所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 07:29:32.28 ID:8IoOJdLV0 [3回発言]
154 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/06/24(金) 21:38:40.39 ID:iwlSsM/W0
感謝ついでにお願いがあります
わたしの住んでいる山形県に宮城と岩手から「放射性がれき」が運ばれてきて
そこを拠点として山形県内と新潟と富山と秋田と青森にがれきを運んでもやすんだそうです
とは言っても日参しているスレからのまたぎき情報ですが確かなようです
証拠↓
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf
山形県に電話してやめさせる協力をしてくれませんか?
新潟と山形と秋田と富山のお米と青森のりんごがたべられなくなります
苦情あてさき(山形県庁)〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 電話:023-630-2211(代表)
意見と問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
102 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 07:30:47.46 ID:8IoOJdLV0 [3回発言]
瓦礫を他県に持って行って…って誰が考えたのかね?
県内にも土地もあまたある東北の県なのにわざわざ余所に持って行くのが解せない。
瓦礫の移動で献金してる誰が儲かるんだろう?
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 08:22:19.50 ID:0AKEPi/O0 [2回発言]
福島の産物解禁になったが、予想では多くは加工食品とかに使われるんじゃないかと、、。
あと、最悪なのは給食。
給食は、どうやったら止めてもらえるだろう、、、
冷凍食品はしばらく買うのを控えよう。
朝、起きたら新スレが既に100超えてた。
しかも、しっかり議論型で。すごいな道民!
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 08:45:10.41 ID:L3QJFK0Q0 [1回発言]
>>102
すぐに他県への移送の話が出て、それからずいぶん経ってから福島県内での処理拒否の話が出た。
どう考えてもおかしい。
海外の推進機関から欧米政府経由でアドバイスでもあったのか…
105 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 08:49:49.38 ID:faASdiWfO [1回発言]
汚沢あたりが瓦礫をばらまき指示なんじゃないの
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:14:56.39 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
173 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/24(金) 20:39:32.48 ID:FMJD4ZuL
>>169
あのさ~ここは世界情勢板だよ?お前の頭の中には米国と日本と中国しかないのか?
米政府はロスチャイルドの指示で動いているんだぜ?米国の利益なんかどうでも良い・・
欧州の利益もな・・・銀行家=ロスチャイルドも利益=支配の為に地震を起こしたんだよアホ・・
TPPの目的は何だ?産業界は既に関税撤廃で自由貿易だ・・産業界を潰す事が目的じゃない事は馬鹿でも解る・・
経団連のアホ共が賞賛してるの見たら誰でも解るわな・・・
TPPの目的は「自給破壊だ・・農業の破壊だ・・」依存させて供給を止めて飢え死にさせる。
小沢・鳩・菅の民主党の政策は銀行家の計画に支障をきたすだろ?銀行家は破壊しやすいように国力を削ぐ・・
その為にコネ社会=格差社会を作り出し貧富の差を作る。
基盤の産業と農業を破壊する・・産業・農業従事者の給与を減らす・・そして無生産者の商業=金融業・芸能界・筋肉馬鹿
の給与を高額にする・・
民主党はこの銀行家の計画と真逆の事をやっている・・基盤を守る為に派遣法を見直し農家の戸別補償制度を実施しようとしている・・
税制改革も行い簡素化=一体化して節税出来ないような仕組みを作ろうとしている。
子育て手当ては庶民の為の政策だ・・国家の仕事の納税には重要な目的が有る・・「富の再分配」だ・・
「持てる者から多く取り、持たない者からは取らないようする」
「持てる者から多く取った税金を持たない者に給付し消費意欲を維持するのが国家の役目である」
血とお金は同じだ・・足らなかったら貧血だ・・最悪死ぬ・・足りていても逆さ釣りにされたら頭に血が上って
最悪死ぬ・・循環させなきゃならない・・・
通貨の発行機関の銀行と徴収機関の国は二人三脚で行動しお金を滞り無く循環させる心臓の仕事をしなければならない。
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:18:38.20 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
103 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/20(月) 19:37:34.86 ID:5HgE9WR/
工作員は物事を端折って言う・・「原因を絶対に語らない」
「暴動はが起きる」←ここしか見ないw理由は「貧富の差=貧しさ=不満=怒り」と言う
「何で貧しいの?何で貧富の差が出来たの?原因は何?」←ここを語らない・・
で・・「暴徒として立ち上がり政府打倒に立ち上がれ!」と言う・・・
原因は政府じゃないぜ?経済の支配者は政府ではない。
経済の支配者が実力社会を廃止し八百長社会=コネ社会を作り出し「貧富の差を作り
一握りの富める者と多数の貧しい人を作り出した・・」
この一握りの富める者は多数の貧しい者達の怒りの矛先が自分達に向かないように必死に偽善行為を行う・・
寄付もその一環・・緑化事業もエコもリサイクルも同じだ・・・全て資産家だけに金が流れるように構造が出来ている・・
そして政府に怒りを向けさせる・・そして国家を破壊させる・・「暴徒=犯罪者=刑務所溢れる=出費かさむ・・」
「暴徒暴れる=街破壊=経済ストップ=国家損失」←上手くできてるぜ・・・
放置しといたら国は破壊される・・鎮圧したら「国民の自由を奪う独裁国家だ!」と言う・・
「国から資源を国民から富を奪った連中が偽善者ぶるな・・」
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:22:34.37 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
535 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/24(金) 18:34:28.93 ID:NiTF3R5Y
>>486>>497←マスコミの情報のみで物事を語る情報弱者の副島一派・・・「百聞は一見にしかず」
何で北朝鮮は貧しいの?欧米諸国=国連から独裁国家と言われてる国は基本貧しいよな?
理由は「経済制裁されてるからだよ?」
日本が北朝鮮・ミャンマー・ベネズエラ・リビア・イランの様に経済制裁を受けたら一瞬で極貧国になるぞ?
極貧国ならまだ良いが国民の半分以上が食糧難で餓えに苦しみ最悪半分以上が飢餓で死ぬぜ?
「貧しくする為に苦しめる為に経済制裁してるんだろ?」「食料自給率も高く資源も豊富で本来は豊かな国なんだぜ?」
「北朝鮮や中国は言論統制されている?欧米の間違いじゃないの?」
欧米では↓この手の発言をしただけで失職確定・・最悪豚箱行きだぞ?
「ユダヤ人ホロコーストって600万人は有り得ないよな?」「あいつ等ってハザール人だろ?」
「ナチスの将校って殆どがハザール人だよな?支援したのもロスチャイルドだろ?」
本当に情弱だよな・・・日本も酷いもんだ・・
「業務上過失致死確定の罪人=保安院・電力会社株主・役員を放置して「そいつ等を殺す」
と書いたアホを捕まえるんだから、中国や北朝鮮を劣等国家と笑ってられないんだがな・・」
犯罪者を裁かずに放置している放置国家日本・・役人天国日本・・・終わってるぞ・・
そして北朝鮮が受けている経済制裁を受けたら即沈む自給率1%の日本国・・
こんな日本に誰がしたんだ?外国を批判して自国は放置か?「お前が言うなよww」と言われるぜ?
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:36:44.70 ID:eW9iIpqe0 [1回発言]
手っ取り早く被災地から瓦礫を撤去して「復興がんばってます」とアピールしたいだけなんだってば
全部が全部被災地で処理できる量じゃないのはわかるが「被災地で」じゃなく「東北で」と考えればわざわざ遠くまで運ぶ必要ないもの
国が率先してある程度の敷地を確保し、処理センターを何箇所かに作れば被災地の雇用にも役立つと思うんだがね
瓦礫処理が終わったらそのままゴミ処理場にすればいいだけだし
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 10:07:30.78 ID:qwtzC15A0 [1回発言]
なにその枯草にペンキw
どうしても全国民の被曝度を均したいような気もして…
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 23:16:45.16 ID:Grxv4qPA0 [3/3]
566 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 22:04:07.54 ID:ZBSry+k00
汚泥がついに肥料化ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
全国の野菜にセシウム入り肥料が!!
