忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
293   292   291   290   289   288   287   286   285   284   283  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

201 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 12:44:33.81 ID:cOaG7uyA0 [1回発言]
>>198
福島産が置いてあると周辺まで見事に避けられちゃってるね
お惣菜コーナー一直線なんだろうな



202 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 12:46:11.90 ID:7eG42evLI [5回発言]
あのな福島の農家の人たちは皆自分の責任で出荷してる
応援してる人達だって周りに堂々と公表して応援してるじゃないか
それに比べてお前らどうよ?こんな所でコソコソして必死で自己正当化してw
そんなに正しい立派な行いならmixiなり何なり少なくとも友達や知り合いにわかるツールで
不買を呼びかけたらどうだ?
出来ないだろ?なぜだ?自分のしてることが支持されない自己中心的な行動だってわかってるからだよ
山本太郎見ろよ
ちゃんと自分を晒して発言してるぜ
オレが批判してるのはこんな所でネチネチ批判して自己正当化して面白半分で福島叩きしてる
お前らの腐った根性だよ



203 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 12:48:15.87 ID:Mn84Lpzc0 [9回発言]

世論は確実に放射能にNoをつきつけている
ここで時給680円の低学歴を工作員に雇って知能の低い工作をしても無駄だ


【国民調査】 脱原発支持が82% またも自民党と世論の乖離が明確に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308450938/



204 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 12:49:16.05 ID:VELzvlW30 [4回発言]
>>200
汚泥や瓦礫は福一の敷地内で保管するのが一番適当な処理方法なのに福島の馬鹿知事が拒否とか。
煮ても焼いてもなくならないのに、放っとけば消えるとでも思ってるのかね。

【原発問題】放射能汚染がれきの最終処分「福島県内はありえない」 福島県知事が環境次官に不快感[06/09 22:26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307706331/


205 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 12:50:01.06 ID:Mn84Lpzc0 [9回発言]

まあ、一匹こういうバカがいると議論が進んでよりスレが栄えていいよねw
アタマ悪そうだから自分がどういう機能果たしてるか理解できてないっぽいけど(苦笑)


206 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/19(日) 12:50:54.65 ID:3xR+Ykah0 [3回発言]
日本追ん出されて移住するならアメリカがええのお 
カリフォルニャの満天の空の下で思いっきし農業したい(したことねーけどw)
いつでも日本出てくから補償してくんろカネくれカネはよくれ
不買運動バンザイや!!!!!!


207 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 12:52:51.77 ID:7eG42evLI [5回発言]
一つ勘違いしてる
オレも反原発だしデモにも参加してる
それと福島産不買は一緒ではないだろ


208 : tigercat(dion軍) : 2011/06/19(日) 12:54:07.47 ID:1Nj/U31T0 [7回発言]
自分の責任で
どこが?
健康被害おこした人間への賠償金つみたてや、自分の野菜を食った顧客のリスト作成や、健康被害ないかどうかの検査体制を構築しないで責任とっているといえるのか?
ひき逃げごめんの体制をいいことに無責任出荷しているだけ。
ちなみに化学メーカーなんかは、現時点で不明の製品の健康リスクの研究を(密かに)さんざんやっている。
電化製品なんかは、シリアル番号があるから、リコール時には問題のある該当シリアル番号を把握できる。
廃棄時の汚染リスクの責任をとるために、家電やPCは回収制度を作った。
食品の場合は食べたらなくなるし、いちいちどこの畑の食品をいつ食べたかトレースできない。
被害も食中毒のようにすぐ認識できない長期的被曝。
むいた外皮を福島まで回収するという制度も現実には不可能。
だから責任とらなくてすむことをいいことに垂れ流している。




209 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 12:56:25.77 ID:7eG42evLI [5回発言]
>>206みたいに補償さえちゃんとして、新しい農地を用意してもらえるなら
新天地で頑張りたいと思ってる農家も多いはず
不買より皆でしっかり福島の補償求める方が重要だろ


210 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 13:01:12.12 ID:u6CNvBYi0 [1回発言]
>>209
焼け太りゴネ得目当て、うざ



211 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/19(日) 13:01:56.03 ID:YnXeyHymO [1回発言]
東北太平洋側から関東あたりの食材はできるだけ避けるてるが、地元のスーパーで売ってる野菜の半分以上は北関東~関東産ばかりでクマッてまつ


