所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
101 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 13:26:36.82 ID:NHvNFxzG0 [1回発言]
新聞には「無知は風評被害に繋がる、放射性物質の運搬は法律で禁止されてる、放射能が運ばれることはない」
と書いてあるけど、武田教授は「川崎市に放射能が持ち込まれる」と言ってる。
どちらが正しいんだ。
102 : M7.74(長屋) : 2011/04/24(日) 13:41:47.61 ID:x83jdCeL0 [2回発言]
だったらサンプリング調査を行えば良いのにね。
コンテナ一個分とか100kgだけ先に持って来る。
前もってこの値以上だったら輸送を中止するって決めて
マスコミ等を巻き込んでまず、その場にある瓦礫の
放射線量を測定して生中継するなり、結果を市が即時発表する。
ゴミコンテナに積んだらまた測定して即時発表する。
浮島に来たらまた測定して即時発表する。
そして他のゴミと一緒に燃やす。
その時もリアルタイムで周辺の放射線量をチェックする。
市もやるのならここまでしなきゃ市民の同意を得られないよ。
103 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 13:44:17.95 ID:OKcMudUYO [2回発言]
>>100
いやつべの話と一緒に用語解説とか資料にリンク貼った問題点疑問点まとめ作ろうって話が出てたけどどうなったのかなと
104 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 13:53:30.21 ID:HhjMRPcJ0 [7回発言]
>>101
「放射能が運ばれることはない」と言い切れる人は、現時点では誰もいない。
具体的な計画が決まった訳じゃないからね。
瓦礫に限らず、屋外にある物は野菜にも水にも土にも放射性物質は降り掛かっている訳で、
何かを運ぼうとしたら、除染しない限り必ず放射能は付いて来る。
105 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 14:10:50.63 ID:JrUF0zbd0 [1回発言]
メルトダウンしてない
→メルトダウンした可能性が高い
どこのガレキを持ってくるかは決まってない
→原発のガレキを持ってくる可能性が高い
除染するかどうかは決まってない
→除染しない可能性が高い
お前ら何回騙され続けるの?
106 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 14:17:58.62 ID:SrCrOCuZ0 [2回発言]
>>105
可能性が高い
107 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 14:21:30.82 ID:SrCrOCuZ0 [2回発言]
IDが嫌な感じだ
Sr ストロンチウム
Cr クロム
O 酸素
Cu 銅
Z 原子番号
0 ?
108 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 14:28:29.96 ID:c1RJlNqi0 [2回発言]
なんでもいいけど、リコールの動きがない限りネットの書きこも意味なし
109 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/24(日) 14:53:24.47 ID:r880D8UlO [2回発言]
>>108
ネットの意見=便所の落書き、風評被害の温床
とみられているからねえ。
110 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 15:27:40.59 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>103
把握
111 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 15:40:50.78 ID:aLPcm7fv0 [1回発言]
東電労組の組織内候補
宮下 りかこ 41 中央区議会
安斉 あきら 41 杉並区議会
石黒 たつお 35 練馬区議会
相沢 こうた 47 八王子市議会
山田 ますお 55 川崎市議会
石渡 ゆきお 47 横浜市議会
井原 よしお 56 小田原市議会
天野 ゆきお 51 千葉県議会
大沢 ひさし 65 船橋市議会
くろさわ みちお 47 熊谷市議会
小室 まさみ 49 水戸市議会
こまば あきお 52 宇都宮市議
そのだ けいぞう 65 桐生市議
鈴木 ひでさと 60 沼津市議会
たかはぎ 文考 44 双葉町議会
あいざわ そういち46 柏崎市議会
112 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:41:34.61 ID:3GfeG8IS0 [1回発言]
経済産業省原子力安全・保安院は23日、東京電力が福島第一原子力発電所3、4号機の近くで
毎時900ミリ・シーベルトに達する高放射線量のがれきを発見し、撤去したと発表した。
これまでに確認されたがれきの放射線量は、最高でも毎時100~200ミリ・シーベルト程度で、
今回のがれきは「3号機の水素爆発と関連している可能性がある」と説明している。
見つかったのは、縦横が各30センチ、厚さ5センチのコンクリート片。東電が
20日午後に見つけ、21日に有人の重機で鋼製コンテナに回収した。コンテナから
約1メートルの距離で測った線量は、毎時1・1ミリ・シーベルトに落ちていたという。
保安院は、コンクリート片の発見後すぐに東電から報告を受けていたが、公表していなかった。
西山英彦審議官は、「今後は、分かったことはすぐに公表したい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/04/24[09:00:09.45] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00654.htm
ガレキもやばいじゃん。川崎の関係者に伝えるわ。、つか
この件でまた明日市役所に電話な。ヨロ
113 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:42:48.17 ID:Z8Xbe5hj0 [1回発言]
http://megalodon.jp/2011-0421-1623-28/okwave.jp/qa/q6682692.html
114 : M7.74(関東) : 2011/04/24(日) 15:48:23.06 ID:nsZVamyXO [1回発言]
まさか東電瓦礫まで持ち込もうとしてる?
東電瓦礫の廃棄先が知りたい
115 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:48:49.91 ID:D82wXj1j0 [1回発言]
なんで川崎専用なんだよ
116 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 15:58:17.28 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
今回の災害(事故含む)に対して国や関連企業の行動の根幹にあるのは[補償問題と利権維持]
政治的な国民性への配慮(配慮とは聞こえが良いが言い訳とか誘導)を建て前(隠れ蓑)に実行されている
どうにもならない場合は停電騒ぎや選挙で隠蔽
時間がないのでまたw
117 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/04/24(日) 16:46:15.29 ID:j6VWs91fO [1回発言]
その瓦礫が欲しい
嫌いな奴の家に少しずつ置いてくる。
118 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 16:47:38.46 ID:PIawvUcv0 [1回発言]
なにその玄関の前に犬のウンコ的な嫌がらせ
119 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 16:50:18.16 ID:skPSQF0K0 [1回発言]
「ただちに影響はないといいながら
自分の家族をシンガポールに避難させていた枝野官房長官」
数日前からネットで騒がれていた枝野官房長官の「シンガポール疑惑」
シンガポールに自分の家族を避難させていたというものですが、どうやら実話だったみたいです
会見では国民に「直ちに影響はありません。大丈夫、冷静に。心配ありません」と
自身満々に語りかけながら、その裏ではちゃっかり自分の奥さんと子供をシンガポールに避難させていたということで、怒り、驚き、呆れかえりといった国民の声がネットに氾濫しているみたいです
すばらしく家族思いの子煩悩です。こんな一家の大黒柱に支えられた家族はものすごく幸せですね
シンガポールの日本人社会で「影響ない、心配しないで大丈夫」といっていたのに
まさか家族を避難させるなんて、あれは嘘だったのか。酷すぎると騒がれて事が明るみに出てしまったようです
http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-67b9.html
2011年4月17日
120 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/24(日) 16:50:29.97 ID:khZFHrDR0 [1回発言]
お前が置いた犬のウンコで周囲数十キロがヤバイ
121 : M7.74(dion軍) : 2011/04/24(日) 17:30:52.79 ID:V65k0i8x0 [3回発言]
>>88>>90
いや、そういう話じゃなくて程度の問題ってことなんだけど…
べつにいいや
焼却場の件については現時点で有害物質を撒き散らしていない物が
どうして放射性物質だけが例外的に撒き散らされるのかこっちが聞きたい
元々議論するだけ無駄な話だったな
おまいらに協力する気はまったくないけど、おまいらの努力が実を結ぶように
応援だけはしておくよ
122 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 17:37:57.74 ID:HhjMRPcJ0 [7回発言]
>>121
べつにいいとか議論するだけ無駄とか、逃げ道を作りながら書くくらいなら
書かない方が気が楽じゃない?
質問があるなら、きちんと聞いてくれればお答えしますよ。
123 : M7.74(福岡県) : 2011/04/24(日) 17:50:50.78 ID:AR//Ln6Q0 [2回発言]
>>73
ここでもどこでもいいから仲間を募って
駅前に立って、呼びかけて署名してもらうだけでおkでしょ。
がんばってね
124 : M7.74(福岡県) : 2011/04/24(日) 17:56:27.17 ID:AR//Ln6Q0 [2回発言]
この件についての動画を
ムービーメーカーとか、やろうとおもうんだけど自分はちょっと難しい
他の人は何でやらないの?文章が何かいていいかわからなくて?
作り方がわからなくて?