<放射性物質>汚泥肥料の取り扱い基準を発表 農水省 毎日新聞 6月24日(金)20時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000101-mai-soci
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/caesium/pdf/toriatukai.pdf
この先どうなるんだ…
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 10:52:57.19 ID:5gcwhS3EO [1回発言]
札幌、現在線量高め推移でしょうか?
携帯用 http://geiger.maido3.com/mobile/
112 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 10:59:31.28 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道東別海町民です。
おはようございます。今日は寒いです。
一時保護の捨て猫がクリーニングしたばかりの
布団におしっこしちゃいました><。
子供だと思ってたら発情期になったみたい。
早く里親見つけなければ!!
【道東別海町市街地区】
計測機種 GM-10(LND712) 3mmアルミ板遮蔽
設置場所 地上高1m 外気取入口付近
10:54 曇り 晴れ間なし 風あり(北)平均12.31CPM(0.102μSv/h)
【道東別海町海岸地区】
計測機種 ストロベリーリナックス(LND712) 3mmアルミ板遮蔽
設置場所 地上高1m 外気取入口付近
10:57 曇り 晴れ間なし 風あり(北)平均16.35CPM(0.136μSv/h)
μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しております。
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:04:02.64 ID:SBVtDsA20 [2回発言]
札幌市区民です。 現在の測定値
0.07μSv/h 屋内鉄コン4F。
測定器は米国ポリマスター社 PM1208M
>>74
テニスコート前の坂を降りてきたとこにあった手塚商店の
「すあま」
が大好きでしたw
114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:07:06.82 ID:8OSlh9xwO [2回発言]
別海さん、サザエさんの予告みたいになってるww
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:10:05.59 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道東別海町民です。
>>114さん
Σ(^∇^;)えええええ~w
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:10:28.06 ID:SBVtDsA20 [2回発言]
>>113
すいません。また抜けました。
札幌市中央区民です。
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:25:12.63 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
>>111
おお、これはもうダメだな
とても人が住める状態じゃないわ
札幌を放棄して移住すべき
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:35:42.26 ID:0AKEPi/O0 [2回発言]
ニコ生の「こども福島情報センター」とやらでやっていたが
食品偽造はもうやられているそうだね。
チェルノの時もかなりやられていたらしいし。
肥料にまぜたり、基準をゆるくしたり、瓦礫も国内くまなく配ったり、
国民が安心できる環境作りをなんで、ここまで無視するのかな。
本当にわからない。
WHO基準で適わないもないは、一切市場にまわさず、検査も厳しくして
罰則も設けます。
瓦礫は、被災地に大きな堤防つくりに役立て、周りを鉛で固めます。
周辺には住宅地を作らず、放射線研究機関をおきます。
しばらくの間は高い輸入物になりますが、再来年には日本全体が復興しています。
皆さん、それまで我慢しましょう。
日本が国内外問わず、大きな信頼を得るまでの辛抱です!
とか言ったら、国内外問わない支援が始まる気がする。
ふくいち作業者を含めた被爆者の健康回復のための研究機関が出来て
そのために税金があがるなら、反対はしない。
今のままで税金もあがって、瓦礫もばらまかれて、肥料に使われ、
食品偽装にならないように基準もあげちゃうんじゃ、
もう、ほんと、日本、、、、、、、、、、
(p;) 泣けてくる
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:35:47.18 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道民向けにプロバイダ料金月額966円にしようと思うんだけど高い?
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:37:54.48 ID:sW267u2c0 [7回発言]
↑フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ でした
サイトスペース100MB アドレス10個付
121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 12:10:46.75 ID:1w7/JfOl0 [1回発言]
上の人が言ってた
賛同を誘導するのがダメなら誰を信用すればいいのかわからないから動きようがない
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 12:19:02.15 ID:7+m38bOW0 [2回発言]
>>34
それ見てたけど
食事とかはどうだったんだろうね?
12日以降の詳しい生活状況を知りたかった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BTVcPKyRDKw
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 12:35:10.40 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
今回に限り特別に、か
数分で済む検査みたいだけど、札幌医科大もケチくせーな
税金で買ったお高い装置なんだろうに
この調子では泊で大事故が起きたとしても、一般の道民は検査して貰えそうもないな
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 12:37:39.52 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
あ、北電や電事連の援助で買ったとか寄贈なのかもしんないのかw
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 12:45:23.21 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>109
私はやはり、これだと思うな。
↓
瓦礫と汚染食物で関東と全国の発ガン率を近づけ、被曝による罹患率に有意差を無くすため
これが成功すれば裁判で
大幅有利
ガチでやってると思う
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 13:16:13.97 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
>>125
完全に同意。
許しがたいね。
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 14:15:33.08 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
>>34
朝違うニュースでもその装置を特集してた。中性子は計測できないらしいね。
その一家のことが報道されたのは、結果大丈夫だったからなんだろうか。。
それとも、その報道機関が誠意をもってのことなんだろうか。
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 14:35:36.27 ID:8IoOJdLV0 [3回発言]
市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA&NR=1
まじでこわい
家庭菜園してる人注意
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 15:03:19.79 ID:WglZINxV0 [1回発言]
>>125
同じように、業者を助けるのが本音でも、テレビでは牛さんかわいそう。動物さん
かわいそう、だから引き受けようだもんな。スイーツな国民脳に訴えかけるずる賢い
行政、テレビ
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 15:12:57.97 ID:vwxmP+Ww0 [1回発言]
市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA&NR=1
131 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 15:23:33.21 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>125-126
そうなのかなー
I世界規模で見れば、日本の癌罹患率で十分差異があでしょうし、昨年度に比べで、十分推し測れると思うんだけど。
まあ、IAEAがチェルノブイリの時みたいに、因果関係わからないって言っちゃえば、同じ気が汁。
もし仮にそうでも子どもは守るでしょう。
障害のある人増やすと返ってお金かかるし、年金制度も崩壊するし、日本の未来は無いよ。
それだったら、外国や一部宗教からの内省干渉だった方がわかりやすい。
現日本を自滅するための。
もう、自ら安心安全をメチャクチャにするなよー( *`ω´) って、暴れたいψ(`O´)ψ
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 15:53:34.85 ID:6WdAvWP5O [1回発言]
人参が埼玉しか無かった@イオン
ふと思い出して、セイコマに行くと
ニュージーランドの人参があった!
情報くれたこのスレの人ありがとう
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 16:12:51.41 ID:uOutIJt50 [3回発言]
今日なんか線量高い…?
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 16:16:32.55 ID:8OSlh9xwO [2回発言]
生鮮市場に埼玉と栃木だったかの人参がなく、イオンにいったら埼玉と宮崎があって助かった数日前。
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 16:28:30.06 ID:7+m38bOW0 [2回発言]
見えない不安「内部被ばく」の真実
http://www.youtube.com/watch?v=wUxJAc-T-Hs
「内部被ばく」を防ぐには?食材別の調理法
http://www.youtube.com/watch?v=uEeAA29nSrk
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 16:33:15.91 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
え、北海道産の野菜って手に入りづらいの?! にんじんだけ?
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 16:41:35.30 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
道内はまだニンジンは収穫前だろw
138 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 77.5 %】 株価【E】 (内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 16:45:22.14 ID:GLwm+qE0O [1回発言]
ちょっと遠出したので量ってきました。
機種はSOEKS-01M。5分間。
ジップロック入れてアルミの弁当箱にコロンと。
輪厚PA横芝生
1m:0.04~0.20
3㎝:0.08~0.19
苫小牧フェリーターミナル駐車場(砂利)
1m:0.08~0.38
3㎝:0.07~0.37
アルミ弁当箱無し3㎝:0.12~0.22
札幌の自宅マンション室内では0.02~0.2までぐらいで表示されてます。
0.3台は自宅周辺では見たことなかったのでちょっとびっくり。
まあSOEKSなので、ピコンと跳ねた異常値かも。
参考までに。
139 : 北海道(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 17:07:02.99 ID:O8EWvFc8O [1回発言]
同じく。にんじん探して
近所のスーパーまわったけど、
埼玉、茨城、千葉産ばかり…orz
最後にセイコーマートに行ったら
ニュージーのがあった!
