忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
112   111   110   109   108   107   106   105   104   103   102  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

901 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 02:39:50.63 ID:r9Lw52I/0 [1回発言]

関電は東電ほど馬鹿じゃないから、もんじゅは成功するだろ




902 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:40:39.43 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>897
>>869
どっちがほんと?
冷却材は変えれるの変えられないの?




903 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:41:37.72 ID:samW538G0 [1回発言]
>>897
入れ替えられるように設計されていないなんておかしいけどな・・・
何考えて設計してんだろう
コストかな?


904 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:42:13.93 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>902
どちらにしろもう引き抜き始めたから無意味な論議だな


905 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/24(金) 02:44:42.66 ID:O0RdD/8L0 [1回発言]
今頃現地はどうなっているのだろう・・・


906 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:44:58.76 ID:pAQykqOiP [2回発言]
>>900
一人消されてるからな
さすがにしゃべれる奴はいないだろ


907 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:45:37.79 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>902
熱量考えたらナトリウム以外ないと思われる
配管がめちゃくちゃ複雑で薄い


908 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/24(金) 02:48:26.87 ID:AmGzSKku0 [3回発言]

使用済み核燃料というのは、「処理する」ことが出来ない
現状、東海村とか六ヶ所村に持っていってプールで冷やすくらいの、対症療法しかできない

実は、原子力産業というものは、プルサーマルとか、高速増殖炉とか、核燃料の再利用ありきのものであった
プルサーマルや7高速増殖炉が出来ない限り、原子力産業自体実はが成り立たない

なぜなら、どうしようもない使用済み核燃料がどんどん、どんどん、溜まっていくだけなんだから
もう、東海村も六ヶ所村も、いっぱいになっていて、どうしようもないんだよ・・・

つまり、もんじゅを廃炉する、ということは、イコール、日本は、核燃料の再利用=プルサーマル計画を放棄する、ということになるんだよ。
そして、それはつまり、原子力産業そのものを放棄することと同義になる。

だから、原発利権屋は必死になって、もんじゅを動かそうとするんだよ
逆を言えば、もんじゅを廃炉にすることができれば、はっきり言って、原子力産業は終わりだよ
完全に終了になる。使用済燃料をモンゴルに持ってくとか、バカなこと言ってたけど、幸か不幸か、福島事故が起きて、
それも出来なくなったから・・・   もう、原子力産業に、逃げ場は無い・・・


資料:高速増殖炉なきプルサーマルはありえない
http://www4.ocn.ne.jp/~wakasant/news/84/84-4.pdf



909 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 02:48:29.29 ID:Qpktp7NR0 [5回発言]
もんじゅライブカメラ
何で1時15分以降こないんだろ。いつもそう?


910 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:49:08.07 ID:cy4cnKA90 [2回発言]
何で『廃炉を前提にすれば簡単』とかいう嘘が蔓延してんのかね?
福島を今すぐ石棺しろと言ってるのと同じやつらかな。


911 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:49:40.20 ID:n9XntQ740 [6回発言]
>>910
廃炉前提なら楽だろ


912 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:52:48.42 ID:cy4cnKA90 [2回発言]
>>911
楽な理由は?


913 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:53:06.36 ID:pAQykqOiP [2回発言]
>>910
福島「県」ごと石棺しろYO!


914 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:54:06.90 ID:kAXx4F54O [2回発言]
滋賀だけど怖くて眠れない


915 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 02:54:11.12 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>907
運転は Na 以外無理だとして、
現在の半止まり状態の熱量でも Na 以外は無理
でOK?
以前見たのは現状なら変えられるだったのでつじつまが合う
現状でも1.変えられる 2.変えられない
ふぁいなる、、、


916 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:54:38.22 ID:a3f3GZtgO [4回発言]
原発ってめちゃくちゃ金かかるじゃん
なにが一番安いだよ


917 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 02:55:49.52 ID:UUHL7oL00 [1回発言]
もんじゅでナトリウム使ってるのは中性子を吸収しにくいって言う理由だけ
つか前に言ってた奴いただろ

「(制御棒突っ込んで停止している状態なら)
炉内の金属冷却材の対流だけで 十分冷却可能」だと

四六時中配管通してグルグル回す必要ないんだよ
暴走する前ならな


918 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/24(金) 02:56:31.60 ID:mnPllkM80 [3回発言]
>>909
引用元の原子力機構のサーバーが落ちてるみたい


919 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 02:56:53.69 ID:n9XntQ740 [6回発言]
>>912
稼働させるよりは楽


920 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 02:56:57.74 ID:p+ztyva80 [4回発言]
2次冷却を、水じゃなくて他の物質にしたら、
もう少し危険度が下がるんじゃねw



921 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 02:57:30.61 ID:eKrC+yBU0 [1回発言]
更新あった!


