忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
165   164   163   162   161   160   159   158   157   156   155  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 08:31:28.03 ID:juLJlftq0
週刊現代は、1000箇所での計測だから
安定しない、高く出るアホ機種しか
調達できなかったんだよ。
機種名を記事に入れない時点で、やっぱり
クソ現代つーことで。


302 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 08:34:18.19 ID:vVI76/cz0
>>276
あぁやっぱり清掃工場も。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 08:38:36.32 ID:/zL951j+0

★★★最悪状態! チャイナシンドローム進行中!★★★★★

http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc

      ★★★ もう手遅れ! ★★★
  チェルノブイリどころの騒げでなくなってしまった
         100年単位で戻れない
    京都大学原子炉実感所   日本大学生物資源科学部


304 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 08:50:19.99 ID:pigXTL0qO
トンキンちゃんにも
クリームボックスご馳走したいよ


305 :世田谷区(成城(東京都):2011/06/28(火) 08:51:28.66 ID:WvbG/i2V0
おはようございます。
0.11 


306 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 08:58:59.95 ID:1KLu6GRUO
ガガ姐さんが東京は大丈夫ゆってたkara大丈夫だよ?


307 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 09:26:14.09 ID:l1upyZNhO
>>305
どうもです


308 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 09:37:14.05 ID:yngVIU3I0
>>297
飼い慣らされてしつけられたお上品なペットや家畜だからって
本当の意味で利口に振る舞うとは限らない。
そういう人種ならではの間抜けなポカも当然やらかす。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 09:41:08.91 ID:VBWBxLnl0
>>299
>都が測定についての統一的な基準を示した場合は、
>放射線量の変化を比較することができるため、
>本区としても都から線量計の貸与を受け、
>区内での定点観測を行ってまいります。

これだろ?
つまり、都が基準を示さない限り観測なし。
しかも東京100の時、区が都に申請した場所は教育の森の一ヵ所のみだったから、
定点観測っていっても一ヵ所のみの可能性もある。
なぜかわからんが文京区はヤル気がないって事だな。




310 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 09:45:29.63 ID:fyiiZJC30
中央区はマシな方なんだな
土壌調査も月一でやるそうだし
ttp://www.city.chuo.lg.jp/saigaijoho/houshasensokutei/index.html


311 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 10:32:31.45 ID:pigXTL0qO
今朝の福島民報チラシに
共産党のビラ入ってたなぁ


312 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 10:45:39.24 ID:vT+4HeoB0
うちの子どもが通う幼稚園@文京区は専門機関に頼んでもう測定したよ。
初めは結果非公開と話していたけど、安心出来る値だったらしく、公開する方向。
ただ、うちはゴールデンウィークに土を入れ替え、
毎日園庭を水撒きしてかなり除染に励んでいたからその効果があり、低い数値なんだと思う。
近々園内ガイガーツアーまで開催される。
どろんこ自由園だから心配だったけどよかった。
因みに某鳩家の近く。



313 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 10:47:35.94 ID:UyiTgnci0
>>309
東京都の機器は精度が低いということで、高額機器を買う。
各学校、幼稚園、保育園を測定。
区民の凸電、アクションが動かしたという事らしい。
区民の意見が多ければ、公園や生活環境も随時調べてくれそう。
施設の後に。




314 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 10:52:01.59 ID:OMs6WSuw0
>>312
入れ替えた土はどうしたの?


315 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 11:24:32.17 ID:T7l60f0E0
安心できる結果じゃなきゃ公開しないって所に問題があるんだよね。日本中どこでも。


316 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 11:53:14.23 ID:XMuGXBPX0
【原発問題】菅首相 安全性確認したら「停止原発は再稼働させていく」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309189529/

だっておww


317 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 11:56:08.38 ID:NrxxuJMM0
政菅業の癒着


318 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 12:20:17.60 ID:l1upyZNhO
そんなに安全なら首相官邸の敷地内に建てろ
国会議事堂の前に建てれば皆なマジメに審議するであろう


