所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
501 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 06:12:10.20 ID:ztyrDpIUO
まぁ
502 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 06:12:32.87 ID:ztyrDpIUO
大変
503 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/23(月) 06:18:18.95 ID:u//cPdms0
>>491
与党席も野党席も戦犯だらけだからねえ
504 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 06:48:45.37 ID:JoS7XcDS0
>>494
報復停電って…それってもう国家反逆罪なんじゃないの?
そうなったら東電本社が武力制圧されて首謀者一味は絞首刑でしょ
いくら平和ボケの国日本でも
505 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 06:52:06.55 ID:TiW6e4C8i
>>504
社員からの予告が既にあった。
506 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 06:54:48.35 ID:oSVdig4Y0
>>505
供給能力も十分あって、予告まであったんだから確定だよな
507 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 07:04:41.33 ID:/bWodyuw0
水蒸気爆発したら半径80kmじゃすまなくなるな
508 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 07:07:02.11 ID:/bWodyuw0
戦争がはじまるのか? 日本で内戦とは穏やかじゃないな
509 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 07:17:24.48 ID:qSWXiCm20
武器は福一から垂れ流される高濃度汚染水だな
消防の放水車で警官隊に放水する
その他は、風船に汚染水詰めて投げる
その中に1パーセント位の割合は糞尿にする
汚染水なら毎日大量に供給されるから武器には困らん
これで原発推進派の家を1軒1軒、企業を1箇所づつ回って
汚染水漬けにしてあげる
核の恐怖をその身で味合わなきゃ人は変わらん
東電幹部を捕まえたら無理やり口あけて
獲れたて新鮮な福島産こうなごを食べさせてあげる
高濃度濃縮放射能キノコでも可
こんな事がもうすぐ現実になると思う 胸熱
510 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/23(月) 07:28:44.46 ID:f146aAxi0
首都圏首都圏はいいが、福島と周囲の県こそ情報が必要だなや
511 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 08:25:31.62 ID:g4Hnbqk5P
>>508
そんな大げさなモンじゃないよ
関東大震災後の井戸水毒云々のデマと同じだ
今度はデマでもなんでもなく正真正銘の真実だけどな
どっちにしろ関西人には関係ないだろ?
東京まで出てきてくれるなら別だけど
512 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 08:47:57.43 ID:2iKlVEmH0
>>492
別に>>489が言ってる事は、全然怖くないじゃん。
昔はアメリカは銃を規制すべきだと思っていたが、
最近は違う。
こういう権利を国家に全て渡してしまう方が怖いし、問題だ。
>>504
そうそう、信長ならとっくに比叡山みたいにやっちゃってる。
>>508
明治維新や先の敗戦(別名8月革命)も、内戦みたいなもんじゃん。
513 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 08:57:54.78 ID:g4Hnbqk5P
アメリカ銃社会は悪人は絶対許さない。
社会正義は力で守らなければいけない思想に基づいてる
一方で一部の悪人が銃で欲望を満たすなら
市民が群れて銃で悪人を倒せばよいという論理
ある意味これは正しい。銃を持てるから皆適度な緊張感で
正しい社会を形成してる。悪は撃ち殺されて当然という考え
514 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:00:06.66 ID:Xp3hTVvy0
>>497
ここまでくると当人の自業自得じゃね
これから事態悪化があるとして準備する時間は十分にあった
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 09:00:33.41 ID:g4Hnbqk5P
アメリカやヨーロッパは市民兵という考えがある
権力が暴走すれば市民がそれに対抗する力を持つ
516 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 10:37:26.16 ID:0FV7L89n0
>>498
東電社員は原発難民に家屋引渡して東京に住んでもらい、東電の
仕事をしてもらう、東電社員は現地の避難所で暮らす、これあたりまえ
517 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:45:15.62 ID:2iKlVEmH0
>>516
ああ、それ良い考え。
そういう映画あったよねー。アメリカ人とイギリス人が互いに家を交換して休暇を過ごすっての。
是非、早急にやって欲しいね。
518 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 10:53:01.25 ID:FuP3tuemO
爆発の気配がないけど、やっぱりもうなんにも残ってないのではないだろうか?w( p_q)
519 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/23(月) 10:55:29.90 ID:c/i1V0V00
4号機の爆発みたいなやつって何か報道あったっけ?
ttp://twitter.com/#!/nuclearleak/status/71933172799119360
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 10:55:38.62 ID:U0tt7oV10
文科省政務官・林久美子の秘書の子殺し暴言
「まだ死者は出ていないでしょ」
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-565.html
民主党 林 久美子
521 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:24:29.78 ID:0MbimfoM0
【最悪の事態を想定】を想定した東電の対処
●政党や議員に多額の献金し、霞ヶ関の天下りの引き受けてるんだ心配なし
●月給減らしてもボーナスと手当てで穴埋めして問題なし
●「電気使えてるのは誰のお陰、文句あるなら電気使うな」 by ペロペロ◎
●「よく言った!若いのにわかってるねえ ペロペロちゃんは」
●「今までウチラのお陰で暮らせていたクセに・・フ○○マ」by 社員
●「反省」「不安」「後悔」「賠償」 電気料金値上げで問題なし 演技は続けろ
●テレビ。広告代理店に莫大な広告費落としてから批判はすぐやむ、
新聞社もウチが大量に株保有してるから問題ない
●リストラも定年退職者とどうでも良い土地手放せば良い、株は手放すな
傲 慢 な 体 質 は 一 般 社 員 に 浸 透 し て い た
自分たちの既得権益は絶対安全と信じてる
522 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/23(月) 12:11:36.06 ID:glD+XJaf0
>>521
信じてるもなにもそれなら安全なんじゃね?
その権益が脅かされるなんて驚天動地の場合しかなかろうし
そんな場合は庶民の方が先に壊滅してる くやしいのうw くやしいのうw
523 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 12:22:34.44 ID:q3sqpsE60
林久美子の秘書の子殺し暴言というよりも、
自民党工作員、創価学会工作員による執拗な
林久美子殺し暴言が垂れ流されているんだろ。
524 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/23(月) 12:24:03.68 ID:IGXhRH4c0
安全厨が自信たっぷりに「メルトダウンなど起こりません(キリッ」
って言っててこれだからな
>>1の言う最悪の場合も有りうるよな
525 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 12:28:29.78 ID:2FGOQMTO0
原発村を福島に作って全員住んで貰おう。
526 :「埼玉」(catv?):2011/05/23(月) 13:16:14.29 ID:39hnOLA60
>>524
福島もヤバいが、そろそろもんじゅも本気出しそうだからな、
527 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:45:37.44 ID:rsH1Db2b0
もんじゅはエスターク
眠ってる間にフルボッコで
528 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 19:47:24.42 ID:ZZl9QEQ7O
あーあ
529 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 19:49:51.31 ID:oSVdig4Y0
>>512
ふくいち事故はアメリカまで汚染してんだぜ・・・・
日本人が制裁されたらどうするよ?
