所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
501 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:09:53.13 ID:vo4iHEYd0
>>500
春一番か
502 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:11:24.39 ID:1vGSQZVM0
>>501
雪が溶けて~ 川になって~ 流れてゆきます~ もうすぐハ~ルですねぇ~!!
503 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:17:23.94 ID:82JbSTzU0
つくしーの子が 恥ずかしげに 顔を出してる(パンツから)
おまわりさん>>502です
504 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 10:17:25.52 ID:dYXvoI5m0
iwakamiyasumi/岩上安身2011/07/04(月) 19:23:08 via web
「事故から25年…まだ終わっていない」。2003年アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞を受賞した
ドキュメンタリー映画「チェルノブイリハート」が、来月8月13日に日本国内で公開される。
「チェルノブイリハート」とは、「穴の開いた心臓」、すなわちチェルノブイリ原発事故でまき散らされた
放射性物質の影響により、「生まれつき重度の障害を持って生まれる子ども」のことをさす。
ベラルーシの高濃度汚染地帯「ホットゾーン」では、「現在も、新生児の85%が何らかの障害をもっている」
505 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 10:18:01.49 ID:0m1KgnJu0
ただいまんとひひ。
506 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:18:09.78 ID:1vGSQZVM0
仮払いの会見終了
507 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:18:40.30 ID:1vGSQZVM0
11:00~定例の会見もあるらしい。
508 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:18:58.60 ID:82JbSTzU0
俺の子も1400gで最初は心臓に穴開いてるかも・・って言われて大変だったんだよな・・。
三歳まで油断できなくて手術も負担が大きいから覚悟して下さいとか言われて。
健康が一番なのにな。
我が子が病気で喜ぶ親などいない。
509 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 10:19:25.60 ID:dYXvoI5m0
開演 10:00 東京電力による『仮払い補償金?』についての記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55556192?ref=nicotop
510 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:20:54.84 ID:1vGSQZVM0
枝ノンまだ~? もしかして終わった?
511 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:21:09.65 ID:1vGSQZVM0
枝ノン来る~~!!
512 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:22:02.08 ID:1vGSQZVM0
枝ノン、松本に叱られないのか?
513 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:24:00.67 ID:vo4iHEYd0
>>502
その歌春一番って名前だったんか・・・w
>>503
えっちなのはいけないと思います><
オレみたいな真面目な人間には恥かしいです
>>505
おかえリサジョンソン
514 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:27:18.48 ID:1vGSQZVM0
■ 東京電力 会見 ■ 11:00~
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55495375
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:29:59.25 ID:82JbSTzU0
関西セミナー 最新情報原発の廃炉に向けて ”連続講座”
-子供たちを放射能からどう守る? -【日時】 2011年7月9日(土) 14:00~17:00
発表1 :福島の子どもたちを 守りたい!‐ 疎開・避難支援
http://www.tweetdeck.com/twitter/ystricera/~7GFNO
516 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:29:59.50 ID:1vGSQZVM0
>>513
おまいが、恥ずかしいなら俺はどうすりゃいい!!www
517 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:35:23.83 ID:vo4iHEYd0
>>516
おまいは堂々としていればいいとい思うw
オレはほら、ピュアだからさごめんなさい嘘ついてました
そういえばペンタブの値段調べてたんだが高いんだな・・・
http://kakaku.com/item/K0000027627/
518 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:36:18.24 ID:82JbSTzU0
>>517
オクで中古で落とせよ画伯w
東電「【仮払い補償金について】
1200億円には今のところ到達しておりませんのでこれについては問題なくお支払いできると思います。
来週から早めに皆様の方に書類を送付早ければ7月中にも補償金とどく」
東電「前回仮払い補償金お支払いした世帯主の方に書類を送付したいと思う。
前回申請以降住所変更あった場合は補償相談室コールセンターにお電話いただければ
来週早々の資料発送に間に合います」
東電「精神的被害も私どもの仮払いには含まれている
個人のお支払いする中身には中間指針出てくるので最終的精算には精神的被害 他の賠償も含まれる。
第二次指針は個人ベースの賠償も 個人払いにさせていただいた経緯には世帯ではなく個人で支払って欲しいという要望があった」
東電「6/20に個人払いの精神的被害に関する指針が出たそちらに則ってお支払い」
(577億には農業も入るのか)
「第一回避難に係るのが498億 農林漁業者約41億 中小企業37 併せて約577 本日の振込分も含めた金額
避難所への説明も考えている 避難所から来て下さいというところも」
東電「我々の方で直接お伺いするところも 2~3週間審査にお時間いただいているので
7月中のお支払いを目指したい。」
(53000世帯が16万人?)東電「(コクリ)」
(1200億円を超えた場合)「今回の払いについては超えない見通し これから検討 政府のスキーム成立期待」
(30万~10万幅があるが満額30支払対象は全体のどれくらいの割合)
東電「基本的に仮払い要素もあるが事故申告の形で書類が正しいかを見るので避難されている方が
何時まででどうかは書類見ないとわからない 基本的に避難期間に応じて
どういう形でご深刻いただけるか私どもから想像つかない」
(手続きは第一回と同様の手続きか)東電「はい」
(振込実施は)「7月末には振込みたい 書類を我々からお出しして、お出ししていただいて
審査して7月中には 初回の仮払いで頂いた居住先が発送先になる
お引越しされている場合ご連絡いただけないと元の所に送ってしまうことになる」
東電「当社カスタマーセンターへご連絡していただければ迅速に対応させていただく
申し入れ予定 13:30から福島県森林組合連合会 具体的に請求書をお持ちになられる
請求書手稿おこなったあと応接で 応接はクローズ ぶら下がりと手稿はご取材いただける 廣瀬対応」
o(`・ω・´)○ ヤー!! 以上
519 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:38:51.84 ID:1vGSQZVM0
枝ノン、終了「松本の件のみ」
>>518
乙 ♡
>>517
モニタータイプしか使えません!! キリ!!
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:39:13.43 ID:82JbSTzU0
東電福島会見については、中継を途中で切られた模様にてまとめ不可(ヽ´ω`)
521 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:41:56.96 ID:vo4iHEYd0
>>518
ほほう。ではちょいと覗いてみましょうかね・・・&乙
>>519
そんなのあるのか
522 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:49:28.15 ID:1vGSQZVM0
原子力委員会のゆるい感じなんなの? (怒)
>>521
前に使ってた古いVAIOに付いてた画面に直接書き込んでた!! 後に友人の買ったペンタブレットが使えん買った…。
Cintiq 12WX
523 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:53:08.06 ID:1vGSQZVM0
ふと思ったんだけど!! 節電で熱中症になったら東京電力に損害賠償していいよね?
524 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:02:03.86 ID:1vGSQZVM0
>>514
■ 東京電力 会見 ■
始まった!!
525 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:07:34.15 ID:vo4iHEYd0
>>523
そりゃそうだろ。
電気足りてるのに節電しろっていうんだから。
526 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:09:10.47 ID:1vGSQZVM0
>>525
被害者が結束して集団訴訟に持ち込むのはどう?
527 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:11:47.77 ID:1vGSQZVM0
下請け工事車両と警察車両が、交通事故!!
528 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:14:41.49 ID:vo4iHEYd0
>>526
でも東電は「強制してませんからwww」とか言って逃げるんだろうけどな
529 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:18:40.41 ID:1vGSQZVM0
>>528
あれだけ、脅迫的CMを大量投入しておいて「強制していない」はどうなの?
