忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
Recent Entry
Recent Comment
Category
32   31   30   29   28   27   26   25   24   23   22  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 19:52:54.03 ID:VQlniaQz0 [1回発言]
>>595
>医者にも聞いたけど、「否定はできない。前例がないから私たちのも分からない」って言われた。

わからないっていうのは方便で、放射線障害だと言うとじゃあ出所は何処なのかという話になるから言えないだけ。




602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 19:59:20.09 ID:dAHHxYrI0 [1回発言]
>>599
チェルノブイリでは前駆症状があって生きながらえた人も、前駆症状なしにガンで死んだ人もいる
逃げるチャンスだ


603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 20:11:26.80 ID:hqLhNnEwO [1回発言]
確かに喉痛いです。
まさかとは思っていたけどついこないだも喉痛くて治ったかと思ったら又痛くなった。

咳は出なくて痛いだけ。金属臭は分からない


604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 20:33:48.76 ID:O9UIhmPIO [2回発言]
今日は南風なのにのどいたかったなあ。
空気もざらついてたし

車に積もるチリは
6月になってから格段に減ったけど。@千葉


605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 20:49:22.44 ID:Nw3EUulo0 [1回発言]
横浜住み。
ここのところ体調が悪くて不眠気味で昼夜逆転、精神不安定、肌もボロボロだった。
金曜から日曜にかけて山梨、長野に行ってきた。深呼吸も久々で気持ちよかったよ。
肌の調子とか体調とかすこぶる良くなった。
新鮮な野菜や果物を沢山買って来た。
神奈川のセシウム水で洗うのためらったw



606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 21:13:43.98 ID:B2TUmf0yO [2回発言]
J-WAVEでブラブラ病やってる
10年~20年続き衰弱死


607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 21:21:12.31 ID:JHXkqJWU0 [4回発言]

上腕部が痛い
骨が痛い感じがする

21日夜、どうしても外出しなければならなくなって5分ほど外に出たときに右手が少し雨に触れたからかな
帰ってすぐシャワー浴びたんだけど   東京


608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 21:51:50.41 ID:Se3zTlTkO [2回発言]
遅くなりました。
>>586
足手まといの[はあ。。]なわけないじゃん。
地元にいながらもできる対策はしてます。
避難は考えてて今必死にお金貯めてます。お恥ずかしいですが母子家庭で引っ越した次の日に震災、原発が爆発して少ない貯金は一時避難などでなくなってしまいました。
だから今できることはしてるけど今気をつけてても結局は鼻血がでてしまって初期症状なのかと思うとショックで。
もうレス控えときます。


609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 21:59:54.98 ID:bSCWzzRHO [3回発言]
>>605
広島の原爆病院いけばよかったのに・・・・

なんか最近下痢気味
足の水虫(?)皮膚が赤く、皮膚が痒く、回復しない。




610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:05:03.25 ID:n9lvRWUh0 [2回発言]
>>608
いわき市って、海外誌に出てる反原発市議がいたよね。
その人に相談してみれば?
福島県内ならホットスポット認定される地域なら補助されると
報道されてたと思うが・・・


611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 22:05:22.93 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
金属の味がする牛乳初めて飲みましたが、これは放射能のせいではなく、震災時に機械が破損したために、牛乳に一部混入しただけでしょう。

金属味は亜鉛や鉄分です。体に悪い影響はありません。


612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/20(月) 22:05:38.42 ID:h81Ib9pK0 [2回発言]
>>595
食べ物に気をつけて一月すれば体力は戻ります。
個人の実感ですが、金属臭やら症状を感じる人は
150-200人に一人くらいの割りなので周囲に理解を求めるのは
難しいでしょう。

脅すわけではありませんが、被曝なされてると思います。
私も同様の症状に見舞われた上での経験談です。
時期的に考え、おそらく食べ物由来で、低線量であるとは思います。

薬は放射性物質に関しては鎮痛の効果しかないと思われますので
デトックス向けのサプリの方が期待できそうです。




613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 22:08:40.90 ID:bSCWzzRHO [3回発言]
>>611
いやいやちがう!
牛の内部被曝

