忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
237   236   235   234   233   232   231   230   229   228   227  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

501 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/30(月) 08:27:45.39 ID:pSmQz/7i0 [3回発言]
局地的雷 茨城沿岸、群馬玉村伊勢崎あたり
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=5&type=3&zoom=4


502 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/05/30(月) 08:27:49.33 ID:BttuFl/SO [1回発言]
朝っぱらから雷きたー!@太田


503 : 太田(東京都) : 2011/05/30(月) 08:35:28.55 ID:/WpJrmf40 [6回発言]
>>500
名前欄に地名書くのどうしても忘れちゃう。こちらこそスマソ

結構カミナリ続いてるね
朝のカミナリ怖ええ


504 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 08:36:05.22 ID:/GLoCQ1+0 [1回発言]
>>485県立県民健康大学の診療放射線学部の先生だったよ。
1)放射線.放射能の基礎 河原田泰 診療放射線学部長
2)自然界の放射線を知る  杉野雅 診療放射線学部講師
3)群馬県の放射能・放射線の測定値の解説 五十嵐均 診療放射線学部教授
4)放射線の人体への影響について 渡邉 直行 診療放射線学部教授

4)の人は比較的まともな事を言ってたけどあとは…
測定のデータとかは信じられるんだろうが、20mSv/以下だから安心です。水は300Bq以下だから安全です。
だとさ。その基準値が安心安全じゃないとは誰も言わなかったな


505 : 太田(catv?) : 2011/05/30(月) 08:38:11.10 ID:BThpLY4VQ [1回発言]
飛行機みたいな爆音雷
家と大気が揺れる


506 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/30(月) 08:40:20.74 ID:wK3AW/6RO [1回発言]
おはようございます。今はじめて雷確認できました@前橋
携帯のiコンシェルで土砂災害警戒警報きたんけど、皆さん大丈夫ですか?


507 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 09:03:55.96 ID:s0UgWvlB0 [4回発言]
>>486
>現在は、毎日放射性物質が飛んでくる内部被曝が問題な状況なんで、

今は飛んできてねーよ、ばーか。
問題になってるのは3月の爆発のフォールアウトだよ。
今降ってる雨にも放射性物質は含まれてない。ニュースも見てないのか?



508 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 09:09:49.81 ID:29lSjhZR0 [1回発言]
いつも地震だ!って騒いでも揺れない。
今日も雷だ!って書き込みあるのに聞こえない。
なんかいつも取り残されている気分(´・ω・`)@高崎


509 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 09:20:06.74 ID:kZwUvOwC0 [1回発言]
>>508
同じくw



510 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/30(月) 09:37:07.40 ID:pSmQz/7i0 [3回発言]
うん、高崎は確かに揺れない。前は東部にいたけど年中微震感じてた。

最近思うことがあるんだけど
どこの馬の骨が出したのかわからない基準値に計算式出して
大丈夫!たとえ福島にいても平気!と言ってるある理系の先生がいる
これって子を心配する母への釣りかねぇ?w
それとも数字にはバカに信仰心強いだけの阿呆なんかね


511 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/30(月) 10:21:15.47 ID:+ngO+9IvO [2回発言]
>>508-510
護国神社が護ってくれてる


512 : M7.74(長屋) : 2011/05/30(月) 11:15:24.24 ID:eK8OK3nN0 [2回発言]
群馬も線量高いな


513 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 11:32:38.61 ID:NCYzNYm20 [3回発言]
>>504
年間20mSvまでなら安心なんて言っちゃう教授さんて
まさかとは思うが放射線管理区域の事も知らないんだろうか

20mSvなんて管理区域の4倍だぞ


514 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/30(月) 11:51:49.95 ID:Rf7fbBur0 [3回発言]
>>510
福島ってだけで避けられるからそういう意味でやってるんじゃないか
群馬でさえ危惧するやつだっているだろ
つまり福島応援ってやつ



515 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/30(月) 17:46:49.43 ID:mdyfbBHuO [2回発言]
西から刺すような日差し 東には真っ黒な雲………

