忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
277   276   275   274   273   272   271   270   269   268   267  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:30:20.50 ID:uuLasgj90
   _, ,_          
 (; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ 
 )  )


602 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:31:03.57 ID:MXqqdV4G0
出たw
AA荒らしw


603 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:31:32.07 ID:uuLasgj90
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   >><またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙



604 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:32:41.90 ID:uuLasgj90
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. コテを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |


605 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:33:02.13 ID:uuLasgj90

      ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/

   御前賀 夕菜(1991~ 日本)


606 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:33:27.57 ID:uuLasgj90
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、AA荒らしがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪



607 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:35:29.74 ID:uuLasgj90
あ、そうそう
首の具合は二、三日は入院だお
すぐ終わるみたいだお
またね
          ,、,,..,,,,、         ハ,,..,,ハ
         (~);・(エ)・(~) さー   /;;;;・ωヽ 入院だ
         l;;;;(   )r'       (;;(   ^^^))
   .。。。クマクマ `'ー---‐´ 。。。トトポトトポ'ー---‐´


608 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:36:09.42 ID:1vGSQZVM0
>>607
入院?


609 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:36:51.12 ID:MXqqdV4G0
>>607
手術?


610 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:38:06.96 ID:uuLasgj90
>>608
大したことないから心配ないお
お注射しましょうねえー
って感じで、すぐ終わるらしいお


611 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:39:12.44 ID:uuLasgj90
>>609
手術ってほど大掛かりなことしないらしいお
寝てる間に済んで、すべて終わるらしいんだお


612 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:40:24.77 ID:1vGSQZVM0
>>611
それ、「手術」っていうんじゃね?


613 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 13:43:10.94 ID:DZPWJVNe0
>>611
サイババさんが戻ってきた?


614 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 13:43:25.05 ID:ImP87h1t0
>>611
美人で優しくてアレな看護師さん(♀)が担当になると良いな!!
早く治して元気になれよ!!


615 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:45:49.01 ID:uuLasgj90
㌧クスだお
本当に大したことないから大丈夫だお
それじゃ呼ばれたら行ってくるお


616 :入良毛ゾウ神奈川のユナメカズワ ◆KD6rF7UiPQ (長屋):2011/07/05(火) 13:46:46.82 ID:uuLasgj90
>>613
白い粉出すらしいお


617 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:47:09.38 ID:1vGSQZVM0

ちょ!! 病院て携帯大丈夫なの?


618 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 13:47:28.21 ID:DZPWJVNe0
>>616
お大事に!


619 :ワーレン二世 ◆lSWAREN1rA (神奈川県):2011/07/05(火) 13:48:24.28 ID:MXqqdV4G0
>>612
これじゃね?
神経ブロック療法とヘルニア - 医療 - 教えて!goo
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3275905.html


620 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 13:48:31.85 ID:DZPWJVNe0
>>617
ロビーとか待合室は大抵大丈夫


621 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 13:51:46.50 ID:1vGSQZVM0

そうなん? PHSを買った俺乙!!


622 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 14:03:34.86 ID:DZPWJVNe0
ペースメーカーそんなぼろく作ってないから、電車の優先シートも実はケータイあまり
関係なかったりする
もちろんオペ室とかICUでは論外だし、ロビーとか待合室みたいな指定された場所だけねー


623 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 14:21:24.53 ID:dYXvoI5m0
>>607
あれれ通院じゃ済まなくなったか


624 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 14:24:39.55 ID:dYXvoI5m0
携帯より防犯タグのゲートの方がが・・・


625 :ワーレソ三世 ◆lSWAREN1rA (和歌山県):2011/07/05(火) 14:29:48.41 ID:82JbSTzU0
まぁ無理すんなよ提督。
オマイは帝国でも最後まで生き残れる奴だかんな


626 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 14:34:36.80 ID:DZPWJVNe0
防犯ゲートとかIHとか空港の鳴る奴のがやばいよね


627 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 14:37:47.04 ID:82JbSTzU0
アメリカはテロの警戒で空港の検査が厳しかったお


