忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
143   142   141   140   139   138   137   136   135   134   133  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/16(月) 00:26:46.45 ID:STxAuMe1O [2回発言]
>>98
ありがとうございます。
携帯からだったのでPC版を見落としてました


102 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 00:35:13.87 ID:MruudW8R0 [4回発言]
>>99
楽天のtopにしか行かない・・・
でも他スレで無事を確認致しました。
ありがとうございます。


103 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 00:59:18.85 ID:MruudW8R0 [4回発言]
県HPにうpしてる郡山市の放射線量を拾って、
現在までの累積もグラフにしてるんですが需要ありますか?



104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) : 2011/05/16(月) 01:00:52.29 ID:7Ekwb14X0 [1回発言]
..    |┃
.ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 過剰反応はやめろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   福島はただちに放射線の影響なし  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 


105 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 01:07:30.24 ID:kXIZhNPh0 [2回発言]
>>103
あるある探偵団


106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 01:19:29.61 ID:MruudW8R0 [4回発言]
>>105
http://www2.age2.tv/rd2/src/age12617.jpg
X軸の日付汚いですけどご勘弁を・・・


107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 01:27:59.92 ID:kXIZhNPh0 [2回発言]
>>106
ありがとうさぎ。

最初は8マイクロくらいからの出発と見たほうがいいかんじだね。
今のところ累積は3ミリというところか。呼吸での取り込みを2分の1
から2程度とすると、4,5~6ミリというところかな。

継続的に提供お願いします。


108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 01:39:40.95 ID:MruudW8R0 [4回発言]
>>107
了解でつ
内部被爆が想像も出来ないんで、
単なる参考にしかなりませんけどね・・・

ただ、どなたかX軸を綺麗する方法を教えて頂けるとありがたいですw


109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/16(月) 04:33:07.99 ID:pX8yvfI90 [1回発言]
http://housyanou.com/picture/image/192031893.jpg


110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/05/16(月) 05:27:00.34 ID:KYjlHBFR0 [1回発言]
転載

ガイガーカウンター雑談はこちらで part38
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305176393/

642 名前:DP802i&PM1703M(catv?)[] 投稿日:2011/05/15(日) 15:46:54.37 ID:/6kzO+FR0
機種PM1703M         高さ1.5m 地面3cm

白石市 大平小学校      0.41    0.57  
国見町 上野台運動公園    0.8
桑折町 伊達崎小学校     1.7 2.34
福島市 信夫山(小金山公園)  2.98
福島市 小鳥の森       3.28    4.10
福島市 あぶくま親水公園   3.39 4.38
福島市 新浜公園       2.45    3.6
福島市 弁天山公園      3.10    3.98
郡山市 開成山公園
    児童広場       2.12    3.14
    野球場外野芝     2.71    
    池の前の芝生     2.22 

以上転載終わり 

避難を考えてる人、長野県松本市では
「福島県内に居住している世帯で、15歳未満の者を有する世帯」なら、
自主避難でも市営住宅等に無償で入れるそうです


111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 11:39:08.07 ID:+l+Z0oPY0 [2回発言]
>>95
が消えたので代わり
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/5/25236f36-s.jpg


112 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/16(月) 12:02:59.45 ID:+l+Z0oPY0 [2回発言]
測定も0.2μSv以下と0.5μSv以下で分けて欲しかった。
1μSvなんか安心できない。


113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/16(月) 12:49:53.79 ID:HzByJrLX0 [1回発言]
名無しさん@お腹いっぱい。(福島)   モルモット


114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/16(月) 13:38:59.92 ID:sjQxEWxFO [1回発言]
なんという鬼畜
【原発問題】 東電・清水社長 「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1305517059/l10?guid=ON


