忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
105   104   103   102   101   100   99   98   97   96   95  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

201 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:09:49.32 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
飛散のポイント

風向
いつ、どの場所で雨が降るか


202 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 15:10:50.10 ID:VcuCMpde0 [1回発言]
霊長類、南へ。


203 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 15:12:52.83 ID:2OAzhkoY0 [1回発言]
これは作業を途中までやってみて、どうしても無理と改めて分かったので断念
廃炉へっていうシナリオを祈ればいいの?


204 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 15:14:13.36 ID:zMh8W9h+0 [1回発言]
ツイッタイーのトレンドにもんじゅ無し
日本人の馬鹿さ加減は相変らずだなw


205 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 15:14:41.07 ID:bxl4CEe40 [8回発言]
>>201
赤壁もびっくりな東南の風が吹いてくれれば朝鮮あたりに飛散。
予報はまっすぐ新潟へ…恐ろしい


206 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 15:15:10.11 ID:c4DOk4R20 [1回発言]
燃料が引き抜けないと廃炉って無理なんじゃない


207 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 15:15:53.23 ID:ctgeZDY+0 [1回発言]
>>204
もんじゅで検索


208 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 15:16:47.27 ID:2z8AnSEQ0 [4回発言]
レクイエム
http://www.youtube.com/watch?v=Zi8vJ_lMxQI&feature=related


209 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 15:17:53.89 ID:MvBMDJj5I [1回発言]
>>203
抜けないと廃炉もできない


210 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:21:21.78 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
>>209
水銀置換でナトリウム取り除いて、ふたを開けて直接燃料を抜く。
で、簡単に廃炉できる


211 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 15:21:35.54 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>205
いいえ、大きな孤を描いて、富山を避けます


212 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 15:21:48.78 ID:hck8MKVH0 [8回発言]
どうにかして、燃料をヌキたい。

でも燃料をヌク為のパイプが詰まってるから、パイプごと引っこ抜いて何とかしようw
そのパイプ、引っこ抜く事前提にしてないけど大丈夫か?ってのを今やってるんでしょ。



213 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/23(木) 15:22:30.86 ID:gkHn5TMr0 [1回発言]
核燃料が抜けない状態で、ナトリウムを抜いて
丸ごと石棺にして廃炉にすることは可能なのかな?



214 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 15:23:13.88 ID:GTl7NjJc0 [7回発言]
ろくな技術もない三流会社の糞東芝が性懲りも無く原発開発続けるつもりらしい
国策で潰すべきだなこんな糞会社

東芝株主総会で原発責任問う声 「収束に全力」と経営陣
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/06/post-2106.html

東芝は原発事業で2015年度までに39基を受注し、売上高1兆円を目指すが、
事故に伴って世界的な脱原発の動きが加速している中で、総会では「目標の達成が
数年遅れる可能性がある」(幹部)と説明した。


215 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:23:52.35 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
石棺はアカンやろ


216 : HEY!(長屋) : 2011/06/23(木) 15:26:10.97 ID:kLXpWqAQ0 [2回発言]
東芝 設計しただけです。作業は、違う人達です。
   運用したり、保守点検は、電力会社やその関連企業です。
   
ということでしょう?


217 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 15:26:11.87 ID:Lqpffn7C0 [5回発言]
まずはサザエさんを見ない事から始めよう


218 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 15:28:00.56 ID:3AWFgZmnO [1回発言]
>>214
東芝には原発建設ではなく、核廃棄物処理を担当させれば良い。


219 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 15:28:14.79 ID:O0JR6PwE0 [5回発言]
かなり最初の問題だが、まず筒が動くのかどうか・・・
0cmもありうる。


220 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 15:28:19.22 ID:Dsat4XR50 [1回発言]
炊飯器の家電メーカーの東芝が
原発というのは、
よほど政治家や御用学者に賄賂を渡したんだなと。


221 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 15:28:49.50 ID:BIIW+YhM0 [1回発言]
>>210
水銀ってクソ重いけど廃炉にするまでに壊れたりしないのか?
燃料棒抜いたらすぐ分解ってわけには行かないだろ?