319 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 12:39:39.10 ID:RU84gmho0
安心が出来ない数値を発表しろっての!これだからジャポンは進歩しないんだ


320 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:20:16.10 ID:cFien2S10
10年後どうなってるんだろう
癌患者激増してると思う?
本気で危機感持ってたら引っ越すよね
なんだかんだ言って、心の奥底ではまあ大丈夫だろうって思ってるんだよね
私はそうだな・・一応食べ物には気を遣ってるけど呼吸はどうしようもないし
産地だって本当なのか自分では確かめられないから信じるしかない
だからと言って安全厨でもないんだけど、これが平和ボケなのかな


321 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:25:45.97 ID:/3qWj0rD0
癌はたいして増えないと思うよ。

ただ、少子化は劇的に進行するだろうな。
合計特殊出生率は0.9とかになるんじゃね。
少子高齢化はさらに加速して、もはや手のうちようが無くなる。

移民さんいらっしゃいになるね。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 13:31:38.98 ID:VSqC+70sP
土を入れ替えて除染って言ってる人は
その土がどこにいくかまでは考えてないんだろーなー


323 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 13:34:56.84 ID:T7l60f0E0
人がいないところに持って行けば、人がいるところにあるよりまし。


324 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:37:17.86 ID:/3qWj0rD0
校庭の端の方に穴掘って埋めとけばいいんじゃないの?

いずれ地下水までいっちゃうかもしれないけど、
それは何もしなくても同じ事だし。



325 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 13:41:23.16 ID:T7l60f0E0
癌保険が破綻するかもしれない。
もしくは大幅値上げ。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:55:53.85 ID:vT+4HeoB0
これから関東の子孫たちは被曝○世と言われつづけるのか、鬱だ。。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:57:20.05 ID:VpgzKFCI0
練馬区発表北
高い…orz



328 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:13:34.55 ID:/3qWj0rD0
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/tokei/kankyo/kankyodata/hoshasen/sokuteikekka.files/sokuteichi.pdf
測定地

http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/tokei/kankyo/kankyodata/hoshasen/sokuteikekka.files/sokutei.pdf
測定結果

少し高目のところがあるね。
砂場は全般に高い。


329 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 14:13:43.39 ID:2tCc67/l0
>>326
大丈夫だ。被曝したとは証明されないから
国は認めないよそう簡単に
補償したくないからね


330 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:18:08.35 ID:/3qWj0rD0
>>328
自己レス

よく見ると、高目の線量が計測されているのは
校庭緑化をやってる小学校か。

芝生はよくないのね。
福島で、芝生を全面剥がした学校があったよな。


331 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:23:44.99 ID:vT+4HeoB0
文京区の区長はまだ乳幼児抱えているのに、対策後手後手て、、


332 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:26:50.83 ID:vVI76/cz0
>>330
ホントだ。明らかに芝が高いね。
校庭緑化が裏目に出たね。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 14:29:50.26 ID:eeH/IfDi0
芝生は根っこごと処分すれば放射性物質の90%くらいは取り除ける。
裏目になんか出てない。


334 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:35:00.56 ID:/3qWj0rD0
芝生を剥がして捨てるのと、
土のグラウンドの表面を削って埋めるのと
どっちがコストかかるんだろう?


335 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 14:38:39.04 ID:OMs6WSuw0
どっちも埋めなぎゃだめじゃん


336 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 14:51:01.16 ID:rCEfpKRZ0
>>334
0.10μレベルじゃ、土を剥がすだの芝を刈るだのなんて予算は出ないだろう。

水を撒きまくって、浄水施設の汚泥にいってもらうか
芝刈りして、清掃局の煤塵になってもらうかの2択だろうね。

芝の校庭がある学校ははだし教育とかやるからね
土のグラウンドは基本的に靴をはくだろう
それ考えると土の方が今のところマシだったかもね


337 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:52:55.67 ID:/3qWj0rD0
>>336
芝生は何度か芝刈りすれば線量下がるのかと思ってたんだけど、
福島の学校で張ったばかりの芝生を全面撤去してたのよ。

芝刈りじゃあまり線量下がらないのかもよ?