世界が終わるのってこんな感じかな……


516 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/30(月) 17:52:09.96 ID:Rf7fbBur0 [3回発言]
明日はどうなるかなんてわからんから
悔いのない人生を送るのが一番大事


517 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 17:55:34.31 ID:u9HSxdXi0 [1回発言]
白菜って食べて問題ないかな?
茨城産のしか出回ってないからちょっと心配でさ。


518 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 17:56:22.47 ID:/WpJrmf40 [6回発言]
311以前はそんな風に考えた事、これっぽっちもなかったな
凄い震災なんだな


519 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 18:02:03.21 ID:uV1OLdVS0 [1回発言]
最近ネギの痛みが早い気がするんだけどなんでだろう?
保存方法は前と変わらないのに買って3日ぐらいで赤っぽくなる部分がある
同じような人いないかな?


520 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/30(月) 18:05:31.12 ID:mdyfbBHuO [2回発言]
>>516
出来ればそう有りたいものだね
津波で亡くなった方はさぞ無念だったろうな………


521 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 18:17:29.64 ID:jtbWwSIX0 [2回発言]
>>517
食べる人の年齢によるんじゃない?
40前で長生きしたいなら食べない方がいいよ


522 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 18:21:39.60 ID:jtbWwSIX0 [2回発言]
>>519
農家の洗浄が過剰になってるんじゃないかな
あるいは関東産の在庫が飽和状態で回転悪いのかも


523 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 18:23:14.07 ID:uC7fuTW90 [2回発言]
>>513
放射線管理区域内=相当なリスクがある ってわけじゃないんだよ。法律上、妥協できるレベル、つまり生命身体にほとんど影響を与えないレベルの
放射線量って事。
従事者が5年で100msv、年間50msvってのも同じで、出来れば浴びないほうがいいけど、それ以下なら浴びちゃっても大丈夫だよって事も同じ事で
対象が一般人にも広げられただけのこと。
原発や病院で働いていると思えばいいだけだよ。


524 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 18:27:09.68 ID:Ka7zlxUf0 [1回発言]
グンマーもう少しで関東圏独占できたのに残念だな

一年諦めて田畑の表面除去なりすればよかったのに
一生懸命畑耕して・・・


525 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 18:31:46.15 ID:/WpJrmf40 [6回発言]
そんなに群馬だめなの?(´;ω;`)
なんかテレビとか全然原発や放射能の事やってくれないからわからなくなってきた
そんなにヤバめなら学校のプールとか悠長に入ってる場合じゃないって事?


526 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 19:03:37.84 ID:NCYzNYm20 [3回発言]
>>523
自分からそこで働いてる人と一般住民を一緒にするなよ
なんの罪もない子供達にもそんな所で働いてると思えって言うのかい?

それに相当なリスクもある
浜岡で白血病で死んだ人は年間何mSVだったか調べてみ


527 : M7.74(長屋) : 2011/05/30(月) 19:04:28.82 ID:eK8OK3nN0 [2回発言]
まさか安全なんて思ってたやつなんていないよね


528 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 19:18:20.05 ID:aCP11onW0 [1回発言]
>>525
さてなぁ
茨城とか洒落にならん所を真面目にやるより
群馬ヤバイとか言っていたいだけではないかな

まぁ局地的には群馬も洒落にならん地区があるが


529 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 19:23:47.06 ID:LDp2/6IM0 [3回発言]
前橋なんだけど普通に過ごしてるんだけどやばいの?


