所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
901 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:34:44.34 ID:nX+ywpcx0
>>897図書館へ行って戦争から帰還した人の本を読んでみて下さい。
まだ我々には休息の時間が少しありますから。
902 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 21:37:11.05 ID:boGs7BHu0
政府は国民の緩慢な自殺を目指してるねこれは。
戦争のときの玉砕みたいに。
悔しかったら、生きて見返せばいい。
そうでなけりゃ・・・
要するにお遊びの時間が終わったことだけは間違いない。
903 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:08:42.31 ID:2D+45O7gO
日本人は強いとか言うけど、目に見えないものとどうやって戦うんだよ!精神論なんか無意味だよ。
自国がこんなにこんなにド馬鹿だと思わなかったよ!原発推進した奴らだけに被害があればいいじゃん!なんで、ずっと普通に暮らしてきた私たちまでこんな目に遭うの?死んでも恨んでやる。
904 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 22:23:10.20 ID:boGs7BHu0
>>903
気持はわかる。だから原子には手を出すなと言ってきた学者も多い。
成田闘争で敗北した時点で当時の自民党に真っ向反対するヤツはいなくなった。
ただ、みんな原発の電気を使ってきたのも事実だ。責任がまったく
無いとは言えない。こうなったら、事情はいろいろあるだろうが
できるだけ早く逃げてくれ。関東3000万人の受け入れは
すぐに締め切りが来てしまう。
905 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 22:29:17.01 ID:n67JVXC50
>>892
やめちまえよ
こっちは楽しいぜ
906 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 22:32:19.31 ID:n67JVXC50
>>904
>みんな原発の電気を使ってきたのも事実だ。責任がまったく
>無いとは言えない。
んなあほな
以下コピペ
社会党に投票していたし原発反対だったが、バスを待ってると自民党経営の原発行きしかなかったので仕方なく乗らざるを得なかった。
するとバスが福島県人を轢いてしまった。たまたまドライバーは菅直人だったので責任を追及されている。
乗客に責任があると福島は言う。
あるわけないだろ、ただの乗客だ。
907 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 00:47:36.44 ID:HcE6sBpD0
まだ我々は死んだわけじゃないから、やれる事をやっときましょう。
耐えるだけ耐えて乾坤一擲の反撃にかける、きっと科学者が
一か月位で解決してくれると思っている、何年先かは分からないけど。
救世主はたぶん科学者。
908 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:37:32.33 ID:NsiRpAc20
頼みはなしのつぶてで言う事は聞かせられず大多数には無視され
やろうとした事は機先叩き潰され身の回りのことも邪魔ばかりしてきやがって
浜のあれも動かせたつもりだったがどうなのか、この調子じゃな
どいつもこいつも人に無力感ばかり味あわせやがるクソが
909 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/24(金) 02:33:52.51 ID:wxfOxavs0
少し考えて調べりゃ、日本中に原発が建ってる事と原発の異常さに気付けたはずなのに
俺も含めた多くの人間が、福島原発の騒動が起きるまで原発の異常性をスルーしていて、
一部の有識者が警鐘を鳴らしていただけだった。
放射能や原発に全く関心を持たない周りの人間に憤りを感じていたが、
所詮は俺も同じ穴の狢って訳だな。
910 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 03:07:57.53 ID:NsiRpAc20
グズが多すぎる
911 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 04:50:48.20 ID:NsiRpAc20
苦しみますように
912 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 10:20:14.21 ID:HQqYNcJG0
>>886,>>895
ありがとう。本当にありがとう。嬉しかった。
もんじゅもなんとか終わったみたいだけど、
今まで失敗ばかりだったのに本当に終わったの?
何かオチがあるんじゃないの?と疑ってしまうよ。
とりあえず 今日も自分が出来ることをやるよ。
913 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 11:13:59.40 ID:t+EWM17C0
福島県中通り生まれ、関東在住
家族に会いたかったのと被害の片付けに4,5月計10日間程帰省
小さい頃の運動会や川遊びのアルバム見て、もう言葉にならなかった
チャイナシンドロームと言われているけど
最後は故郷で家族とともにいたいと思う
本当に良い所なんだ
珍しいものはないけれど
空気も木も土も水もきれいで 毎日遊んで
聖人君子ってわけじゃないけどじいちゃんばあちゃんみんな優しいし
中学生くらいの子でも知らない人に会ったら「こんにちは」って挨拶するんだ
2万4000年かかるってどういう事なんだろう
どうしてこんな良い人たちが泣かなければいけないんだろう
914 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/24(金) 11:34:40.34 ID:ne1zQFRGO
>>903
もともと放射性物質を応用しようとしたのはユダヤだし今もウラン燃料取り仕切るのはフランスロスチャイルド
ロスチャイルド系金融機関は東電の株式保有してたし、事故初期のマスメディアあげての安全捏造もこいつら財産保全のため
普段見向きもしなかったサルコジが来日したのも原発推進見直し阻止の恫喝のため(協力表明なら仏国内でできるし、原発見直し表明してた谷垣なんか来日直後に発言撤回)
利権に目がない間抜け日本は自由に売り付けられる肉便器国家
それでも近い将来、奇形の子供抱えた母親がヒトラーは正しかったんだって発想することもない
915 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/24(金) 20:11:13.85 ID:wxfOxavs0
勘違いしてる奴が多いが、ヒトラーが殺してきたのはユダヤ人だけじゃねえからな。
生きるに値しない命と称してポーランド人やら更には自国民まで殺しまくってる。
はっきり言うが、ユダヤ人の陰謀説と結びつけてヒトラーを持ち上げるのは
自分が何も知らない馬鹿ですと言ってるようなもんだ。
916 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 21:21:00.78 ID:ObMO1fwFI
最初は気を付けなきゃとか言っていた友達も
今までも漏れてたんだし、仕方ないと諦め出した
最初はどこに何が売ってるとか情報交換してた友達も
ストレスの方がーと言ってまだやってんだみたいな感じ
もう、そういう風に思えるにはどうしたらいいんですか?