って言いたかった。
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 21:18:56.29 ID:lQnGdnV00
>>524
世紀末救世主伝説の再来か・・・
531 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 23:17:31.38 ID:fnW6bSNq0
>>529
アメリカ人が殺しにくるぐらいな事態になったら、
ライブカメラの前で原発推進でたんまり儲けてきたやつらを1人ずつ差し出して
全世界に向けて土下座させて、腹を切らせるべきだなw
532 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:23:07.92 ID:rsH1Db2b0
2号機3号機もメルト
まぁ今更ですが
さて爆発の可能性はどうなるかな
533 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 23:26:51.55 ID:qFNK83Xn0
メルトダウンはしません!
↓
むしろメルトダウンした方が安全!
みたいな…
534 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 00:05:40.39 ID:KYQrhaxd0
>>530
ちょっと北斗神拳ならってくる
535 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/25(水) 09:47:02.01 ID:DZq49dIV0
福島原発二号機が水素爆発を起こした際に、
テレビ実況に出演していた原発専門家の先生が、
「肝心の圧力容器はしっかりしていますから大丈夫。
吹っ飛んだ上屋は雨風を防ぐ程度の役割のものです。」
とコメントしていたが、これは自己保身の発言??
536 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 10:02:56.80 ID:352mLd8r0
ジェット機が突っ込んでも平気とか言われてたのはどの容器?
537 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 10:08:04.19 ID:6KiS+ZBhP
たぶん 諸葛宗男 殺しに行っても止めはしないよ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:10:50.81 ID:9NgIMGE30
>>535
1号機爆発の時の解説だと思うんですが。
うわ、逃げなきゃと腰を浮かしたが
外側が爆発しただけか…と様子見。
14日の3号機爆発で、子供だけ連れて新幹線に飛び乗った。
夫には新幹線の中から連絡。
アパマンホテルに連泊しながら適当に大阪観光していた。
四泊して「何だったんだろう」って気持ちで東京に帰った。
20万弱かかった。
観光パックだったらもっと安くついたけど4日前に申し込む必要あるし。
でもまあ、結果的には家族から「神」扱いされている。
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 11:17:19.93 ID:YEn4Uuww0
20万てかけすぎじゃねw
うちもその頃4泊したけど10万いかなかったぞ
540 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:54:24.57 ID:/8CygBaF0
いいじゃない。今から20万払おうが被爆線量は減らせないんでしょ?
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)(愛知県):2011/05/25(水) 12:06:49.69 ID:UD8Pl9n10
>>538
ちゃんと子供つれて避難してるのがえらい。
12日(土)の1号機爆発当時、自分はテレビでNHKをつけていて、
「この骨組みだけになってるの、もしかすると1号機でしょうか・・・」
というのを聞いて、原子炉爆発したと思った。
で、
以前から原発に対しては危険厨で中途半端に知識があったので
"日本、終わった…!!!
もし浜岡がやられた場合の名古屋到達時間は5時間後くらいだから
それよりは時間的余裕はあるはず。
だけど西に逃げるっていっても、新幹線は避難する人でもう一杯だろうな…。"
と考え、
岐阜にスノボに行ってた夫に「そっちのほうが安全だからもう名古屋には
戻ってこないで」と電話し、
実家(四国)の親には「もう名古屋はだめだ」と電話し、
賃貸アパートのサッシの通気口はガムテープで目張りし、
昆布を水で戻し始め、
近所のコンビニにペットボトルの水とカロリーメイト等を買いに走った。
結果的に水素爆発ですんで、まぁ過剰反応だったんだけどね。
(ちなみに夫は「てっきりサッシに昆布を詰めてるのかと思って焦った」らしい)
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:14:38.17 ID:ocHVtbrni
外で金属臭がする度に、フクハラ逝ったか?と不安になる今日この頃。
543 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:42:31.72 ID:FMNUiJyEQ
爆発は、
しない。
させない。
許さない。
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 19:32:45.81 ID:ZuYFBywT0
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (335)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 20:04:32.62 ID:bAUYGvQFO
産まれる前からあったんだけど
546 :放射能@お腹いっぱい(長屋):2011/05/25(水) 20:47:00.38 ID:hMAynYjh0
ボーナス減る分小遣いでも減らされたんだろ。ほっとけ。
547 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 20:49:42.37 ID:P3gU5yFSO
馬鹿ばっかw
昆布とか特にww
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/25(水) 20:55:48.42 ID:tTgLijw60
3.11以降、この国からは
民主、資本主義と良心は消滅した。
残ったのは計り知れない放射能環境汚染と
借金と
無能な政治家…
ある意味、天罰なのかも。
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:30:44.00 ID:8QJ4ZCoo0
爆発したらとろろ昆布食っとけ
て本に書いてあったよ
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/25(水) 23:36:10.18 ID:kI8vczWT0
ヨウ素カリウムでも買っとけ
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/25(水) 23:37:12.28 ID:DBKVs3Jb0
N95マスクて放射線物質防げるの?N100 のほうがいいか?