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 17:09:13.82 ID:c42epj0r0 [1回発言]
良かったなw
ここしばらく人参食べてないことに今気づいた。
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 17:12:23.37 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
冬って関東産の野菜が主流なの?
九州産があると嬉しいなぁ。
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 18:12:41.52 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>131
皆同時に・何年後に・これだけの被曝をしたら・こういう病にかかる。
と、ハッキリしてれば過去の資料からで十分証明できるが、
人によって被爆時の健康状態も免疫力も事故後の自衛の仕方もかなりの差がある。
小児甲状腺がんは早くて4~5年後から徐々に増え始めるが、成人はまちまち。病も様々。
そもそも原発事故自体少なく、放射線によるガン・遺伝性疾患との因果関係は医学的に明確にされてない。←ココ大事
20~30年後関東での罹患率が顕著に表れ始めたとしても、
フクイチが原因とは証明できない
空間線量が低かった北海道でも鹿児島でも白血病増えてるよ?
別の原因あるんでない?
え?瓦礫はちゃんと検査したもん。
食物も暫定基準値内でお願いねって言ったもん。
そのころには、現在の政治家、官僚は引退してるから今さえ凌げればいい。
責任をとるのは未来のお役人。
福島は補償するけど、全国規模の補償はしない(出来ない)
子どもに20mSvを強制する国が本当に守ってくれるだろうか。
心底恐ろしい。
ちなみに被曝による病気で、ガン・白血病になる可能性は一割。
ウクライナ・ベラルーシで事故後に最も増えたのは、心臓病・脳血管病・糖尿病などの内分泌病、免疫低下による感染症。
今でも奇形児が生まれるのに、何故人間は学ぼうとしないんだろうね。
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 18:34:22.26 ID:0b3tiM0U0 [1回発言]
>>138
フェリー乗り場ということで
本州から来る車に放射性物質が付着してるんでしょうかね。
昨日ロシアからSOEKS-01Mが届いたのですが
すっぴんSOEKSで自宅室内および周辺は最高値で0.27で最低値で0でした。
かなりぶれますが0.3台は幸い出てません。
10回計測の平均値は室内で0.12ほど、外は1m:0.1~0.15くらいでした@おたる
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 18:41:13.94 ID:PGjzKztd0 [1回発言]
補償しないで、暫定基準と言うリスクだけ負わされるのは嫌だね。
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 18:43:17.07 ID:R+RHSpKU0 [2回発言]
>>116
札幌市中央区民さん、懐かしいですね。
手塚商店。
確かにあそこの「すあま」は絶品でした。
もう無いからなー。
146 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 18:46:15.74 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>142
レス㌧
>そもそも原発事故自体少なく、放射線によるガン・遺伝性疾患との因果関係は医学的に明確にされてない。←ココ大事
これは明確なんじゃない?
東海村の臨界事故の時、殆どの病院が受け入れを拒否した。作業員の遺伝子は黒い点のように粉々だった。
被曝は遺伝子を破壊する。
遺伝子の破壊や異常は奇形や癌の元だから、年間被曝量も、妊婦のレントゲン撮影もしないって、ガイドラインあるんでしょ。
被曝のデータは表に出てないだけで、その傾向は把握されていると思うし、それを学んだ人は怖くて原発に近づけない。
推進派のIAEAや一部の利権者達が、そのデータを一般民にわかりやすく提示してないんじゃないかな。
私は、政府が被曝者を潜在的に増やす為にやっているというより、場当たり的な動きをしているように見えるんだよね。
うるさく言われたら、動く。動いたからいいよね。って感じがする。
だから、こっちも守るためにうるさく言う。それしか出来ないちっぽけな自分。
がんばってます(>_<)
髪につけるリンスが放射能を吸着しやすくするんだって。
核実験とかの時に気をつける事らしい。
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701
ワックスとかもそうかもね(>_<)
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 18:48:48.39 ID:QkyOKkVg0 [1回発言]
>>141
道産の雪室貯蔵物がまだ有ったりする
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:15:18.35 ID:DRLyQeRt0 [1回発言]
道の駅とかに、個人農家の人参とかじゃが芋とかあったりする。
価格はまちまち。
マ○イの道の駅は、何故か本州産が沢山でがっかり。
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:48:05.28 ID:1GkHlqKX0 [1回発言]
函館の新にんじんでてますよ。
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:50:59.99 ID:umULzPpXO [2回発言]
北見市からのメール回答、
放射能汚染された瓦礫は持ち込まないってことだから、
「それなら1bqでも汚染のある瓦礫は「汚染された瓦礫」なので持ち込まないということですね。
たとえ国が何らかの規制値を作っても、それは「国の基準内で汚染された瓦礫」なので持ち込みは不可ですね。
万が一1bqでも汚染された瓦礫を受け入れた場合、市の表明と違うので責任問題になるということですね。」
みたいなメールを送りませんか皆さん
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 19:51:56.29 ID:infx6msnO [19回発言]
俺2ちゃんしかみないから、他サイトについては全くの無知なんですけど、
瓦礫処分反対を呼び掛けるのに良さそうなコミュニティサイトって他にありますか?
このスレみたいな道民のコミュニティを持ったサイトが理想的なんですが
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:10:38.93 ID:/Z60gZAm0 [1回発言]
汚染されていようがいまいが
持ってくんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 20:19:43.09 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>146
明確になってない。
分かることもあるけど本当はよく分からない。
医学的にはっきりとしないから専門家が集まって相談し決めた。
これがICPRが出してる国際基準。
日本の法律もこれを基準として決められている。
↓被曝とその因果関係について、結構分かりやすいかも。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/yamauchi_20110511.html
結局、放射線に関しては研究段階であるということ。
1年に100㍉でも安心と言う医者もいるし、プルトちゃんを飲んでも大丈夫と言う人もいる(この方は工学者だが)
もしかしたら本当に100㍉でも大丈夫かもしれない。
でも医学的に分かってない。
だから善良な人間は国際基準の1年1㍉を守れと訴えている。
リンスは知らなかった。
トリートメントも同じだろうな。
ショートして良かった。手入れが楽。
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 20:28:35.53 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
ところでこの瓦礫処理って基本北海道が主に引き受けるの?
京都とか川崎とかはどうなったの?
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:29:02.31 ID:umULzPpXO [2回発言]
>>152
それじゃ市に相手にされない。
向こうが考え直す材料を少しでも多く提示して、本当に考え直させるのが建設的では。
感情的になったら止められないよ。
でも個人的には、本当の本当に汚染ゼロなら受け入れてもいい。(アスベスト等の有害物質全て含めて)
でもゼロは有り得ない。
だから受け入れも有り得ない。
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:44:13.52 ID:infx6msnO [19回発言]
結局瓦礫受け入れは地域住民にとってデメリットしかない訳だし
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 20:46:46.91 ID:JRn82VoDO [1回発言]
関西の自治体は 中止の
方向
川崎は 瓦礫処理中
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:47:44.43 ID:9pgEQpfYO [1回発言]
北海道は死守しろ!ここが受け入れたら、国産の輸出が完全に死ぬ。
安全圏は北海道と沖縄だけだ。
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:47:46.04 ID:FurOOSxW0 [1回発言]
【毎日新聞】TOKIO:被災地の食品を「食べて応援」 フード・アクション・ニッポン
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110609dog00m020005000c.html
人気グループ「TOKIO」が、
農林水産省とフード・アクション・ニッポン推進本部のCMに出演している。
CMは、東日本大震災の被災地を応援する取り組み「食べて応援しよう!」の一環で、
TOKIOは、テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で1
0年以上にわたり福島県で農作業や野菜作りに携わり、
被災地の人に親しまれていることもあり、出演することになったという。
CM
http://www.youtube.com/watch?v=2h-2X8VNvCE
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) : 2011/06/25(土) 20:52:52.75 ID:a1FPBw/g0 [1回発言]
>>158
沖縄、九州はわからんが
北海道はどうだかなw
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:57:00.10 ID:nkrzWL5k0 [1回発言]
規模は違うけれど北海道の沿岸部も被災地なんだよね
全国の方に食べて応援してほしい
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:59:23.36 ID:infx6msnO [19回発言]
>>160
瓦礫受け入れ決まったら時点で即沖縄か九州に移住する予定だから、そのときはよろしく
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:30:00.59 ID:2mvYZDQ+O [3回発言]
>>162
達者でなぁ
さようなら
プッwww
164 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 21:36:34.06 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>153
わかってないことにしているってことだよ。
それぞれ出された情報の中から嗅ぎ分けるしかないけど。
小出さんは、3つの国際基準の中で自分が一番信頼しているものを基準にしている。
山下俊一医師は、福島のコーディネーターになるまでは、低線量でも害はあるとWHOに論文出している。
だけど、ひるがえったの。
原発を立てた時と同じく、都合のいい基準に合わせて国が変更しているの。
子どもはその大人の選択や判断の中で生きるから、最も守れる基準で一般民として、反対を含めて行動している。
食品の基準が1msvから5msvに変更になり、福島も解除になったね。
国が選んだ基準は、わかってないってこと。
本当は、わかっている。でも都合悪いから、わかってないっていう判断基準を採用し、マスコミも含め抱き込んでいる。
それを本当だと思って諦めたら、守りたいものは根拠明らかに守れないじゃないか。
外国から見た日本のニュースとか、見ると日本がヤバイ状態なのがわかる。
日本語サイトが無くなってしまったWHOのホムペ見るだけでも違うよ。
トップニュースが日本の原発なのに、日本語サイトが無いなんて、本当あり得ない。
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:36:39.04 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
九州も瓦礫処理受け入れるってどっかで聞いた気がしたけど。
っていうか、日本全国。
166 : HEY!(長屋) : 2011/06/25(土) 21:38:07.72 ID:UQmIP23u0 [1回発言]
頼むから、守って欲しいわ。どうでもいいの?