222 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:29:46.87 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
反REGZA

反dynabook


223 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:31:10.15 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
>>221
釜の強度・対応設計なんかはさすがにわからんな。


224 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 15:31:36.45 ID:DVSsaIrfO [4回発言]
>>205
赤壁はいつも孔明のおかげと言われてイヤだぉ…


225 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/06/23(木) 15:32:18.44 ID:2aiALrZYO [6回発言]
>>200
遅いね。
テレビは夕方やるかな?
なんかやりそうもなく深夜か明日になりそうな感じ…


226 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 15:32:31.47 ID:4kWvdoDvO [2回発言]
速報なしか(´・ω・`)


227 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) : 2011/06/23(木) 15:33:25.85 ID:jAMP32tU0 [4回発言]
引き抜くのに8~9時間かかるのか、概要7の一連の作業全てで、これだけかかるのか
ってイマイチよくわからないな。お知らせ見たら今日の分が知らんうちに消えていたよ。


228 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 15:34:29.48 ID:/NyfwEIs0 [1回発言]
やっぱり今日は日本に居られない

ttp://www.asahi.com/national/update/0621/TKY201106210147.html


229 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 15:38:14.58 ID:GTl7NjJc0 [7回発言]
もんじゅ炉内に落下した装置、回収へ 過去2回失敗
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY201106230176.html

東芝の設計ミスで落下した装置の回収は25回失敗してるはずだよな?

 東 芝 の 設 計 ミ ス が 原 因 で

福島も東芝の設計ミスが原因

諸悪の根源東芝はさっさと潰すべきだ



230 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 15:38:21.00 ID:/k98IUY10 [1回発言]
>>189
廃炉を嫌がってモタモタしてるうちに結局あぼーんさせちゃった福島の例があるからなー


231 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 15:40:03.06 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
HITACHI・三菱電器も
原発犯罪者の一人


232 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 15:45:49.37 ID:i6BRsz8O0 [1回発言]
>>229
25かい?24回ってきいたが
それがまちがいで正しいのが2回ってきいた


233 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 15:48:15.13 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>232
1日1回挑戦+1日24回挑戦 が正解


234 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 15:53:31.55 ID:idpYQF0w0 [8回発言]
>>191
その可能性強いな


235 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 15:53:38.56 ID:Lqpffn7C0 [5回発言]
福井県民が常時実況してくれたらいいんだがな


236 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 15:57:23.98 ID:py/Y7mu9P [6回発言]
廃炉って突き刺さった中継装置無視して出来るのか?



237 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 15:57:48.82 ID:onRFuGEN0 [2回発言]
>>235
ユーストかニコ生で中継してくれる勇者、居ないかな?


238 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 15:59:19.56 ID:O0JR6PwE0 [5回発言]
福島も地元が一番情報来なかったからな・・・。
海外とネットが最速。
マスコミと地元は2ヶ月遅れ。


239 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:01:06.01 ID:EXrAAMjkO [1回発言]
クレーン職人の朝は早い。
今回の作業のために北京の企業から寄せ集められたナンチャッテクレーンオペレーターの金さん(52)は 今日も体調不良のまま、早朝ジョギングに出発。
1分間に6センチというスローペースで走りながら金さんは語った。
「中国のメンツがかかってますからね。少しでも体調戻しておかないとねウプッ…」
そう言うと金さんはペースを落とし、私を先に行かした。
いよいよ今日、二日酔いの身体を引きずりながら、金さんの引き抜き作業が始まる。


240 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:02:20.14 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>235
富山県民なら今から福井行っても作業に間に合うぞ。
行って来てくれないか。


241 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 16:03:20.08 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>240
富山って原発なしで水力発電で頑張ってきたんだぜ!
きたんだぜ;;


242 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:03:22.79 ID:GTl7NjJc0 [7回発言]
三流糞会社東芝は加圧水型原子炉の技術欲しさに
6400億円という巨額で無理やり買収した
技術の無い糞東芝が事実上、三菱から横取りした形

しかも頼みの綱の海外原子力事業でも韓国などに競り負け、
未だにろくな事業収入が無く金を回収できてない

赤字続きの東芝にとって、まさに背水の陣のため引くに
引けない状態だが、そんな事は俺たちには関係ない

とっとと潰せ、潰れろ、糞東芝


243 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/23(木) 16:04:18.90 ID:+q9mkOMb0 [7回発言]
どうなってるんだろう、一体。前線で作業してる人につぶやいてほしい。


244 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:05:26.65 ID:GTl7NjJc0 [7回発言]
出来もしないことに手を出した挙句の原発事故連発
日本国民、いや世界中に迷惑を掛け続ける
非国民企業東芝は国策で潰すべき

原発の業界地図、激変か 三菱重、東芝参加へ 米ウェスチングハウス最終入札
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200512230129.html

三菱重工会長曰く、東芝のWH買収は「理解に苦しむ」
http://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/628678a72f7de9b19e1337bdc760266c


245 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 16:05:38.15 ID:fRzefXZH0 [4回発言]
ふくいちの携帯最前線さんはホンモノだったのかな
今頃どうしてるんだろう


246 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:06:07.88 ID:dPSXIdWs0 [2回発言]
前線の人?つぶやいている場合じゃないだろwww


247 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 16:07:04.45 ID:WArBzurF0 [1回発言]
蚊に刺された ウナ


248 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 16:07:32.11 ID:AsIra9s30 [8回発言]
クレーン・オペレータの金さん! がんばってっ!!


