所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 00:37:00.43 ID:TVzLq1Ow0 [5回発言]
群馬ってネットつながるんだな・・・・知らんかった
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:37:26.22 ID:PWRAJQX20 [2回発言]
>>795
俺のクソ以下の人生を整理してくれるんなら有り難いくらいだ
日本が終わって再出発したいもんだぜ
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 00:38:35.38 ID:TVzLq1Ow0 [5回発言]
>>802
まずは糞にあやまれ
あと終わる時はお前だけが終わるわけじゃないから
みんな一緒に終わるから心配するな
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 00:38:39.86 ID:SP0IAayXP [3回発言]
ハイローズ
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 00:41:14.81 ID:hc9TPQXb0 [1回発言]
>>796
つまんね
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 00:43:03.26 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>800
だからお前が勘違いだって言うの
日本語学びなおしてこいよ
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 00:44:15.85 ID:R9GSnu0F0 [1回発言]
>>787
シンナーで消して書き換えた奴がいるな
808 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 00:48:39.82 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>787
油性ペンに頼り油性ペンで失敗する原発神話
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 00:49:51.49 ID:SP0IAayXP [3回発言]
>>787
なんなのこれ
ありえないミスだろ
バカか?
810 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:51:43.36 ID:rZ/f5HuZ0 [3回発言]
>>808
深夜にそういうのやめてくれw腹がいてえ
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 00:53:01.91 ID:wpV48nMeO [17回発言]
ここで一句
隕石堕ちるまで安全よ
行き着いた先の油性ペン
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/24(金) 00:53:48.74 ID:Dj8bVIFH0 [2回発言]
>>800
詳しいわけじゃないが、廃炉にするなら結局最終的には抜かないといけない。
ただ、廃炉前提で抜くならより安全に抜けるってことじゃないかな。
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/06/24(金) 00:54:02.55 ID:ZTG/KYSoO [1回発言]
>>796
おい。
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:54:41.23 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
>>787
なにww 笑点かよwwww
815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 00:55:37.59 ID:389Ajxv1O [1回発言]
伊方も玄海もダイジョブか
816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 00:57:55.53 ID:wpV48nMeO [17回発言]
大丈夫じゃないからヘンピな片田舎に造ってる
817 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:00:28.53 ID:p+ztyva80 [4回発言]
>>787
学歴社会ってなんなんだろうとwww
もうちょっとマシなマーカー使えよとw
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 01:02:36.10 ID:clKrZWaN0 [2回発言]
限界1号機が老朽化ヤバイってのはわかるが
伊方って何が問題なの?
あと、マーク1型2機(敦賀1・島根1)止めろよ…
マーク1型は欠陥機ってはっきりしたわけだし
819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:03:33.37 ID:wpV48nMeO [17回発言]
高度な頭脳と高度な技術者集めたとこで
油性ペン使って間違ったんだ。
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:03:46.36 ID:yq48aV2y0 [1回発言]
>>787
てっきり、アメ公のテキトーなマニュアルが原因かと思ったら…。
質の悪い下下下下下下請けにでもやらせたのか?
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:05:12.69 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>818あわわわ…
あわわわ…島根って隣だ
あわわわ…
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:05:28.59 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>818
説明しよう。どんな最新の原子炉も直下地震には赤子も同じ
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:07:05.09 ID:wpV48nMeO [17回発言]
島根原発は【クラゲアタック】で緊急停止です
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 01:07:50.79 ID:l5iKztD00 [1回発言]
何かオリンピックで今のところ勝ってるけど、徐々に追いつかれてる日本代表選手を見てるときの心境だわ
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 01:08:22.89 ID:tw7braR8O [1回発言]
ww
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:08:22.79 ID:yFy9cGJsO [1回発言]
油性ペンで書かせたこと、そんなことも間違える従業員に現場を任せてる管理体制が大問題だな。
後の祭りだけど、徹底的に追求していかなくちゃいけない。
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/24(金) 01:08:37.64 ID:Dj8bVIFH0 [2回発言]
>>818
・中央なんちゃらっていう巨大な断層の近くに建っている
・日本をほぼ丸っと汚染できる位置
・細長い髭みたいな半島に建ってるので、地震等で道一つが通行不能になるだけで陸からの放水が備え付けのだけで~
・津波も地震も想定がかなり低い
こんなところだっけ?
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:08:57.87 ID:pZtoIzY+0 [2回発言]
>>822
集中治療室に入った赤子11人は、生死をさまよい・・・
福島第一・福島第二・東海第二・女川
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:10:05.99 ID:YcKikucjO [1回発言]
島根と伊方はなんとかしろ
近未来首都岡山を守れ
830 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:10:43.52 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/
俺はこれに署名したw
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:11:13.95 ID:wpV48nMeO [17回発言]
島根原発は魚網くらい配置しとけ
クラゲに負けるな原発神話
832 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:13:37.43 ID:pZtoIzY+0 [2回発言]
署名か・・・誰か官僚に圧力かけれる奴おらんのかよ。
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:14:03.35 ID:wpV48nMeO [17回発言]
もっとも今度はイワシアタックかアジゴアタックだがな
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
834 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:14:33.13 ID:3fed9u09O [1回発言]
もんじゅって何ですか?