530 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 19:26:55.32 ID:jn+fLrcW0 [2回発言]
トチギーよりスレ数少ないと
ボヤイているやつおったけど
しょ~~もないやん

グンマーは関東の安全地帯だから

はい、そこ歌わない


531 : M7.74(東日本) : 2011/05/30(月) 19:32:24.95 ID:0cL6R/2l0 [1回発言]
>>529
ただちに死ぬわけではない


532 : M7.74(新潟県) : 2011/05/30(月) 19:43:46.24 ID:J8YXrjHL0 [1回発言]
加工すると産地が分からないせいか
事故以前に比べスーパーの寿司が余ってるね
アラフォーだからいいやと美味しく頂いておりますが


533 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/05/30(月) 19:44:47.86 ID:+ngO+9IvO [2回発言]
栃木=朝鮮人
群馬=日本人
グンマーのネガテキャン始めたのは栃木民


534 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 20:01:44.89 ID:vsE4SdYj0 [2回発言]
そういえば群大でガン治療に良い方法見つけたって
少し前に出てたね
こういうのもっと取り上げてもっと大々的に研究して
早く一般で使えるようにしてくれればいいのにさ


535 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 20:19:51.93 ID:LXvoXZnR0 [1回発言]
>>534
群馬はがんの罹患率が全国平均よりも1割高いって事で、これから色んな対策をとる事が決まったし、日本で数箇所しかない
粒子線治療が出来る病院もあるし、他県に比べれば少しはマシかもね。
もっとも放射線の影響よりも、他の要因で1割高いというリスクの方が問題かもしれないけど。



536 : M7.74(dion軍) : 2011/05/30(月) 20:36:58.59 ID:u6CvIKDm0 [1回発言]
>>533
レイシスト?
いまだに国籍や肌の色で差別するのは、世界を知らない人


537 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 20:45:51.08 ID:KinGlgRE0 [1回発言]
関東圏で一番被害少ないのに
ちゃんと土壌測定したり除染しないからもったいないなー
野畑耕して放射線物質埋め込んでアホってこと

地表削ってちゃんと測定してから安全宣言すれば関東を掌握できたと思う


538 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 20:51:46.10 ID:vsE4SdYj0 [2回発言]
>>535
そういやうちのばーちゃんも親戚のおばちゃんもガンだった
なんで群馬ガン率高いんだろう
何か理由があるのか…
ガン家系かもしれないし、早く治療法確立してほしいや…


539 : M7.74(東日本) : 2011/05/30(月) 21:03:31.13 ID:C7s4S92i0 [2回発言]
群馬大学付属病院に癌治療機械あるよ。


540 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 21:03:37.19 ID:TugDfmwn0 [3回発言]
群大病院の重粒子線のガン治療は
かなり効果あるみたいだね
問題は部位によって使えなかったりと
保険適用外だから高額らしい

さらに群馬に何かあって、壊れると
とんでもない放射線が出るって話も


541 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 21:09:25.91 ID:yJPqpn6O0 [2回発言]
>>529
子供がいたら水と食べ物に気をつけてあげて。
食べ物は特に牛乳(乳製品)ときのこに放射能がアホみたいに集まる。


542 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 21:12:38.59 ID:NCYzNYm20 [3回発言]
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
調べたら女性はちょっと高めだけど男性のガン死亡率は低いみたいだね

75歳未満でガン死亡率が高い県は
青森、大阪、北海道、長崎、高知、山口、佐賀、福岡、和歌山


543 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 21:14:46.57 ID:FOzaS/Xp0 [1回発言]
>>540
何かって何?


544 : M7.74(東日本) : 2011/05/30(月) 21:18:37.66 ID:C7s4S92i0 [2回発言]
300万円以上だって。


545 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/30(月) 21:26:18.53 ID:pSmQz/7i0 [3回発言]
ガンは低体温で増殖するらしい
冷え性の人はなりやすいみたい
その反面真冬でも足が冷たくならないような人は
脳の血管が切れやすかったりね
うまくいかないもんだ


546 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 21:31:54.19 ID:LDp2/6IM0 [3回発言]
>>541
きのこは危ないのか知らなかったよありがとう
自分はまだちっさいから気をつけるとするよ
婆ちゃん庭で野菜とか作ってるけど食べない方がいいのかね


547 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 21:37:02.58 ID:dncFyVmF0 [1回発言]
重粒子線治療とか保険適用してたら保険料いくらあっても足りんわな
今なら民間の保険で重粒子線治療適用できるのあるから心配だったら入っとけ