115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/05/16(月) 15:37:15.99 ID:W1kkRDHJ0 [2回発言]
それから空気中の放射性物質についてです。
今週、日米合同で上空を飛行して汚染の度合いを調べたところ、
原発から50~60キロの地域まで汚染されていることが分かりました。
その地域に高校があります。
生徒はマスクと長袖シャツを着用して皮膚の露出を防ぐようにいわれています。
その学校で生徒が授業を受けている間、屋外の駐車場では土壌の表面を除去する作業を行なっています。
汚染レベルが高すぎて、生徒が屋外に出たら原発労働者並みの放射線を浴びてしまうからです。
このような状況で、あの学校を開校させているのは人道的に許されないことです。

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/05/blog-post_15.html



116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/05/16(月) 15:38:05.31 ID:W1kkRDHJ0 [2回発言]
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \>>104


117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 08:54:22.97 ID:A0vRmyyL0 [2回発言]
郡山も場所で違うからなんとも言えないけど
合同庁舎前の値が下げ止まった感じだ。
1.3~1.5μSvのレンジ。内部被爆を入れると数年で一生分じゃないだろうか。
政府は暫定というけど、下げる努力をまったくしてない。





118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/05/17(火) 09:55:55.69 ID:FrFaWKXa0 [1回発言]
【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY



119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 10:09:28.32 ID:22DB/v2h0 [1回発言]
>>117
安積黎明の先生のレポートのグラフ(自然減考慮)を見ると、1.5μシーベルトから1.0μシーベルトに下がるのに
1年くらいはかかりそうだから、数日単位での数値はそう変わらないのは仕方がないと思うよ



120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 12:18:29.81 ID:A0vRmyyL0 [2回発言]
>>119
政府は自然減を待ってるとしか思えないほど無策。
下がらないからこそ、土壌除去とか対策をして欲しい。


121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 12:19:37.40 ID:V1e4VTw40 [5回発言]
福島の人はなんで逃げないのかな~
そりゃ腰が重いのは分かるけど言ってみれば爆撃されてるのと同じなんだよ、
借金してでも疎開した方がいいと思うけど

これは大げさじゃなくてどう考えても言えること
新天地の生活は意外と楽しいよ
長期旅行と思ってもいいじゃん


122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/05/17(火) 12:22:40.06 ID:OftYmV8X0 [1回発言]
>>120
福島の野菜、米 作って出荷すればするほど土の浄化は進む。
政府の狙いは・・・・・・・・・・


123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 12:28:06.03 ID:4pcBbmTz0 [3回発言]
流石他人事
借金してでもとか気安く言ってくれる・・・


124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 12:34:48.72 ID:V1e4VTw40 [5回発言]
>>123
気安くなんか無いよ、
どうあっても逃げて欲しいと言ってるだけ
今眼の前にナイフを突きつけられてるくらい思わなきゃダメ
県外から見て異常だよあなたたちの姿勢
見殺しにはしたくないんだよ!
同じ国民としてこっちの責任でもある


125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 12:35:29.80 ID:yoSAx+Q1O [1回発言]
最低でも蓄積被曝量は5ミリシーベルトくらいになっちまったな
畜生!ぜってー許さねーからな!みんなでやればコワクナイ!さぁ立ち上がれ!今こそその時だ!


126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 12:43:06.26 ID:4pcBbmTz0 [3回発言]
>>124
言うだけなら簡単だもんな
「責任がある」とか安易にいわないで欲しいぜ


127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 12:46:27.27 ID:V1e4VTw40 [5回発言]
>>126
じゃあお前さんに周りの子どもを殺す「権利」はないぜ
あんたがそうやってウダウダしてる間に子供は被爆する
子どもは自分でまだ運命を決められない
大人の日和見で巻き込まれるんだよ!

じゃあお前さんは避難しなくていいから子供は避難して欲しいよ


128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 12:52:41.02 ID:4pcBbmTz0 [3回発言]
だからお前がこんな所で喚いたって無駄なんだよ
そんなに福島の事気にかけてくれてんなら国や県にでも陳情しろくれよ

俺は意見書だけは出したけどな
資金繰りだってしたが現状サラ金でもない限り化してくれないんだぜ
住む所の手配もいくつか問い合わせたが
本籍が福島にあるというだけで全部断られてんだぞ
就職活動もしてるがこっちも福島県人というだけで
「今回は・・・」とか言われ続けてみろ
外に行きようが無いだろ
現実状況も知らずに勝手なこと抜かしてんじゃねーぞ


129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 12:54:12.78 ID:V1e4VTw40 [5回発言]
しかし目先の数年の日常がそんなに大切なのか?
家や土地や仕事や財産がそんなに大切なのか??
もんもんとしてパッとしないこれまでの思い出がそんなに大事なのか???