125 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 17:57:16.02 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
署名の話しは前にもあって参加しようとしたら本人が消えた
126 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:04:13.61 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>121
突っ込みどころが満載で面倒だな
お前が言うように程度の問題や焼却炉の性能がクリア出来るならドンドン燃やせばいんでねーのw
基礎から学んでこい
127 : M7.74(dion軍) : 2011/04/24(日) 18:04:58.54 ID:V65k0i8x0 [3回発言]
さいしょから論点がずれてるのにそういわれましても…
なにが逃げ道なのかよくわからないが面倒くさいのでもういいです
あなたはあなたで頑張ってください
気が楽とかも元々何も気に病んでないのでそれもよくわかりませんが
おっしゃる通りROMります
お手数おかけしました
128 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:09:16.61 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>124
先頭立ってやるまでの人間がいないからだろ
そんな俺も意見やソースや回答はするが音頭をとるほどの時間は仕事的に無理
129 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:12:09.25 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>127
ん?
悪りぃ なんか揉めてんのか?
論点がわからずレスつけちまったが
130 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 18:13:28.07 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
結論として、ここで騒いでも阿部や政府の思う壺。
下手したら、目をつけられて言論統制されちゃうよ、そのうち。
大切なのは、実行力。
131 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 18:31:40.98 ID:4dmxLYKI0 [1回発言]
実行力?該当者無し終了!
132 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 18:32:26.67 ID:PyemzsMS0 [2回発言]
>>124
外部の話はあんまり良くないが動画だけ翻訳だけなら出来るが他が…
って人は2ch外でも結構見たから感情的じゃないまとめサイト作って人集めればそこそこ集まる気はする
133 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/24(日) 18:53:43.35 ID:09P6L9uKO [1回発言]
阿部って誰だよ
134 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 19:12:01.50 ID:ZiVP4s/90 [1回発言]
揺れた
135 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 20:25:44.82 ID:PyemzsMS0 [2回発言]
川崎は地盤が気になる
136 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/24(日) 20:33:37.87 ID:LnYI1/8zP [2回発言]
南部は液状化
北部は稲城砂
脆いものよのう(´;ω;`)
137 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 20:36:31.35 ID:Mo/t5kiN0 [1回発言]
>>133
孝夫だよ。
138 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 20:38:59.67 ID:3imPQKw60 [1回発言]
>>121
いや、そういう話じゃなくて、散々「安全だ/危険などない」といいながら、実際にはマトモに調べてもいなかった、
「騙しの常習犯の公式見解」なんか、額面通りに真に受けてたらどうもならん、という話だよ?
139 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:18:12.47 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>133
川崎市民ですよ。
140 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:19:10.62 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>133
市長ですけど。
141 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:23:51.26 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
地表20mでこの値だから、仮に放射性物質を燃やしても
都民は何の反応も示さないような気もする。
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
142 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:32:49.65 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
実行力はないものだと今思っていて、時間が解決する現状燃やすことの決定が遅れれば、結局は危険性が認められる気はする。
結局今の流れ的に後からどれだけ危険かわかってくる流れなので、まずは焼却するって問題をなるべく後に持ってくる必要がある。
後は市長の後釜狙ってる人やこういう時期に自分を売りたがってる人にうまく伝えてもらえれば効果はある程度あるのかな、
市長下ろしたがってる人は結局材料にはなるし。
おいしい材料にはなるんではないかな。
でも、自分の心的にはうーんと考えるけど。次期市長になりたがってる人にうまく資料渡せればうまく立ち回れるかて思案中。
でも、悪いひとに中途半端に使われるのもなんだか駄目な気はしていて、皆ならどうする?
143 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:36:44.07 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
時間がかかればかかるほど、セシウム濃度が高い瓦礫がやってくるよ。
144 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:46:09.11 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>143
それで、先頭だって>>143が引っ張ってくれる?
実際むずかしいのではないかと思う。後になればヤバイ物質だってことを社会に納得させることはある程度できるから、今は電都凸でもなんでも後まで引っ張るしかないかもって思うんだけど、署名や自分が先頭だってっ出来る人がいればサポートはできる人は多いかとも思う。
145 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:59:37.18 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
>>144
何やら政党色が強い現状では無理。
ネトウヨがやりすぎて ネット=風評の温床 のイメージが定着しつつある。
何でも風評被害で押し込めてしまう現状、どうにもならないよ。
それに、立ち上がるべきは都民であって、川崎市民じゃないよ。
川崎市では無理。ゴミ処理で在日の利権が大きいから。
でも、水が汚染されたあたりになってようやく石原も気づくんじゃないかな。
146 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 22:00:16.70 ID:wLLJR4u50 [1回発言]
>>124
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/
147 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 22:08:44.98 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>142
非常に内容が解りづらいから言いたい事を二行にまとめてくれ
飲酒中です
148 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 22:26:37.88 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>144
昨日から「先頭立って」とか「あなたがやってくれる?」とか言うが>>143は
単に意見言ってるだけだろ
複数の意見から自分が選択して行動に繋げるなら自分がやればいいだけ
実行しないなら意見を出すなならスレ自体が成り立たないんだが
誰がやるのかって議論じゃなく何が有効なのかを意見出し合ってるんじゃねーのか?
頭冷やせ
149 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 23:10:49.29 ID:Usibq9un0 [1回発言]
∧ ∧
||||| (`Д´)ノ
_|||||ノ(へ ) アタマ冷やせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!
/__\ >
∬∬∬∬ ドッバーーーーーーーーーーーン
/(>>148)ヽ
││
150 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 23:53:02.54 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>144
これでも聞いとけ
http://youtu.be/ZkpZ5oYtfIM
151 : M7.74 : 2011/04/25(月) 01:49:24.85 ID:Q6qq3Lyv0 [1回発言]
そろそろ寝ます(*´ω`*)
152 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 02:28:18.53 ID:ezJM5qmc0 [1回発言]
>>121
あんたが「出荷停止されてる野菜を目の前で燃やしたら危険だと思うか?」と言うから、
「農水省は焼却すべきではないと言ってる」ことを教えてやったんだけど?
農水省が「やめろ」と言ってるくらいだ、
「焼却してもただちに問題は無い」とは言えないくらい危険なんだろうね
ハウス栽培の野菜からも基準値以上の放射性物質が検出されたくらいだから、
野菜の栽培地より原発に近い地域で野ざらしになってるがれきの山が
汚染レベル低いとは到底思えない
で、あんたの言う「程度」って何?
がれきがハウス野菜より汚染レベル低いと本気で思ってんの?
153 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 05:18:39.16 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>142>>144です
誰か一人に先頭に立ってとは言いたくはないし、どういう方向で立ち回るのが一番かな?
自分もうまく立ち回れる方ではないのでどうしたものかと考えてます。
この問題を取り上げてきちんと知識で反論出来てとかを考えると私はできるだけ焼却を後に引き伸ばして、
危険性の話が少しずつでも、世間が認めてくれるようになれば、反対する人ももっと増えるかもと思っています。
後になればなるほど、政府の対応や、東電の対応が間違ってる事が明るみに出ると思う。
今頃になって人に対する影響が母乳の件で世間に話題になっているのだし。
でも、この件も本当は人によって考え方はいろいろあって、たぶん女の人なら、おなかに子供がいるときは、
風邪薬でさえ飲まないように気をつける人もいると思うので、許せない話だと思うけど、男の人はあんまりそういうこと
自体知らない人もいるから、事の重要性は人によって違うのかなと思うと世間での温度差も激しいのかな。
>>124
の言うようにムービーメーカーやるってのも案なんだろうなとも思うけど、私も実力不足。
154 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 05:36:43.54 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
∧ ∧
||||| (`Д´)ノ
_|||||ノ(へ ) アタマ冷やせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!
/__\ >
∬∬∬∬ ドッバーーーーーーーーーーーン
/(私www)ヽ
││
私も頭冷やす。
頭がもっと良ければもっといい案も出るんだろうけどね。
155 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 07:24:48.08 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
オハヨウガンダトラ
156 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 08:52:57.38 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>153
要は
◯焼却を引き伸ばしたい
◯それによって危険性を少しでも広めたい
この二点だろ?
二行で足りるんだが
157 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 10:10:35.64 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>156
まとめ ありがとうございます。
母乳の件なんですけど、男の人はどう思います。
あれは微量だと言えるのかな?