249 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 16:12:35.47 ID:DE4TXspGO [2回発言]
遠山の


250 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 16:15:21.75 ID:S0t9Z9AnI [1回発言]
ちょっとサボって書き込み
まだ福井大丈夫だよ
風向き見たら家がもろ風下
@斥候


251 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:17:08.48 ID:cvlgiiinO [2回発言]
>>250
乙です…あぁあ


252 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 16:18:34.96 ID:SWR5pdRN0 [1回発言]
>>243
獄中でも平然とつぶやけると思ってるホリエ豚なんかじゃあるまいしw

それどころじゃないだろうし、守秘義務云々で口止めされてるだろ。


253 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/23(木) 16:19:19.18 ID:DW00VkxlO [1回発言]
>>243
15時頃だったら外の日陰で缶コーヒー飲みながら
皆でごろ寝してたんじゃないかな


254 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/23(木) 16:21:01.56 ID:5nvoWbvPO [1回発言]
キムさん


255 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:21:47.42 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>241
知ってるよ。
黒部ダムの電力は全部関電に搾取されてるしな。
ぶっちゃけ富山県単独なら自然エネルギーで十分だよ。
何を隠そう自分も富山県民だ。
だが用事があってあと数日は富山からは離れられない。
もんじゅのバカヤロー!!!


256 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 16:22:46.62 ID:mP+d+6nCO [7回発言]
>>236
廃炉にするには炉の中にある燃料を取り出さなければならない
しかし燃料を取り出す装置が引っ掛かってる
燃料を取り出せないから廃炉はむりぽ



257 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 16:23:20.79 ID:Lqpffn7C0 [5回発言]
地震が来たらダム壊れないかだけが心配だわ


258 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海) : 2011/06/23(木) 16:24:28.40 ID:Qvp3aVwPO [9回発言]
米倉が寺ちんに捨てられて米倉が独白を噛まずに無事終演…
きっちりカーテンコールもあってめでたしめでたし

もう思い残すことわないわ (曝


259 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:26:12.62 ID:WjzOhJQNO [1回発言]
引き上げ作業してる時に震度五とか


260 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/23(木) 16:27:40.36 ID:OLGTtr8M0 [6回発言]
>>250
福井ではもんじゅの話題ってどうなの?
違う掲示板でもんじゅの話題出したら、福井の人知らなかった。
たまたまかな?



261 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 16:28:45.25 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>257
黒部ダムが崩壊するような地震が富山に来たときはフォッサマグナと津波を気にした方がいい


262 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 16:32:28.51 ID:AsIra9s30 [8回発言]
引き上げ作業してる時に金さんウンコしたくなって、
ちょいと代わってくれや、とレバーを離したスキに再落下、、、


263 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 16:37:47.54 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
また、AsIra9s30が来ましたよ


264 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:41:04.76 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>261
そうだな。
その時はきっと立山も久々に噴火するだろうね。一応活火山だし。
んで当然能登半島にある二つの原発もポポーンするんだ。

鬱。


265 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 16:42:17.35 ID:bxl4CEe40 [8回発言]
>>250
斥候お疲れさまです。
暑さにお気を付けて。

トリはつけないのかな、、


266 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 16:42:50.71 ID:dsFWugi40 [2回発言]
で、これ何時におわるの?
いつまでネットに張り付いてればいいの?
情報なさすぎ


267 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:44:12.19 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>266
深夜終了予定。
それまで寝てろ。


268 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:44:19.81 ID:hrHxTc3PO [4回発言]
今日の作業は何時から始まったとかの情報はありませんか?


269 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 16:45:49.82 ID:+McxknlO0 [1回発言]
一ミリずつ上げて逝くって言ってたな。
独占企業が関わると便りがないのは
悪い知らせって婆ちゃんが言ってた。


270 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:48:08.33 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>268
ttp://www.asahi.com/national/update/0623/TKY201106230176.html
>23日午前7時45分ごろから、作業員約20人が、装置の引き抜きに使う専用容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)の最終調整を始めた。

朝9時からとか言ってたのに調整とは言え7時過ぎからやってるなんて嘘つき。


271 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:48:36.87 ID:WPuB+XVuO [2回発言]
成功しましたって早く聞きたいよ


272 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 16:50:37.99 ID:bxl4CEe40 [8回発言]
>>270
擁護ではないが、9時前の作業は字面通りの準備作業なのではないかと


273 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 16:51:18.81 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
この先の未来には引き抜き成功と失敗の二種類以上のパラレルワールドが存在する。
自分はどこの世界へ向かうのか…遠い目。


274 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 16:56:54.23 ID:CtuK37pNO [2回発言]
>>273
まあどっちもバッドエンドなんですけどねw


275 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/23(木) 16:57:30.22 ID:eEtKmCELO [4回発言]
>>268
引き抜きは昼の2:30から開始して9時間くらいかかるらしい


276 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 17:02:12.29 ID:DE4TXspGO [2回発言]

もんじゅをSBOさせたいお( ^ω^)


277 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 17:02:31.10 ID:ZGUn9Kro0 [1回発言]
今日が大本番?
最悪か大成功のどっちかしかないのか
ヤバいから途中で今日は中止とかないの?


