所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
601 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/23(木) 22:08:29.86 ID:kpM72j8E0 [6回発言]
>>596
あれ?こっちの小出先生はもんじゅ危ないって言ってるような。
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/23(木) 22:08:41.83 ID:TpoQqB310 [1回発言]
もう終わったの?
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:09:31.09 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
>>598
じゃあ失敗するのがベストって事?
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:09:33.98 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
@斥候さま がんばってください
ヤバイとおもたら逃げてもいいのよ、でもちゃんと知らせてね
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/23(木) 22:10:14.94 ID:FHl8K8yK0 [5回発言]
>>573
これ本当にさっきの放送内容か?
書いてあることと全然真逆というか
もんじゅが事故ったら福島の比じゃないと言ってたはずだが
606 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.3 %】 (catv?) : 2011/06/23(木) 22:10:27.31 ID:7zBH4z2J0 [1回発言]
この隙に長文を出すザキヤマ
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/86693.html
>もんじゅでは、16年前の事故以降、建設にあたった主要な国内大手メーカーも参加して何度も設備の安全点検が行われ、改修工事も実施しました。そこでリスクを見つけきれなかった。他にも隠れた不具合や不備が残っているのではないか、皆が心配になるのは当然です。
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:10:50.70 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
>>595
原爆2発くらっても矯正できなかった筋金入りのアホだったんですね!
納得したわ~
アホに原子力の火もたせたら、そら大やけどするわ~
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:10:55.32 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>586
映像の1:00~
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/archives/2006/11/v_3.html
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/06/23(木) 22:11:24.23 ID:o4zahnvi0 [1回発言]
>>591
石膏さん乙。なんか安心した。
対岸写真を見た時から、石膏さんの信者だよ。
明日の朝、対岸からの無事報告を待ってるよ。
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:12:07.94 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>595
んじゃ一番粗暴なボスザル的阿呆のみちづれで俺たち全滅だな…
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:13:36.79 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>606
原子炉設備は、中を開けてみられないんだから、点検だけでは不備。
他のプラントも似たようなもんだが、放射能の恐怖はない…
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:13:37.74 ID:FhoJ0KEq0 [2回発言]
>>573 続き
>京大の小出のラジオ出演
>アナウンサー『火事になったら、どうやって消すんです?』
>小出 『消化剤をかければいいんです』
>アナウンサー『1700tのナトリウムが有るのですが』
>小出 『1700tの消化剤をかければいいんです』
>アナウンサー『そんなに用意してあるのですか!』
>小出 『用意してあるも何も、海水ですから』
d(*´∀`)b うそです
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:13:40.61 ID:o2C4ADUB0 [1回発言]
なんでニュースとかやでらないんですか?
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) : 2011/06/23(木) 22:14:43.51 ID:zv9sa8H20 [4回発言]
もんじゅ、gdgdしてないで、はっきり中止か爆発か決めてほしい。
22日に西へ旅立とうと思って前日に庭掃除したら
筋肉痛と寝不足で昨日今日寝込んでた。
今晩出発するのも気力体力喪失でしんどいし、
また延期になりそうな気がしたから様子見する。
暑いからエアコン入れてハーゲンダッツのクルミメープルアイス♪と
コーヒーで心を慰めてる。
明日のために荷造りだけはしておこう。
東京へ行く予定なのに福一ともんじゅのダブルパンチが怖い。
タイターの未来地図が正しければ、東北以外では大事故は起きないはずだが。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:15:26.78 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>612
実際は、ほとんどのナトリウムはタンクへ抜いちゃうだろうね。
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/06/23(木) 22:16:01.49 ID:7VZwymnCO [2回発言]
延期してまで夜に作業するって
夜だと住民が家にいるから避難指示出しやすいってこと?
午後からやってたらラッシュにあたるってこと?
だったら慎重になってるとみて想定外なんてことはないな
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:17:36.82 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
>>614
!? どうした?小出センセ。気を確かに。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:17:50.53 ID:NOvw2Blb0 [2回発言]
>>499
いざとなったら海外に逃げるから
稼げるだけ稼ぐという考えなんだろう
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 22:18:54.48 ID:oTQOhXLJ0 [3回発言]
>>612
小出教授悟りすぎwww
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:20:07.20 ID:HmU8TjCyO [1回発言]
>>614
「西へ旅立つ」って死ぬという比喩表現なんだぞ?
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:20:32.47 ID:px/34zFE0 [3回発言]
>>549
ありがとう、でも無理するなよ!
火が出てたら書き込む前に逃げろよ!
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:21:31.01 ID:TtdqLvRg0 [2回発言]
逃げたい奴は逃げてろよ。2chに書き込む時間が無駄
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:21:53.81 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>621
マジレスだが
見えたらもう間に合わんよ…ジェット機でもない限り。
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:22:29.66 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
>>591
計測乙。
言うまでもないが、万一のことも考えとけよ。
計測に夢中で即死でしたじゃ洒落になんねーから
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:22:32.98 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
>>620
昔の「京」から西(出雲)は黄泉の国だよね
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/06/23(木) 22:24:49.32 ID:3iuZ5gWl0 [2回発言]
>>612
小出先生って化学苦手なの?