さっき書いたのは、私もあまりよくはわからない部分で、お母さんたちは不安だろうな。
お腹に赤ちゃんがいる人や母乳をあげてる母親は風邪薬でさえも飲まない人もいる。
赤ちゃんに健康でいられるように。
異常な事が起こらないように、少しでも赤ちゃんに負担がかからないように。
そんなお母さんたちだっているのに。
私だってわからないのに、男の人はもっとわかんないんだろうな。
お医者さんはどう思うのかな?これは本当に大丈夫だって言い切れるのかな?
158 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/25(月) 10:30:23.50 ID:+dScYA3QO [2回発言]
大丈夫と明言している人はあんまりいないんじゃないかな。
あくまでも、「ただちに問題は無い」というだけで、
健康被害の可能性は無い、と言っている専門家は少ないと思う。
何回も情報は出ているけど、リスクは放射線量に比例してあがるものだから、
大切なのは「できる限り被曝を最小限にすること」。
159 : M7.74(dion軍) : 2011/04/25(月) 10:40:18.12 ID:WrU4B5hA0 [1回発言]
「原発反対派、目立った伸長みられず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000204-yom-pol
日本人て一度放射能で自滅破滅しないと懲りないんだな
160 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:02:09.05 ID:PsDf3LAc0 [1回発言]
論説:福島での大惨事の影響を最小化する対策とは
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/kyodo-opinion-article-by-alexey.html
161 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 11:04:23.58 ID:+dScYA3QO [2回発言]
川崎市は30世帯に1が生活保護だっけ。
単位が世帯だか人だか忘れたけど。
基本的に日本は奇妙な社会主義国家だから、働いて競争しなくても生きていけるなら
そちらを選ぶ国民性なんじゃないのかな。
補助金貰ってるのは必ずしも日本人ではないかもしれないけど。
団塊が国に従順になり、既得権の堅持に必死になってるくらいだから、
市民運動なんかは根付かないんだろう。
162 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/04/25(月) 11:06:03.74 ID:sylLuMYpO [1回発言]
日本人は放射能大好きっ子だからなw
原爆も二度落とされたくらいだからw
一回じゃわかんないんです(>_<)
もんじゅ様と六ヶ所様がぽぽぽーんしてやっと気づくレベルw
163 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:27:11.14 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>159
残念だが予想通り原発利権の勝利か
この状況下で選挙を強行した権力者の思惑通り
孫が言ってる安全な利権での雇用確保を国が後押しさえすれば結果は違っていたと思う
逆に言えば利権なくして票は動かないわけで反原発派は安全な利権を提示出来ない限り負け続けるな
164 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/25(月) 11:39:35.39 ID:LbI0pGp/O [1回発言]
反対派は全部止めろじゃなくて浜岡止めろ辺りから始めればまだいいんじゃね
代替研究にも電気居るし
165 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:52:31.45 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>164
だな
極論やるから現実味がなくなる
利権の温床なんぞ言った日にゃあ反発食らうだけ
浜岡止めて後は徐々に新エネルギーに移行すると共に雇用もシフトでいんでねーの
選挙終わってしまったから間に合うか(浜岡ハーイ)は疑問だがやるしかない
166 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 11:53:55.91 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>158
そうですよね。
最小限にはそれぞれがやってるんだもの。
どうか、これ以上の不幸な事が起きないといいな。
良いことがあるようにって思うけど、先が暗いなぁ。
>>161
そんなに生活保護者って多いんですか?
うわぁ。市営団地とか住んでる人とかもそうなのかな?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51385573.html
この記事読んだ時はびっくりでした。
国がこんな状態でもお金のことしか考えれない政治家や。
首相はバカーンですし、本当、この国はどうなるんだろう。
でも、どうにもできないんだろうな。
167 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 12:18:37.39 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
北海道産の野菜も駄目になるのかな?
最小限に留めたくても、政府が出した規定値でいつまでやってくんだろう。
規定値の食糧をとっても、不安だから、こういうの見ながら、どこの野菜なら大丈夫かと考えるしかないのかな?
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan
168 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 12:28:49.66 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>166
最後まで…
希望をすてちゃいかん
あきらめたらそこで 試合終了だよ
169 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 12:51:05.24 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>168
だね。
あきらめたら駄目なんだよ。
頑張れ、自分。頑張れ、皆。
170 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 12:59:37.38 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>169
まんま食いつかれて恥ずい...
171 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 13:11:33.68 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
がっくりきてたもんで、スマソ。
>>160
の記事読んで、早く避難勧告を50キロ圏内にあげてほしいと思いました。
爆発しなかったから、大丈夫って人がネット以外にはたくさんいるし。
国が今とるべきなのは避難勧告とか危険性について話したりすることに思える。
172 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 13:16:55.13 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>171
いや…そーゆーことでなく
まぁ...スルーで頼む
173 : M7.74(dion軍) : 2011/04/25(月) 13:49:28.36 ID:/dNYtAWV0 [1回発言]
>>172
ID追ったらわかると思うけど、気にしないほうがいいw
174 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 14:07:20.86 ID:q1wyQiEGP [1回発言]
なんかこう、児ポ法の大騒ぎを彷彿とさせるスレだなw
175 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 14:10:47.53 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
川崎スレの皆様に読んでください。メルトスレで見た方はごめんなさい
この署名運動は今日が一旦締め切りなので
どうぞ拡散を、お願いします。
http://e-shift.org/?p=166
↑すぐに書き込みが終わる
福島県の子供達を救う署名サイトです。
皆さんよろしく、署名をお願いします。
一次締め切り:4月25日(月)
子供達が1時間3.8マイクロまでOKだなんて
年にしたら33.29ミリになってしまいます。
大人の放射能関系の仕事を持つ人でも限界は20ミリと決められています。
こんな劣悪な環境に幼い子供達を住まわせておくことは、悪い例となり、
近い将来福島県以外の子供達にもこの環境で良いんだということにもなりかねません。
そんな事は絶対に阻止する為にも、福島県の子供達を救う署名をどうぞ協力してください。
どうぞ、よろしくお願いします。
176 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 14:26:22.33 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
原発 緊急情報(62) 「風評」を流し続ける政府・自治体
「風評」とは単に「うわさ」のことですが、最近では「事実ではない噂」のことで使われます.
福島原発事故が起こってからの主な風評(多くは風評より「ウソ」に近い。括弧は主として風評を立てた人と、それが風評である理由)は、
1. 被ばくしても直ちに健康に影響はありません
(官房長官。放射線の健康被害は一般的に晩発性だから)
2. CTスキャンに比べて低いので健康に影響はない
(官房長官。CTスキャンは医療行為)
3. 規制値の3355倍でも健康に影響はない
(保安院。言うまでもなくウソ)
4. 学校は20ミリシーベルトまで良い
(文科省。1ミリシーベルト)
5. 福島県に汚染されていない瓦礫がある ←注目!!!
(川崎市長。福島県の瓦礫が汚染されていないとしたら、福島県の放射線量が1時間0.03マイクロシーベルト付近でなければならない)
6. 福島県の野菜は安全だ。汚染されているというのは風評
(農業関係者?流通関係者? 川崎市長と同じく、理論的な間違い。福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。
もしこれを言うなら「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。
今の段階では「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
・・・・・・・・・
目の前に、2束の野菜がある。一つが「放射線物質で汚染されていない野菜」であり、もう一つが「規制値の2分の1の放射性ヨウ素で汚染されている野菜」とする。
それをスーパーの人が「大切なお客さん」に丁寧に事実を説明する.2つの野菜の値段は同じだ。
お母さんは考えることもなく、「放射性物質で汚染されていない野菜」を買う.あまりにも当然だ。
・・・・・・・・・
このお母さんの行為を批判している人が「風評被害を主張する人」です。その人たちは、お母さんの気持ちを理解できず、子供に被ばくさせようと懸命です.
なぜ、それまでして子供に汚染野菜を食べさせたいのでしょうか? この世に「汚染された野菜しかない」なら、あるいはいろいろな考え方もあるでしょうが、
「汚染されていない野菜がある」のに、なぜ日本の子供達に汚染された野菜を「大丈夫だ」といって食べさせようとするのでしょうか?
おそらくは「お金」でしょう。お金が欲しいから子供を被ばくさせる、「このぐらい大丈夫」といって放射性物質が含まれている野菜を店頭に並べる、
一体、心優しい、子供を大切にしてきた日本の大人はどこに行ってしまったのでしょうか?
