忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
107   106   105   104   103   102   101   100   99   98   97  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

401 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 18:54:06.60 ID:+ObXn0vW0 [2回発言]
そもそも夜から開始する意味が分からん。作業員の疲労度考えて明日の朝から仕切り直しするのが普通の思考だと思
うが。結局中断出来ない理由
でもあるのかな。 


402 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 18:55:00.37 ID:QLIiI6wz0 [1回発言]
もともと夜中にやるつもりだった臭い


403 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 18:55:10.43 ID:xPROfAzP0 [4回発言]
>>390
沖縄のは南国のおおらかさだよな
北海道のはアメリカに近いww 風景の広大さがちょっと日本じゃないw


404 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 18:56:03.45 ID:AwdXz/9k0 [8回発言]
>>401
周辺住民がおうちの中に入っているうちに終わらせよう
爆発したとしても被害が抑えられるかもしれない
という、奴らなりの優しさだよ


405 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 18:56:32.64 ID:RitpO/VsO [1回発言]
途中で動かなくなった?


406 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 18:58:00.59 ID:MxXzBW0Y0 [1回発言]
>>402
夜中なら朝刊にも間に合わないし、こうやって見張ってる人間も少ないからね…
明日の朝、普通に出勤できるといいんだけど。


407 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 18:58:57.09 ID:2oPXp7vd0 [4回発言]
>>391
>就職活動や結婚、引越し先での差別という話は
>子供の頃によく聞かされたものだがな
こちとら道央の30代だがそんな犯罪者の子孫なんて理由での差別の話はとんと聞いたことなかったのでな
地域や世代によって違うのかな(北の方か?)
アイヌの人々もすっかり同化してて言われなきゃわからないし、扱いも普通と全く変わらん


408 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 18:59:16.54 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
結局1mmも動かせなかったものをスレーブごと動かそうとしたって無理な話だったんだろ
すぐ失敗として作業終わったら怒られるしごにょごにょやって駄目でした、次頑張りますんでまた予算を、だろ


409 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/23(木) 19:00:18.48 ID:8qAXKDo60 [8回発言]
>>355
やっぱ嘘か。沖縄だとそういう地域があるから本当なのかなと思った。



410 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/23(木) 19:00:49.14 ID:ZiNPlqob0 [1回発言]
>>401
作業員たちは今日をピークとして体を作ってきたからな
試合延期はノンノンだ


411 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:02:21.18 ID:punxBueCI [2回発言]
寝静まった闇の中の方が、気付かれにくく隠蔽しやすいJK


412 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:02:56.80 ID:E5dAZqwa0 [7回発言]
深夜とか…
地元の人達が眠ってる間にぼんって来たら
逃げられないじゃん
マジ人命を無視する奴らだな


413 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/23(木) 19:03:05.29 ID:OLGTtr8M0 [6回発言]
>>404
福一もいつも問題は夜中に起こしていたからな。



414 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 19:03:43.01 ID:hrHxTc3PO [4回発言]
敦賀市議のブログから

18時半現在、引き上げ作業は始まってない。
あと2時間は遅れる模様。引き上げ前にプラバックの気密性を検査したところ、充分な気密性が保たれてなかった為、作業が出来ない状況らしい。

そんなこと最初から調べとけや!
最初からこのザマじゃ成功なんてありえんやろ?


415 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:05:42.99 ID:dsFWugi40 [2回発言]
深夜でもここで線量計結果教えてくれる人いない?
心配なんだよ


416 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 19:06:48.87 ID:zt7bnY1rO [2回発言]
何かおこったときに逃げれなくなる時間帯に作業すんな!!ボケ!!
予定の2時30分から8時に作業開始時間延ばしやがってますます殺す気満々やな


417 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:07:52.24 ID:vLcLFAui0 [1回発言]
原発ってオカルト映画より怖いんだね。


418 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海) : 2011/06/23(木) 19:08:28.49 ID:Qvp3aVwPO [9回発言]
こんないつまでたっても始まらないお芝居にヤキモキするくらいなら、やることすら知らない方がまだマシだった…

んなわけないかw
2週間は屋内待避できる準備は出来たし♪


419 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 19:08:29.46 ID:IztOFprt0 [1回発言]
中止フラグだね


