忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
131   130   129   128   127   126   125   124   123   122   121  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

801 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/21(火) 23:44:56.19 ID:lJyWF0A70 [2回発言]
あびこ高いね

隣接する茨城県の南部の詳細情報マップが欲しいね

ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,79088,11,710,html


802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 00:27:19.27 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
>>801
守谷の全小中学校計測値なんか参考になるんでは。
竜ヶ崎も測ってるね。


803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 01:03:03.36 ID:uIZWUB+lO [1回発言]
>>765
見和なので近場を計測してくれてありがたいです。


804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 01:22:34.24 ID:WK9b41EDO [2回発言]
取手市民だけど筑波山の西の辺りに中古でもかって、引っ越します
だってここの土地は30年経っても半減するだけ
捨てる他ない! 



805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 02:51:24.97 ID:dG00y/H80 [1回発言]
>>804
もう手遅れだよ遅いよ県西に引っ越ししても。
散々取手で被爆者してから、外部被爆の放射線が低い県西に引っ越ししても、
野菜などの食べ物や牛乳などの飲み物が茨城産か東北産の暫定基準値以外と言っても
放射能に汚染されている野菜や牛乳を摂取するんだぞ。
内部被爆の方が外部被爆よりダメージが大きいから、
どうしても累積放射能の蓄積を少しでも減らしたいと
引っ越しするなら、海外か沖縄か九州かしかないよ。
関西は、金に汚い大阪商人が格安で仕入れられる
茨城産と福島産の汚染野菜の宝庫になってるから行っても無駄だよ。


806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/22(水) 03:59:01.36 ID:/gfzhlRBO [2回発言]
城里町あたりは線量どうですか。



807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 04:13:35.54 ID:IfJSd3zhO [1回発言]
つか今日水海道のマスダ行ったら栃木産玉葱大安売り
で、売れ残ってた
やっぱり栃木の玉葱産地は那須だってみんな知ってるんだね
最近野菜は坂東まで行って買ってるよ
時間があるときは境のカスミで地産地消野菜買う
守谷で買うより安全


808 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 05:24:48.48 ID:tKRCiUi20 [1回発言]
>>806
城里町て可なり茨城でもマイナー町だね
30年茨城住んでても、どこだけ?と思った。
城里町て凶悪な犯罪もニュースで聞いた事が無いから、余計に印象が薄いんだろうな。

城里町の放射線量は、最大で石塚小学校の地表から50センチで計測して、
0,151マイクロシーベルトなので、年間浴び続けても1.322ミリシーベルトなので、
民主党がインチキ改定する前の民間人の年間基準の1ミリシーベルトよりちょっとオーバーするが
まあ大丈夫のレベルだけれど、
その他に、飲食の物を摂取して内部被爆が加算されるから、外食やコンビニ弁当や加工品から、どのぐらい内部被爆するか未知数なので、
内部被爆は外部被爆の10倍と言う説が有るので気を付けてね。
チェルノブイリでも、野菜と牛乳で内部被爆して
奇形児や癌が原発事故から4年後から多発しんだからね。


809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 06:33:19.77 ID:zHayCzlT0 [2回発言]
>>808

外部被曝+内部(呼吸+食事)
呼吸は外部被曝と同程度なので、
やっぱり、0.11マイクロSv/h以下が
望ましいと思いますよ。


810 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 06:39:33.67 ID:0YVC3kZuO [1回発言]
みなさん被災者証明って貰いましたか?


811 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茨城県) : 2011/06/22(水) 07:12:17.46 ID:Hh6Q9bYI0 [1回発言]
茨城の皆さん、境町ってご存知ですか?


812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/22(水) 07:49:20.52 ID:SaLl/U5W0 [1回発言]
知ってますよサッカーで有名ですね

サッカーいい町


813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/22(水) 07:54:45.98 ID:teJwhEr2O [1回発言]
>>811
下総国


814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 08:10:24.09 ID:f81XER180 [1回発言]
下総て聞いて上総掘り思い出した井戸欲しいなあ


815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 09:59:24.91 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
>>810
もらったよ。
全国の高速ただにしてほしいよ。




816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 10:05:18.21 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
茨城の人は全然気にしてないよな。
と思うが、さすがに福島県ブロッコリーは山積みで売れ残ってた。
あれ、翌日販売の惣菜の材料なんだろうな。


817 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/22(水) 10:15:13.52 ID:/gfzhlRBO [2回発言]
>>808>>809
ありがとうございます。

知り合いが住んでいるので、心配で仕方ありません。

ありがとうございました。


818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/22(水) 10:15:15.00 ID:sJRlz9NI0 [1回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:石岡市北府中
3.測定日時:6月22日10時
4.測定値: 地上 約1m アスファルト  0.2μSv/h
地上 約1cm 土        0.369μSv/h
5.天候:    晴れ 微風




819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 11:50:36.89 ID:NIdtp2B60 [1回発言]
まったくスレちなんだけどさ。
キンコーズみたいなパソコン使って文字ファイル(ワード)出力できるお店、鹿行地区にないかな?
できれば鹿嶋辺り。検索しても無さそう。
プリンタ壊れて、結構な枚数を私用で出力したいんだけど。
まちのBBSいってみたけど人がいなくてさwあれだったら無視してくださいw


820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/22(水) 13:51:13.59 ID:CNGPTrMD0 [1回発言]
>>819
セブンで出来る


821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/22(水) 14:02:53.71 ID:tbT+GoUf0 [1回発言]
>>809
琉球大の教授が内部被ばくの0.1μは1シーベルト(ミリじゃないよ)と考えてよい
と言っていたけど

要は最低でも内部被ばくは外部被ばくの1000倍で考えないといけないってことらしい・・・


822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 14:10:43.87 ID:jOJM12NV0 [1回発言]
>>808
3月16日の関東住民は 全員被曝してるから安心しろや。

その後に販売された野菜類も 汚染度には大差ない。
セシウムと上手に付合う方法が無いから 忘れましょう。

:放射性セシウム(Bq/kg 乾土)
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110408_20/files/20110408_20b.pdf



823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 14:13:48.97 ID:Azo5jrRx0 [1回発言]
>>821
釣りですか?