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:18:43.89 ID:DZPWJVNe0
>>526
それ都を巻き込めば石原が本気になるかもしれない
531 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:20:24.65 ID:vo4iHEYd0
>>529
東電「あくまでお願いをしてるだけですから^^」
532 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 11:20:41.59 ID:82JbSTzU0
これは既出?
出迎えにいかなかった宮城県知事に松本復興相がブチギレ
「これ書いたらその社は終わり」という松本大臣の恫喝を逆手に取り、書くのではなくて放送した東北放送
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
松本復興相が辞任…「言葉荒かったのは不適切」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000241-yom-pol
書いたらダメって言われたから放送しちゃったおっおっおっwナイス(。´・д・)
533 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:21:14.11 ID:1vGSQZVM0
>>530
そもそも、嘘の節電で「熱中症」になったら、医療費増大するよね?
534 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:23:15.12 ID:DZPWJVNe0
>>533
医療費とかは馬鹿知事の頭にたぶんないけど、裁判で長引くのは
嫌うというか面倒くさくなると思う
そういう前例がPM規制の時にあった
535 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:28:54.34 ID:i1cWIoQh0
盛大に遅刻した…
泣きそう
536 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:29:35.48 ID:1vGSQZVM0
>>535
仕事? 会見?
537 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:30:53.18 ID:i1cWIoQh0
>>536
仕事。1時間半遅刻した…寝坊で
538 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:31:42.20 ID:1vGSQZVM0
>>537
ただひたすら、謝るだけだな…。
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:33:42.66 ID:DZPWJVNe0
>>532
やっぱり任命責任に発展したよね
安倍おろしとかぶるのは私だけ?
540 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:34:55.81 ID:1vGSQZVM0
>>537
大丈夫だよ!! 何とかなるよ!!
541 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:35:09.01 ID:i1cWIoQh0
>>538
4人しかいない事務所で一番キツイ交番やってるから、
笑って許してくれたパートのおばちゃん
しかし、上司には絶対おこられる…
やだなぁ…
542 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:37:21.31 ID:i1cWIoQh0
>>539
上引きずり落とすのは
いつものことじゃ?
543 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:44:47.88 ID:1vGSQZVM0
ニコニコ最後の「番組は~」は、1.とても良かった。 を選んどけばいいよね? じゃないと中継しなくなったりするよね?
544 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 11:50:59.39 ID:++W7NGCg0
>>537
おまいはいつも頑張ってるじゃないか。仕方がない。
それでも悪いと感じるなら、遅刻した事を帳消しにするくらいち頑張ればいい。
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:56:48.80 ID:DZPWJVNe0
就任からわずかの期間で不祥事起こして辞任って赤城農水大臣に被って
菅内閣潰すための刺客だったんじゃ?とさえ思えた
マスコミがこぞってオフレコ発言を報道しまくって批判するのもなんか似てるしね
松本復興大臣の発言は私も許せるものではないと思うけど、個人的には「ただちに影響ない」
って福島県民被曝させまくった枝野のがよっぽど問題ある気がする
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 11:58:54.21 ID:ImP87h1t0
34℃の中で仕事して来たら目が回ったぞ・・・
おまいらも暑さ対策は万全にしてくれよ!!
お昼ご飯食べたくないけど押しこんでくるわ!!
547 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:02:34.23 ID:1vGSQZVM0
新 保安員の森山さん、ひどく不安なしゃべり方じゃね?
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:05:40.15 ID:ImP87h1t0
>>547
「新」保安員=X
「新」不安員=○
ものすごくアレな言い方だけど誰が出てきても不安だよな・・・
549 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:09:43.53 ID:++W7NGCg0
>>546
乙。
食欲なくても最低限食べとかんと体力低下で倒れるからな。
550 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:10:06.23 ID:++W7NGCg0
>>546
乙。
食欲なくても最低限食べとかんと体力低下で倒れるからな。
551 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 12:11:43.22 ID:LfrpdN950
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11070506_table_summary-j.pdf
4号機使用済み燃料プール温度:85~87℃
― 1号機放射線量 ―
・D/W
7/05 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)41.9Sv/h
7/04 11:00 (A)0(*)Sv/h (B)39.8Sv/h
7/04 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)68.6Sv/h
(*)計器調整中
・S/C
7/05 05:00 (A)0.745Sv/h (B)0.766Sv/h
7/04 11:00 (A)0.747Sv/h (B)0.766Sv/h
7/04 05:00 (A)0.748Sv/h (B)0.767Sv/h
― 1号機温度 フランジ:101.8℃ ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 117.3℃ 容器下部: 102.2℃
7/04 11:00 給水ノズル: 117.9℃ 容器下部: 102.5℃
7/04 05:00 給水ノズル: 118.0℃ 容器下部: 102.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 102.1℃ HVH: 102.8℃
7/04 11:00 RPV: 102.4℃ HVH: 103.0℃
7/04 05:00 RPV: 102.4℃ HVH: 103.1℃
※注水量: 3.8m3/h
― 2号機温度 ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 112.4℃ 容器下部: 122.0℃
7/04 11:00 給水ノズル: 112.7℃ 容器下部: 120.9℃
7/04 05:00 給水ノズル: 112.7℃ 容器下部: 124.0℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 146℃ HVH: 128℃
7/04 11:00 RPV: 144℃ HVH: 132℃
7/04 05:00 RPV: 144℃ HVH: 134℃
※注水量: 3.5m3/h
― 3号機温度 フランジ:142.9℃ ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 151.5℃ 容器下部: 121.4℃
7/04 11:00 給水ノズル: 149.3℃ 容器下部: 121.3℃
7/04 05:00 給水ノズル: 146.4℃ 容器下部: 121.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 161.7℃ HVH: 163.3℃
7/04 11:00 RPV: 164.3℃ HVH: 163.0℃
7/04 05:00 RPV: 164.2℃ HVH: 163.0℃
※注水量: 8.8m3/h
552 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:12:35.26 ID:1vGSQZVM0
>>551
乙 ♡
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:15:53.83 ID:ImP87h1t0
>>549
大事な事だから二回もありがとうなwww
庭の桃取れたから冷やすよwww
>>551
まとめ乙乙です!!
今日は暑いから素麺でもすすりますか?( ^^) _旦~~
554 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:16:28.60 ID:++W7NGCg0
>>551
おつん♪
今のところ平穏ですな♥
555 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:18:10.76 ID:dYXvoI5m0
ある民主党議員「松本大臣は自分が辞めることで、菅さんに『辞めろ』と伝えたかったんだよ!」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202758.html
556 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:18:41.52 ID:++W7NGCg0
>>553
桃もいいがこれからは冷凍みかんだぜ。
557 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:21:33.51 ID:dYXvoI5m0
nhk_kabun/NHK科学文化部2011/07/05(火) 12:09:07 via TweetDeck
現在、国内の原子力発電所の何基が止まって、何基が動いているのか?まとめました。
ミニまとめ・全国の原発の現状は?