420 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 19:09:55.89 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
>>414
ひどすぎわろた
こんなレベルじゃ事故起こしても不思議ないなw


421 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 19:10:43.50 ID:uvftvzCz0 [1回発言]
>>414
もうアウトだなw


422 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:13:56.12 ID:+ObXn0vW0 [2回発言]
着手前にモックアップを使って散々作業訓練をしてたのは一体何だったのか…orz
もうだめぽ
 


423 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:14:18.78 ID:wZv/vrR9P [1回発言]
そういえば塩ビ部分が溶けるとか言われてたのはどうなったんだろ?
もっと耐熱温度高いやつ使えって言われてた部分


424 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 19:15:38.38 ID:xQKsuOY30 [7回発言]
>>407
俺の子供の頃というのは30ん年前
冬になると校庭にコークスの山が出来て、窓から
コークスへ飛び降りて校庭へ遊びに出てたような世代
アイヌハーフの友達が居たが、俺の他にはたまに数人が
遊びに来る位でいじめも多かった


425 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/23(木) 19:17:47.75 ID:5y1sxPpH0 [1回発言]
「もんじゅ」引き抜き作業一時中断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308822418/


426 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/23(木) 19:18:21.89 ID:nxIJ4tfQ0 [2回発言]
今起きたけどまだやってなかったのか、焦らすのう


427 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 19:18:48.26 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
今福一ニュースでも弁の開閉が逆になってて汚水漏れ→設計ミスでしたとかやってた。
もんじゅなんて研究炉なんだから延期しても問題無いだろ。
もっと厳密にチェックしろ!


428 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:22:00.56 ID:vewV3EV40 [1回発言]
夜8時過ぎから9時間近くかかったら、終わるのは朝刊も間に合わない
明け方か…寝静まった時間帯にコソーリ記者会見やりそうでやだなあ


429 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:23:41.81 ID:E5dAZqwa0 [7回発言]
もんじゅライブカメラ映像アーカイブ
https://www.youtube.com/user/monjunow#p/u/0/C2doygy8Nc4
もんじゅ君
https://twitter.com/#!/monjukun


430 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:24:20.62 ID:2oPXp7vd0 [4回発言]
>>424
やっぱり10年ほど世代違うか…
済まなかったな、また誰かが道民貶しに来たのかと思って正直過敏反応した
内地と結婚した親戚も複数いるけど、
そういう差別を知らずに来たのは人に恵まれてたのかもな


431 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:24:37.97 ID:l3NjEb5W0 [2回発言]
夢で見た
引き抜き中金具だかなんだかが
破断
作業中断



432 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 19:27:52.17 ID:O0JR6PwE0 [5回発言]
原子力機構は23日夕、引き抜きの準備作業を一時中断。再開は早くて午後8時以降になるもようだ。
装置に付着している冷却材のナトリウムが空気と触れないようにするため、炉上部に設置した
耐熱性の化学繊維製のじゃばら式容器を少しずつ伸ばしながら、1分間に約6センチずつ引き上げる。
原子力機構は作業を終えるのに8、9時間かかるとしている。

福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28840.html


予定では今日の午後2時開始、午後8時終了だったらしいのですが
まだ2時間は開始がずれこむもよう・・・
引き揚げる前にプラバック内の気密検査をしたら
気密性が保たれていないことが判明し、やり直しているとか・・・

今大地はるみ敦賀市議
http://blog.goo.ne.jp/aran1104


433 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 19:28:51.41 ID:mHrtF80rO [1回発言]
もう二兆円は無駄になってもいいから廃炉を前提にしてほしい
時には大きな歯車を止める決断も必要だよ
アメリカやフランスに出来て日本に出来ない筈がない
何も恥ずかしいことでもなかろうに


434 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 19:30:27.65 ID:UsbOQPYiI [3回発言]
きょうの夜寝たらそのまま永遠の眠りに…なんてならないだろうな?