乳に蓄積しやすいから

人間ならキンタマ、子宮、オッパイに蓄積

母乳からセシウムとか報道されてたじゃん


614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:14:06.75 ID:n9lvRWUh0 [2回発言]
>>611
>震災時に機械が破損したために、牛乳に一部混入しただけでしょう

機械壊れただけではそんな味しないね。
牛乳保管してるタンクはステンレスだし。


615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:18:13.69 ID:dJSLhxW9i [1回発言]
>>608
金ためるより借金しても逃げろ
破産した事ないなら、破産も恐るな



616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 22:20:47.63 ID:40Za56pQ0 [2回発言]
ホント喉痛い。
放射能じゃなくてまた全く別の何か悪い物じゃないの?これ。
石油コンビーナート系とかさ。




617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:21:23.99 ID:0L52cjM20 [2回発言]
>>612
デトックスサプリは具体的に何を飲みました?
私も食い物に無頓着でいたら、頭痛がするようになりましたが、
反省しておかずは主に輸入食品、水は西日本のペットボトルにしたら
良くなりました。



618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:25:11.49 ID:0L52cjM20 [2回発言]
>>616
可能性としては否定できない。
前にも話が出ているが、都内の公害の前例として「杉並病」の例があるから、
1つの可能性として大気に何かが拡散しているという仮説。
あと、ゴミや下水処理関係を調査するのもありではないかとも思う。



619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:29:39.92 ID:sZK0jMbb0 [1回発言]

東京大学、サイトの放射線情報 「健康に何ら問題ない」説明文を書き換え、訂正する
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308386301/


620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 22:30:58.25 ID:ErEjj3XZO [2回発言]
>>615
みんなが破産すればいいって考えるとこまる


621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 22:32:37.72 ID:4DsbMwdoO [1回発言]
最近毎日下痢なんだが放射能関係ある?


622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:34:15.30 ID:bwXQP8Oh0 [1回発言]
>>620
どっちみち日本の経済は崩壊するから、浪費等でない避難という健全な理由の借金なら、借りれるうちが花。


623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:35:13.61 ID:R9OGvTF90 [1回発言]
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/06/20/78120/139333.html


624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 22:36:35.91 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
粉塵や花粉、アスベスト、ダイオキシン、化学物質を疑いましょう。

災害時に北風によって、被災地のものが大量に南下し降積もりました。

喉や頭が痛いのは放射能のせいではありません。


625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/20(月) 22:36:58.42 ID:3YTu2U/e0 [1回発言]
>>595
人間ガイガー認定だな

ホットスポットにすんでんじゃないの?
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg

子供のような、感受性の高い人から発症するからね

>>595 >>605 >>621
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65737161.html
7に追加の質疑応答3がつある
このサイトに鼻血と心筋梗塞の人の話もあるよ(原発作業者)

>>573
オカルトにその病気が予言されてるみたいよ
ttp://ameblo.jp/h0wan/entry-10857031807.html
最初は少しの漏れでも健康に被害はないと言われますが、後にそれが間違えであり、何百人もの人が火傷・皮膚の炎症で緊急治療室に運ばれる事態が起こり、当初発表されたことが間違えと気づくことがおこります。


626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 22:38:46.55 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
日本の牛乳は、節電のせいで味が落ちました。これは放射能のせいではなく、商品管理がなっていない会社のせいです。

福島牛乳は他の牛乳より美味しい!


627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/20(月) 22:39:03.25 ID:nU/vNwjG0 [2回発言]
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308575258/


628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:40:11.40 ID:W8hB4k1F0 [4回発言]
>>616
瓦礫処理のせいかもね
あらゆる化学物質が


629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:40:50.57 ID:FavKNcRW0 [2回発言]
広島で原爆症を見てきた医師

肥田舜太郎医師と福島の女性

http://www.youtube.com/watch?v=tCV3beH_IWI


630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/20(月) 22:43:59.51 ID:aapAnpU+0 [4回発言]
687 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/06/19(日) 23:14:19.72 ID:2Nx2HfLT0
友人が群馬の病院の放射線技士。
最近、肺の多くのレントゲンに、小さいプツプツがたくさん写ることが多いって。
機械の故障かと思っていたらしいが、他の病院の友達の放射線技士に
話したら、どうやら、あちこちで同じ現象が起きているらしい・・・

715 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:08:33.49 ID:d8cT89IC0 [1/2]
>>687
例の放射能によるフィルムの感光現象だっけ?