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/87922.html
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:21:42.30 ID:82JbSTzU0
東電「原子炉注水1-3.8 2-3.5 3-8.8 圧力容器周り温度大きな変化ない
1号機注水量昨日一時的低下見られたが調整後は安定した注入続いている 原因調査注
1号機窒素142.8kPa 58800m3 2号機20kPa 2000m3」
東電「昨日4号機9:13~18? 218t 使用済燃料プール、器機ウェル ピット3箇所にいっぺんに
プール温度2-35度 3-32.6度 タービン建屋溜り水2,3号機集中廃棄物処理建屋へ移送
6号機タービン建屋→屋外仮設タンク 仮設タンク→メガフロート予定 」
東電「プロセス主建屋 6078mm 17時から3mm上昇 雑固体廃棄物減容処理建屋4000 11上昇
トレンチ1-DS 2-3456 14低下 3-3806 8低下 タービン建屋1-4920 2-3459 14低下 3-3723 5低下
-3733 8低下 1号機建屋7低下」
東電「4号機支持構造物4段目の型枠 足場付け替え 縦方向8分割して打設本日は 4/8番目
1号機原子炉建屋カバー昨日に引き続き基礎のベースコンクリート、クローラークレーン2台目組み立て
小名浜で仮組み行った基礎部、コンクリート盤を一旦解体し明け方1F搬入」
東電「3号機1階除染作業 鉄板敷いたが本日は明日以降の作業準備
水処理装置セシウム吸着塔4塔ベッセル交換10:30水処理装置停止してフラッシング予定
水処理実績10時時点高レベル13740t 淡水化装置処理済み水8時時点4330t」
東電「集中廃棄物処理周辺サブドレン ヨウ素は数日ND状況続いている セシウム134、137は通常変動範囲内 」
東電「午前7:50交通事故 富岡町採石場から発電所に向かっていた協力企業作業員の運転するトラックが
発電所郊外道路交差点で警察車両と接触剣道36と35沿い けが人発生ない お互い車両同士右バンパー損傷」
(NHK山崎 3号機鉄板敷く作業は完了?)東電「はいそうです」(具体的にはどんな準備作業
ウォリアー放射性測定の準備だと思っているが細かくこんなことやるとご紹介ください)
東電「窒素封入点床面から5m 高所作業車予定 発電所線量低いところで高所作業車にウォリアー載せ線量測定試運転」
東電「実際の測定は明日以降 (8日には具体的配管チェック)ハイソウデス
(高所作業車にウォリアーとはどこで)協力企業さんの事務所周辺 発電所敷地でいうと原子炉建屋ある西側
試運転なので映像準備はない」
(産経原田 小名浜仮組みの2回目とは 1回目は何やった)東電「基礎部から梁の1段目程度まで仮組みしたので
一旦解体して明日早朝に1F届ける 2回目は底から上の部材の仮組みになる」
559 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:22:01.29 ID:82JbSTzU0
(工程表更新毎月17日だが 今月は3連休ど真ん中いつもどおりやるのか)東電「いまのところ17日考えている
いろんな方々のご意見伺いながら少し相談していきたい」
(読売山田 ヴェッセル交換本日4塔 今までの実績、交換頻度当初予定と比べてどうか)
東電「実績は今のところHスキッド セシウム吸着塔本体だが 1~4のスキッドあってそれぞれ4塔あるが
本日4塔で16塔全てが2階ずつ交換したことになる 交換周期は昨日ずっと運転していて4塔交換」
東電「稼働率上げる上ではある程度まとめてヴェッセル交換した方がいいと検討している
もうすぐ新しく運用方法決めたい (交換目安はヴェッセル線量か)最終的には交換する作業員の線量を
いくつに抑えるかで判断したい(交換したヴェッセルの保管場所)予備含めてヴェッセル700体交換場所準備」
(700は1年での運用期間で使うものか)東電「400体は1年で出るだろうと余裕分300」
(ジャパンタイムスながて 今後循環注水より安定的にする対策 台風や大きな地震でどれくらい耐えられる)
東電「循環注水冷却システムそのものは今後さらなる信頼性向上にはホースからの漏洩 全長4kmなので継手、
配管曲率小さいところの強化必要 改善はかりたい」
東電「主要設備あるプロセス主建屋、耕作焼却炉建屋はSsによる建屋耐震性確保 Bクラスなみの自信力に耐える
さらに上回る地震力で設備壊れることあっても最終的には建屋の中に汚染水蓄える
ホース類は地面の上に敷設しているので地震で大きくホースそのものちぎれることはないと考える」
(今後はホース類強化が対策になるか)東電「4km維持はリスクとして認識」
(日本放送はたなか 交通事故の作業員どんな作業)「富岡町の採石場から石を積んで発電所へ運ぶ作業。
警察の現場検証ありその後は確認できてない。作業員は1名乗っていた。
砕石運ぶところなので特に大きな遅れ繋がらない」
(時事通信まつだ Hスキッド交換作業員の線量最大でいくつ)
東電「確認します 入るときはスキッド交換だけではなく色々作業するので1日あたりか
作業あたりの線量評価になる まとめて交換するのは線量低減目的 繰り返し行くより線量有利」
東電「AGHのスキッドは7月中一回交換予定 AGHスキッドはバイパス流発生した際
放射性物質吸着しすぎたこともあるので7月中一旦交換」
(ブルームバーグいなじま 交換した表面線量基準値お示しされたと思うが12体の線量
以前の計画では処理法決まってなかったが現状の案は)
東電「ヴェッセル表面線量は交換直前の物確認する ヴェッセル処理は一次仮置き保管場所で保管と決まっていて
その後そのヴェッセルどうするかは決まってない」
560 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:22:08.94 ID:1vGSQZVM0
サルサル支援
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:22:12.73 ID:82JbSTzU0
(朝日佐々木交通事故)東電「交差点での出会い頭 お互いに安全確認不十分 信号あるが付いてるかわからない パトカーと
(採石場からとは発電所内で必要な石) コンクリートの混ぜ物、道路敷石に使う予定」
(読売みつい 400~700とは 年末までの20万t処理で?)東電「はいそうです」
(よりコンパクトな経路はいつ)「水処理システム1年使用期間で考えている
年末まで20万t処理した後しばらく使う 耐用期間もあるので4kmに及ぶものより縦やそれぞれに
少しコンパクトな循環必要」
東電「来年の春から夏にかけて切り替える感じ」
(NHK山崎 放射線測るガンマカメラでよろしいでしょうか)東電「ガンマカメラも使います」
(配管の先まで辿りつける線量どれくらい)東電「2号機だと20~30mSv/h 計画線量5mSvなのでその程度予定」
(実際見てみないとなんとも言えないと思うが今後窒素封入作業の難しさはどういう物)
東電「目標の配管が使用または工事可能なのか確認必要 難しいなら違う場所探すこと必要
線量の問題大きいので3号機なかなか困難 1,2階確認して全体として空間線量高いので遮蔽対策施さないと
現場近づけない」
東電「格納容器の圧力測るラインを使うケース、2号機のように可燃性ガス制御ラインなど何箇所かある」
(なるべくアクセスいいところ、線量低くてすむところ選んでいるか)
「アクセス性と工事のしやすさ フランジのような継手ある箇所、弁があってつなぎ込める箇所を図面上探す」
(溶接は)東電「高線量エリアなので溶断するには時間がかかる 何かに着火するとかいう意味ではなく」
(ブルームバーグおざさ 今朝方細野大臣窒素封入いろんなやり方あるが現場意見尊重しながら別のやり方もあるか検討すると
水の中に窒素入れるとかサブシナリオは)東電「今回予定は今週末現場確認第一 それが難しければ別のルート探す、
工事線量確認必要。それ以外で水の中に窒素混ぜることも」
東電「3号機も格納容器機密性ほぼ大気圧に近い 窒素封入でどれくらい効果あるかも評価必要」
(読売山田 サイト内作業された方の内部被曝調査 3月末が6/30締切りでまだだったが)
東電「厚労省から7/13までとご指示いただいている 3,4月分を」
(海洋モニタリング独自でやられていたものがやられておらず現場測定人手足りない、船がないと 実際始めましたか?)