824 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.5 %】 (catv?) : 2011/06/22(水) 14:35:54.36 ID:ag99xRPE0 [1回発言]
>>819
ネットカフェでMS-Office対応席がある、というか読み出しだけならMSから無料配布あったよね。
あと「7」の文書プリントは手元の資料によれば PDF/XPS/DocuWorks/JPEG/TIFF のみが対応形式。


825 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 14:40:35.15 ID:IT0oAlqC0 [1回発言]
>>818 石岡きた~
って…0.369μSv/h …高いorz


826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 14:45:58.53 ID:cANUH6Kv0 [1回発言]
暑くて何もする気が起きない
やっと夏至だって時なのに
これからさらに暑くなると思うと・・・orz


827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 15:11:28.88 ID:2ZPfJRbb0 [2回発言]
子供が小学校から貰ってきたプリント
旧千代田地区某小学校
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvpSRBAw.jpg



828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 15:18:35.78 ID:r1fSxV1K0 [1回発言]
常に0.3~0.4μシーベルトにさらされる・・・
水面だけ低いのは
空に舞うセシウムは、プールの水に溶けていくってことなの


829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 15:21:32.46 ID:2ZPfJRbb0 [2回発言]
教室はちゃんと教室測れとw


830 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 17:19:15.90 ID:aDPsXgXs0 [2回発言]
>>827
末端教師も大変だな文科省と県教委の御威光には逆らえないもんな


831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 19:07:34.62 ID:JTFhlu8l0 [1回発言]
>>827 …orz


832 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 19:25:36.34 ID:aDDBPb9z0 [2回発言]
ガイガーの針が振り切れるXデーまで、日ごと縮まっているんだな
現場は毎日必死で作業しているのはありがたいんだが
ゴロンと逝ったら
間違いなく振りきれるだろう?


833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県) : 2011/06/22(水) 19:25:38.67 ID:uIy8qlVJ0 [1回発言]
http://piratecom.blogspot.com/2011/06/blog-post_6819.html

↑ このブログご存知ですか?




834 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 19:36:03.68 ID:J2CzcrhZ0 [2回発言]
>>827
国に逆らう気はないのだろうけど、まだ良心が感じられて羨ましいよ…

つくばみらい市の小学校から来た手紙は最悪だった




835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/22(水) 19:42:49.89 ID:AbQSYjTSO [1回発言]
神栖は放射線量低いから夜窓開けっ放しで大丈夫かな?


836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 19:43:00.51 ID:1MLH+fXL0 [2回発言]
そういえば、いばらきのコシヒカリっていうCMもあったね
もう見れなくなるのかな


837 : 819(茨城県) : 2011/06/22(水) 19:50:04.77 ID:pS/z5IlF0 [1回発言]
>>820
セブン?セブンイレブンのことでいいのかな?w
できるのか、文書ファイルのプリント。見て来ます。ありがとうございます。
>>824
もう出来てるテキストファイルをプリントしたいんです。ありがとうございます。

スレちでスイマセンでした。おそまつ。


838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/22(水) 20:11:26.75 ID:T3XdrWom0 [1回発言]
北茨城の海沿いの被害は酷いですね。
潮来、神栖あたりも被害すごいです。
それにしても復興作業が遅いですね。
田舎は後回しなんでしょうか。


839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 20:29:34.69 ID:zHayCzlT0 [2回発言]
>>835

ガイガーカウンター
買ってからにした方が良いよ。

夜中にいきなり鳴り出したら怖いけど。



840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/22(水) 20:37:13.67 ID:jwM+/P61O [2回発言]
既出?

高速無料になったけど、水戸から以北はわかる。
だけど、流山有料道路で下りると百円しかかからないと見たけど、これは本当に?

ならば、水戸より手前で高速のって、三郷近くまで百円で行けるってこと?

ソースは、東日本大震災に伴う東北地方の高速道路の無料措置通行方法についてっていう資料


841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/22(水) 20:47:18.30 ID:uqRrHRJFO [1回発言]
>>840

> 既出?
利用する入口もしくは出口のインターチェンジが無料措置区間ならば一部一般有料道路を除き無料
詳しくは0570-024024
ネクスコ東日本お客様センターへ


842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 21:03:30.30 ID:aDPsXgXs0 [2回発言]
>>840
常盤水戸IC→北関→関越→(上信越ルートもOK)→北陸→名神→中国→関門橋→九州
だと水戸から門司まで無料・・・NEXCO資料から


843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 21:03:43.80 ID:05ces4aqO [1回発言]
>>791
交換サイクルは早めにな。
20セットぐらいまとめ買いしておきな


844 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/22(水) 21:04:11.26 ID:jwM+/P61O [2回発言]
>>841
ありがとう


845 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?) : 2011/06/22(水) 21:21:31.23 ID:pLClzpyB0 [1回発言]
祝アントラーズ連勝
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


846 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 21:32:24.08 ID:WK9b41EDO [2回発言]
>>808
一番が牛乳だよね
放射線だらけの牧草が主食なんだから最っともな話!
洗えば落ちる
ったってまさか牧草は洗えないもんね
て、借りてる農園のじゃが食べてもいいだろか?
放射線のおかげで殊の外立派なじゃがなんだけど
四千ベクレル土壌汚染の取手市ですが……



847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 21:37:45.46 ID:Z/FwqmOmO [1回発言]
茨城県筑波の牛乳スーパーで沢山売ってますが、飲んでも大丈夫?旦那は毎日コーヒー牛乳飲んでます。
牛乳ヤバい


848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/22(水) 21:57:28.77 ID:MzExKq0LO [3回発言]
おまえら、いつまでも我慢してないでサッサと逃げろ。いつまでも、あると思うな染色体。


849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 22:02:59.79 ID:1MLH+fXL0 [2回発言]
もしかして、まだ自分が死なないと思ってるんじゃないかね


850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/22(水) 22:04:35.64 ID:MzExKq0LO [3回発言]
染色体も歩けば、放射能に当たる
前門の福一、肛門のモンジュ
泣きっ面に、菅
二階から汚染水