そんなもん死んだら終わりじゃん、
癌は苦しいぞ、白血病で死ぬときは悶絶するぞ、

死ぬんだよ?死ぬんだよ??死ぬんだよ???


130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 12:55:48.45 ID:EbZW5Mog0 [1回発言]
>>128
言いたいこと全部言ってくれた、ありがとう、私も近い状況です。


131 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 13:00:18.97 ID:V1e4VTw40 [5回発言]
とにかく現地人もそれ以外の奴らも動かなきゃ始まらんな、
この思いを拡散しなきゃ


132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 14:18:27.04 ID:wGhNVQq+0 [1回発言]
もう疲れた。
思い切って大阪あたりで仕事探してみるかな。。
もう一度爆発でもしたら、完全に踏ん切りつきそうだが。
スレ汚しスマン


133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/17(火) 14:30:11.43 ID:Yj9pc1Zm0 [2回発言]
>>129
  /⌒ヽ
 ε ´^ω^3 福島の復興頑張ろうっピ 
  \_/
   ⊥⊥


134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/17(火) 14:32:48.61 ID:Yj9pc1Zm0 [2回発言]
>>132
  /⌒ヽ
 ε ´^ω^3  4回も爆発して12から 
  \_/   モクモク圧力調整してるのに
   ⊥⊥   ふん切りの悪い男っピ


135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/17(火) 15:20:13.63 ID:DWZtV8ClO [1回発言]
避難出来ないなら福島県に残る方法を考えよう。
いかに被曝を少なく出来るかがポイントになる。
家の中の掃除、不要な外出は控える、外出時はマスク着用し戻ったら手洗いうがい、洗濯物は室内干し、野菜は十分に洗ってから調理…等々。
これからは内部被曝をいかに抑えるかが重要になってくる。

あ、俺も避難出来ない郡山市民です。


136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/17(火) 15:53:44.59 ID:d9JR7bns0 [1回発言]
>>135
そんな所で生きていてたのしいか


137 : 線量計(福島県) : 2011/05/17(火) 15:56:53.62 ID:1AxvS5EO0 [1回発言]
線量計 0.456 郡山大槻 この数字合ってます?


138 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/17(火) 16:02:10.37 ID:S5MGkK5F0 [1回発言]
郡山と福島市はまずいって
せめて子供達を避難させてくれ


139 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 16:19:16.70 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>128
本籍なんかいくらでも移動出来るのにそれすらやらないでそんなこと言われてもなあw


140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 16:23:45.85 ID:YXuvGF910 [1回発言]
そこに突っ込むかw



141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 16:37:50.40 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>140
だって本籍が福島にあるというだけでとか言ってるんだもん
本籍移すなんて簡単に出来るのに


142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/17(火) 16:42:47.57 ID:sifxSSclO [1回発言]
でもさ、あの市橋だって身分隠しながら2年間生活できてたわけだから
やってやれないことないんじゃないの?
そこまで落ちたくないって?あーそうですか


143 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 17:04:14.40 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>142
そうそう
北方領土に本籍ある人もいるしな
縁もゆかりも無くても


144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 17:13:33.93 ID:3/Thv1Dg0 [1回発言]
身元照会されるのでバレますね


145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 17:21:56.16 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>144
まあ移動させるさせないは自由だよw
別にオレが困るわけじゃあ無いしな
でもそんなこと理由の一つにして動けねぇ~って愚痴ってんなら簡単にできることからやってみたらどうだ?ってことなんだけどね



146 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 18:36:18.08 ID:6BvxSCSSO [1回発言]
押し付けうざ


