忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
230   229   228   227   226   225   224   223   222   221   220  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

801 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 23:31:42.21 ID:s+JH/cPC0 [1回発言]
八重山には40m級の津波が来るんだよね。
沖縄本島にもそれなりに津波が来るのか。
高台の住宅地は飴様が抑えているところがなんとも。。。

沖縄トラフ次第で天国にも地獄にもなる場所だな。
でも大好きさ、沖縄。


802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/09(木) 23:47:08.36 ID:bhvTYZt10 [1回発言]
沖縄は土人だらけですよ
こないほうがいいですよ

てゆうか 来るな お前ら
実際 人口過多になりつつあるからね。
水資源の問題からしてもね。
米兵どもで充分だから。よけいなのは。



803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/09(木) 23:49:42.99 ID:FpjvMCbb0 [3回発言]
799
数次ピザ 


804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/09(木) 23:51:37.52 ID:z2yLX/nf0 [2回発言]
>>801
南城市のつきしろの街に住め


805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 02:08:16.48 ID:EeVU32Z40 [1回発言]
米軍と原発どっち選ぶ?沖縄民は。
米軍無かったら青森みたいになってたかもね。


806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 07:44:52.82 ID:CUmaZZZcO [3回発言]
沖縄に住むともれなく黒人からレイプされるんでしょ
放射能浴びるより黒人の精液浴びる方がマシだけど


807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/10(金) 07:58:42.04 ID:nOsZ0txC0 [1回発言]
>>805
青森って何かあったっけ
あ!


808 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 08:09:33.29 ID:3O28SXJV0 [1回発言]
名前に沖縄県って出ない
まったく酷い話だ


809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/10(金) 08:10:34.69 ID:sQ09R/K/O [1回発言]
>>807

東通原発+人類滅亡の六ヶ所村


810 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 13:26:51.41 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
>>808
日頃の行いが悪いからだな



811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 15:08:59.76 ID:Z/7N7ymr0 [1回発言]
黒人とジャップビッチってなんなの クソデブだしくさいし


812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/10(金) 15:36:56.29 ID:zkE8cE6bO [1回発言]
アメ女は確かにデブスが目立つな
臭いのはキッツイ香水使ってるから



813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 17:30:47.78 ID:s3BT0F3RI [1回発言]
ナイチャージモン


814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 17:36:05.23 ID:qBixWne00 [1回発言]
移住の下見に行ってきたけど、東京に比べるとマナーの悪い喫煙者が少なくてよかった。


815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/10(金) 18:14:06.84 ID:CUmaZZZcO [3回発言]
>>814
その代わり酒は半端じゃないよ
貧弱な坊やは死ぬよ


816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 18:50:32.60 ID:3AfeGKgQ0 [1回発言]
沖縄の食料自給率って。今年はやめとこう。


817 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 18:53:34.79 ID:4LX6T24k0 [1回発言]
梅雨明けした後の暑さ熱さハンパないからな
ナイチャーは数人死ぬはずよ


818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 19:02:16.48 ID:GEnS8vN10 [1回発言]
ナイチャーは一日中ゴロゴロしてた


819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 19:46:41.80 ID:0YyhYE5C0 [2回発言]
台風でゴーヤーもナーベーラーも死亡w



820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 19:47:44.13 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
ついに分断厨が、移住スレに連続出現中!!!!
経済産業省、移住阻止命令発令中???
厚生労働省、職員の霞ヶ関脱出計画発表ずみ。
ネット監視に二億円投入。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) : 2011/06/10(金) 19:49:31.51 ID:zOxvZ/fc0 [1回発言]
>>816
農水省のHPを見てみよう。東京1%、大阪2%、神奈川3%……
大都市がいかに地方へ犠牲を強いてきたかお分かりだろう?


822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/10(金) 19:51:18.35 ID:rqD8UsxY0 [1回発言]
グルクン、ミーバイ食い慣れればウマイヨ!