435 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 19:33:12.79 ID:VxYL32LtO [1回発言]
要人達は23日実施で動いてるから延ばせないんだろう。
急きょの深夜作業で注意力が落ちなければ良いがな。


436 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:33:15.48 ID:NOvw2Blb0 [2回発言]
>>388
紀伊山脈はかなりの壁になるだろうね


437 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 19:33:20.22 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
>>434
それは無い。東北とか関東みたいに、次の日の朝に逃げずに居たら、数年後以降に癌とかになるだけ。


438 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:34:08.40 ID:hck8MKVH0 [8回発言]
893の立場から見たら、
エライサンのアレやコレの証拠をばっちり掴んでるから
一蓮托生なんだろうなwww

ジャップってクッセェ民族だなこれw


439 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 19:35:04.88 ID:GRvDss4Q0 [1回発言]
富山に住んでるが、何かあったらどこに逃げれば良いんだ?
風向きからみて南に逃げたほうが良いのだろうか・・・


440 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:37:41.48 ID:GkQ9+Pmz0 [2回発言]
>>439
http://weather-gpv.info/

いまの風向きと予想だと、福井市・金沢市の順に北陸をなめていく感じ。
数日すると、風は本州方向に。


441 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 19:38:03.82 ID:s0QZJaCm0 [21回発言]
>>438
官僚・事務次官様をあなどってはいかん、国を全て握ってるのはあいつら。
議員だろうが893だろうが、某カルト宗教だろうが、マスコミだろうが、奴らにころがされてるだけ。

サラ金潰しの時わかっただろ?官僚に敵無しって。


442 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 19:39:05.10 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
何かあったって教えてもらえないんだもんなぁ
国民は人間扱いされてないよ。逃げられるのは限られた人だけ
そして俺たちはあとで報告されるだけ


443 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:39:53.05 ID:hCJTl2wY0 [1回発言]
>>391
吉野の十津川村から
北海道に集団移転(いまの新十津川町)は有名だね。
大災害やダム建設に伴う集団移転は
結構あったようだし、これは差別される理由にならん。
オーストラリアやニュージーランドの開拓に受刑者が参加してたのは有名だが、アメリカ西部もヤバいのが参加してた。
差別あるのか?


444 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海) : 2011/06/23(木) 19:42:21.98 ID:Qvp3aVwPO [9回発言]
今日を外したら、さすがの所長も首括んなきゃあかんな
まいてや海外のご公務なぞ変更できないだろ
カンもカンカンだろうな

引責自殺多数の悪寒…



445 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 19:45:02.79 ID:1okaMUdY0 [4回発言]
プラバックの機密性が保てないとかダメすぎるだろ
言わんこっちゃない


446 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:45:45.35 ID:0qyXQ0Xx0 [1回発言]
>>434
死に方としては良い死に方やないけ




447 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:47:51.89 ID:TtdqLvRg0 [2回発言]
死に方用意~


448 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県) : 2011/06/23(木) 19:48:11.53 ID:9qNzyM7E0 [1回発言]
>>437中性子ってコンクリも通過するんじゃないっけ?
事故時にすでに逃げてなきゃ直ちに影響があるんじゃね?


449 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 19:48:47.92 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>414
中止しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
それアウトだから


450 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:50:37.38 ID:eVcUHxTG0 [3回発言]
>>448
何で止められるかは忘れたけど
放射線ってのは距離の2乗に反比例するんで放射線自体はそう問題にならない

問題は放射線源である放射性物質(もんじゅの場合プルトニウム)がばらまかれること


451 : 名無しさん@お腹いっぱい(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:52:32.72 ID:WSluWA5o0 [3回発言]
98%引き抜き作業失敗・大惨事には至らず、
1.5%もんじゅポポポポーン、
0.5%奇跡の引き抜き成功
今のところこんな確率か


452 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海) : 2011/06/23(木) 19:53:03.39 ID:Qvp3aVwPO [9回発言]
東日本さんよ
出てきて説明しろ
どないこっちゃ


453 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:54:31.82 ID:IvoRluvk0 [3回発言]
>>451
50%引き抜き作業失敗・大惨事には至らず、
45%もんじゅポポポポーン、
5%奇跡の引き抜き成功
この位だとおも 
>>452
何で東日本??



454 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 19:56:19.70 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
ただ今0.094マイクロシーベルト/h
もんじゅ健在
暗いけどえんとつがピカピカ光るし
明かりが見えてる
@斥候


455 : 名無しさん@お腹いっぱい(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 19:56:54.94 ID:WSluWA5o0 [3回発言]
>>453
45%もんじゅポポポポーン
怖いこと言うな



456 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/23(木) 19:57:22.63 ID:8qAXKDo60 [8回発言]
>>417
さて結果はどうなるかな?