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:14:51.72 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>832
力を持った人間は電力利権で丸め込んでます
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:15:38.14 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
つーか、モンジュは制御棒は挿入出来てないの?
837 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:17:34.50 ID:wpV48nMeO [17回発言]
制御坊入らないととっくに臨界ですよ旦那
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:17:38.20 ID:OM8eze9y0 [1回発言]
>>756
お疲れ様です。
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:19:18.27 ID:5gGdO5ZW0 [3回発言]
文殊百物語・・・
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:19:34.06 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
私(管直人)は国会議員に初当選した1980年の暮れ、多くの市民団体を視察しに、
アメリカに出かけました。
その一環で、何十種類もの風力発電が試験運転されているウィンド・テスト・センター
(デンバー郊外)を訪れました。
「発電された電気はどうするのですか」と聞くと、
「送電線に逆送されて、電力会社に売っている」という返事。
それなら、自家消費しないときの発電も、有効に活用できます。
そこで、帰国して早速、日本でも同じことができないかと取り組みましたが、
電力会社による買い取りを制限する「電気事業法」の壁にぶつかってしまいました。
---私が初当選して、30年余。
この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、
せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。
今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして
育てることにしたいのです。
その為の大きなステップとなるのが、
「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度です。
これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。
そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。
今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:20:26.22 ID:NUIe7lLaO [2回発言]
>>790
ワロタ
842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:20:28.79 ID:meuJhDUSO [1回発言]
>>832
そういうお前が率先して電力会社株買って圧力かけろよ
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 01:21:48.16 ID:clKrZWaN0 [2回発言]
中央構造線?
んなもん動いたら原発関係なしに日本終了のような
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:21:55.49 ID:5gGdO5ZW0 [3回発言]
1001 1001 Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 01:22:33.45 ID:uMc1nTOo0 [1回発言]
>>756
おつかれさまでした、ありがとう!
ほとんど情報がないので助かった。
846 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:22:47.09 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
>>819
>高度な頭脳と高度な技術者集めたとこで
全然高度でもなんでもないからwww
847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:26:04.26 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
>>837
おお、制御棒は入ってるんですか。 それは、よかった。
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:27:33.24 ID:7PUkTm920 [2回発言]
くらげって何よ?
越前くらげでも詰まったのか?
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:27:34.78 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
三木谷の楽天が経団連を脱退しましたってのはまあいいニュースだな。
米倉のボンクラ爺のような世代が日本を破滅に追いやってるからな。
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 01:28:42.25 ID:V7rgp9IJ0 [1回発言]
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日~16日に大被爆しており
4~5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:29:29.64 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
じゃ、
1、1次のナトリウムにホウ酸をたんまりぶち込む。
2、2次系のナトリウム抜いて、水に入れ替える。
3、1次のナトリウムを抜き水に入れ替える
って無理なんですかね?
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/24(金) 01:29:32.72 ID:8JZCfQTw0 [1回発言]
>>826
http://www.youtube.com/watch?v=FQ4rOKxRCsU
853 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:29:38.03 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>806
だから、テメーには聞いてねえんだボケ
お前は言葉遊びしてるだけだろうが
引っ込んでろ文盲の糞田舎群馬野朗が
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:33:36.27 ID:6HjywCcEO [1回発言]
>>756
斤候さん、ありがとう!
頼りにしてるよ
(漢字変換出来なかった orz)
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:34:38.44 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>854何か可愛いね
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/24(金) 01:35:16.81 ID:Vbr+Spd90 [1回発言]
今北
作業は終わった?
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:37:00.91 ID:xT384EL50 [4回発言]
一度も発電に使ってない新品の燃料はそんなに発熱するのか?
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:44:43.36 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>857
いい質問ですね
それではまず、使用済み核燃料プールが何故存在するか?について考えてみましょうか
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:44:48.99 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
>>857
臨界に達した燃料はずっと崩壊熱を出し続ける。
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:46:42.27 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>851
水に触れると発火するんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=HY7mTCMvpEM
ナトリウムに不活性かつ発熱に耐えられる液体と置換してしまえばいい
ただそうすると廃炉になるのでやらないから引き上げが困難になっている
>>853
日本語まだできないのに戻ってくんなよスレ汚し
お前は>>766で引き上げないと廃炉にできないって言ってるのはデマかと聞いてるだろ
廃炉前提なら引き上げんのは簡単にできるって話を>>788で引き合いに出してるのはお前だ
だから日本語できないって言ってんだよ
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:48:31.48 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
塩入れて塩化ナトリウムに…
ごめんなさい
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:48:46.61 ID:xT384EL50 [4回発言]
>>858>>859
臨界に達した燃料、って臨界が出来る臨界量が確保されている燃料集合体ってこと?