628 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 14:42:16.31 ID:dYXvoI5m0
nhk_kabun/NHK科学文化部2011/07/05(火) 13:14:33 via Tweet Button
【賠償金追加仮払い 10~30万円】東京電力は、福島第一原子力発電所の
事故に伴う賠償金の仮払いで世帯ごとの支払いに加え、1人当たり
10万円から30万円を支払うことを決めました。

具体的には、先月10日時点で避難している人、避難したあと5月11日から先月10日までの間に
帰宅した人は30万円、避難したあと4月11日から5月10日までの間に帰宅した人は20万円、
避難したあと4月10日までに帰宅した人と、期間を問わず屋内退避をしていた人に10万円
をそれぞれ支払います。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/k10013981371000.html


629 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 14:43:03.43 ID:DZPWJVNe0
また4機同時にハイジャックされたら困るもんね・・・w


630 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 14:48:21.99 ID:82JbSTzU0
TS東電「地震が発生した3/11を起点として3ヶ月目に当たる6/10を期間とする 6/11以降の補償は別途 
金額は6/10時点で避難継続されている方5/11 2ヶ月目を超えて避難を継続されている方は1人あたり30万円お支払い 
5/10まで避難されていた方一人当たり20万円補償」
TS東電「避難から1ヶ月の間に帰宅された方、あるいは屋内退避されていた方は一人当たり10万円 
単純に考えると一人当たり1ヶ月10万円を補償としてお支払い 期間とあわせ、屋内退避は10万円 
避難期間に対して1ヶ月10万円 2ヶ月20万円 今回6/10までで最大30万円お支払い」
TS東電「総額は一人ひとりお支払いの金額違いますが全ての人に30万円と仮定すると対象16万人予定 
480億円この金額で1200億円超えるかというと 本日現在577億円支払いになっているので577+480億円加えても
1200億円にはまだ到達しておらず問題なくお支払いできる。」



631 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 14:59:44.63 ID:ImP87h1t0
ウホウホワカメサルサルウッキー支援モジャー


632 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 15:07:05.62 ID:1vGSQZVM0

福島県の避難区域外で更に、「チェルノブイリ強制避難区域」以上の放射線量の場所が見つかった!! @J-WAVE ニュース


633 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 15:07:28.31 ID:dYXvoI5m0
福島の子ども45%甲状腺被ばく 精密検査不要と安全委
2011年7月5日 10時53分

福島第1原発事故で、原子力安全委員会は5日までに、国と福島県が3月下旬に実施した
15歳までの子ども約千人を対象にした調査で、約45%の子どもが甲状腺被ばくを受けていた
ことを明らかにした。いずれも微量で、安全委は「精密検査の必要はないと判断した」と説明している。
実測値のほとんどは年間被ばく線量に換算できないレベルだった。
http://www.excite.co.jp/News/health/20110705/Kyodo_OT_MN2011070501000257.html

地獄の始まりだ・・・


634 :ワーレソ三世 ◆lSWAREN1rA (和歌山県):2011/07/05(火) 15:08:35.01 ID:82JbSTzU0
返事がない・・・ただのワカメのようだ

いや>>628だったので、仮払いのまとめ貼っただけwもうオワタ

あとメルトダウンってエロ同人発見した(ヽ´ω`) ヨボヨボ


635 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 15:10:22.73 ID:1vGSQZVM0
>>633
安全員、もういらね!!


636 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 15:27:02.34 ID:1vGSQZVM0

■ 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見 ■

ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55495694


637 :ワーレソ三世 ◆lSWAREN1rA (和歌山県):2011/07/05(火) 15:27:40.88 ID:82JbSTzU0
期待していた同人誌に裏切られたので仕事に戻ります_| ̄|○iiii


638 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 15:49:58.93 ID:tHxUEuk1O
二ヵ月ぶりにここきました。ごめんなさい。


>>637
ど…どんな感じなの??


639 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 16:02:14.16 ID:1vGSQZVM0
>>638
豆芝?