液体ナトリウムに少しでも火が入ったら一気に火が回る認識なんだけど。
ところでアルゴンのリークあったのに作業再開しちゃったの?
なんかまた途中で中断しそう。
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:25:23.14 ID:DkxWq8Ri0 [3回発言]
>>591
本当にありがたいが、自分の身を最優先にしてね。
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:26:33.16 ID:1okaMUdY0 [4回発言]
なんでみんな普通にマジレスしてるんだよwww
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:26:37.54 ID:eVcUHxTG0 [3回発言]
>>626
いや、いくらなんでも酸素がないと火は回らんのじゃないか
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/23(木) 22:27:34.04 ID:k3N8bxnp0 [7回発言]
>>564
最新はコレだね。
作業開始は結構なこと。
しかし問題はスリーブが本当に引き抜けるかなので。
ちゃんとスリーブが持ち上がったかどうか
持ち上がらないなら失敗。
持ち上がったなら、全て抜けるまで注視。
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:27:38.94 ID:+FBYvYar0 [1回発言]
>>628
冗談こいてる段階ではなくなって来たから
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/23(木) 22:28:14.60 ID:lFkSKsop0 [1回発言]
もんじゅ廃ろにするにも20年かかるから
毎年500億の経費もかかるし
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/06/23(木) 22:29:08.46 ID:U73zfkpT0 [1回発言]
さっきから勃起が収まらなくてチンポが痛くなってきたんだけどどうしよう
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:30:13.56 ID:px/34zFE0 [3回発言]
>>628
冗談言う余裕がなくなってきた
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:30:53.08 ID:1okaMUdY0 [4回発言]
>>612にマジで反応するのは明らかに落ち着いてないぞ
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:31:22.58 ID:3Kc/jLeoO [4回発言]
やっと仕事終わった
何か変わった事とかありました?
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/23(木) 22:32:10.92 ID:kpM72j8E0 [6回発言]
>>612
ウソなのかよ!
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:33:36.86 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
3月14日頃の恐怖感がよみがえってきたよ
でもまだ生きてる
明日もきっと大丈夫でありますように・・・そう祈りながら寝るよ
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:35:12.62 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
まあでも福島の爆発で免疫付いたからな
もんじゅ爆発しても何も驚かん
浜岡も漏れてるんだし
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:36:34.71 ID:asUIOfJk0 [3回発言]
まあ、始めてしまったのなら引き抜き成功してもらわなけりゃ困るが
途中で中断、引き抜き断念したら蛇腹がある程度伸びた状態で
アルゴンガス注入しつづけながら、冷却することになるのかな…
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 22:36:49.33 ID:Anb2lR8eO [1回発言]
>>591
GJすぎて汗が止まらない!自分優先で報告よろしく~。
関東から無事終わるのを祈ってる!
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 22:38:06.45 ID:eSZ1qbCI0 [1回発言]
テレビもまったくもんじゅについて報道しないね
報道止められてるのかやる気が無いのか知らないが
ひとつ間違えば想像したくない状態になるのにそんなんでいいのかよ
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:38:13.99 ID:8Q8J/etP0 [3回発言]
>>639
おまえ西日本だろw
関東に遊びに来いよ
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:38:32.84 ID:G8iKmkZG0 [6回発言]
>>607
これはアダルトチルドレンの症例だが、
暴力的な親の元で育った子供は、親からパワーの部分だけを分離し神格化して、
それを己の自我に取り込もうとする。暴力的な自我を取り込んだ子供が成長を果たすと
弱者と対峙した時、弱者の表情からかつて親の暴力に屈服していた自分の弱い姿を
思い出し、それを打ち消そうとして相手に対して暴力的に振る舞う人間になるという。
こうして暴力的な性格は子々孫々、他者に対しても感染し受け継がれていく。
日本の場合は原爆が親からの暴力、原発への執着が
暴力的パワーの取り込みと考えてくれればわかりやすいと思う。
まぁ、日本の原発の場合は米国の都合や介入もあっただろうから一概には言えんが。
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:38:33.80 ID:ZTVmG0Ex0 [2回発言]
>>633
身体が死を予感して生存本能でボッキするってきいたことあるよw
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:38:51.39 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
濡れタオルで呼吸しろ、できる範囲で目張りして、部屋の真ん中で布団かぶって
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:41:01.60 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
>>643
地下水にセシウム出たとこのすぐ横だよ
もうどうにでもな~れの気分だわ
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:42:38.63 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
やヴぁい、睡魔が・・
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:42:45.32 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
>>645
餓鬼の頃捕まえたトンボがそうだったわ
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:45:53.07 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
もう2時間経ってるが1mmでも持ち上がったのかくらいわからんものか
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:46:25.16 ID:17EivVZyO [3回発言]
>>642
テレビ放送の根本的存在意義=日本国有事の際国益を損なうパニックを防ぐインフラ整備
あんたの為に流してないよもともと
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:46:26.76 ID:dPSXIdWs0 [2回発言]
常陽の話だけど
高速実験炉「常陽」の役割と今後の必要性に関する検討報告書
http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/joyo/joyo-advisory/reported/20090421.pdf
38ページの「結言」では「再起動させるべきとの結論を得た」とあり、
webサイト高速実験炉「常陽」の「常陽について」→「部長挨拶」
http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/joyo/joyo/index.html
「平成26年度の運転再開を目指して」と書かれているけど
本当のところはどうなの?