548 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 21:39:48.81 ID:TugDfmwn0 [3回発言]
>>543
あんま考えたかないけど、
群馬に直下型の大地震がきて
施設がぶっ壊れるとか。

三重、四重の対策がしてあるらしいけど
原発でも同じ事言ってたから


549 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 21:45:22.67 ID:s0UgWvlB0 [4回発言]
>>540
>さらに群馬に何かあって、壊れると
>とんでもない放射線が出るって話も

出るのは放射線じゃなくて金(カネ)だよ。
高いんだよ、装置が。


550 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 21:53:57.13 ID:yJPqpn6O0 [2回発言]
>>546
チェルノブイリの被害にあったベラルーシで暮らす日本人の人が
向こうで翻訳した本に放射能の食い物はどうすりゃいいのかいろいろ書いてあったよ。
ベラルーシではこうでした、という一つの結果だから群馬にあてはまるわけじゃないが
勉強になるよ。とにかく皮をむりたり水にさらしたり茹でまくるのはよさそうだ。
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/db6978ec66e45decd4c0dc87dfd335de
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/8293655302efdbc574fd32087588abca


551 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 21:54:14.52 ID:TugDfmwn0 [3回発言]
>>549
確かにその通りww


552 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 22:02:11.97 ID:9S+CW2KN0 [1回発言]
野生のきのことか山菜はアウトなイメージ
父親が筍もらってきたんだがさてどうしようか


553 : 退避(群馬県) : 2011/05/30(月) 22:07:56.49 ID:ZQaWoUEF0 [2回発言]
507>
今は飛んできてねーよ、ばーか。
問題になってるのは3月の爆発のフォールアウトだよ。
今降ってる雨にも放射性物質は含まれてない。ニュースも見てないのか?



こういうおめでたい安全廚も珍しいな。

今でも毎日モクモク出てるの知らんようだ。
平和だのー。


554 : M7.74(東京都) : 2011/05/30(月) 22:19:45.44 ID:/WpJrmf40 [6回発言]
チュウチュウタコカイナ


555 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 22:47:22.39 ID:jn+fLrcW0 [2回発言]
>>553
世の中 デヂタルヴァカが増えてきて
更に深刻になっちゃいますね



556 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 23:20:08.69 ID:s0UgWvlB0 [4回発言]
>>553
>今でも毎日モクモク出てるの知らんようだ。
水蒸気は出てるし微量の放射性物質は含まれてる可能性はあるさ。知ってるよ。

ただそれが毎日群馬まで飛んで来て土壌を汚染してるとでも?
馬鹿も休み休み言え。


557 : M7.74(catv?) : 2011/05/30(月) 23:27:03.91 ID:s0UgWvlB0 [4回発言]
ちなみに出てても基準値の1/10以下、騒ぐまでもない程度。
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240675.html


558 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 23:31:37.10 ID:WI9KsiRu0 [1回発言]
もっと闘ってくれ


559 : M7.74(群馬県) : 2011/05/30(月) 23:32:49.42 ID:ZQjszgJg0 [1回発言]
ヤバイ牧草が見つかった地域に住んでるが
街中と違って溜まったもの結構吸いこんでるんだろうな…

近所の爺さん婆さんなんか何も気にせず畑いじったり散歩してるし
どこかの子供も走り回って草で遊んだり
隣の家は洗濯物を外に干してたり
平和な日常だ


560 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/30(月) 23:33:00.52 ID:bDGrCqdE0 [1回発言]
ちょw
高温で熱湯風呂状態だから湯気が出てるだけなのにw
モクモクが放射能だと思ってる>>553の頭が沸いているだけだろwww


561 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 00:01:27.83 ID:OeoWuERy0 [1回発言]
>>557その基準値がゆるゆるでやばいっつーの
傾いてる4号機が倒れたらどうなるだろーね
それでも安心安全か




562 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 00:02:19.38 ID:FlLJezML0 [1回発言]
>>560
ペントも熱湯風呂からモクモクしてるだけですよね(;^ω^)



563 : M7.74(東京都) : 2011/05/31(火) 00:03:31.77 ID:B7vbXtzp0 [3回発言]
>>553
頭の中で群馬はどんな世界になっているんだろうか?
いつもどんな服装で居るの?やっぱりお金かけて放射能対策してるのかな?
もしかして凄い潔癖性?