確かにストレスの方がヤバイのかもしれない
崩壊寸前だよ
917 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 21:22:30.59 ID:ObMO1fwFI
ポエムみたいになっちゃったwすまん
918 :名無しさん(東京都):2011/06/24(金) 22:14:53.07 ID:P8Ljdojb0
人は皆
時の定まぬ
死刑囚
会って別れて
夢と消え行く
919 : 【東電 82.9 %】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 22:27:36.17 ID:ZY+BYxBW0
ああイライラする
これからもずっとこの状態だとか
920 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 22:29:28.48 ID:R4V795pNO
人間なんて…
嗚呼
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 23:37:13.66 ID:8C64YU8IO
>>919
更年期障害乙
922 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 23:56:20.16 ID:HcE6sBpD0
永遠に生きたいとは思わん、それは苦痛すぎるから
電気ごときに人生を左右されるのは気に食わん、電気は道具にすぎん。
ただ安らげる相手と場所のみ欲しい。
923 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 03:43:22.09 ID:BMcYM6y+O
いわきは終の住み家にしたかったんだ。
すごく美しい海で人も温かい。
原発がすべてだめにしてしまった。
いつかまたアクアマリンに行きたい。あんこう鍋食べに行きたい。
924 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 12:04:40.12 ID:Qre08v070
もう疲れた
西のド馬鹿が震え上がるほど東のド馬鹿が死にまくればいい
何百万、何千万単位で
そうでもしないとこのド馬鹿国の国民はわからないんじゃないだろうか
東には自宅も肉親も友人もたくさんあるけど
もうどうでもいい
それしか救いはない
925 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 17:23:54.65 ID:OExDwcbV0
愚か者に換言すれば恨まれる 愚か者は黙って退場すればいい。
926 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:08:14.92 ID:oNjGa4nb0
自国の問題で死ねるかどうかだ。海を殺す国民を
世界が許すとは思えん。世界中の食糧難で
何億もの人間が苦しむのだ。
奴隷扱いされかれぬ未来が恐ろしい。おぞましい。
927 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:13:42.45 ID:OExDwcbV0
奴隷になるくらいに何かに気が付いていればマシ
いいところ被ばく野菜をODAと言って食わせるかもしれない
今の日本は正気じゃない。
928 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 20:47:26.73 ID:ArWluSwLi
>>913
泣かせないでくれ。
あなたの未来が明るくありますように
929 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 07:32:33.29 ID:/+FfNWb6O
よせよ
ここは人間の弱さ見苦しさをさらけ出す所だぜ
どこの誰だかわからん他人の幸せなんて軽々しく祈って自己満足するスレじゃない
さぁ、もっと醜態を晒せ
笑わせておくれ
930 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 09:47:25.02 ID:D53Kz/6u0
弱い事は決してミジメじゃないよ。 愚かな事、弱さを認められない事の方が
悲惨だな。
931 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 03:55:13.71 ID:G1rBLKWFO
これから寝るけど緊急地震速報で起こされるのが怖いんだよなあ。
まだ先に地震が来たほうがましかも。
でも緊急地震速報より先に来る地震はでかいだろうからそっちもやだなあ。
ほんとにもう、なんか疲れた。
932 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 13:33:07.29 ID:mXMwyWvOO
そういう神経質な奴は緊急地震速報切っとけw
俺なんか肝心の3/11の大地震は鳴らなかったクセにその後の無数の無震、微震ではビービーなる使えなさに頭来て速報切ったぜw
933 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 09:34:25.29 ID:aoKlTNJUI
バイト先が外人多かったせいで、人が足りなくなり
震災以降、4月末までずっとバイトしかも千代田区。
バイトの時以外はマスクして食べ物とかは気をつけているけど、
手遅れなのかな‥‥彼氏は外国人で海外にいるせいか、
いくら危険性を訴えても、卒業後は東京で働きたいとかいう始末。
周りはみんな安全厨だし、本当に疲れたよ
別に金持ちになりたいとかそんなんじゃなくて
ただ健康に子供産んで、幸せに暮らせたらそれでよかったのに。
長文愚痴すみません
934 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 19:57:33.03 ID:PIFDr2zU0
ここは愚痴スレだから大丈夫。愚痴って本音だからどこかで出さないとね。
935 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 22:40:46.89 ID:qK5E7Y/6O
野菜に海産物に畜産物、瓦礫、腐葉土、肥料。
汚泥に家庭ゴミ。
給食、嘘つき学者、命より経済の国。
もう、足掻いても足掻いても次から次へと拡散させようとする動き。
ほんと絶望だよ。
936 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/30(木) 01:16:59.45 ID:JJI8753y0
食い物に限らず日本製品を買いたくねえんだよ
ぶっちゃけきめえんだよな
937 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 01:20:03.28 ID:sJHOi5R30
嫌国心憎国心とでも呼ぶべきものが311からこっちさんざ高まったわ
この共同体の行く末にもはや夢も希望も一切持てない
938 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 06:47:03.43 ID:YiYXYGBJO
ずっと頑張ってきたがもう限界。
起きたことは仕方ない、出来ることで被曝を減らそうとしてきたけど、
福島は汚染野菜売るし。
汚泥肥料を全国にばらまいて、伊方は核燃料入れて、玄海はオンボロなのに再稼働とか。
ばっかじゃないのこ日本の政治家、県知事、金目当ての地元民!