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:47:11.30 ID:WPuB+XVuO [2回発言]
西日本も早くパツゲンナカーマになろーぜ
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:48:42.94 ID:qd7abU1CO [4回発言]
>>648
寝たら最後
明日ないかも…
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 22:49:34.81 ID:WB+T7VcE0 [5回発言]
もんじゅの環境モニタリングHPにアクセスできなくなった。
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:49:58.46 ID:4Nh4PRceO [1回発言]
周辺道路とか大丈夫?渋滞してない?そこんとこどうなの?
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:50:01.92 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
>>644
建前は「エネルギー資源の確保」とか「電力の安定供給」とか言ってるけど
白々しいよね
むきになって突き進む国民性は良い結果も生んできたし、
電気使いまくりな生活に甘んじてたからエラソーなこと言えないけど、
既得権にしがみついて国土喪失したら元も子もないやん
せっかく10億年使える太陽エネルギーが燦々と降り注いでるんだから
さっさとものにしない手はないよね
色々勉強になったわ
ありがとおやすみ
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:50:10.10 ID:FhoJ0KEq0 [2回発言]
>>612
>京大の小出のラジオ出演
>アナウンサー『冗談の入りこむ余裕は、もう無いのですが?』
>小出 『福島第1の爆発は現実ですが、もんじゅ爆発は まだ冗談ですよ』
>アナウンサー『もんじゅ引き上げ作業は難航してるのですけど…』
>小出 『作業は継続中です、起こってない事象へ用意する必要はありません』
>アナウンサー『そんな…… 起こってから用意しても間に合わないのですよっ!』
>小出 『起こらなかったら用意が冗談になりますから』
d(*´∀`)b 冗談です
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:51:09.29 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
引き抜く棒をびしょびしょに濡らしてるナトリウム自体も放射化してるのか
大変だな作業
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:51:28.54 ID:rrOY156t0 [1回発言]
>>648
寝るな、寝たら死ぬぞ。
ガンばれ!!!
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:52:09.05 ID:62NVWvwJ0 [1回発言]
>>658
うせろ
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/23(木) 22:52:34.68 ID:k3N8bxnp0 [7回発言]
>>658
その話はあとでやるかよそでやれ。
今はスリーブが上がるか上がらないかだけ。
そこしかみんな気にしてない。
空気嫁
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/06/23(木) 22:53:36.44 ID:rKKYKyAo0 [2回発言]
原子炉のフタとスリーブは、昨日以前に分離してたのかいな?
スリーブの取り外しは不可能だったんじゃないのか・・・。
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 22:54:02.13 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
もんじゅの明かりちゃんと見えてる
近所はそろそろ寝静まりつつある
@斥候
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:54:34.04 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
>>629
Na + H2O → NaOH + 1/2 H2
なので酸素は必要ない(水から酸素を奪うから)
水、水分があるだけで十分燃え上がる。
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:55:05.79 ID:UK5Z4usZ0 [1回発言]
>>664
死ぬなよ
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:55:59.42 ID:YX4US6cE0 [1回発言]
寝たら死ぬ
寝てはだめだ寝ては
>現地
668 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:56:44.35 ID:mP+d+6nCO [7回発言]
>>664
おつ
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:57:35.42 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
遠隔カメラでもいいから作業の実況中継してほしかったな。ユーストでもいいから。
怖くて眠れないよ。
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/23(木) 22:57:57.52 ID:UJ5FZTaz0 [2回発言]
もんじゅ部隊にツイート隊員いないのかね?
もったいないなあ。絶賛フォローの嵐なのに
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:58:07.29 ID:rJsx81TBO [1回発言]
>>664
ありがとう
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 22:58:37.67 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
水と反応して燃えるアルカリ金属
http://www.youtube.com/watch?v=m55kgyApYrY
ナトリウムさんはまだおとなしい方だから安全安全
なわけねぇ
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 23:01:47.65 ID:px/34zFE0 [3回発言]
だめだ、眠気に勝てない…みんなおやすみ
お風呂入ってないけど明日の朝シャワー浴びればいいや
明日がちゃんと来ますように
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 23:02:11.28 ID:zhfWBmOI0 [4回発言]
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28844.html
引き抜きは当初、午後3時ごろに始まるとみられていたが、収納する容器下部にある筒からアルゴンガスが漏れていると判明。
ゴム製の部品が破損しているのが分かり、準備作業を一時中断した。
その後、作業を再開して、装置の引き抜きに着手。装置に付着したナトリウムが空気と触れないようにするため、
炉上部に設置した耐熱性の化学繊維製のじゃばら式容器を少しずつ伸ばしながら、1分間に6センチのペースで引き抜き始めた。
------------
収容する容器=じゃばら式容器だよな。
一回穴が空いた物を適当に塞いだだけのじゃばらを伸び縮みさせちゃって大丈夫か?