つまり発電に使う前でも連鎖反応を維持できる量に纏めてあると発熱するのか?
863 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:49:23.62 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>861
あながち間違っちゃいない
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:49:27.24 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>860
だから、テメーは馬鹿だと言ってんだ
主題は廃炉が簡単に出来るかどうかだろボケ
おめーは揚げ足取ってるだけだと気付け
スレ汚し?
お前みたいな馬鹿に言われる筋合いは無いな低能
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:51:35.37 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>860
つーかな、お前みたなゴミには一度も質問してないんだが
文章読めんか?カス
866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:53:27.05 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>862
んにゃ、一度でも中性子ぶつけたらアウト
発電はしてないがそれは臨界してないとはイコールにならない
落下したとき、試験中だったんだよ
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:54:11.75 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
ねえねえ、
もんじゅ今どこらへんかなあ(´u`)
どこでもドア欲しいなあ
868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:56:12.09 ID:jjOVakSi0 [1回発言]
もんじゅの公式サイトが開けないのは意図的ですか?
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:56:59.39 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>864
そんなことどこでいってんのー?
○引き上げないと廃炉にできない
○廃炉前提なら引き上げるのは今より格段に容易
どちらも正しいのにそれが理解できてないだけでしょ、君が
だから誰にも相手にされてないんだよ、理解しような
せっかく俺以外に相手してくれている>>812は読んだか?
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/24(金) 01:57:17.38 ID:AmGzSKku0 [3回発言]
福島原発2号機の、水深6m分の溜まり水の色に注目
配管がサビまくっているので、赤茶色のペンキ状態です
http://news24.jp/articles/2011/06/22/07184990.html
もんじゅも、1991年試験運転開始、1995年にナトリウム事故・・・
もう足掛け20年近く立ってるんだよね
俺、思うんだよね・・・ もんじゅの配管も、もう、サビだらけなんじゃないかと・・・
だから、作業を急ぐんじゃないか・・・と
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:58:39.02 ID:ItXdBrU10 [1回発言]
みんなで決めよう『原発』国民投票
ttp://kokumintohyo.com/
これに署名したw
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日~16日に大被爆しており
4~5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:58:41.68 ID:FfjTvkeL0 [1回発言]
>>864
君のような相手を罵倒するレスをする人は
すでに知識の点で負けている。
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:59:40.94 ID:xT384EL50 [4回発言]
なるほど
そりゃ怖い・・・
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:00:55.04 ID:RVyIbxSF0 [2回発言]
ちゃんと運用されてればA.B.Cループそれぞれ切り替えて使うからメンテナンスできるけどな
875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:01:28.79 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>869
だから、テメーは屁理屈こねてるだけだろうがバカ
問題なのは現状廃炉が可能かどうかだろ(同じ事なんべんも言わせんな)
つーか、この馬鹿にレスしてもいないのに勝手に絡んできて何なんだ?
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:02:07.93 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>873
そりゃ、燃料冷やす必要ないならナトリウム抜けばいいだけだしなぁ
ため息しかでないわ
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:02:52.99 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>872
あのよ、最初にお前呼ばわりして絡んで来たのは群馬の方なんだが?
いきなり単発()で出てくんなや
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 02:04:59.40 ID:wpV48nMeO [17回発言]
死ぬかも分からんのに喧嘩して意味あんの?
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:05:52.03 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
私のためにケンカはやめて!!
つーのは冗談だけどさ(´・ω・`)
それにしてもお腹空いた
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:06:28.72 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>878
みんな、ただただ、日常が欲しいんだよ…
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:06:56.27 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>878
いきなり喧嘩売られたのはこっちだし
>>791でバカがいきなり絡んできてよ
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:07:36.66 ID:Qpktp7NR0 [5回発言]
今のところ順調ってことでおk?
もんじゅ君もつぶやいていることだし。
予定の8時間まで、後3時間くらいか。
何か、親の手術を待つような気分だな。
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:09:59.36 ID:7PUkTm920 [2回発言]
>>879
つ もんじゅ焼き
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:10:03.99 ID:9CHn39Y20 [1回発言]
引き抜き作業より、なぜ落下したのかが気になる。
中継器を引き上げる装置がずれていて、きちんとクランプせずに落下っていうのは知っているんだけど
真上から引き上げるだけだから、引き上げる装置がずれるのは考えにくい。
中継装置に燃料が入ってないとすると、炉心に燃料入れて中継装置を引き抜く時に落ちたと思われる。
ちゃんと炉心に燃料が入っているのかな?