あ、地震おきてないのかな?
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:39:15.87 ID:infx6msnO [19回発言]
>>163
アレは鉛筆転がしただけで爆笑するって言うしな
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:41:13.33 ID:infx6msnO [19回発言]
>>165
受け入れの要請をしてないのは沖縄だけだっけ
古い情報だけど
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:49:17.38 ID:kZaAfLuT0 [1回発言]
沖縄は日本国内の最後の楽園だなぁ・・・・
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 21:50:34.88 ID:9ztbvgCi0 [1回発言]
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンス
http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110617.pdf
ほい 受け入れ要請先
あと苫小牧は集積地として北見は埋めたてとして要請があったみたい
要請というか?受け入れ可能かの問い合わせとか色々情報は錯誤してるけど
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:02:39.10 ID:SeKSv2Iu0 [1回発言]
沖縄は米軍基地があるからじゃないの
172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/25(土) 22:03:59.56 ID:gDJn1DUM0 [1回発言]
>>169
沖縄といえど関東、福島の食材と本土からの観光客で少しづつ汚染されてきている。
那覇空港や那覇市内、ビーチで0.10~0.20μSv/hの観測データが多数出ている模様。
173 : 164(catv?) : 2011/06/25(土) 22:04:33.01 ID:ifytGtD70 [5回発言]
5msvについて、もうちょい。
みんな知っているかもしれないけど、
こらは、一つ一つが5msvで、野菜、魚、水、それぞれ5smvなんだって。
だから、品目×5smvで、大変な量になるよね^^;
この基準は国際放射線防護委員会(ICRP)のなんだけど、アメリカは採用していない基準なんだよね。
食べ物の基準の厳しさが誇りだった日本が情けない。
これも農家を税金で救わないためみたいだ。
不景気が一番怖い日本だよね(>_<)
余談だが、日本の漢字がブームになった時、「震え上がるようなメッセージをタトューに入れてくれ」と言われ、一人は「冷蔵庫」一人は「不景気」と入れたらしい。
本当に入れた写真を見て爆笑した事ある。
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:05:52.06 ID:02qpSR4WO [4回発言]
地震きた
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:06:00.24 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
ゆれてる
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:06:31.76 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
震度0.5くらいかな>札幌白石区
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:06:39.56 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
巨大地震だ!
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:06:40.48 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
今揺れた?
179 : 164(catv?) : 2011/06/25(土) 22:06:56.55 ID:ifytGtD70 [5回発言]
あら、単位書き間違えている!
ゴメンなさい。
もう寝るわ。おやすみなさい。
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:07:20.57 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震だ!!
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:07:59.46 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震だ!!!
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:08:01.86 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
まだ微妙に揺れてる
揺れてると言うか微振動してる
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:08:09.16 ID:B0EuZp2B0 [1回発言]
まだまだだな
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:09:01.87 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
まだ!ゆっくり揺れている…
巨大地震の前兆に過ぎない!
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:09:46.13 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌揺れているwwwwww
こええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:10:45.31 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震発生!札幌巨大地震発生!!
注意せよ!トラ!トラ!トラ!
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:10:51.06 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
本当に怖いなら落ち着いて靴を履け。
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:10:55.65 ID:Mn3MWJvL0 [1回発言]
揺れてんのお前だけだぞ
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:11:24.25 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:12:00.50 ID:iewzDw660 [2回発言]
強震計見てて思ったが前よか短いな。
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:12:25.45 ID:02qpSR4WO [4回発言]
札幌は震度1か
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:13:56.18 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
巨大地震来襲!巨大地震来襲!
注意せよ!トラ!トラ!トラ!
安全な場所に避難せよ!避難せよ!
うあわわわわわわわわわわわわわ!!!!!!!!!!!!!
全員配備せよ!配備せよ!
トラ!トラ!トラ!
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:14:35.52 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
>>192
まあ、呑みなよっ【北の勝
家も1だった。
この建物振動拾いやすいのかな。
194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:16:01.95 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
緊急地震速報!
緊急地震速報!
札幌にて巨大地震の前兆地震発生!前兆地震発生!
道民は避難せよ!避難せよ!
トラ!トラ!トラ!
緊急地震速報!緊急地震速報!
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:16:32.80 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
また内陸型か・・・いい傾向じゃないな。
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:17:03.04 ID:qh6gegrh0 [1回発言]
ぜんぜんわからなかった
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:18:51.29 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
予知する
札幌羊ヶ丘を震源とするマグニチュード9、0
札幌中心部陥没、札幌直下型地震
死者、行方不明15万人
避難せよ!トラ!トラ!トラ!
198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:20:05.76 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
トラ!トラ!トラ!
緊急地震速報!
トラ!トラ!トラ!
避難せよ! 避難せよ!
緊急地震前兆地震発生!トラ!トラ!トラ!
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:24:27.91 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
44 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2009/10/08(木) 06:53:50 ID:xvIzEwx6
ちと直下型地震や怪しい地震と曜日と雨の関係について考えてみた
2004年(平成16年)10月台風23号→新潟県中越地震2004年(平成16年)10月23日(土曜日)
平成19年台風第4号2007年7月に発生→平成19年(2007年)新潟県中越沖地震7月16日(月曜日(海の日)
2003年7月19~20日に九州で発生した梅雨前線豪雨災害→宮城県連続地震2003年7月26日(土曜日)
岩手・宮城内陸地震2008年(平成20年)6月14日(土曜日)
能登半島地震2007年(平成19年)3月25日(日曜日)
基本休日に起きる、そして前後に結構な降水量の雨が降る
休日と祝日は株式市場はお休みです
2007年の新潟中越沖地震が起きる前の7月12~13日に掛けて建設会社の株が大量に買われている
地震発生後の火曜日にも当然買いが殺到したが12日~13日に掛けての買いの方が多かった
12日~13日に掛けて株を買った連中は3億ほど儲けたようです。
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:25:11.32 ID:3Rdmm8JR0 [1回発言]
今日20時半に東京で大地震が起きると予言したおじさん、
責任とってくれんの?
154 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/06/24(金) 21:38:40.39 ID:iwlSsM/W0
感謝ついでにお願いがあります
わたしの住んでいる山形県に宮城と岩手から「放射性がれき」が運ばれてきて
そこを拠点として山形県内と新潟と富山と秋田と青森にがれきを運んでもやすんだそうです
とは言っても日参しているスレからのまたぎき情報ですが確かなようです
証拠↓
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf
山形県に電話してやめさせる協力をしてくれませんか?