212 : tigercat(dion軍) : 2011/06/19(日) 13:02:51.71 ID:1Nj/U31T0 [7回発言]
>>209
補償には賛成。だが購入するから補償しなくていいということになるんだよ。
農民も一切出荷できなくなったらもっと真剣に補償を求めるだろう?
今は政府にすりよって、汚染野菜つくらせて~、出荷させて~、基準は甘くして~、検査はザルで~と甘えてるだろ。
それを全部、補償して~、補償して~、補償して~、に変えなきゃ。
不買で全量消費地で廃棄となったら、廃棄費用と輸送費が無駄になるから出荷ができなくなるし、そうなったら補償しろという声を無視できなくなる。
いまのようにずるずる売れていると、あの政府が動くと思うか?
先回り政府じゃなくて、100周回遅れくらいの政府を動かすには不買運動しかない。



213 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/19(日) 13:03:53.01 ID:IoEtgCpy0 [1回発言]
日本海側なら食うで

新潟とかは買ってる

でも太平洋側は静岡でもムリ


214 : tigercat(dion軍) : 2011/06/19(日) 13:06:22.84 ID:1Nj/U31T0 [7回発言]
>>211
困っているから自衛努力だ。
黙っていないで、店頭で「西日本産の野菜を入荷してほしいが、できないのですか?」
「関東産の野菜ばかりだけれど、放射能が心配です。全数検査してもらえないですか?」
など要請する。もしくはスーパーのチラシ見て、店舗に電話する。
口べたな人はお客様の声の当初やウェブサイトからメールする。
そういう声が増えたらスーパーも考える。


215 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/19(日) 13:06:38.90 ID:RDGQ/4gQO [1回発言]
出荷した農家にはビタ一文くれてやるなよ


216 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 13:07:25.43 ID:VELzvlW30 [4回発言]
>>193
追加。

『不買より皆でしっかり福島の補償求める方が重要』
→農家が東電に対して補償を求めるのは一向に構いませんが、それと消費者が健康被害を懸念して
 不買する事とは全く無関係です。



217 : tigercat(dion軍) : 2011/06/19(日) 13:07:51.40 ID:1Nj/U31T0 [7回発言]
>>215
今は差額分払うみたいね。
逆に新たに作付けしなかった農家(良心的な農家の鑑)には補償がない。
この制度がまずおかしい。


218 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 13:08:50.57 ID:Mn84Lpzc0 [9回発言]
>>207

いいからとっとと失せろ


219 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国) : 2011/06/19(日) 13:09:56.49 ID:RKHAkqWrO [1回発言]
リアルでもmixiでも不買流布してるけど。

福島農家、最初は同情してたけど今はただただ軽蔑する。

たばこみたいに年齢制限と発癌性明記して売るなら良いけど、安全なんて大嘘こいて4割は検査すらされてない放射性物質を子供に給食で食べさせるなんて鬼畜すぎる。


220 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 13:10:05.39 ID:MZBbGrat0 [3回発言]
>>204
よっぽど他県が不快に思ってるよ。 逆切れもいいところだ、福島県知事。

まさに煮ても焼いてもなくならない。 それどころか他県にまで放射性物質を撒き散らかすんだよ。
ただでさえピカ野菜をばら撒いておいて、恥を知れよ。
売れ残ったピカ野菜、捨てるにも放射性廃棄物状態なんだよ。 迷惑なんだよ

フクイチ周辺は、当分人が住めない土地なんだからそこへ埋めればいいんだよ。
瓦礫もピカ野菜も。
頼むから被害を広げないでくれ。 加害者の意識を持ってくれ。


221 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 13:10:14.30 ID:F/HDZpuO0 [1回発言]
貰ってても貰ってることには口拭ってもっとって要求するんだよな、補償w
>>12



222 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 13:18:54.49 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
死の灰がすぐそばで降っているところの野菜と、遠いところの、それよりは安全な野菜。

どちらが健康によくて、どちらが消費者に選ばれるかなんて自明の理だ。


223 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 13:31:27.41 ID:YoM+Wwwp0 [1回発言]
あー今日もうすぐの小出センセ見に行きたいけど、
同業者と会うの恥ずかしくて悩む・・・


224 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 14:31:17.04 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
原発事故 恐ろしい内部被曝(晩発性障害)
http://www.youtube.com/watch?v=XzK4yAmuZ9M&NR=1