東電「海洋モニタリングは文科省と私どもで分担、それに従いサンプリングと分析している」
(読売よしだ 警察車両とは)東電「多分福島県警 怪我もなく車両もバンパーが傷ついた程度
現場検証後福島第一に砕石運搬」
(時事通信マツダ 窒素封入必要かどうかの想定 久木田委員長代理が4ヶ月たって冷えてきていると
現状最悪の事起きた場合周辺地域の影響評価し直したほうが避難の関係対処判断役に立つのではと
そういう評価は)東電「格納容器内の水素爆発はリスクどれくらいあるか評価してきちんと低減測る事必要」
東電「1,2号機水素発生1%未満なので念には念を入れてと窒素入れている 水素爆発リスク下げたい
地域の皆様にとってみては現時点でどれくらい放射性物質出ているかが評価必要
建屋上空でのダストモニタリング どれくらいでてるか原子炉冷却でどの程度低減するかは必要
放出関係は7月中公表」
東電「訂正 ベッセルの交換は16といったがもっと多いかもしれないので一旦確認
初期のカウント漏れているかも」
終了o(`・ω・´)○ ヤー!!
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:25:09.73 ID:MXqqdV4G0
あれ?ワーレンいないな?
563 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:30:53.57 ID:1vGSQZVM0
病院かな?
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 12:34:18.47 ID:DZPWJVNe0
放射能はコロコロで除染できるのか!
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:34:24.89 ID:MXqqdV4G0
俺が今日からワーレンやるw
566 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:35:58.15 ID:1vGSQZVM0
>>565
ワーレン 二世!!
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:37:36.45 ID:MXqqdV4G0
>>566
ワーレンの酉教えて?
568 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:39:04.03 ID:1vGSQZVM0
探して来ようか?
569 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:39:13.65 ID:MXqqdV4G0
余が提督であるぞよ
570 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:39:45.05 ID:MXqqdV4G0
>>568
本物きたとき面倒だからいいw
571 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:42:04.00 ID:ImP87h1t0
>>556
冷凍ミカンはワカメ県から来るのか?
>>558>>559>>561
まとめ支援しつつ乙!!
572 : 【東電 80.3 %】 ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 12:43:07.03 ID:LfrpdN950
>>552
どもっ
>>553
どもども、暑いから素麺とかいいですね~
>>554
だいじょぶみたい、更に
3号機の注水量が9m3/h→8.8m3/hに
なってたりしてます
>>561
乙であります(`・ω・´)ゞ
ついでに、電力使用状況データをぺたり
毎日うまいこと80~85%になるもんですねぇ
やっぱりピーク供給のようにコロコロ変わる値でなく
最大の供給電力をちゃんと公表してほしいところ
・東京電力・電力の使用状況データ
ピーク供給:5,110万kW(9:00~20:00台)
予想最大:4,230万kW(16:00~17:00)
----------------- .=============================
00:00 62% 3,182万kW *******************
01:00 57% 2,937万kW *****************
02:00 55% 2,803万kW ****************
03:00 53% 2,719万kW ****************
04:00 52% 2,677万kW ****************
05:00 52% 2,663万kW ****************
06:00 56% 2,881万kW *****************
07:00 62% 3,178万kW *******************
08:00 69% 3,544万kW *********************
09:00 77% 3,916万kW ***********************
10:00 80% 4,103万kW ************************
11:00 82% 4,209万kW *************************
12:00 82% 4,199万kW *************************
----------------- .=============================
以上実績、以下は予想値になります
----------------- .=============================
12:00 80% 4,097万kW ************************
13:00 83% 4,260万kW *************************
14:00 83% 4,260万kW *************************
15:00 83% 4,240万kW *************************
16:00 84% 4,301万kW *************************
17:00 81% 4,148万kW ************************
18:00 81% 4,148万kW ************************
19:00 81% 4,158万kW ************************
----------------- .=============================
(2011/7/5 12:00 更新)
573 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:44:16.63 ID:1vGSQZVM0
>>572
乙 ♡
574 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:45:35.97 ID:MXqqdV4G0
>>572
乙
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:48:06.59 ID:ImP87h1t0
>>572
使用状況まとめ乙!!
素麺が食べられる店が近くにあると楽ですな
自分で茹でると汁だくで干からびますわw
576 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:48:10.69 ID:82JbSTzU0
>>572
こちらこそ乙
つ冷凍みかん
577 :ワーレソニ世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:53:48.20 ID:dYXvoI5m0
>>572乙であります
松本復興相、辞意表明についての、テレビ東京の速報テロップ
http://iup.2ch-library.com/i/i0356970-1309837987.jpg
578 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:54:39.89 ID:1vGSQZVM0
>>577
味噌汁 吹いた!!
579 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:55:11.01 ID:dYXvoI5m0
ワーレンに怒られそうだからやめとこ
侖 λ...λ...λ...
580 :とらのあな ◆ivGT5kGbik (和歌山県):2011/07/05(火) 12:56:21.42 ID:82JbSTzU0
クール神奈川w
ワー坊は案外気にしないからOKだww
581 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:57:19.31 ID:ImP87h1t0
>>577
テレ東は狙ってるんじゃ?www
582 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 13:02:47.83 ID:MXqqdV4G0
>>577
吹いたw
583 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 13:03:37.39 ID:LfrpdN950
>>577
これはすごいww
584 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:08:20.34 ID:uuLasgj90
>>577
∩ ∩
``) | ∪ |~
`)⌒`) ヽ ヽヘ
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂ヽ ⊂))
;;⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄
ズサー
585 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:10:45.12 ID:uuLasgj90
辞任きてるのは知ってたけど、ナイスなコラにワロタ
586 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:12:26.93 ID:1vGSQZVM0
>>585
おめでとう、二世が誕生したぞ!!www
587 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:14:58.81 ID:uuLasgj90
>>586
ほよ?
少し上のかお?
いいんじゃないかお
神奈川被りだし
____
/ \
/ \ クワッ
/ (●) (●)\
| (トェェェェェェェェイ) | ___________
\ \ェェェェェ/ / . | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 13:15:37.96 ID:DZPWJVNe0
>>577
テレ東じゃなくてテレ道らしい
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 13:17:30.44 ID:jV2zy1ri0
>>577
いただきましたw
590 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:17:30.79 ID:1vGSQZVM0
>>579
ワーレン公認!!www >>587
591 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 13:18:29.48 ID:MXqqdV4G0
>>587
酉教えて?
592 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:20:19.91 ID:uuLasgj90
>>591
ほい
紛らわしいから俺は他のつかうお
ワーレン#qlYk-eP[
593 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:21:08.10 ID:MXqqdV4G0
テスト
594 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:23:06.69 ID:MXqqdV4G0
>>592
乙
お前は用済みだo(`・ω・´)○ ヤー!!
595 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:23:50.65 ID:1vGSQZVM0
>>594
缶コーヒー 吹いた!!www
596 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:24:51.46 ID:uuLasgj90
,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ∟..___ / / / / '´,.-┘
∟...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
597 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:26:00.82 ID:uuLasgj90
>>592
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | なんかいったかお?
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
598 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:28:31.64 ID:1vGSQZVM0
>>597
おまい、首の具合どうよ!!
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 13:28:39.20 ID:0m1KgnJu0
なんかまたワーレン増えてきたなw
600 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:28:59.63 ID:uuLasgj90
, -‐- 、
♪ /,ィ川川‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 強風でヘアーが乱れちゃったお
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -
>>500
春一番か
502 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:11:24.39 ID:1vGSQZVM0
>>501
雪が溶けて~ 川になって~ 流れてゆきます~ もうすぐハ~ルですねぇ~!!