338 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 15:06:02.78 ID:rCEfpKRZ0
それなら尚更、芝引っぺがす予算なんかは出ないだろうよ。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 15:16:26.85 ID:cjIB8yBOO
あれはるの大変だったんだよ
校庭は使用禁止にはなるし、定着するまで立ち入り禁止で転がったボールさえ取りに行けないし
そんで結果汚染源かよ‥


340 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:18:48.27 ID:g0zmFgmW0
国と都が安全と主張していると、
自治体職員や教員は、金や出背に影響するようなことは(危ない)言えない。



341 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 15:24:21.69 ID:l1upyZNhO
暑いには暑いけどからっとしてて快適
でも埃が舞っているのが見える…


342 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:25:14.95 ID:/3qWj0rD0
今すぐヤバイって線量じゃないから、
1年でどのくらい下がるかってところだな。
1年ぐらいで0.1μSv/h以下まで下がるなら放置もいいだろう。

線量が下がらないなら何らかの対策をするべき。


343 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:26:49.20 ID:IRi1/hPn0
>>339
逆に考えるんだ。
芝が落下したセシウムなどを吸着し、土壌や下水その他低地、ちりとなって大気中に放出されないように守ってくれた。
そう考えるんだ。

で、芝刈りや水撒きは意味無いよな。芝張替えかはり直しか。それしかないと思う。


344 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 15:30:02.46 ID:0OSnNXdO0
豊島区は芝生の校庭の学校が低いのに。
元々の空間線量の違いかしら。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 15:45:23.05 ID:waFZAmOu0
練馬、思ってたよりも高かったorz
城北公園とか光が丘公園もやればいいのにね。



346 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 15:45:54.42 ID:waFZAmOu0
あ、城北公園は板橋だっけ。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:50:11.97 ID:/3qWj0rD0
練馬最大の公園って石神井公園じゃないの?


348 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:51:56.35 ID:9RjIkLru0
江東区
・区内の空間放射線量の測定を始めました。
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/housyanou/61435.html
・区内における土壌中の放射能測定結果
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/housyanou/61429.html
・学校プールにおける水中の放射性物質の測定結果
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/housyanou/61335.html


349 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 16:18:46.64 ID:OWYeSYLo0
>>271
さすがにそれは過大評価、居座りはウザい
菅は汚染拡大を止めないどころか、
あんな稚拙な対策で問題だらけの原発再稼動要請して罪深い人間
後釜がクズばかりだから相対的にやむを得ないってだけ

再生可能エネルギー法案成立が原発利権の競合勢力の呼び水になることだけ期待しての
消去法で菅支持已む無しの状況、超消極的支持
再生可能エネルギー法案で取り付けた支持は、
再稼動要請の姿勢継続で消滅するという非難を表明するべき状況


350 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 16:22:26.47 ID:Bcs62Ph+0
そこで原発解散ですよ

反対派が勝って、菅だけ落ちれば面白い。


351 :世田谷区(成城(東京都):2011/06/28(火) 16:42:19.64 ID:WvbG/i2V0
0.10 関西より低いけど‥半分は自然由来じゃないもんね。



352 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:25:44.26 ID:y56c50ng0
政府やマスコミは空間線量の値ばかりを発表するけど
空間線量なんぞ大した問題ではない。
無論汚染度の度合いを測る目安にはなるが
一番怖いのは先日の汚泥灰とかにもあったベクレルの値

ベクレルの数が多いほど内部被曝の可能性は高まってゆく。
ストロンチウムで言えば体内に1万ベクレル取り込んだら
1日で1ミリシーベルトの被曝になる。
放射線物質は累積値の足し算なので1万ベクレルという数も
毎日毎日空気中の放射線物質や食材から取り込んでいれば
あっという間。
1~2年程度で身体に影響の出る200~ミリシーベルトの内部被曝となる。



353 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 17:32:22.11 ID:WvbG/i2V0
それで大阪市のあなたの意見としてはどうしろと?