724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:37:21.37 ID:BUDV8AbS0
>>687
勤務先の病院でも聞いたよ@関東の某県
肺かどうかは聞いてないけどプツプツ写ってるって
怖い




631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 22:45:23.24 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
>>595
マジレスすると、
ヒアルロンとαリポ酸を飲んでみて。なければビタミンCを多目に。

近くにオゾン発生装置に類似するものがあれば距離を離す。

湿度を80%にして、空気清浄器をつけてみる。

飲み水を水道水から軟水ミネラルウォーターへ変えて
外出時にはマスク2枚重ねにする。


これで変化がなければ、風邪かストレスせいなんたら


632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:46:49.09 ID:W8hB4k1F0 [4回発言]
>>631
まじめに答えてるのはわかるが、前代未聞のことが起きている最中に、違ったら大変かもしれないこと書かない方がいいと思うよ


633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 22:49:23.09 ID:X+7+BMa4O [1回発言]
>>630
そんなのとっくに富士フィルムがコメント出してるよね


634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/20(月) 22:49:42.56 ID:aapAnpU+0 [4回発言]
関東圏が全国でも高レベルな被験者になってくれてるから
ここはじっと我慢して発病を待つだけだ
我慢比べ
中部関西はじっと静かに東が倒れ始めるのを待てばいい
そうすりゃ国も動き出す


635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:50:12.18 ID:i/FI2svU0 [1回発言]
土曜日に山梨へサクランボ狩りに行ってきた。
今年はなぜか異常におまけ付き(一粒が半端に二つになっている)が多いそうだ。
確かに入り口一番手前の木は、二つに一つくらいがそうなっていた。

これから同じ事が日本人の胎内で起こるのだね。
分裂中の卵細胞、入り乱れるα線、β線、γ線。
お腹の中でロシアンルーレットをやるような物だ。


636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:52:20.20 ID:o7rAlVYR0 [1回発言]
>>595
「否定できない、わからない」と答えるとは
科学的に正しい態度だわ
いいお医者さんだね
「放射能?関係ないないw」的医者のほうが多かろうに

221が早く良くなりますように


637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 22:53:04.23 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
>>632
軽はずみなレスを謝罪する。事態が事態なのでここは専門医に任せる。

あと
デトックスサプリは他のサブリや薬と併用は禁忌。熱出して倒れることもあるので注意な


638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:54:04.60 ID:W8hB4k1F0 [4回発言]
>>633
出してないよ。
富士フィルムはフィルム自体に付着することについて
http://fujifilm.jp/information/articlead_0101.html

>>630
は肺の中だろうね


639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:55:30.09 ID:CFbLdFOg0 [2回発言]
>>631
気休めでも出来る事しよう、たとえばこれこれこう
ぐらいならともかく
これこれこうすれば大丈夫、治らなければ別要因!
はマズイだろう

責任も取れんのにあまり断定的に書くな


640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:55:33.52 ID:FavKNcRW0 [2回発言]
広島 最初の症状  下痢  福島 下痢

1mm の 60億分の1 がウランの粒の大きさ。マスクじゃ無理

実際は皮膚呼吸から体内に、防ぎようが無い。
 



641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/20(月) 22:56:08.67 ID:h81Ib9pK0 [2回発言]
>>617
私個人での話と断らせて頂いた上で

喉の痛みはマスクと時間以外効果ありませんでした
スレ内でカルピスうがいで無くなったと言ってる
人を見かけました。種類はどうあれ乳酸菌は
積極的にとるべきかもしれません。
核種の粘膜からの離脱に効果ありそうです。