503 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:17:23.94 ID:82JbSTzU0
つくしーの子が 恥ずかしげに 顔を出してる(パンツから)
おまわりさん>>502です
504 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 10:17:25.52 ID:dYXvoI5m0
iwakamiyasumi/岩上安身2011/07/04(月) 19:23:08 via web
「事故から25年…まだ終わっていない」。2003年アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞を受賞した
ドキュメンタリー映画「チェルノブイリハート」が、来月8月13日に日本国内で公開される。
「チェルノブイリハート」とは、「穴の開いた心臓」、すなわちチェルノブイリ原発事故でまき散らされた
放射性物質の影響により、「生まれつき重度の障害を持って生まれる子ども」のことをさす。
ベラルーシの高濃度汚染地帯「ホットゾーン」では、「現在も、新生児の85%が何らかの障害をもっている」
505 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 10:18:01.49 ID:0m1KgnJu0
ただいまんとひひ。
506 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:18:09.78 ID:1vGSQZVM0
仮払いの会見終了
507 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:18:40.30 ID:1vGSQZVM0
11:00~定例の会見もあるらしい。
508 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:18:58.60 ID:82JbSTzU0
俺の子も1400gで最初は心臓に穴開いてるかも・・って言われて大変だったんだよな・・。
三歳まで油断できなくて手術も負担が大きいから覚悟して下さいとか言われて。
健康が一番なのにな。
我が子が病気で喜ぶ親などいない。
509 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 10:19:25.60 ID:dYXvoI5m0
開演 10:00 東京電力による『仮払い補償金?』についての記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55556192?ref=nicotop
510 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:20:54.84 ID:1vGSQZVM0
枝ノンまだ~? もしかして終わった?
511 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:21:09.65 ID:1vGSQZVM0
枝ノン来る~~!!
512 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:22:02.08 ID:1vGSQZVM0
枝ノン、松本に叱られないのか?
513 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:24:00.67 ID:vo4iHEYd0
>>502
その歌春一番って名前だったんか・・・w
>>503
えっちなのはいけないと思います><
オレみたいな真面目な人間には恥かしいです
>>505
おかえリサジョンソン
514 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:27:18.48 ID:1vGSQZVM0
■ 東京電力 会見 ■ 11:00~
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55495375
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:29:59.25 ID:82JbSTzU0
関西セミナー 最新情報原発の廃炉に向けて ”連続講座”
-子供たちを放射能からどう守る? -【日時】 2011年7月9日(土) 14:00~17:00
発表1 :福島の子どもたちを 守りたい!‐ 疎開・避難支援
http://www.tweetdeck.com/twitter/ystricera/~7GFNO
516 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:29:59.50 ID:1vGSQZVM0
>>513
おまいが、恥ずかしいなら俺はどうすりゃいい!!www
517 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:35:23.83 ID:vo4iHEYd0
>>516
おまいは堂々としていればいいとい思うw
オレはほら、ピュアだからさごめんなさい嘘ついてました
そういえばペンタブの値段調べてたんだが高いんだな・・・
http://kakaku.com/item/K0000027627/
518 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:36:18.24 ID:82JbSTzU0
>>517
オクで中古で落とせよ画伯w
東電「【仮払い補償金について】
1200億円には今のところ到達しておりませんのでこれについては問題なくお支払いできると思います。
来週から早めに皆様の方に書類を送付早ければ7月中にも補償金とどく」
東電「前回仮払い補償金お支払いした世帯主の方に書類を送付したいと思う。
前回申請以降住所変更あった場合は補償相談室コールセンターにお電話いただければ
来週早々の資料発送に間に合います」
東電「精神的被害も私どもの仮払いには含まれている
個人のお支払いする中身には中間指針出てくるので最終的精算には精神的被害 他の賠償も含まれる。
第二次指針は個人ベースの賠償も 個人払いにさせていただいた経緯には世帯ではなく個人で支払って欲しいという要望があった」
東電「6/20に個人払いの精神的被害に関する指針が出たそちらに則ってお支払い」
(577億には農業も入るのか)
「第一回避難に係るのが498億 農林漁業者約41億 中小企業37 併せて約577 本日の振込分も含めた金額
避難所への説明も考えている 避難所から来て下さいというところも」
東電「我々の方で直接お伺いするところも 2~3週間審査にお時間いただいているので
7月中のお支払いを目指したい。」
(53000世帯が16万人?)東電「(コクリ)」
(1200億円を超えた場合)「今回の払いについては超えない見通し これから検討 政府のスキーム成立期待」
(30万~10万幅があるが満額30支払対象は全体のどれくらいの割合)
東電「基本的に仮払い要素もあるが事故申告の形で書類が正しいかを見るので避難されている方が
何時まででどうかは書類見ないとわからない 基本的に避難期間に応じて
どういう形でご深刻いただけるか私どもから想像つかない」
(手続きは第一回と同様の手続きか)東電「はい」
(振込実施は)「7月末には振込みたい 書類を我々からお出しして、お出ししていただいて
審査して7月中には 初回の仮払いで頂いた居住先が発送先になる
お引越しされている場合ご連絡いただけないと元の所に送ってしまうことになる」
東電「当社カスタマーセンターへご連絡していただければ迅速に対応させていただく
申し入れ予定 13:30から福島県森林組合連合会 具体的に請求書をお持ちになられる
請求書手稿おこなったあと応接で 応接はクローズ ぶら下がりと手稿はご取材いただける 廣瀬対応」
o(`・ω・´)○ ヤー!! 以上
519 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:38:51.84 ID:1vGSQZVM0
枝ノン、終了「松本の件のみ」
>>518
乙 ♡
>>517
モニタータイプしか使えません!! キリ!!
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 10:39:13.43 ID:82JbSTzU0
東電福島会見については、中継を途中で切られた模様にてまとめ不可(ヽ´ω`)
521 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 10:41:56.96 ID:vo4iHEYd0
>>518
ほほう。ではちょいと覗いてみましょうかね・・・&乙
>>519
そんなのあるのか
522 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:49:28.15 ID:1vGSQZVM0
原子力委員会のゆるい感じなんなの? (怒)
>>521
前に使ってた古いVAIOに付いてた画面に直接書き込んでた!! 後に友人の買ったペンタブレットが使えん買った…。
Cintiq 12WX
523 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 10:53:08.06 ID:1vGSQZVM0
ふと思ったんだけど!! 節電で熱中症になったら東京電力に損害賠償していいよね?
524 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:02:03.86 ID:1vGSQZVM0
>>514
■ 東京電力 会見 ■
始まった!!
525 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:07:34.15 ID:vo4iHEYd0
>>523
そりゃそうだろ。
電気足りてるのに節電しろっていうんだから。
526 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:09:10.47 ID:1vGSQZVM0
>>525
被害者が結束して集団訴訟に持ち込むのはどう?
527 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:11:47.77 ID:1vGSQZVM0
下請け工事車両と警察車両が、交通事故!!
528 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:14:41.49 ID:vo4iHEYd0
>>526
でも東電は「強制してませんからwww」とか言って逃げるんだろうけどな
529 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:18:40.41 ID:1vGSQZVM0
>>528
あれだけ、脅迫的CMを大量投入しておいて「強制していない」はどうなの?
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:18:43.89 ID:DZPWJVNe0
>>526
それ都を巻き込めば石原が本気になるかもしれない
531 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/07/05(火) 11:20:24.65 ID:vo4iHEYd0
>>529
東電「あくまでお願いをしてるだけですから^^」
532 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 11:20:41.59 ID:82JbSTzU0
これは既出?
