所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 19:46:52.44 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>46とりあえず大気汚染的な意味で余裕があるのと余震が無いのが大きい
精神的に大きな余裕ができる
食物に関してはかなり気を付けないと産地偽装で放射性廃棄物を食わされるから賢くなるしかない
102 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 19:53:03.35 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
>>26
> 被災地の農産物だから毒ですか 汚物ですか
> 業界の人間より
あなたは、業界の人間として、毒かも知れない物を消費者に売って罪悪感はないの?
103 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 19:54:25.62 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
生活保護が受けられるか受けられないかの決め手は、アパートが借りられるか?どうかにかかっているのでは?
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 19:57:21.41 ID:adOSW5EF0 [2回発言]
さすが犬だけあって実態をよく知ってるな
105 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 20:03:06.20 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
つーか、公園のホームレスは住民票がないから生活保護が受けられないと。
生活保護を受けるにはアパートの住民票が必要、ってことらしい。
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 20:09:48.52 ID:gYk0FyHW0 [1回発言]
沖縄で安全だけど貧乏を選ぶか?
関東で仕事はあるけど放射能を選ぶか?
それなら中間あたりの九州行っ…ゲフン、ゲフンww
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 20:15:05.32 ID:AXcHft/v0 [2回発言]
やべえええええ。
車ひっくりかえってるw
@那覇
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 20:18:49.31 ID:3fqObxXqO [2回発言]
まじかよ(´・ω・`)
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 20:25:05.02 ID:3BYjYRc90 [1回発言]
台風とか半端ないですが平気?
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:37:50.13 ID:NhV+9gixO [12回発言]
雨はあまり降っていませんが、風がハンパないです。
音がヤバい…
@那覇
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 20:40:13.93 ID:FUV08M+jO [3回発言]
久々の直撃やべえwww
家が揺れてるwww
112 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:43:32.70 ID:3fqObxXqO [2回発言]
風びゅうんびゅうん(´・ω・`)
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:48:40.25 ID:nuHEXjMYO [1回発言]
気圧920で直撃しなくてよかったね
あれくらったフィリピンはいったいどうなってるんだろ(´・ω・`)
114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/28(土) 20:51:42.70 ID:8sd9/3Pb0 [3回発言]
沖縄に逃げるって??フィリピンプレート境界じゃないかw
大地震で津波きたら逃げ場ないぞwwwww
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:08:10.85 ID:adOSW5EF0 [2回発言]
まあ沖縄は津波の可能性はあるよ、間違いなく
いつくるかわからんだけで。
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:24:53.23 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
沖縄の台風はすごいわ
関東とは違う。店の看板が飛ぶのは体験したことあるけど
これは屋根に太陽パネルを置けないわ。吹き飛ぶよ
鉄骨の建物が揺れてるんだけど
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:32:32.61 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
停電びっくりしたー@浦添
台風で停電とか初めてだよ!
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:32:50.29 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
少し停電しかけた。
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) : 2011/05/28(土) 21:35:27.08 ID:aCXwNg/b0 [3回発言]
南の貧乏は台風に強い家、北の貧乏は雪に強い家って事で。
「アパート」なのにコンクリートって驚いてしまう。
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:37:48.36 ID:FUV08M+jO [3回発言]
>>119
建物って全部コンクリートなのが普通じゃないの?
121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:47:39.71 ID:ib+COWy60 [4回発言]
道路一本挟んだ向こうのエリア停電してる
街路樹がやべえ電線ひっかかりそう
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 21:56:18.70 ID:NhV+9gixO [12回発言]
めっちゃ怖いんですけど…………
いつまで続きますか?汗
@那覇
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 21:58:48.58 ID:El6KQXB8O [5回発言]
ちなみに東北から避難してきた方おられるかな?
台風の威力にビックリしているかも。
沖縄でもこんな大きい台風久し振りだ。
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:59:04.10 ID:FUV08M+jO [3回発言]
一瞬停電した@那覇
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:59:19.49 ID:9mAc2PLZ0 [2回発言]
これはヤバいマジでヤバい
内地で経験してた台風とは全く違う
いろんなモノが飛んでるの確認
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:01:15.13 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
うわー
外真っ暗だな
今から風呂入ろうと思ったのに停電辛い
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/28(土) 22:01:29.54 ID:7acvz2u30 [2回発言]
直撃免れたけど風はかなり強い。
これで直撃食らってたら......