新潟と山形と秋田と富山のお米と青森のりんごがたべられなくなります
苦情あてさき(山形県庁)〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 電話:023-630-2211(代表)
意見と問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/
102 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 07:30:47.46 ID:8IoOJdLV0 [3回発言]
瓦礫を他県に持って行って…って誰が考えたのかね?
県内にも土地もあまたある東北の県なのにわざわざ余所に持って行くのが解せない。
瓦礫の移動で献金してる誰が儲かるんだろう?
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 08:22:19.50 ID:0AKEPi/O0 [2回発言]
福島の産物解禁になったが、予想では多くは加工食品とかに使われるんじゃないかと、、。
あと、最悪なのは給食。
給食は、どうやったら止めてもらえるだろう、、、
冷凍食品はしばらく買うのを控えよう。
朝、起きたら新スレが既に100超えてた。
しかも、しっかり議論型で。すごいな道民!
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 08:45:10.41 ID:L3QJFK0Q0 [1回発言]
>>102
すぐに他県への移送の話が出て、それからずいぶん経ってから福島県内での処理拒否の話が出た。
どう考えてもおかしい。
海外の推進機関から欧米政府経由でアドバイスでもあったのか…
105 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 08:49:49.38 ID:faASdiWfO [1回発言]
汚沢あたりが瓦礫をばらまき指示なんじゃないの
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:14:56.39 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
173 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/24(金) 20:39:32.48 ID:FMJD4ZuL
>>169
あのさ~ここは世界情勢板だよ?お前の頭の中には米国と日本と中国しかないのか?
米政府はロスチャイルドの指示で動いているんだぜ?米国の利益なんかどうでも良い・・
欧州の利益もな・・・銀行家=ロスチャイルドも利益=支配の為に地震を起こしたんだよアホ・・
TPPの目的は何だ?産業界は既に関税撤廃で自由貿易だ・・産業界を潰す事が目的じゃない事は馬鹿でも解る・・
経団連のアホ共が賞賛してるの見たら誰でも解るわな・・・
TPPの目的は「自給破壊だ・・農業の破壊だ・・」依存させて供給を止めて飢え死にさせる。
小沢・鳩・菅の民主党の政策は銀行家の計画に支障をきたすだろ?銀行家は破壊しやすいように国力を削ぐ・・
その為にコネ社会=格差社会を作り出し貧富の差を作る。
基盤の産業と農業を破壊する・・産業・農業従事者の給与を減らす・・そして無生産者の商業=金融業・芸能界・筋肉馬鹿
の給与を高額にする・・
民主党はこの銀行家の計画と真逆の事をやっている・・基盤を守る為に派遣法を見直し農家の戸別補償制度を実施しようとしている・・
税制改革も行い簡素化=一体化して節税出来ないような仕組みを作ろうとしている。
子育て手当ては庶民の為の政策だ・・国家の仕事の納税には重要な目的が有る・・「富の再分配」だ・・
「持てる者から多く取り、持たない者からは取らないようする」
「持てる者から多く取った税金を持たない者に給付し消費意欲を維持するのが国家の役目である」
血とお金は同じだ・・足らなかったら貧血だ・・最悪死ぬ・・足りていても逆さ釣りにされたら頭に血が上って
最悪死ぬ・・循環させなきゃならない・・・
通貨の発行機関の銀行と徴収機関の国は二人三脚で行動しお金を滞り無く循環させる心臓の仕事をしなければならない。
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:18:38.20 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
103 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/20(月) 19:37:34.86 ID:5HgE9WR/
工作員は物事を端折って言う・・「原因を絶対に語らない」
「暴動はが起きる」←ここしか見ないw理由は「貧富の差=貧しさ=不満=怒り」と言う
「何で貧しいの?何で貧富の差が出来たの?原因は何?」←ここを語らない・・
で・・「暴徒として立ち上がり政府打倒に立ち上がれ!」と言う・・・
原因は政府じゃないぜ?経済の支配者は政府ではない。
経済の支配者が実力社会を廃止し八百長社会=コネ社会を作り出し「貧富の差を作り
一握りの富める者と多数の貧しい人を作り出した・・」
この一握りの富める者は多数の貧しい者達の怒りの矛先が自分達に向かないように必死に偽善行為を行う・・
寄付もその一環・・緑化事業もエコもリサイクルも同じだ・・・全て資産家だけに金が流れるように構造が出来ている・・
そして政府に怒りを向けさせる・・そして国家を破壊させる・・「暴徒=犯罪者=刑務所溢れる=出費かさむ・・」
「暴徒暴れる=街破壊=経済ストップ=国家損失」←上手くできてるぜ・・・
放置しといたら国は破壊される・・鎮圧したら「国民の自由を奪う独裁国家だ!」と言う・・
「国から資源を国民から富を奪った連中が偽善者ぶるな・・」
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:22:34.37 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
535 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/24(金) 18:34:28.93 ID:NiTF3R5Y
>>486>>497←マスコミの情報のみで物事を語る情報弱者の副島一派・・・「百聞は一見にしかず」
何で北朝鮮は貧しいの?欧米諸国=国連から独裁国家と言われてる国は基本貧しいよな?
理由は「経済制裁されてるからだよ?」
日本が北朝鮮・ミャンマー・ベネズエラ・リビア・イランの様に経済制裁を受けたら一瞬で極貧国になるぞ?
極貧国ならまだ良いが国民の半分以上が食糧難で餓えに苦しみ最悪半分以上が飢餓で死ぬぜ?
「貧しくする為に苦しめる為に経済制裁してるんだろ?」「食料自給率も高く資源も豊富で本来は豊かな国なんだぜ?」
「北朝鮮や中国は言論統制されている?欧米の間違いじゃないの?」
欧米では↓この手の発言をしただけで失職確定・・最悪豚箱行きだぞ?
「ユダヤ人ホロコーストって600万人は有り得ないよな?」「あいつ等ってハザール人だろ?」
「ナチスの将校って殆どがハザール人だよな?支援したのもロスチャイルドだろ?」
本当に情弱だよな・・・日本も酷いもんだ・・
「業務上過失致死確定の罪人=保安院・電力会社株主・役員を放置して「そいつ等を殺す」
と書いたアホを捕まえるんだから、中国や北朝鮮を劣等国家と笑ってられないんだがな・・」
犯罪者を裁かずに放置している放置国家日本・・役人天国日本・・・終わってるぞ・・
そして北朝鮮が受けている経済制裁を受けたら即沈む自給率1%の日本国・・
こんな日本に誰がしたんだ?外国を批判して自国は放置か?「お前が言うなよww」と言われるぜ?
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 09:36:44.70 ID:eW9iIpqe0 [1回発言]
手っ取り早く被災地から瓦礫を撤去して「復興がんばってます」とアピールしたいだけなんだってば
全部が全部被災地で処理できる量じゃないのはわかるが「被災地で」じゃなく「東北で」と考えればわざわざ遠くまで運ぶ必要ないもの
国が率先してある程度の敷地を確保し、処理センターを何箇所かに作れば被災地の雇用にも役立つと思うんだがね
瓦礫処理が終わったらそのままゴミ処理場にすればいいだけだし
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 10:07:30.78 ID:qwtzC15A0 [1回発言]
なにその枯草にペンキw
どうしても全国民の被曝度を均したいような気もして…
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 23:16:45.16 ID:Grxv4qPA0 [3/3]
566 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 22:04:07.54 ID:ZBSry+k00
汚泥がついに肥料化ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
全国の野菜にセシウム入り肥料が!!
<放射性物質>汚泥肥料の取り扱い基準を発表 農水省 毎日新聞 6月24日(金)20時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000101-mai-soci
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/caesium/pdf/toriatukai.pdf
この先どうなるんだ…
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 10:52:57.19 ID:5gcwhS3EO [1回発言]
札幌、現在線量高め推移でしょうか?