640 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 16:11:35.56 ID:82JbSTzU0
>>638

ただのイラスト集だったあげく男でした_| ̄|○iiii
まとめる気力すらなくなったので、少し休憩してきます・・・・。


641 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 16:12:38.47 ID:1vGSQZVM0
>>640
あら~


642 : ◆VnRg4xmClA (長屋):2011/07/05(火) 16:22:48.03 ID:tZzj//xk0

復興担当相後任平野達男って。
政府の責任を現地に丸投げとか騒がれていたよなあ


643 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 16:26:50.66 ID:1vGSQZVM0
>>642
政府を現地に丸投げして欲しいんだけど!!


644 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 16:31:38.73 ID:1vGSQZVM0
>>636
■ 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見 ■

始まった!!


645 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 16:57:47.91 ID:1vGSQZVM0

核落とし?


646 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 17:10:56.13 ID:dYXvoI5m0
>>645
そっちじゃないお

角落としについての土木用語解説
角落としとは (かくおとし)
角材を積み重ねることにより締め切る水門や護岸開口部。その仕組みのこと。
http://doboku.ezwords.net/yougo/%E8%A7%92%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97.html

PC角落としは、原子力・火力発電所の復水冷却水路に使用されるプレストレストコンクリート製角落としです。
http://www.smc-con.co.jp/doboku/09.html


647 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 17:13:24.08 ID:1vGSQZVM0
>>646
片手間に聞いてるとビックリするな!!www


648 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 17:17:37.42 ID:dYXvoI5m0
復興相後任 平野副大臣昇格決定
7月5日 17時10分

菅総理大臣は、辞任した松本龍復興担当大臣の後任に、復興担当の
平野達男内閣府副大臣を昇格させることを決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/k10013989981000.html


非常用発電機強度低下 2原発でも
7月5日 17時3分
原子力発電所の電源を維持する上で重要となる非常用発電機を巡り、去年12月、
福井県の原発で部品に亀裂が見つかったトラブルを受けて、
経済産業省の原子力安全・保安院が全国の原発を調べたところ、ほかの2つの原発でも
部品の強度が落ちていたことが分かり、交換が行われました。

福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」では、去年12月、非常用発電機のシリンダーの部品に
亀裂が入って、正常に動かなくなるトラブルがあり、製造段階で材料の金属に鉛が混入し、
強度が落ちていたことに加え、部品の点検方法に不備があり強い力がかかったことが原因とされました。

トラブルを受けて経済産業省の原子力安全・保安院が調べたところ、部品の強度が落ちていた
非常用発電機が、石川県にある北陸電力の志賀原発1号機と、福井県にある
関西電力の美浜原発1号機で見つかり、いずれも部品の交換が行われたということです。
また、東京電力の福島第二原発の2号機と4号機、宮城県にある東北電力の女川原発の
1号機と2号機、それに、静岡県にある中部電力の浜岡原発の3号機と4号機では、
部品の点検方法が明確でなかったことから、同じようなトラブルが起きないよう改められました。


649 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 17:51:52.60 ID:1vGSQZVM0

おしどりって何者? 「放射線が専門だった」?


650 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 17:53:14.85 ID:LfrpdN950
・今日のデータ 12:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11070512_table_summary-j.pdf

― 1号機放射線量 ―
・D/W
7/05 11:00 (A)0(*)Sv/h (B)37.1Sv/h
7/05 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)41.9Sv/h
7/04 11:00 (A)0(*)Sv/h (B)39.8Sv/h
(*)計器調整中

・S/C
7/05 11:00 (A)0.744Sv/h (B)0.766Sv/h
7/05 05:00 (A)0.745Sv/h (B)0.766Sv/h
7/04 11:00 (A)0.747Sv/h (B)0.766Sv/h