筋肉通のような症状(筋肉の上に膜ってあるのですか?)
感覚的には筋肉の外膜っぽいんですが
力を思い切りいれても痛くはならず特定の動きに
対してだけ筋肉痛と似た痛みを引き起こす症状には
キトサンを3日のんだ結果1/3位にまで減少
今現在土踏まずのアーチにのみたまに症状が見られます。

ペクチンは効果わからずじまいです
一応夕食後には飲んでいます。

あとは普段の生活で飲んでたサプリ
マルチ、C,B,Eをキトサンと前後4時間以上空けて
飲むようにしました。

全快はしていませんが、健康かも?
位にはなりました
ですが、被曝なら怖いのこれから先というのは
重々承知しているつもりです。

症状が出てしまう人には食べ物は重要です
できるだけ安全なものを摂取することをお勧めします。




642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:56:14.90 ID:CFbLdFOg0 [2回発言]
っと、遅かった
まあ流して


643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:58:56.44 ID:dxeXRGvR0 [1回発言]
X線画像に怪現象
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm

首都圏でいま、気味の悪い現象が起きている。

関東地方の医療関係者の間で話題になっている“怪現象”もそのひとつ。
今月15日以降、X線画像診断システム(FCR)の画像全体に、
小さな黒い点々が写り込んでいるという報告が相次いでいるのだ。
その正体は、福島第1原発から大気中に放出された放射性物質とみられる。
“見えない恐怖”の放射能が、目に見える形で姿を現した格好だ。



644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 23:01:30.32 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
湿度は70に訂正。85越えると逆効果。

空気清浄器には活性炭フィルターをつけるとよい

エアコン給入口用活性炭フィルターもあるので対応するフィルターをつける。
部屋のフローリングは水拭き、カーテンも洗濯。玄関は可能であれば水洗い。これだけでも部屋の埃に付着したものは取り除けるし、部屋の空気もよくなる。

換気は原発の方角とは反対側を開けるようにして、雨水がたまりやすい処は晴れた日に水道水で流してやる。


645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:05:43.63 ID:7htgIP/jO [1回発言]
>>637
デトックスならドクダミ茶とかも良いんじゃないのかな?


646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:16:49.40 ID:ErEjj3XZO [2回発言]
>>622
どっちみち崩壊ってきめつけはよくないかと


647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 23:18:57.93 ID:FHOuDHsoQ [1回発言]
関東民の症状がマジっぽくて茶化すのも躊躇するやないか
おまえら本当に大丈夫か!?
2ちゃんねるだからどうせネタだろうと思う反面、書き込みが多すぎて笑えない (@_@;)


648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/20(月) 23:21:02.67 ID:p260NVQ00 [1回発言]
映画じゃないんだよな、、いまのこの世の中の出来事



649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 23:23:45.92 ID:pJN3tB1d0 [1回発言]
咳やら鼻血やら口内炎ができるが
ただちにガンの症状は出てないってことだろうな


650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 23:25:00.02 ID:40Za56pQ0 [2回発言]
節電で 汗のしたたる 梅雨の夜の ふと見た腕の ほくろ増えけり


651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:26:18.88 ID:E5AJUbBk0 [3回発言]
>>647

>>643と>>638の記事で関東の汚染状況がわかりそうなもんだろ。
X線にうつるような点々吸い込んで、大丈夫なのか???
ってもんだろ?


652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 23:32:15.83 ID:OxB4cpBj0 [1回発言]
>>503
その通りだ


653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:33:49.91 ID:uqrQbtV00 [2回発言]
このスレでいいのか分からないがちょっと教えてほしい。
急遽福島に2日ほど行くことになったんだが、N95マスク単品で売ってるところしらない?
新宿近辺であればうれしい。


654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/20(月) 23:35:05.33 ID:kePHKRgAO [1回発言]
女性の方で、震災後頻発月経になった方いらっしゃいませんか?
今まで狂ったことのない生理の周期がやたら早くなったので、
産婦人科に行ったら甲状腺機能亢進症の疑いと‥

3月15日は自宅に居て、22日は仕事で出かけてしまいました。(マスク着用)
4月に入ってちょうど甲状腺あたりが張ってるような違和感を感じていましたが、まさかこうくるとは‥