552 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:56:21.38 ID:cCjyxqJr0
四号建屋倒壊
燃料棒地上散乱
全炉作業不能
作業員総員退去
国家非常事態宣言
陸自による幹線道路封鎖
西日本に政府移転
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 01:28:08.43 ID:degivdW6P
ほあんいんぜんいんあほ
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:44:30.36 ID:tFuVlz3D0
>>552
日本に国家非常事態宣言はないようです。
危機管理の後進国なので、有事立法がほとんどできてません。
大爆発があったら、放出量と風向きによりますが、5時間くらいで東京も
大被害。
ただ、すぐ死ぬのは少ないので、むしろパニックで何万人も死ぬでしょう。
政府が報道管制を引いた場合、パニックは防げますが、いつまでも事実は
隠し通せません。
汚染の実態が判明するにつれ、みな逃げ出し始めます。
政府は必死になって首都機能移転を進めようとしますが、官僚が真っ先に
逃げ出してしまうので、進みません。
2,3日後から放射線による急性死が増えだします。
大パニック発生。
残念ながら西日本だけでは、日本を支えることができません。
大企業の本社が東京に集中しているためです。本社機能が止まると、資材原料
燃料の発注、完成品の流通、そしてお金のやり取りが止まります。工場とかが
残っていても、全く動かなくなります。
特にお金の動きが止まると、果てしない連鎖倒産のドミノ倒しが始まります。
経済が破綻し、東証の大暴落で世界中に史上最大の大恐慌が連鎖的に生じます。
円相場は急降下し、円は紙くずに。
物資は配給制になりますが、まず医薬品から不足が始まります。
海外からはほとんど救援が来ません。放射能汚染対策された救援隊なんて
用意されていません。
石油と食料の輸入が途絶します。
政府は保有している米国債を使おうとしますが、米国に恫喝されます。
やがて電力の供給が止まり、闇が訪れます。
治安が維持できなくなり、極端な物資不足から、ヒャッハー!せずには
いられなくなります。
地獄の世界最貧国になりました。
10年後、人口300万人くらいで安定し、再出発するかもしれません。
結論:逃げなかったら放射能で苦しんで死亡。
逃げたら、パニックに巻き込まれ外傷性失血死。
逃げ切れたら、ヒャッハーに襲われ外傷性失血死。
自らヒャッハーになって、うまく立ち回れたら最貧国のボス。
555 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:14:37.47 ID:tFuVlz3D0
続きですが、
準備しておくといいのは、日本刀(真剣)だと思います。
文化庁だったかに登録すれば、美術品扱いのものが合法的に
入手できます。(高いけど)
水や食料、そのほかの物資は、最初は救援所でもらったり、
持ってる人に土下座して頼んでわけてもらいましょう。
そのうち、事態が悪化してきたら、刀の出番です。
警察や自衛隊は実戦になれていません。ためらっているうちに
ばっさりやってしまいましょう。
これで銃も手に入ります。
もっとも、日本では銃弾がそれほど備蓄されていません。
派手にやっていると、たぶん数週間で日本中から弾が無くなります。
こういう意味でも刀は有効です。
間違っても無意味に余計なものに切りつけて、折ったりしないように。
真剣は、見ているだけでかなり恐怖感・威圧感がありますので、
むやみに人を切るのも避けましょう。刃こぼれします。
あと、相手も日本刀を持っていて、しかも剣道の心得がありそうな
場合は、素直に土下座し命を守ったほうがよいです。
素人が有段者と切りあったら、100%負けます。
子分にしてもらって、うまく取り入ったほうが得でしょう。
隙をついて背中から刺して、下剋上するのです。
それでは、みなさんがんばりましょう!
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:26:25.89 ID:xKzM/SlZO
あっそ。
頑張ってね。
557 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:29:35.02 ID:tFuVlz3D0
韓国朝鮮中国ロシアからの火事場泥棒的侵略については、
あまり気にしなくてもよいかと思います。
彼らも相当な被害を受けるはずなので、自国のことで
精一杯ですし、汚染された日本を領土にしたい気持ちは
コストメリットを考えると、なかなかわいてこないでしょう。
むしろ、ヒャッハー!で天下をとれた場合は、これらの国に
攻め込むことを考えてもよいかもしれません。
韓国あたりは北朝鮮との前線に兵力を張り付けておかざるを
えませんので、釜山あたりから略奪するのも手です。
倭寇の再来ですね。
ま、核保有国から懲罰的に核攻撃されない程度に…。
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 02:30:26.51 ID:CvrpsZLsP
銃弾が圧倒的に少ないこと考えるとやっぱり刃物なんだねえ
なるほど
559 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 02:33:34.14 ID:CvrpsZLsP
結局特殊防疫装備米軍が展開できないくらい汚染されてると
刃物振り回して天下とってもそのうち血吐いて死ぬだけだと思うよなあ
560 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:01:52.73 ID:bGaW9Hb50
上の方で、スクーター(125cc)を奨めている人がいたが、
避難用車輌としてお勧めなのはホンダのカブ。
燃費抜群。運転にもよるが、満タンで150kmから200kmは走行可能。
10リッターの携行缶があれば、600km。
すり抜けも良いが、阪神大震災の時、渋滞する幹線道路では、
車道は4輪、歩道は2輪、歩行者は非幹線道路と、自然に使い分けて
いた。
あの震災で、我が家では、生活再建に要した費用が2500万円、10年の
歳月がかかった。だから、安直に逃げろとは言わないが。
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/26(木) 07:16:19.61 ID:Xn++pBbO0
とっとと爆発しろ!!!!!
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/26(木) 08:29:14.77 ID:P6aM8PIz0
3号機の圧力容器って、もう逝ってるんじゃないの?
563 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 10:35:04.02 ID:QNqKtBxl0
>>555
面白かったw
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/26(木) 11:28:49.46 ID:I1jNul6C0
黒澤 明先生はすでに今日の現状を 予期せられていた
福島原発次の 爆発 からの 退避シュミレーション by 黒澤 明
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
福島第一原発 3号機の 核爆発 の模様 2011年3月14日
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/26(木) 15:59:55.79 ID:pto3CoWtO
人も車もバイクも自転車も外堀通りを抜けて行こうとすることが、どれほど愚かなとこであるかということは、みなさんは既にご承知かと思います。
566 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/26(木) 16:40:42.62 ID:I1jNul6C0
↑ だから大量被爆してたんだよ すでに都民も!
政府もマスコミも 真実 を隠すからこんな事になってしまった (隠された映像)
もう一度貼るが これは2011年3月14日に起こった現実の映像です
福島第一原発3号機の 核爆発 の模様
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:28:25.62 ID:7JPRHdyH0
↑ゴルゴ13 二万五千年の荒野を読みたまえ。 あれは水素爆発だ。
原発事故は水素爆発→水蒸気爆発だ。
原爆200発から400発のエネルギーのある原子炉が核爆発を
起こしたなら、あの辺は更地になってないとオカシイ。
それに核爆発にともなう大暴風が起きてない。 悲観はいいが煽りはダメだ。
568 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 01:05:42.03 ID:9eBv/ZG80
爆発はもう何回もしてる
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 06:13:12.67 ID:qsYKR37aO
核爆発がそんな簡単に起きるなら原爆作るのに複雑な設計演算とかで苦労しないわな
570 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/27(金) 06:19:23.38 ID:TjE8BhRCP
ノイマン先生が苦労して弾き出した爆縮演算だからな
571 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 10:42:48.00 ID:9/uzOkIGP
3号機プールはプルトニウム爆弾そのものだからさ
572 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/27(金) 13:54:21.83 ID:wTvywrW00
まだ福島が核爆発するとか言ってるヤツ居るんかよ
福島は沸騰水型軽水炉であって、核融合炉ではないんだぞ?