147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/17(火) 20:00:08.82 ID:yGV53g2YO [1回発言]
今おおくの人が食品の工場の製造箇所を調べて、食べ物を買っています
みんななるべく、西の食べ物、静岡より西の工場で製造された食べ物を探すのに必死なんです
群馬や茨城、宮城で生産された食品でさえ、みんなに嫌がられています
そしてレベル7の地元である福島の食品は、猛毒に侵された食べ物というのが国民の認識で、ダントツに嫌がら怖がられています

それなのにまだあなたたち福島県民は、福島で野菜や食べ物を生産し続けるつもりですか?


148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 20:12:59.69 ID:i+DBSbbR0 [2回発言]
4、5年先に被曝被害の集団訴訟になる可能性が有ります。
その時のために福島県内の人は、記録をつけましょう

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061957975


149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 20:19:50.74 ID:wdoRfNom0 [2回発言]
>>147
申し訳ありませんが、その言葉をそのまま政府に伝えてくれないだろうか。

ゆるゆるの基準を作ってしまったばっかりに、
全国に福島の野菜を出荷せざるをえない状況なんです。
国がOKを出してしまっている以上、農家の方達は出荷しないと生きていけないんです。
県知事もそれに乗っかり、県外に野菜を売り込もうとしています。

これは福島県だけの問題ではありません。
近県の野菜にも同じことが言えます。

どうか、全国民の力で基準値の見直しを国に訴えて欲しいです。


150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/17(火) 20:29:57.96 ID:ZO5O4nJfO [1回発言]
大丈夫って言い回ってる医師がいるみたいだけど、
こんだけ高い数値に暮らす事の何が大丈夫なの?
それに大丈夫って言ってながら将来責任を負う必要ねぇんだもん。
やっぱり県外の人の意見は冷静だと思う。色んな本読むと余計に。
すぐには引っ越し出来ないけど。


151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/17(火) 20:35:44.88 ID:ZtnC+Rlc0 [1回発言]
>>149
国のせいにするなよ 
おれがあんたらの立場なら、放射性物質がついた食品なんか出荷しないぞ
食べ物に関わるものとしての最低限のモラルってもんがあるだろ
そんなもの出荷してまで生きていこうなんて、人間としてのプライドはないのか?
放射能まみれの野菜を売ってまで生きていこうなんて、生産者としてのプライドはないのか?
そんな恥ずかしいことしてまで生きたいか?


152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 20:39:04.63 ID:wdoRfNom0 [2回発言]
>>151
俺は農家ではない。
それを言ったら、そもそもこんな所に書いてないで、
直接農家の人に伝えて欲しい。
まず農家は2ちゃんなんて見てないし、
ネットやってる余裕すらない。


153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/05/17(火) 20:40:28.46 ID:Z7xabCiN0 [1回発言]
福島県民て全員畜産農家だったのかwww


154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/17(火) 20:43:29.99 ID:FbeXanOrO [1回発言]
>>150
ガン患者が増えれば病院は儲かるからじゃないの?


155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/17(火) 20:46:48.99 ID:HJX8/RAb0 [1回発言]
>>151
こんなトコロでストレス発散してんなよw
便所の落書きで騒いだって世の中変わらないことくらい知ってるだろ?
単なる煽りじゃないなら政府や地元住民に訴えろや
運動を起こせや
国が「安全」と言ったら農家は出荷するしか生きていく術が無いんだよ
そんな事も理解できないで生産者叩きするなら
超安全な南極にでも一生住んでろや
所詮ヒキヲタヤローのくせにw


156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/17(火) 20:53:39.66 ID:Pi5cI0zUO [1回発言]
福島県外の奴らの言い分が身勝手すぎて笑えるw




157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/17(火) 20:58:16.22 ID:WM9iimXKO [1回発言]
マジでうぜぇわ、関東の愚民どもが。