823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 20:21:16.12 ID:rx+38Gvm0 [1回発言]
沖縄は飯がまずい
同じ日本とは思えないくらいまずい


824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 20:22:54.80 ID:voiGHn0d0 [4回発言]
過疎

沖縄の弁当
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1145779869/


825 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 21:36:24.39 ID:4sIphKO60 [1回発言]
>>823
沖縄の食い物に日本本土並みの味や安全性を求めるのは無理な相談
所得水準が圧倒的に低いのだから、中国などの発展途上国と同じに考えるべき
沖縄で東京と同じレベルの食生活を保とうと思えば、東京よりずっとコストがかかる
所得は東京の半分以下なのにもかかわらず、だ


826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 21:47:23.11 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
ここで沖縄のアレコレに文句つけてる連中は、本当に頭(ず)が高い。
文句のあるヤカラは行かなければいいだけの話。
避難させてもらうんですよ、沖縄へ。
「すいませんけど、お邪魔させていただきます」くらいでちょうどいいと。
ウチナーンチュの方々、無礼なナイチャーはどうか殴ってやって下さい。


827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 21:50:00.02 ID:hMwGjXWN0 [2回発言]
>>826
いやむしろ無能な集り主義の沖縄人には出ていってもらう


828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 21:50:56.95 ID:VRvA4l/T0 [1回発言]
東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海道が人気=調査
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/10/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE30%EF%BC%85%E3%81%8C%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%80%81%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%83%BB%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%83%BB%E5%8C%97%E6%B5%B7/




829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/10(金) 21:51:47.45 ID:5+aubrMc0 [2回発言]
今日夫と沖縄移住について話し合ったのですが、
米軍は沖縄に核兵器を持ち込んでも良い条約がある云々・・・
だから原発のある本州も、米軍基地のある沖縄もリスクがあることに
代わりはない。よって沖縄に引っ越すのは無駄。
といわれました。。。
海外だと資金や環境的にハードルが高すぎるので、沖縄移住を説得
したいのですが、、、
核兵器が沖縄にあるのですか?
危険度はそんなに高いのでしょうか?



830 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 21:56:35.23 ID:hMwGjXWN0 [2回発言]
>>829
戦争が起きたら真っ先に攻撃されるのが沖縄と横須賀よ


831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/10(金) 21:59:55.62 ID:0LRgaZ2y0 [1回発言]
沖縄も不幸だよな。
今までは在日米軍が核というか劣化ウラン持ち込んで使用しても
「国防のためなんだから文句いうな、そもそも劣化ウランは安全、
反対するやつは左翼 云々」と本州の人間に言われ無視されてたのに、
国内で沖縄が一番安全という現在の非常時になったら、
やれ核がどーだの米軍がいるから治安が心配だのと。
本州在住で特別沖縄と関わりない自分でも聞いててウンザリするわ。
一部の沖縄人が本州の人間を嫌いになるわけだよ。


832 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 22:19:41.52 ID:8lS2vNjc0 [1回発言]
>>827
よお! 大統領。
頭の中ではお偉いさんなんだろ? お前。



833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 22:20:06.41 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>829
核兵器があるかどうか私は知りませんけど、少なくとも
現在の放射線レベルはまだ平常時とあまり変わらないですよね?沖縄。
今、目の前にある放射能の危険にどう対処するかではないかと。
ご主人は沖縄は嫌だが北海道や関西ならいいのか、
それとも引越しそのものが嫌なのか?
後者なら、母子での疎開ですよね。母子疎開ネットワーク見ましたか↓

http://hinanshien.blog.shinobi.jp/


834 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/10(金) 22:29:33.83 ID:CUmaZZZcO [3回発言]
今のうちに移住した方が良いよ
もうすぐ中華人民共和国琉球自治区になるから


835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 22:42:43.94 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>834
妄想乙



836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 22:47:37.49 ID:voiGHn0d0 [4回発言]
沖縄コンビニATM しきりがないから 周りに見えてry


837 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/10(金) 22:48:11.02 ID:5+aubrMc0 [2回発言]
夫は自分の実家の新潟に引越しをさせたいようなのですが、
でも私は、原発からの距離が不安です。わずか160キロ。刈羽もあります。
いくら山脈と偏西風があるとはいえ、不安は拭い去れません。
拡散予測ではすっぽりかぶってっる日も多々あります。
北海道は福一からの風向きが微妙、関西は全く眼中にないようです。

しかも義父母姉は安全厨。






838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 22:48:24.25 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
旦那が一時的に説得されて移住しても
すぐに沖縄が嫌になって喧嘩別れするに一票
沖縄に移住しようなんて輩はよっぽどの物好きか
超危険厨のどちらかでしかないだろ



839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:04:49.05 ID:voiGHn0d0 [4回発言]
帰国した外人は全員危険厨です。



840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/10(金) 23:05:45.67 ID:Juf24w520 [1回発言]
みんなで国を相手に訴訟とか起こせないかや?