出迎えにいかなかった宮城県知事に松本復興相がブチギレ
「これ書いたらその社は終わり」という松本大臣の恫喝を逆手に取り、書くのではなくて放送した東北放送
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
松本復興相が辞任…「言葉荒かったのは不適切」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000241-yom-pol
書いたらダメって言われたから放送しちゃったおっおっおっwナイス(。´・д・)
533 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:21:14.11 ID:1vGSQZVM0
>>530
そもそも、嘘の節電で「熱中症」になったら、医療費増大するよね?
534 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:23:15.12 ID:DZPWJVNe0
>>533
医療費とかは馬鹿知事の頭にたぶんないけど、裁判で長引くのは
嫌うというか面倒くさくなると思う
そういう前例がPM規制の時にあった
535 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:28:54.34 ID:i1cWIoQh0
盛大に遅刻した…
泣きそう
536 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:29:35.48 ID:1vGSQZVM0
>>535
仕事? 会見?
537 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:30:53.18 ID:i1cWIoQh0
>>536
仕事。1時間半遅刻した…寝坊で
538 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:31:42.20 ID:1vGSQZVM0
>>537
ただひたすら、謝るだけだな…。
539 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:33:42.66 ID:DZPWJVNe0
>>532
やっぱり任命責任に発展したよね
安倍おろしとかぶるのは私だけ?
540 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:34:55.81 ID:1vGSQZVM0
>>537
大丈夫だよ!! 何とかなるよ!!
541 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:35:09.01 ID:i1cWIoQh0
>>538
4人しかいない事務所で一番キツイ交番やってるから、
笑って許してくれたパートのおばちゃん
しかし、上司には絶対おこられる…
やだなぁ…
542 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 11:37:21.31 ID:i1cWIoQh0
>>539
上引きずり落とすのは
いつものことじゃ?
543 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 11:44:47.88 ID:1vGSQZVM0
ニコニコ最後の「番組は~」は、1.とても良かった。 を選んどけばいいよね? じゃないと中継しなくなったりするよね?
544 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 11:50:59.39 ID:++W7NGCg0
>>537
おまいはいつも頑張ってるじゃないか。仕方がない。
それでも悪いと感じるなら、遅刻した事を帳消しにするくらいち頑張ればいい。
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 11:56:48.80 ID:DZPWJVNe0
就任からわずかの期間で不祥事起こして辞任って赤城農水大臣に被って
菅内閣潰すための刺客だったんじゃ?とさえ思えた
マスコミがこぞってオフレコ発言を報道しまくって批判するのもなんか似てるしね
松本復興大臣の発言は私も許せるものではないと思うけど、個人的には「ただちに影響ない」
って福島県民被曝させまくった枝野のがよっぽど問題ある気がする
546 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 11:58:54.21 ID:ImP87h1t0
34℃の中で仕事して来たら目が回ったぞ・・・
おまいらも暑さ対策は万全にしてくれよ!!
お昼ご飯食べたくないけど押しこんでくるわ!!
547 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:02:34.23 ID:1vGSQZVM0
新 保安員の森山さん、ひどく不安なしゃべり方じゃね?
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:05:40.15 ID:ImP87h1t0
>>547
「新」保安員=X
「新」不安員=○
ものすごくアレな言い方だけど誰が出てきても不安だよな・・・
549 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:09:43.53 ID:++W7NGCg0
>>546
乙。
食欲なくても最低限食べとかんと体力低下で倒れるからな。
550 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:10:06.23 ID:++W7NGCg0
>>546
乙。
食欲なくても最低限食べとかんと体力低下で倒れるからな。
551 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 12:11:43.22 ID:LfrpdN950
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11070506_table_summary-j.pdf
4号機使用済み燃料プール温度:85~87℃
― 1号機放射線量 ―
・D/W
7/05 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)41.9Sv/h
7/04 11:00 (A)0(*)Sv/h (B)39.8Sv/h
7/04 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)68.6Sv/h
(*)計器調整中
・S/C
7/05 05:00 (A)0.745Sv/h (B)0.766Sv/h
7/04 11:00 (A)0.747Sv/h (B)0.766Sv/h
7/04 05:00 (A)0.748Sv/h (B)0.767Sv/h
― 1号機温度 フランジ:101.8℃ ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 117.3℃ 容器下部: 102.2℃
7/04 11:00 給水ノズル: 117.9℃ 容器下部: 102.5℃
7/04 05:00 給水ノズル: 118.0℃ 容器下部: 102.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 102.1℃ HVH: 102.8℃
7/04 11:00 RPV: 102.4℃ HVH: 103.0℃
7/04 05:00 RPV: 102.4℃ HVH: 103.1℃
※注水量: 3.8m3/h
― 2号機温度 ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 112.4℃ 容器下部: 122.0℃
7/04 11:00 給水ノズル: 112.7℃ 容器下部: 120.9℃
7/04 05:00 給水ノズル: 112.7℃ 容器下部: 124.0℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 146℃ HVH: 128℃
7/04 11:00 RPV: 144℃ HVH: 132℃
7/04 05:00 RPV: 144℃ HVH: 134℃
※注水量: 3.5m3/h
― 3号機温度 フランジ:142.9℃ ―
・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 05:00 給水ノズル: 151.5℃ 容器下部: 121.4℃
7/04 11:00 給水ノズル: 149.3℃ 容器下部: 121.3℃
7/04 05:00 給水ノズル: 146.4℃ 容器下部: 121.6℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 05:00 RPV: 161.7℃ HVH: 163.3℃
7/04 11:00 RPV: 164.3℃ HVH: 163.0℃
7/04 05:00 RPV: 164.2℃ HVH: 163.0℃
※注水量: 8.8m3/h
552 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:12:35.26 ID:1vGSQZVM0
>>551
乙 ♡
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:15:53.83 ID:ImP87h1t0
>>549
大事な事だから二回もありがとうなwww
庭の桃取れたから冷やすよwww
>>551
まとめ乙乙です!!
今日は暑いから素麺でもすすりますか?( ^^) _旦~~
554 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:16:28.60 ID:++W7NGCg0
>>551
おつん♪
今のところ平穏ですな♥
555 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:18:10.76 ID:dYXvoI5m0
ある民主党議員「松本大臣は自分が辞めることで、菅さんに『辞めろ』と伝えたかったんだよ!」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202758.html
556 :アホ毛♥ ◆cnHc.AHOGE (長屋):2011/07/05(火) 12:18:41.52 ID:++W7NGCg0
>>553
桃もいいがこれからは冷凍みかんだぜ。
557 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:21:33.51 ID:dYXvoI5m0
nhk_kabun/NHK科学文化部2011/07/05(火) 12:09:07 via TweetDeck
現在、国内の原子力発電所の何基が止まって、何基が動いているのか?まとめました。
ミニまとめ・全国の原発の現状は?