(平成23年4月23日 午前10時 執筆)
武田先生、5番目強調お願いたします。
177 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/25(月) 17:01:13.98 ID:NghKh4rkO [1回発言]
放射線被爆に対応する 唯一の治療
造血幹細胞の凍結採取
万が一被爆に遭ったとしても 事前に自分の健康時の血液を病院にストックさせておくことで 細胞、血液を入れ替えする。この治療法で かなり顕著な、被爆からの軽減及び 治癒出来る可能性を秘めるとされております
上記実施施設
関東圏内では
東京虎ノ門病院
費用15万円程度
採取日数
入院制
3~4日
お子様の将来や または自分自身の安全確保を強く望む方は一応予備知識として据え置いてくださいませ
ゥンコ中です
178 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 18:01:31.39 ID:clS1et680 [1回発言]
キター
179 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/25(月) 18:03:16.02 ID:i0wPEDSj0 [1回発言]
ゆれたww
180 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 19:40:31.54 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>177
川崎でそれが有効なほどの急性被爆したとしたら大抵死んでるから安心しろ
181 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 21:31:31.99 ID:nGz/Vngn0 [1回発言]
造血幹細胞とか何シーベルト被曝する予定なんだよww
マイクロシーベルト単位の被曝しかしない人が心配するようなことじゃないわ
182 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍) : 2011/04/25(月) 22:04:28.76 ID:mcaJ8zul0 [1回発言]
!
ヒントが見えてきたかも知れない。
上に署名の協力要請のサイトあっったあkらぐぐってみた。
そしたら、脱原発の啓蒙活動?してる団体があったから
明日当たり電話して「福島や近隣の瓦礫の移送を反対する署名」
もしくは署名の作法など教えてもらおうかと思う。
危険かな?
183 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 22:43:50.46 ID:Jk7e/sJj0 [1回発言]
福島のガレキ焼却ですが、
先日の選挙で市会から県議に鞍替えして当選した市川よし子に
問合せしました。
市議会どころか職員も知らされてなく、放射能汚染という神戸
の時とは条件が違うにも関わらず、阿部市長がフライングして、
市民からの多数のクレームの電話が入り、市役所の職員も、勝
手なことを言いやがって、という状況だそうです。今後、政府、
他の自治体と調整が必要ですが、市民の反響があまりにも大き
かった為、受け入れは困難な状況ではないかとのことでした。
阿部市長の受け入れ発言には4400以上のクレーム電話があ
ったということです。阿部市長は、放射能汚染されたガレキは
一切持ち込まない、移動は法規制されてると言っても誰も信用
していないと言っておきました。市川県議は、県会でもこの件
に取り組み確認しますとのことでした。
が、これは全国に打診される直前の事なので、その後どうなっ
ていることやら。私も多忙でなかなかこの問題で市川女史とコ
ンタクトできずにいる次第です。書き込みが遅くなってしまい
申し訳ないです。
184 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 22:45:07.23 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>182
悪気はなくてマジレスするが
署名活動の作法とか言うが活動人数は確保出来んのか?
まさかとは思うが2ちゃんねるで集める気なのか?
素直にどこかの団体探して参加したほうがいいんじゃねーか
その団体がまともかどうかすら自分で判断出来ないなら尚更だろ
今までのお前のスキルを考えるとまともな団体(誰かに判断してもらって)をここで紹介して参加を募るのが精一杯じゃねーかな
185 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:10:53.70 ID:5Hh5PI/k0 [1回発言]
反原発団体は風評デマを撒き散らす団体認定されるのが怖いのでは。
186 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 23:30:16.91 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>183
お疲れ様です。
全国に打診はされたものの、まだ、細かいことが決まっていないはずなので、有効だと信じてます。
すごーい。少し川崎にも希望がwww
署名とかもやるのか。
まずは聞いてみて、いろいろお話聞かせてくださいね。
皆、すごいがんばってるんだな。
昨日のムービーメーカーの件もやる人がいるかもしれませんね。
なんにせよ、これから資料になりやすいものをこのスレで皆で共有してまとめやすくするのもいいのかも。
資料になりやすいものを探してきます。
187 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:37:30.52 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>185
反体制側はいつの時代でもそうなるから承知の上なんじゃねーかな
数が集まれば無視出来ないし世論と言われる迄集めれば風評がひっくり返る可能性はあるんじゃね
利権等まで広げると足元すくわれると思うが
188 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:41:45.95 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>186
あw
>>182は違う奴だったか?w
189 : M7.74(dion軍) : 2011/04/26(火) 00:06:00.88 ID:uhXOqz9L0 [1回発言]
リコールとか強行されそうになったら裁判所に訴えて
即座に止められるようにしといたほうが良くない?
ともかく頑張ってください
190 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 02:36:59.05 ID:EqIIJOxZO [13回発言]
>>181>>180 こんなんも ありまっせ!って一応的な意味や
カスが! おんどれらいちい反応せんでええんじゃ!めんどくいんじゃ!
だぼが!
てな訳で おやすみなさい
(笑)
ゥンコ中です
191 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/26(火) 02:38:11.36 ID:2TnUE60m0 [1回発言]
どういう資格を持った者が、どういう規格の測定器で測定して、
どういう数値範囲にあるなら安全と太鼓判を押すというのか?
責任者なら、そんなことくらい、聞かれた次の瞬間に、明確かつ
具体的に答えられるのが当たり前だけど、果たしてどうか?
答えられないなら、「具体的なところなんかまるで知ろうともしないで、
誰かが漠然と安全といったから安全に決まってると思い込んでるだけ」
ということになっちゃうけど、どうなのかね。
まさか答えられないなんてことはないよねぇ、常識的に考えて。
192 : M7.74 : 2011/04/26(火) 02:43:44.41 ID:dSJbD2ff0 [1回発言]
おやすみ~
193 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/26(火) 04:52:26.23 ID:nhaGUUfVO [1回発言]
あーあ(゚⊿゚)武蔵小杉のオイラのアパートの壁、ヒビはえてきたわ。
地震のたびに、ちょっとづつ、ちょっとづつヒビ割れてきてアパートが壊れてきたわ。
194 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/26(火) 06:07:09.73 ID:BZhAk4FF0 [1回発言]
オハヨウキシマ
浜岡より先にウンコ中がハーイしたなw
このスレでそれ出したら数少ない(ry
造血幹細胞治療とか[原発作業員の為]を入れずに紹介すれば突っ込まれるだろw
195 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 07:00:35.34 ID:EqIIJOxZO [13回発言]
おはようございます
自分ン家のベランダから 横のお宅のベランダが見えます
お母さんは30代中盤、お子様は女子高生
毎朝 この時間 その両名の下着や洗濯物をベランダに干してます
そして ベランダ越しで毎日僕と挨拶
おはようございます!
隣の方は イケイケ 平気なんすね(笑)、
因みに 女子高生はむちゃくちゃ美人さんです お母さんも大変キレイな人です
ベランダ越しで隣のワンちゃんと うちのワンちゃんも 毎朝コミュニケーションを取ってます
隣近所の触れ合いは大切ですね、いいものですね、のどかですね
(笑)
ゥンコ中です
196 : M7.74(dion軍) : 2011/04/26(火) 07:16:33.09 ID:Yj7Jrwcy0 [1回発言]
キモいスレだった。
197 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 07:33:55.22 ID:ncJKwQdcO [1回発言]
川崎なんて屑しかいないんだから受け入れろ
嫌われ県 一位おめ
理由、低所得、浮浪者、ファッションセンス無し ニート、ヤンキー 性格悪い 自分たちの県だって火力発電所有ってCO2排出したり昔は川崎病とか有ったりして大変で人に色々 助けて貰ってたくせに何いってんだか
198 : M7.74(catv?) : 2011/04/26(火) 07:53:17.72 ID:LTpLvzg40 [10回発言]
日本の危機に地域の叩き合いとか民度が低すぎて萎えるわ
ますます権力者の思う壺だな
下らねー
199 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/26(火) 08:09:04.95 ID:mXjportOO [1回発言]
川崎病と川崎は無関係
無知の知ったかぶり笑える
200 : M7.74(catv?) : 2011/04/26(火) 08:56:46.36 ID:S4Oex9+ui [1回発言]
>>193
ヒビははえるもんじゃない。
そういう時はヒビが入ると言う。
新聞には「無知は風評被害に繋がる、放射性物質の運搬は法律で禁止されてる、放射能が運ばれることはない」
と書いてあるけど、武田教授は「川崎市に放射能が持ち込まれる」と言ってる。
どちらが正しいんだ。
102 : M7.74(長屋) : 2011/04/24(日) 13:41:47.61 ID:x83jdCeL0 [2回発言]
だったらサンプリング調査を行えば良いのにね。
コンテナ一個分とか100kgだけ先に持って来る。
前もってこの値以上だったら輸送を中止するって決めて
マスコミ等を巻き込んでまず、その場にある瓦礫の
放射線量を測定して生中継するなり、結果を市が即時発表する。
ゴミコンテナに積んだらまた測定して即時発表する。
浮島に来たらまた測定して即時発表する。
そして他のゴミと一緒に燃やす。
その時もリアルタイムで周辺の放射線量をチェックする。
市もやるのならここまでしなきゃ市民の同意を得られないよ。
103 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 13:44:17.95 ID:OKcMudUYO [2回発言]
>>100
いやつべの話と一緒に用語解説とか資料にリンク貼った問題点疑問点まとめ作ろうって話が出てたけどどうなったのかなと
104 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 13:53:30.21 ID:HhjMRPcJ0 [7回発言]
>>101
「放射能が運ばれることはない」と言い切れる人は、現時点では誰もいない。
具体的な計画が決まった訳じゃないからね。
瓦礫に限らず、屋外にある物は野菜にも水にも土にも放射性物質は降り掛かっている訳で、
何かを運ぼうとしたら、除染しない限り必ず放射能は付いて来る。
105 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 14:10:50.63 ID:JrUF0zbd0 [1回発言]
メルトダウンしてない
→メルトダウンした可能性が高い
どこのガレキを持ってくるかは決まってない
→原発のガレキを持ってくる可能性が高い
除染するかどうかは決まってない
→除染しない可能性が高い
お前ら何回騙され続けるの?