― 1号機温度 フランジ:101.7℃ ―

・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 11:00 給水ノズル: 117.2℃ 容器下部: 102.2℃
7/05 05:00 給水ノズル: 117.3℃ 容器下部: 102.2℃
7/04 11:00 給水ノズル: 117.9℃ 容器下部: 102.5℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 11:00 RPV: 102.0℃ HVH: 102.7℃
7/05 05:00 RPV: 102.1℃ HVH: 102.8℃
7/04 11:00 RPV: 102.4℃ HVH: 103.0℃
※注水量: 3.8m3/h

― 2号機温度 ―

・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 11:00 給水ノズル: 112.3℃ 容器下部: 121.3℃
7/05 05:00 給水ノズル: 112.4℃ 容器下部: 122.0℃
7/04 11:00 給水ノズル: 112.7℃ 容器下部: 120.9℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 11:00 RPV: 146℃ HVH: 130℃
7/05 05:00 RPV: 146℃ HVH: 128℃
7/04 11:00 RPV: 144℃ HVH: 132℃
※注水量: 3.5m3/h

― 3号機温度 フランジ:144.2℃ ―

・原子炉圧力容器まわり温度
7/05 11:00 給水ノズル: 151.0℃ 容器下部: 120.7℃
7/05 05:00 給水ノズル: 151.5℃ 容器下部: 121.4℃
7/04 11:00 給水ノズル: 149.3℃ 容器下部: 121.3℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
7/05 11:00 RPV: 161.7℃ HVH: 164.4℃
7/05 05:00 RPV: 161.7℃ HVH: 163.3℃
7/04 11:00 RPV: 164.3℃ HVH: 163.0℃
※注水量: 8.9m3/h


651 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 17:55:01.78 ID:ImP87h1t0
>>650
まとめ乙乙です!!
何となく落ちついた一号機で一安心ですな
明日の朝に暴れる予感が・・・


652 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 18:00:07.29 ID:1vGSQZVM0
>>650
乙 ♡


653 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 18:02:59.34 ID:dYXvoI5m0
>>650
まとめ乙

>>649
マコ(本名:衣笠 雅子(きぬがさ まさこ))
兵庫県神戸市出身。ツッコミとアコーディオン演奏担当、立ち位置は右。
かつては「マコメロ」と名乗っていた。
鳥取大学医学部中退。1997年よりチンドン屋に入りアコーディオンを担当する。
海外公演を経験後に独立しアコーディオン弾き語り等を始める。
ブログ
http://oshidori-mako.laff.jp/
吉本興業
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=320

鳥取大学医学部
http://www.med.tottori-u.ac.jp/1/3/1261.html

日隅さんが漫才見に来てるみたいだね


654 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 18:09:16.14 ID:1vGSQZVM0
>>653
医学部で放射線についても少しかじったのか…。


655 : ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/07/05(火) 18:20:11.97 ID:LfrpdN950
>>651
また来ますかね~
2,3日安定する気も…いやでも自信ない(;´Д`)
>>652-653
ども~

3号機また注水量8.8→8.9m3/hに…なんでしょねこの微調整
とりあえず温度大きな変化なしでありまーす(`・ω・´)ゞ


656 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 18:35:17.23 ID:1vGSQZVM0

■ モバイル保安員 ■

http://kinkyu.nisa.go.jp/m/


657 : ◆qYg5w02HlI (catv?):2011/07/05(火) 18:37:13.38 ID:i3vjrLSN0
みっちり上司に絞られた俺の名は
大福です。
やっと解放されたぉ…


658 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 18:40:00.58 ID:1vGSQZVM0
>>657
まっ、叱られるのは仕方ない罠!! 乙


659 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 18:53:25.09 ID:xAAYKKxV0
>>655
安定してくれるのなら良いのですよ!!
何となく暑さにやられた頭がそう言いますた。

>>657
大(みさくら)福兄貴乙!!
遅刻はいかんぞ!!社会人としてアレがナニだ!!
でもドンマイ!!エロ漫画読んで早寝してくれ!!