前者は水の中に発熱体沈めてるだけ、後者は炉内で小規模核爆発させて発電する仕組みだ
573 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 15:58:15.78 ID:XhQnhgvy0
フクシマ3号機はすでに 核爆発したでしょ! (隠された映像)
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
炎が光った次に 3回爆発してますね 1号機とは桁違いの核爆発
この放射能で関東圏まで被爆したのですよ(政府はこの事実を隠蔽)
574 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 16:06:58.57 ID:XhQnhgvy0
↑ だから大量被爆してたんだよ すでに都民も!
政府もマスコミも 真実 を隠すからこんな事になってしまった
すでに 東京都民は チェルノブイリの 数千倍 のセシウムを吸い込み
内部被ばくしている
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について(3月31日~3月15日)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0331-0315.pdf
3/15の9:00-12:00に注目
3月15日の都内の空気は放射性物質まみれだった。
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
5-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
3月15日の都内 内部被曝について
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/27(金) 16:10:20.85 ID:qvCSPxCn0
>>572
あなたの言うことを信じたい。
576 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 16:21:14.34 ID:iBDPc/dd0
スコップを用意しておくと良い。
獣肉を捌くのにも使えるし、フライパンとしても使える。
戦闘用兵器としては日本刀よりも頼りになる。
577 :放射能@お腹いっぱい(長屋):2011/05/27(金) 16:24:38.96 ID:wYkH5y5D0
>>575
核爆発の可能性はないかもしれないけど、騒がれてるのは水蒸気爆発の方だぞ?
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/27(金) 16:32:47.00 ID:5vauKuU0O
今更騒いでんの?
もう最初の爆発で手遅れじゃん
579 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/27(金) 18:13:19.90 ID:CFRucih5O
>>576
角形スコップ、略して角スコとケンスコのどちらを購入すべきでしょうか?
580 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 18:22:32.96 ID:jDmxhbeq0
逃げた方がいいよ マジ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1102c.html
581 :saayoka(大阪府):2011/05/27(金) 18:26:58.16 ID:J10GEDd10
ケンスコをお勧めします。
582 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 18:33:24.45 ID:jo2FgSel0
水蒸気爆発も、もうねーよって京大の小出さんが言ってた
583 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 18:37:46.44 ID:XhQnhgvy0
フクシマ3号機はすでに 核爆発したでしょ! (隠された映像)
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像 1号機の水素爆発とは桁違い
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=u5YYBofTKig&feature=related
炎が光った次に 3回爆発してますね 1号機とは桁違いの核爆発
この放射能で関東圏まで被爆したのですよ(政府はこの事実を隠蔽)
584 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 18:42:45.17 ID:ss/CYf/BO
今危ないのは何号機?
585 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/27(金) 18:48:58.45 ID:5zJZxy/zO
爆発したら民主党政権は何をするか?
・いきなり関東全域で停電(実験済み)テレビ、ラジオ、携帯など情報伝達遮断
・高速道路や国1など箱根方面は道路閉鎖
・鉄道は終日運休
・成田や羽田は外国人以外利用できない。
・民主党議員と家族は横田基地や特別フェリー、ディーゼル機関車の特別列車で脱出
586 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/27(金) 18:49:22.96 ID:2W03bEWDO
>>580 強さ:猛烈な ってオイオイ
587 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 18:49:45.12 ID:UyhNt1n60
核爆発ってさ・・・一万メートルくらいのきのこ雲があがらないと
内の母親が「長崎の原爆のきのこ雲と熱風はあんなもんじゃない、
あれじゃ空襲程度だ」とせせら笑っている。
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 21:06:10.91 ID:XhQnhgvy0
黒澤 明先生はすでに今日の現状を 予期せられていた
福島原発次の 爆発 からの 退避シュミレーション by 黒澤 明
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
福島第一原発 3号機の 核爆発 の模様 2011年3月14日
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/27(金) 21:30:12.67 ID:3ntoC5bN0
ツイッターを使って菅総理へ直接何か言いたい時は @Plaid_Kan へどうぞ
590 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 21:34:49.83 ID:XhQnhgvy0
福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
福島の子供たちは早く疎開をさせてチェルノブイリを超える汚染から守ろう!
これから起こる事は 再臨界 3号機の水蒸気爆発 そして関東圏からも退避
日本政府はこの事を早く公表すべきだ!
現在の1~4号機の状況を、3号機の爆発映像などとともに
正しく詳細に説明してくれるのは
アメリカ合衆国のガンダーセン博士です
http://www.youtube.com/watch?v=eGPQWyZiJ00&NR=1
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 22:48:36.90 ID:4OwJio/40
>>555
笑ったw
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 00:45:42.07 ID:50umh4ac0
>590
俺の勤め先(ブラック企業)は、例えすぐ隣でメルトスルー起きたって
決して休業にはしないはずだ。今年に入って休暇申請通った奴いないし。
福イチのぽぽぽぽ~ん!!だって、あんなに近くたって、決して休ませ
てくれないし、あの日だって普通に深夜までサービス残業だったお!
593 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/28(土) 01:09:57.51 ID:N8aeItWh0
東京だろ?
あたりめーだ。
594 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/28(土) 01:13:51.86 ID:JPwHLUV40
地震当日も翌日も普通に出勤だったよ。
ブラックじゃなくても当たり前。
深夜までサービス残業というのは
地震と関係なくどうかと思うけど。
595 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 06:13:05.52 ID:o1bkXB3XO
一人必死で煽ってる大阪国民がいるなw
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/28(土) 07:16:52.69 ID:GUtwLJv2O
焼肉店で飯を食ってるだけで拉致されレイプされるような治安の最悪な大阪の不動産屋が関東の人間に売れ残り物件を売ろうと必死なのです。
597 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/28(土) 07:35:35.34 ID:CiX1oxZY0
>>1
もう爆発してますよね?
598 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 08:43:18.52 ID:8EYybB1PO
爆発は何度でもするんですよね?
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/28(土) 09:13:12.46 ID:ochy1Gy9P
3号の爆発は実は中身ごと逝ってたんじゃないか?
東電嘘いつもついてたし汚染はチェルノ級に酷い訳だし
600 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 09:15:00.12 ID:K6lQE2oI0
>>599
格納容器の蓋がとんでたのは、ほぼ間違いない
爆発動画のキノコ雲の左側から地上に落下するオブジェがそれ
まぁ
502 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 06:12:32.87 ID:ztyrDpIUO
大変
503 :名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/23(月) 06:18:18.95 ID:u//cPdms0
>>491
与党席も野党席も戦犯だらけだからねえ
504 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 06:48:45.37 ID:JoS7XcDS0
>>494
報復停電って…それってもう国家反逆罪なんじゃないの?