福島産買わなきゃ済む話だろーが。飲食店で福島産使われるのは食材選ぶ飲食店側の責任だろーが。給食も福島産選ぶ自治体の責任。産地偽装に至っては流通の責任。

文句言うなら国に言えや、この愚民どもが。


158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 21:08:54.99 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>157
でも明らかに汚染されてる土地で作物作っちゃったらその責任は作った人にも出てきちゃうよね


159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/17(火) 21:12:19.57 ID:Vd/sNqJl0 [1回発言]
他の土地へ動きたくとも動けない人の辛さをわかってあげるのもまた優しさだろ

ここで愚痴ったっていいじゃん

まあ俺がそうなんだが


160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/17(火) 21:19:17.35 ID:qITFU5DcO [6回発言]
>>159
だからこそどこまでのエリアが汚染されているのか単純な同心円じゃなくて細かな調査が必要なわけで
汚染されているならされているでそれなりの代償を国と東電に求めていかなくちゃ
情報や責任の所在曖昧にされても誰一人得しないんだしな


161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/17(火) 21:41:18.02 ID:KKuirPaG0 [1回発言]
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY



162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/17(火) 21:57:21.48 ID:uyU7Q1Sg0 [2回発言]
福島と関東で争ってる場合じゃないだろ
福島に安全布教も、買い取り拒否も、風評被害と決めつけて汚染野菜売ってるのも、同じ
奴が決めてるんじゃん。
農作物作ってる方も食わされる方も被害者だろ。


163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/17(火) 22:09:53.59 ID:i+DBSbbR0 [2回発言]
在日バカチョン、シナ人が日本人になりすまし、日本を割らせる工作をしてる


164 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/17(火) 22:19:18.11 ID:zXPYjXPa0 [1回発言]
東京や関東人の心根の醜さが凄いな

今まで散々電力や農作物にお世話になった地域を
掌返して汚物扱いとはな
最悪だ

福島県人負けるなよ



165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/17(火) 22:21:03.06 ID:uyU7Q1Sg0 [2回発言]
工作員に金払う余裕があったら農作物なんとかしろや


166 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/17(火) 23:19:42.03 ID:mlcN8JOQO [1回発言]
負けませんよ 気持ちは持ち続けます ありがとうございます・・


167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/05/18(水) 00:00:40.89 ID:X7taa13P0 [1回発言]
今くらいの放射線のレベルなら、1000人に1人ががんになるかもしれない程度なんだろ
なんで福島の人にそんなに逃げろというのか分からない
街でみかける危なっかしい運転をしてる人に、あんたは車の運転が下手だから絶対、路上に出るなって普通は言わないし、
トヨタが車を作っているせいで年間少なくとも2000人は死んでいるだから車を作るな!っては言わないだろう



168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/18(水) 00:02:42.73 ID:Wxuw7NdWO [2回発言]
>>167
今ならエンジンオイル替えるくらいで済むけどこのままずーっとほったらかしとくとエンジン壊れるよってこと


169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/05/18(水) 00:07:51.01 ID:waAPpgPh0 [2回発言]
>>167
わかっていて書いているとは思うが

1000人に1人は成人男性の値な
子供の場合25人に1人のがん死リスク

あと20ミリシーベルトは外部被曝のみの値な
あと空間線量で決めてるから、地面はもっと高い値、ゆえにさらに被曝は多い
それプラス内部被曝ガンガンしてるからもっともっと実際は多いよ


170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/05/18(水) 00:09:47.46 ID:waAPpgPh0 [2回発言]
>>167
あ、それと、それって「がんによる死亡」しかカウントしてないリスクだからね
その他のあらゆる疾患のリスクについてはノーカウント

ぶらぶら病、チェルノブイリエイズ、心臓病・・・その他いろいろ数え切れない疾患のリスクはノーカウント


171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/18(水) 00:20:22.30 ID:Wxuw7NdWO [2回発言]
>>169-170
今なら被曝してても最小限で済むかもしれないのにこのままずーっと被曝し続けてたら確率は上がるだけだしな


172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 01:19:23.13 ID:2a0x13Kl0 [2回発言]
チェルノブイリでは発症率が50%ともいわれていたが、今回の原発事故では
どの程度の発症率となるのか?