眠れなくて事故以来初めて泣いた。
泣いてもどうにもならない現実に、涙もすぐに引いた。
939 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:24:50.34 ID:mYTQHiOtO
>>913
私は、東北新幹線で田舎の岩手に行った時、通過した福島県の自然の綺麗さを今でも覚えているよ。あぶくま洞に一度行ってみたかった。
岩手では、今回の津波で親戚が何人も亡くなってしまったよ。優しかった叔父さんは、入院していた病院が津波被害に遭い、病気が悪化して亡くなってしまった。
3月11日は一生忘れられないね。失ったものが有りすぎる。大地震、大津波、原発事故が一度に起こるなんて。こんな事が自分が生きてる間に起こるなんて、信じられない。
940 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 07:29:34.00 ID:xfNmJIgc0
>>938
痛い程わかる。自分も同じ。
もう少し踏ん張ろうや。
941 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 08:20:55.06 ID:M8vLpIug0
原発利権の腹黒野郎はとっとと地獄へ堕ちろや。
目先の小金に目がくらむなんて、パチンコが止められないDQNと同じ精神構造じゃね?
もっと長い目で先のことを考えられないのかね? バカにはムリなのか?
もうこれ以上の汚染はカンベンだ。
日本という国がここまでダメダメだとは思わなかったよ。
ミンスが悪いのか? 誰が悪いのかよくわからんが、大和民族を皆殺しにするようなまねはやめてくれ!!!
942 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/30(木) 19:03:40.62 ID:GghUtGz00
ホント。原発の廃棄物だけでも300年から100万年管理。たった50年でこんな大事故
を起こしているのに、まだ原発利権や兵器転用にしがみついている。国民
のことなんか念頭にないね。太平洋戦争の時の大本営と同じ。
地震そして原発事故の前の生活が、まるで夢のようだ。今は悪夢のようだ。
943 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 19:13:13.35 ID:Roa13hOv0
>>906
違う。菅直人は救命処置をしないばかりか、他の人まで轢き始めた。
944 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 19:15:00.83 ID:Roa13hOv0
>>943
さらに菅直人をドライバーにしてもいいと言ったのは他ならぬ乗客たちだ。
945 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/30(木) 19:47:22.54 ID:E3wtwkXJ0
ホットスポット在住。ママ友数人がつい最近まで8人中自分以外、一人しかそのことを知らなかった。
でも全く知らなかった人はわりと素直で「知らなかった!!今までずっと近所の直売から野菜かってた。もうやめる」とか
公園の遊びを控えたりしてる。でももとからホットスポットと知っていた一人が曲者で、
私が危険さを話すたびに「でもレントゲンは~」とか言って安全にもっていこうとする。
めちゃくちゃな論理だから論破しようと思えば出来るんだけど、雰囲気的に出来ない
その人は悪い人ではなくて、もう色々情報をネットで得ているから怖すぎて、
なんとか「大丈夫!!」っていう情報を探してきている感じ。怖い気持ちは一緒だからよくわかるけど
周囲の人に安全をふれまわるのはやめたほうがいいと思う。その一言で周りの子を危険にさらしてしまうかもしれない。
その人がいない時をねらって、さりげなく情報をひろめている。
「○○という雑誌にのっていたよ」とか「xxという教授のブログがいいよ」とかいって
自分で調べてもらうやり方にしている。
946 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/30(木) 23:04:01.98 ID:74cTuQoYO
今年の夏をクーラー無しで乗り越えて、尚且つオレの分の電気代も負担してくれるんだったら原発全廃厨を応援するわ
全廃唱えてる奴はまさかクーラーなんか使ってないよな
947 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 23:50:39.42 ID:xfNmJIgc0
>>946
電気が足りないとかないから。
あんた原発で潤ってる人?
948 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 00:35:11.57 ID:CcBSdAho0
>>933
彼氏の国に行けばいい。結婚すれば移住権とれるでしょ。
日本にいることだけが幸せじゃない。まして彼氏が外国人ならね。
949 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 02:11:15.99 ID:rsnekuR9O
都内在住。好きで住んでるわけじゃない。でも、逃げたくても逃げれない現状。「日本に生まれて良かった」と思ってたのが遠い過去のよう。余生くらい、都内から逃げたい!このまま逃げれない現状。頭狂うわ!
950 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:12:29.20 ID:XqNMcAr10
>>947
「電気足りない」も「温暖化」も嘘だってね
世の中、利権が絡んで真実が歪められてることが
ものすごくたくさんあるんだろうね
今日の武田と岩上の対談見て、痛切にそう感じた
人間は欲にまみれすぎ
狂ってる
終わってる
951 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:14:10.54 ID:XqNMcAr10
あ、あと「再生可能エネルギー」も嘘だってw
どうでもいいけどさw
952 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:18:34.08 ID:k1AiGMTQ0
どうしてこんなになってまで、原発推進派が存在するのかわからん。
猿の惑星にでも来たようだ。猿の理屈では、原発がいるらしい。
電気なんて足りるのに、なんで足りないふりして、熱中症で死人まで
出して、どこまで鬼畜か。
953 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/01(金) 02:25:33.06 ID:/OuwcWFm0
佐賀が稼働と聞いて、どこに疎開したらいいか分からなくなった...。
954 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:27:09.13 ID:XqNMcAr10
自分が生きてる間だけ、金にまみれてウハウハしたい馬鹿が多いんだろ