日本における放射線リスク最小化のための提言
ドイツ放射線防護協会
http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a32.pdf




225 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 14:31:52.21 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
態系中の化学物質について考える時には,
動植物の個体内に物質が蓄積する生物蓄積や生物濃縮という現実や,
捕食動物と獲物で構成される食物ピラミッドの階層が上がるにつれて,
蓄積される化学物質の濃度が上がるということを,つねに念頭に置いておく必要がある。

多くの放射性核種については連続する食物連鎖の階層を上がっていくにつれて
蓄積される放射性核種の濃度が上昇し,その結果、生物濃縮が引き起こされる。 
生物学的には,ヨウ素131は急速に吸収され,
ヨウ素が体内を移動する経路をたどって甲状腺に集まる。

人間の場合、ヨウ素131のほとんどは尿で体外に排泄される。
セシウムはカリウムと同じで筋肉細胞全体に行き渡る。
実際,カリウムとセシウムの両方が人体に与えられると,
人体はセシウムのほうを優先的に体内にとどめる。
ストロンチウムはセシウムと同じように代謝されて骨の細胞に取り込まれるため体内での代謝回転速度はゆっくりしている。



226 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 14:32:37.56 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
海外で既に立証ずみだ!
台湾「民生マンション」放射能汚染家屋被害者訴訟、勝利!
「台湾原子力委員会は賠償金
(約1億5000万円)を支払うべきものである」
http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/backno/no29/con3.html

メキシコ/米国におけるコバルト60で汚染された製品による市民の被ばく (09-03-02-10)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-02-10

金属スクラップに混入した放射能 (09-03-02-18)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-02-18

素材そのものに放射性物質が混入してしまったら除染することができません。
工業製品を輸出するには放射能の国際基準をクリアする必要があります。

このまま放射能汚染が広がってしまったら,
また,現在のように放射性物質で高濃度に汚染されている瓦礫・泥などを
僅かでも使われてしまったら日本のものは
国民が多大なる健康被害を受けるだけではなく輸出できなくなり
日本の人も産業も全て壊滅してしまうかもしれません。



227 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 14:33:35.12 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
放射性汚泥、8千ベクレル以下は埋め立て可 国が新基準
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201106160524.html

日本という国を滅亡させたいだけの行為にしか見えない。 正気の沙汰ではない!
日本に住んでいる人間も,農家・畜産業・漁業・林業,
ありとあらゆる産業も壊滅するだけだ!
異常な値にわざわざあげて,
わざわざ法律まで犯し続けて愚行をし続けている輩は
本当に先祖代々日本人なのか!??? 

政府・官僚・国会議員・汚染地域の自治体・汚染地域の生産者達は,
オウム真理教どころではない!
既に国民の命を狙った史上最大の集団テロ軍団でしかない!

福島第一原発を中心に
既に高濃度放射性物質により高濃度に汚染されている地域がある。
そこは人間が数百年以上たっても住めない。
放射能を拡散させないためにもそこに全ての汚染物を閉じ込めなければならない。
補償は全て東電に求めよ!
政府=放射性物質で被曝させられている被害者国民の血税使わせない




228 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:11:56.30 ID:EpNPwoWZ0 [1回発言]
オウムとくらべちゃったよ
こういうの善良の農家がみたら相当ショック受けるだろうね
どんどん善良な農家は減っていくのかな

こんなとこに書き込みしてるんだから
もう、東電とか政府とかには抗議してるよね



229 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 15:11:58.58 ID:TO3Jx1lr0 [3回発言]
>>202
面妖なことを言う奴だな。
2chはmixiの数百倍以上の広がりがあり、オープンだぜ。mixiこそコソコソだよ。
残念ながら英語じゃないから世界には認知されない。
もし英語版あれば、世界一かもな。
犯罪予告もきっちり把握されて逮捕もされる公道だぜ。

日本じゃfacebookもtwitterも2chには勝てない。


230 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 15:22:45.51 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
>>228

政府を始め,自身が属する県・関係自治体,及び,
国会議員などにもには
これ以上の詳細を記載すると同時に提言させて頂いております。


231 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 15:24:51.09 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
>>230です

>国会議員などにもには

できなく,国会議員,その他様々な方々にも  です。


232 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/19(日) 15:27:12.00 ID:vfitrIOF0 [2回発言]
あのさ、福島の人も被害者なんだ。かわいそう。

でも、それを、罪もない第3者の消費者に、かまわず被害を
拡大させるなら、加害者になるんだよ。

国の基準を満たしてるから、加害者じゃないって?