564 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 00:16:27.85 ID:HNXcT4Bd0 [3回発言]
>>561
今の所、管理区域の基準値は緩めてないだろ?最近緩めたん?

>>562
ペントってのは初めて聞いたから知らんが
ベントだったらこれは放射性物質は含んでるよ。
開ける場所が違うからね。


565 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/31(火) 00:23:07.09 ID:0J0qUOyw0 [1回発言]
>>553は自慢の()3台のガイガーカウンタを手とチンコと口にくわえて
近くにあるもの片っ端から測ってるんだろw
確かラーメン屋、ソバ屋、回転寿司屋に行って出された飯を
測りまくって営業妨害してたんだよな



566 : 退避(群馬県) : 2011/05/31(火) 00:23:12.64 ID:ZB76bYhB0 [2回発言]
高温で熱湯風呂状態だから湯気が出てるだけなのにw
モクモクが放射能だと思ってる



あーあ、こういうのも居るんだね。

じゃあこのままでいいんだろう?
東電に覆い付けるのやめさせてこいよww

あー、驚いた。


567 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 00:26:53.53 ID:s4Q+TpbG0 [2回発言]
>>563
原発は穴だらけですが?(;^ω^)

ベントで出る水蒸気は汚染水からの水蒸気。
さて、今のモクモクはどこからくるんですかね(;^ω^)


568 : 退避(群馬県) : 2011/05/31(火) 00:28:10.66 ID:ZB76bYhB0 [2回発言]
おっ、565は
学習能力はないようだが意外と古い常連だな。

営業妨害はないな、感謝されている。
心配そうな顔とほっとした顔が全てを物語る。

やっぱり気にしてるんだなとわかるな。

ぐだぐだ言ってないで1個買え。
話はそれからだ。


569 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 00:28:23.53 ID:s4Q+TpbG0 [2回発言]
>>566
頭が茹ってモクモクしてるんでしょう(笑)
原発に穴がある事も無視する
穴あき頭みたいだしw


570 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 00:37:31.67 ID:HNXcT4Bd0 [3回発言]
>>567
化学の周期表見て質量の勉強からしてきた方がいいぞw


571 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 00:41:22.00 ID:HNXcT4Bd0 [3回発言]
>>567
もしかしてあの水蒸気がベントだと思ってるのかwww


572 : M7.74(長屋) : 2011/05/31(火) 01:11:00.66 ID:t+pAYOrS0 [3回発言]
まともに調査してないに1000ガル



573 : M7.74(西日本) : 2011/05/31(火) 01:14:20.12 ID:R/ei+Edb0 [1回発言]
県のモニタリングポストは他県より高い所にある。
だから積算量もあてにならない。


574 : M7.74(東京都) : 2011/05/31(火) 01:15:35.79 ID:B7vbXtzp0 [3回発言]
なんかデジャヴ


575 : M7.74(東京都) : 2011/05/31(火) 04:39:26.75 ID:7i9E2Rzq0 [3回発言]
おは余震


576 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/31(火) 04:39:36.02 ID:K6a+s+IxO [1回発言]
ひぇーガタッと揺れた!


577 : M7.74(関東) : 2011/05/31(火) 04:39:46.76 ID:1SmioNZyO [1回発言]
揺れたよね


578 : M7.74(関東・甲信越) : 2011/05/31(火) 04:43:39.08 ID:i8dnzzJVO [4回発言]
ゆんべ3時くらいまで眠れんくて、やっとウトウトけしかけたら、余震に起こされた。
みなさん、おぱよ!