354 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:34:41.52 ID:y56c50ng0
>>353
結論から言えば引っ越せと



355 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 17:41:18.35 ID:WvbG/i2V0
0.16の池田市に疎開した方がいい?


356 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:49:27.92 ID:y56c50ng0
そりゃ当然


357 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 17:53:45.98 ID:WvbG/i2V0
もしかして関西、節電頑張ってる?この数日間猛暑なのにさ。
電車の中でもどこでも暑くて仕方がなかったよ。
東京の地下鉄なんて冷房の効き過ぎで寒くて苦情言いたいくらい。



358 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:56:29.51 ID:y56c50ng0
関西も暑さは厳しい
しかしあまり危機感は無い
かくいう自分も先週からエアコンフル稼働




359 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:57:03.43 ID:pXdgm54U0
今、全ての価値体系がくずれて変る真っ只中にいる。
今までの価値がなくなり、無価値が価値あるものに変る
誰が悪いとか言っても始まらない。
変らないためには、変わるしかない。今こそ


360 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 17:57:50.97 ID:PBKFrVwt0
ニューワールドオーダーの完成じゃね?


361 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 18:02:39.68 ID:waFZAmOu0
ここは東京都民スレなのに


362 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 18:02:55.71 ID:eK9JOJKK0
暑いウラジオ行きてー


363 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 18:13:05.19 ID:3ZdFtqPw0
この震災で下品な関西人の煽りを見続けてきたから、
いくら被曝しても、関西なんかには絶対に行かない。
たとえ数十年寿命が短くなったとしても、結局みんな100%死ぬんだから
100%自分の好きな場所で、死ぬまで生きることにする。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 18:18:13.22 ID:y56c50ng0
>>363
楽に死ねるならそれもいいかもしれんが
放射能障害の死に方は悲惨の一言だからな。
癌や白血病は地獄の苦しみ
テレビドラマみたいに綺麗には死ねないよ
しかも発症者数が多ければ麻酔薬のモルヒネが不足する可能性もある
普通、癌の患者は神経に直接作用する癌の苦痛をモルヒネで抑えているが
それがなくなるとなればまさに阿鼻叫喚の地獄絵図となる。

そうなった時に後悔しなければいいね。



365 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 18:22:05.76 ID:NVfYD8enO
関西人のモルヒネ足りなくなる発言何回目よw
毎回馬鹿の一つ覚え、たまには違うこと書いてみな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 18:23:57.83 ID:NrxxuJMM0
むしろ奇形が怖い。
本当の意味での新人類誕生の瞬間に立ち会えるかも・・・


367 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 18:26:33.72 ID:V5vBhPjr0
>>352

言いたい事は分かるけど、微妙に違うような…

・β線しか放出しないストロンチウムという放射性物質もある
・β線はベクレルという単位で表す
・β線はγ線ほど透過率がよくないので、放射性物質の近くで計測

つまり、空間線量をγ線で計測するのも大切だけど、
土壌などに含まれるβ線も計測する必要がある


でも、ストロンチウムだけ単独で存在することはないので
γ線だけ計測していれば問題ないと思う


368 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 18:26:57.80 ID:y56c50ng0
ツイッターレベルの噂では
もう奇形は出てるみたいだがね 福島で
真偽の程はわからんが

出産の流産とか多発すれば怪しい


369 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 18:27:36.71 ID:JKsoMsEKO
まあ関西は東京より内部被曝のリスク下がるだろうね。



370 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 18:27:45.49 ID:3ZdFtqPw0
>>364
別に、放射能障害だからと言って、特別な癌になるわけじゃないだろw
自分はどっちにしろ癌家系で、母親は50歳前に癌で死んでるし
父親は胃癌肺癌膵臓大腸などまぁ色々やりつくして、80超えてもまだ生きてる。
こんな境遇で癌になるのを怖がってたら生きていけんよ。