国や東電は放射能との因果関係をどの程度の期間、どの程度の症状まで
認めるのか?



173 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 06:02:07.90 ID:JYPZ1pfv0 [1回発言]
「表土除去、郡山市が対象拡大 基準さらに厳しく」
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105170630.html
「東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、全国で初めて、4月下旬から小中学校と保育所、
幼稚園で校庭や園庭の表土除去を始めた福島県郡山市は17日、対象をさらに拡大して市内の
小中学校と保育所の表土を除去すると発表した。」
「文部科学省は校庭土の処理法として今月11日、表土の上下入れ替え方式と穴埋め方式の2方式を
示しているが、市はこれに従うことなく、従来通り校庭や園庭の隅に山積みにし、飛散防止のために
樹脂で固めた上で、東京電力と国に迅速な処理を求めるという。」

郡山はえらいね。感心した。
残念ながらこれで根本的に問題が解決するわけではないが、少なくても郡山の人たちは
子どもたちのための正しい方向への努力をしていると思う。
離れたところからで申し訳ないが、郡山の人たちの努力に心からのエールを送りたい。


174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/18(水) 06:59:18.39 ID:PIu37N100 [1回発言]
郡山ざまぁみろ
避難地域にも指定されずに一生放射線を浴びつづければ良いと思う
東京電力はは福島原発を爆発させてグッジョブだ


175 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/18(水) 06:59:46.83 ID:85IOzQu40 [3回発言]
福島の生産者は真剣に考えてほしい。
いまでも放射性物質が降り注いでるのに、土壌はもう汚染されまくりなのに、
健康に害のない野菜なんか作れるわけがないだろ。
福島の人も被害者だろうけど、だからと言って汚染作物を出荷して、新たな二次被害を出してはいけないんだよ。


176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 07:00:26.31 ID:frqy5XDQO [1回発言]

原発で内部被曝検査、作業員の1割…不安広がる
 「通常値より2桁も多い。こんなのは初めてだ」。
同原発の原子炉建屋近くで3月末から約1か月間、電源ケーブルの設置
作業に携わった協力企業の20代の男性作業員は5月上旬、福島県外で
受けた内部被曝の検査結果にショックを受けた。内部被曝は「ホール
ボディーカウンター」と呼ばれる検査装置で測定する。普段の放射線量は
数百~1000cpm(カウント毎分)だが、男性が告げられた数値は
3万cpmを超えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00001108-yom-soci


177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 08:16:10.28 ID:ZKeFgXId0 [1回発言]
>>175
こんなトコロでストレス発散してんなよw
便所の落書きで騒いだって世の中変わらないことくらい知ってるだろ?
単なる煽りじゃないなら政府や地元住民に訴えろや
運動を起こせや
国が「安全」と言ったら農家は出荷するしか生きていく術が無いんだよ
そんな事も理解できないで生産者叩きするなら
超安全な南極にでも一生住んでろや
所詮ヒキヲタヤローのくせにw


178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/18(水) 08:20:15.81 ID:X3JTnfqyP [3回発言]
自分が安全だと判断した食材を選んで自炊すれば済むこと


179 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 09:07:10.42 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
土建屋の求人してるとこ情報ください!重機オペレーターなど!


180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/18(水) 09:43:13.99 ID:X3JTnfqyP [3回発言]
>>179
あんたまだ就職先が決まらないのか…お互いタイヘンだな…


181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/18(水) 10:14:09.47 ID:6u/SJYZp0 [1回発言]
市内だと重機オペは余ってるぐらいだよ
もともと土建屋が多い土地柄で、最近は仕事がなくて倒産してるとこもあったぐらいだし