278 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 17:02:41.34 ID:87ht6KAg0 [2回発言]
失敗してもみんなが寝てる時間&朝刊に間に合わせない


279 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/06/23(木) 17:04:20.85 ID:1GJZeV6GO [1回発言]
今回はなんだか成功しそうな気がする


280 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 17:05:09.19 ID:hck8MKVH0 [8回発言]
深夜の交通手段は限られてくるwww

引き抜き失敗なら廃炉ルート。
引き抜き成功なら、実用化か、廃炉運動活発化の分岐へ。

引き抜き時に格納容器アボンや、ショックでナトリウム漏れや配管漏れで
ドリフの曲が流れるBADENDルート。

あるいは先送りで配管寿命が来てナトリウム漏れでBADENDルート。




281 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 17:05:15.94 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>277
蓋あけっぱ宙ぶらりんだぞ>途中で中止


282 : 【東電 87.4 %】 (関西・北陸) : 2011/06/23(木) 17:05:36.42 ID:jOG/4k0rO [1回発言]

ド~ン★


283 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/23(木) 17:06:34.00 ID:+q9mkOMb0 [7回発言]
途中で中止の場合は隠ぺいされるので、我々に正確な情報がくることはない。


284 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 17:06:38.12 ID:4nGuX/SV0 [6回発言]
もんじゅ生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54272703


285 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 17:06:51.00 ID:CtuK37pNO [2回発言]
不発弾の処理なんかは周辺住民を避難させてするのに
こういうのは何もないどころかまともな報道すらされないんだね
万が一が起きたときの被害は桁違いなのに


286 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 17:07:27.39 ID:87ht6KAg0 [2回発言]
>>277
福島ではよくあること


287 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 17:09:10.20 ID:YTQv2Ajo0 [1回発言]
  ◇    ミ ◇
 ◇◇  / ̄| ◇◇ 引き上げ成功祈願!
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(゚Д゚)/
    ( P`O
   /彡#_|ミ\
        `′`′


288 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 17:09:56.99 ID:xQKsuOY30 [7回発言]
怖くて酒でも飲まないと起きてらんね!


289 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 17:11:50.53 ID:hck8MKVH0 [8回発言]
>>285
あってはならない→絶対にない、だから避難計画もあってはならない!


290 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/23(木) 17:12:23.30 ID:OOVLYSf90 [1回発言]
大失敗しないと国は変わらんよね


291 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 17:12:30.55 ID:xQKsuOY30 [7回発言]
>>281
蓋の隙間に未使用の燃料棒でつっかえ棒しとけばいい


292 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 17:13:32.17 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>287
                       ◇
      / ̄|       三    ◇◇ 
   |  L_|            ◇◇
    O(;゚Д゚)/
    ( P`O  ミ◇
     彡#_|ミ  ◇◇
        `′`′


293 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 17:13:39.60 ID:7ca2VW1aI [1回発言]
>>260
会社ではあまり話題になってないよ
さてじゃあ家にかえろうかな
@斥候


294 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) : 2011/06/23(木) 17:18:03.36 ID:PnSfBIAP0 [1回発言]
早く、この集団サラ・コナー症候群から抜け出したい


295 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 17:20:01.92 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>293
気を付けて~。
って家に帰る方がもんじゅに近くなるんだよね。
しかも深夜まで作業続くんだから今夜はオチオチ寝てもいられ無いなんて…。


296 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 17:22:58.87 ID:0Pps/gFOO [1回発言]
あ~酒飲みてえよぉ~
でも何かあったら車で逃げられねえからなぁ…


297 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 17:23:58.69 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
もんじゅ、炉内中継装置を引き抜いております
14:30~22:30の予定。
今後は、今年度ないの稼働を目指しています。
@西山


298 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) : 2011/06/23(木) 17:24:53.98 ID:jAMP32tU0 [4回発言]
合同記者会見より
もんじゅの作業は14:30~22:30(24:30?)予定@保安院のヅラのエロおやじ曰く


299 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 17:25:05.12 ID:4nGuX/SV0 [6回発言]
次枠 もんじゃ生中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv54274737


300 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 17:25:18.63 ID:xQddOX92I [1回発言]
火柱東京から見えるかな?

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