579 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/05/31(火) 04:56:31.74 ID:xTTQytOdO [1回発言]
おまえらまだやってたのか…
(;^ω^)


580 : M7.74(チベット自治区) : 2011/05/31(火) 05:53:28.54 ID:B9uhJQw90 [4回発言]
>>547
通常のがん治療に比べて2倍程度(群大の場合粒子線315万+入院その他保険適用分)だから、それほどバカ高いわけじゃないよ。
ちなみにもっとも効果があると言われる前立腺がんの一般的の治療費は250万(保険適用で75万)程度。
先進医療特約が民間で採算が取れてるってことは、公的保険では余裕でカバーできるって事だから、さっさと保険適用すべきなんだけど、
ここにも色んな利権があって・・・。
ついでに年寄りに長生きされると社会保障費のほうがアレだしね。


581 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 07:05:57.63 ID:s2X7q5F40 [6回発言]
比重ウンチャラいうてるヤツ
どれくらいの大きさの欠片が落ちていると思っているの?
目にも見えないような大きさなら
超新星なみの比重でもなけりゃ
爆発で十分吹き飛ぶし
なにか軽いものに付着すりゃ
余裕で飛んでくるっしょ

目に見えないものが安心だと思うなら
花粉症の季節にマスクしたり
インフルはやってる最中に
マスクしたり
マスク業者を喜ばせてるとしか思えないような発言だよね




582 : M7.74(東日本) : 2011/05/31(火) 07:10:43.94 ID:I1YxDJqk0 [4回発言]
これだけ長い時間が経過しているのに
どうして放射能に匂いを付けることが出来ないのかな。
家庭で使用しているガスも最初は匂いは無かった。
しかし、中毒する人が増加したので匂いを付けた。
だったら放射能にも匂いが付けられないものなのかと考える。



583 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 07:25:55.35 ID:s2X7q5F40 [6回発言]
>>582
赤富士の世界に行くのも
ちょっとカンベンだな

匂いは火元に近ければなんとかなるだろうけど
風化しちまうからな
色は、あちこち付着するのも困るしな

音はうるさそうだし

さわるとビリッとくるようなのがいいのかもね


584 : M7.74(内モンゴル自治区) : 2011/05/31(火) 07:38:52.39 ID:qw/1C2hdO [4回発言]
>>580
・・・ とか アレだしね
とか言ってる人はなんとなく朧気に理解したつもりになってるだけ
て隣のおじさんが言ってた


585 : M7.74(東日本) : 2011/05/31(火) 07:38:54.43 ID:I1YxDJqk0 [4回発言]
しかし、風に乗って飛んできて囲まれたら大変だよ。
身動きとれないぜ。
どの道、何をしても駄目なのかな。
新発明したらノーベル賞だね。


586 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 07:53:28.59 ID:s2X7q5F40 [6回発言]
>>585
まあ、金も財産もない身の上で言うのもなんだが
放射能無効化の研究はしてみたいと思ってる

ここでいろんな情報拾えると
いいよな



587 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 08:23:53.64 ID:PujO1Rg40 [2回発言]
20mSv/hって本来管理区域の値ですよね?そんな所に子供を連れていきますか?
赤ちゃんをおぶって放射能の仕事をしますか?
幸い群馬県はそこまで線量は高くはありませんが・・
でも土壌は汚染されちゃいましたね。
私は、群馬を含め関東東北の野菜をどうしても子供たちに食べさせる事ができません。
今までの基準値をクリアしているのに、危険だ危険だと言っているのであれば風評被害でしょうが、今の日本の水や野菜の基準値を
どうしても安全だとは思えません。

1時間ほどですが時間のある方は見てみてください。
4年後、癌を発症した子供たちがガイガーカウンターの役目をはたした。
http://www.youtube.com/watch?v=M90OCg4pp3s


588 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 08:35:46.54 ID:zrWZD/A50 [3回発言]
放射線をあてられるのだから消すことも考えないとダメだろ
消磁器のようにスクランブルに磁場を出して
おびき寄せて捕獲する医療機器とかないのか?