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/24(金) 02:10:14.95 ID:AmGzSKku0 [3回発言]
アメリカの原子力技術者のアーニー・ガンダーセン氏によると、原発の廃炉には、800億円が掛かるらしい。
作るよりも、捨てる方が金が掛かるのは間違い無い。
↓
1基のクリーンな原子炉を廃炉にするには通常10億ドル[約800億円]かかります。
しかし福島の場合どの原子炉にも、融けた燃料の塊が底に落ちているわけです。
そういう状況でどれくらい費用がかかるのか、試算した人は今までにいません。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html
はっきり言って、高速増殖炉を廃炉にするなんていうことも、人類には経験が無いことで、
いくらかかるのか、どうすればいいのか、本当にわかっている人は、一人もいない状態なんじゃないか?
廃炉には、莫大な手間・費用と、綿密な計画が必要になる。とにかく、先に、「廃炉にする」という方針を決めるということ。
その意思決定をしない限り、何も始まらない。
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:10:33.84 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
で、こっちはスルーしてんのに>>806でまたバカが絡んでくる
日本語がどうたら言ってな
あんまりしつこいバカでぶち切れちまったんだが
887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:12:28.51 ID:xT384EL50 [4回発言]
あぁそうか
燃料を新品に交換した後事故っていうのは、別に燃料全て新品にしたわけじゃなくて
炉内の燃料集合体には使用開始したのも入ってるんだな
ほぉー・・・・・フクシマ&フクイ・・・
888 : 名無しさん@お腹いっぱい(東京都) : 2011/06/24(金) 02:13:14.57 ID:Qy14n61R0 [2回発言]
>>871 橋下知事・・政府の原発安全宣言? 1億3千万の日本国民、誰が信じるの?
時期早尚でしょ、完全にw 誰も信じないでしょw
そんなに、安全と言うなら、海江田大臣や通産官僚の人は、原発の近くに住むべきでしょw
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:15:42.42 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>883わあ、もんじゅ焼きだ♪キャピ
いやあああああああああああ
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:18:09.61 ID:HGoyxMwe0 [1回発言]
>>885
いままでもんじゅは「40%試験しますします詐欺」で国から天文学的な金を巻き上げてきたんだから、
今度は「廃炉にするから廃炉費用くれ詐欺」に転向してくれていいよ。
その方が国民にとって危険性が少ないし、廃炉に向かってる分希望が持てる。
891 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:22:34.31 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>890
詐欺じゃ困るわw
がっつり廃炉してくれ…
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:26:08.84 ID:lIbZtbda0 [1回発言]
>>884本部の資料とかよく読んだ方がいいな。
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 02:26:17.71 ID:MK2KS1SSO [3回発言]
>>886
もう分かってるかもしれないけど現状すぐには廃炉に出来ないよ
まず、燃料棒ださないといけない
その前に、落とした機材を引き上げないといけない←今ココ
でも、この作業がめちゃくちゃ危険
これさえ無事終われば燃料棒も抜けるし廃炉も出来る
危険な理由
冷却剤がナトリウム→空気に触れたら発火、不透明なので中が見えない
でも、燃料棒が入ってるから冷却し続けないといけない
ナトリウムを入れたままの作業なので失敗の可能性が高い→詰み
…と今まで言われていたけど
実は、冷却剤にナトリウム以外の作業しやすい安全な物が使える
但し、それ入れると廃炉決定
原研「もんじゅは秋に再稼働させる(キリッ」
原研の無謀で日本全体が危険に晒されてる
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:30:53.58 ID:Oh93RJRF0 [2回発言]
>>884
コピペで断片的な情報得るだけじゃなく、少しはまともに資料見なよ。
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:31:56.99 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>717
科学ではそうかもね。
クオリアでも変わるんじゃないの。
哲学とか、宗教では余裕で変わるよね。
多世界解釈だと自分がいるのは自分が望んだ世界になるよね。
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 02:33:29.89 ID:gYs8uvmeO [1回発言]
>>893 もう原発関連団体のむちゃくちゃには腹が立って腹が立って…
考えを改めるまで原子炉に閉じ込めたい
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:33:33.33 ID:Oh93RJRF0 [2回発言]
>>893
冷却材を入れ替えるとか言ってるのは、一部の無能だけだからな?
ナトリウム専用に色々考えて作られてるもんじゅで、
冷却材を入れ替えるなんて非現実的すぎる。
ガソリンプールと同じくらい荒唐無稽。
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 02:35:15.20 ID:FZjCm+Dv0 [1回発言]
つまり、やりかねないという事か。
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:36:13.79 ID:RVyIbxSF0 [2回発言]
公式なんて捏造と隠蔽ばっかりだ!ネットの方が正しい!
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:39:49.37 ID:n9XntQ740 [6回発言]
でももんじゅに関しては全く情報出て来ないのよね........