原発の影響かもしれなくても因果関係を証明するものがないんですよね。
水も食べ物気をつけていたのに、なんだか虚しくなってきたよ。


655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 23:35:10.07 ID:O9UIhmPIO [2回発言]
肺の中にもあっと入ってくる感じわかるわ。
知らないうちにくるんだよなあ

普段使うクルマの中と
4月の総武線車内亀有駅近くだった
すっちゃいけないもんすった感じ



656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:36:11.92 ID:GMMLVsyP0 [1回発言]
>>647
ネタじゃないよ。結構シンドイよ。
3月4月が酷かった。
今は肺がやられて息苦しい。関節が痛い。


657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:38:49.45 ID:E5AJUbBk0 [3回発言]
>>653
ドラッグストアのレジのところに置いてあるのみたけど。



658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 23:41:29.68 ID:edMSvIPr0 [1回発言]
やばい!
頭の中に円形を発見!
最近はさほど激務に追われたわけでもないのに・・・
結構髪がのびてからの発見ではずかしくてなかなか床屋にいけません。

こちらほっとポットで話題にあがる松戸市と柏市と流山市のかみ合っているあたり・・・


659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 23:42:20.72 ID:tthK6PFSO [1回発言]
レベル7以上、ドイツの拡散情報見てれば誰しもネタとは思えない。
隠ぺいと認めたくないのに必死な人がいるのは分かるけど…



660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 23:48:27.26 ID:cpp5CH/JO [1回発言]
ビタミンCのサプリメント飲み始めたのに、口内炎が全然治らない。


661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/20(月) 23:50:15.88 ID:nU/vNwjG0 [2回発言]
>>643
zakzakって・・・なんだ産経新聞か





って言わない左翼連中w



662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/06/20(月) 23:52:04.40 ID:YdGk9XY2O [1回発言]
>>654 心配だな・・


663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 23:52:58.21 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
>>653
ハンズとかDIYショップとかで、DS2相当とかなら見かける。
ついでにゴーグルも買えば?


664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:53:04.80 ID:E5AJUbBk0 [3回発言]
>>660
マルチビタミン&ミネラルがいいよ。



665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:54:51.90 ID:8peGAEHuO [1回発言]
口内炎はチョコラBB系が効くよ


666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:56:07.89 ID:uqrQbtV00 [2回発言]
>>657
伏字でかまわないのでおしえて。
ドラッグストアもいくつかまわったけど20個パックとかでしか売ってないんだ

>>663
ハンズ単品で売ってたっけ?

2人ともありがとう。明日がんばって探してみる。


667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 23:59:23.57 ID:D8Cvc1qcO [7回発言]
これやれば大丈夫なんて書いてはいない。バカか?


668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 23:59:28.82 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
>>666
DIYの粉塵用のヤツだから、それなりの値段するよ。
でも、多目の枚数を持っていった方が良いと思うよ。


669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/21(火) 00:01:03.27 ID:Q009z6H8O [1回発言]
ぶつけてもいないのに右膝にあざストロンチウム吸い込んだんかなぁ 初期被曝症状なんかなぁ 栃木南部より報告


670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 00:03:37.88 ID:HLkqI8aD0 [1回発言]
>>666
豊洲のビバホー○に3個セットならあったと思う


671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 00:08:55.68 ID:fgDBhnIQ0 [1回発言]
>>654
私も頻発月経になったわ、、
三月からずっと喉の痛みや関節痛がある。
血液検査すればわかるかな。
明日行ってみる。


672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/21(火) 00:10:24.93 ID:tT+r32CO0 [1回発言]
>>666
ヨーカドーで単品のN95マスク買ったことある


673 : 【東電 70.4 %】 (埼玉県) : 2011/06/21(火) 00:25:57.74 ID:TGQRD92w0 [2回発言]
ところでこいつを見てくれ
すべての県で0.1マイクロ越えは当たり前なんだが