携帯用 http://geiger.maido3.com/mobile/
112 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 10:59:31.28 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道東別海町民です。
おはようございます。今日は寒いです。
一時保護の捨て猫がクリーニングしたばかりの
布団におしっこしちゃいました><。
子供だと思ってたら発情期になったみたい。
早く里親見つけなければ!!
【道東別海町市街地区】
計測機種 GM-10(LND712) 3mmアルミ板遮蔽
設置場所 地上高1m 外気取入口付近
10:54 曇り 晴れ間なし 風あり(北)平均12.31CPM(0.102μSv/h)
【道東別海町海岸地区】
計測機種 ストロベリーリナックス(LND712) 3mmアルミ板遮蔽
設置場所 地上高1m 外気取入口付近
10:57 曇り 晴れ間なし 風あり(北)平均16.35CPM(0.136μSv/h)
μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しております。
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:04:02.64 ID:SBVtDsA20 [2回発言]
札幌市区民です。 現在の測定値
0.07μSv/h 屋内鉄コン4F。
測定器は米国ポリマスター社 PM1208M
>>74
テニスコート前の坂を降りてきたとこにあった手塚商店の
「すあま」
が大好きでしたw
114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:07:06.82 ID:8OSlh9xwO [2回発言]
別海さん、サザエさんの予告みたいになってるww
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:10:05.59 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道東別海町民です。
>>114さん
Σ(^∇^;)えええええ~w
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 11:10:28.06 ID:SBVtDsA20 [2回発言]
>>113
すいません。また抜けました。
札幌市中央区民です。
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:25:12.63 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
>>111
おお、これはもうダメだな
とても人が住める状態じゃないわ
札幌を放棄して移住すべき
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:35:42.26 ID:0AKEPi/O0 [2回発言]
ニコ生の「こども福島情報センター」とやらでやっていたが
食品偽造はもうやられているそうだね。
チェルノの時もかなりやられていたらしいし。
肥料にまぜたり、基準をゆるくしたり、瓦礫も国内くまなく配ったり、
国民が安心できる環境作りをなんで、ここまで無視するのかな。
本当にわからない。
WHO基準で適わないもないは、一切市場にまわさず、検査も厳しくして
罰則も設けます。
瓦礫は、被災地に大きな堤防つくりに役立て、周りを鉛で固めます。
周辺には住宅地を作らず、放射線研究機関をおきます。
しばらくの間は高い輸入物になりますが、再来年には日本全体が復興しています。
皆さん、それまで我慢しましょう。
日本が国内外問わず、大きな信頼を得るまでの辛抱です!
とか言ったら、国内外問わない支援が始まる気がする。
ふくいち作業者を含めた被爆者の健康回復のための研究機関が出来て
そのために税金があがるなら、反対はしない。
今のままで税金もあがって、瓦礫もばらまかれて、肥料に使われ、
食品偽装にならないように基準もあげちゃうんじゃ、
もう、ほんと、日本、、、、、、、、、、
(p;) 泣けてくる
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:35:47.18 ID:sW267u2c0 [7回発言]
道民向けにプロバイダ料金月額966円にしようと思うんだけど高い?
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:37:54.48 ID:sW267u2c0 [7回発言]
↑フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ でした
サイトスペース100MB アドレス10個付
121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 12:10:46.75 ID:1w7/JfOl0 [1回発言]
上の人が言ってた
賛同を誘導するのがダメなら誰を信用すればいいのかわからないから動きようがない
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 12:19:02.15 ID:7+m38bOW0 [2回発言]
>>34
それ見てたけど
食事とかはどうだったんだろうね?
12日以降の詳しい生活状況を知りたかった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BTVcPKyRDKw
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 12:35:10.40 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
今回に限り特別に、か
数分で済む検査みたいだけど、札幌医科大もケチくせーな
税金で買ったお高い装置なんだろうに
この調子では泊で大事故が起きたとしても、一般の道民は検査して貰えそうもないな
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 12:37:39.52 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
あ、北電や電事連の援助で買ったとか寄贈なのかもしんないのかw
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 12:45:23.21 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>109
私はやはり、これだと思うな。
↓
瓦礫と汚染食物で関東と全国の発ガン率を近づけ、被曝による罹患率に有意差を無くすため
これが成功すれば裁判で
大幅有利
ガチでやってると思う
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 13:16:13.97 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
>>125
完全に同意。
許しがたいね。
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 14:15:33.08 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
>>34
朝違うニュースでもその装置を特集してた。中性子は計測できないらしいね。
その一家のことが報道されたのは、結果大丈夫だったからなんだろうか。。
それとも、その報道機関が誠意をもってのことなんだろうか。
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 14:35:36.27 ID:8IoOJdLV0 [3回発言]
市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA&NR=1
まじでこわい
家庭菜園してる人注意
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 15:03:19.79 ID:WglZINxV0 [1回発言]
>>125
同じように、業者を助けるのが本音でも、テレビでは牛さんかわいそう。動物さん
かわいそう、だから引き受けようだもんな。スイーツな国民脳に訴えかけるずる賢い
行政、テレビ
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 15:12:57.97 ID:vwxmP+Ww0 [1回発言]
市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA&NR=1
131 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 15:23:33.21 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>125-126
そうなのかなー
I世界規模で見れば、日本の癌罹患率で十分差異があでしょうし、昨年度に比べで、十分推し測れると思うんだけど。
まあ、IAEAがチェルノブイリの時みたいに、因果関係わからないって言っちゃえば、同じ気が汁。
もし仮にそうでも子どもは守るでしょう。
障害のある人増やすと返ってお金かかるし、年金制度も崩壊するし、日本の未来は無いよ。
それだったら、外国や一部宗教からの内省干渉だった方がわかりやすい。
現日本を自滅するための。
もう、自ら安心安全をメチャクチャにするなよー( *`ω´) って、暴れたいψ(`O´)ψ
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 15:53:34.85 ID:6WdAvWP5O [1回発言]
人参が埼玉しか無かった@イオン
ふと思い出して、セイコマに行くと
ニュージーランドの人参があった!
情報くれたこのスレの人ありがとう
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 16:12:51.41 ID:uOutIJt50 [3回発言]
今日なんか線量高い…?
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 16:16:32.55 ID:8OSlh9xwO [2回発言]
生鮮市場に埼玉と栃木だったかの人参がなく、イオンにいったら埼玉と宮崎があって助かった数日前。
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 16:28:30.06 ID:7+m38bOW0 [2回発言]
見えない不安「内部被ばく」の真実
http://www.youtube.com/watch?v=wUxJAc-T-Hs
「内部被ばく」を防ぐには?食材別の調理法
http://www.youtube.com/watch?v=uEeAA29nSrk
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 16:33:15.91 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
え、北海道産の野菜って手に入りづらいの?! にんじんだけ?
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 16:41:35.30 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
道内はまだニンジンは収穫前だろw
138 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 77.5 %】 株価【E】 (内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 16:45:22.14 ID:GLwm+qE0O [1回発言]
ちょっと遠出したので量ってきました。
機種はSOEKS-01M。5分間。
ジップロック入れてアルミの弁当箱にコロンと。
輪厚PA横芝生
1m:0.04~0.20
3㎝:0.08~0.19
苫小牧フェリーターミナル駐車場(砂利)
1m:0.08~0.38
3㎝:0.07~0.37
アルミ弁当箱無し3㎝:0.12~0.22
札幌の自宅マンション室内では0.02~0.2までぐらいで表示されてます。
0.3台は自宅周辺では見たことなかったのでちょっとびっくり。
まあSOEKSなので、ピコンと跳ねた異常値かも。
参考までに。
139 : 北海道(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 17:07:02.99 ID:O8EWvFc8O [1回発言]
同じく。にんじん探して
近所のスーパーまわったけど、
埼玉、茨城、千葉産ばかり…orz
最後にセイコーマートに行ったら
ニュージーのがあった!
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 17:09:13.82 ID:c42epj0r0 [1回発言]
良かったなw
ここしばらく人参食べてないことに今気づいた。
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 17:12:23.37 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
冬って関東産の野菜が主流なの?