群馬ってネットつながるんだな・・・・知らんかった
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:37:26.22 ID:PWRAJQX20 [2回発言]
>>795
俺のクソ以下の人生を整理してくれるんなら有り難いくらいだ
日本が終わって再出発したいもんだぜ
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 00:38:35.38 ID:TVzLq1Ow0 [5回発言]
>>802
まずは糞にあやまれ
あと終わる時はお前だけが終わるわけじゃないから
みんな一緒に終わるから心配するな
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 00:38:39.86 ID:SP0IAayXP [3回発言]
ハイローズ
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 00:41:14.81 ID:hc9TPQXb0 [1回発言]
>>796
つまんね
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 00:43:03.26 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>800
だからお前が勘違いだって言うの
日本語学びなおしてこいよ
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 00:44:15.85 ID:R9GSnu0F0 [1回発言]
>>787
シンナーで消して書き換えた奴がいるな
808 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 00:48:39.82 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>787
油性ペンに頼り油性ペンで失敗する原発神話
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 00:49:51.49 ID:SP0IAayXP [3回発言]
>>787
なんなのこれ
ありえないミスだろ
バカか?
810 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:51:43.36 ID:rZ/f5HuZ0 [3回発言]
>>808
深夜にそういうのやめてくれw腹がいてえ
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 00:53:01.91 ID:wpV48nMeO [17回発言]
ここで一句
隕石堕ちるまで安全よ
行き着いた先の油性ペン
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/24(金) 00:53:48.74 ID:Dj8bVIFH0 [2回発言]
>>800
詳しいわけじゃないが、廃炉にするなら結局最終的には抜かないといけない。
ただ、廃炉前提で抜くならより安全に抜けるってことじゃないかな。
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/06/24(金) 00:54:02.55 ID:ZTG/KYSoO [1回発言]
>>796
おい。
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 00:54:41.23 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
>>787
なにww 笑点かよwwww
815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 00:55:37.59 ID:389Ajxv1O [1回発言]
伊方も玄海もダイジョブか
816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 00:57:55.53 ID:wpV48nMeO [17回発言]
大丈夫じゃないからヘンピな片田舎に造ってる
817 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:00:28.53 ID:p+ztyva80 [4回発言]
>>787
学歴社会ってなんなんだろうとwww
もうちょっとマシなマーカー使えよとw
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 01:02:36.10 ID:clKrZWaN0 [2回発言]
限界1号機が老朽化ヤバイってのはわかるが
伊方って何が問題なの?
あと、マーク1型2機(敦賀1・島根1)止めろよ…
マーク1型は欠陥機ってはっきりしたわけだし
819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:03:33.37 ID:wpV48nMeO [17回発言]
高度な頭脳と高度な技術者集めたとこで
油性ペン使って間違ったんだ。
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:03:46.36 ID:yq48aV2y0 [1回発言]
>>787
てっきり、アメ公のテキトーなマニュアルが原因かと思ったら…。
質の悪い下下下下下下請けにでもやらせたのか?
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:05:12.69 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>818あわわわ…
あわわわ…島根って隣だ
あわわわ…
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:05:28.59 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>818
説明しよう。どんな最新の原子炉も直下地震には赤子も同じ
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:07:05.09 ID:wpV48nMeO [17回発言]
島根原発は【クラゲアタック】で緊急停止です
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 01:07:50.79 ID:l5iKztD00 [1回発言]
何かオリンピックで今のところ勝ってるけど、徐々に追いつかれてる日本代表選手を見てるときの心境だわ
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 01:08:22.89 ID:tw7braR8O [1回発言]
ww
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:08:22.79 ID:yFy9cGJsO [1回発言]
油性ペンで書かせたこと、そんなことも間違える従業員に現場を任せてる管理体制が大問題だな。
後の祭りだけど、徹底的に追求していかなくちゃいけない。
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/06/24(金) 01:08:37.64 ID:Dj8bVIFH0 [2回発言]
>>818
・中央なんちゃらっていう巨大な断層の近くに建っている
・日本をほぼ丸っと汚染できる位置
・細長い髭みたいな半島に建ってるので、地震等で道一つが通行不能になるだけで陸からの放水が備え付けのだけで~
・津波も地震も想定がかなり低い
こんなところだっけ?
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:08:57.87 ID:pZtoIzY+0 [2回発言]
>>822
集中治療室に入った赤子11人は、生死をさまよい・・・
福島第一・福島第二・東海第二・女川
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:10:05.99 ID:YcKikucjO [1回発言]
島根と伊方はなんとかしろ
近未来首都岡山を守れ
830 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:10:43.52 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
みんなで決めよう『原発』国民投票
http://kokumintohyo.com/
俺はこれに署名したw
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:11:13.95 ID:wpV48nMeO [17回発言]
島根原発は魚網くらい配置しとけ
クラゲに負けるな原発神話
832 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:13:37.43 ID:pZtoIzY+0 [2回発言]
署名か・・・誰か官僚に圧力かけれる奴おらんのかよ。
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:14:03.35 ID:wpV48nMeO [17回発言]
もっとも今度はイワシアタックかアジゴアタックだがな
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
834 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:14:33.13 ID:3fed9u09O [1回発言]
もんじゅって何ですか?