106 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 14:17:58.62 ID:SrCrOCuZ0 [2回発言]
>>105
可能性が高い
107 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 14:21:30.82 ID:SrCrOCuZ0 [2回発言]
IDが嫌な感じだ
Sr ストロンチウム
Cr クロム
O 酸素
Cu 銅
Z 原子番号
0 ?
108 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 14:28:29.96 ID:c1RJlNqi0 [2回発言]
なんでもいいけど、リコールの動きがない限りネットの書きこも意味なし
109 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/24(日) 14:53:24.47 ID:r880D8UlO [2回発言]
>>108
ネットの意見=便所の落書き、風評被害の温床
とみられているからねえ。
110 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 15:27:40.59 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>103
把握
111 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 15:40:50.78 ID:aLPcm7fv0 [1回発言]
東電労組の組織内候補
宮下 りかこ 41 中央区議会
安斉 あきら 41 杉並区議会
石黒 たつお 35 練馬区議会
相沢 こうた 47 八王子市議会
山田 ますお 55 川崎市議会
石渡 ゆきお 47 横浜市議会
井原 よしお 56 小田原市議会
天野 ゆきお 51 千葉県議会
大沢 ひさし 65 船橋市議会
くろさわ みちお 47 熊谷市議会
小室 まさみ 49 水戸市議会
こまば あきお 52 宇都宮市議
そのだ けいぞう 65 桐生市議
鈴木 ひでさと 60 沼津市議会
たかはぎ 文考 44 双葉町議会
あいざわ そういち46 柏崎市議会
112 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:41:34.61 ID:3GfeG8IS0 [1回発言]
経済産業省原子力安全・保安院は23日、東京電力が福島第一原子力発電所3、4号機の近くで
毎時900ミリ・シーベルトに達する高放射線量のがれきを発見し、撤去したと発表した。
これまでに確認されたがれきの放射線量は、最高でも毎時100~200ミリ・シーベルト程度で、
今回のがれきは「3号機の水素爆発と関連している可能性がある」と説明している。
見つかったのは、縦横が各30センチ、厚さ5センチのコンクリート片。東電が
20日午後に見つけ、21日に有人の重機で鋼製コンテナに回収した。コンテナから
約1メートルの距離で測った線量は、毎時1・1ミリ・シーベルトに落ちていたという。
保安院は、コンクリート片の発見後すぐに東電から報告を受けていたが、公表していなかった。
西山英彦審議官は、「今後は、分かったことはすぐに公表したい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/04/24[09:00:09.45] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00654.htm
ガレキもやばいじゃん。川崎の関係者に伝えるわ。、つか
この件でまた明日市役所に電話な。ヨロ
113 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:42:48.17 ID:Z8Xbe5hj0 [1回発言]
http://megalodon.jp/2011-0421-1623-28/okwave.jp/qa/q6682692.html
114 : M7.74(関東) : 2011/04/24(日) 15:48:23.06 ID:nsZVamyXO [1回発言]
まさか東電瓦礫まで持ち込もうとしてる?
東電瓦礫の廃棄先が知りたい
115 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 15:48:49.91 ID:D82wXj1j0 [1回発言]
なんで川崎専用なんだよ
116 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 15:58:17.28 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
今回の災害(事故含む)に対して国や関連企業の行動の根幹にあるのは[補償問題と利権維持]
政治的な国民性への配慮(配慮とは聞こえが良いが言い訳とか誘導)を建て前(隠れ蓑)に実行されている
どうにもならない場合は停電騒ぎや選挙で隠蔽
時間がないのでまたw
117 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/04/24(日) 16:46:15.29 ID:j6VWs91fO [1回発言]
その瓦礫が欲しい
嫌いな奴の家に少しずつ置いてくる。
118 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 16:47:38.46 ID:PIawvUcv0 [1回発言]
なにその玄関の前に犬のウンコ的な嫌がらせ
119 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 16:50:18.16 ID:skPSQF0K0 [1回発言]
「ただちに影響はないといいながら
自分の家族をシンガポールに避難させていた枝野官房長官」
数日前からネットで騒がれていた枝野官房長官の「シンガポール疑惑」
シンガポールに自分の家族を避難させていたというものですが、どうやら実話だったみたいです
会見では国民に「直ちに影響はありません。大丈夫、冷静に。心配ありません」と
自身満々に語りかけながら、その裏ではちゃっかり自分の奥さんと子供をシンガポールに避難させていたということで、怒り、驚き、呆れかえりといった国民の声がネットに氾濫しているみたいです
すばらしく家族思いの子煩悩です。こんな一家の大黒柱に支えられた家族はものすごく幸せですね
シンガポールの日本人社会で「影響ない、心配しないで大丈夫」といっていたのに
まさか家族を避難させるなんて、あれは嘘だったのか。酷すぎると騒がれて事が明るみに出てしまったようです
http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-67b9.html
2011年4月17日
120 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/24(日) 16:50:29.97 ID:khZFHrDR0 [1回発言]
お前が置いた犬のウンコで周囲数十キロがヤバイ
121 : M7.74(dion軍) : 2011/04/24(日) 17:30:52.79 ID:V65k0i8x0 [3回発言]
>>88>>90
いや、そういう話じゃなくて程度の問題ってことなんだけど…
べつにいいや
焼却場の件については現時点で有害物質を撒き散らしていない物が
どうして放射性物質だけが例外的に撒き散らされるのかこっちが聞きたい
元々議論するだけ無駄な話だったな
おまいらに協力する気はまったくないけど、おまいらの努力が実を結ぶように
応援だけはしておくよ
122 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 17:37:57.74 ID:HhjMRPcJ0 [7回発言]
>>121
べつにいいとか議論するだけ無駄とか、逃げ道を作りながら書くくらいなら
書かない方が気が楽じゃない?
質問があるなら、きちんと聞いてくれればお答えしますよ。
123 : M7.74(福岡県) : 2011/04/24(日) 17:50:50.78 ID:AR//Ln6Q0 [2回発言]
>>73
ここでもどこでもいいから仲間を募って
駅前に立って、呼びかけて署名してもらうだけでおkでしょ。
がんばってね
124 : M7.74(福岡県) : 2011/04/24(日) 17:56:27.17 ID:AR//Ln6Q0 [2回発言]
この件についての動画を
ムービーメーカーとか、やろうとおもうんだけど自分はちょっと難しい
他の人は何でやらないの?文章が何かいていいかわからなくて?
作り方がわからなくて?