851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 22:05:42.83 ID:dqfVtXZx0 [1回発言]
お前らエアコンフィルターも調べろよ
室内の空間線量が0.067μSv/hだけどな
エアコンフィルターとエアコンは0.16μSv/hだったわw
昨日は空気清浄器のスポットだったが
エアコンも溜め込んでるんだなw
掃除しろよwエクストラフィルターつけろよw


852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/22(水) 22:12:33.06 ID:foph2swtO [1回発言]
今日のひるおびで、大洗の砂浜からは0.06μ、海水からは不検出だった。
海水浴行っても大丈夫ですかね…
貝焼き食べたいお(´・ω・`)


853 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 22:14:07.19 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
文部科学省のはじめの20ミリシーベルトが現在でも基準なんだよね。
ほんと罪重いし、現場の教師は馬鹿すぎる。

野田とか1ミリシーベルト、毎時0.19が基準なのに。


854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 22:20:11.89 ID:KbicZS/U0 [1回発言]
20ミリは福島県内の学校等の校庭利用に関する基準じゃない?
茨城県はそれを「参考」にして「大丈夫」って言ってるだけだと思うけど。
福島以外はまだ1ミリ基準だと思うよ。
その辺、変なトリックたくさんあるから政府は信用できない。


855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 22:22:19.61 ID:Ll2cpFnO0 [1回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:鉾田市(旧鉾田町 )木造二階
3.測定日時:6月22日18時40分
4.測定値:0.118~0.136μSv/h
5.備 考:南側庭の高い値は今日は0.202μSv/hでした。


856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 22:35:10.03 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
県南で罹災証明持ってるんだけど、いったん水戸まで行ってから高速乗れば
ただで全国旅行ができるんか???


857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/22(水) 22:40:56.25 ID:2RfckBuO0 [2回発言]
ぶっちゃけ笠間とか潮来あたりって線量どうよ。
ゴルフ行きたいけど芝が恐ろしい


858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 22:42:48.38 ID:IpAk3rlj0 [2回発言]
>>852
アレだけの汚染水だだ漏れで
ありえねーw


859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/22(水) 22:44:42.30 ID:MzExKq0LO [3回発言]
>>852
足元に2万倍の超高濃度汚染水がただよっていたりする。


860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 22:45:20.70 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
石川遼は、梅郷(千葉)、宍戸(笠間)と予選落ちして
さっさと帰ってたよ。あれは誰かアドバイスしたとしか思えんなあ。



861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/22(水) 22:47:45.09 ID:2RfckBuO0 [2回発言]
>>860
まじか、アリバイ作りとしか・・・

>>858
これだけ時間がたっぷりあって、未だ検出されてないって事は
まったくやる気がないか、本当に安全かのどちらかだろうね。


862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 22:49:24.81 ID:/dxXBR1S0 [1回発言]
>>855
ん?
市役所職員か?
どこぞの施設を測定している職員が使用していた測定器がそれだったような・・・・。

公私混同していないことを切望する。
で、折角その測定器を持っているなら近所とかもっと詳細に測定して公表してもらいたいものだが・・・


863 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 22:52:00.23 ID:aNkJXDLgO [1回発言]
>>852
ただちに健康に害することはないw

自己責任で…w


864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/22(水) 22:53:05.48 ID:IpAk3rlj0 [2回発言]
>>860
賢い子だ


865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 22:58:33.36 ID:d7LX/iEk0 [7回発言]
女子プロはつくばみらいの4日間トーナメントで
みんな一生懸命プレーしてた。おまけに野菜がぶりの
パフォーマンスやらされてた。
小林会長がいわき出身だから仕方ないかも。


866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/22(水) 23:08:39.02 ID:yvkCCfi6O [1回発言]
こんな大変な目にあっても原発推進してるハゲってなんなの?
この星で息すんなよカス
もちろん我が家は去年も今年も扇風機と冷却材で過ごしてるが
エアコンないと生きていけない汁デブも即死しろ


867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 23:13:00.93 ID:HjBiqLrl0 [1回発言]
ゴルフコースの芝生の上って数値凄そう


868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 23:15:44.39 ID:iDN6DD+o0 [1回発言]
16度に設定したら寒いなやっぱ
スイッチは入れてないけどコタツ入ってる今w


869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 23:22:26.70 ID:3/QUjIc/0 [1回発言]
>>852
>海水からは不検出だった
これはさすがにない
俺は絶対行かない


870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 23:24:53.43 ID:P1lsr7b50 [2回発言]
>>821 >>823
食べる内部被爆と、
呼吸器に入れる内部被爆とがあって違いがまずある。
一度、体内に入っても取り込まれずに通り抜けて排泄されるのと、
一定の日時が経ってから体から出て行くのと、長年身体に残るのと
いろいろあるらしいんだ
でも詳しくなくて私からは説明できないや、ゴメンね。
ググって調べてみてね。

臨時地震かどこか、茨城スレのどっかで書かれてたのコピペのコピペだよ↓

378 名前:M7.74(茨城県) メェル:sage 投稿日:2011/05/28(土) 22:45:29.35 ID:Y776MDVs0
>>373
体内被爆係数を忘れてるぉ
ウ素-131(I-131)
吸入摂取した場合の実効線量係数 1.1×10^-5(mSv/Bq)
経口摂取した場合の実効線量係数 2.2×10^-5(mSv/Bq)-
セシウム-137(Cs-131)
吸入摂取した場合の実効線量係数 6.7×10^6(mSv/Bq)
経口摂取した場合の実効線量係数 1.3×10^5(mSv/Bq)

あと生物的半減期も考慮しないと。
日本人成人男子では平均およそ90日




871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 23:30:54.56 ID:J2CzcrhZ0 [2回発言]
>>854
何かと「国の基準の3.8マイクロシーベルト以下なので~」って言ってるような…



872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/22(水) 23:33:42.35 ID:+QYtQnnX0 [1回発言]
土浦、阿見町はホットですか?