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:14:51.72 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>832
力を持った人間は電力利権で丸め込んでます
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:15:38.14 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
つーか、モンジュは制御棒は挿入出来てないの?
837 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:17:34.50 ID:wpV48nMeO [17回発言]
制御坊入らないととっくに臨界ですよ旦那
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:17:38.20 ID:OM8eze9y0 [1回発言]
>>756
お疲れ様です。
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:19:18.27 ID:5gGdO5ZW0 [3回発言]
文殊百物語・・・
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:19:34.06 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
私(管直人)は国会議員に初当選した1980年の暮れ、多くの市民団体を視察しに、
アメリカに出かけました。
その一環で、何十種類もの風力発電が試験運転されているウィンド・テスト・センター
(デンバー郊外)を訪れました。
「発電された電気はどうするのですか」と聞くと、
「送電線に逆送されて、電力会社に売っている」という返事。
それなら、自家消費しないときの発電も、有効に活用できます。
そこで、帰国して早速、日本でも同じことができないかと取り組みましたが、
電力会社による買い取りを制限する「電気事業法」の壁にぶつかってしまいました。
---私が初当選して、30年余。
この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、
せっかく優れた技術を持ちながら本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました。
今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして
育てることにしたいのです。
その為の大きなステップとなるのが、
「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度です。
これが出来れば、新人議員の時に私がぶつかった法の壁は、突破できます。
そこで、固定価格買い取り制度の法案を、閣議決定にまで漕ぎ着けました。
今年の3月11日のことです。しかし、その当日に、大震災は起こりました。
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110606-2.html
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:20:26.22 ID:NUIe7lLaO [2回発言]
>>790
ワロタ
842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 01:20:28.79 ID:meuJhDUSO [1回発言]
>>832
そういうお前が率先して電力会社株買って圧力かけろよ
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 01:21:48.16 ID:clKrZWaN0 [2回発言]
中央構造線?
んなもん動いたら原発関係なしに日本終了のような
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:21:55.49 ID:5gGdO5ZW0 [3回発言]
1001 1001 Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 01:22:33.45 ID:uMc1nTOo0 [1回発言]
>>756
おつかれさまでした、ありがとう!
ほとんど情報がないので助かった。
846 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:22:47.09 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
>>819
>高度な頭脳と高度な技術者集めたとこで
全然高度でもなんでもないからwww
847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:26:04.26 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
>>837
おお、制御棒は入ってるんですか。 それは、よかった。
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:27:33.24 ID:7PUkTm920 [2回発言]
くらげって何よ?
越前くらげでも詰まったのか?
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:27:34.78 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
三木谷の楽天が経団連を脱退しましたってのはまあいいニュースだな。
米倉のボンクラ爺のような世代が日本を破滅に追いやってるからな。
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 01:28:42.25 ID:V7rgp9IJ0 [1回発言]
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日~16日に大被爆しており
4~5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:29:29.64 ID:q2Bf9wfp0 [4回発言]
じゃ、
1、1次のナトリウムにホウ酸をたんまりぶち込む。
2、2次系のナトリウム抜いて、水に入れ替える。
3、1次のナトリウムを抜き水に入れ替える
って無理なんですかね?
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/24(金) 01:29:32.72 ID:8JZCfQTw0 [1回発言]
>>826
http://www.youtube.com/watch?v=FQ4rOKxRCsU
853 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:29:38.03 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>806
だから、テメーには聞いてねえんだボケ
お前は言葉遊びしてるだけだろうが
引っ込んでろ文盲の糞田舎群馬野朗が
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:33:36.27 ID:6HjywCcEO [1回発言]
>>756
斤候さん、ありがとう!
頼りにしてるよ
(漢字変換出来なかった orz)
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:34:38.44 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>854何か可愛いね
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/24(金) 01:35:16.81 ID:Vbr+Spd90 [1回発言]
今北
作業は終わった?
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:37:00.91 ID:xT384EL50 [4回発言]
一度も発電に使ってない新品の燃料はそんなに発熱するのか?
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:44:43.36 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>857
いい質問ですね
それではまず、使用済み核燃料プールが何故存在するか?について考えてみましょうか
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 01:44:48.99 ID:e9LjDOus0 [3回発言]
>>857
臨界に達した燃料はずっと崩壊熱を出し続ける。
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:46:42.27 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>851
水に触れると発火するんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=HY7mTCMvpEM
ナトリウムに不活性かつ発熱に耐えられる液体と置換してしまえばいい
ただそうすると廃炉になるのでやらないから引き上げが困難になっている
>>853
日本語まだできないのに戻ってくんなよスレ汚し
お前は>>766で引き上げないと廃炉にできないって言ってるのはデマかと聞いてるだろ
廃炉前提なら引き上げんのは簡単にできるって話を>>788で引き合いに出してるのはお前だ
だから日本語できないって言ってんだよ
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:48:31.48 ID:H91dFMYm0 [5回発言]
塩入れて塩化ナトリウムに…
ごめんなさい
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:48:46.61 ID:xT384EL50 [4回発言]
>>858>>859
臨界に達した燃料、って臨界が出来る臨界量が確保されている燃料集合体ってこと?