922 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 02:57:33.96 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
炉外に排熱しないと
冷温停止状態は保てない罠w


923 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 02:58:18.20 ID:a3f3GZtgO [4回発言]
真面目な話
宇宙に日本の核燃料全部捨てるのはダメなの?
使用済みも含め


924 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 02:59:51.64 ID:jMOR7EPG0 [1回発言]
>>923
打ち上げ失敗したら…



925 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:00:17.81 ID:v36W1Uoe0 [3回発言]
10時に寝て今起きた。つーか全然寝れない。@大阪
どう?順調っぽい?


926 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 03:00:31.02 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>923
ダーティボム搭載ロケットとか国際社会からフルボッコな予感…


927 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:00:36.13 ID:Zqq+lM1I0 [1回発言]
>>917
>>前に言ってた奴いただろ

ソースは2ちゃんねらー?


928 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 03:00:40.23 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>917
高速の条件か。
ありがと。

じゃ廃炉前提でNa以外に変えられるという事だったら、
やっぱりもんじゅ怖いキャンペーンじゃないか。
あっ、原子力放棄まだ決まってないんだった。



929 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 03:00:53.10 ID:yX2uzIR0O [7回発言]
皆様おやすみなさいませ
現状分からんまま寝るのおしいけど
お先におやすみ(´ω`*)


930 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 03:01:03.48 ID:jASftr1QO [5回発言]
>>914
そりゃ滋賀は近いもん
琵琶湖やられたら生活水が使えなくなるしね><
(´・ω・)ノヨシヨシ


931 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 03:02:58.07 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>921
光ってる
なにが?


932 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 03:03:11.55 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
>>923
現在の技術やその単純な延長では
ロケットに搭載可能になるまで
100年~600年以上必要

なので
それまでに技術革新があるだろうw


933 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:03:22.42 ID:m+Ftf+080 [1回発言]
>>923
宇宙への安全な輸送手段があればだよな。
打ち上げ失敗で、大気中に拡散とか考えると恐ろしい。




934 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 03:04:38.71 ID:2R4BWpgS0 [1回発言]
再生すればするほど長期半減期の放射性物質が増大
高汚染物質、低汚染物質何れも管理は長期
だったらドイツ、イタリア、スイスのように止め時を見極めるべき時期
アメリカ、中国、ロシアのように大気中核実験や地下核実験している国は広大な土地を人の立ち入れない領域にしながらも
保管する手段を確保して埋めてしまう
原発発祥の地イギリスだって悩ましい事態になっている
嵩張る無用な放射性物質は減らす方向が正しい
発電を除く産業に使える放射性物質だけ抽出すればいい


935 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 03:05:24.11 ID:qSjC2tfb0 [2回発言]
>>923
宇宙ロケットは打上げ成功するだけで大喜びしてしまうような分野
ソビエトがやった日本海への廃棄のほうがまだマシ



936 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 03:05:45.31 ID:a3f3GZtgO [4回発言]
政治家とか東電の人って金より健康が大事ってわからないのかな?
大病したことないから健康のありがたさがわかんないんだろうか??



937 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 03:05:46.65 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>925
よくわかんない
各地の線量に異常は無いみたいだ
引き抜き自体は順調なら8~9時間くらいらしいからもう終わっててもおかしくないが発表なし
だが、途中でやめたって発表もなし
難航しながらも継続中?