660 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 19:13:59.54 ID:82JbSTzU0
叱られたあとこそ挽回のチャンスだ。

とりあえずおしどりは俺が昨日ブログ貼ったぞブスオ。

まとめあとでな・・・まだダメージ残ってるから_| ̄|○iiii


661 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:15:38.28 ID:xAAYKKxV0
>>660
ワカメマン!!チャンバラ同人乙!!
挽回チャンスでアレするとどん底だよなwwww


662 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:15:47.12 ID:1vGSQZVM0
>>660
了解!!、21:00~はしばらく落ちるけどサルサル支援するよ!!


663 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/05(火) 19:17:25.04 ID:ix4UQan80
□各原子力発電所の状態のまとめ 07月05日 19:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 東電と汚染水を蒸発させて最終処理する機械を提供することで合意-仏アレバ(16:16 産経)★
 水処理装置の耐用年数は1年。東電と1年以上持続可能な解決に向け作業中-仏アレバ(16:16 産経)★
 3号機建屋内の線量をロボットにより測定へ。問題無ければ17日までに窒素注入へ(13:45 NHK)★
 1号機原子炉への注水量が4日に一時低下。現在安定した注水。原因は調査中(12:24 日経)★
 循環冷却をより安定させるため、よりコンパクトな循環・水処理システムの形を検討へ(12:24 日経)★


664 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:17:59.12 ID:1vGSQZVM0
>>663
乙 ♡


665 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 19:19:24.17 ID:82JbSTzU0
まとめの皆様ご苦労様です。
皆様のおかげのメルト継続でございます。
感謝の言葉って

地震なぅ!!!


666 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:20:10.52 ID:xAAYKKxV0
>>665
大丈夫か?????


667 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:21:07.42 ID:xAAYKKxV0
震度5強じゃねぇか!!

ホント大丈夫か?!!


668 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 19:21:54.95 ID:82JbSTzU0
久しぶりの大きいのだったな・・・
ちょい揺れの小さいのが、何回かあとにも続いた。


669 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 19:22:54.48 ID:82JbSTzU0
ツナミの放送して娘が不安がってるから、仕方ねーから高台に8時まで避難してくるわw
危険地帯なんでwww


670 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/05(火) 19:23:45.25 ID:9M9N5olU0
ワカメ大丈夫?
岡山は2程度


671 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:23:45.46 ID:1vGSQZVM0
>>669
車は使うなよ!!


672 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:24:17.94 ID:xAAYKKxV0
>>668
とりあえず津波の心配はないとよ・・・
震源の深さが10kmと浅いから気を付けてくれよ!!


673 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 19:24:47.14 ID:dYXvoI5m0
平成23年07月05日19時22分 気象庁発表
05日19時18分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0度、東経135.2度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。


674 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/05(火) 19:30:34.27 ID:9M9N5olU0
>>669
気をつけてな


675 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 19:33:42.32 ID:dYXvoI5m0
今回の地震はこんな感じ
玄海原発・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0357205-1309861931.jpg


676 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 19:34:56.58 ID:gHCqRRpgO
和歌山、関西圏の人、気を付けて!(。´Д⊂)


677 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 19:35:16.22 ID:0m1KgnJu0
おはよううなぎ。

揺れてないけど、地響きで起きたw


678 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:35:29.57 ID:1vGSQZVM0

福井県敦賀市に近い件!!


679 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 19:37:03.31 ID:gHCqRRpgO
>>669
え、避難区域なのか?
気を付けて!(汗)


680 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:39:24.56 ID:xAAYKKxV0
和歌山余震あり
大丈夫か?


681 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 19:40:42.46 ID:dYXvoI5m0
earthquake_jp/地震速報2011/07/05(火) 19:39:03 via 日本の地下 from Hirogawa Town, Wakayama
【気象庁情報】05日19時34分頃 和歌山県北部近辺(N34/E135.2)にて最大震度4(M4.4)の地震が発生。
震源の深さは10km


682 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 19:44:13.31 ID:u/VH+ALhO
津波の心配はないのは承知だが娘がパニックで訓練だお


683 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:46:20.48 ID:xAAYKKxV0
>>682
ワカメマンならワカメマンと言ってくれwww


684 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 19:46:46.26 ID:u/VH+ALhO
ワカメだお。わりと避難してるな…二十人くらいだな。余震があるのがやなかんじ


685 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:47:35.29 ID:1vGSQZVM0
>>684
ちゃんと歩きで逃げたか?