873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/22(水) 23:34:09.38 ID:P1lsr7b50 [2回発言]
>>826
暑い時節は積極的に大汗かける。
うっかり身体に入った元素を追い出すための<汗>がじゅうぶん活用できる。
食事、水、飲み物でミネラルバランスを良くして、
血行を良くして、代謝を上げて、身体動かし、マッサージをして、風邪をひいて、暑い思いをして大汗かきましょう

身体の除染(?)として、ハナミズ、目くそ、鼻くそ、大便、小便、汗、髪の毛、ツメ、アカetc....他に
もなんかあるかな。詳しい人いませんか。


874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/22(水) 23:41:36.98 ID:aDDBPb9z0 [2回発言]
夜中の直下で、建屋が倒壊していたらどうしようか?


875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/22(水) 23:56:55.34 ID:iTg99W1BO [1回発言]
罹災証明の一部損壊ってどの程度?瓦何枚かじゃ無理ですよね?


876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 00:08:09.76 ID:Xws4AUWX0 [1回発言]
みんな今は水道水気にしてる?夏は暑いし何リットルも飲むよね。
不安でずっとミネラルウォーター飲んでたんだけどさすがにお金が無くなって
一週間前から水道水がぶ飲みしてるんだ…


877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 00:20:08.39 ID:uQCmLAm3O [1回発言]
低学歴ほどよくビビる


878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/23(木) 00:27:25.27 ID:lfA+dk8HO [3回発言]
>>877
お前、何びびってんだよ?


879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 00:27:30.76 ID:TWiQVFi2O [1回発言]
大子町に…
今日の引っ越します!

放射線心配ないかなぁ?!
袋田の滝早く見たい!


880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 00:41:52.21 ID:/HTGgAci0 [1回発言]
>>879
袋田の滝も良いけど月待ちの滝も見とけ


881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 00:45:24.97 ID:P+uONZop0 [4回発言]
>>846福島の牛乳なら安全なんじゃないか?多分放牧してないから放射能食べてないと思う
食べてなければ出ないよな?中途半端な県の牛乳よりは遥かに安全そうだよ
要確認。


882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 00:52:08.03 ID:P+uONZop0 [4回発言]
取手4000もあんのかよorz
取手と砂地のはちょっと怖いな
http://www.youtube.com/watch?v=lBsfs-TC9Bg&feature=youtube_gdata_player


883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 00:58:35.59 ID:FtUW5L4F0 [5回発言]
>>881
食わなくても、呼吸してる時点でその牛は十分被曝してる。

ちなみに、呼吸による内部被曝は水や食物によるによる被曝よりも深刻。
たしか、平均的な人間が呼吸する質量は5キロ前後。

マスクは本当に重要だよ。


884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 01:05:13.12 ID:P+uONZop0 [4回発言]
それが牛乳に影響すると思う?


885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 01:14:32.56 ID:FtUW5L4F0 [5回発言]
>>884
そうなんだよな。
それが影響するかどうかわからないから、怖くて買えない。
ってのが、今の俺。

実際にはさまざまな産地の原乳を使ってるのかもしれないけど、とりあえず被曝してそうな地域の牛乳を
避けたくなる心情はご理解いただきたい。


886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 01:15:35.45 ID:P+uONZop0 [4回発言]
茨城の牛乳は安全だと思ってたのに、、、
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110616_01/


887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 01:54:38.55 ID:J/eOM8Kp0 [1回発言]
乳牛や牛乳の被曝量なんか気にしないよ
いっぱい被曝してても、牛乳の放射性物質が少ない方が安全だろ?


888 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 02:13:31.89 ID:sm1Jz1Ga0 [1回発言]
牛乳はまったく飲まなくても、
乳製品も取らなくても
子供も大人も生きられるから、
そういう不明で不安な製品は
避けるが吉ではないか?



889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 02:34:02.58 ID:Y7BYREGV0 [2回発言]
熱帯夜すぎて寝れない
クーラーは外の地面からおもいっきり放射性物質吸い込むから怖い


890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/23(木) 02:36:34.88 ID:GBUGX4Ej0 [1回発言]
>>885
つくば市の母親の母乳からも放射能とくっに検出されているんだから、

野外に24時間居る牛なんて、放射能まみれだろう。
死者を複数人出したユッケ社長の申し訳御座いませんでした~の

食中毒の元の肉の牛は固有識別番号から、福島産の牛と判明している。

放射能に被爆され過ぎた福島の牛が、腸管出血性大腸菌O-111菌のDNAが突然変異して猛毒になったて事も
噂さも有る。

福島の牛乳は、酪農家単体で検査したら暫定基準値を超えてしまうので、
政府公認の裏技インチキして、あっちこっちの乳混ぜて放射能暫定基準値以下と
放射能入り牛乳を出荷しているんだぜ。

放射能暫定基準値て牛乳で300 Bq/kgだから、299 Bq/kgなら能暫定基準値以下の安全と出荷するんだぜ
どこが安全だよキチガイ政府!

その放射能汚染牛乳を使って、ヨーグルトやマヨネーズやクリームシチューや様々な製品に加工されて、
知らない間に、内部被爆させられるんだよ。


891 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/06/23(木) 02:58:32.75 ID:7K3AgEImO [3回発言]
>>872
ミニホットスポットくらいか?
市内でも場所に寄っちゃ低かったり高かったり


892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 03:21:13.58 ID:pVWHgjOt0 [1回発言]
揺れた


893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 04:03:06.63 ID:6Jzkap0O0 [2回発言]
3月14日、15日、16日の茨城北部の放射線量ってどのくらいでした?一番高い時でしたよね?