はっきりいって、国だって、放射能の知識ないんだよ。
みんな後手後手じゃないの。
こんな経験なくて、どうしていいかわからないのが、本当のところ。

福島県の人の健康を30年追跡するそうだけど、わかってるなら、
そんなことしないでしょ?

だから、福島を含め、東北関東で食物を作ってる人たちは、
加害者になることも、可能性としてあることを理解して行動して欲しい。


233 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 15:29:38.82 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
>>202

応援している人はどうどうと応援・・・
と貴方は述べられておりますが,
その方々は真実を知らない情報薄弱者,
および,善意でだまされ内部被曝をさせられてしまっている
善意なる被害者でしかないかと思われます。

いずれ訴訟がおきることは明白です。



234 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 15:36:56.75 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
福島県産が安全だと思ってるやつがどんどん食って支援すればいい話。そのかわり、後の事は自己責任で。

このスレの住人は食べないし、買わないからな。


235 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 16:03:40.82 ID:TO3Jx1lr0 [3回発言]
>>202
匿名書き込みが匿名に文句言うんじゃねえよ。
偉そうに言うなら率先して実名晒せ。
俺は付き合わねえよ。芸能人と違い有名税を払う必要もなし。
俺に限らずこのスレ住人はブログで意思を公開している。あちこちにコメントもしている。
デモもしてる。

東北応援キャンペーンやった東大院生も数年以内に己の愚かさを思い知るだろう。
追跡実証できないが、某企業の内定取っての狼藉かもな。内定取るためかもな。
今日日東大院生も就活厳しいし、院生は他大学からの横入りが多いからな。
応援応援言ってる奴らの頭や腕にどうもマリオネットの糸が透けて見えるんだよ。

危ないかもしれないので東北の物は買わないし、食べない。


236 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/19(日) 17:18:31.03 ID:ngGR3o630 [5回発言]
福島の汚染農地で生産する人を応援してる人のところに確実に届く仕組みが必要ですね
みんな引き取ってもらいましょう。


237 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/19(日) 17:29:04.82 ID:CKdnjsNJ0 [17回発言]
>>236

間違っている思考回路状態かと思われます。

高濃度放射性物質により高濃度に汚染されている地域は拡大しています。

放射性物質に汚染されているものは全て汚染物であります。

汚染物は汚染地域に閉じ込めるべきであり,
汚染地域の野菜をはじめ,家畜,ありとあらゆるものは
廃棄・殺処分すべきであります。

保証は全て東電に求めるべきであります。

生産者を応援していると思われる方々は
正確なる情報・真実を知らされてはいない人々であるでしょうから,
善意なる被害者となるでしょう。
事実を知った暁には訴訟されることは明白です。

既に犯罪行為をし続けている関係者・自治体・生産者の履歴は
消費者・学者ともどもとり続けております。



238 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 18:00:25.13 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
今日びの大学は、産学共同体の名のもと、企業に研究費を払ってもらってるからな。すでに買収ずみ。

加えて、東大出身者は原子力ムラの構成員だ。


239 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 18:01:39.21 ID:yTOBchJv0 [1回発言]
ほとんどの被災者は助けてあげたいと思う。
ただ一部の汚染野菜を出荷する農家や、汚染された海の魚を売る漁師は死んで欲しい。
自分の生活のためなら危険なものを売ってもいいとでも思ってるのか。
自分の生活のためなら人を傷つけてもいいという考えはヤクザと同じ。


240 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 18:01:54.32 ID:zBrK0cVF0 [3回発言]
とにかく給食への混入は許せん、この国を滅ぼす気か
基地外!


241 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/19(日) 18:08:27.40 ID:fbgjkoFj0 [1回発言]
風評被害は心配するが、消費者の健康被害は心配しない


242 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 18:08:59.57 ID:9N56Vse+O [4回発言]
あんまり何も考えてないんだと思う。
他人のことといえば隣近所や親戚筋くらい。
未来のことといえば来年の刈り入れ時ぐらいまで。

何も悪意はないって。
…たぶん。


243 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/19(日) 18:22:53.17 ID:2VNO8p7b0 [3回発言]
国が安全と認めてるから出荷してる ただそれだけ
悪意なんてあるわけない 安全と認められ基準をクリアてるんだから 
何が悪いのか


244 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/19(日) 18:25:34.25 ID:p5A6wYpn0 [1回発言]
国が信用できないから買わない
ただそれだけ


245 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/19(日) 18:29:42.51 ID:2VNO8p7b0 [3回発言]
じゃあ農家に文句を言うな 死ねなど言語道断だ 国に文句を言え


246 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 18:29:49.29 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
>>243
その安全の根拠が何もないんだ。
過去にチェルノブイリ以外のデータはないし、政府の暫定基準値は世界的に見ても高すぎる。

このスレの住人は買わないが、福島の農家の人の健康も心配だよ。自分たちで作ったものを食べるんだろ?