愛知県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%84%9B%E7%9F%A5

大阪府 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%A4%A7%E9%98%AA

兵庫県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%85%B5%E5%BA%AB

長野県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E9%95%B7%E9%87%8E

東京都 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC


674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/21(火) 00:28:21.66 ID:9Mb1RluAO [2回発言]
のど腫れ 右手甲に小さなほくろ 右足膝下に押しても痛くないあざ 胸部に感じた事ない痛み

死ぬの怖いよ…



675 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都) : 2011/06/21(火) 00:33:57.64 ID:btfHOcSb0 [1回発言]
>>630 肺以外の部位の画像の場合、ブツブツが出るかどうかがわからんね、そこが重要なのに・・・


676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/21(火) 00:37:03.12 ID:PWa5K8EmO [1回発言]
心配ないさーー!!!アザぐらい笑いで吹き飛ばせ!逝くぞぉー!!


677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/21(火) 00:39:06.17 ID:mzt/QOhX0 [1回発言]
>>611
>震災時に機械が破損したために、牛乳に一部混入しただけでしょう。
>金属味は亜鉛や鉄分です。体に悪い影響はありません。
食品衛生法では、容器等からの溶出を禁止しています。
本来ならば回収すべき食品です。
なお、食品衛生法の改正が激しいので最近の内容はまったく覚えていません。古い内容です。



678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 00:39:10.47 ID:GTgAsnd70 [3回発言]
死にゃ~治るさ


679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 00:46:40.90 ID:Hb9Pr5i90 [1回発言]
両膝にあざできたよ~。
片足ならぶつけて忘れてたことにできるけど…



680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/21(火) 00:49:03.27 ID:u8Hs6asW0 [1回発言]
>>673
すごく… 高いです…


681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 00:50:30.38 ID:6XZys/p50 [1回発言]
藤本美貴 自慢の美脚に原因不明のあざが多数見つかる
http://news.ameba.jp/20110619-81/


682 : あ(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 01:01:28.84 ID:veBImjIwO [2回発言]
両太股の付け根あたりに幅10㎝くらいでぐるっと、赤い発疹?がでたんですが…痒み、痛みはまったくない。初めてみてなんか不安で。なんでしょうか…スレ違いだったらごめんなさいm(_ _)m


683 : a(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 01:09:50.67 ID:CEW46LMl0 [3回発言]
もし、飲んでいるのなら、金属味のする水道水を飲むのをやめること。これが一番毒性物質プルトニウムの摂取量が大きい。
免疫抵抗力が衰える。

これは下着の影響も考えられるが・・そこを締め付ける形の、脱塩素とか脱硫効果がある素材をつけているとか・・?

なんだろう?


684 : a 浄水器は鉛を除去できる性能のものが万全(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 01:11:36.24 ID:CEW46LMl0 [3回発言]
店とかで置いてある、鉛を除去する効果のある、浄水器なら、ほとんどの割合のプルトニウムをカットするみたいだ。これなら飲み水が安全だ。


685 : a 眠くなる話・・無差別殺菌剤の影響。意見(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 01:13:03.84 ID:CEW46LMl0 [3回発言]
ひとつの話題 よく眠くなるという話。

やたらと眠くなるという話。があった。(【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ4 【金属臭】)

ひとつの原因として、こういうのがある。

これは、食品添加物のソルビン酸、ソルビット、が原因でそうなっている。
現在、各地の人々の体内のプルトニウム濃度が高いわけだが、
ソルビン酸というのは、酸化防止剤といわれているが、これは、強い無差別殺菌剤である。まぐろとかの色が落ちない。 
 ただの酸化防止ではなくて、あらゆる菌を殺している。(発がん性あり、遺伝子の染色体破壊。菌の遺伝子が遺伝子異常を起こして、数世代で死滅する強い殺菌効果。強い毒性。)
そのソルビン酸を使用することで、体内血中の有用菌が食品におけると同様、減少するのだろう、また他にも、硫化物を破壊するのかもしれないし、体内の酸化が加速されるのかもしれない。
 ミトコンドリア(菌と類似)(エネルギー発生の役割を持つ)も減少するはずだ。
とにかく、
ソルビン酸(強い殺菌作用)を摂ることで、体内で、他の硫化プルトニウムなどプルトニウム化合物を保つことができなくなり、押さえている酸化プルトニウムが発生する。