894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/06/23(木) 06:57:14.83 ID:7K3AgEImO [3回発言]
茨城揺れたんだが
震度出してよー


895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 06:59:44.30 ID:Tj70oJ28O [1回発言]
横揺れ長かったね


896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 08:51:42.00 ID:whTQqV4p0 [1回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:鉾田市(旧鉾田町 )木造二階
3.測定日時:6月23日7時30分
4.測定値:0.118~0.135μSv/h
5.備 考:南側庭は0.154μSv/hでした。


897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/23(木) 08:55:51.16 ID:o1lkcBQnO [1回発言]
まだ窓締め切って生活してたり、外に出るときマスクしたりしてるヤツいるの?
俺、昨日暑かったから窓全開で寝たぜ。
@常陸太田


898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/23(木) 08:57:34.08 ID:lfA+dk8HO [3回発言]
>>897
イ㌔


899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 09:39:01.76 ID:RgAxmJdH0 [2回発言]
文部科学省の定期降下物のだと…19日までは震災の対応で非公開。
20日からは~
is-131 cs-137
20日 93000 13000
21日 85000 12000
22日 27000 420
23日 1200  63
24日 480  99
25日 860  160
26日 76   不検出
 



900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 09:51:37.25 ID:RgAxmJdH0 [2回発言]
県発表の測定結果はこっちね。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/radiation.html
結構良い数値でてるよ…


901 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 10:14:24.12 ID:jScCeuP70 [1回発言]
一晩で旦那が臭いので朝少し喚起する
扇風機を窓から外へ向けてさっさと換気した後、隅々まで拭き掃除
部屋のこまごましたものに埃たまるので全部捨てたら広々して精神的に少しすっきり


902 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 10:51:09.64 ID:MgSs7QTPO [1回発言]
内部被爆に注意しなければならない時期に県南スーパーでは産地偽装が多々見られる
指摘すると悪びれもせず「あっ間違えましたぁ」

産地選びに気を使ってる方はよく注意してください。


903 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/23(木) 11:37:44.23 ID:21rjABeFO [1回発言]
うん、地元密着のスーパーは偽装があるよね




904 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/23(木) 11:43:07.67 ID:6Jzkap0O0 [2回発言]
>>900
ありがとうございます


905 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/23(木) 11:56:20.47 ID:Y7BYREGV0 [2回発言]
>>889だけど頭悪かったわ
エアコンって外気取り込まないんだね。冷媒配管で熱をやり取りしてるだけだから外気との接触はない
うちが使ってるのは換気機能アリのエアコンだけど、換気機能OFFにすればいいだけだった
俺の夏が救われました


906 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 12:59:12.04 ID:BAR6jKXU0 [1回発言]
竹シーツおすすめ。
ただしメイドインチャイナなのは我慢して欲しい。


907 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 13:07:54.08 ID:ShndWavfO [1回発言]
茨城県各地地表1mでも測り始めたんだね。
自分は県西なんだが、1mだとやっぱり0.1μシーベルト近くあるんだな


908 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/23(木) 13:11:05.47 ID:lfA+dk8HO [3回発言]
常磐線下りにて
取手~藤代
平均0.18
最高0.27
藤代~佐貫
平均0.12
最高0.18
牛久
平均0.12
最高0.18
牛久~荒川沖
平均0.12
最高0.20

荒川沖周辺
0.18~0.32


909 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 14:03:42.69 ID:4e9xO5QvO [1回発言]
筑波山はどうなのだろう?
義理父が新車買ったから、
うちの息子(幼児)連れて筑波山神社に御祓い?に行くって言ってる。
親の立場からすると心配。


910 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/23(木) 15:13:25.65 ID:IOsTm/Kk0 [1回発言]
茨木って全体的に線量はどうですか?
googleマップで一覧とかあるのかな。



911 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/06/23(木) 15:47:19.75 ID:7K3AgEImO [3回発言]
>>910
わざとだろうがなんだろうが言う
うざいと思われようが俺は何度でも言う
茨木じゃなくて茨城だ!
出直して来い


912 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/23(木) 16:07:17.81 ID:DczSiMn3O [1回発言]
>>907

もっとあるだろ。
思うに最小値を載せてる気がする


913 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 20:23:51.08 ID:ErRCGH+X0 [1回発言]
このスレに書かれる個人計測の数値とか
各市町村の学校の数値なんか見ると
http://jul.2chan.net/dec/53/src/1308408566560.jpg
このマップけっこう正確なような気がする…。

水戸は意外と低くて、隣の笠間なんかはそれよりは高め。
笠間、小美玉、石岡、土浦はまぁ大体同じくらい。
荒川沖ぐらいから線量高くなってきて
阿見、守谷、取手は明らかに他より高め。

ザックリでこんな感じかなぁ。


914 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/23(木) 20:35:37.70 ID:TkrBfaLJ0 [1回発言]
古河は存在と同じで放射線は気にしないでいいよね


915 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 20:50:18.17 ID:qx5r3FEl0 [4回発言]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110610/220678/?P=1&rt=nocnt


916 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 20:55:47.65 ID:qx5r3FEl0 [4回発言]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110610/220678/?P=2


917 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 21:02:38.23 ID:qx5r3FEl0 [4回発言]
http://savechild.net/archives/1374.html


918 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 21:31:29.94 ID:giWlfIm1O [2回発言]
>>908
確かに取手よりは藤代佐貫のほうが数値低い

あと共同病院でたあたりで、294に向う新しい道だけどすぐに数値が上がりだしたが、
左に高~いへいが続く
多分あれのせい?

それと取手は坂が多いから凹地はかなり高い箇所があるね

白山西小が高いらしいがあそこもグッと低い箇所



919 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 21:36:04.18 ID:qx5r3FEl0 [4回発言]
http://www.youtube.com/watch?v=a7YLcLqLg7c


920 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 22:45:18.74 ID:5oNgvc5v0 [2回発言]
>>914
有名女子アナに「茨城県フルカワ市」って呼ばれてた。
ちなみにそいつは「栃木県コヤマ市」とも読んでたが。
帰国子女は、ホント日本の地名弱い。

コヤマ~フルカワ~ハルヒブは放射線も薄いよね。



921 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 22:45:36.16 ID:giWlfIm1O [2回発言]
>>919
やはり牛乳はダメなんだね、
牛乳飲と腹壊す体質でよかった 




922 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/23(木) 22:49:32.66 ID:t1NiQG8VO [1回発言]
私の〇フレさんは、震災以後全くなしのつぶて。そいえば大洗の原研勤めだったしな。。と、現実逃避してみる


923 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/23(木) 23:02:16.03 ID:dMzVmiPKO [1回発言]
4号機建屋の貯水プールから、燃料棒落ちるのには
震度いくつぐらいで落ちる?