検出に時間がかかるため、事実上ノーチェックになってしまう核種の存在もある。


247 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/19(日) 18:30:46.55 ID:0nyaW/NfO [3回発言]
>>243

何が悪いのかと言われたら何も悪くない

消費者側も気持ち悪いから買わない

外食で知らん間に食わされたくないから福島バッシング

何が悪いのか



248 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/19(日) 18:31:44.48 ID:ngGR3o630 [5回発言]
それを食べてくれるお客さんとその健康より政府のほうが大事


249 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/19(日) 18:32:38.68 ID:B2+Qovoo0 [1回発言]
空は繋がってるから、福島産がだめなら、北関東産もだめだよね。
北関東産がだめなら南関東産もだめじゃないの?
宮城だってだめだよね。
いや、違うと言うなら、どうやって線引きをするのか。
それは実際の作物の放射性物質量をはかるしかない。
農水省のHPには毎日新しい情報がアップされていて、
ごく一部を除いていまではほとんどの農作物がNDになってる。
そこに嘘があるというのなら、もうどうしようもないだろう。
基準値の引き下げは当然やるべきとは思うが、福島県以外の自治体の長だって
それには反対するだろう。
農水省の言うことを信じるか、クーデターをおこして政府を転覆するか
2つに1つだよ。福島の農家を叩いたって何も変わらん。
あとは個人で地道に防衛するだけだよ。
ついでに言えば福島の農家を叩くなら、そのうち全水産業者を叩かなきゃ
ならなくなるよ。危ないのはほとんど海に出たんだから。


250 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 18:36:17.60 ID:jCHuWRpq0 [1回発言]
買いたくないものを買わないつってるだけなんだからそれでいいじゃん、ほっとけよ


251 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/19(日) 18:36:54.26 ID:0nyaW/NfO [3回発言]
福島はケタ違いだから象徴的なもので、実際は宮城茨城栃木群馬千葉埼玉辺りまでヤバいだろう

埼玉辺りまで避けてる消費者からしたら、福島?ハァ?ふざけてんの?って感じ


252 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 18:38:06.89 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
このスレの住人は、海産物も食ってないと思うぞ。自分は、震災前の缶詰めとか、震災後はカナダの缶詰め食ってる。

内部被曝をさけるためには仕方がない。

他スレでも、冷凍サンマ食ってる奴がいた。


253 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 18:41:42.50 ID:Mn84Lpzc0 [9回発言]
>>240
給食だけじゃないよ
社員食堂にもばんばん流れてきてるよ


【働いたら負け】 福島産野菜は社員食堂で美味しくいただきました。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302173869/

経団連「福島産の野菜をふんだんに使った社員食堂」 企業「え?」 経団連「ん?」 企業「・・・。」
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1302163033/

社会人に朗報 経団連「福島県の野菜は社員食堂で使え」 企業に要請
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302159175/

社食の魅力 福島、茨城県産の野菜を社員食堂で使うように経団連が各企業に要請
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302147992/

一流企業のOLも美味そうにかぶりつき 被災地の野菜、社員食堂でどんどん出します 東京
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302338973/



254 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/06/19(日) 18:42:02.22 ID:b5bxwV+u0 [1回発言]
もう国とは呼ばない
魔王と呼ぶ


255 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/19(日) 18:44:38.98 ID:2VNO8p7b0 [3回発言]
勝手に放射能を発し 勝手に避難しろといい 何の補償もせず
作れば売るなという 百姓だから人権はないのか なんなんだこの国は