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/600/87922.html
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:21:42.30 ID:82JbSTzU0
東電「原子炉注水1-3.8 2-3.5 3-8.8 圧力容器周り温度大きな変化ない
1号機注水量昨日一時的低下見られたが調整後は安定した注入続いている 原因調査注
1号機窒素142.8kPa 58800m3 2号機20kPa 2000m3」
東電「昨日4号機9:13~18? 218t 使用済燃料プール、器機ウェル ピット3箇所にいっぺんに
プール温度2-35度 3-32.6度 タービン建屋溜り水2,3号機集中廃棄物処理建屋へ移送
6号機タービン建屋→屋外仮設タンク 仮設タンク→メガフロート予定 」
東電「プロセス主建屋 6078mm 17時から3mm上昇 雑固体廃棄物減容処理建屋4000 11上昇
トレンチ1-DS 2-3456 14低下 3-3806 8低下 タービン建屋1-4920 2-3459 14低下 3-3723 5低下
-3733 8低下 1号機建屋7低下」
東電「4号機支持構造物4段目の型枠 足場付け替え 縦方向8分割して打設本日は 4/8番目
1号機原子炉建屋カバー昨日に引き続き基礎のベースコンクリート、クローラークレーン2台目組み立て
小名浜で仮組み行った基礎部、コンクリート盤を一旦解体し明け方1F搬入」
東電「3号機1階除染作業 鉄板敷いたが本日は明日以降の作業準備
水処理装置セシウム吸着塔4塔ベッセル交換10:30水処理装置停止してフラッシング予定
水処理実績10時時点高レベル13740t 淡水化装置処理済み水8時時点4330t」
東電「集中廃棄物処理周辺サブドレン ヨウ素は数日ND状況続いている セシウム134、137は通常変動範囲内 」
東電「午前7:50交通事故 富岡町採石場から発電所に向かっていた協力企業作業員の運転するトラックが
発電所郊外道路交差点で警察車両と接触剣道36と35沿い けが人発生ない お互い車両同士右バンパー損傷」
(NHK山崎 3号機鉄板敷く作業は完了?)東電「はいそうです」(具体的にはどんな準備作業
ウォリアー放射性測定の準備だと思っているが細かくこんなことやるとご紹介ください)
東電「窒素封入点床面から5m 高所作業車予定 発電所線量低いところで高所作業車にウォリアー載せ線量測定試運転」
東電「実際の測定は明日以降 (8日には具体的配管チェック)ハイソウデス
(高所作業車にウォリアーとはどこで)協力企業さんの事務所周辺 発電所敷地でいうと原子炉建屋ある西側
試運転なので映像準備はない」
(産経原田 小名浜仮組みの2回目とは 1回目は何やった)東電「基礎部から梁の1段目程度まで仮組みしたので
一旦解体して明日早朝に1F届ける 2回目は底から上の部材の仮組みになる」
559 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:22:01.29 ID:82JbSTzU0
(工程表更新毎月17日だが 今月は3連休ど真ん中いつもどおりやるのか)東電「いまのところ17日考えている
いろんな方々のご意見伺いながら少し相談していきたい」
(読売山田 ヴェッセル交換本日4塔 今までの実績、交換頻度当初予定と比べてどうか)
東電「実績は今のところHスキッド セシウム吸着塔本体だが 1~4のスキッドあってそれぞれ4塔あるが
本日4塔で16塔全てが2階ずつ交換したことになる 交換周期は昨日ずっと運転していて4塔交換」
東電「稼働率上げる上ではある程度まとめてヴェッセル交換した方がいいと検討している
もうすぐ新しく運用方法決めたい (交換目安はヴェッセル線量か)最終的には交換する作業員の線量を
いくつに抑えるかで判断したい(交換したヴェッセルの保管場所)予備含めてヴェッセル700体交換場所準備」
(700は1年での運用期間で使うものか)東電「400体は1年で出るだろうと余裕分300」
(ジャパンタイムスながて 今後循環注水より安定的にする対策 台風や大きな地震でどれくらい耐えられる)
東電「循環注水冷却システムそのものは今後さらなる信頼性向上にはホースからの漏洩 全長4kmなので継手、
配管曲率小さいところの強化必要 改善はかりたい」
東電「主要設備あるプロセス主建屋、耕作焼却炉建屋はSsによる建屋耐震性確保 Bクラスなみの自信力に耐える
さらに上回る地震力で設備壊れることあっても最終的には建屋の中に汚染水蓄える
ホース類は地面の上に敷設しているので地震で大きくホースそのものちぎれることはないと考える」
(今後はホース類強化が対策になるか)東電「4km維持はリスクとして認識」
(日本放送はたなか 交通事故の作業員どんな作業)「富岡町の採石場から石を積んで発電所へ運ぶ作業。
警察の現場検証ありその後は確認できてない。作業員は1名乗っていた。
砕石運ぶところなので特に大きな遅れ繋がらない」
(時事通信まつだ Hスキッド交換作業員の線量最大でいくつ)
東電「確認します 入るときはスキッド交換だけではなく色々作業するので1日あたりか
作業あたりの線量評価になる まとめて交換するのは線量低減目的 繰り返し行くより線量有利」
東電「AGHのスキッドは7月中一回交換予定 AGHスキッドはバイパス流発生した際
放射性物質吸着しすぎたこともあるので7月中一旦交換」
(ブルームバーグいなじま 交換した表面線量基準値お示しされたと思うが12体の線量
以前の計画では処理法決まってなかったが現状の案は)
東電「ヴェッセル表面線量は交換直前の物確認する ヴェッセル処理は一次仮置き保管場所で保管と決まっていて
その後そのヴェッセルどうするかは決まってない」
560 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:22:08.94 ID:1vGSQZVM0
サルサル支援
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:22:12.73 ID:82JbSTzU0
(朝日佐々木交通事故)東電「交差点での出会い頭 お互いに安全確認不十分 信号あるが付いてるかわからない パトカーと
(採石場からとは発電所内で必要な石) コンクリートの混ぜ物、道路敷石に使う予定」
(読売みつい 400~700とは 年末までの20万t処理で?)東電「はいそうです」
(よりコンパクトな経路はいつ)「水処理システム1年使用期間で考えている
年末まで20万t処理した後しばらく使う 耐用期間もあるので4kmに及ぶものより縦やそれぞれに
少しコンパクトな循環必要」
東電「来年の春から夏にかけて切り替える感じ」
(NHK山崎 放射線測るガンマカメラでよろしいでしょうか)東電「ガンマカメラも使います」
(配管の先まで辿りつける線量どれくらい)東電「2号機だと20~30mSv/h 計画線量5mSvなのでその程度予定」
(実際見てみないとなんとも言えないと思うが今後窒素封入作業の難しさはどういう物)
東電「目標の配管が使用または工事可能なのか確認必要 難しいなら違う場所探すこと必要
線量の問題大きいので3号機なかなか困難 1,2階確認して全体として空間線量高いので遮蔽対策施さないと
現場近づけない」
東電「格納容器の圧力測るラインを使うケース、2号機のように可燃性ガス制御ラインなど何箇所かある」
(なるべくアクセスいいところ、線量低くてすむところ選んでいるか)
「アクセス性と工事のしやすさ フランジのような継手ある箇所、弁があってつなぎ込める箇所を図面上探す」
(溶接は)東電「高線量エリアなので溶断するには時間がかかる 何かに着火するとかいう意味ではなく」
(ブルームバーグおざさ 今朝方細野大臣窒素封入いろんなやり方あるが現場意見尊重しながら別のやり方もあるか検討すると
水の中に窒素入れるとかサブシナリオは)東電「今回予定は今週末現場確認第一 それが難しければ別のルート探す、
工事線量確認必要。それ以外で水の中に窒素混ぜることも」
東電「3号機も格納容器機密性ほぼ大気圧に近い 窒素封入でどれくらい効果あるかも評価必要」
(読売山田 サイト内作業された方の内部被曝調査 3月末が6/30締切りでまだだったが)
東電「厚労省から7/13までとご指示いただいている 3,4月分を」
(海洋モニタリング独自でやられていたものがやられておらず現場測定人手足りない、船がないと 実際始めましたか?)