被災地から沖縄に避難してる方々には
はじめての台風で心配だと思いますが、
家の中にいれば大丈夫ですので。
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/28(土) 22:01:38.00 ID:8sd9/3Pb0 [3回発言]
またまたぁ、人を怖がらせようとしてるんだろ?
台風ごとき毎年経験してるじゃないか
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 22:03:04.56 ID:RRi1+wT/0 [2回発言]
>>122
明日の夕方には収まってると思うけど
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 22:03:45.39 ID:RRi1+wT/0 [2回発言]
>>128
こないだ本土から沖縄に逃げた人だと思う
131 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:04:16.26 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
うわーまじで怖い
アパート2Fだが少し揺れたよ
まじでヒドイな今回
誰か高画質の動画で撮って見せてやれよこの威力を
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:05:09.46 ID:El6KQXB8O [5回発言]
ここ10年で今日の台風が一番怖いしヤバイ>台風
生まれてこのかた沖縄に住んでる沖縄人だけど、
今日はさすがに身の危険を感じるわ…
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:06:13.87 ID:NhV+9gixO [12回発言]
夕方までコレですか。。。
福島から避難してるのですが、正直地震より怖いです。。
風で建物が揺れています。。
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:07:16.75 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
>>128
こんなにすごいのは久々だ
停電なんか初めてだし、避難所や消防車もスタンバイしてるみたい
せっかくの休日に台風で子ども達は可哀想だなw
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:08:42.18 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>133
がんがれ
明日の朝には今より収まってるはずだよ
窓ガラスに注意しろよ
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:10:37.34 ID:NhV+9gixO [12回発言]
窓開けたら海の匂い。。
これって海水じゃないですか。。
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:10:38.60 ID:PqI/nSWEO [1回発言]
家揺れとるし、電気がチカチカするw
雷は無いが風強いな~怖い
138 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:11:13.51 ID:El6KQXB8O [5回発言]
>>129
>>130
君たちどこにいるんだか…
浦添市は現在停電中です
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:12:28.02 ID:hHbViGfjO [1回発言]
ここ数年で一番怖い台風だよな
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県) : 2011/05/28(土) 22:12:49.34 ID:Towj1F080 [1回発言]
台風の進行方向に対して右側だね
気圧からして本土と違う
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:14:52.75 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
今回みたいな台風が毎回くるの?
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:15:37.87 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
外見たら地上30mくらいの高さをなんか飛んでったw
ひらひら~ってwワロタww
ワロタ…
143 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 22:17:16.03 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
うぉー、クジラが飛んできた!
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:17:31.10 ID:H/21IGXRO [2回発言]
風強いよー、家が揺れてるよー
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:17:54.64 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>127ホントかよ?地震でもないのに六階が揺れまくってるだけど@那覇
こわいお
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) : 2011/05/28(土) 22:19:00.93 ID:aCXwNg/b0 [3回発言]
さっきNHKラジオで、かなぐすくさんの話を聞いて悲しかった。
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:20:06.00 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>137那覇は雷ガンガンきてるよ
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:21:13.26 ID:NhV+9gixO [12回発言]
えっ!
沖縄のクジラって空飛ぶんですか!?
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:21:24.93 ID:El6KQXB8O [5回発言]
>>141
台風なら毎年来るけど、今回みたいな台風はすごく稀。
怪我人が出なければいいが…
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/28(土) 22:23:15.22 ID:muHHTTfC0 [1回発言]
52M/Sって時速200キロ弱www
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-91236.html?areaCode=000&groupCode=65
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:23:33.61 ID:Yg+x51bkO [2回発言]
10年ぶりの停電かもしれない。
家がゆれとる
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:23:35.39 ID:KCEw9DZVO [2回発言]
沖縄本島からですが台風落ち着くのいつごろですか
ボロ家なんでシャレにならないくらいきしむ音がする…
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/05/28(土) 22:24:25.50 ID:+556LStPO [1回発言]
停電@うるま市石川
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:25:58.33 ID:Yg+x51bkO [2回発言]
>>152
明日の昼までには抜けてるはず
時速40キロっていうから結構速い
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:26:47.43 ID:UGxSYezaO [5回発言]
パソコンが落ちた@浦添
いつもこんなもん?