686 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 19:48:29.56 ID:dYXvoI5m0
どの位で高台に逃げられるのか時間測っておくと良いかもね


687 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 19:49:55.29 ID:u/VH+ALhO
車でにげちゃった!あは


688 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 19:50:16.19 ID:xAAYKKxV0
>>684
用心に越した事は無い!!
おまいの外遊が終わった後で不幸中の幸いだった・・・
娘が安心するまで空見て星数えて心を落ち着けてやってくれ!!


689 : ◆m5dM6RvM5U (神奈川県):2011/07/05(火) 19:52:06.74 ID:dYXvoI5m0
誕生日の日に大きな地震はやめれヽ(`・Д・´#)ノ


690 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 19:54:55.11 ID:1vGSQZVM0
>>689
あなたを生んでくれたお父さんとお母さんに感謝!!
お誕生日おめでとう!!

    @@@@
   @ Happy @
  Λ@Birthday@
 (・∀・@@@@
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ


691 :ワーレソ三世 ◆lSWAREN1rA (和歌山県):2011/07/05(火) 20:02:02.43 ID:82JbSTzU0
海が案外近いんで、逃げたお。
ヘリコプターとか消防団が走り回ってるお!!
わりと大勢が来てたお。
警報はなかったけど自治体からの避難警告で逃げたお。
車に非常物資を常に積んでるので逃げたけど案外不便と判断。
避難した皆の共通意識は「人任せにせずまず逃げろ」だったな。
余震がわりとデカいのきたので心配かにゃ?


692 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/05(火) 20:04:49.05 ID:4eJ48gNR0
>>690
それ禁句w

ワカメ今日はそこでキャンプしたほうがいいかもな


693 :名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/05(火) 20:04:49.98 ID:82JbSTzU0
縦揺れじゃなく横揺れが、わりと長かった。
地鳴りはあとからしたけど、娘は机の下に素早く避難させた。
俺は液晶テレビを死守しながら、被災地の余震の怖さに頭が下がる思いだったお。
あの揺れは俺は阪神淡路大震災で経験済みだったけど
娘が怖がってパニックになって仕方なしの避難だが、まあ良い勉強になった。
単車無敵!!


694 :ズラ毛 ◆iD86VG2a1Y (catv?):2011/07/05(火) 20:06:02.51 ID:xAAYKKxV0
>>691
次の地震情報は無いが心配する事に越した事は無いぞ
物資から甘いものと飲み物を用意してみると地元の防災意識が上がるぞ!!
パパから娘へカッチョイイトコ見せてやれよ!!


695 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 20:06:19.29 ID:1vGSQZVM0
>>692
すまん、禁句なのか!!


696 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/05(火) 20:06:43.07 ID:56YODEcA0
和歌山の人達無事でよかった!
地震前から始まった俺の下痢が未だ収まらないからまだ注意が必要だ
それと逃げるなら大阪方面より滋賀とかそっちのがいいと思う
和歌山北部が震源だと大阪のほうも強く揺れるっぽい
にわか知識だけどみんなが無事でいられるように尻が裂けそうになりながら願う


697 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 20:07:54.74 ID:gHCqRRpgO
そうだな…。避難経路や時間の確認にいい訓練になるな…。
でも、余震あるし気を付けて!


698 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/05(火) 20:08:00.08 ID:4eJ48gNR0
>>689
あと4時間なにもないといいな
おめっとー



>>695
彼女にいうとドんびかれる№1セリフになってんぞw


699 : ブスオ² ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/07/05(火) 20:09:10.59 ID:1vGSQZVM0
>>698
俺にぴったりの言葉!! orz


700 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 20:09:12.25 ID:gHCqRRpgO
>>694
なんで甘いもの?

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