589 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 08:45:00.78 ID:G/b0wlKB0 [3回発言]
>>581
だから>>507よく読めよ。
問題になってるのは3月の建屋爆発のフォールアウトだって言ってるだろ。
毎日出てる水蒸気に含まれてる放射性物質がトリチウムとか
だったらまずいけど違うだろ?
原子レベルでの結合、性質を考えろって事。
だからあのモクモクに含まれてる微量の放射性物質が群馬まで
毎日飛んでくる事はないって言ってるんだが。

群馬まで毎日飛んできて被曝するって煽ってるのが>>486のコテだよ。



590 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 08:48:42.80 ID:G/b0wlKB0 [3回発言]
>>587
いや違うからw
/hなんて浴びすぎだろw


591 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 08:58:26.70 ID:PujO1Rg40 [2回発言]
>>590
ごめんなさい20mSv/yでした


592 : M7.74(広西チワン族自治区) : 2011/05/31(火) 09:16:17.19 ID:dkXvwR/oO [1回発言]
死ね嘘つき長文ババア


593 : M7.74(catv?) : 2011/05/31(火) 09:17:00.40 ID:G/b0wlKB0 [3回発言]
>>591
ついでにそれは場所での線量じゃなくて個人での線量限度ね。
放射線を扱う職業人に対してね。


594 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 09:20:13.57 ID:TyqlLaCq0 [6回発言]
>>591
もう安全じゃないことぐらいわかってるんだから
未来の子供のために自分が何ができるかを考えろよ
産地が気になるなら群馬の○○で関東以外のものを売ってたとかさ
群馬のスレなんだからもっと違う情報の使い方があるだろう?
水なら○○産のがどこで売ってたとかさ


595 : M7.74(東京都) : 2011/05/31(火) 09:34:44.18 ID:B7vbXtzp0 [3回発言]
この前宗教の勧誘が来たんだ
震災をダシにやる気満々の勧誘だったよ
思うんだけどここのコテハンとそれを妄信してる人達って宗教みたいだね
教祖は威圧的でその教祖を一生懸命ヨイショしてる図

皆、放射能について解らないのにガイガーカウンター一つ(複数)でその人だけを信じるって世紀末な感じだね

いっそコテハンはガイガーカウンターで観測オフでもやったらいいんじゃない?もっと信者集まるよ


596 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 10:56:47.01 ID:zrWZD/A50 [3回発言]
子供が嫌いな人とは

「自分の思い通りにならないもの、自分の考える常識の通用しないもの」に対する耐性が低い

精神医学的な見地から申し上げると、子どもに対する嫌悪感は、自分自身の劣等感および近親憎悪にもとづくものが原因

深層心理的には、「自分の思い通りにならない人間や環境を、自分の感覚は正しいのだと自己正当化しながら、相手を嫌悪する」


597 : M7.74(埼玉県) : 2011/05/31(火) 11:32:12.95 ID:TyqlLaCq0 [6回発言]
>>596
つまり言いたいことは何なんだよw


598 : M7.74(東京都) : 2011/05/31(火) 11:34:32.21 ID:7i9E2Rzq0 [3回発言]
>>596
子供=コテってことかな?
煽り耐性なさすぎだよね


599 : M7.74(群馬県) : 2011/05/31(火) 11:51:38.90 ID:7WpxV3s50 [3回発言]
>>588
放射線と放射性物質を分けて考えないとダメだよ。
放射線はエネルギーだから、細胞を壊してそれが人間にとって困った状態になる場合がある。つまり壊れた細胞をいかに再構築し
異常となった細胞を排除するかが焦点になる。
一方で放射性物質は薬剤である程度排出できる可能性が今の技術でもある。


600 : M7.74(新潟県) : 2011/05/31(火) 12:07:03.05 ID:2/d4faen0 [1回発言]
>>598
コテをスルーできず自分と違う意見をバカだの
新興宗教など口汚くののしる人たちでしょ
反論ならスマートにすればいいのに見苦しいったらありゃしない

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