そうなったら東電本社が武力制圧されて首謀者一味は絞首刑でしょ
いくら平和ボケの国日本でも
505 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 06:52:06.55 ID:TiW6e4C8i
>>504
社員からの予告が既にあった。
506 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 06:54:48.35 ID:oSVdig4Y0
>>505
供給能力も十分あって、予告まであったんだから確定だよな
507 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 07:04:41.33 ID:/bWodyuw0
水蒸気爆発したら半径80kmじゃすまなくなるな
508 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 07:07:02.11 ID:/bWodyuw0
戦争がはじまるのか? 日本で内戦とは穏やかじゃないな
509 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 07:17:24.48 ID:qSWXiCm20
武器は福一から垂れ流される高濃度汚染水だな
消防の放水車で警官隊に放水する
その他は、風船に汚染水詰めて投げる
その中に1パーセント位の割合は糞尿にする
汚染水なら毎日大量に供給されるから武器には困らん
これで原発推進派の家を1軒1軒、企業を1箇所づつ回って
汚染水漬けにしてあげる
核の恐怖をその身で味合わなきゃ人は変わらん
東電幹部を捕まえたら無理やり口あけて
獲れたて新鮮な福島産こうなごを食べさせてあげる
高濃度濃縮放射能キノコでも可
こんな事がもうすぐ現実になると思う 胸熱
510 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/23(月) 07:28:44.46 ID:f146aAxi0
首都圏首都圏はいいが、福島と周囲の県こそ情報が必要だなや
511 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 08:25:31.62 ID:g4Hnbqk5P
>>508
そんな大げさなモンじゃないよ
関東大震災後の井戸水毒云々のデマと同じだ
今度はデマでもなんでもなく正真正銘の真実だけどな
どっちにしろ関西人には関係ないだろ?
東京まで出てきてくれるなら別だけど
512 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 08:47:57.43 ID:2iKlVEmH0
>>492
別に>>489が言ってる事は、全然怖くないじゃん。
昔はアメリカは銃を規制すべきだと思っていたが、
最近は違う。
こういう権利を国家に全て渡してしまう方が怖いし、問題だ。
>>504
そうそう、信長ならとっくに比叡山みたいにやっちゃってる。
>>508
明治維新や先の敗戦(別名8月革命)も、内戦みたいなもんじゃん。
513 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 08:57:54.78 ID:g4Hnbqk5P
アメリカ銃社会は悪人は絶対許さない。
社会正義は力で守らなければいけない思想に基づいてる
一方で一部の悪人が銃で欲望を満たすなら
市民が群れて銃で悪人を倒せばよいという論理
ある意味これは正しい。銃を持てるから皆適度な緊張感で
正しい社会を形成してる。悪は撃ち殺されて当然という考え
514 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:00:06.66 ID:Xp3hTVvy0
>>497
ここまでくると当人の自業自得じゃね
これから事態悪化があるとして準備する時間は十分にあった
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 09:00:33.41 ID:g4Hnbqk5P
アメリカやヨーロッパは市民兵という考えがある
権力が暴走すれば市民がそれに対抗する力を持つ
516 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 10:37:26.16 ID:0FV7L89n0
>>498
東電社員は原発難民に家屋引渡して東京に住んでもらい、東電の
仕事をしてもらう、東電社員は現地の避難所で暮らす、これあたりまえ
517 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:45:15.62 ID:2iKlVEmH0
>>516
ああ、それ良い考え。
そういう映画あったよねー。アメリカ人とイギリス人が互いに家を交換して休暇を過ごすっての。
是非、早急にやって欲しいね。
518 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 10:53:01.25 ID:FuP3tuemO
爆発の気配がないけど、やっぱりもうなんにも残ってないのではないだろうか?w( p_q)
519 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/23(月) 10:55:29.90 ID:c/i1V0V00
4号機の爆発みたいなやつって何か報道あったっけ?
ttp://twitter.com/#!/nuclearleak/status/71933172799119360
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 10:55:38.62 ID:U0tt7oV10
文科省政務官・林久美子の秘書の子殺し暴言
「まだ死者は出ていないでしょ」
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-565.html
民主党 林 久美子
521 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 11:24:29.78 ID:0MbimfoM0
【最悪の事態を想定】を想定した東電の対処
●政党や議員に多額の献金し、霞ヶ関の天下りの引き受けてるんだ心配なし
●月給減らしてもボーナスと手当てで穴埋めして問題なし
●「電気使えてるのは誰のお陰、文句あるなら電気使うな」 by ペロペロ◎
●「よく言った!若いのにわかってるねえ ペロペロちゃんは」
●「今までウチラのお陰で暮らせていたクセに・・フ○○マ」by 社員
●「反省」「不安」「後悔」「賠償」 電気料金値上げで問題なし 演技は続けろ
●テレビ。広告代理店に莫大な広告費落としてから批判はすぐやむ、
新聞社もウチが大量に株保有してるから問題ない
●リストラも定年退職者とどうでも良い土地手放せば良い、株は手放すな
傲 慢 な 体 質 は 一 般 社 員 に 浸 透 し て い た
自分たちの既得権益は絶対安全と信じてる
522 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/23(月) 12:11:36.06 ID:glD+XJaf0
>>521
信じてるもなにもそれなら安全なんじゃね?
その権益が脅かされるなんて驚天動地の場合しかなかろうし
そんな場合は庶民の方が先に壊滅してる くやしいのうw くやしいのうw
523 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 12:22:34.44 ID:q3sqpsE60
林久美子の秘書の子殺し暴言というよりも、
自民党工作員、創価学会工作員による執拗な
林久美子殺し暴言が垂れ流されているんだろ。
524 :名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/23(月) 12:24:03.68 ID:IGXhRH4c0
安全厨が自信たっぷりに「メルトダウンなど起こりません(キリッ」
って言っててこれだからな
>>1の言う最悪の場合も有りうるよな
525 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 12:28:29.78 ID:2FGOQMTO0
原発村を福島に作って全員住んで貰おう。
526 :「埼玉」(catv?):2011/05/23(月) 13:16:14.29 ID:39hnOLA60
>>524
福島もヤバいが、そろそろもんじゅも本気出しそうだからな、
527 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 19:45:37.44 ID:rsH1Db2b0
もんじゅはエスターク
眠ってる間にフルボッコで
528 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 19:47:24.42 ID:ZZl9QEQ7O
あーあ
529 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 19:49:51.31 ID:oSVdig4Y0
>>512
ふくいち事故はアメリカまで汚染してんだぜ・・・・
日本人が制裁されたらどうするよ?