256 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/19(日) 18:45:31.52 ID:Ild962500 [1回発言]
基準超え高濃度汚染も風評にしとけばいいじゃないか 通販で売ってしまえ

http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
JA福島です ただちに健康に影響はありません・・・? 風評です

http://www.onoya-ouchi.com/buy/address.html
中古住宅をおすすめします 飯館村は激安

http://www.sanrikutoretate.com/
三陸魚貝類の通販

安全な牛乳は大山乳業の白バラ牛乳
http://www.dainyu.or.jp/

京都宇治茶はドキドキですね ほっかほっか亭のお茶は静岡茶です お客様センターで確認済み
静岡の検査は信用できません









257 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/19(日) 19:00:18.71 ID:9N56Vse+O [4回発言]
>>254
好きだ


258 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/19(日) 19:04:48.82 ID:vfitrIOF0 [2回発言]
>>245
食品って安全と信頼が成り立たないとダメだよ。

ユッケや中国餃子、国の基準満たしてたよね。
けど、実際にはダメなものもあるんだよ。

国は神様じゃない。

「法律や規制に違反しているか」ではなく、
「消費者が安全かどうか」じゃないの?


259 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/19(日) 19:35:02.69 ID:ngGR3o630 [5回発言]
じゃあ、食べる身になる客に文句を言うな、国と東電に文句を言え


260 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 19:56:38.70 ID:zBrK0cVF0 [3回発言]
作るな、持ち出すな放射性汚染食物。 それは大量傷害&大量殺人


261 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 20:15:23.59 ID:TO3Jx1lr0 [3回発言]
流通の現場は青果市場のはず、
東北の生産農家と小売りと外食店は叩かれるが、市場はなぜ叩かれないのか。
同様に出荷はJAを通じてるはずだ。
この2ヶ所の情報を集めてアップしよう。
内部通報者いないかな。全部でした、が回答か?


262 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 20:33:45.76 ID:4yawO+QeO [4回発言]
お前ら本当にカスだな。
誰もお前らに食ってほしくて農産物作ってるわけじゃないから
何も食わなきゃ良いだろ。


263 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 20:35:56.49 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
いや、だから、買わないし、食べない。危険なものは。WWW


264 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陽) : 2011/06/19(日) 20:42:34.22 ID:vLsN/I+sO [1回発言]
スレタイ見て思い出したが、被災地で中国人だかよく分からん奴が土地を不法占拠してるみたいなニュースなかったか?


265 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 21:09:46.70 ID:Mn84Lpzc0 [9回発言]

言ってる暇あったらピカ菜止めろや



【原発問題】「せきが止まらない」「給食は安全か」 体調不良、食品に不安…福島市で子ども健康相談 [6/19 18:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482316/

【脱原発】「すべての原発をとめよう!」「福島を返せ」…福島市で「怒りのフクシマ大行動」反原発デモ 全国から1500人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482592/



266 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 21:34:43.22 ID:Rgw0OTLrO [10回発言]
郡山の子供たち、外部被曝だけじゃないような気もする。

あの知事が牛乳安全宣言を強引に出したとき、福島全域の給食に牛乳が出たよな。


267 : tigercat(dion軍) : 2011/06/19(日) 21:46:56.74 ID:1Nj/U31T0 [7回発言]
このすれは福島の農民を叩くすれではないよ。福島の野菜出荷を叩くすれ。

>>243
時々いらっとして農民も叩きたくなってくるが、確かに悪いのは政府と東電だわな。。
人間甘くされれば甘えたくなる。出荷禁止されなきゃ、出荷したくもなるのが人情かもな。
出荷禁止しない政府が悪い。補償金仮払いでもいいから払わないなら東電が悪い。

口蹄疫で生き残った非感染の種牛だって処分されただろ。
他のことでの厳しさと今回の放射能野菜とあまりにも対応が違いすぎる。

>>262
食べなきゃじゃすまないわな。安全な関西野菜をみんなが食ったらたりなくなるかもしれないし、
安全厨が危険野菜食べているおかげで、助かっている面もある。
ちなみに外食はやめて自衛しているし。
でも問題は放射能が野菜出荷を通じて福島から全国に拡散し、いずれ日本中の農産物が汚染され、その時には工業製品も汚染され、輸出がストップ。
その時食べるものがなくて外国産の食料を買うだけが命綱なのにそれを買う外貨を得る輸出産業もだめになって、円も下がり、海外産食物も買えなくなるかもしれない。


268 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 21:52:27.68 ID:4yawO+QeO [4回発言]
分かんねえ奴らだな。お前らに食わせる野菜があったら福島に送った方が有益だろ。
もっと言っちゃえば金の状態で置いといて代替地で耕作してもらえば安全な野菜が増える訳だ。
どっちが有益かわかるだろ?食わんでいい。