955 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:38:39.15 ID:tJkSRD8C0
発電する方法は、他にいくらでもあるのに、火力という方法もあるのに、
原子力に固執する意味がわからん。
大体、50年しか経ってないのに、2回もレベル7の事故しとるし、
レベル4以上なら、隠蔽されたの含めて数え切れんだろ。
事故らないシステムなんてないんだよ。
周囲数十キロ~へたすりゃ数百キロが立ち入り禁止になり、
膨大な人間の健康リスクを生じて、
かつ事故を閉じるのに数十年、数兆円かかるような、
そんなリスクは1000年に1回だって負えないんだよ。
50年に2回も発生してるようじゃ話にならん。
机上の空論で数億年に1回の確率とか、アホの極み。
俺が生きてる間に、あと数回はあると考えるのが自然だ。
そんなもん、受け入れられるわけないだろう。
あと、東電と政府と、原発のある市町村・県だけで決めるのやめろ。
半径200kmの全自治体の賛成を必須条件としろ。そんなけの範囲に影響あるんだから当然だ。
956 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:42:20.89 ID:tJkSRD8C0
CO2温暖化も嘘だし、化石燃料もコストが上下するだけで、
ウランよりずっと先まで枯渇なんてしないんだから、火力でいいよ。
事故って数兆~数十兆と、国土と、健康損ねといて、
コストも環境もへったくれもねーわ。
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:52:03.70 ID:XqNMcAr10
それほどまでの犠牲を払っても
それほどまでに
原発ちゅうもんは、儲かって儲かって笑いが止まらんシステムなのさw
958 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/01(金) 03:10:50.67 ID:1gG+y/4j0
海外移住すればいいとか言っている人は日本で生まれ育った人が海外で暮らすっていうのがどういう事かわかってない。
言葉の問題だけじゃない。その土地に慣れるまでにも何年もかかる。日常会話ができるようになったとしても、どことなくいつも疎外感、違和感を感じながらずっと生きていくんだ。
日本で生まれ育った年月が長ければ長いだけつらい。
バカだなぁ。どんなに金持ちでも、日本と言う国は、ここ以外のどこにもないのに。
金に目をくらんで故郷を汚して、金があるからいいもんねと海外に出て行って、そのことに気が付くのかな。
959 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 05:21:12.51 ID:uZu8LxmJ0
悪いけど50歳以上の女とかでないかぎり、海外で一からやるのは大変
もちろん金があるとか頭がいいなら別だけど。 今の若い子は適応能力や
語学力・学習能力・忍耐力がないから厳しいと思うよ。
近所の米軍住宅あるのに日本の学校に通ってる白人や黒人の子たちがいる
例外なく母親が英語の読み書きができない子達、結局アメリカの生活が
できないで言葉も教えられない→日本人社会から出れない。
960 :933(catv?):2011/07/01(金) 10:20:53.15 ID:FT9Z+897I
>>948 まさかレスしていただけるとは、ありがとうございます。
彼氏の国には今年の2月まで留学してたので、
大学卒業したらそっちに…と考えていたんですが
彼氏が来年日本に行く、自分は将来東京で仕事を見つけて
結婚するとかもう…今の日本、東京がそれだけ危ないか
説明しても無駄みたいです。危険なのはどこの国も同じって
こっちは今現在危なくて将来どうなるかだってわからないのに。
961 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 10:27:15.69 ID:mt3RhLzL0
>>950
同意。特に最後の2行激しく同意。
962 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 12:47:43.60 ID:/af/HxwmO
この期に及んでまだ原発推進してるゴミども
マジで福一送りにしてぇ~~~
1日だけ何やっても許される日があったら間違いなく東電幹部と原発推進派どもに地獄見せてやるのに
963 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 13:09:00.51 ID:PwaiRMGU0
転勤族だったので、息子が小一になる前に転勤のない本社勤務になるよう一生懸命働いた旦那
小学校入学一ヶ月前に原発事故
茨城県南ホットスポット
もう事故前の人生には戻れない
なんとかなるだろで扱ってきた原子力で一番割りを食うのは未来ある若者と子供たち
野菜は安全です~って食べて見せるのはみんないいとしした政治家
毎日ギリギリの気持ちで暮らしてる人がいるなんて東電の金持ちと政治家にはわかるまい
こどもに何かあったら官邸前か国会前か、解体されてなければ東電前かで死ぬわ
日本人、危機を危機と口に出さず平常運行しようとすることも危機だよ
そのぶん防護できないんだから
964 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/01(金) 20:58:41.70 ID:kx02GL+F0
>>963 気持ちわかる。私も震災3週間前にホットスポットに引っ越した。マンション買ったorz
毎日泣いてるよ。
子供に何かあってからテプコの前で死んでも子供の健康は戻らない。
何もないよう何とかやっていこう。10年くらいして子供に「お母さん、どうして逃げてくれなかったの?」
と言われたら、ローンが仕事がなんていっても子供は納得しないだろうし、
自分も自分を責めるんだろうなあ
965 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/02(土) 09:51:28.14 ID:mt8k1PCf0
東電はプルトニウム、ストロンチウムなどの情報を出してこない。4月中には
アメリカのシアトルでも、1人当たり1日5個のホットパーティクル(プルトニウム微粒子)
を吸い込んでいたという推定(ガンダーセン博士)。東京は10個。太平洋を飛んで
半分にしか減らないのは変だと思うが、やっぱり日本中に飛んでいるんだろうなあ。
そう思うと、もうお手上げ。1日中マスクしているわけにもいかない。原発は
絶対安全って言っていたよなあ、東電。子供たちの未来をどうしてくれる!
966 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:37:35.57 ID:ZzbA7PAl0
ここの連中は周りが死ぬことを願ってるんだな。
ただ、5年10年後にお前たちだけがストレスで死ぬんじゃないかな。
967 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 10:51:05.72 ID:YtRGbFJ90
>>966
日本語でおk?