国策で国民を窮地に陥らせ、ほんの一部の癒着組の罪を問わず、
汚染による第一次産業の衰退をほったらかし、
民間が育て上げたクールジャパンのブランドを失墜させた罪は重いだろ。



841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 23:07:44.68 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>837
那覇は、福島第一からたしか1700km離れてますから
距離という意味では安心です(でも台湾に津波に弱い原発四基あります)。
私なら、安全厨のシュウト・トメ・コジュウトとの同居は無理なので、
とりあえず自分と子どもだけで疎開してしまいますね…。
その場合は、母子受け入れをしてくれる自治体(自主避難でも受け入れて
くれる自治体)から探すと思います
(が、あと一日か二日で受け入れが終了するそうです)。


842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 23:12:00.44 ID:CE7xY/bf0 [1回発言]
沖縄怖い
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-06/10/content_22757232.htm


843 : 名無し募集中。。。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 23:13:52.89 ID:w6OEYm7c0 [1回発言]
昨年、田舎暮らしを断念して帰ってきた隣のジイサン夫婦、沖縄は暑い、
熱中症で3回病院に入院点滴を受けたと昨日言ってた、病院が遠い、
救急車が来ない、病院まで1時間、魚は熱帯魚、青ブタイ、ゴーヤは鹿児島県産
沖縄には、ゴーヤの畑は無い、マンションは売れない、軍用機がうるさくて
寝れない、大型輸送機が来る度に窓ガラスがビリビビビビ、


844 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:27:38.42 ID:voiGHn0d0 [4回発言]
【沖縄】石垣市、第二次大戦末期の疎開船遭難事件慰霊祭を尖閣諸島魚釣島で計画 政府に許可要請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307617486/



845 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 23:34:35.68 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>843
那覇じゃなかったんでしょうね、そのご夫婦は
(軍用機でうるさくて寝れないというのはね)。
まあ、土地には向き不向きがあるから。



846 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:39:47.70 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
>>845
843を見てどこか分からないとは
さてはナイチャーだな


847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 23:42:39.27 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>846
ナイチャーですが何か?(´- `*)


848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:43:24.37 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
しね


849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:44:35.82 ID:0YyhYE5C0 [2回発言]
老人が病院の場所すら調べないで移住するなんてアホだろw



850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 23:48:46.71 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
>>848
おまえこそしね


851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/10(金) 23:50:42.76 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
いやだ
ナイチャーはコレーグースー一気飲みしろ


852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/11(土) 00:02:43.93 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
コレーグースーの調味料としての位置づけが理解できないナイチャーですが、
沖縄の皆々様には、大変お世話になっています。
よろしくお願い申し上げます(=´ー`)ノ 



853 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/11(土) 00:02:49.36 ID:11zOunXa0 [1回発言]
ナイチャーって差別用語なんだよね。



854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 00:07:10.83 ID:2d3T+QI80 [6回発言]
コーレーグースーの位置づけが理解できないナイチャーは
マングースーに金玉齧られてしまえ
女なら恥骨齧られてしまえ


855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/11(土) 00:08:01.21 ID:phpBtcvL0 [10回発言]
みなさん、おやすみ(つ∀-)


856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/11(土) 00:42:02.99 ID:7v5tOYdK0 [1回発言]
西表島に行ってネコを手なずけたい。
無人島???


857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/11(土) 01:58:12.26 ID:cGwBS3r40 [1回発言]
>>823
将来、子どもを戦禍にさらしたくないのならやめなさい
中国が尖閣こみで沖縄を欲しがってる
あと中国と台湾でゴタゴタが起きたら沖縄も巻添え


858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 03:27:57.61 ID:pTRyyYTW0 [1回発言]
>>837
福岡か大阪にしたらいいんじゃない。



859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/11(土) 05:42:32.33 ID:iPQkD32tO [1回発言]
福岡は玄海がドーン!
大阪はもんじゅがドーン!


860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/11(土) 05:56:46.91 ID:zW15ujMr0 [1回発言]
沖縄はオスプレーがドーン!
またはオスとプレー強制でドーン!