九州産があると嬉しいなぁ。
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 18:12:41.52 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>131
皆同時に・何年後に・これだけの被曝をしたら・こういう病にかかる。
と、ハッキリしてれば過去の資料からで十分証明できるが、
人によって被爆時の健康状態も免疫力も事故後の自衛の仕方もかなりの差がある。
小児甲状腺がんは早くて4~5年後から徐々に増え始めるが、成人はまちまち。病も様々。
そもそも原発事故自体少なく、放射線によるガン・遺伝性疾患との因果関係は医学的に明確にされてない。←ココ大事
20~30年後関東での罹患率が顕著に表れ始めたとしても、
フクイチが原因とは証明できない
空間線量が低かった北海道でも鹿児島でも白血病増えてるよ?
別の原因あるんでない?
え?瓦礫はちゃんと検査したもん。
食物も暫定基準値内でお願いねって言ったもん。
そのころには、現在の政治家、官僚は引退してるから今さえ凌げればいい。
責任をとるのは未来のお役人。
福島は補償するけど、全国規模の補償はしない(出来ない)
子どもに20mSvを強制する国が本当に守ってくれるだろうか。
心底恐ろしい。
ちなみに被曝による病気で、ガン・白血病になる可能性は一割。
ウクライナ・ベラルーシで事故後に最も増えたのは、心臓病・脳血管病・糖尿病などの内分泌病、免疫低下による感染症。
今でも奇形児が生まれるのに、何故人間は学ぼうとしないんだろうね。
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 18:34:22.26 ID:0b3tiM0U0 [1回発言]
>>138
フェリー乗り場ということで
本州から来る車に放射性物質が付着してるんでしょうかね。
昨日ロシアからSOEKS-01Mが届いたのですが
すっぴんSOEKSで自宅室内および周辺は最高値で0.27で最低値で0でした。
かなりぶれますが0.3台は幸い出てません。
10回計測の平均値は室内で0.12ほど、外は1m:0.1~0.15くらいでした@おたる
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 18:41:13.94 ID:PGjzKztd0 [1回発言]
補償しないで、暫定基準と言うリスクだけ負わされるのは嫌だね。
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 18:43:17.07 ID:R+RHSpKU0 [2回発言]
>>116
札幌市中央区民さん、懐かしいですね。
手塚商店。
確かにあそこの「すあま」は絶品でした。
もう無いからなー。
146 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 18:46:15.74 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>142
レス㌧
>そもそも原発事故自体少なく、放射線によるガン・遺伝性疾患との因果関係は医学的に明確にされてない。←ココ大事
これは明確なんじゃない?
東海村の臨界事故の時、殆どの病院が受け入れを拒否した。作業員の遺伝子は黒い点のように粉々だった。
被曝は遺伝子を破壊する。
遺伝子の破壊や異常は奇形や癌の元だから、年間被曝量も、妊婦のレントゲン撮影もしないって、ガイドラインあるんでしょ。
被曝のデータは表に出てないだけで、その傾向は把握されていると思うし、それを学んだ人は怖くて原発に近づけない。
推進派のIAEAや一部の利権者達が、そのデータを一般民にわかりやすく提示してないんじゃないかな。
私は、政府が被曝者を潜在的に増やす為にやっているというより、場当たり的な動きをしているように見えるんだよね。
うるさく言われたら、動く。動いたからいいよね。って感じがする。
だから、こっちも守るためにうるさく言う。それしか出来ないちっぽけな自分。
がんばってます(>_<)
髪につけるリンスが放射能を吸着しやすくするんだって。
核実験とかの時に気をつける事らしい。
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701
ワックスとかもそうかもね(>_<)
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 18:48:48.39 ID:QkyOKkVg0 [1回発言]
>>141
道産の雪室貯蔵物がまだ有ったりする
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:15:18.35 ID:DRLyQeRt0 [1回発言]
道の駅とかに、個人農家の人参とかじゃが芋とかあったりする。
価格はまちまち。
マ○イの道の駅は、何故か本州産が沢山でがっかり。
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:48:05.28 ID:1GkHlqKX0 [1回発言]
函館の新にんじんでてますよ。
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 19:50:59.99 ID:umULzPpXO [2回発言]
北見市からのメール回答、
放射能汚染された瓦礫は持ち込まないってことだから、
「それなら1bqでも汚染のある瓦礫は「汚染された瓦礫」なので持ち込まないということですね。
たとえ国が何らかの規制値を作っても、それは「国の基準内で汚染された瓦礫」なので持ち込みは不可ですね。
万が一1bqでも汚染された瓦礫を受け入れた場合、市の表明と違うので責任問題になるということですね。」
みたいなメールを送りませんか皆さん
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 19:51:56.29 ID:infx6msnO [19回発言]
俺2ちゃんしかみないから、他サイトについては全くの無知なんですけど、
瓦礫処分反対を呼び掛けるのに良さそうなコミュニティサイトって他にありますか?
このスレみたいな道民のコミュニティを持ったサイトが理想的なんですが
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:10:38.93 ID:/Z60gZAm0 [1回発言]
汚染されていようがいまいが
持ってくんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/25(土) 20:19:43.09 ID:EmeDhXVA0 [3回発言]
>>146
明確になってない。
分かることもあるけど本当はよく分からない。
医学的にはっきりとしないから専門家が集まって相談し決めた。
これがICPRが出してる国際基準。
日本の法律もこれを基準として決められている。
↓被曝とその因果関係について、結構分かりやすいかも。
ttp://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/yamauchi_20110511.html
結局、放射線に関しては研究段階であるということ。
1年に100㍉でも安心と言う医者もいるし、プルトちゃんを飲んでも大丈夫と言う人もいる(この方は工学者だが)
もしかしたら本当に100㍉でも大丈夫かもしれない。
でも医学的に分かってない。
だから善良な人間は国際基準の1年1㍉を守れと訴えている。
リンスは知らなかった。
トリートメントも同じだろうな。
ショートして良かった。手入れが楽。
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 20:28:35.53 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
ところでこの瓦礫処理って基本北海道が主に引き受けるの?
京都とか川崎とかはどうなったの?
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:29:02.31 ID:umULzPpXO [2回発言]
>>152
それじゃ市に相手にされない。
向こうが考え直す材料を少しでも多く提示して、本当に考え直させるのが建設的では。
感情的になったら止められないよ。
でも個人的には、本当の本当に汚染ゼロなら受け入れてもいい。(アスベスト等の有害物質全て含めて)
でもゼロは有り得ない。
だから受け入れも有り得ない。
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:44:13.52 ID:infx6msnO [19回発言]
結局瓦礫受け入れは地域住民にとってデメリットしかない訳だし
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 20:46:46.91 ID:JRn82VoDO [1回発言]
関西の自治体は 中止の
方向
川崎は 瓦礫処理中
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:47:44.43 ID:9pgEQpfYO [1回発言]
北海道は死守しろ!ここが受け入れたら、国産の輸出が完全に死ぬ。
安全圏は北海道と沖縄だけだ。
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:47:46.04 ID:FurOOSxW0 [1回発言]
【毎日新聞】TOKIO:被災地の食品を「食べて応援」 フード・アクション・ニッポン
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110609dog00m020005000c.html
人気グループ「TOKIO」が、
農林水産省とフード・アクション・ニッポン推進本部のCMに出演している。
CMは、東日本大震災の被災地を応援する取り組み「食べて応援しよう!」の一環で、
TOKIOは、テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で1
0年以上にわたり福島県で農作業や野菜作りに携わり、
被災地の人に親しまれていることもあり、出演することになったという。
CM
http://www.youtube.com/watch?v=2h-2X8VNvCE
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) : 2011/06/25(土) 20:52:52.75 ID:a1FPBw/g0 [1回発言]
>>158
沖縄、九州はわからんが
北海道はどうだかなw
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 20:57:00.10 ID:nkrzWL5k0 [1回発言]
規模は違うけれど北海道の沿岸部も被災地なんだよね
全国の方に食べて応援してほしい
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 20:59:23.36 ID:infx6msnO [19回発言]
>>160
瓦礫受け入れ決まったら時点で即沖縄か九州に移住する予定だから、そのときはよろしく
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:30:00.59 ID:2mvYZDQ+O [3回発言]
>>162
達者でなぁ
さようなら
プッwww
164 : 名無しさんは@お腹いっぱい(catv?) : 2011/06/25(土) 21:36:34.06 ID:ifytGtD70 [5回発言]
>>153
わかってないことにしているってことだよ。
それぞれ出された情報の中から嗅ぎ分けるしかないけど。
小出さんは、3つの国際基準の中で自分が一番信頼しているものを基準にしている。
山下俊一医師は、福島のコーディネーターになるまでは、低線量でも害はあるとWHOに論文出している。
だけど、ひるがえったの。
原発を立てた時と同じく、都合のいい基準に合わせて国が変更しているの。
子どもはその大人の選択や判断の中で生きるから、最も守れる基準で一般民として、反対を含めて行動している。
食品の基準が1msvから5msvに変更になり、福島も解除になったね。
国が選んだ基準は、わかってないってこと。
本当は、わかっている。でも都合悪いから、わかってないっていう判断基準を採用し、マスコミも含め抱き込んでいる。
それを本当だと思って諦めたら、守りたいものは根拠明らかに守れないじゃないか。
外国から見た日本のニュースとか、見ると日本がヤバイ状態なのがわかる。
日本語サイトが無くなってしまったWHOのホムペ見るだけでも違うよ。
トップニュースが日本の原発なのに、日本語サイトが無いなんて、本当あり得ない。
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:36:39.04 ID:RnnzSuFA0 [6回発言]
九州も瓦礫処理受け入れるってどっかで聞いた気がしたけど。
っていうか、日本全国。
166 : HEY!(長屋) : 2011/06/25(土) 21:38:07.72 ID:UQmIP23u0 [1回発言]
頼むから、守って欲しいわ。どうでもいいの?