派遣で採ってるとこはあるけど、作業場所は県外、しかも胴元にピンはねされてたいした金にならない

ただ、国の補助が確定して公共事業が増えれば求人増やすと土建屋の社長がいってた
国の査定とかで時間がかかるから、発注が増えるのは早くても秋以降になる見込みなんだと


182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 10:27:24.09 ID:2a0x13Kl0 [2回発言]
外部線量だけに着目して、人間の限界レベルに引き上げた暫定基準。
内部線量だけに着目して、摂取可能の限界レベルに引き上げた暫定基準。
暫定期間を定めようとしない、賞味期限切れの暫定政権。



183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 12:21:06.21 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>180てめーみたいなクズにまだ就職先きまってないのかとか言われる必要ねーわ!ゴラ
>>181情報ありがとうさぎ


184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/18(水) 12:43:47.26 ID:HZXAjLh80 [1回発言]
わろた


185 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 12:47:27.18 ID:Qa3bFlrWO [1回発言]
>>175
政府と東電が弁償したくないから、強引に基準値引き上げて流通させてるだけ。
フルアーマーで現地入りした首相、官房長官、幹事長の英姿が如実に物語る。


186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/05/18(水) 12:56:33.01 ID:5zDc7For0 [4回発言]
君らがどんなに騒いでも風評の一言でかたずけられてしまう。
テレビ放送は平和その物


187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/18(水) 13:36:59.51 ID:85IOzQu40 [3回発言]
福島県民よ、食べ物を生産するのはやめなさい
転職しなさい その土地から出ていって他の場所で新たな仕事をしなさい


188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/18(水) 13:48:36.58 ID:85IOzQu40 [3回発言]
福島県民よ、被災者が周りから同情されるのも何ヶ月かが限度だよ
そのうち同情もされなくなる
とくに福島県民の場合、自分らで原発受け入れて自業自得と思ってる人が多いから、なおさら福島県民には世間は冷たいよ

そのうち汚染野菜を全国にばらまいてることにさらに批判が高まるだろう


189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/18(水) 13:59:09.69 ID:ifn7dVmLO [1回発言]
へぇ? そうなんだ!  


俺はマンカス掛けてご飯食べたよ。






へぇ? そうなんだ!


190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/05/18(水) 14:00:32.05 ID:adknl8aY0 [1回発言]
【政治】日中韓首脳、21日に被災地訪問へ 菅首相の強い意向[11/05/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305690683/


191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 14:01:02.40 ID:hzd9Hepw0 [2回発言]
>>183
お前きっと一生底辺だわ


192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 14:55:20.16 ID:75Ek3GcW0 [1回発言]
須賀川スレってないの?


193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 15:40:53.01 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>191は人の人生がどうなるのか分かるんだからスゲー奴だな!!たいしたもんだ


194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 15:45:49.62 ID:0E7qHyJG0 [1回発言]
>>193底辺だと認めてないで頑張れよ 諦めるなよ


195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 16:35:26.84 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>194認めてないから大丈夫!人の人生わかる奴なんかいねーんだからよ。バカは構うだけ無駄だ。


196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 17:30:57.19 ID:hzd9Hepw0 [2回発言]
>>195
おい底辺、つれない事言わずに構ってくれよwww


197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/18(水) 17:36:13.10 ID:G7Wj50R2O [1回発言]
ワロタ


198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 17:45:59.78 ID:t9ookhbM0 [1回発言]
福島県の中通りにすんでいる人はほとんど農業してる人はいないのです
>>174みたいな人にはがっかりです。言われなくても毎日被曝しつづけて
精神も肉体もボロボロなんですよ


199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/18(水) 17:47:56.09 ID:Q8fGZ0SO0 [1回発言]
>>192
須賀川市の汚染レベルはどうなのかね
距離的に郡山並に汚染されているに違いないのだが
方向的に奇跡的に汚染度が低い
…だったら良いのにって思う


200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 18:32:14.01 ID:z5d+O7vj0 [1回発言]
>>199
白河と郡山の中間位だと思うよ。
郡山でも線量が高いのは市役所を中心とした市街地。
10キロも離れると半分位だったりする。
多分日本全国こんな感じでちょっと距離が違うだけでホットスポットだったりそうでも
なかったりの状態になると思う。
五年後位にわかるんだろうけど。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