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:26:58.27 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
まだまだ序の口の時間だよな?
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:27:13.83 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>152
進むスピードが速いから朝には弱くなる…と思う たぶん
まじで早く過ぎ去ってくれえええ
また風強くなってきたorz
揺れとるし
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:29:29.75 ID:UGxSYezaO [5回発言]
動画撮りたいけど外に出るのが怖い!
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/05/28(土) 22:30:48.79 ID:EbJEwBi10 [2回発言]
21:53 那覇 50.9m/s
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/05/28(土) 22:34:09.38 ID:EbJEwBi10 [2回発言]
那覇 55.3m/s 22:05
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:35:27.51 ID:El6KQXB8O [5回発言]
表の居酒屋で飲んでたらしき兄ちゃんが店から出て「うんぎゃああああ」と悲鳴あげてた。
ボロボロの状態でタクシーを待っていたようだが、
いまタクシーが現れたようでホッとした。
台風ちゃん今日本気出しまくりだな。
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:37:27.42 ID:UGxSYezaO [5回発言]
七階
たまに震度2ぐらいの揺れを感じる…
久しぶりに揺れを感じた
台風なめてたベランダのサンダルどこかにいった
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:38:16.85 ID:6TZUn4OsO [1回発言]
鉄筋三階建てが、地震の様に揺れまくり。停電中
宜野湾市赤道
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:39:04.71 ID:r3wQepGr0 [2回発言]
那覇市内、電気が時折、きれてちかちかしていた。こりゃ停電の準備いるかも。
しかし、数年前の60m超えの台風にくらべたら、まだかわいい。
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 22:39:05.59 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
沖縄県民だけど今回の台風半端ないぞ
団地の七階から下の様子見たらワゴンRが他の軽に乗り上げて
ちょうど帰宅しに戻ってきた車も急な突風で駐車場に止められず
芝生に乗り上げよった
そんで何故か外に2人の人いて突風でマジでふっ飛ばされてた
一人で立てるもんじゃないから何とか二人で体支えて
4・5メートル離れた2000CCの大型ワゴンを風除けにし踏ん張ってたら
そのワゴンが風で横転して危うくその二人が目の前で潰されるとこだった
その二人の大体の無事を確認して
怖いから早々と部屋に戻ったよ
自分らの車大丈夫かな~
166 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:40:03.71 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>162安ホテルの六階だけど震度3くらいでずっとゆれてるよー。ねれない(^ω^)お(ノд<。)゜。
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:40:38.97 ID:H/21IGXRO [2回発言]
停電は勘弁してくれよー 電線がんばれー
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:43:50.27 ID:KCEw9DZVO [2回発言]
>>154
>>157
ありがとです
深夜にチャンピオンズリーグ決勝見る予定が…
停電直んねーだろうなぁ(涙)
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:44:42.99 ID:UGxSYezaO [5回発言]
車;;;
サンダルどころじゃないのね…
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:45:00.15 ID:lxF2sdjq0 [1回発言]
風向きが西よりに変わってきて窓直撃だあ
雨粒が顔に当たると痛い
マジで怖いよおお
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:47:31.22 ID:JbmHLVFJO [1回発言]
中学校から扉がふってきた!
172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 22:49:51.85 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
沖縄の人は割と台風でも車で外でたりする人いると思うけど
今回だけはやめた方が良い
まず車庫じゃないと乗る前にふっ飛ばされる
車高が高い車は間違いなく横転する
低くてもまともな運転は出来ないだろう
セレナが目の前で一回転するなんて初めて見たぜ
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:50:02.80 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
2秒×8回 停電
停電してないのが不思議なくらい
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:51:59.38 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
沖縄の台風先輩、ぱねっす
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:53:07.81 ID:UGxSYezaO [5回発言]
>>166
大丈夫!