あ、地震おきてないのかな?
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:39:15.87 ID:infx6msnO [19回発言]
>>163
アレは鉛筆転がしただけで爆笑するって言うしな
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:41:13.33 ID:infx6msnO [19回発言]
>>165
受け入れの要請をしてないのは沖縄だけだっけ
古い情報だけど
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:49:17.38 ID:kZaAfLuT0 [1回発言]
沖縄は日本国内の最後の楽園だなぁ・・・・
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 21:50:34.88 ID:9ztbvgCi0 [1回発言]
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンス
http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110617.pdf
ほい 受け入れ要請先
あと苫小牧は集積地として北見は埋めたてとして要請があったみたい
要請というか?受け入れ可能かの問い合わせとか色々情報は錯誤してるけど
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:02:39.10 ID:SeKSv2Iu0 [1回発言]
沖縄は米軍基地があるからじゃないの
172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/25(土) 22:03:59.56 ID:gDJn1DUM0 [1回発言]
>>169
沖縄といえど関東、福島の食材と本土からの観光客で少しづつ汚染されてきている。
那覇空港や那覇市内、ビーチで0.10~0.20μSv/hの観測データが多数出ている模様。
173 : 164(catv?) : 2011/06/25(土) 22:04:33.01 ID:ifytGtD70 [5回発言]
5msvについて、もうちょい。
みんな知っているかもしれないけど、
こらは、一つ一つが5msvで、野菜、魚、水、それぞれ5smvなんだって。
だから、品目×5smvで、大変な量になるよね^^;
この基準は国際放射線防護委員会(ICRP)のなんだけど、アメリカは採用していない基準なんだよね。
食べ物の基準の厳しさが誇りだった日本が情けない。
これも農家を税金で救わないためみたいだ。
不景気が一番怖い日本だよね(>_<)
余談だが、日本の漢字がブームになった時、「震え上がるようなメッセージをタトューに入れてくれ」と言われ、一人は「冷蔵庫」一人は「不景気」と入れたらしい。
本当に入れた写真を見て爆笑した事ある。
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:05:52.06 ID:02qpSR4WO [4回発言]
地震きた
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:06:00.24 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
ゆれてる
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:06:31.76 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
震度0.5くらいかな>札幌白石区
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:06:39.56 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
巨大地震だ!
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:06:40.48 ID:88qL6uLr0 [5回発言]
今揺れた?
179 : 164(catv?) : 2011/06/25(土) 22:06:56.55 ID:ifytGtD70 [5回発言]
あら、単位書き間違えている!
ゴメンなさい。
もう寝るわ。おやすみなさい。
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:07:20.57 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震だ!!
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:07:59.46 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震だ!!!
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:08:01.86 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
まだ微妙に揺れてる
揺れてると言うか微振動してる
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:08:09.16 ID:B0EuZp2B0 [1回発言]
まだまだだな
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:09:01.87 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
まだ!ゆっくり揺れている…
巨大地震の前兆に過ぎない!
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:09:46.13 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌揺れているwwwwww
こええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:10:45.31 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
札幌巨大地震発生!札幌巨大地震発生!!
注意せよ!トラ!トラ!トラ!
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:10:51.06 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
本当に怖いなら落ち着いて靴を履け。
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:10:55.65 ID:Mn3MWJvL0 [1回発言]
揺れてんのお前だけだぞ
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:11:24.25 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:12:00.50 ID:iewzDw660 [2回発言]
強震計見てて思ったが前よか短いな。
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:12:25.45 ID:02qpSR4WO [4回発言]
札幌は震度1か
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:13:56.18 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
巨大地震来襲!巨大地震来襲!
注意せよ!トラ!トラ!トラ!
安全な場所に避難せよ!避難せよ!
うあわわわわわわわわわわわわわ!!!!!!!!!!!!!
全員配備せよ!配備せよ!
トラ!トラ!トラ!
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:14:35.52 ID:0MNnh6k/0 [4回発言]
>>192
まあ、呑みなよっ【北の勝
家も1だった。
この建物振動拾いやすいのかな。
194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:16:01.95 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
緊急地震速報!
緊急地震速報!
札幌にて巨大地震の前兆地震発生!前兆地震発生!
道民は避難せよ!避難せよ!
トラ!トラ!トラ!
緊急地震速報!緊急地震速報!
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:16:32.80 ID:Rwo4hAjq0 [3回発言]
また内陸型か・・・いい傾向じゃないな。
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:17:03.04 ID:qh6gegrh0 [1回発言]
ぜんぜんわからなかった
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:18:51.29 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
予知する
札幌羊ヶ丘を震源とするマグニチュード9、0
札幌中心部陥没、札幌直下型地震
死者、行方不明15万人
避難せよ!トラ!トラ!トラ!
198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:20:05.76 ID:OkC9Di9yO [11回発言]
トラ!トラ!トラ!
緊急地震速報!
トラ!トラ!トラ!
避難せよ! 避難せよ!
緊急地震前兆地震発生!トラ!トラ!トラ!
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 22:24:27.91 ID:fcJHmEkY0 [5回発言]
44 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2009/10/08(木) 06:53:50 ID:xvIzEwx6
ちと直下型地震や怪しい地震と曜日と雨の関係について考えてみた
2004年(平成16年)10月台風23号→新潟県中越地震2004年(平成16年)10月23日(土曜日)
平成19年台風第4号2007年7月に発生→平成19年(2007年)新潟県中越沖地震7月16日(月曜日(海の日)
2003年7月19~20日に九州で発生した梅雨前線豪雨災害→宮城県連続地震2003年7月26日(土曜日)
岩手・宮城内陸地震2008年(平成20年)6月14日(土曜日)
能登半島地震2007年(平成19年)3月25日(日曜日)
基本休日に起きる、そして前後に結構な降水量の雨が降る
休日と祝日は株式市場はお休みです
2007年の新潟中越沖地震が起きる前の7月12~13日に掛けて建設会社の株が大量に買われている
地震発生後の火曜日にも当然買いが殺到したが12日~13日に掛けての買いの方が多かった
12日~13日に掛けて株を買った連中は3億ほど儲けたようです。
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 22:25:11.32 ID:3Rdmm8JR0 [1回発言]
今日20時半に東京で大地震が起きると予言したおじさん、
責任とってくれんの?
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)