938 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:07:33.07 ID:n9XntQ740 [6回発言]
>>937
21時くらいからやりだしただろ?
皆が寝てる、屋内退避状態でやりたかったんじゃないかと思うw


939 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/24(金) 03:07:45.05 ID:mnPllkM80 [3回発言]
>>937
20時50分開始だから、9時間なら6時前までかかる可能性もあるよ


940 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:10:13.28 ID:v36W1Uoe0 [3回発言]
>>937
ありがとー


941 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/24(金) 03:11:07.75 ID:mpfkITaJO [3回発言]
開始作業が6時間遅れたとかいうニュースが22時過ぎにきてたはず


942 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 03:11:26.95 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>938
>>939
うわ…ごめん…リアルに計算間違いしてた…
まだ六時間しか経ってないじゃないか…
疲れてんのかな…


943 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 03:12:13.77 ID:MK2KS1SSO [3回発言]
>>897
廃炉前提なら出来るよね?
ナトリウム用の炉に使うと腐食が早い→炉が使い物にならなくなるってだけ
鉛やビスマスでもんじゅを稼働し続けるつもりじゃないんだし

それとも交換したとたんに腐食してもんじゅが壊れる?


944 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:12:16.23 ID:p+ztyva80 [4回発言]
最悪で夜中にドッカンw

最善で、再稼働の目処が立つw




945 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/24(金) 03:12:27.31 ID:mpfkITaJO [3回発言]
>>941
ゴメン作業開始
どっちでもわかるかw


946 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 03:14:03.03 ID:wpV48nMeO [17回発言]
今BS日テレで


もんじゅニュース少ししたな


947 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:15:28.84 ID:L2v3IwY60 [1回発言]
それにしたって1mmでも持ち上がったのかどうかくらい教えろよと思う


948 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 03:15:41.96 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
冷却材を変更する
というのは
それほど簡単な話ではないw

廃炉前提だとしても
冷温停止状態を保てなくなる悪寒がある罠


949 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/24(金) 03:17:08.42 ID:mpfkITaJO [3回発言]
モバイルですまんけど携帯からだとこの記事が最新かね
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110623-00000612-san-soci.html


950 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/24(金) 03:20:44.78 ID:cZt2fWS70 [6回発言]
>>948
廃炉前提で Na 入れ替えて冷温停止状態を保てなくなる可能性
継続前提で Na そのままで引き抜いて空気or水に触れる可能性

どっちが危険度低い?
冷温停止は保てなくても爆発しないからOK
とか言ってたらまた F1 みたいになっちゃうんだよね。。。



951 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 03:20:45.71 ID:kAXx4F54O [2回発言]
>>930
レスどうもありがとう
ちょっと落ち着いたw
とりあえず何もできないし寝るしかないね…

関西の水がめが汚染されませんように…作業がうまく終わりますように…。


952 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 03:21:18.46 ID:jASftr1QO [5回発言]
>>949
防護服を着ずにやってるのか!?
いや、着るのが大げさ?
俺の中の作業員イメージがふくいちだったもんで


953 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 03:21:40.61 ID:Szn9Lhdq0 [11回発言]
>>947
これで朝10時くらいに
「昨日の22時過ぎには断念してましたwサーセンw」
って発表してきたらどうしたらいい?
この怒りどうしたらいい?


954 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:22:01.58 ID:n9XntQ740 [6回発言]
>>950
ふくいち見たくなって
日本が本当に脱原発になるのも一興


955 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/24(金) 03:23:58.06 ID:mnPllkM80 [3回発言]
>>954
その場合は脱日本するはめになる


956 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 03:24:45.28 ID:wpV48nMeO [17回発言]
>>954

そうなれば日本は経済破綻、国民の財産没収、国庫入り


957 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:27:47.24 ID:p+ztyva80 [4回発言]
>>954
ヒャッハーな状態になるから、
動きの早い自治体が道州制を強引にまとめて、
政府中央と対立するかもしれんねw

今より面白くなるけど、寿命が無茶苦茶縮みそうw



958 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 03:27:50.37 ID:jASftr1QO [5回発言]
>>951

落ち着いたならよかた^^
専門的なことは詳しい人に任せるしかないよ。
何も出来なければ祈るしかないと俺は思ってる(´ω`)

俺も京都だから琵琶湖疎水には世話になってるw
関西もやし、日本中の水か安心できた世の中に戻してくれ。政府よ。

てかほんとこれドッキリだったらいいのにwwwwwwwwwwww


959 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:30:26.08 ID:jtxFUNpj0 [1回発言]
>>957
他国が干渉して
日本はどちらにせよ御仕舞い