つまり発電に使う前でも連鎖反応を維持できる量に纏めてあると発熱するのか?
863 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:49:23.62 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>861
あながち間違っちゃいない
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:49:27.24 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>860
だから、テメーは馬鹿だと言ってんだ
主題は廃炉が簡単に出来るかどうかだろボケ
おめーは揚げ足取ってるだけだと気付け
スレ汚し?
お前みたいな馬鹿に言われる筋合いは無いな低能
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 01:51:35.37 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>860
つーかな、お前みたなゴミには一度も質問してないんだが
文章読めんか?カス
866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:53:27.05 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>862
んにゃ、一度でも中性子ぶつけたらアウト
発電はしてないがそれは臨界してないとはイコールにならない
落下したとき、試験中だったんだよ
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 01:54:11.75 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
ねえねえ、
もんじゅ今どこらへんかなあ(´u`)
どこでもドア欲しいなあ
868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 01:56:12.09 ID:jjOVakSi0 [1回発言]
もんじゅの公式サイトが開けないのは意図的ですか?
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 01:56:59.39 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>864
そんなことどこでいってんのー?
○引き上げないと廃炉にできない
○廃炉前提なら引き上げるのは今より格段に容易
どちらも正しいのにそれが理解できてないだけでしょ、君が
だから誰にも相手にされてないんだよ、理解しような
せっかく俺以外に相手してくれている>>812は読んだか?
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/24(金) 01:57:17.38 ID:AmGzSKku0 [3回発言]
福島原発2号機の、水深6m分の溜まり水の色に注目
配管がサビまくっているので、赤茶色のペンキ状態です
http://news24.jp/articles/2011/06/22/07184990.html
もんじゅも、1991年試験運転開始、1995年にナトリウム事故・・・
もう足掛け20年近く立ってるんだよね
俺、思うんだよね・・・ もんじゅの配管も、もう、サビだらけなんじゃないかと・・・
だから、作業を急ぐんじゃないか・・・と
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 01:58:39.02 ID:ItXdBrU10 [1回発言]
みんなで決めよう『原発』国民投票
ttp://kokumintohyo.com/
これに署名したw
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日~16日に大被爆しており
4~5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:58:41.68 ID:FfjTvkeL0 [1回発言]
>>864
君のような相手を罵倒するレスをする人は
すでに知識の点で負けている。
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 01:59:40.94 ID:xT384EL50 [4回発言]
なるほど
そりゃ怖い・・・
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:00:55.04 ID:RVyIbxSF0 [2回発言]
ちゃんと運用されてればA.B.Cループそれぞれ切り替えて使うからメンテナンスできるけどな
875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:01:28.79 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>869
だから、テメーは屁理屈こねてるだけだろうがバカ
問題なのは現状廃炉が可能かどうかだろ(同じ事なんべんも言わせんな)
つーか、この馬鹿にレスしてもいないのに勝手に絡んできて何なんだ?
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:02:07.93 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>873
そりゃ、燃料冷やす必要ないならナトリウム抜けばいいだけだしなぁ
ため息しかでないわ
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:02:52.99 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>872
あのよ、最初にお前呼ばわりして絡んで来たのは群馬の方なんだが?
いきなり単発()で出てくんなや
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 02:04:59.40 ID:wpV48nMeO [17回発言]
死ぬかも分からんのに喧嘩して意味あんの?
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:05:52.03 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
私のためにケンカはやめて!!
つーのは冗談だけどさ(´・ω・`)
それにしてもお腹空いた
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:06:28.72 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>878
みんな、ただただ、日常が欲しいんだよ…
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:06:56.27 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
>>878
いきなり喧嘩売られたのはこっちだし
>>791でバカがいきなり絡んできてよ
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:07:36.66 ID:Qpktp7NR0 [5回発言]
今のところ順調ってことでおk?
もんじゅ君もつぶやいていることだし。
予定の8時間まで、後3時間くらいか。
何か、親の手術を待つような気分だな。
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:09:59.36 ID:7PUkTm920 [2回発言]
>>879
つ もんじゅ焼き
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:10:03.99 ID:9CHn39Y20 [1回発言]
引き抜き作業より、なぜ落下したのかが気になる。
中継器を引き上げる装置がずれていて、きちんとクランプせずに落下っていうのは知っているんだけど
真上から引き上げるだけだから、引き上げる装置がずれるのは考えにくい。
中継装置に燃料が入ってないとすると、炉心に燃料入れて中継装置を引き抜く時に落ちたと思われる。
ちゃんと炉心に燃料が入っているのかな?