東電「海洋モニタリングは文科省と私どもで分担、それに従いサンプリングと分析している」
(読売よしだ 警察車両とは)東電「多分福島県警 怪我もなく車両もバンパーが傷ついた程度
現場検証後福島第一に砕石運搬」
(時事通信マツダ 窒素封入必要かどうかの想定 久木田委員長代理が4ヶ月たって冷えてきていると
現状最悪の事起きた場合周辺地域の影響評価し直したほうが避難の関係対処判断役に立つのではと
そういう評価は)東電「格納容器内の水素爆発はリスクどれくらいあるか評価してきちんと低減測る事必要」
東電「1,2号機水素発生1%未満なので念には念を入れてと窒素入れている 水素爆発リスク下げたい
地域の皆様にとってみては現時点でどれくらい放射性物質出ているかが評価必要
建屋上空でのダストモニタリング どれくらいでてるか原子炉冷却でどの程度低減するかは必要
放出関係は7月中公表」
東電「訂正 ベッセルの交換は16といったがもっと多いかもしれないので一旦確認
初期のカウント漏れているかも」
終了o(`・ω・´)○ ヤー!!
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:25:09.73 ID:MXqqdV4G0
あれ?ワーレンいないな?
563 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:30:53.57 ID:1vGSQZVM0
病院かな?
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 12:34:18.47 ID:DZPWJVNe0
放射能はコロコロで除染できるのか!
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:34:24.89 ID:MXqqdV4G0
俺が今日からワーレンやるw
566 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:35:58.15 ID:1vGSQZVM0
>>565
ワーレン 二世!!
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 12:37:36.45 ID:MXqqdV4G0
>>566
ワーレンの酉教えて?
568 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:39:04.03 ID:1vGSQZVM0
探して来ようか?
569 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:39:13.65 ID:MXqqdV4G0
余が提督であるぞよ
570 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:39:45.05 ID:MXqqdV4G0
>>568
本物きたとき面倒だからいいw
571 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:42:04.00 ID:ImP87h1t0
>>556
冷凍ミカンはワカメ県から来るのか?
>>558>>559>>561
まとめ支援しつつ乙!!
572 : 【東電 80.3 %】 ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 12:43:07.03 ID:LfrpdN950
>>552
どもっ
>>553
どもども、暑いから素麺とかいいですね~
>>554
だいじょぶみたい、更に
3号機の注水量が9m3/h→8.8m3/hに
なってたりしてます
>>561
乙であります(`・ω・´)ゞ
ついでに、電力使用状況データをぺたり
毎日うまいこと80~85%になるもんですねぇ
やっぱりピーク供給のようにコロコロ変わる値でなく
最大の供給電力をちゃんと公表してほしいところ
・東京電力・電力の使用状況データ
ピーク供給:5,110万kW(9:00~20:00台)
予想最大:4,230万kW(16:00~17:00)
----------------- .=============================
00:00 62% 3,182万kW *******************
01:00 57% 2,937万kW *****************
02:00 55% 2,803万kW ****************
03:00 53% 2,719万kW ****************
04:00 52% 2,677万kW ****************
05:00 52% 2,663万kW ****************
06:00 56% 2,881万kW *****************
07:00 62% 3,178万kW *******************
08:00 69% 3,544万kW *********************
09:00 77% 3,916万kW ***********************
10:00 80% 4,103万kW ************************
11:00 82% 4,209万kW *************************
12:00 82% 4,199万kW *************************
----------------- .=============================
以上実績、以下は予想値になります
----------------- .=============================
12:00 80% 4,097万kW ************************
13:00 83% 4,260万kW *************************
14:00 83% 4,260万kW *************************
15:00 83% 4,240万kW *************************
16:00 84% 4,301万kW *************************
17:00 81% 4,148万kW ************************
18:00 81% 4,148万kW ************************
19:00 81% 4,158万kW ************************
----------------- .=============================
(2011/7/5 12:00 更新)
573 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:44:16.63 ID:1vGSQZVM0
>>572
乙 ♡
574 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:45:35.97 ID:MXqqdV4G0
>>572
乙
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:48:06.59 ID:ImP87h1t0
>>572
使用状況まとめ乙!!
素麺が食べられる店が近くにあると楽ですな
自分で茹でると汁だくで干からびますわw
576 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 12:48:10.69 ID:82JbSTzU0
>>572
こちらこそ乙
つ冷凍みかん
577 :ワーレソニ世(神奈川県):2011/07/05(火) 12:53:48.20 ID:dYXvoI5m0
>>572乙であります
松本復興相、辞意表明についての、テレビ東京の速報テロップ
http://iup.2ch-library.com/i/i0356970-1309837987.jpg
578 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 12:54:39.89 ID:1vGSQZVM0
>>577
味噌汁 吹いた!!
579 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 12:55:11.01 ID:dYXvoI5m0
ワーレンに怒られそうだからやめとこ
侖 λ...λ...λ...
580 :とらのあな ◆ivGT5kGbik (和歌山県):2011/07/05(火) 12:56:21.42 ID:82JbSTzU0
クール神奈川w
ワー坊は案外気にしないからOKだww
581 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 12:57:19.31 ID:ImP87h1t0
>>577
テレ東は狙ってるんじゃ?www
582 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 13:02:47.83 ID:MXqqdV4G0
>>577
吹いたw
583 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 13:03:37.39 ID:LfrpdN950
>>577
これはすごいww
584 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:08:20.34 ID:uuLasgj90
>>577
∩ ∩
``) | ∪ |~
`)⌒`) ヽ ヽヘ
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂ヽ ⊂))
;;⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄
ズサー
585 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:10:45.12 ID:uuLasgj90
辞任きてるのは知ってたけど、ナイスなコラにワロタ
586 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:12:26.93 ID:1vGSQZVM0
>>585
おめでとう、二世が誕生したぞ!!www
587 :アニメ仆゙ 【Dlifeline1309783024178236】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 82.4 %】 ◆lSWAREN1rA (長屋):2011/07/05(火) 13:14:58.81 ID:uuLasgj90
>>586
ほよ?
少し上のかお?
いいんじゃないかお
神奈川被りだし
____
/ \
/ \ クワッ
/ (●) (●)\
| (トェェェェェェェェイ) | ___________
\ \ェェェェェ/ / . | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 13:15:37.96 ID:DZPWJVNe0
>>577
テレ東じゃなくてテレ道らしい
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 13:17:30.44 ID:jV2zy1ri0
>>577
いただきましたw
590 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:17:30.79 ID:1vGSQZVM0
>>579
ワーレン公認!!www >>587
591 :ワーレン二世(神奈川県):2011/07/05(火) 13:18:29.48 ID:MXqqdV4G0
>>587
酉教えて?
592 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:20:19.91 ID:uuLasgj90
>>591
ほい
紛らわしいから俺は他のつかうお
ワーレン#qlYk-eP[
593 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:21:08.10 ID:MXqqdV4G0
テスト
594 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:23:06.69 ID:MXqqdV4G0
>>592
乙
お前は用済みだo(`・ω・´)○ ヤー!!
595 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:23:50.65 ID:1vGSQZVM0
>>594
缶コーヒー 吹いた!!www
596 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:24:51.46 ID:uuLasgj90
,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ∟..___ / / / / '´,.-┘
∟...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
597 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:26:00.82 ID:uuLasgj90
>>592
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | なんかいったかお?
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
598 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:28:31.64 ID:1vGSQZVM0
>>597
おまい、首の具合どうよ!!
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 13:28:39.20 ID:0m1KgnJu0
なんかまたワーレン増えてきたなw
600 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:28:59.63 ID:uuLasgj90
, -‐- 、
♪ /,ィ川川‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 強風でヘアーが乱れちゃったお
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)