125 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 17:57:16.02 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
署名の話しは前にもあって参加しようとしたら本人が消えた
126 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:04:13.61 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>121
突っ込みどころが満載で面倒だな
お前が言うように程度の問題や焼却炉の性能がクリア出来るならドンドン燃やせばいんでねーのw
基礎から学んでこい
127 : M7.74(dion軍) : 2011/04/24(日) 18:04:58.54 ID:V65k0i8x0 [3回発言]
さいしょから論点がずれてるのにそういわれましても…
なにが逃げ道なのかよくわからないが面倒くさいのでもういいです
あなたはあなたで頑張ってください
気が楽とかも元々何も気に病んでないのでそれもよくわかりませんが
おっしゃる通りROMります
お手数おかけしました
128 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:09:16.61 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>124
先頭立ってやるまでの人間がいないからだろ
そんな俺も意見やソースや回答はするが音頭をとるほどの時間は仕事的に無理
129 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 18:12:09.25 ID:H0OXD1nw0 [8回発言]
>>127
ん?
悪りぃ なんか揉めてんのか?
論点がわからずレスつけちまったが
130 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 18:13:28.07 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
結論として、ここで騒いでも阿部や政府の思う壺。
下手したら、目をつけられて言論統制されちゃうよ、そのうち。
大切なのは、実行力。
131 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 18:31:40.98 ID:4dmxLYKI0 [1回発言]
実行力?該当者無し終了!
132 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 18:32:26.67 ID:PyemzsMS0 [2回発言]
>>124
外部の話はあんまり良くないが動画だけ翻訳だけなら出来るが他が…
って人は2ch外でも結構見たから感情的じゃないまとめサイト作って人集めればそこそこ集まる気はする
133 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/24(日) 18:53:43.35 ID:09P6L9uKO [1回発言]
阿部って誰だよ
134 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 19:12:01.50 ID:ZiVP4s/90 [1回発言]
揺れた
135 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 20:25:44.82 ID:PyemzsMS0 [2回発言]
川崎は地盤が気になる
136 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/24(日) 20:33:37.87 ID:LnYI1/8zP [2回発言]
南部は液状化
北部は稲城砂
脆いものよのう(´;ω;`)
137 : M7.74(チベット自治区) : 2011/04/24(日) 20:36:31.35 ID:Mo/t5kiN0 [1回発言]
>>133
孝夫だよ。
138 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 20:38:59.67 ID:3imPQKw60 [1回発言]
>>121
いや、そういう話じゃなくて、散々「安全だ/危険などない」といいながら、実際にはマトモに調べてもいなかった、
「騙しの常習犯の公式見解」なんか、額面通りに真に受けてたらどうもならん、という話だよ?
139 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:18:12.47 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>133
川崎市民ですよ。
140 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:19:10.62 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>133
市長ですけど。
141 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:23:51.26 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
地表20mでこの値だから、仮に放射性物質を燃やしても
都民は何の反応も示さないような気もする。
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
142 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:32:49.65 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
実行力はないものだと今思っていて、時間が解決する現状燃やすことの決定が遅れれば、結局は危険性が認められる気はする。
結局今の流れ的に後からどれだけ危険かわかってくる流れなので、まずは焼却するって問題をなるべく後に持ってくる必要がある。
後は市長の後釜狙ってる人やこういう時期に自分を売りたがってる人にうまく伝えてもらえれば効果はある程度あるのかな、
市長下ろしたがってる人は結局材料にはなるし。
おいしい材料にはなるんではないかな。
でも、自分の心的にはうーんと考えるけど。次期市長になりたがってる人にうまく資料渡せればうまく立ち回れるかて思案中。
でも、悪いひとに中途半端に使われるのもなんだか駄目な気はしていて、皆ならどうする?
143 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:36:44.07 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
時間がかかればかかるほど、セシウム濃度が高い瓦礫がやってくるよ。
144 : M7.74(東京都) : 2011/04/24(日) 21:46:09.11 ID:8Pq2gHWv0 [12回発言]
>>143
それで、先頭だって>>143が引っ張ってくれる?
実際むずかしいのではないかと思う。後になればヤバイ物質だってことを社会に納得させることはある程度できるから、今は電都凸でもなんでも後まで引っ張るしかないかもって思うんだけど、署名や自分が先頭だってっ出来る人がいればサポートはできる人は多いかとも思う。
145 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 21:59:37.18 ID:p+6KleDg0 [4回発言]
>>144
何やら政党色が強い現状では無理。
ネトウヨがやりすぎて ネット=風評の温床 のイメージが定着しつつある。
何でも風評被害で押し込めてしまう現状、どうにもならないよ。
それに、立ち上がるべきは都民であって、川崎市民じゃないよ。
川崎市では無理。ゴミ処理で在日の利権が大きいから。
でも、水が汚染されたあたりになってようやく石原も気づくんじゃないかな。
146 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 22:00:16.70 ID:wLLJR4u50 [1回発言]
>>124
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/
147 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 22:08:44.98 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>142
非常に内容が解りづらいから言いたい事を二行にまとめてくれ
飲酒中です
148 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 22:26:37.88 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>144
昨日から「先頭立って」とか「あなたがやってくれる?」とか言うが>>143は
単に意見言ってるだけだろ
複数の意見から自分が選択して行動に繋げるなら自分がやればいいだけ
実行しないなら意見を出すなならスレ自体が成り立たないんだが
誰がやるのかって議論じゃなく何が有効なのかを意見出し合ってるんじゃねーのか?
頭冷やせ
149 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/24(日) 23:10:49.29 ID:Usibq9un0 [1回発言]
∧ ∧
||||| (`Д´)ノ
_|||||ノ(へ ) アタマ冷やせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!
/__\ >
∬∬∬∬ ドッバーーーーーーーーーーーン
/(>>148)ヽ
││
150 : M7.74(catv?) : 2011/04/24(日) 23:53:02.54 ID:ukQvfrR+0 [3回発言]
>>144
これでも聞いとけ
http://youtu.be/ZkpZ5oYtfIM
151 : M7.74 : 2011/04/25(月) 01:49:24.85 ID:Q6qq3Lyv0 [1回発言]
そろそろ寝ます(*´ω`*)
152 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 02:28:18.53 ID:ezJM5qmc0 [1回発言]
>>121
あんたが「出荷停止されてる野菜を目の前で燃やしたら危険だと思うか?」と言うから、
「農水省は焼却すべきではないと言ってる」ことを教えてやったんだけど?
農水省が「やめろ」と言ってるくらいだ、
「焼却してもただちに問題は無い」とは言えないくらい危険なんだろうね
ハウス栽培の野菜からも基準値以上の放射性物質が検出されたくらいだから、
野菜の栽培地より原発に近い地域で野ざらしになってるがれきの山が
汚染レベル低いとは到底思えない
で、あんたの言う「程度」って何?
がれきがハウス野菜より汚染レベル低いと本気で思ってんの?
153 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 05:18:39.16 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>142>>144です
誰か一人に先頭に立ってとは言いたくはないし、どういう方向で立ち回るのが一番かな?
自分もうまく立ち回れる方ではないのでどうしたものかと考えてます。
この問題を取り上げてきちんと知識で反論出来てとかを考えると私はできるだけ焼却を後に引き伸ばして、
危険性の話が少しずつでも、世間が認めてくれるようになれば、反対する人ももっと増えるかもと思っています。
後になればなるほど、政府の対応や、東電の対応が間違ってる事が明るみに出ると思う。
今頃になって人に対する影響が母乳の件で世間に話題になっているのだし。
でも、この件も本当は人によって考え方はいろいろあって、たぶん女の人なら、おなかに子供がいるときは、
風邪薬でさえ飲まないように気をつける人もいると思うので、許せない話だと思うけど、男の人はあんまりそういうこと
自体知らない人もいるから、事の重要性は人によって違うのかなと思うと世間での温度差も激しいのかな。
>>124
の言うようにムービーメーカーやるってのも案なんだろうなとも思うけど、私も実力不足。
154 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 05:36:43.54 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
∧ ∧
||||| (`Д´)ノ
_|||||ノ(へ ) アタマ冷やせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!
/__\ >
∬∬∬∬ ドッバーーーーーーーーーーーン
/(私www)ヽ
││
私も頭冷やす。
頭がもっと良ければもっといい案も出るんだろうけどね。
155 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 07:24:48.08 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
オハヨウガンダトラ
156 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 08:52:57.38 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>153
要は
◯焼却を引き伸ばしたい
◯それによって危険性を少しでも広めたい
この二点だろ?
二行で足りるんだが
157 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 10:10:35.64 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>156
まとめ ありがとうございます。
母乳の件なんですけど、男の人はどう思います。
あれは微量だと言えるのかな?