924 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 23:02:26.55 ID:FtUW5L4F0 [5回発言]
>>893
たしか15日だったはず。
北茨城はピークで10マイクロを軽く超えてたはず。
茨城全域で5マイクロくらい観測してたと思うが・・・・。


925 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 23:06:05.60 ID:FtUW5L4F0 [5回発言]
>>899
数字が恐ろしくて出せないんだろな・・・・・19日以前の数値
で、この数値の単位は?


926 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/23(木) 23:11:07.11 ID:FtUW5L4F0 [5回発言]
>>910
大阪の?


927 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/23(木) 23:45:11.02 ID:5oNgvc5v0 [2回発言]
6月22日の全市町村結果出たよ。


928 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/24(金) 00:00:06.09 ID:F/VNv2mK0 [1回発言]
キューピーマヨネーズでブラクマヨネーズだな

卵は何処の産地て聞いても、色々な産地からその都度使っているから、

個別にお答え出来ませんて言いやがる。

やましい事が有るから答えられないだろうよ。

製造所固有記号と賞味期限から、何処の卵使っているか知ってるくせに酷い企業だな。

キューピーの絵を黒いキューピーにして出荷しろよな。


929 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 00:06:56.81 ID:o73aO88k0 [2回発言]
>>920
何局のどなたですか?
イニシャルだけでもおせーて下さい


930 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 00:11:09.70 ID:rMlQqgRg0 [1回発言]
ま、地震直後の慌てた中だから許してあげてください。
見かねて男性アナが補助に入ってました。


931 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 00:13:43.81 ID:o73aO88k0 [2回発言]
イニシャルだけでもおせーて下さい


932 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 00:13:58.48 ID:TVzLq1Ow0 [2回発言]
イバラギ 変換 茨城
イバラキ 変換 茨城

どうでもいいことにムキになる意味不明なのはイバラギ県民の特性だなwwwwははwww


933 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 01:07:33.79 ID:ASgr1jBY0 [1回発言]
>>932おまえ どうきょう だろ?


934 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 02:02:44.46 ID:EMH8sAhi0 [1回発言]
古河の読みなんて、普通はフルカワだろ。
そんなのどうでもいいわなw


935 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 06:59:29.49 ID:yy1wLgNMO [1回発言]
古河は昔、公方が住んでいたこともあったのに…


936 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 07:22:03.39 ID:Fur/+HYMO [3回発言]
>>934
フルカワという和語は存在しないから、古河をフルカワと
読むのは、根本的に間違い。


937 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 07:33:25.02 ID:h5Uh6YpdO [1回発言]
>>936
古河でフルカワさんって人はいるぞ
しかも茨城県の人で


938 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 07:42:05.94 ID:4b7OTVb80 [1回発言]
>>893
>>924
北茨城市だと3月16日の午前11:30前後が最高値
11:20  9.6μSv/h
11:30 14.6μSv/h
11:40 15.8μSv/h
11:50 14.1μSv/h


939 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 07:46:08.62 ID:Fur/+HYMO [3回発言]
>>937
当て字の名字と歴史的経緯のある地名を
一緒にしてはダメ


940 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 07:57:32.91 ID:/ch1GidMO [1回発言]
幼稚園でうちの子と同じクラスだった男の子なんだけど
一人っ子で両親が結構高齢でさ
ようやく授かったんだな~ なんて思ったりしてたんだけど
1月に笠間に家を建てたとかで茨城に引っ越ししていったんだよね。
その直後にとも言えるこの放射能汚染。
絶対後悔してるだろうな~気の毒でしかたない。


941 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 07:58:32.64 ID:Fur/+HYMO [3回発言]
古川の地名ををフルカワと読むのは可能だけど
古河の音はコガ。
和語で読むなら、フルイカワ。フルキカワ。


942 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 08:18:06.66 ID:HKkUeOtLO [1回発言]
山梨県笛吹市はフエフキが正解。

ウスイと言うのは間違い。


943 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 08:31:03.41 ID:rl8JO/G20 [2回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:鉾田市(旧鉾田町 )木造二階
3.測定日時:6月24日7時30分
4.測定値:0.121~0.206μSv/h
5.備 考:南側庭は0.189μSv/hでした。

1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:茨城町ロックシティ駐車場 1m
3.測定日時:6月24日8時25分
4.測定値:0.120~0.130μSv/h


944 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/24(金) 09:00:19.34 ID:BYw2Pk0bO [1回発言]
>>938
内部被曝を考慮すると、余命何年の世界だな。じたばたせず、諦めて残りの時間を過ごすしかない。


945 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 10:05:13.90 ID:Y8nRPVvd0 [1回発言]
茨城県はヤバイとは思うけど北茨城の数字を見たら怖くなるね
県民の為にホールボディカウンターとか尿検査とか出来る検査をやって欲しい
被爆後どうするかで県への信頼が違ってくる


946 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 10:33:54.20 ID:R+of1PCA0 [1回発言]
>>945
16日をピークにその後の一週間程は高かった。でも現在は県南部より低い。
線量が高い南部に長く滞在していたら、総被爆量はいつかは北茨城を超えてしまうのではなかろうか。


947 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 10:55:42.17 ID:pVhA0cn/O [1回発言]
>>943

乙です
ロックシティ低いですね


福岡堰周辺の数値を測ってもらえるとありがたいです


948 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 11:45:27.87 ID:+SuobO1B0 [1回発言]
風向きにより浄化センターからの風がダイレクトに…
汚泥スラッグとかの問題もあるし、SOEKS買って測定しようかな…


949 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/24(金) 11:58:10.71 ID:7faH+Ad30 [1回発言]
>>948
SOEKS-01持ってるけど精度悪いし、測定がかったるい。
たまに0mcSv/hなんて表示するw
PA-1000 Radiと比べると30%~40%高めに計れる。
できれば948さんが住んでる市町村が簡易測定で使ってる機種が良いと思う。