って言いたかった。
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 21:18:56.29 ID:lQnGdnV00
>>524
世紀末救世主伝説の再来か・・・
531 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 23:17:31.38 ID:fnW6bSNq0
>>529
アメリカ人が殺しにくるぐらいな事態になったら、
ライブカメラの前で原発推進でたんまり儲けてきたやつらを1人ずつ差し出して
全世界に向けて土下座させて、腹を切らせるべきだなw
532 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:23:07.92 ID:rsH1Db2b0
2号機3号機もメルト
まぁ今更ですが
さて爆発の可能性はどうなるかな
533 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 23:26:51.55 ID:qFNK83Xn0
メルトダウンはしません!
↓
むしろメルトダウンした方が安全!
みたいな…
534 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 00:05:40.39 ID:KYQrhaxd0
>>530
ちょっと北斗神拳ならってくる
535 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/25(水) 09:47:02.01 ID:DZq49dIV0
福島原発二号機が水素爆発を起こした際に、
テレビ実況に出演していた原発専門家の先生が、
「肝心の圧力容器はしっかりしていますから大丈夫。
吹っ飛んだ上屋は雨風を防ぐ程度の役割のものです。」
とコメントしていたが、これは自己保身の発言??
536 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 10:02:56.80 ID:352mLd8r0
ジェット機が突っ込んでも平気とか言われてたのはどの容器?
537 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 10:08:04.19 ID:6KiS+ZBhP
たぶん 諸葛宗男 殺しに行っても止めはしないよ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:10:50.81 ID:9NgIMGE30
>>535
1号機爆発の時の解説だと思うんですが。
うわ、逃げなきゃと腰を浮かしたが
外側が爆発しただけか…と様子見。
14日の3号機爆発で、子供だけ連れて新幹線に飛び乗った。
夫には新幹線の中から連絡。
アパマンホテルに連泊しながら適当に大阪観光していた。
四泊して「何だったんだろう」って気持ちで東京に帰った。
20万弱かかった。
観光パックだったらもっと安くついたけど4日前に申し込む必要あるし。
でもまあ、結果的には家族から「神」扱いされている。
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 11:17:19.93 ID:YEn4Uuww0
20万てかけすぎじゃねw
うちもその頃4泊したけど10万いかなかったぞ
540 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:54:24.57 ID:/8CygBaF0
いいじゃない。今から20万払おうが被爆線量は減らせないんでしょ?
541 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)(愛知県):2011/05/25(水) 12:06:49.69 ID:UD8Pl9n10
>>538
ちゃんと子供つれて避難してるのがえらい。
12日(土)の1号機爆発当時、自分はテレビでNHKをつけていて、
「この骨組みだけになってるの、もしかすると1号機でしょうか・・・」
というのを聞いて、原子炉爆発したと思った。
で、
以前から原発に対しては危険厨で中途半端に知識があったので
"日本、終わった…!!!
もし浜岡がやられた場合の名古屋到達時間は5時間後くらいだから
それよりは時間的余裕はあるはず。
だけど西に逃げるっていっても、新幹線は避難する人でもう一杯だろうな…。"
と考え、
岐阜にスノボに行ってた夫に「そっちのほうが安全だからもう名古屋には
戻ってこないで」と電話し、
実家(四国)の親には「もう名古屋はだめだ」と電話し、
賃貸アパートのサッシの通気口はガムテープで目張りし、
昆布を水で戻し始め、
近所のコンビニにペットボトルの水とカロリーメイト等を買いに走った。
結果的に水素爆発ですんで、まぁ過剰反応だったんだけどね。
(ちなみに夫は「てっきりサッシに昆布を詰めてるのかと思って焦った」らしい)
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:14:38.17 ID:ocHVtbrni
外で金属臭がする度に、フクハラ逝ったか?と不安になる今日この頃。
543 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:42:31.72 ID:FMNUiJyEQ
爆発は、
しない。
させない。
許さない。
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 19:32:45.81 ID:ZuYFBywT0
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (335)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 20:04:32.62 ID:bAUYGvQFO
産まれる前からあったんだけど
546 :放射能@お腹いっぱい(長屋):2011/05/25(水) 20:47:00.38 ID:hMAynYjh0
ボーナス減る分小遣いでも減らされたんだろ。ほっとけ。
547 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 20:49:42.37 ID:P3gU5yFSO
馬鹿ばっかw
昆布とか特にww
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/25(水) 20:55:48.42 ID:tTgLijw60
3.11以降、この国からは
民主、資本主義と良心は消滅した。
残ったのは計り知れない放射能環境汚染と
借金と
無能な政治家…
ある意味、天罰なのかも。
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/25(水) 22:30:44.00 ID:8QJ4ZCoo0
爆発したらとろろ昆布食っとけ
て本に書いてあったよ
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/25(水) 23:36:10.18 ID:kI8vczWT0
ヨウ素カリウムでも買っとけ
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/25(水) 23:37:12.28 ID:DBKVs3Jb0
N95マスクて放射線物質防げるの?N100 のほうがいいか?