と信じてお風呂に入ってみる(・_・、)
沖縄の建物の耐震性を不安に思っていたけど大丈夫かも…
南側全面窓なので超怖いけど
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:54:04.95 ID:+EYmIJ+w0 [7回発言]
>>172
嘘つけ馬鹿
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:54:13.49 ID:SuKbAdmgO [1回発言]
今回ヤバいな
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:56:48.49 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
弱くなってきた?@浦添
でも停電してるよ
僕らの沖電がんばれ
179 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:00:00.42 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
>>176
台風の日に外出が嘘って言われたら実際は
よくはわからないが
セレナが一回転したのは本当
ほかの駐車場の車も横風受けやすい位置の車は大きくずれてるよ
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:02:25.57 ID:r3wQepGr0 [2回発言]
「けーし風」と言って、弱まった後、台風の中心が北にそれた後の「返し風」が、
一番風速が上がる。これから外に出ると、ヤバイですよ。命の保証はしない。
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 23:02:48.39 ID:+KYgz4VXO [3回発言]
停電中!@沖縄市
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:04:10.27 ID:+EYmIJ+w0 [7回発言]
>>179
検証すっから地名いえよ
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:07:31.74 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
豊見城団地だよ
検証するかどうかは冗談なら良いけど
今出るのは本当に危ないから
どうせ明日になれば今回の台風の大きさがわかるだろうから
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:10:39.48 ID:ur81WpU00 [1回発言]
疑いすぎワロタww
185 : 217(長屋) : 2011/05/28(土) 23:11:59.79 ID:Zo5Xhy390 [1回発言]
今回は停電多いな
こんなの何年ぶりだろう
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:13:53.46 ID:AXcHft/v0 [2回発言]
牧志だけど、ここは停電ないはずなのに
一瞬停電が三回あった。
今回こわすぎる
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 23:13:59.05 ID:NhV+9gixO [12回発言]
ちょっと外の様子見に行ったら店のシャッターがベロベロになっています。。
小さい子どもなんか軽く空飛びますよコレ。。
@那覇
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:16:40.54 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
車が何台か横転してる映像流れた きおつけて
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:17:09.54 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>187
こえええ
返しがまた怖いんだよね
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:34:06.43 ID:joDQ9g9m0 [2回発言]
大型台風2号【名:ソングダー】
方向・速さ:北東に40km/h
最大風速:40m/s
最大瞬間風速:60m/s
http://tenki.jp/typhoon/
サトウキビ、ゴウヤ、レモンなどの農産物に甚大な被害が起きたな。
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:34:18.41 ID:9Pi7xMFF0 [1回発言]
>>32
おまえみたいのと結婚したダンナがかわいそう。
さっさと別れろよ!!
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:35:33.19 ID:l8fCmtuu0 [2回発言]
停電しそう怖い
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 23:36:59.24 ID:cvjEcoILO [1回発言]
>>191
なんで?
194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:37:02.29 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>190
ソングダーww
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:37:09.92 ID:joDQ9g9m0 [2回発言]
うっかり沖縄に逃げて掘っ立て小屋に住んでいたら、今頃死んでるよ
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 23:37:39.90 ID:6PlAo7p9O [1回発言]
本島で、こんな台風らしい台風は、かなり久しぶりな気がするな。
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 23:40:41.96 ID:gMrLqDXa0 [1回発言]
全域停電の模様
強すぎワロタ
198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:42:06.72 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
まだ停電してない@宜野湾市
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:45:58.09 ID:l8fCmtuu0 [2回発言]
こっちもまだ@那覇北部
風やんできた
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:48:08.77 ID:9mAc2PLZ0 [2回発言]
風が弱くなってきた
ただし、MAX時よりという意味で
通常の台風でいう強風くらいか @那覇
>>46とりあえず大気汚染的な意味で余裕があるのと余震が無いのが大きい
精神的に大きな余裕ができる
食物に関してはかなり気を付けないと産地偽装で放射性廃棄物を食わされるから賢くなるしかない
102 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 19:53:03.35 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
>>26
> 被災地の農産物だから毒ですか 汚物ですか
> 業界の人間より
あなたは、業界の人間として、毒かも知れない物を消費者に売って罪悪感はないの?