968 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/02(土) 12:24:12.73 ID:mt8k1PCf0
>>965自己レス ガンダーセン博士→バズビー博士
969 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 12:26:27.27 ID:2bjlYmZn0
>>965
シアトルで一人10粒・・・ それ、福一以外からのプルじゃないかと思うぞ。
970 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 12:28:45.21 ID:2bjlYmZn0
969だが、シアトルで一人5粒だったね。 ゴメン、間違えた。
でも、福一が犯人だろうか? そこが解せない。
シアトルのすぐ隣のカナダもシアトルと同じプルが飛んでるんだろうな。
>>897図書館へ行って戦争から帰還した人の本を読んでみて下さい。
まだ我々には休息の時間が少しありますから。
902 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 21:37:11.05 ID:boGs7BHu0
政府は国民の緩慢な自殺を目指してるねこれは。
戦争のときの玉砕みたいに。
悔しかったら、生きて見返せばいい。
そうでなけりゃ・・・
要するにお遊びの時間が終わったことだけは間違いない。
903 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:08:42.31 ID:2D+45O7gO
日本人は強いとか言うけど、目に見えないものとどうやって戦うんだよ!精神論なんか無意味だよ。
自国がこんなにこんなにド馬鹿だと思わなかったよ!原発推進した奴らだけに被害があればいいじゃん!なんで、ずっと普通に暮らしてきた私たちまでこんな目に遭うの?死んでも恨んでやる。
904 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 22:23:10.20 ID:boGs7BHu0
>>903
気持はわかる。だから原子には手を出すなと言ってきた学者も多い。
成田闘争で敗北した時点で当時の自民党に真っ向反対するヤツはいなくなった。
ただ、みんな原発の電気を使ってきたのも事実だ。責任がまったく
無いとは言えない。こうなったら、事情はいろいろあるだろうが
できるだけ早く逃げてくれ。関東3000万人の受け入れは
すぐに締め切りが来てしまう。
905 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 22:29:17.01 ID:n67JVXC50
>>892
やめちまえよ
こっちは楽しいぜ
906 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 22:32:19.31 ID:n67JVXC50
>>904
>みんな原発の電気を使ってきたのも事実だ。責任がまったく
>無いとは言えない。
んなあほな
以下コピペ
社会党に投票していたし原発反対だったが、バスを待ってると自民党経営の原発行きしかなかったので仕方なく乗らざるを得なかった。
するとバスが福島県人を轢いてしまった。たまたまドライバーは菅直人だったので責任を追及されている。
乗客に責任があると福島は言う。
あるわけないだろ、ただの乗客だ。
907 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 00:47:36.44 ID:HcE6sBpD0
まだ我々は死んだわけじゃないから、やれる事をやっときましょう。
耐えるだけ耐えて乾坤一擲の反撃にかける、きっと科学者が
一か月位で解決してくれると思っている、何年先かは分からないけど。
救世主はたぶん科学者。
908 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:37:32.33 ID:NsiRpAc20
頼みはなしのつぶてで言う事は聞かせられず大多数には無視され
やろうとした事は機先叩き潰され身の回りのことも邪魔ばかりしてきやがって
浜のあれも動かせたつもりだったがどうなのか、この調子じゃな
どいつもこいつも人に無力感ばかり味あわせやがるクソが
909 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/24(金) 02:33:52.51 ID:wxfOxavs0
少し考えて調べりゃ、日本中に原発が建ってる事と原発の異常さに気付けたはずなのに
俺も含めた多くの人間が、福島原発の騒動が起きるまで原発の異常性をスルーしていて、
一部の有識者が警鐘を鳴らしていただけだった。
放射能や原発に全く関心を持たない周りの人間に憤りを感じていたが、
所詮は俺も同じ穴の狢って訳だな。
910 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 03:07:57.53 ID:NsiRpAc20
グズが多すぎる
911 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 04:50:48.20 ID:NsiRpAc20
苦しみますように
912 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 10:20:14.21 ID:HQqYNcJG0
>>886,>>895
ありがとう。本当にありがとう。嬉しかった。
もんじゅもなんとか終わったみたいだけど、
今まで失敗ばかりだったのに本当に終わったの?
何かオチがあるんじゃないの?と疑ってしまうよ。
とりあえず 今日も自分が出来ることをやるよ。
913 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 11:13:59.40 ID:t+EWM17C0
福島県中通り生まれ、関東在住
家族に会いたかったのと被害の片付けに4,5月計10日間程帰省
小さい頃の運動会や川遊びのアルバム見て、もう言葉にならなかった
チャイナシンドロームと言われているけど
最後は故郷で家族とともにいたいと思う
本当に良い所なんだ
珍しいものはないけれど
空気も木も土も水もきれいで 毎日遊んで
聖人君子ってわけじゃないけどじいちゃんばあちゃんみんな優しいし
中学生くらいの子でも知らない人に会ったら「こんにちは」って挨拶するんだ
2万4000年かかるってどういう事なんだろう
どうしてこんな良い人たちが泣かなければいけないんだろう
914 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/24(金) 11:34:40.34 ID:ne1zQFRGO
>>903
もともと放射性物質を応用しようとしたのはユダヤだし今もウラン燃料取り仕切るのはフランスロスチャイルド
ロスチャイルド系金融機関は東電の株式保有してたし、事故初期のマスメディアあげての安全捏造もこいつら財産保全のため
普段見向きもしなかったサルコジが来日したのも原発推進見直し阻止の恫喝のため(協力表明なら仏国内でできるし、原発見直し表明してた谷垣なんか来日直後に発言撤回)
利権に目がない間抜け日本は自由に売り付けられる肉便器国家
それでも近い将来、奇形の子供抱えた母親がヒトラーは正しかったんだって発想することもない
915 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/24(金) 20:11:13.85 ID:wxfOxavs0
勘違いしてる奴が多いが、ヒトラーが殺してきたのはユダヤ人だけじゃねえからな。
生きるに値しない命と称してポーランド人やら更には自国民まで殺しまくってる。
はっきり言うが、ユダヤ人の陰謀説と結びつけてヒトラーを持ち上げるのは
自分が何も知らない馬鹿ですと言ってるようなもんだ。
916 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 21:21:00.78 ID:ObMO1fwFI
最初は気を付けなきゃとか言っていた友達も
今までも漏れてたんだし、仕方ないと諦め出した
最初はどこに何が売ってるとか情報交換してた友達も
ストレスの方がーと言ってまだやってんだみたいな感じ
もう、そういう風に思えるにはどうしたらいいんですか?