861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/11(土) 09:12:58.16 ID:wV5z6eXdO [2回発言]
国際通りに中国人いたが、防護服みたいな重装備でわらた


862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 10:02:09.40 ID:CpDvYNpK0 [1回発言]
マスクマンちらほらみかけるお あとは統合失調症ぽの母子ね


863 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/11(土) 10:15:59.71 ID:b4uWfJW3O [1回発言]
沖縄人の放射能に対する警戒心の無さは異常だから

今の日本にいて緊張感の無い奴は長生き出来ないよ



864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 11:46:58.54 ID:4DFHUGTt0 [3回発言]
つねに緊張状態のストレス社会に生きてるから
内地はハゲが多いんですね?



865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/11(土) 12:31:36.49 ID:DSJ6HN37O [1回発言]
その上、家では専業主婦の嫁の機嫌を伺い
休みの日には子供と遊んでやって
会社退けてから同僚と酒飲む時と、たまのゴルフや釣り
それだけがストレス発散出来る楽しみだが
そのストレス発散も嫁に愚痴言われる始末で、そりゃ禿げるわ


866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 12:52:34.79 ID:4DFHUGTt0 [3回発言]
>>865
ご愁傷様です。


867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 15:09:13.51 ID:H+BlNkVk0 [5回発言]
沖縄にプチ避難してきてる東京人です。
沖縄いい所だねー
メシも言われるほどまずくないし、逆に豚肉料理超うまい。
収入低くても、ノート1台あって、こうやってネットできれば生活水準なんてどうでも良いんじゃないかと思いはじめてきた。
コンビニもローソンが500mおきにあるし、モノレールも通ってる。
ヘタな東京西部よりよっぽど都会。


868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 15:22:31.87 ID:H+BlNkVk0 [5回発言]
あと、思った以上に自給率が高く、それ以外でも本州からよりも台湾や中国からの輸入の方が運送コストが安いので、
産地を気をつければ福島汚染された食材はかなり避けられる。
中国の食品の安全性よりも福島の汚染の方が怖いのが現状だからね。
さんぴん茶とうっちん茶超うまい。


869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 15:29:29.78 ID:4DFHUGTt0 [3回発言]
さんぴん茶もうっちん茶も茶葉は関東産だったりしてw


870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/11(土) 15:56:29.32 ID:KawBYahN0 [1回発言]
普通に中国産だと思う


871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 16:04:33.77 ID:p5eaasJh0 [1回発言]
暑すぎて夜型になりそう SEXしかやることないしな


872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/06/11(土) 16:06:53.85 ID:FWFVQkIoO [1回発言]
携帯から失礼します。
さっき沖縄につきました。
母子四人です。

さんぴん茶、超美味しいに同意!
太陽はんぱなく眩しいw

放射線の恐怖にさらされないだけでも素晴らしいのに、沖縄は天国みたいに美しい。


皆もおいで!




873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/11(土) 16:11:33.00 ID:LuSxPTkQ0 [1回発言]
沖縄いいな、いいな。
休みが取れたら、少しでも避難したいっす。


874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/11(土) 16:28:00.15 ID:3L8ENhAW0 [1回発言]
>>829
永住するならそのへんも考えた方がいいだろうけど
数年とかレベルなら避難の意味はあるじゃないかねえ


875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/11(土) 16:39:06.36 ID:ty5LtRFv0 [1回発言]
>>873
ちょっとだけ避難しても意味ないよ


876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 17:47:35.58 ID:gCVMp9Px0 [2回発言]
二歳児と2人で月いくらで生活できるかな。


877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 17:48:31.91 ID:xYmg0Qx30 [1回発言]
くされナイチャーは沖縄来るな


878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 17:50:38.18 ID:H+BlNkVk0 [5回発言]
>>829
旦那さんは、福島ともんじゅが差し迫った状況である事に気づいていないか、
脳内で正常性バイアス(詳しくはググってくれ)が働いて、それらの情報が意思決定をつかさどる思考回路に到達してない。
現時点で正常稼動中の原発を前提にするなら、そりゃ世界中どこにいても危険度は大して変わらん事になるわなw


879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/11(土) 17:55:56.64 ID:wV5z6eXdO [2回発言]
金ないだけでしょw