103 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 19:54:25.62 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
生活保護が受けられるか受けられないかの決め手は、アパートが借りられるか?どうかにかかっているのでは?
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 19:57:21.41 ID:adOSW5EF0 [2回発言]
さすが犬だけあって実態をよく知ってるな
105 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 20:03:06.20 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
つーか、公園のホームレスは住民票がないから生活保護が受けられないと。
生活保護を受けるにはアパートの住民票が必要、ってことらしい。
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 20:09:48.52 ID:gYk0FyHW0 [1回発言]
沖縄で安全だけど貧乏を選ぶか?
関東で仕事はあるけど放射能を選ぶか?
それなら中間あたりの九州行っ…ゲフン、ゲフンww
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 20:15:05.32 ID:AXcHft/v0 [2回発言]
やべえええええ。
車ひっくりかえってるw
@那覇
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 20:18:49.31 ID:3fqObxXqO [2回発言]
まじかよ(´・ω・`)
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 20:25:05.02 ID:3BYjYRc90 [1回発言]
台風とか半端ないですが平気?
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:37:50.13 ID:NhV+9gixO [12回発言]
雨はあまり降っていませんが、風がハンパないです。
音がヤバい…
@那覇
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 20:40:13.93 ID:FUV08M+jO [3回発言]
久々の直撃やべえwww
家が揺れてるwww
112 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:43:32.70 ID:3fqObxXqO [2回発言]
風びゅうんびゅうん(´・ω・`)
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 20:48:40.25 ID:nuHEXjMYO [1回発言]
気圧920で直撃しなくてよかったね
あれくらったフィリピンはいったいどうなってるんだろ(´・ω・`)
114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/28(土) 20:51:42.70 ID:8sd9/3Pb0 [3回発言]
沖縄に逃げるって??フィリピンプレート境界じゃないかw
大地震で津波きたら逃げ場ないぞwwwww
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:08:10.85 ID:adOSW5EF0 [2回発言]
まあ沖縄は津波の可能性はあるよ、間違いなく
いつくるかわからんだけで。
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:24:53.23 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
沖縄の台風はすごいわ
関東とは違う。店の看板が飛ぶのは体験したことあるけど
これは屋根に太陽パネルを置けないわ。吹き飛ぶよ
鉄骨の建物が揺れてるんだけど
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:32:32.61 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
停電びっくりしたー@浦添
台風で停電とか初めてだよ!
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:32:50.29 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
少し停電しかけた。
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) : 2011/05/28(土) 21:35:27.08 ID:aCXwNg/b0 [3回発言]
南の貧乏は台風に強い家、北の貧乏は雪に強い家って事で。
「アパート」なのにコンクリートって驚いてしまう。
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:37:48.36 ID:FUV08M+jO [3回発言]
>>119
建物って全部コンクリートなのが普通じゃないの?
121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:47:39.71 ID:ib+COWy60 [4回発言]
道路一本挟んだ向こうのエリア停電してる
街路樹がやべえ電線ひっかかりそう
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 21:56:18.70 ID:NhV+9gixO [12回発言]
めっちゃ怖いんですけど…………
いつまで続きますか?汗
@那覇
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 21:58:48.58 ID:El6KQXB8O [5回発言]
ちなみに東北から避難してきた方おられるかな?
台風の威力にビックリしているかも。
沖縄でもこんな大きい台風久し振りだ。
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 21:59:04.10 ID:FUV08M+jO [3回発言]
一瞬停電した@那覇
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 21:59:19.49 ID:9mAc2PLZ0 [2回発言]
これはヤバいマジでヤバい
内地で経験してた台風とは全く違う
いろんなモノが飛んでるの確認
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:01:15.13 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
うわー
外真っ暗だな
今から風呂入ろうと思ったのに停電辛い
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/28(土) 22:01:29.54 ID:7acvz2u30 [2回発言]
直撃免れたけど風はかなり強い。
これで直撃食らってたら......