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/24(金) 02:10:14.95 ID:AmGzSKku0 [3回発言]
アメリカの原子力技術者のアーニー・ガンダーセン氏によると、原発の廃炉には、800億円が掛かるらしい。
作るよりも、捨てる方が金が掛かるのは間違い無い。
↓
1基のクリーンな原子炉を廃炉にするには通常10億ドル[約800億円]かかります。
しかし福島の場合どの原子炉にも、融けた燃料の塊が底に落ちているわけです。
そういう状況でどれくらい費用がかかるのか、試算した人は今までにいません。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html
はっきり言って、高速増殖炉を廃炉にするなんていうことも、人類には経験が無いことで、
いくらかかるのか、どうすればいいのか、本当にわかっている人は、一人もいない状態なんじゃないか?
廃炉には、莫大な手間・費用と、綿密な計画が必要になる。とにかく、先に、「廃炉にする」という方針を決めるということ。
その意思決定をしない限り、何も始まらない。
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:10:33.84 ID:Ndqleuzs0 [11回発言]
で、こっちはスルーしてんのに>>806でまたバカが絡んでくる
日本語がどうたら言ってな
あんまりしつこいバカでぶち切れちまったんだが
887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:12:28.51 ID:xT384EL50 [4回発言]
あぁそうか
燃料を新品に交換した後事故っていうのは、別に燃料全て新品にしたわけじゃなくて
炉内の燃料集合体には使用開始したのも入ってるんだな
ほぉー・・・・・フクシマ&フクイ・・・
888 : 名無しさん@お腹いっぱい(東京都) : 2011/06/24(金) 02:13:14.57 ID:Qy14n61R0 [2回発言]
>>871 橋下知事・・政府の原発安全宣言? 1億3千万の日本国民、誰が信じるの?
時期早尚でしょ、完全にw 誰も信じないでしょw
そんなに、安全と言うなら、海江田大臣や通産官僚の人は、原発の近くに住むべきでしょw
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:15:42.42 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
>>883わあ、もんじゅ焼きだ♪キャピ
いやあああああああああああ
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:18:09.61 ID:HGoyxMwe0 [1回発言]
>>885
いままでもんじゅは「40%試験しますします詐欺」で国から天文学的な金を巻き上げてきたんだから、
今度は「廃炉にするから廃炉費用くれ詐欺」に転向してくれていいよ。
その方が国民にとって危険性が少ないし、廃炉に向かってる分希望が持てる。
891 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:22:34.31 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>890
詐欺じゃ困るわw
がっつり廃炉してくれ…
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:26:08.84 ID:lIbZtbda0 [1回発言]
>>884本部の資料とかよく読んだ方がいいな。
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 02:26:17.71 ID:MK2KS1SSO [3回発言]
>>886
もう分かってるかもしれないけど現状すぐには廃炉に出来ないよ
まず、燃料棒ださないといけない
その前に、落とした機材を引き上げないといけない←今ココ
でも、この作業がめちゃくちゃ危険
これさえ無事終われば燃料棒も抜けるし廃炉も出来る
危険な理由
冷却剤がナトリウム→空気に触れたら発火、不透明なので中が見えない
でも、燃料棒が入ってるから冷却し続けないといけない
ナトリウムを入れたままの作業なので失敗の可能性が高い→詰み
…と今まで言われていたけど
実は、冷却剤にナトリウム以外の作業しやすい安全な物が使える
但し、それ入れると廃炉決定
原研「もんじゅは秋に再稼働させる(キリッ」
原研の無謀で日本全体が危険に晒されてる
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:30:53.58 ID:Oh93RJRF0 [2回発言]
>>884
コピペで断片的な情報得るだけじゃなく、少しはまともに資料見なよ。
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:31:56.99 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>717
科学ではそうかもね。
クオリアでも変わるんじゃないの。
哲学とか、宗教では余裕で変わるよね。
多世界解釈だと自分がいるのは自分が望んだ世界になるよね。
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 02:33:29.89 ID:gYs8uvmeO [1回発言]
>>893 もう原発関連団体のむちゃくちゃには腹が立って腹が立って…
考えを改めるまで原子炉に閉じ込めたい
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:33:33.33 ID:Oh93RJRF0 [2回発言]
>>893
冷却材を入れ替えるとか言ってるのは、一部の無能だけだからな?
ナトリウム専用に色々考えて作られてるもんじゅで、
冷却材を入れ替えるなんて非現実的すぎる。
ガソリンプールと同じくらい荒唐無稽。
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 02:35:15.20 ID:FZjCm+Dv0 [1回発言]
つまり、やりかねないという事か。
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:36:13.79 ID:RVyIbxSF0 [2回発言]
公式なんて捏造と隠蔽ばっかりだ!ネットの方が正しい!
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:39:49.37 ID:n9XntQ740 [6回発言]
でももんじゅに関しては全く情報出て来ないのよね........
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)