押さえが弱くなって、酸化プルトニウムが発生して体内の化合物の中での比が多くなると、その発生を止めようとする。また発生した酸化プルトニウムは、塩化、硫化などプルトニウム化合物に変えようとする。
この時、体内血中の酸素使用量を減らして、酸化プルトニウムの発生を抑えるようだ。

それで眠くなるのだろう。 おそらく原因物質(無差別殺菌剤、食品添加物のソルビット)を摂取しなくなると、眠くなるのは止まると思われる。
倦怠感も、体内の酸素使用を押さえているのが原因かもしれないが・・・これは別の理由が多くあるだろう。 眠くなるのは、ソルビン酸が原因の場合がけっこうある。(いちおう体が血中酸素を止めるので眠くなることを確認した。)

体が努力してバランスを取り、酸化プルトニウムの発生を抑えているということである。

以上、私の意見。
被曝中、被曝後の医療をしろ。2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308397732/
被曝中、被曝後の医療をしろ。 http://unkar.org/r/lifeline/1304275901


686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/21(火) 01:13:10.20 ID:FJpoK3w3O [1回発言]
>>682
インキンだろ。


687 : あ(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 01:19:31.77 ID:veBImjIwO [2回発言]
683>ありがとう(>_<)
水は最近RO水に大半をかえたんだけど…。
下着は下着にふれていない箇所の発疹が大半なので、違うかな~っと。鼻血、じんましん、咳、と周りに症状が多いので不安で。
一番咳がひどかった叔母は、3日間ソウルに旅行に行き、咳が止まったと喜んでました…。


688 : 【東電 66.1 %】 (埼玉県) : 2011/06/21(火) 01:20:15.24 ID:TGQRD92w0 [2回発言]
「日本人は犯罪者」孫正義が世界に"謝罪"
(スーパーJチャンネル 6/20放送)
ttp://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ce7d.html


689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 01:25:45.23 ID:GTgAsnd70 [3回発言]
>>688
なんか調子乗ってるね。この人。
こんな奴、神扱いしてる2chの住民テラキモス


690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 01:32:33.76 ID:irWIkbft0 [2回発言]
さっきから、アンカの数字を読み間違える病気になった。

687を >>686>ありがとう(>_<)
 とか、
689を >>683なんか調子乗ってるね。この人。
 とか。


691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) : 2011/06/21(火) 01:44:28.81 ID:iSV+tT3p0 [1回発言]
孫なんてこんなもんだよ。
自分の金儲けと朝鮮半島への利益誘導しか考えてないだろ。
日本の原発利権に巣食ってる奴らとどっちがマシかは分からないけど。


692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/21(火) 02:26:16.18 ID:FYeOfF7w0 [1回発言]

飯田:あのね、日立はね、日立と三菱は提携しているだけだけど
東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけ-ないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
岩上: 経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方-がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月晴文さん。

http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E



693 : a 硫化物 硫化プルトニウム 筋肉固くなる(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 02:33:37.57 ID:77VKior10 [2回発言]
硫化プルトニウムや、硫化物の効果  筋肉がこる。   ・・(硫化=イオウ化合物)

硫化プルトニウム を、体内でとても多く利用している。 人体にとって有益な硫化プルトニウム化合物もある。 またそれを維持するために、大量の硫化物を体が使っている。

雲母を少量摂ることで、人体に有益な、ガードする効果のあるプルトニウム硝酸しょうさん化合物を作る 雲母がその成分の一つ ということも書いているが、

硫化りゅうかプルトニウム (硫酸りゅうさんプルトニウム化合物とか、硝酸しょうさんプルトニウム化合物とか ) は、体内で扱いやすく、無害であることが多いようだ。 まれに有益なものもあるようだ。 
(・・だが、中には骨に使ってしまって、それからプルトニウム化合物を発生させて、骨のカルシウムを大量に消費させる強い毒性のあるプルトニウム化合物もある。>>42-43など参考。)