さっき書いたのは、私もあまりよくはわからない部分で、お母さんたちは不安だろうな。
お腹に赤ちゃんがいる人や母乳をあげてる母親は風邪薬でさえも飲まない人もいる。
赤ちゃんに健康でいられるように。
異常な事が起こらないように、少しでも赤ちゃんに負担がかからないように。
そんなお母さんたちだっているのに。
私だってわからないのに、男の人はもっとわかんないんだろうな。
お医者さんはどう思うのかな?これは本当に大丈夫だって言い切れるのかな?
158 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/25(月) 10:30:23.50 ID:+dScYA3QO [2回発言]
大丈夫と明言している人はあんまりいないんじゃないかな。
あくまでも、「ただちに問題は無い」というだけで、
健康被害の可能性は無い、と言っている専門家は少ないと思う。
何回も情報は出ているけど、リスクは放射線量に比例してあがるものだから、
大切なのは「できる限り被曝を最小限にすること」。
159 : M7.74(dion軍) : 2011/04/25(月) 10:40:18.12 ID:WrU4B5hA0 [1回発言]
「原発反対派、目立った伸長みられず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000204-yom-pol
日本人て一度放射能で自滅破滅しないと懲りないんだな
160 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:02:09.05 ID:PsDf3LAc0 [1回発言]
論説:福島での大惨事の影響を最小化する対策とは
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/kyodo-opinion-article-by-alexey.html
161 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 11:04:23.58 ID:+dScYA3QO [2回発言]
川崎市は30世帯に1が生活保護だっけ。
単位が世帯だか人だか忘れたけど。
基本的に日本は奇妙な社会主義国家だから、働いて競争しなくても生きていけるなら
そちらを選ぶ国民性なんじゃないのかな。
補助金貰ってるのは必ずしも日本人ではないかもしれないけど。
団塊が国に従順になり、既得権の堅持に必死になってるくらいだから、
市民運動なんかは根付かないんだろう。
162 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/04/25(月) 11:06:03.74 ID:sylLuMYpO [1回発言]
日本人は放射能大好きっ子だからなw
原爆も二度落とされたくらいだからw
一回じゃわかんないんです(>_<)
もんじゅ様と六ヶ所様がぽぽぽーんしてやっと気づくレベルw
163 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:27:11.14 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>159
残念だが予想通り原発利権の勝利か
この状況下で選挙を強行した権力者の思惑通り
孫が言ってる安全な利権での雇用確保を国が後押しさえすれば結果は違っていたと思う
逆に言えば利権なくして票は動かないわけで反原発派は安全な利権を提示出来ない限り負け続けるな
164 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/04/25(月) 11:39:35.39 ID:LbI0pGp/O [1回発言]
反対派は全部止めろじゃなくて浜岡止めろ辺りから始めればまだいいんじゃね
代替研究にも電気居るし
165 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 11:52:31.45 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>164
だな
極論やるから現実味がなくなる
利権の温床なんぞ言った日にゃあ反発食らうだけ
浜岡止めて後は徐々に新エネルギーに移行すると共に雇用もシフトでいんでねーの
選挙終わってしまったから間に合うか(浜岡ハーイ)は疑問だがやるしかない
166 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 11:53:55.91 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>158
そうですよね。
最小限にはそれぞれがやってるんだもの。
どうか、これ以上の不幸な事が起きないといいな。
良いことがあるようにって思うけど、先が暗いなぁ。
>>161
そんなに生活保護者って多いんですか?
うわぁ。市営団地とか住んでる人とかもそうなのかな?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51385573.html
この記事読んだ時はびっくりでした。
国がこんな状態でもお金のことしか考えれない政治家や。
首相はバカーンですし、本当、この国はどうなるんだろう。
でも、どうにもできないんだろうな。
167 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 12:18:37.39 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
北海道産の野菜も駄目になるのかな?
最小限に留めたくても、政府が出した規定値でいつまでやってくんだろう。
規定値の食糧をとっても、不安だから、こういうの見ながら、どこの野菜なら大丈夫かと考えるしかないのかな?
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan
168 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 12:28:49.66 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>166
最後まで…
希望をすてちゃいかん
あきらめたらそこで 試合終了だよ
169 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 12:51:05.24 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>168
だね。
あきらめたら駄目なんだよ。
頑張れ、自分。頑張れ、皆。
170 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 12:59:37.38 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>169
まんま食いつかれて恥ずい...
171 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 13:11:33.68 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
がっくりきてたもんで、スマソ。
>>160
の記事読んで、早く避難勧告を50キロ圏内にあげてほしいと思いました。
爆発しなかったから、大丈夫って人がネット以外にはたくさんいるし。
国が今とるべきなのは避難勧告とか危険性について話したりすることに思える。
172 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 13:16:55.13 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>171
いや…そーゆーことでなく
まぁ...スルーで頼む
173 : M7.74(dion軍) : 2011/04/25(月) 13:49:28.36 ID:/dNYtAWV0 [1回発言]
>>172
ID追ったらわかると思うけど、気にしないほうがいいw
174 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 14:07:20.86 ID:q1wyQiEGP [1回発言]
なんかこう、児ポ法の大騒ぎを彷彿とさせるスレだなw
175 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 14:10:47.53 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
川崎スレの皆様に読んでください。メルトスレで見た方はごめんなさい
この署名運動は今日が一旦締め切りなので
どうぞ拡散を、お願いします。
http://e-shift.org/?p=166
↑すぐに書き込みが終わる
福島県の子供達を救う署名サイトです。
皆さんよろしく、署名をお願いします。
一次締め切り:4月25日(月)
子供達が1時間3.8マイクロまでOKだなんて
年にしたら33.29ミリになってしまいます。
大人の放射能関系の仕事を持つ人でも限界は20ミリと決められています。
こんな劣悪な環境に幼い子供達を住まわせておくことは、悪い例となり、
近い将来福島県以外の子供達にもこの環境で良いんだということにもなりかねません。
そんな事は絶対に阻止する為にも、福島県の子供達を救う署名をどうぞ協力してください。
どうぞ、よろしくお願いします。
176 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 14:26:22.33 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
原発 緊急情報(62) 「風評」を流し続ける政府・自治体
「風評」とは単に「うわさ」のことですが、最近では「事実ではない噂」のことで使われます.
福島原発事故が起こってからの主な風評(多くは風評より「ウソ」に近い。括弧は主として風評を立てた人と、それが風評である理由)は、
1. 被ばくしても直ちに健康に影響はありません
(官房長官。放射線の健康被害は一般的に晩発性だから)
2. CTスキャンに比べて低いので健康に影響はない
(官房長官。CTスキャンは医療行為)
3. 規制値の3355倍でも健康に影響はない
(保安院。言うまでもなくウソ)
4. 学校は20ミリシーベルトまで良い
(文科省。1ミリシーベルト)
5. 福島県に汚染されていない瓦礫がある ←注目!!!
(川崎市長。福島県の瓦礫が汚染されていないとしたら、福島県の放射線量が1時間0.03マイクロシーベルト付近でなければならない)
6. 福島県の野菜は安全だ。汚染されているというのは風評
(農業関係者?流通関係者? 川崎市長と同じく、理論的な間違い。福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。
もしこれを言うなら「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。
今の段階では「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
・・・・・・・・・
目の前に、2束の野菜がある。一つが「放射線物質で汚染されていない野菜」であり、もう一つが「規制値の2分の1の放射性ヨウ素で汚染されている野菜」とする。
それをスーパーの人が「大切なお客さん」に丁寧に事実を説明する.2つの野菜の値段は同じだ。
お母さんは考えることもなく、「放射性物質で汚染されていない野菜」を買う.あまりにも当然だ。
・・・・・・・・・
このお母さんの行為を批判している人が「風評被害を主張する人」です。その人たちは、お母さんの気持ちを理解できず、子供に被ばくさせようと懸命です.
なぜ、それまでして子供に汚染野菜を食べさせたいのでしょうか? この世に「汚染された野菜しかない」なら、あるいはいろいろな考え方もあるでしょうが、
「汚染されていない野菜がある」のに、なぜ日本の子供達に汚染された野菜を「大丈夫だ」といって食べさせようとするのでしょうか?
おそらくは「お金」でしょう。お金が欲しいから子供を被ばくさせる、「このぐらい大丈夫」といって放射性物質が含まれている野菜を店頭に並べる、
一体、心優しい、子供を大切にしてきた日本の大人はどこに行ってしまったのでしょうか?