269 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 22:01:47.84 ID:BTelI0ZZ0 [1回発言]
野菜や瓦礫、この調子で汚染拡大したら日本中の物が輸出出来なくなる。そうなれば日本は最貧国一直線。
日本を隣国に占領させたい人に都合よさそう。富裕層は海外に脱出してるだろうから、その人達には日本人を滅ぼして国を売り払った方が儲かる算段もあるのかもしれない。



270 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 22:54:03.28 ID:vMTSxyMJ0 [1回発言]
>>268
福島は福島の野菜食べりゃいいじゃん
国の基準値内で安全なんだろ



271 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 23:12:36.08 ID:FZIZCvay0 [1回発言]
福島のこ狡いとこは、自分たちは食べない、地元の学校給食に使わないで、他所に国の基準値内だから食べろっていうことだな。
そりゃ避けるのが当たり前だろう。地元で食べない食べ物なんだから。茨木もだけどね。


272 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 23:14:45.70 ID:4yawO+QeO [4回発言]
>>270
ハア?福島の野菜は危ないだろ?食うな。買えと言ってるんだ。
農民の価値が上がったんだよ。彼等は野菜を作れるんだから。
お前は食糧を食うな。ただですらたりんのだから。どうせ世の役に立たないんだろ?
福島の農民に安全な食糧を食わせて安全な土地で食糧を作ってもらわにゃ困るんだよ。


273 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 23:16:19.94 ID:tSYfJQ7U0 [1回発言]
福島野菜は国会議員の食事と東電の社食と東大の学食でいいんじゃない


274 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 23:22:57.75 ID:9N56Vse+O [4回発言]
人間は全く野菜や穀類を食べずに生きていくことができる。
その場合生肉からのビタミンの補給は重要だが、それも難しい場合
サプリメントという手があるだろう。


275 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 23:36:04.17 ID:sgL9VgZK0 [1回発言]

全国、地産地消でよろしく頼む。
東京も例外は無い。



276 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 23:38:28.91 ID:9N56Vse+O [4回発言]
いやです。


277 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/19(日) 23:41:47.88 ID:4yawO+QeO [4回発言]
>>275
おう。そのかわり都民が要らんと思うとこは地方交付金無しな。
お互い自力でいこうぜ。


278 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 23:59:25.70 ID:RVaSKTdW0 [1回発言]
>>272
は?買わないよ
農民様がお偉いならそんなもん必要ないだろ
自力で勝手にしな



279 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) : 2011/06/20(月) 00:02:22.33 ID:VHwvsKw80 [1回発言]
福島の人は気の毒だよね。だがお断りします。


280 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/20(月) 00:08:40.28 ID:vpaxACWzO [2回発言]
汚野菜三原則 買わず・すすめず・持ち込ませず


281 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:13:30.08 ID:pWk22Zpl0 [1回発言]
百姓、漁師は廃業。
損害金目当てで頑張る気持ちも分かる気もする
ここで生産される量なんてなんとかなるし、食えない、売れないから
安心して辞めて下さい。全国の食の一部分を担ってるなんて事はありません!
思い上がりです。


282 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:17:39.85 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>272
自分らは基準値内は安全だと思ってるから出荷するんだろ、だったら食べろよな
学校給食に使えばいいだろ
危ないと思って自分が食べられない物、自分の子供に食べさせられない物を人に売りつけないようにw



283 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:21:07.88 ID:JHXkqJWU0 [6回発言]

【千葉】「見えない敵」と闘う母…給食が放射能汚染されていると考え、クラスで1人だけ手作り弁当を持たせる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308494404/



284 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 00:22:39.17 ID:f8z+LCLsO [2回発言]
不買支持者の本音が見える期待通りのクズコメントどうもありがとう。
彼等は災害からは目を背け自分だけはこれまで通りの生活を維持したいと願う輩です。
>>19
に書いた通り人間のクズが集結したスレなので普通の人は騙されないようにね。


285 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 00:23:51.95 ID:xfeYZ10DO [10回発言]
>>283
お母さん偉い!!
それに比べて、出荷側ときたら…


286 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 00:24:50.14 ID:VQYV2wdz0 [1回発言]
高島◯行ったら、お中元で福島応援ギフトを売っていてビックリ。
お中元で贈られる人も迷惑だね。
おまけに福島温泉旅行が当たる抽選してたw