もし爆発せずに済んだとしても、作業員の被ばくは予定として組み込まれてる感じだな。
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/23(木) 23:03:05.71 ID:WwPJvCk80 [1回発言]
日本は安全と言ってくれた、ガガ様は
もんじゅ君の微妙な状態を知ってるのだろうかw
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:03:44.03 ID:BCvu9ony0 [1回発言]
これもしまた落ちたらどうなるんだろうな。
で、成功したらしたで、どうするんだ?
まぁ明日も普通に朝が来るだろ。ただ外の空気を吸えるかどうかは分からないけど。
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:05:46.70 ID:VrYejoma0 [3回発言]
俺爆発したら会社辞めてハンガリーにいくんだ。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 23:06:49.27 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>674日本のガムテープDISんな!
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 23:07:20.64 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
>>676
落ちたらどうなるかわからない
成功したら運用再開するから必死でチンタラ引き抜いている
廃炉前提だったらナトリウムを灯油と置換すりゃ楽に作業が終わる
今は海水注入する前の福一と同じ状況だ
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:07:46.49 ID:2FYD4Yff0 [1回発言]
成功したら本気出す
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 23:07:49.56 ID:egtJu43zO [2回発言]
成功確率は?
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/23(木) 23:09:04.75 ID:11r1mhqwO [1回発言]
>>681
1%
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 23:09:09.91 ID:egtJu43zO [2回発言]
もんじゅ 失敗したら結局どうなるの?
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 23:09:09.93 ID:d3CbGH420 [1回発言]
小学生のころ、水入れたビーカーに小指の先あるいはそれ以下のナトリウムを入れて、
ボンッと爆発するのを教師が実演するのを見たよ。
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 23:10:27.98 ID:MC/q3kUC0 [2回発言]
>>675
奴はキチガイだから知らないよ
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:11:06.78 ID:r9d14EO30 [1回発言]
おはようお前らもしかして今真っ最中??
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:12:36.75 ID:bFmXcJQM0 [2回発言]
もんじゅなうが臨界なう になりませんように
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 23:12:39.14 ID:zhfWBmOI0 [4回発言]
1次系のナトリウムは放射能を含んでるからな。
スリーブにこびりついたナトリウムが空気に触れて発煙するだけで放射能をまき散らす。
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:13:24.99 ID:AsIra9s30 [8回発言]
膣痙攣とかコンドームに穴発見とか、つくづく卑猥な原子炉だよね。
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 23:13:33.50 ID:8Q8J/etP0 [3回発言]
>>684
ずいぶん早いな。
ナトリウムの実験って中学か高校だろ。
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 23:13:45.18 ID:4nGuX/SV0 [6回発言]
もんじゅ作業失敗にどう備えたらいいの?
△最低でももんじゅから300km圏内から離れる
△パスポートなど国外退去の準備を整える
○風向きによってはそれ以上
○地下シェルターがある人は23日中だけでもそこから出ない
○ベストは海外避難
◎遺書を書いておく
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 23:13:58.28 ID:q0Nk1ZPy0 [1回発言]
廃炉前提ならもっとましな手が取れるんだけどねえ
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:14:30.22 ID:AsIra9s30 [8回発言]
空気に触れて発火・爆発でしょ?
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 23:14:57.35 ID:7z/NmBQM0 [2回発言]
設計者とか推進した人は、現場に行って作業を確認しなくていいの?
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 23:15:43.17 ID:SxVlGnBr0 [1回発言]
今ごろ海外で悠々と暮らしてるよ。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:16:17.70 ID:An7BQdmzP [1回発言]
液体ナトリウムに海水なんかかけてだいじょうぶなのか?
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:17:08.10 ID:AsIra9s30 [8回発言]
設計者とか推進した人は、「海外視察」とか言って国外へ避難してるんじゃね?
税金でさ。
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 23:18:32.11 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
>>696
そんな気が狂ったような事する奴がいるの?
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 23:19:10.78 ID:7z/NmBQM0 [2回発言]
>>695
>>697
一部の人のお金儲けのために、国民の生命・財産を放射性物質で
台無しにする
。。。
素敵な国日本!ですね・・・
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:19:50.15 ID:bFmXcJQM0 [2回発言]
ドリフのステージ撤去の効果音が聞こえてきた
>>596
あれ?こっちの小出先生はもんじゅ危ないって言ってるような。
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/23(木) 22:08:41.83 ID:TpoQqB310 [1回発言]
もう終わったの?
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:09:31.09 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
>>598
じゃあ失敗するのがベストって事?