457 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 19:58:47.77 ID:8Q8J/etP0 [3回発言]
>>414
それホントかよ。

もうやめた方がいいな


458 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 19:59:44.00 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>454
福井で0.09って高くね?
いつもそうなの?


459 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 19:59:48.82 ID:DVSsaIrfO [4回発言]
>>454
ありがとう。くれぐれも無理はしないでね。


460 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陽) : 2011/06/23(木) 20:00:13.21 ID:UBAYn9tQO [1回発言]
>>433 関係者も内心そう思ってそうだけど、
利権複雑すぎて止めらんないんじゃね
反対運動で止めざるを得ない形に持ってくのが
ベストかと


461 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 20:02:33.39 ID:xPROfAzP0 [4回発言]
>>454
せめて即死しないような距離をとったり建物に隠れられるようにしといてくれい・・


462 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 20:03:07.72 ID:3f0qc6oI0 [1回発言]
今日は東日本大震災の震源域で震度4-5のが連発してるから、様子見てたのかな。
引き抜き始めてから大きく揺れたらどうなるんだろう…とにかくうまくいってほしい。

斥候さん、無事を祈る。



463 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 20:03:19.48 ID:UsbOQPYiI [3回発言]
>>454
危なくなったらすぐ逃げてね


464 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 20:05:38.04 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
>>463
しかしどうやって危険を察知するんだ?


465 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:06:12.32 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
>>458
自分トコはもんじゅ対岸でだいたい10km離れてる
通常は0.07~0.09ぐらい
今日は若干高めだね
数値はこちらの公共施設にあるモニタリングポスト見にいってる
また10時と0時に見にいってくる
@斥候


466 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 20:06:12.74 ID:OLa4IHd/0 [2回発言]
>>328
うちの(遠い)親戚が北海道にたくさん居るぜー
富山から北海道へは過去に沢山移住してるから他人の気がしないお


467 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/23(木) 20:07:13.65 ID:OLGTtr8M0 [6回発言]
>>464
強烈な地鳴りと、爆発音。



468 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 20:07:26.77 ID:rDx1BJOK0 [18回発言]
>>465
おお、それは乙


469 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 20:07:52.15 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>465
雨とか降って無い?
無理しない様にね。


470 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海) : 2011/06/23(木) 20:08:39.46 ID:Qvp3aVwPO [9回発言]
斥候殿、必ず生きて帰れ


471 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 20:08:47.96 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
>>465
あぶないよーやめなよー


472 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 20:09:52.43 ID:qd7abU1CO [4回発言]
>>465
気をつけてね


473 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/23(木) 20:11:46.98 ID:OLa4IHd/0 [2回発言]
>>465
ありがとうありがとう


474 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 20:13:12.99 ID:HSFopzf/0 [2回発言]
>>465
爆発したら冷蔵庫に隠れるんだぞ


475 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:13:42.22 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
爆発はないだろうと思ってるけどあったら諦める
雨は降ってない
モニタリング値が5マイクロシーベルト超えたら
役場に通報して逃げるよ
@斥候


476 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 20:14:09.08 ID:O/089zJs0 [1回発言]
>>475
N95しろよ


477 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/23(木) 20:14:59.25 ID:OLGTtr8M0 [6回発言]
>>475
おま、肝すわってんな。感心するわ。



478 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:17:17.33 ID:IvoRluvk0 [3回発言]
>>475
爆発有り得るよ
福島の爆発を見たら、もうこの世は何でもありだと思う
俺が普通に暮らしてる千葉や仕事先の都内なんて
目には見えないが放射性物質だらけだぜーひゃっはー

宇宙人降りて来てももう驚きません


479 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 20:19:05.34 ID:KXLWuxFYO [2回発言]
管や枝野は明日東京に帰ってるのかな?
明朝には作業が終わってると良いですね。


480 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:20:06.02 ID:r3xbe2640 [1回発言]
>>475
証拠の写真撮れよ!