960 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/24(金) 03:31:38.53 ID:qSjC2tfb0 [2回発言]
>>954
そしたらUFOがやってきて日本を統治してくれる
ソースは1回前の総理大臣


961 : 名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) : 2011/06/24(金) 03:32:32.31 ID:N/zh9z/j0 [8回発言]
>>881
お前が>>788で俺のレス指定したからだよ?
だから自分の書いたレス読めって言ったんだよ


962 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:34:08.65 ID:0/AoSAat0 [4回発言]
寝てるあいだに逝ってしまう福井県民へ、 合掌。


963 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:36:19.91 ID:5gGdO5ZW0 [3回発言]
       r' ̄ヽ 打       !whereの鐘の声
      '心゛ゎj |     諸行無常の!doあり
    /にソノそ`ヽ、   沙羅双樹の!hungryの色
   / ソ V / |||`ヽノlヽ   !who必衰の理をあらわす
    {. \∨ |||  |V 丿   !doする人も久しからず
    jヽ(巛<!巾  ,! く    ただ春の夜の!doのごとし
   (´ ̄ ̄ ヽ== へ  \   !whoはついには滅びぬ
  ムニ二{ミス二二人_ノ  ひとえに!baseの前の!baseに同じ




964 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 03:45:59.18 ID:a3f3GZtgO [4回発言]
普通にまた引き上げ失敗すると思う
24回も失敗してるんでしょ
爆発とかもしないと思う



965 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:46:46.79 ID:0/AoSAat0 [4回発言]
ナトリウム人間が未来の日本を支配するかも。


966 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:47:58.71 ID:3YdKO8gr0 [1回発言]
>>960
宇宙人も流石に呆れて見放すと思う。


967 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 03:48:48.23 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
>>950
その選択なら
やってみなくては分からないw

というか
今回の修理が
まさかの成功()して
廃炉作業に入るのがいいのだがw

最も可能性が高いのは
やっぱり抜けませんでつた(テヘッ
ということで
振り出しに戻るw


968 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 03:51:16.71 ID:tPkdly1oO [1回発言]
まだ決着してないの…?
風呂入りたいけどその間に失敗したら嫌だな…


969 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 03:55:45.49 ID:wpV48nMeO [17回発言]
あまりのもんじゅ問題の大きさに、東電と福島は忘れられました


970 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:58:25.22 ID:0/AoSAat0 [4回発言]
風向き次第で福島県は踏んだり蹴ったりになる可能性大。
せっかく上下入れ替えた校庭がまーた使えなくなる。


971 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 03:58:28.85 ID:jASftr1QO [5回発言]
>>968
俺もそれが怖くて風呂に入れずはや2日


972 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 03:58:41.32 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
大事故の可能性は低いだろw

最も可能性が高いのは
引き抜くことができないw

次に可能性が高いのは
まさかの 大 成 功 !w

このどちらかだろうなw
まあ俺は
基本的には楽観厨だがw


973 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 03:59:53.73 ID:0/AoSAat0 [4回発言]
すべてはクレーンオペレータの金さん次第だ。


974 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 04:00:40.28 ID:v36W1Uoe0 [3回発言]
>>971
お前臭うぞw


975 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 04:02:20.28 ID:snXGIHhp0 [4回発言]
>>972
もう一個選択肢あるんでね?

失敗した上によけいややこしい事になる


976 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 04:03:55.36 ID:jASftr1QO [5回発言]
>>974
とりあえずAXEつけとくわw


977 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 04:04:49.96 ID:PvI7LspxO [2回発言]
とりあえず成功せず大きな失敗をしないことを祈る


978 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 04:07:04.08 ID:qzjWoYdXO [1回発言]
>>975
そうなりそう
ニュースでやらないのが嫌な感じ


979 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 04:07:19.24 ID:snXGIHhp0 [4回発言]
>>977
成功を祈れよw


980 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 04:08:52.26 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
>>975
その悪寒もあるw