ただ...値段が orz


950 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 12:31:47.40 ID:FsjcaAdI0 [1回発言]
もんじゅの引き抜き作業無事終わったか。

さて…常陽どーすっかだな。


951 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 12:41:56.16 ID:ZDeVphgOO [1回発言]
1.測定器 Mr.Gamma A2700
2.測定場所
 茨城県水戸市県庁近く
市道脇 砂の上1㎝
3.測定日時 
 2011年6月24日 12:20
4.計測値
  0.401~0.463μSV/h 
5.備考 曇り 南風 



952 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (茨城県) : 2011/06/24(金) 13:15:26.34 ID:FJViPK260 [1回発言]
てs


953 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/24(金) 13:41:50.02 ID:DynkMTsL0 [1回発言]
庭草ボーボー、庭木も茂りまくりで10年剪定してないかも。
だからきっと1マイクロ超えてるとおもう。
でもとても処理できない。業者頼むととんでもない料金とられそう
どうしよう



954 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 13:42:22.93 ID:TVzLq1Ow0 [2回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi(ジップロック)
2.測定場所:つくば市竹園公民館前 地表1m
3.測定日時:6月24日12時22分
4.測定値:0.168~0.176μSv/h
5.備 考: 公民館前入り口近辺コンクリ上

1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi(ジップロック)
2.測定場所:つくば市竹園ショッピングセンター 地表1m
3.測定日時:6月24日12時26分
4.測定値:0.167~0.170μSv/h
5.備 考: 土壌上1m

1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi(ジップロック)
2.測定場所:つくば市竹園ショッピングセンター 地表1m
3.測定日時:6月24日12時27分
4.測定値:0.178~0.181μSv/h
5.備 考: センター内の遊具が置かれている小豆色のソフトマット上


955 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 13:58:48.90 ID:P0IESLqh0 [1回発言]
>>940

ほんと気の毒だね
笠間の人じゃなくてあなたが





956 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 14:47:41.16 ID:bUyAfu760 [1回発言]
>>949
市の使ってる測定器はオクで20万ぐらいするよorz



957 : 【東電 90.2 %】 (茨城県) : 2011/06/24(金) 15:08:56.36 ID:NJpPCX4+0 [3回発言]
とりあえず


958 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 15:15:47.21 ID:7IojCH8M0 [1回発言]
気象庁によると、古河で午後1時55分に37.8度を記録



959 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 15:20:05.37 ID:KCCvoXn/0 [2回発言]
久々に90%超え見たな
てか!denkiやる奴自体あまりいなくなったがw

最高40度弱ってマジかよ…夏本番になったらどうなることやら


960 : 【東電 91.6 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 15:52:57.07 ID:7VgZQJfQ0 [4回発言]
てすと


961 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 15:59:03.52 ID:iU5CIB510 [1回発言]
おしっこ検査した人いますか?

福島県飯舘村と川俣町山木屋地区で住民計15人の尿を検査したところ、
全員から放射性セシウムが検出されたことが23日、分かった。

検出量はごく微量で「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106240073.html



962 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 16:09:29.84 ID:Wt5J3AewO [1回発言]
>>961
そりゃ検出されない方がおかしいよね


963 : 【東電 91.6 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 16:10:09.69 ID:7VgZQJfQ0 [4回発言]
タンパクが出ました!


964 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (茨城県) : 2011/06/24(金) 16:16:19.84 ID:3nbrZ9TJ0 [1回発言]
病院で尿検査して、
一番下に「精子(1+)」って書かれた俺。



965 : 【東電 91.6 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 16:20:52.73 ID:7VgZQJfQ0 [4回発言]
誰もが一度は通る道だよな!!


966 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 16:29:15.79 ID:qXI5a2bt0 [1回発言]
かさまし  
午後1時から2時の間  各10分間計測してその平均値
気温31度 西の風 風速は体感で3~4mくらい

Kasama駅から北200m 路上(歩道) 地上1m 0.22μsV/h  以下単位は同じ

駅のすぐ前バス停横 地上1m 0.21   駅の横の植え込み 地上1cm 0.34

駅の南側200m  H川の土手  地上1m 0.24  地上1cm 0.42 


967 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 16:32:55.46 ID:aXZh6Yan0 [2回発言]
>>961
汚染された野菜を全国流通させてるのに……無理いうなよなあ


968 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 16:36:38.53 ID:aXZh6Yan0 [2回発言]
>>961
検出量はごく微量で、ってさ

ほとんどは体内に蓄積されてるから……なんていうオチじゃないだろうな
恐すぎだぞ


969 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 16:38:20.10 ID:3Wugc8tk0 [1回発言]
今日はカラスが飛んでない。暑いからか?
ウグイスとか小鳥の鳴き声は聞こえるが、飛んでない。
風が強いからかな。
@ひたちなか


970 : 【東電 91.1 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 16:44:05.03 ID:7VgZQJfQ0 [4回発言]
>>968無限に吸収するわけじゃないからな
オバーフローだな


971 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 17:42:38.04 ID:ysr1SI5x0 [1回発言]
水戸って早大かなんかが作ったホッとスポット地図によると神懸かり的な回避をしたよね あと数時間早く雨が降ってたら…


972 : 【東電 90.8 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 18:17:32.76 ID:HJ18nw+w0 [4回発言]
草にがんばって貰おうと思って少しカリウム撒いてみた
カリウムガンガン吸収する系の草は元気になるかな?
ひまわりももうすぐ花咲きそうだ!


973 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 18:37:01.46 ID:KCCvoXn/0 [2回発言]
ヒマワリこの強風で倒れそうだ・・・
ヒマワリってこんなに弱いもんだっけか


974 : 【東電 87.4 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 18:43:45.37 ID:HJ18nw+w0 [4回発言]
あんたが社長でひまわりが社員だ


975 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 19:21:11.09 ID:1cFLlf5n0 [1回発言]
>草にがんばって貰おうと思って少しカリウム撒いてみた
>カリウムガンガン吸収する系の草は元気になるかな?
>ひまわりももうすぐ花咲きそうだ!
カリウム撒いちゃうとセシウム吸わなくなってしまう。
下手に肥料やるより水だけこまめにやった方が土壌のセシウム除去には良い。



976 : 【東電 87.4 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 19:28:09.06 ID:HJ18nw+w0 [4回発言]
そんなんじゃ元気な植物は育たないぜ!
ガンガン生い茂って全てを吸い尽くすのだー!!