確かにストレスの方がヤバイのかもしれない
崩壊寸前だよ
917 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 21:22:30.59 ID:ObMO1fwFI
ポエムみたいになっちゃったwすまん
918 :名無しさん(東京都):2011/06/24(金) 22:14:53.07 ID:P8Ljdojb0
人は皆
時の定まぬ
死刑囚
会って別れて
夢と消え行く
919 : 【東電 82.9 %】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 22:27:36.17 ID:ZY+BYxBW0
ああイライラする
これからもずっとこの状態だとか
920 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 22:29:28.48 ID:R4V795pNO
人間なんて…
嗚呼
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 23:37:13.66 ID:8C64YU8IO
>>919
更年期障害乙
922 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 23:56:20.16 ID:HcE6sBpD0
永遠に生きたいとは思わん、それは苦痛すぎるから
電気ごときに人生を左右されるのは気に食わん、電気は道具にすぎん。
ただ安らげる相手と場所のみ欲しい。
923 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 03:43:22.09 ID:BMcYM6y+O
いわきは終の住み家にしたかったんだ。
すごく美しい海で人も温かい。
原発がすべてだめにしてしまった。
いつかまたアクアマリンに行きたい。あんこう鍋食べに行きたい。
924 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 12:04:40.12 ID:Qre08v070
もう疲れた
西のド馬鹿が震え上がるほど東のド馬鹿が死にまくればいい
何百万、何千万単位で
そうでもしないとこのド馬鹿国の国民はわからないんじゃないだろうか
東には自宅も肉親も友人もたくさんあるけど
もうどうでもいい
それしか救いはない
925 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 17:23:54.65 ID:OExDwcbV0
愚か者に換言すれば恨まれる 愚か者は黙って退場すればいい。
926 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:08:14.92 ID:oNjGa4nb0
自国の問題で死ねるかどうかだ。海を殺す国民を
世界が許すとは思えん。世界中の食糧難で
何億もの人間が苦しむのだ。
奴隷扱いされかれぬ未来が恐ろしい。おぞましい。
927 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:13:42.45 ID:OExDwcbV0
奴隷になるくらいに何かに気が付いていればマシ
いいところ被ばく野菜をODAと言って食わせるかもしれない
今の日本は正気じゃない。
928 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 20:47:26.73 ID:ArWluSwLi
>>913
泣かせないでくれ。
あなたの未来が明るくありますように
929 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 07:32:33.29 ID:/+FfNWb6O
よせよ
ここは人間の弱さ見苦しさをさらけ出す所だぜ
どこの誰だかわからん他人の幸せなんて軽々しく祈って自己満足するスレじゃない
さぁ、もっと醜態を晒せ
笑わせておくれ
930 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 09:47:25.02 ID:D53Kz/6u0
弱い事は決してミジメじゃないよ。 愚かな事、弱さを認められない事の方が
悲惨だな。
931 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 03:55:13.71 ID:G1rBLKWFO
これから寝るけど緊急地震速報で起こされるのが怖いんだよなあ。
まだ先に地震が来たほうがましかも。
でも緊急地震速報より先に来る地震はでかいだろうからそっちもやだなあ。
ほんとにもう、なんか疲れた。
932 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 13:33:07.29 ID:mXMwyWvOO
そういう神経質な奴は緊急地震速報切っとけw
俺なんか肝心の3/11の大地震は鳴らなかったクセにその後の無数の無震、微震ではビービーなる使えなさに頭来て速報切ったぜw
933 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 09:34:25.29 ID:aoKlTNJUI
バイト先が外人多かったせいで、人が足りなくなり
震災以降、4月末までずっとバイトしかも千代田区。
バイトの時以外はマスクして食べ物とかは気をつけているけど、
手遅れなのかな‥‥彼氏は外国人で海外にいるせいか、
いくら危険性を訴えても、卒業後は東京で働きたいとかいう始末。
周りはみんな安全厨だし、本当に疲れたよ
別に金持ちになりたいとかそんなんじゃなくて
ただ健康に子供産んで、幸せに暮らせたらそれでよかったのに。
長文愚痴すみません
934 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 19:57:33.03 ID:PIFDr2zU0
ここは愚痴スレだから大丈夫。愚痴って本音だからどこかで出さないとね。
935 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 22:40:46.89 ID:qK5E7Y/6O
野菜に海産物に畜産物、瓦礫、腐葉土、肥料。
汚泥に家庭ゴミ。
給食、嘘つき学者、命より経済の国。
もう、足掻いても足掻いても次から次へと拡散させようとする動き。
ほんと絶望だよ。
936 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/30(木) 01:16:59.45 ID:JJI8753y0
食い物に限らず日本製品を買いたくねえんだよ
ぶっちゃけきめえんだよな
937 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 01:20:03.28 ID:sJHOi5R30
嫌国心憎国心とでも呼ぶべきものが311からこっちさんざ高まったわ
この共同体の行く末にもはや夢も希望も一切持てない
938 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 06:47:03.43 ID:YiYXYGBJO
ずっと頑張ってきたがもう限界。
起きたことは仕方ない、出来ることで被曝を減らそうとしてきたけど、
福島は汚染野菜売るし。
汚泥肥料を全国にばらまいて、伊方は核燃料入れて、玄海はオンボロなのに再稼働とか。
ばっかじゃないのこ日本の政治家、県知事、金目当ての地元民!