放射能による被曝障害も、個人により感応性が違うから
低線量でも癌発症する人間もいれば、被曝量が多くても発症しない人間もいる。

それぞれの運と体質と生活次第。

苦難を背負った人に対して、綺麗に死ねないとか地獄の苦しみとか、
人の不幸をいたぶるような言い方をする人間が
綺麗に楽しく死ねるとも思わないけどねw



371 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 18:32:54.60 ID:pXdgm54U0
安楽死を認めるべきだと思う。が
医療ビジネスからすると認めないだろなあ。



372 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 18:35:55.06 ID:NVfYD8enO
関西人て何でこんなに厚かましいの?
都民スレで我が物顔でレスw


373 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 18:37:59.28 ID:Nar1gvA40
>>364
まぁ、オマエが放射能関係なく癌になって苦しむ頃には
俺たち関東人がモルヒネ使い尽くしといてやるから、
気合い入れとけよw
あれ?自分は大丈夫とか思ってた?


374 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 18:43:12.19 ID:3ZdFtqPw0
>>372
何か利害関係のある目的で煽っているか、
自分が何か辛い境遇で、他人を苦しませることで自分を慰めるような奴なんだろう。
人間的に可哀想なレベル。
関西人がみんなそうではないが、ここに来る関西人はほとんどがそんな奴ばかり。


375 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 18:55:37.88 ID:YkJRYs/eO
癌にならなくても、記憶障害、早期老化になるよ
NHKの終わらない人体汚染でみた

東京生まれ、東京育ちでモタモタしてるけど

逃げたいよ


376 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 18:58:04.85 ID:pXdgm54U0
製薬メーカー、移植関係とか?


377 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 19:02:53.26 ID:Vt/meZh70
>>308
少し言い方を変えると
事なかれ主義
経済的に窮する人間も少ないし
マスコミや田舎者が勝手に高級ブランドみたいな扱いを
してくれるし
変化を嫌うんだろ 年寄りも多いし


378 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 19:03:08.81 ID:3ZdFtqPw0
>>375
それも個人差があるだろうな。
逃げることで安心できるならさっさと逃げた方がいいぞ。
でないと、逃げた後でも結局「なんであの時もっと早く逃げなかったんだろう」と
ぐちぐち考え続けることになる。
心配ばかりしていると、放射線で傷つけられた細胞の回復力も悪くなる。
放射線で傷つけられていなくても、ストレスで病気を発症することもある。

逃げて、どの程度幸せに長生きできるようになるのか、
それも運と体質と生活次第だろうが、どこにいてもストレスを溜めながら生活しているのはよくない。


379 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 19:10:18.98 ID:YkJRYs/eO
>>378
レスありがと
色々なしがらみを計りにかけて、今ココなんだ・・

逃げるべき時がきたら、そうする
災害板に時間を費やす自分が嫌になり
愚痴ってみますた・・


380 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 19:16:42.78 ID:pXdgm54U0
みんな事情ってものがあるしな
俺は関西にいるが親戚は茨城で農業やってるし
彼らは簡単には避難できない。
マジいうと、人生を愛することが大切だと思うよ、最近




381 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 19:19:57.33 ID:M/NOE6iO0
ロムってる方の中にお医者様はいらっしゃいませんか!!!
具合の悪くなられた方がおりますっ!!!


382 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 19:23:11.06 ID:0tgA3/QK0
>>320
たぶんだけど平均寿命が10歳程度下がる
まず子どもが死んで
若い人が早めに亡くなって
老人も超長寿にはならなくなる

被曝地以外でも汚染食品食べてるから病気が増えるはず
そして孫やひ孫の世代に障害や異常児も増える。
チェルノブイリ見ていればわかること

1,汚染の基準値厳しくする(基準値を元に戻す)
2,ガレキは汚染地で処分
3,汚染食品を全国に流通させない。処分にさせる。
4,子どもの食品基準値は特に厳しくする
5,撤退区域を広げる
6,呼吸被曝を防ぐために、マスクを徹底させる
このぐらいやらないと。