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:09:33.98 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
@斥候さま がんばってください
ヤバイとおもたら逃げてもいいのよ、でもちゃんと知らせてね
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/23(木) 22:10:14.94 ID:FHl8K8yK0 [5回発言]
>>573
これ本当にさっきの放送内容か?
書いてあることと全然真逆というか
もんじゅが事故ったら福島の比じゃないと言ってたはずだが
606 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.3 %】 (catv?) : 2011/06/23(木) 22:10:27.31 ID:7zBH4z2J0 [1回発言]
この隙に長文を出すザキヤマ
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/86693.html
>もんじゅでは、16年前の事故以降、建設にあたった主要な国内大手メーカーも参加して何度も設備の安全点検が行われ、改修工事も実施しました。そこでリスクを見つけきれなかった。他にも隠れた不具合や不備が残っているのではないか、皆が心配になるのは当然です。
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:10:50.70 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
>>595
原爆2発くらっても矯正できなかった筋金入りのアホだったんですね!
納得したわ~
アホに原子力の火もたせたら、そら大やけどするわ~
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:10:55.32 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>586
映像の1:00~
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/archives/2006/11/v_3.html
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/06/23(木) 22:11:24.23 ID:o4zahnvi0 [1回発言]
>>591
石膏さん乙。なんか安心した。
対岸写真を見た時から、石膏さんの信者だよ。
明日の朝、対岸からの無事報告を待ってるよ。
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:12:07.94 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>595
んじゃ一番粗暴なボスザル的阿呆のみちづれで俺たち全滅だな…
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:13:36.79 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>606
原子炉設備は、中を開けてみられないんだから、点検だけでは不備。
他のプラントも似たようなもんだが、放射能の恐怖はない…
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:13:37.74 ID:FhoJ0KEq0 [2回発言]
>>573 続き
>京大の小出のラジオ出演
>アナウンサー『火事になったら、どうやって消すんです?』
>小出 『消化剤をかければいいんです』
>アナウンサー『1700tのナトリウムが有るのですが』
>小出 『1700tの消化剤をかければいいんです』
>アナウンサー『そんなに用意してあるのですか!』
>小出 『用意してあるも何も、海水ですから』
d(*´∀`)b うそです
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:13:40.61 ID:o2C4ADUB0 [1回発言]
なんでニュースとかやでらないんですか?
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) : 2011/06/23(木) 22:14:43.51 ID:zv9sa8H20 [4回発言]
もんじゅ、gdgdしてないで、はっきり中止か爆発か決めてほしい。
22日に西へ旅立とうと思って前日に庭掃除したら
筋肉痛と寝不足で昨日今日寝込んでた。
今晩出発するのも気力体力喪失でしんどいし、
また延期になりそうな気がしたから様子見する。
暑いからエアコン入れてハーゲンダッツのクルミメープルアイス♪と
コーヒーで心を慰めてる。
明日のために荷造りだけはしておこう。
東京へ行く予定なのに福一ともんじゅのダブルパンチが怖い。
タイターの未来地図が正しければ、東北以外では大事故は起きないはずだが。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:15:26.78 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>612
実際は、ほとんどのナトリウムはタンクへ抜いちゃうだろうね。
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/06/23(木) 22:16:01.49 ID:7VZwymnCO [2回発言]
延期してまで夜に作業するって
夜だと住民が家にいるから避難指示出しやすいってこと?
午後からやってたらラッシュにあたるってこと?
だったら慎重になってるとみて想定外なんてことはないな
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:17:36.82 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
>>614
!? どうした?小出センセ。気を確かに。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:17:50.53 ID:NOvw2Blb0 [2回発言]
>>499
いざとなったら海外に逃げるから
稼げるだけ稼ぐという考えなんだろう
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 22:18:54.48 ID:oTQOhXLJ0 [3回発言]
>>612
小出教授悟りすぎwww
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:20:07.20 ID:HmU8TjCyO [1回発言]
>>614
「西へ旅立つ」って死ぬという比喩表現なんだぞ?
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:20:32.47 ID:px/34zFE0 [3回発言]
>>549
ありがとう、でも無理するなよ!
火が出てたら書き込む前に逃げろよ!
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:21:31.01 ID:TtdqLvRg0 [2回発言]
逃げたい奴は逃げてろよ。2chに書き込む時間が無駄
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 22:21:53.81 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>621
マジレスだが
見えたらもう間に合わんよ…ジェット機でもない限り。
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:22:29.66 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
>>591
計測乙。
言うまでもないが、万一のことも考えとけよ。
計測に夢中で即死でしたじゃ洒落になんねーから
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:22:32.98 ID:8HyuEYGC0 [3回発言]
>>620
昔の「京」から西(出雲)は黄泉の国だよね
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/06/23(木) 22:24:49.32 ID:3iuZ5gWl0 [2回発言]
>>612
小出先生って化学苦手なの?
液体ナトリウムに少しでも火が入ったら一気に火が回る認識なんだけど。
ところでアルゴンのリークあったのに作業再開しちゃったの?