287 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:27:18.76 ID:GCtHjjEG0 [2回発言]
271とか282みたいな書き込みって
本気で言ってんのかな?
ちょっと考えればわかると思うんだけど


288 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:29:53.46 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>284
毒物なのを承知した上で食べ物を売り付ける以上にクズなことってあるかな



289 : tigercat(dion軍) : 2011/06/20(月) 00:33:26.31 ID:m8UqelPA0 [3回発言]
>>275
全国、地産地消だけで農家がやってけるんならな。
都会に売らなきゃ採算とれないだろ。
農家は食料自給してそれ以外のものを買う金はいらないのか?
地元の田舎の非農民も公共事業とかの恩恵がなきゃ、金がないわけだし。
食料作っているだけで偉そうにするな。


290 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:34:09.04 ID:JHXkqJWU0 [6回発言]

【原発問題】「せきが止まらない」「給食は安全か」 体調不良、食品に不安…福島市で子ども健康相談 [6/19 18:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308482316/



291 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:34:23.08 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>287
本気で安全を信じてるなら自分でも食べられるのが筋でしょう
食べられないならそういうことだね
そういうものは避けられても文句言えないはずだけどね


292 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:35:23.42 ID:JHXkqJWU0 [6回発言]
>>286
もう二度と行かない
東京来てから行ったことないけど

百貨店でこれならその下のスーパーやらショッピングセンターに期待するのは無理だな
やっぱ自衛するしかない


293 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 00:36:20.86 ID:xfeYZ10DO [10回発言]
中途半端に買ったりすると、福島の人がますます逃げ出せなくなるし、補償も受けられなくなるんじゃない?


294 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:37:14.68 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>290
で?ほかの地域が不要な被曝する理由にはならないよ
それとこれは別問題



295 : tigercat(dion軍) : 2011/06/20(月) 00:40:00.72 ID:m8UqelPA0 [3回発言]
店によって守備範囲がちがうし、根気よくたくさんのスーパーをまわると結構関西食材が変える。
時間がものすごく無駄になるけれど。
たとえば、鶏肉はこの店は岩手(私はかいません)、この店は宮崎(たぶん大丈夫かと)、この店は産地不明など覚えておく。
だから牛肉買うならこの店、豚肉はこの店、鶏肉は、卵は、ミルクは...など使い分ける。
ただし、野菜は、季節ものだから産地が時々変わるから困るね。


296 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:41:04.19 ID:GCtHjjEG0 [2回発言]
>>291
だからさ、給食に使うの反対したのは
福島県にもいるあなたたちのような人達で
給食に使わせようとしたのは農協や自治体


297 : tigercat(dion軍) : 2011/06/20(月) 00:46:59.26 ID:m8UqelPA0 [3回発言]
漫画家の吉田あきみだったか、親が戦時中に農家に買い出しに行って、農家の強欲さみたいなのが骨随までしみて、百姓にいいイメージないと言っていた。
私は、お百姓さんって、都会人と違ってのどかで気のいい人というイメージがあって、へえ、と思ったけど。
いろいろ見聞きしていくうちに、農家の利己主義、強欲ぶりもわかるようになった。
就職してからも農村出身者の同僚の性格は都会人よりきついというか太いと感じることが多い。
農民が穏やかで優しいというイメージは日本だけで、西洋の書籍では、農民は鈍感、薄情、残酷、したたか、というイメージが強い。
なぜ日本では、農村びいきの印象操作があるのかねえ。


298 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 00:48:29.48 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>292
あそこはそっち系って公言してたから、聞いてから利用するのやめたよ
東京のいいとこは競合店がやたら多くて代わりがすぐ見付かることだね


299 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 00:56:59.76 ID:JHXkqJWU0 [6回発言]
>>298
>東京のいいとこは競合店がやたら多くて代わりがすぐ見付かることだね


確かになあ・・・

輸入食材店も多いし、もしかしたら内部被曝を自衛するだけなら意外と使いやすい街かもね
都心ならデパートも多いし、苦労を厭わなければうまく使えるかもね

地方都市だと悲惨だよね
選択肢自体がないケースもあるし


300 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 01:03:56.60 ID:YLCvMzXO0 [6回発言]
>>299
アンテナショップもあるし、リアル店舗に限定した話ならそうだね

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