977 : 【東電 84.9 %】 (catv?) : 2011/06/24(金) 19:38:55.26 ID:HJ18nw+w0 [4回発言]
森に鹿いっぱい放すと狼が大繁殖して鹿を食い尽くす
狼に自然のバランスを超えた餌を与える事で狼が絶滅するかも知れない
リバウンドこえー!!


978 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 20:00:06.00 ID:G/pJwrs90 [1回発言]
某スーパーでは県民の歌まで流して、
生鮮食料品売り場では「がんばろう茨城!」
的な感じだけど…茨城産は明らかに不人気だわなぁ
店の意向はいろいろあるんだろうが、買うのは客だからねぇ
北海道牛乳も売切れだし、けっこうみんな真剣に選んでるような…







979 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 20:35:27.55 ID:an4Qlgvq0 [1回発言]
>>976
カリウムと間違えてセシウム吸収しちゃうんだからカリウム十分に与えたらセシウム吸わないんじゃないか?


980 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 20:42:30.71 ID:9vSiGFmF0 [1回発言]
>>979
カリウムを撒くとセシウムが土壌に残り続けるって事だよ
農家はいいけど、家庭だと撒かないほうがいいってことw

今なら表土削ったほう早いよね
土はそのまま福島原発周(ゲフン、ゲフンww


981 : 【東電 85.7 %】 (茨城県) : 2011/06/24(金) 20:50:24.75 ID:NJpPCX4+0 [3回発言]
次スレいってくる


982 : 【東電 85.7 %】 (茨城県) : 2011/06/24(金) 20:53:19.57 ID:NJpPCX4+0 [3回発言]
次スレ

茨城県内の情報求むpart25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308916359/


983 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 21:13:46.11 ID:J73iG3A10 [1回発言]
>>971
ガイガースレとか見てると、千葉、埼玉、茨城の県境あたりがすごく高い
たぶん汚染が水戸を通り過ぎて取手の県境に来たとたんに雨が降ったんだろうな


984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 21:47:57.87 ID:4iLFdSHcO [1回発言]
今、常陸大宮の空間線量はどのくらいなんですかね。あまり情報が入らなくて。


985 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 23:04:30.10 ID:rl8JO/G20 [2回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:鉾田市(旧鉾田町 )木造二階
3.測定日時:6月24日20時30分
4.測定値:0.126~0.158μSv/h
5.備 考:南側庭は0.192μSv/h
北側の雨水が集まる草むらは一部0.416~0.465μSv/h


986 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/24(金) 23:59:05.25 ID:vBWgGxiA0 [1回発言]
>>870
どうやら数値的にはセシウムの吸引が高いみたいだね

現在、フォールアウトした放射性物質が堆積したまま、さほど数値は下がらず30年位は続くんだろうに
どういう場所が溜まり易いから子供は近寄っちゃダメとか、
市町村単位で除染作業やるから地域ごとに住民も参加しなさいとか、安全を促す話が一切持ち上がらないのは不思議だ

そんな話題で大事になって、いま責任を取らされたくないって一心なのかな


987 : 【東電 62.2 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 06:15:35.33 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
>>979本気か?w


988 : 【東電 60.8 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 07:00:31.18 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
税率を上げると税収は減るんだ!!


989 : 【東電 60.8 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 07:02:26.77 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
自転車のハンドルを右に押せば、自転車は左にまがるんだ!!


990 : 【東電 60.8 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 07:10:29.56 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
自転車のハンドル押すって変だなw
でも直進でいきなりハンドル切るとこけるから掌でハンドルのケツ押す方がいい


991 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/25(土) 07:39:07.54 ID:yru9PbEP0 [1回発言]
インド人を右に


992 : 【東電 63.3 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 07:55:20.60 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
インド人を右に行かせたければ、まず左に押してインド人がバランス取り戻す前に右に押す。
玉を前に飛ばすなら後ろにふれ
小川を飛び越えるならまずさがる


993 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 08:09:31.44 ID:VaW+HDcjO [1回発言]
>>938
15~16日の放射能は線量高くてもほとんど体に害が無いものだったらしいよ。
21日の雨で降り注いだ放射性物質の方が100倍危険らしい。

21日の降り始めの雨を思いっきり浴びた人達は結構ヤバイかも。


994 : 【東電 63.3 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 08:33:58.69 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
http://www.youtube.com/watch?v=JDaLy8-P3r8&feature=youtube_gdata_player


995 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 08:46:23.32 ID:RXhQmz62O [1回発言]
原発推進派はテロリスト
埋め


996 : 【東電 67.9 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 09:05:28.07 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
インド人ママ萌え!
http://www.youtube.com/watch?v=5l67Yv-PfhY&feature=youtube_gdata_player


997 : 【東電 67.9 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 09:09:20.36 ID:mMeb/p5B0 [8回発言]
http://www.youtube.com/watch?v=UpdbIJS99NI&feature=youtube_gdata_player


998 : 【東電 67.9 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 09:27:49.09 ID:IR+ISGHG0 [3回発言]
夏はカレーだ!インドじゃビーフカレーは神聖な料理なんだぜ!!
http://www.youtube.com/watch?v=Rgr019A38gc&feature=youtube_gdata_player


999 : 【東電 74.4 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 09:41:04.63 ID:IR+ISGHG0 [3回発言]
数学得意なインド人なら茨城の被害も正確に算出出来るかな?


1000 : 【東電 74.4 %】 (catv?) : 2011/06/25(土) 09:43:26.26 ID:IR+ISGHG0 [3回発言]
そう言えば木を数学してた学者がいたな
インド人ならひまわりも計算出来そうだな


1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