なんかまた途中で中断しそう。
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:25:23.14 ID:DkxWq8Ri0 [3回発言]
>>591
本当にありがたいが、自分の身を最優先にしてね。
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:26:33.16 ID:1okaMUdY0 [4回発言]
なんでみんな普通にマジレスしてるんだよwww
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:26:37.54 ID:eVcUHxTG0 [3回発言]
>>626
いや、いくらなんでも酸素がないと火は回らんのじゃないか
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/23(木) 22:27:34.04 ID:k3N8bxnp0 [7回発言]
>>564
最新はコレだね。
作業開始は結構なこと。
しかし問題はスリーブが本当に引き抜けるかなので。
ちゃんとスリーブが持ち上がったかどうか
持ち上がらないなら失敗。
持ち上がったなら、全て抜けるまで注視。
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:27:38.94 ID:+FBYvYar0 [1回発言]
>>628
冗談こいてる段階ではなくなって来たから
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/23(木) 22:28:14.60 ID:lFkSKsop0 [1回発言]
もんじゅ廃ろにするにも20年かかるから
毎年500億の経費もかかるし
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/06/23(木) 22:29:08.46 ID:U73zfkpT0 [1回発言]
さっきから勃起が収まらなくてチンポが痛くなってきたんだけどどうしよう
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:30:13.56 ID:px/34zFE0 [3回発言]
>>628
冗談言う余裕がなくなってきた
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:30:53.08 ID:1okaMUdY0 [4回発言]
>>612にマジで反応するのは明らかに落ち着いてないぞ
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:31:22.58 ID:3Kc/jLeoO [4回発言]
やっと仕事終わった
何か変わった事とかありました?
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/23(木) 22:32:10.92 ID:kpM72j8E0 [6回発言]
>>612
ウソなのかよ!
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:33:36.86 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
3月14日頃の恐怖感がよみがえってきたよ
でもまだ生きてる
明日もきっと大丈夫でありますように・・・そう祈りながら寝るよ
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:35:12.62 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
まあでも福島の爆発で免疫付いたからな
もんじゅ爆発しても何も驚かん
浜岡も漏れてるんだし
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:36:34.71 ID:asUIOfJk0 [3回発言]
まあ、始めてしまったのなら引き抜き成功してもらわなけりゃ困るが
途中で中断、引き抜き断念したら蛇腹がある程度伸びた状態で
アルゴンガス注入しつづけながら、冷却することになるのかな…
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 22:36:49.33 ID:Anb2lR8eO [1回発言]
>>591
GJすぎて汗が止まらない!自分優先で報告よろしく~。
関東から無事終わるのを祈ってる!
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 22:38:06.45 ID:eSZ1qbCI0 [1回発言]
テレビもまったくもんじゅについて報道しないね
報道止められてるのかやる気が無いのか知らないが
ひとつ間違えば想像したくない状態になるのにそんなんでいいのかよ
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:38:13.99 ID:8Q8J/etP0 [3回発言]
>>639
おまえ西日本だろw
関東に遊びに来いよ
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:38:32.84 ID:G8iKmkZG0 [6回発言]
>>607
これはアダルトチルドレンの症例だが、
暴力的な親の元で育った子供は、親からパワーの部分だけを分離し神格化して、
それを己の自我に取り込もうとする。暴力的な自我を取り込んだ子供が成長を果たすと
弱者と対峙した時、弱者の表情からかつて親の暴力に屈服していた自分の弱い姿を
思い出し、それを打ち消そうとして相手に対して暴力的に振る舞う人間になるという。
こうして暴力的な性格は子々孫々、他者に対しても感染し受け継がれていく。
日本の場合は原爆が親からの暴力、原発への執着が
暴力的パワーの取り込みと考えてくれればわかりやすいと思う。
まぁ、日本の原発の場合は米国の都合や介入もあっただろうから一概には言えんが。
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:38:33.80 ID:ZTVmG0Ex0 [2回発言]
>>633
身体が死を予感して生存本能でボッキするってきいたことあるよw
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:38:51.39 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
濡れタオルで呼吸しろ、できる範囲で目張りして、部屋の真ん中で布団かぶって
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:41:01.60 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
>>643
地下水にセシウム出たとこのすぐ横だよ
もうどうにでもな~れの気分だわ
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/23(木) 22:42:38.63 ID:ox/zCTdo0 [11回発言]
やヴぁい、睡魔が・・
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:42:45.32 ID:KmZsMcHP0 [4回発言]
>>645
餓鬼の頃捕まえたトンボがそうだったわ
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:45:53.07 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
もう2時間経ってるが1mmでも持ち上がったのかくらいわからんものか
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:46:25.16 ID:17EivVZyO [3回発言]
>>642
テレビ放送の根本的存在意義=日本国有事の際国益を損なうパニックを防ぐインフラ整備
あんたの為に流してないよもともと
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:46:26.76 ID:dPSXIdWs0 [2回発言]
常陽の話だけど
高速実験炉「常陽」の役割と今後の必要性に関する検討報告書
http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/joyo/joyo-advisory/reported/20090421.pdf
38ページの「結言」では「再起動させるべきとの結論を得た」とあり、
webサイト高速実験炉「常陽」の「常陽について」→「部長挨拶」
http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/joyo/joyo/index.html
「平成26年度の運転再開を目指して」と書かれているけど
本当のところはどうなの?