たぶん10年後ぐらいにバタバタ死に初めたり、障害が出たりして
被曝の訴訟が出てからやり始める。
旧ソビエト各国と一緒


383 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 19:25:52.28 ID:xEI5ZDQtO
江戸川の清掃工場の基準超えは、
担当のおっちゃんが「葛飾・江戸川の公園で刈り取られた草木が持ち込まれたからかなぁ」って言ってた




384 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 19:27:43.00 ID:TjucYZ5B0
練馬、測定するのはいいが穴ありすぎだな
結構高い地点もあるんだし、一部ではなく全ての学校・園で測定すべきだろ



385 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 19:31:31.99 ID:pXdgm54U0
たぶん汚染は全国、地球に広がり、グラデーションは出来ても
無事な地域は日本ではなくなる。飲食類は汚染されて、それを
承知で口にするか、補助人工食品が進化してそれを摂取するか
の選択。死ぬも生きるも地獄と見る。



386 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/28(火) 19:38:28.99 ID:UUDkDliy0
私は既にプラプラ病発症しています。


387 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 19:43:55.29 ID:YkJRYs/eO
ΣΣ(゚Д゚;) マジデ


会社でも安全厨の40、50代が怪しげな咳、痰を
ずっーとしてるんだ・・


388 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 19:57:04.44 ID:1WV57K++O
体調不良は全て放射能のせい(笑)



389 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 20:03:52.78 ID:PBKFrVwt0
咳、痰がオレも出るんだけど・・・・・・・・・


390 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/28(火) 20:07:15.12 ID:ypOxCYe20
東京は315に降った量が尋常じゃないからな
どっかのサイトでみたけど15日の全体放射線の量のみが計測不能って見たとき
びっくりしたわ
16日も21日もすごく高い数字だったのに15日はそれの何倍も出てたということ


391 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 20:08:28.91 ID:oeVXcwNF0
裸やパンツ一丁で窓開けて寝るからだよ
まったく、おバカさんだなー
今日からは暑くてもちゃんとパジャマ着て布団かけて寝るだぞw


392 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:09:11.12 ID:JznlVsv50
関東で喉、耳の裏、脇などリンパ線に違和感ある奴は
被曝を覚悟しとけ。

放射線障害の症状だ。



393 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:09:13.14 ID:fq3Snci/0
2週間前に庭の草刈りした際にクローバーの奇形(完璧なる左右対称の奇形。押し花で保存した)
をいくつか発見しました。
早くも新しい芽が結構でてます。昨日つぶさに観察した所、奇形は一つも無しです。
とりあえず報告。@多摩西部



394 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:12:55.78 ID:0tgA3/QK0
>>392
爆発後、喉やられた
汚染水道水も飲んだから1ヶ月ぐらいずっと痛かった
被曝ってたんだろうな

証明できないから、医療費も出ずに何年か後に死ぬんだろうな


395 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:14:24.15 ID:WvbG/i2V0
ちょっとお伺いしますが東京は危険と言って下さる他県の方々は
なぜに福島スレに行って避難するように説得したり脅したりしないの?
東京に進出出来なかったいじけた心が今となっては「被爆した東京ザマー」なんじゃないの?

本気で身体の心配してくれるならまず福島の人の避難が先でしょ?




396 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:16:23.52 ID:Hqhn3oXb0
喉元の左右に違和感があり時々咳込む。
体調も悪い。


397 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 20:16:52.91 ID:xTZQ9buz0
>>393 その押し花は除染済み?


398 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:17:40.13 ID:e03AL5smP
>東京に進出出来なかったいじけた心が今となっては「被爆した東京ザマー」なんじゃないの?

 ↑
イジけてるなぁコイツw





399 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 20:18:48.41 ID:cjIB8yBOO
>>394
だから髪の毛取っておきなよ
何かあった時証明になるってよ


400 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 20:20:09.80 ID:oeVXcwNF0
あんまり喉が痛いとか咳が出るとか言わないほうがいいよ
自分が体調管理出来ないバカですって言ってるようなもんだし
不安を煽ってパニックを助長させてるってとられて捕まるかもだよ?

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