眠れなくて事故以来初めて泣いた。
泣いてもどうにもならない現実に、涙もすぐに引いた。
939 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 07:24:50.34 ID:mYTQHiOtO
>>913
私は、東北新幹線で田舎の岩手に行った時、通過した福島県の自然の綺麗さを今でも覚えているよ。あぶくま洞に一度行ってみたかった。
岩手では、今回の津波で親戚が何人も亡くなってしまったよ。優しかった叔父さんは、入院していた病院が津波被害に遭い、病気が悪化して亡くなってしまった。
3月11日は一生忘れられないね。失ったものが有りすぎる。大地震、大津波、原発事故が一度に起こるなんて。こんな事が自分が生きてる間に起こるなんて、信じられない。
940 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 07:29:34.00 ID:xfNmJIgc0
>>938
痛い程わかる。自分も同じ。
もう少し踏ん張ろうや。
941 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 08:20:55.06 ID:M8vLpIug0
原発利権の腹黒野郎はとっとと地獄へ堕ちろや。
目先の小金に目がくらむなんて、パチンコが止められないDQNと同じ精神構造じゃね?
もっと長い目で先のことを考えられないのかね? バカにはムリなのか?
もうこれ以上の汚染はカンベンだ。
日本という国がここまでダメダメだとは思わなかったよ。
ミンスが悪いのか? 誰が悪いのかよくわからんが、大和民族を皆殺しにするようなまねはやめてくれ!!!
942 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/30(木) 19:03:40.62 ID:GghUtGz00
ホント。原発の廃棄物だけでも300年から100万年管理。たった50年でこんな大事故
を起こしているのに、まだ原発利権や兵器転用にしがみついている。国民
のことなんか念頭にないね。太平洋戦争の時の大本営と同じ。
地震そして原発事故の前の生活が、まるで夢のようだ。今は悪夢のようだ。
943 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 19:13:13.35 ID:Roa13hOv0
>>906
違う。菅直人は救命処置をしないばかりか、他の人まで轢き始めた。
944 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 19:15:00.83 ID:Roa13hOv0
>>943
さらに菅直人をドライバーにしてもいいと言ったのは他ならぬ乗客たちだ。
945 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/30(木) 19:47:22.54 ID:E3wtwkXJ0
ホットスポット在住。ママ友数人がつい最近まで8人中自分以外、一人しかそのことを知らなかった。
でも全く知らなかった人はわりと素直で「知らなかった!!今までずっと近所の直売から野菜かってた。もうやめる」とか
公園の遊びを控えたりしてる。でももとからホットスポットと知っていた一人が曲者で、
私が危険さを話すたびに「でもレントゲンは~」とか言って安全にもっていこうとする。
めちゃくちゃな論理だから論破しようと思えば出来るんだけど、雰囲気的に出来ない
その人は悪い人ではなくて、もう色々情報をネットで得ているから怖すぎて、
なんとか「大丈夫!!」っていう情報を探してきている感じ。怖い気持ちは一緒だからよくわかるけど
周囲の人に安全をふれまわるのはやめたほうがいいと思う。その一言で周りの子を危険にさらしてしまうかもしれない。
その人がいない時をねらって、さりげなく情報をひろめている。
「○○という雑誌にのっていたよ」とか「xxという教授のブログがいいよ」とかいって
自分で調べてもらうやり方にしている。
946 :名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/30(木) 23:04:01.98 ID:74cTuQoYO
今年の夏をクーラー無しで乗り越えて、尚且つオレの分の電気代も負担してくれるんだったら原発全廃厨を応援するわ
全廃唱えてる奴はまさかクーラーなんか使ってないよな
947 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 23:50:39.42 ID:xfNmJIgc0
>>946
電気が足りないとかないから。
あんた原発で潤ってる人?
948 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 00:35:11.57 ID:CcBSdAho0
>>933
彼氏の国に行けばいい。結婚すれば移住権とれるでしょ。
日本にいることだけが幸せじゃない。まして彼氏が外国人ならね。
949 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 02:11:15.99 ID:rsnekuR9O
都内在住。好きで住んでるわけじゃない。でも、逃げたくても逃げれない現状。「日本に生まれて良かった」と思ってたのが遠い過去のよう。余生くらい、都内から逃げたい!このまま逃げれない現状。頭狂うわ!
950 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:12:29.20 ID:XqNMcAr10
>>947
「電気足りない」も「温暖化」も嘘だってね
世の中、利権が絡んで真実が歪められてることが
ものすごくたくさんあるんだろうね
今日の武田と岩上の対談見て、痛切にそう感じた
人間は欲にまみれすぎ
狂ってる
終わってる
951 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:14:10.54 ID:XqNMcAr10
あ、あと「再生可能エネルギー」も嘘だってw
どうでもいいけどさw
952 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:18:34.08 ID:k1AiGMTQ0
どうしてこんなになってまで、原発推進派が存在するのかわからん。
猿の惑星にでも来たようだ。猿の理屈では、原発がいるらしい。
電気なんて足りるのに、なんで足りないふりして、熱中症で死人まで
出して、どこまで鬼畜か。
953 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/01(金) 02:25:33.06 ID:/OuwcWFm0
佐賀が稼働と聞いて、どこに疎開したらいいか分からなくなった...。
954 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:27:09.13 ID:XqNMcAr10
自分が生きてる間だけ、金にまみれてウハウハしたい馬鹿が多いんだろ
955 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:38:39.15 ID:tJkSRD8C0
発電する方法は、他にいくらでもあるのに、火力という方法もあるのに、
原子力に固執する意味がわからん。
大体、50年しか経ってないのに、2回もレベル7の事故しとるし、
レベル4以上なら、隠蔽されたの含めて数え切れんだろ。
事故らないシステムなんてないんだよ。
周囲数十キロ~へたすりゃ数百キロが立ち入り禁止になり、