被災地から沖縄に避難してる方々には
はじめての台風で心配だと思いますが、
家の中にいれば大丈夫ですので。
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/28(土) 22:01:38.00 ID:8sd9/3Pb0 [3回発言]
またまたぁ、人を怖がらせようとしてるんだろ?
台風ごとき毎年経験してるじゃないか
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 22:03:04.56 ID:RRi1+wT/0 [2回発言]
>>122
明日の夕方には収まってると思うけど
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 22:03:45.39 ID:RRi1+wT/0 [2回発言]
>>128
こないだ本土から沖縄に逃げた人だと思う
131 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:04:16.26 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
うわーまじで怖い
アパート2Fだが少し揺れたよ
まじでヒドイな今回
誰か高画質の動画で撮って見せてやれよこの威力を
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:05:09.46 ID:El6KQXB8O [5回発言]
ここ10年で今日の台風が一番怖いしヤバイ>台風
生まれてこのかた沖縄に住んでる沖縄人だけど、
今日はさすがに身の危険を感じるわ…
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:06:13.87 ID:NhV+9gixO [12回発言]
夕方までコレですか。。。
福島から避難してるのですが、正直地震より怖いです。。
風で建物が揺れています。。
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:07:16.75 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
>>128
こんなにすごいのは久々だ
停電なんか初めてだし、避難所や消防車もスタンバイしてるみたい
せっかくの休日に台風で子ども達は可哀想だなw
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:08:42.18 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>133
がんがれ
明日の朝には今より収まってるはずだよ
窓ガラスに注意しろよ
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:10:37.34 ID:NhV+9gixO [12回発言]
窓開けたら海の匂い。。
これって海水じゃないですか。。
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:10:38.60 ID:PqI/nSWEO [1回発言]
家揺れとるし、電気がチカチカするw
雷は無いが風強いな~怖い
138 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:11:13.51 ID:El6KQXB8O [5回発言]
>>129
>>130
君たちどこにいるんだか…
浦添市は現在停電中です
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:12:28.02 ID:hHbViGfjO [1回発言]
ここ数年で一番怖い台風だよな
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県) : 2011/05/28(土) 22:12:49.34 ID:Towj1F080 [1回発言]
台風の進行方向に対して右側だね
気圧からして本土と違う
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:14:52.75 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
今回みたいな台風が毎回くるの?
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:15:37.87 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
外見たら地上30mくらいの高さをなんか飛んでったw
ひらひら~ってwワロタww
ワロタ…
143 : 犬丸 ◆MRCYWQz4rc (東京都) : 2011/05/28(土) 22:17:16.03 ID:5SiZ3NyA0 [4回発言]
うぉー、クジラが飛んできた!
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:17:31.10 ID:H/21IGXRO [2回発言]
風強いよー、家が揺れてるよー
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:17:54.64 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>127ホントかよ?地震でもないのに六階が揺れまくってるだけど@那覇
こわいお
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) : 2011/05/28(土) 22:19:00.93 ID:aCXwNg/b0 [3回発言]
さっきNHKラジオで、かなぐすくさんの話を聞いて悲しかった。
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:20:06.00 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>137那覇は雷ガンガンきてるよ
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:21:13.26 ID:NhV+9gixO [12回発言]
えっ!
沖縄のクジラって空飛ぶんですか!?
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:21:24.93 ID:El6KQXB8O [5回発言]
>>141
台風なら毎年来るけど、今回みたいな台風はすごく稀。
怪我人が出なければいいが…
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/28(土) 22:23:15.22 ID:muHHTTfC0 [1回発言]
52M/Sって時速200キロ弱www
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-91236.html?areaCode=000&groupCode=65
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:23:33.61 ID:Yg+x51bkO [2回発言]
10年ぶりの停電かもしれない。
家がゆれとる
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:23:35.39 ID:KCEw9DZVO [2回発言]
沖縄本島からですが台風落ち着くのいつごろですか
ボロ家なんでシャレにならないくらいきしむ音がする…
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/05/28(土) 22:24:25.50 ID:+556LStPO [1回発言]
停電@うるま市石川
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:25:58.33 ID:Yg+x51bkO [2回発言]
>>152
明日の昼までには抜けてるはず
時速40キロっていうから結構速い
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:26:47.43 ID:UGxSYezaO [5回発言]
パソコンが落ちた@浦添
いつもこんなもん?