552 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 23:56:21.38 ID:cCjyxqJr0
四号建屋倒壊
燃料棒地上散乱
全炉作業不能
作業員総員退去
国家非常事態宣言
陸自による幹線道路封鎖
西日本に政府移転
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/26(木) 01:28:08.43 ID:degivdW6P
ほあんいんぜんいんあほ
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 01:44:30.36 ID:tFuVlz3D0
>>552
日本に国家非常事態宣言はないようです。
危機管理の後進国なので、有事立法がほとんどできてません。
大爆発があったら、放出量と風向きによりますが、5時間くらいで東京も
大被害。
ただ、すぐ死ぬのは少ないので、むしろパニックで何万人も死ぬでしょう。
政府が報道管制を引いた場合、パニックは防げますが、いつまでも事実は
隠し通せません。
汚染の実態が判明するにつれ、みな逃げ出し始めます。
政府は必死になって首都機能移転を進めようとしますが、官僚が真っ先に
逃げ出してしまうので、進みません。
2,3日後から放射線による急性死が増えだします。
大パニック発生。
残念ながら西日本だけでは、日本を支えることができません。
大企業の本社が東京に集中しているためです。本社機能が止まると、資材原料
燃料の発注、完成品の流通、そしてお金のやり取りが止まります。工場とかが
残っていても、全く動かなくなります。
特にお金の動きが止まると、果てしない連鎖倒産のドミノ倒しが始まります。
経済が破綻し、東証の大暴落で世界中に史上最大の大恐慌が連鎖的に生じます。
円相場は急降下し、円は紙くずに。
物資は配給制になりますが、まず医薬品から不足が始まります。
海外からはほとんど救援が来ません。放射能汚染対策された救援隊なんて
用意されていません。
石油と食料の輸入が途絶します。
政府は保有している米国債を使おうとしますが、米国に恫喝されます。
やがて電力の供給が止まり、闇が訪れます。
治安が維持できなくなり、極端な物資不足から、ヒャッハー!せずには
いられなくなります。
地獄の世界最貧国になりました。
10年後、人口300万人くらいで安定し、再出発するかもしれません。
結論:逃げなかったら放射能で苦しんで死亡。
逃げたら、パニックに巻き込まれ外傷性失血死。
逃げ切れたら、ヒャッハーに襲われ外傷性失血死。
自らヒャッハーになって、うまく立ち回れたら最貧国のボス。
555 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:14:37.47 ID:tFuVlz3D0
続きですが、
準備しておくといいのは、日本刀(真剣)だと思います。
文化庁だったかに登録すれば、美術品扱いのものが合法的に
入手できます。(高いけど)
水や食料、そのほかの物資は、最初は救援所でもらったり、
持ってる人に土下座して頼んでわけてもらいましょう。
そのうち、事態が悪化してきたら、刀の出番です。
警察や自衛隊は実戦になれていません。ためらっているうちに
ばっさりやってしまいましょう。
これで銃も手に入ります。
もっとも、日本では銃弾がそれほど備蓄されていません。
派手にやっていると、たぶん数週間で日本中から弾が無くなります。
こういう意味でも刀は有効です。
間違っても無意味に余計なものに切りつけて、折ったりしないように。
真剣は、見ているだけでかなり恐怖感・威圧感がありますので、
むやみに人を切るのも避けましょう。刃こぼれします。
あと、相手も日本刀を持っていて、しかも剣道の心得がありそうな
場合は、素直に土下座し命を守ったほうがよいです。
素人が有段者と切りあったら、100%負けます。
子分にしてもらって、うまく取り入ったほうが得でしょう。
隙をついて背中から刺して、下剋上するのです。
それでは、みなさんがんばりましょう!
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/26(木) 02:26:25.89 ID:xKzM/SlZO
あっそ。
頑張ってね。
557 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/26(木) 02:29:35.02 ID:tFuVlz3D0
韓国朝鮮中国ロシアからの火事場泥棒的侵略については、
あまり気にしなくてもよいかと思います。
彼らも相当な被害を受けるはずなので、自国のことで
精一杯ですし、汚染された日本を領土にしたい気持ちは
コストメリットを考えると、なかなかわいてこないでしょう。
むしろ、ヒャッハー!で天下をとれた場合は、これらの国に
攻め込むことを考えてもよいかもしれません。
韓国あたりは北朝鮮との前線に兵力を張り付けておかざるを
えませんので、釜山あたりから略奪するのも手です。
倭寇の再来ですね。
ま、核保有国から懲罰的に核攻撃されない程度に…。
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 02:30:26.51 ID:CvrpsZLsP
銃弾が圧倒的に少ないこと考えるとやっぱり刃物なんだねえ
なるほど
559 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 02:33:34.14 ID:CvrpsZLsP
結局特殊防疫装備米軍が展開できないくらい汚染されてると
刃物振り回して天下とってもそのうち血吐いて死ぬだけだと思うよなあ
560 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/26(木) 04:01:52.73 ID:bGaW9Hb50
上の方で、スクーター(125cc)を奨めている人がいたが、
避難用車輌としてお勧めなのはホンダのカブ。
燃費抜群。運転にもよるが、満タンで150kmから200kmは走行可能。
10リッターの携行缶があれば、600km。
すり抜けも良いが、阪神大震災の時、渋滞する幹線道路では、
車道は4輪、歩道は2輪、歩行者は非幹線道路と、自然に使い分けて
いた。
あの震災で、我が家では、生活再建に要した費用が2500万円、10年の
歳月がかかった。だから、安直に逃げろとは言わないが。
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/26(木) 07:16:19.61 ID:Xn++pBbO0
とっとと爆発しろ!!!!!
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/26(木) 08:29:14.77 ID:P6aM8PIz0
3号機の圧力容器って、もう逝ってるんじゃないの?
563 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/26(木) 10:35:04.02 ID:QNqKtBxl0
>>555
面白かったw
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/26(木) 11:28:49.46 ID:I1jNul6C0
黒澤 明先生はすでに今日の現状を 予期せられていた
福島原発次の 爆発 からの 退避シュミレーション by 黒澤 明
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
福島第一原発 3号機の 核爆発 の模様 2011年3月14日
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/26(木) 15:59:55.79 ID:pto3CoWtO
人も車もバイクも自転車も外堀通りを抜けて行こうとすることが、どれほど愚かなとこであるかということは、みなさんは既にご承知かと思います。
566 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/26(木) 16:40:42.62 ID:I1jNul6C0
↑ だから大量被爆してたんだよ すでに都民も!
政府もマスコミも 真実 を隠すからこんな事になってしまった (隠された映像)
もう一度貼るが これは2011年3月14日に起こった現実の映像です
福島第一原発3号機の 核爆発 の模様
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/26(木) 19:28:25.62 ID:7JPRHdyH0
↑ゴルゴ13 二万五千年の荒野を読みたまえ。 あれは水素爆発だ。
原発事故は水素爆発→水蒸気爆発だ。
原爆200発から400発のエネルギーのある原子炉が核爆発を
起こしたなら、あの辺は更地になってないとオカシイ。
それに核爆発にともなう大暴風が起きてない。 悲観はいいが煽りはダメだ。
568 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 01:05:42.03 ID:9eBv/ZG80
爆発はもう何回もしてる
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 06:13:12.67 ID:qsYKR37aO
核爆発がそんな簡単に起きるなら原爆作るのに複雑な設計演算とかで苦労しないわな
570 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/27(金) 06:19:23.38 ID:TjE8BhRCP
ノイマン先生が苦労して弾き出した爆縮演算だからな
571 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/27(金) 10:42:48.00 ID:9/uzOkIGP
3号機プールはプルトニウム爆弾そのものだからさ
572 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/27(金) 13:54:21.83 ID:wTvywrW00
まだ福島が核爆発するとか言ってるヤツ居るんかよ
福島は沸騰水型軽水炉であって、核融合炉ではないんだぞ?