膨大な人間の健康リスクを生じて、
かつ事故を閉じるのに数十年、数兆円かかるような、
そんなリスクは1000年に1回だって負えないんだよ。
50年に2回も発生してるようじゃ話にならん。
机上の空論で数億年に1回の確率とか、アホの極み。
俺が生きてる間に、あと数回はあると考えるのが自然だ。
そんなもん、受け入れられるわけないだろう。
あと、東電と政府と、原発のある市町村・県だけで決めるのやめろ。
半径200kmの全自治体の賛成を必須条件としろ。そんなけの範囲に影響あるんだから当然だ。
956 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:42:20.89 ID:tJkSRD8C0
CO2温暖化も嘘だし、化石燃料もコストが上下するだけで、
ウランよりずっと先まで枯渇なんてしないんだから、火力でいいよ。
事故って数兆~数十兆と、国土と、健康損ねといて、
コストも環境もへったくれもねーわ。
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 02:52:03.70 ID:XqNMcAr10
それほどまでの犠牲を払っても
それほどまでに
原発ちゅうもんは、儲かって儲かって笑いが止まらんシステムなのさw
958 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/01(金) 03:10:50.67 ID:1gG+y/4j0
海外移住すればいいとか言っている人は日本で生まれ育った人が海外で暮らすっていうのがどういう事かわかってない。
言葉の問題だけじゃない。その土地に慣れるまでにも何年もかかる。日常会話ができるようになったとしても、どことなくいつも疎外感、違和感を感じながらずっと生きていくんだ。
日本で生まれ育った年月が長ければ長いだけつらい。
バカだなぁ。どんなに金持ちでも、日本と言う国は、ここ以外のどこにもないのに。
金に目をくらんで故郷を汚して、金があるからいいもんねと海外に出て行って、そのことに気が付くのかな。
959 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 05:21:12.51 ID:uZu8LxmJ0
悪いけど50歳以上の女とかでないかぎり、海外で一からやるのは大変
もちろん金があるとか頭がいいなら別だけど。 今の若い子は適応能力や
語学力・学習能力・忍耐力がないから厳しいと思うよ。
近所の米軍住宅あるのに日本の学校に通ってる白人や黒人の子たちがいる
例外なく母親が英語の読み書きができない子達、結局アメリカの生活が
できないで言葉も教えられない→日本人社会から出れない。
960 :933(catv?):2011/07/01(金) 10:20:53.15 ID:FT9Z+897I
>>948 まさかレスしていただけるとは、ありがとうございます。
彼氏の国には今年の2月まで留学してたので、
大学卒業したらそっちに…と考えていたんですが
彼氏が来年日本に行く、自分は将来東京で仕事を見つけて
結婚するとかもう…今の日本、東京がそれだけ危ないか
説明しても無駄みたいです。危険なのはどこの国も同じって
こっちは今現在危なくて将来どうなるかだってわからないのに。
961 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 10:27:15.69 ID:mt3RhLzL0
>>950
同意。特に最後の2行激しく同意。
962 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 12:47:43.60 ID:/af/HxwmO
この期に及んでまだ原発推進してるゴミども
マジで福一送りにしてぇ~~~
1日だけ何やっても許される日があったら間違いなく東電幹部と原発推進派どもに地獄見せてやるのに
963 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 13:09:00.51 ID:PwaiRMGU0
転勤族だったので、息子が小一になる前に転勤のない本社勤務になるよう一生懸命働いた旦那
小学校入学一ヶ月前に原発事故
茨城県南ホットスポット
もう事故前の人生には戻れない
なんとかなるだろで扱ってきた原子力で一番割りを食うのは未来ある若者と子供たち
野菜は安全です~って食べて見せるのはみんないいとしした政治家
毎日ギリギリの気持ちで暮らしてる人がいるなんて東電の金持ちと政治家にはわかるまい
こどもに何かあったら官邸前か国会前か、解体されてなければ東電前かで死ぬわ
日本人、危機を危機と口に出さず平常運行しようとすることも危機だよ
そのぶん防護できないんだから
964 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/01(金) 20:58:41.70 ID:kx02GL+F0
>>963 気持ちわかる。私も震災3週間前にホットスポットに引っ越した。マンション買ったorz
毎日泣いてるよ。
子供に何かあってからテプコの前で死んでも子供の健康は戻らない。
何もないよう何とかやっていこう。10年くらいして子供に「お母さん、どうして逃げてくれなかったの?」
と言われたら、ローンが仕事がなんていっても子供は納得しないだろうし、
自分も自分を責めるんだろうなあ
965 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/02(土) 09:51:28.14 ID:mt8k1PCf0
東電はプルトニウム、ストロンチウムなどの情報を出してこない。4月中には
アメリカのシアトルでも、1人当たり1日5個のホットパーティクル(プルトニウム微粒子)
を吸い込んでいたという推定(ガンダーセン博士)。東京は10個。太平洋を飛んで
半分にしか減らないのは変だと思うが、やっぱり日本中に飛んでいるんだろうなあ。
そう思うと、もうお手上げ。1日中マスクしているわけにもいかない。原発は
絶対安全って言っていたよなあ、東電。子供たちの未来をどうしてくれる!
966 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:37:35.57 ID:ZzbA7PAl0
ここの連中は周りが死ぬことを願ってるんだな。
ただ、5年10年後にお前たちだけがストレスで死ぬんじゃないかな。
967 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 10:51:05.72 ID:YtRGbFJ90
>>966
日本語でおk?
968 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/02(土) 12:24:12.73 ID:mt8k1PCf0
>>965自己レス ガンダーセン博士→バズビー博士
969 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 12:26:27.27 ID:2bjlYmZn0
>>965
シアトルで一人10粒・・・ それ、福一以外からのプルじゃないかと思うぞ。
970 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 12:28:45.21 ID:2bjlYmZn0
969だが、シアトルで一人5粒だったね。 ゴメン、間違えた。
でも、福一が犯人だろうか? そこが解せない。
シアトルのすぐ隣のカナダもシアトルと同じプルが飛んでるんだろうな。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)