481 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 20:22:33.42 ID:mP+d+6nCO [7回発言]
>>745
この前に対岸からの写真をうpしてた人かな?
ご苦労様



482 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 20:26:00.25 ID:idpYQF0w0 [8回発言]
>>475
ちゃんと身支度してけよ。
N95と花粉用ゴーグル、フード付の使い捨てレインコート来てけよ。


483 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 20:26:09.95 ID:SseYft4g0 [1回発言]
水銀だか鉛だか亜鉛だか知らんが
とっとと置換して作業しろ

廃炉を嫌がってそれをしないで
ナトリウムのままやろうとするから
アルゴンガスがどうたら気密性がどうたら
という問題が起こるんだ

そんな博打、万が一の時の被害の大きさを考えたら
打つべきものじゃない事ぐらい分かるだろうが


484 : 名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県) : 2011/06/23(木) 20:27:17.38 ID:NcQi1m1T0 [1回発言]
>>475
ありがとう、無理しないでね。


485 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 20:31:05.34 ID:S2+6/vzB0 [19回発言]
>>483
作業員がわざと廃炉作業に向けて行動してる事を期待。


486 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 20:31:38.46 ID:py/Y7mu9P [6回発言]
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/06/23(木) 19:31:03.23 ID:O0JR6PwE0 [2/4]
>>663
もんじゅ作業停滞中なう



原子力機構は23日夕、引き抜きの準備作業を一時中断。再開は早くて午後8時以降になるもようだ。
装置に付着している冷却材のナトリウムが空気と触れないようにするため、炉上部に設置した
耐熱性の化学繊維製のじゃばら式容器を少しずつ伸ばしながら、1分間に約6センチずつ引き上げる。
原子力機構は作業を終えるのに8、9時間かかるとしている。

福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28840.html


予定では今日の午後2時開始、午後8時終了だったらしいのですが
まだ2時間は開始がずれこむもよう・・・
引き揚げる前にプラバック内の気密検査をしたら
気密性が保たれていないことが判明し、やり直しているとか・・・

今大地はるみ敦賀市議
http://blog.goo.ne.jp/aran1104



487 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:32:04.98 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
http://dl8.getuploader.com/g/Curage2/10/DSCN0356.JPG
夕方撮ったもんじゅの写真 横になんとなく見えるのは白木地区の民家
@斥候


488 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 20:33:13.67 ID:a6J4zSpNO [3回発言]
原発再開推進派の海江田も「もんじゅは別だ」とか言ってたなw
もんじゅ信者哀れw


489 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 20:34:23.11 ID:WY3w/w4y0 [2回発言]
>>487
無事を祈る

無理スンナヨ


490 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 20:34:33.22 ID:buHWPWO1O [1回発言]
>>487
赤い矢印の意味説明してくれコエーよ


491 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:37:18.69 ID:IvoRluvk0 [3回発言]
>>490
浮いてるブイでしょwww


492 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 20:37:27.90 ID:WY3w/w4y0 [2回発言]
しかし
テレビでは
どこももんじゅに
触れてないな
報道規制か?



493 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:39:12.78 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
>>490
単なるブイ(旗) 船が通る時に目印にするんじゃないかな?
@斥候


494 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 20:39:18.73 ID:x2RLKo5o0 [1回発言]
>>475
こちらから頼めた義理じゃないけど、10時と0時に見に行くと言った以上
きっちり報告たのみます。
何も音沙汰なしになると怖いのでw


495 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 20:40:16.05 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
これ以上開始時間が遅れると一旦中止→後日やり直しかな

この際だから、燃料冷えてるうちに廃炉決定して解体しちゃえよ~~~


496 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 20:40:45.34 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
>>494
了解 それ以降は眠くなったら寝るよ
@斥候


497 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 20:40:54.30 ID:2z8AnSEQ0 [4回発言]
もう今回は中止すりゃいいのに



498 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 20:41:46.71 ID:WB+T7VcE0 [5回発言]
ミス多すぎ。
しかもそれが甚大な被害をもたらすという。

いや、もう原発あかんやろ。




499 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 20:42:17.54 ID:VXdDlQPa0 [5回発言]
マジで廃炉前提で作業するべき
何でわざわざ危険な状態でムリゲーしてんだよw
頭悪すぎる


500 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 20:44:54.90 ID:a6J4zSpNO [3回発言]
常陽は、茨城を計画停電から外すのと引き替えに、近く必ず再開させる約束があるとか。
その取引条件を引き出すために、初っぱなから茨城の被災地を停電させたという噂もある。
PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