いずれにしろ
抜けなければ
ただちに影響はない(キリッ
なのだが
次回の作業は
はるかにハードルが高くなる悪寒だ


981 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 04:09:19.83 ID:PvI7LspxO [2回発言]
>>979
成功したらもんじゅ稼動すんだろ?
なら軽い失敗で安全に廃炉が一番じゃん


982 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) : 2011/06/24(金) 04:11:17.98 ID:/050MPXF0 [1回発言]
眠ったり起きたりの繰り返しでまだ眠いです。今、もんじゅのHP見てきたんだけど、
この8~9時間の作業で概要7の作業って全部やってしまうって解釈でいいのかなあ?
順調にいっていれば、既に開始7時間は経っているので、引き抜き作業そのもの(7の1)
は流石に終わっているんじゃないかと思うんだけどね。皆さんは、どう思いますか?


983 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 04:11:29.91 ID:snXGIHhp0 [4回発言]
>>981
今のままだとコントロール効かないから地震とか来たらアウトじゃん


984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 04:12:44.88 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
ふくに
もんじゅ
は例外的に廃炉の予定らしいw

その他は再稼動の予定w
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011062000855


985 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 04:13:54.79 ID:4wlZvgaD0 [1回発言]
>>982
「ただ今から作業開始いたします」


986 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 04:15:54.38 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
海江田の言うとおりだとすると
浜岡も再稼動かよw


987 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 04:18:32.18 ID:snXGIHhp0 [4回発言]
浜岡は元々対策が万全になるまでって前提条件を付けて止めさせたんじゃなかったっけ?


988 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 04:18:48.25 ID:yOeESDr80 [1回発言]

 Blog vs. Media 時評 | 水素爆発には建屋にドリルで穴:保安院過酷事故対策
  http://blog.dandoweb.com/?eid=125316

 原発の安全確認はどこまでできているか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
  http://www.taro.org/2011/06/post-1035.php

やばい状況になったら建屋の屋上に行ってドリルで穴を開けて水素を逃がすとかwwww
しかもそのドリルさえ配備が終わってないのに安全宣言wwww

どう考えても狂ってる。


989 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/24(金) 04:20:32.81 ID:aT0cmtso0 [9回発言]
>>987
まあそうなのだが

正常運転から冷温停止するだけで壊れる
ということがバレたのだから
少しは考えてもらわないとw


990 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/06/24(金) 04:29:35.62 ID:yyNrLtmAO [3回発言]
失敗しますよ


991 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 04:37:35.97 ID:n9XntQ740 [6回発言]
旨く言ってれば、報道される
失敗であきらめたなら報道されない
でいいよな?


992 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 04:40:43.49 ID:2KT/fetx0 [1回発言]
>>968,971
何か有ったら有ったで「あの時風呂に入っておけば良かった…」とならないように
さっさと入ってしまいましょう。


993 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/06/24(金) 04:42:43.32 ID:hnrXnWHsO [1回発言]
もんじゅアンド玄海
ウラン飲め飲め死ぬまで飲んで飲まれて死んだ~。


994 : 名無しさん@お腹いっぱい(東京都) : 2011/06/24(金) 04:47:04.00 ID:Qy14n61R0 [2回発言]
>>988 NHKスペシャルより~総理官邸にメーカー社長呼ぶ
総理・・水素爆発防ぐには建屋にドリルで穴を開けるのは、どうなんだ?
社長・・水素爆発防ぐには建屋にドリルで穴を開けるのは、無理です
ドリルで穴開けると、火花散るので、爆発します。もう、見守るしかありません。
後に、爆発w


995 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/06/24(金) 04:48:23.13 ID:yyNrLtmAO [3回発言]
絶対安全って何だったんだろ…。


996 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/24(金) 04:49:47.79 ID:MK2KS1SSO [3回発言]
>>995
詐欺師が言うセリフ


997 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 04:51:48.72 ID:Roj4ktVUI [2回発言]
朝だ生きてるよ
@斥候


998 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/06/24(金) 04:51:57.06 ID:yyNrLtmAO [3回発言]
>>996
ハハハ…。
その代償としてはあまりに大きすぎますね…。
デュワァ~。


999 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 04:56:11.78 ID:Roj4ktVUI [2回発言]
普通に漁船の音も聞こえてる
@斥候


1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 04:57:44.02 ID:5Ry88Gw30 [1回発言]
無事に


1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