880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 18:05:55.20 ID:H+BlNkVk0 [5回発言]
>>879
その言い訳、知人にもしてる人がいたけど、
元々避難するつもりが無い事に対する後付の理由付けに過ぎないよね。
もし本気で逃げるつもりならば、片道の飛行機代だけで良いわけだし。


881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 18:16:38.29 ID:fX0LPAMT0 [1回発言]
母子でヒーローぶって逃げてもキツいよ 旦那置いて逃げた嫁なんてたかが知れてる 


882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 18:17:04.95 ID:gCVMp9Px0 [2回発言]
>>877
はぁ?酷い!!数年だから許して


883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 18:35:14.90 ID:Fft5E9OZ0 [2回発言]

武田邦彦 講演会 「すべての原発は地震で壊れる」 
耐震基準のウソ、被曝基準値変更のウソ、政府・東電・メディアのウソ。
科学者の知と国民目線で、臆せず欺瞞を暴き続ける注目の武田邦彦氏が、 原発問題の真実と、我々の取るべき道を 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52658105


884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) : 2011/06/11(土) 18:39:46.04 ID:IDI3ptwPO [1回発言]
実際お金は必要でしょ。
いきなり沖縄来るなんて金があるか親族いなきゃ無理。
避難しない人は馬鹿みたいに言うのはおかしいよ。


885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 18:50:25.65 ID:Fft5E9OZ0 [2回発言]
人身事故 飲酒運転 21年連続 日本一


886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 19:39:20.41 ID:Kti5E0900 [3回発言]
電車が必要だ


887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/11(土) 21:52:56.76 ID:UVfjOtyK0 [2回発言]
(´・ω・`) 沖縄県民いるんだろ

(´・ω・`) 仕事ある?


888 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/11(土) 22:15:20.27 ID:iXQ2QBGF0 [2回発言]
あるわけないだろ


889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/11(土) 22:20:12.34 ID:UVfjOtyK0 [2回発言]
(´・ω・`) 何で沖縄って仕事ないんだろうね


890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/11(土) 22:26:23.10 ID:iXQ2QBGF0 [2回発言]
仕事する奴が居ないんだから仕事がないんだよ
グータラしか居ないんだよ


891 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 22:36:46.23 ID:Kti5E0900 [3回発言]
人口が多すぎるんだよ


892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/11(土) 22:42:34.22 ID:gwnCDOMVO [1回発言]
何故、東北や関東の工場を沖縄に移転させる会社が出てこないのかな?
環境基準が厳しいとか?

韓国や中国が被災地の中小企業を誘致しようとしているらしいけど
韓国中国に移転されるくらいなら沖縄に誘致すればいいのに。


893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 22:44:27.55 ID:H+BlNkVk0 [5回発言]
>>884
スマン、他意は無いんだ。
ただ、逃げる気も無いのに別の理由のせいにするのはどうかと思っただけ。
逃げる気が無いのならば「関東に骨を埋めるんだ」ぐらいの気概がないと、
実際に事が起きた時にパニックになるだけだよ。


894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/11(土) 23:01:50.68 ID:1wUBE805O [1回発言]
沖縄は人件費安いから、大企業のコールセンターがけっこう誘致されてるって聞いたんだけど…
選ばなければ働く場所はあるんじゃない?


895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/11(土) 23:14:29.92 ID:PoT+pup+0 [1回発言]
>>894
コールセンターは地震が少ないからだよ
プロバイダーのサーバーもあるよ


896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/11(土) 23:22:18.88 ID:Kti5E0900 [3回発言]
国が沖縄を基地経済依存誘導かも


897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/12(日) 00:14:42.33 ID:i56vATWx0 [3回発言]
>>892
水がないんだよ。
その上、硬水だから工場には適さない。


898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/12(日) 00:24:07.63 ID:pr9z2HrY0 [2回発言]
>>897
あ、硬水なんだ。
どうりで歯磨きで口濯いだ時に関東と比べて違和感があったはずだわ。
でも、本当の理由は土地が無いからでは?
那覇市しか見てないけど、建物の密集具合が半端無い。
平らな所はまんべんなく建物が建ってる。これは東京の郊外を軽く越すレベル。


899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/12(日) 00:34:29.36 ID:i56vATWx0 [3回発言]
>>898
埋立地がたくさんある。



900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/12(日) 01:17:59.53 ID:b4oqJKUVO [1回発言]
北半分は森では?

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