前者は水の中に発熱体沈めてるだけ、後者は炉内で小規模核爆発させて発電する仕組みだ
573 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 15:58:15.78 ID:XhQnhgvy0
フクシマ3号機はすでに 核爆発したでしょ! (隠された映像)
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
炎が光った次に 3回爆発してますね 1号機とは桁違いの核爆発
この放射能で関東圏まで被爆したのですよ(政府はこの事実を隠蔽)
574 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 16:06:58.57 ID:XhQnhgvy0
↑ だから大量被爆してたんだよ すでに都民も!
政府もマスコミも 真実 を隠すからこんな事になってしまった
すでに 東京都民は チェルノブイリの 数千倍 のセシウムを吸い込み
内部被ばくしている
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について(3月31日~3月15日)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0331-0315.pdf
3/15の9:00-12:00に注目
3月15日の都内の空気は放射性物質まみれだった。
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
5-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
3月15日の都内 内部被曝について
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/27(金) 16:10:20.85 ID:qvCSPxCn0
>>572
あなたの言うことを信じたい。
576 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 16:21:14.34 ID:iBDPc/dd0
スコップを用意しておくと良い。
獣肉を捌くのにも使えるし、フライパンとしても使える。
戦闘用兵器としては日本刀よりも頼りになる。
577 :放射能@お腹いっぱい(長屋):2011/05/27(金) 16:24:38.96 ID:wYkH5y5D0
>>575
核爆発の可能性はないかもしれないけど、騒がれてるのは水蒸気爆発の方だぞ?
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/27(金) 16:32:47.00 ID:5vauKuU0O
今更騒いでんの?
もう最初の爆発で手遅れじゃん
579 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/27(金) 18:13:19.90 ID:CFRucih5O
>>576
角形スコップ、略して角スコとケンスコのどちらを購入すべきでしょうか?
580 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 18:22:32.96 ID:jDmxhbeq0
逃げた方がいいよ マジ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1102c.html
581 :saayoka(大阪府):2011/05/27(金) 18:26:58.16 ID:J10GEDd10
ケンスコをお勧めします。
582 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 18:33:24.45 ID:jo2FgSel0
水蒸気爆発も、もうねーよって京大の小出さんが言ってた
583 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 18:37:46.44 ID:XhQnhgvy0
フクシマ3号機はすでに 核爆発したでしょ! (隠された映像)
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像 1号機の水素爆発とは桁違い
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=u5YYBofTKig&feature=related
炎が光った次に 3回爆発してますね 1号機とは桁違いの核爆発
この放射能で関東圏まで被爆したのですよ(政府はこの事実を隠蔽)
584 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 18:42:45.17 ID:ss/CYf/BO
今危ないのは何号機?
585 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/27(金) 18:48:58.45 ID:5zJZxy/zO
爆発したら民主党政権は何をするか?
・いきなり関東全域で停電(実験済み)テレビ、ラジオ、携帯など情報伝達遮断
・高速道路や国1など箱根方面は道路閉鎖
・鉄道は終日運休
・成田や羽田は外国人以外利用できない。
・民主党議員と家族は横田基地や特別フェリー、ディーゼル機関車の特別列車で脱出
586 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/27(金) 18:49:22.96 ID:2W03bEWDO
>>580 強さ:猛烈な ってオイオイ
587 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 18:49:45.12 ID:UyhNt1n60
核爆発ってさ・・・一万メートルくらいのきのこ雲があがらないと
内の母親が「長崎の原爆のきのこ雲と熱風はあんなもんじゃない、
あれじゃ空襲程度だ」とせせら笑っている。
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 21:06:10.91 ID:XhQnhgvy0
黒澤 明先生はすでに今日の現状を 予期せられていた
福島原発次の 爆発 からの 退避シュミレーション by 黒澤 明
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
福島第一原発 3号機の 核爆発 の模様 2011年3月14日
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/27(金) 21:30:12.67 ID:3ntoC5bN0
ツイッターを使って菅総理へ直接何か言いたい時は @Plaid_Kan へどうぞ
590 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/27(金) 21:34:49.83 ID:XhQnhgvy0
福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
福島の子供たちは早く疎開をさせてチェルノブイリを超える汚染から守ろう!
これから起こる事は 再臨界 3号機の水蒸気爆発 そして関東圏からも退避
日本政府はこの事を早く公表すべきだ!
現在の1~4号機の状況を、3号機の爆発映像などとともに
正しく詳細に説明してくれるのは
アメリカ合衆国のガンダーセン博士です
http://www.youtube.com/watch?v=eGPQWyZiJ00&NR=1
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 22:48:36.90 ID:4OwJio/40
>>555
笑ったw
592 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 00:45:42.07 ID:50umh4ac0
>590
俺の勤め先(ブラック企業)は、例えすぐ隣でメルトスルー起きたって
決して休業にはしないはずだ。今年に入って休暇申請通った奴いないし。
福イチのぽぽぽぽ~ん!!だって、あんなに近くたって、決して休ませ
てくれないし、あの日だって普通に深夜までサービス残業だったお!
593 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/28(土) 01:09:57.51 ID:N8aeItWh0
東京だろ?
あたりめーだ。
594 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/28(土) 01:13:51.86 ID:JPwHLUV40
地震当日も翌日も普通に出勤だったよ。
ブラックじゃなくても当たり前。
深夜までサービス残業というのは
地震と関係なくどうかと思うけど。
595 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 06:13:05.52 ID:o1bkXB3XO
一人必死で煽ってる大阪国民がいるなw
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/28(土) 07:16:52.69 ID:GUtwLJv2O
焼肉店で飯を食ってるだけで拉致されレイプされるような治安の最悪な大阪の不動産屋が関東の人間に売れ残り物件を売ろうと必死なのです。
597 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/28(土) 07:35:35.34 ID:CiX1oxZY0
>>1
もう爆発してますよね?
598 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/28(土) 08:43:18.52 ID:8EYybB1PO
爆発は何度でもするんですよね?
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/28(土) 09:13:12.46 ID:ochy1Gy9P
3号の爆発は実は中身ごと逝ってたんじゃないか?
東電嘘いつもついてたし汚染はチェルノ級に酷い訳だし
600 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 09:15:00.12 ID:K6lQE2oI0
>>599
格納容器の蓋がとんでたのは、ほぼ間違いない
爆発動画のキノコ雲の左側から地上に落下するオブジェがそれ
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)