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:47:11.30 ID:WPuB+XVuO [2回発言]
西日本も早くパツゲンナカーマになろーぜ
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:48:42.94 ID:qd7abU1CO [4回発言]
>>648
寝たら最後
明日ないかも…
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/23(木) 22:49:34.81 ID:WB+T7VcE0 [5回発言]
もんじゅの環境モニタリングHPにアクセスできなくなった。
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:49:58.46 ID:4Nh4PRceO [1回発言]
周辺道路とか大丈夫?渋滞してない?そこんとこどうなの?
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 22:50:01.92 ID:5zz9wAr10 [9回発言]
>>644
建前は「エネルギー資源の確保」とか「電力の安定供給」とか言ってるけど
白々しいよね
むきになって突き進む国民性は良い結果も生んできたし、
電気使いまくりな生活に甘んじてたからエラソーなこと言えないけど、
既得権にしがみついて国土喪失したら元も子もないやん
せっかく10億年使える太陽エネルギーが燦々と降り注いでるんだから
さっさとものにしない手はないよね
色々勉強になったわ
ありがとおやすみ
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:50:10.10 ID:FhoJ0KEq0 [2回発言]
>>612
>京大の小出のラジオ出演
>アナウンサー『冗談の入りこむ余裕は、もう無いのですが?』
>小出 『福島第1の爆発は現実ですが、もんじゅ爆発は まだ冗談ですよ』
>アナウンサー『もんじゅ引き上げ作業は難航してるのですけど…』
>小出 『作業は継続中です、起こってない事象へ用意する必要はありません』
>アナウンサー『そんな…… 起こってから用意しても間に合わないのですよっ!』
>小出 『起こらなかったら用意が冗談になりますから』
d(*´∀`)b 冗談です
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:51:09.29 ID:ErDO3LEH0 [4回発言]
引き抜く棒をびしょびしょに濡らしてるナトリウム自体も放射化してるのか
大変だな作業
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/23(木) 22:51:28.54 ID:rrOY156t0 [1回発言]
>>648
寝るな、寝たら死ぬぞ。
ガンばれ!!!
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:52:09.05 ID:62NVWvwJ0 [1回発言]
>>658
うせろ
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/23(木) 22:52:34.68 ID:k3N8bxnp0 [7回発言]
>>658
その話はあとでやるかよそでやれ。
今はスリーブが上がるか上がらないかだけ。
そこしかみんな気にしてない。
空気嫁
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/06/23(木) 22:53:36.44 ID:rKKYKyAo0 [2回発言]
原子炉のフタとスリーブは、昨日以前に分離してたのかいな?
スリーブの取り外しは不可能だったんじゃないのか・・・。
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 22:54:02.13 ID:X8u6Zl4V0 [11回発言]
もんじゅの明かりちゃんと見えてる
近所はそろそろ寝静まりつつある
@斥候
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:54:34.04 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
>>629
Na + H2O → NaOH + 1/2 H2
なので酸素は必要ない(水から酸素を奪うから)
水、水分があるだけで十分燃え上がる。
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 22:55:05.79 ID:UK5Z4usZ0 [1回発言]
>>664
死ぬなよ
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 22:55:59.42 ID:YX4US6cE0 [1回発言]
寝たら死ぬ
寝てはだめだ寝ては
>現地
668 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:56:44.35 ID:mP+d+6nCO [7回発言]
>>664
おつ
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 22:57:35.42 ID:u2TrCypq0 [5回発言]
遠隔カメラでもいいから作業の実況中継してほしかったな。ユーストでもいいから。
怖くて眠れないよ。
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/23(木) 22:57:57.52 ID:UJ5FZTaz0 [2回発言]
もんじゅ部隊にツイート隊員いないのかね?
もったいないなあ。絶賛フォローの嵐なのに
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 22:58:07.29 ID:rJsx81TBO [1回発言]
>>664
ありがとう
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 22:58:37.67 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
水と反応して燃えるアルカリ金属
http://www.youtube.com/watch?v=m55kgyApYrY
ナトリウムさんはまだおとなしい方だから安全安全
なわけねぇ
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/23(木) 23:01:47.65 ID:px/34zFE0 [3回発言]
だめだ、眠気に勝てない…みんなおやすみ
お風呂入ってないけど明日の朝シャワー浴びればいいや
明日がちゃんと来ますように
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 23:02:11.28 ID:zhfWBmOI0 [4回発言]
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28844.html
引き抜きは当初、午後3時ごろに始まるとみられていたが、収納する容器下部にある筒からアルゴンガスが漏れていると判明。
ゴム製の部品が破損しているのが分かり、準備作業を一時中断した。
その後、作業を再開して、装置の引き抜きに着手。装置に付着したナトリウムが空気と触れないようにするため、
炉上部に設置した耐熱性の化学繊維製のじゃばら式容器を少しずつ伸ばしながら、1分間に6センチのペースで引き抜き始めた。
------------
収容する容器=じゃばら式容器だよな。
一回穴が空いた物を適当に塞いだだけのじゃばらを伸び縮みさせちゃって大丈夫か?