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:26:58.27 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
まだまだ序の口の時間だよな?
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:27:13.83 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>152
進むスピードが速いから朝には弱くなる…と思う たぶん
まじで早く過ぎ去ってくれえええ
また風強くなってきたorz
揺れとるし
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:29:29.75 ID:UGxSYezaO [5回発言]
動画撮りたいけど外に出るのが怖い!
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/05/28(土) 22:30:48.79 ID:EbJEwBi10 [2回発言]
21:53 那覇 50.9m/s
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/05/28(土) 22:34:09.38 ID:EbJEwBi10 [2回発言]
那覇 55.3m/s 22:05
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:35:27.51 ID:El6KQXB8O [5回発言]
表の居酒屋で飲んでたらしき兄ちゃんが店から出て「うんぎゃああああ」と悲鳴あげてた。
ボロボロの状態でタクシーを待っていたようだが、
いまタクシーが現れたようでホッとした。
台風ちゃん今日本気出しまくりだな。
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:37:27.42 ID:UGxSYezaO [5回発言]
七階
たまに震度2ぐらいの揺れを感じる…
久しぶりに揺れを感じた
台風なめてたベランダのサンダルどこかにいった
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:38:16.85 ID:6TZUn4OsO [1回発言]
鉄筋三階建てが、地震の様に揺れまくり。停電中
宜野湾市赤道
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:39:04.71 ID:r3wQepGr0 [2回発言]
那覇市内、電気が時折、きれてちかちかしていた。こりゃ停電の準備いるかも。
しかし、数年前の60m超えの台風にくらべたら、まだかわいい。
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 22:39:05.59 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
沖縄県民だけど今回の台風半端ないぞ
団地の七階から下の様子見たらワゴンRが他の軽に乗り上げて
ちょうど帰宅しに戻ってきた車も急な突風で駐車場に止められず
芝生に乗り上げよった
そんで何故か外に2人の人いて突風でマジでふっ飛ばされてた
一人で立てるもんじゃないから何とか二人で体支えて
4・5メートル離れた2000CCの大型ワゴンを風除けにし踏ん張ってたら
そのワゴンが風で横転して危うくその二人が目の前で潰されるとこだった
その二人の大体の無事を確認して
怖いから早々と部屋に戻ったよ
自分らの車大丈夫かな~
166 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:40:03.71 ID:pX7nMDoOO [9回発言]
>>162安ホテルの六階だけど震度3くらいでずっとゆれてるよー。ねれない(^ω^)お(ノд<。)゜。
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:40:38.97 ID:H/21IGXRO [2回発言]
停電は勘弁してくれよー 電線がんばれー
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:43:50.27 ID:KCEw9DZVO [2回発言]
>>154
>>157
ありがとです
深夜にチャンピオンズリーグ決勝見る予定が…
停電直んねーだろうなぁ(涙)
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:44:42.99 ID:UGxSYezaO [5回発言]
車;;;
サンダルどころじゃないのね…
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:45:00.15 ID:lxF2sdjq0 [1回発言]
風向きが西よりに変わってきて窓直撃だあ
雨粒が顔に当たると痛い
マジで怖いよおお
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:47:31.22 ID:JbmHLVFJO [1回発言]
中学校から扉がふってきた!
172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 22:49:51.85 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
沖縄の人は割と台風でも車で外でたりする人いると思うけど
今回だけはやめた方が良い
まず車庫じゃないと乗る前にふっ飛ばされる
車高が高い車は間違いなく横転する
低くてもまともな運転は出来ないだろう
セレナが目の前で一回転するなんて初めて見たぜ
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:50:02.80 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
2秒×8回 停電
停電してないのが不思議なくらい
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:51:59.38 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
沖縄の台風先輩、ぱねっす
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 22:53:07.81 ID:UGxSYezaO [5回発言]
>>166
大丈夫!