以前の文を見ていて一つの例があった。

イオウとか重曹とかを私の部屋に置いた時のこと、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/3014-3027で、
水を置いて、イオウ、重曹、塩をおいた状態 (あと雲母がこの時部屋にあった。)で、(3020)>のどの筋肉にグギギとくるような刺激物 が、発生した。

この刺激のある、だがかなり安全な 硫化プルトニウム物質 は、大阪でもわりととんでいる。

で、この物質が、のどの筋肉のところにグギギと入る。これは、のどの筋肉の中に、この硫化プルトニウム化合物を溜めている。 (マッサージに行って溜まっていることを確認した。もんだら呼気から出てきた。)
のどの大動脈のところで、血液の中の脳に向かう毒性プルトニウム化合物を 除去、化合物変化させている。
他にも、硫化プルトニウムと、それを保つための普通の硫化物 は、
背中の背骨の周りの筋肉、そして腹の全面の筋肉、などに、たくさん溜めている。

溜めている硫化物を使って、他の毒性プルトニウム化合物を、硫化プルトニウム化合物に 変換する目的がある。
また、(硫化)プルトニウム圧を高めて、他の毒性プルトニウム化合物が入りにくくしている。 (自陣でパス回しをしているようなものだろう。)

硫化物、硫化プルトニウムは、結晶の粒が大きいし、酸性の刺激がある。
これが、筋肉の中に多く溜めてあるので、筋肉が固くなる。



694 : a 硫化物 硫化プルトニウム 筋肉固くなる(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 02:34:00.58 ID:77VKior10 [2回発言]
補足注
体が使用する硫化プルトニウムは、放射性ではない(核分裂しない)、安定プルトニウムだろう。と思われる。



695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 02:39:29.36 ID:284JxfnS0 [2回発言]
>>654
ノシ
たまたまかと思ってたけど、頻発月経は放射線の影響だったのか…
でも産婦人科ってそんな簡単に被曝と結びつけてくれるものなの?

因果関係が証明できない限り、適当な薬を処方されたり
「様子見ましょう」とか言われておしまいかと思ってた。


696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/21(火) 02:43:03.89 ID:djQ1CSBhO [1回発言]
でも孫の言ってることは正しいよね。
さんざん警告されてたのに、原発を容認してきてるじゃん。
しかもこの期に及んで、原発賛成デモがあったりする。これじゃ、何を言われても仕方ない。
謝罪より前に、店にガイガー設置してほしいところだけど。


697 : a(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 02:50:44.91 ID:uIYW3s010 [2回発言]
とにかく、こういう苛烈な体の闘いで、輸送、調節、排出、など の 水を十分に摂らないのは、危険ですよ。
あと塩は細胞の機能を高めるので、また他にもいろいろな意味で 重要。
酸素(エネルギー発生 超・重要)をよく摂って、
血行をよくして、休息をとるように。


698 : a(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 02:56:20.58 ID:uIYW3s010 [2回発言]
酸素は、赤血球にホールドされて体内を運ばれる。


699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/21(火) 03:17:41.33 ID:SN32ftSHO [1回発言]
>>654
どちらにお住まいですか?


700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/21(火) 04:19:13.38 ID:8ED8lz1h0 [1回発言]
いんきん、等の細菌性の皮膚疾患の場合には、薬用シッカロール。亜鉛が入っていないと効きません。
ただし、医者に見捨てられた場合、又は、医師からの指示があった場合(乳幼児の皮膚炎に感染する成人が結構多い。菌種にもよるが下手な殺菌剤を処方するよりもシッカロールを使わせたほうが簡単に直る場合がある)に限る。

「a 硫化物 硫化プルトニウム 筋肉固くなる(チベット自治区)」 氏のプルトニウムに関する情報ですが、
1970-1980年頃膨大な研究が米国で行われています。
この研究報告の内容(出典、学会誌記載内容)を知らせるようにと何回か、誰かが書いていますが、ありません。

つまり、かなり怪しげな内容もあります。まともな内容もあります。
にちゃんねるですから、嘘を嘘と見ぬける人だけが利用する掲示板なので、問題はないのです。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