(平成23年4月23日 午前10時 執筆)
武田先生、5番目強調お願いたします。
177 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/25(月) 17:01:13.98 ID:NghKh4rkO [1回発言]
放射線被爆に対応する 唯一の治療
造血幹細胞の凍結採取
万が一被爆に遭ったとしても 事前に自分の健康時の血液を病院にストックさせておくことで 細胞、血液を入れ替えする。この治療法で かなり顕著な、被爆からの軽減及び 治癒出来る可能性を秘めるとされております
上記実施施設
関東圏内では
東京虎ノ門病院
費用15万円程度
採取日数
入院制
3~4日
お子様の将来や または自分自身の安全確保を強く望む方は一応予備知識として据え置いてくださいませ
ゥンコ中です
178 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 18:01:31.39 ID:clS1et680 [1回発言]
キター
179 : M7.74(不明なsoftbank) : 2011/04/25(月) 18:03:16.02 ID:i0wPEDSj0 [1回発言]
ゆれたww
180 : M7.74(catv?) : 2011/04/25(月) 19:40:31.54 ID:38bt1jHF0 [8回発言]
>>177
川崎でそれが有効なほどの急性被爆したとしたら大抵死んでるから安心しろ
181 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 21:31:31.99 ID:nGz/Vngn0 [1回発言]
造血幹細胞とか何シーベルト被曝する予定なんだよww
マイクロシーベルト単位の被曝しかしない人が心配するようなことじゃないわ
182 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍) : 2011/04/25(月) 22:04:28.76 ID:mcaJ8zul0 [1回発言]
!
ヒントが見えてきたかも知れない。
上に署名の協力要請のサイトあっったあkらぐぐってみた。
そしたら、脱原発の啓蒙活動?してる団体があったから
明日当たり電話して「福島や近隣の瓦礫の移送を反対する署名」
もしくは署名の作法など教えてもらおうかと思う。
危険かな?
183 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 22:43:50.46 ID:Jk7e/sJj0 [1回発言]
福島のガレキ焼却ですが、
先日の選挙で市会から県議に鞍替えして当選した市川よし子に
問合せしました。
市議会どころか職員も知らされてなく、放射能汚染という神戸
の時とは条件が違うにも関わらず、阿部市長がフライングして、
市民からの多数のクレームの電話が入り、市役所の職員も、勝
手なことを言いやがって、という状況だそうです。今後、政府、
他の自治体と調整が必要ですが、市民の反響があまりにも大き
かった為、受け入れは困難な状況ではないかとのことでした。
阿部市長の受け入れ発言には4400以上のクレーム電話があ
ったということです。阿部市長は、放射能汚染されたガレキは
一切持ち込まない、移動は法規制されてると言っても誰も信用
していないと言っておきました。市川県議は、県会でもこの件
に取り組み確認しますとのことでした。
が、これは全国に打診される直前の事なので、その後どうなっ
ていることやら。私も多忙でなかなかこの問題で市川女史とコ
ンタクトできずにいる次第です。書き込みが遅くなってしまい
申し訳ないです。
184 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 22:45:07.23 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>182
悪気はなくてマジレスするが
署名活動の作法とか言うが活動人数は確保出来んのか?
まさかとは思うが2ちゃんねるで集める気なのか?
素直にどこかの団体探して参加したほうがいいんじゃねーか
その団体がまともかどうかすら自分で判断出来ないなら尚更だろ
今までのお前のスキルを考えるとまともな団体(誰かに判断してもらって)をここで紹介して参加を募るのが精一杯じゃねーかな
185 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:10:53.70 ID:5Hh5PI/k0 [1回発言]
反原発団体は風評デマを撒き散らす団体認定されるのが怖いのでは。
186 : M7.74(東京都) : 2011/04/25(月) 23:30:16.91 ID:/LxXAKph0 [10回発言]
>>183
お疲れ様です。
全国に打診はされたものの、まだ、細かいことが決まっていないはずなので、有効だと信じてます。
すごーい。少し川崎にも希望がwww
署名とかもやるのか。
まずは聞いてみて、いろいろお話聞かせてくださいね。
皆、すごいがんばってるんだな。
昨日のムービーメーカーの件もやる人がいるかもしれませんね。
なんにせよ、これから資料になりやすいものをこのスレで皆で共有してまとめやすくするのもいいのかも。
資料になりやすいものを探してきます。
187 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:37:30.52 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>185
反体制側はいつの時代でもそうなるから承知の上なんじゃねーかな
数が集まれば無視出来ないし世論と言われる迄集めれば風評がひっくり返る可能性はあるんじゃね
利権等まで広げると足元すくわれると思うが
188 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/25(月) 23:41:45.95 ID:EgiExZkA0 [3回発言]
>>186
あw
>>182は違う奴だったか?w
189 : M7.74(dion軍) : 2011/04/26(火) 00:06:00.88 ID:uhXOqz9L0 [1回発言]
リコールとか強行されそうになったら裁判所に訴えて
即座に止められるようにしといたほうが良くない?
ともかく頑張ってください
190 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 02:36:59.05 ID:EqIIJOxZO [13回発言]
>>181>>180 こんなんも ありまっせ!って一応的な意味や
カスが! おんどれらいちい反応せんでええんじゃ!めんどくいんじゃ!
だぼが!
てな訳で おやすみなさい
(笑)
ゥンコ中です
191 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/26(火) 02:38:11.36 ID:2TnUE60m0 [1回発言]
どういう資格を持った者が、どういう規格の測定器で測定して、
どういう数値範囲にあるなら安全と太鼓判を押すというのか?
責任者なら、そんなことくらい、聞かれた次の瞬間に、明確かつ
具体的に答えられるのが当たり前だけど、果たしてどうか?
答えられないなら、「具体的なところなんかまるで知ろうともしないで、
誰かが漠然と安全といったから安全に決まってると思い込んでるだけ」
ということになっちゃうけど、どうなのかね。
まさか答えられないなんてことはないよねぇ、常識的に考えて。
192 : M7.74 : 2011/04/26(火) 02:43:44.41 ID:dSJbD2ff0 [1回発言]
おやすみ~
193 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/26(火) 04:52:26.23 ID:nhaGUUfVO [1回発言]
あーあ(゚⊿゚)武蔵小杉のオイラのアパートの壁、ヒビはえてきたわ。
地震のたびに、ちょっとづつ、ちょっとづつヒビ割れてきてアパートが壊れてきたわ。
194 : M7.74(神奈川県) : 2011/04/26(火) 06:07:09.73 ID:BZhAk4FF0 [1回発言]
オハヨウキシマ
浜岡より先にウンコ中がハーイしたなw
このスレでそれ出したら数少ない(ry
造血幹細胞治療とか[原発作業員の為]を入れずに紹介すれば突っ込まれるだろw
195 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 07:00:35.34 ID:EqIIJOxZO [13回発言]
おはようございます
自分ン家のベランダから 横のお宅のベランダが見えます
お母さんは30代中盤、お子様は女子高生
毎朝 この時間 その両名の下着や洗濯物をベランダに干してます
そして ベランダ越しで毎日僕と挨拶
おはようございます!
隣の方は イケイケ 平気なんすね(笑)、
因みに 女子高生はむちゃくちゃ美人さんです お母さんも大変キレイな人です
ベランダ越しで隣のワンちゃんと うちのワンちゃんも 毎朝コミュニケーションを取ってます
隣近所の触れ合いは大切ですね、いいものですね、のどかですね
(笑)
ゥンコ中です
196 : M7.74(dion軍) : 2011/04/26(火) 07:16:33.09 ID:Yj7Jrwcy0 [1回発言]
キモいスレだった。
197 : M7.74(東海・関東) : 2011/04/26(火) 07:33:55.22 ID:ncJKwQdcO [1回発言]
川崎なんて屑しかいないんだから受け入れろ
嫌われ県 一位おめ
理由、低所得、浮浪者、ファッションセンス無し ニート、ヤンキー 性格悪い 自分たちの県だって火力発電所有ってCO2排出したり昔は川崎病とか有ったりして大変で人に色々 助けて貰ってたくせに何いってんだか
198 : M7.74(catv?) : 2011/04/26(火) 07:53:17.72 ID:LTpLvzg40 [10回発言]
日本の危機に地域の叩き合いとか民度が低すぎて萎えるわ
ますます権力者の思う壺だな
下らねー
199 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/04/26(火) 08:09:04.95 ID:mXjportOO [1回発言]
川崎病と川崎は無関係
無知の知ったかぶり笑える
200 : M7.74(catv?) : 2011/04/26(火) 08:56:46.36 ID:S4Oex9+ui [1回発言]
>>193
ヒビははえるもんじゃない。
そういう時はヒビが入ると言う。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)