と信じてお風呂に入ってみる(・_・、)
沖縄の建物の耐震性を不安に思っていたけど大丈夫かも…
南側全面窓なので超怖いけど
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 22:54:04.95 ID:+EYmIJ+w0 [7回発言]
>>172
嘘つけ馬鹿
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 22:54:13.49 ID:SuKbAdmgO [1回発言]
今回ヤバいな
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 22:56:48.49 ID:TjGy3+kzO [4回発言]
弱くなってきた?@浦添
でも停電してるよ
僕らの沖電がんばれ
179 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:00:00.42 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
>>176
台風の日に外出が嘘って言われたら実際は
よくはわからないが
セレナが一回転したのは本当
ほかの駐車場の車も横風受けやすい位置の車は大きくずれてるよ
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:02:25.57 ID:r3wQepGr0 [2回発言]
「けーし風」と言って、弱まった後、台風の中心が北にそれた後の「返し風」が、
一番風速が上がる。これから外に出ると、ヤバイですよ。命の保証はしない。
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 23:02:48.39 ID:+KYgz4VXO [3回発言]
停電中!@沖縄市
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:04:10.27 ID:+EYmIJ+w0 [7回発言]
>>179
検証すっから地名いえよ
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:07:31.74 ID:aFfxkn/c0 [4回発言]
豊見城団地だよ
検証するかどうかは冗談なら良いけど
今出るのは本当に危ないから
どうせ明日になれば今回の台風の大きさがわかるだろうから
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:10:39.48 ID:ur81WpU00 [1回発言]
疑いすぎワロタww
185 : 217(長屋) : 2011/05/28(土) 23:11:59.79 ID:Zo5Xhy390 [1回発言]
今回は停電多いな
こんなの何年ぶりだろう
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/28(土) 23:13:53.46 ID:AXcHft/v0 [2回発言]
牧志だけど、ここは停電ないはずなのに
一瞬停電が三回あった。
今回こわすぎる
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/28(土) 23:13:59.05 ID:NhV+9gixO [12回発言]
ちょっと外の様子見に行ったら店のシャッターがベロベロになっています。。
小さい子どもなんか軽く空飛びますよコレ。。
@那覇
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:16:40.54 ID:6FJ9Bq/v0 [11回発言]
車が何台か横転してる映像流れた きおつけて
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:17:09.54 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>187
こえええ
返しがまた怖いんだよね
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:34:06.43 ID:joDQ9g9m0 [2回発言]
大型台風2号【名:ソングダー】
方向・速さ:北東に40km/h
最大風速:40m/s
最大瞬間風速:60m/s
http://tenki.jp/typhoon/
サトウキビ、ゴウヤ、レモンなどの農産物に甚大な被害が起きたな。
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:34:18.41 ID:9Pi7xMFF0 [1回発言]
>>32
おまえみたいのと結婚したダンナがかわいそう。
さっさと別れろよ!!
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:35:33.19 ID:l8fCmtuu0 [2回発言]
停電しそう怖い
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 23:36:59.24 ID:cvjEcoILO [1回発言]
>>191
なんで?
194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:37:02.29 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
>>190
ソングダーww
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/28(土) 23:37:09.92 ID:joDQ9g9m0 [2回発言]
うっかり沖縄に逃げて掘っ立て小屋に住んでいたら、今頃死んでるよ
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/28(土) 23:37:39.90 ID:6PlAo7p9O [1回発言]
本島で、こんな台風らしい台風は、かなり久しぶりな気がするな。
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/28(土) 23:40:41.96 ID:gMrLqDXa0 [1回発言]
全域停電の模様
強すぎワロタ
198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/05/28(土) 23:42:06.72 ID:iWJKjbbmO [7回発言]
まだ停電してない@宜野湾市
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:45:58.09 ID:l8fCmtuu0 [2回発言]
こっちもまだ@那覇北部
風やんできた
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/28(土) 23:48:08.77 ID:9mAc2PLZ0 [2回発言]
風が弱くなってきた
ただし、MAX時よりという意味で
通常の台風でいう強風くらいか @那覇
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)