もし爆発せずに済んだとしても、作業員の被ばくは予定として組み込まれてる感じだな。
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/23(木) 23:03:05.71 ID:WwPJvCk80 [1回発言]
日本は安全と言ってくれた、ガガ様は
もんじゅ君の微妙な状態を知ってるのだろうかw
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:03:44.03 ID:BCvu9ony0 [1回発言]
これもしまた落ちたらどうなるんだろうな。
で、成功したらしたで、どうするんだ?
まぁ明日も普通に朝が来るだろ。ただ外の空気を吸えるかどうかは分からないけど。
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:05:46.70 ID:VrYejoma0 [3回発言]
俺爆発したら会社辞めてハンガリーにいくんだ。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/23(木) 23:06:49.27 ID:Rj1NKxCz0 [19回発言]
>>674日本のガムテープDISんな!
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 23:07:20.64 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
>>676
落ちたらどうなるかわからない
成功したら運用再開するから必死でチンタラ引き抜いている
廃炉前提だったらナトリウムを灯油と置換すりゃ楽に作業が終わる
今は海水注入する前の福一と同じ状況だ
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:07:46.49 ID:2FYD4Yff0 [1回発言]
成功したら本気出す
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 23:07:49.56 ID:egtJu43zO [2回発言]
成功確率は?
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/23(木) 23:09:04.75 ID:11r1mhqwO [1回発言]
>>681
1%
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 23:09:09.91 ID:egtJu43zO [2回発言]
もんじゅ 失敗したら結局どうなるの?
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 23:09:09.93 ID:d3CbGH420 [1回発言]
小学生のころ、水入れたビーカーに小指の先あるいはそれ以下のナトリウムを入れて、
ボンッと爆発するのを教師が実演するのを見たよ。
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 23:10:27.98 ID:MC/q3kUC0 [2回発言]
>>675
奴はキチガイだから知らないよ
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/23(木) 23:11:06.78 ID:r9d14EO30 [1回発言]
おはようお前らもしかして今真っ最中??
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:12:36.75 ID:bFmXcJQM0 [2回発言]
もんじゅなうが臨界なう になりませんように
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 23:12:39.14 ID:zhfWBmOI0 [4回発言]
1次系のナトリウムは放射能を含んでるからな。
スリーブにこびりついたナトリウムが空気に触れて発煙するだけで放射能をまき散らす。
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:13:24.99 ID:AsIra9s30 [8回発言]
膣痙攣とかコンドームに穴発見とか、つくづく卑猥な原子炉だよね。
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 23:13:33.50 ID:8Q8J/etP0 [3回発言]
>>684
ずいぶん早いな。
ナトリウムの実験って中学か高校だろ。
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/23(木) 23:13:45.18 ID:4nGuX/SV0 [6回発言]
もんじゅ作業失敗にどう備えたらいいの?
△最低でももんじゅから300km圏内から離れる
△パスポートなど国外退去の準備を整える
○風向きによってはそれ以上
○地下シェルターがある人は23日中だけでもそこから出ない
○ベストは海外避難
◎遺書を書いておく
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/23(木) 23:13:58.28 ID:q0Nk1ZPy0 [1回発言]
廃炉前提ならもっとましな手が取れるんだけどねえ
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:14:30.22 ID:AsIra9s30 [8回発言]
空気に触れて発火・爆発でしょ?
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 23:14:57.35 ID:7z/NmBQM0 [2回発言]
設計者とか推進した人は、現場に行って作業を確認しなくていいの?
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/23(木) 23:15:43.17 ID:SxVlGnBr0 [1回発言]
今ごろ海外で悠々と暮らしてるよ。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:16:17.70 ID:An7BQdmzP [1回発言]
液体ナトリウムに海水なんかかけてだいじょうぶなのか?
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:17:08.10 ID:AsIra9s30 [8回発言]
設計者とか推進した人は、「海外視察」とか言って国外へ避難してるんじゃね?
税金でさ。
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/23(木) 23:18:32.11 ID:pycOIOPM0 [3回発言]
>>696
そんな気が狂ったような事する奴がいるの?
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/23(木) 23:19:10.78 ID:7z/NmBQM0 [2回発言]
>>695
>>697
一部の人のお金儲けのために、国民の生命・財産を放射性物質で
台無しにする
。。。
素敵な国日本!ですね・・・
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 23:19:50.15 ID:bFmXcJQM0 [2回発言]
ドリフのステージ撤去の効果音が聞こえてきた
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)