所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
701 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:00:32.49 ID:TISSsruv0 [4回発言]
恩着せがましい
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:01:15.02 ID:TISSsruv0 [4回発言]
北斗の拳の悪人かよ
「ほう、ならば出荷しないでおいてやろう・・・そのかわり、ワシに忠誠を誓うのだ」
みたいな
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 07:00:22.41 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
10個1円で仕入れた福島野菜を関西産にして1個100円で売る
1円が1000円、1000円が百万円になる
なんというビジネスチャンス お試しあれ
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 07:30:52.31 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
だいたいローンとか組むやつがバカなんだよ。
3~4年くらいのならまだしも、30年とかどんだけ土人なんだと。
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 07:48:02.25 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
蓄えがない時点で終わってるのだ。
原発なくても、普通に病気でくたばる運命
あきらめろ。ついでに廃業しろ
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 08:27:28.75 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
東京民は福島に汚染野菜食べに来いよ 3000円もらえるらしいぞWWW
707 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 08:30:43.38 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
逆にいえば、いくらもらっても行きたくない人がそれだけ多いんだな。
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 09:26:51.35 ID:nd2OXCwH0 [1回発言]
まあ、でも本当の悪人は政府だよな。
金づるの東電に考慮して、補償がいやなもんで、暫定基準値を引き上げやがった。
自粛したって、補償の出ない福島百姓は汚染野菜を出荷する以外に生きる道ないわな。
民主党政府は、バカ缶といい、ほんとにペテン師集団だよな。
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 09:39:39.77 ID:WyItSzbH0 [1回発言]
>>695
そんな給食を強制する学校名は一覧表で晒すから送って、
あなたの個人情報は隠すから、捨てアドからでもいいから送って
tuhoアットマークshokuhin.sakura.ne.jp
県名と学校名ね
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 09:50:30.57 ID:ZzXZy7/j0 [1回発言]
まだ、中国産野菜を食えという人(冗談だと思うが)がいるが
相変わらず、農業用殺虫剤(農薬とも言う)の量が多いので、
用心した方が良いぞ。
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 09:55:47.23 ID:WUv0yiop0 [1回発言]
>>688
但し、東電は除く
あいつら中部電力やら他の会社が食わされてても
絶対に食わないからな
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 09:56:52.94 ID:GcD0A3IfO [2回発言]
政府が悪いからといって出荷農家が悪くないことにはさせないぞ
風評被害という言葉を使って国民に罪悪感を植え付けた
卑怯なやり方だよ
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 10:29:27.49 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民の靴の底は5マイベルトあるらしいぞWWW
週末東京にいくから放射能撒き散らしちゃうなWWW
ついでに10マイベルトの車も洗車してくるかWWW
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 10:33:27.11 ID:eh5QQ7lW0 [1回発言]
マイベルトって・・・。そんな略の仕方あったのかと。
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 10:36:40.31 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
>>713
あなたの書き込みをすべて保存してます。
典型的福島県人の思考、人格として拡散させていただきます。
よろしくお願いします。
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 10:49:01.93 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>715
逆でしょうね。福島県人が自ら>>713のような内容の文書を書くわけがない。
だいたいマイベルトって何よ?
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 10:51:29.61 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
マイクロシーベルトの略じゃね?
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 11:07:18.39 ID:nOfQNqZt0 [1回発言]
でもまあ実際、福島の汚染てそんな感じなんだろ
そんなのがほけほけ県外に出て放射性物質撒き散らすからぼこられるじゃね?当たり前w
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 11:17:35.73 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
野菜も人間も嫌われ者。WWW
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 11:22:59.69 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民だけが叩かれて丸く収まるならいいさ
平和ヴォケしてるとそのうち日本が凹られて終了すんぞ
福島産や他の汚染野菜を不買するだけで万事おkじゃねーだろ 危機感持て
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 11:32:22.31 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>720
危機感持てって、持ってるからこそ、まずは自分と家族の健康から。
庶民には大きな話はどうしようもない。
福島県民は自分の頭でものを考えろよ。県知事からして変だし。
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 11:51:39.42 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
原発事故の被害を最も被っているのが福島県民であることは事実。
そんなのを叩いていると歴代政権や東電、御用学者、マスコミの責任が曖昧になってしまうぞ。
結果的に、廃炉や原発停止を含めて事故の総括が進まないことになり、またぞろ危機に直面するのは国民だ。
まあ原発事故がなかなか収拾つかないんで皆イライラしているんだろうね。
しかし、政府らは不満をぶつけるには余りにも巨大すぎる存在。
江戸時代から続く「お上には楯突かない」精神がいまだに残っているわけだ。
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 12:01:13.38 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民を徹底的に非難して差別して鬼畜扱いで隔離しないとな
このまま放ったらかしだと放射能被害の拡散は収まらないぞ
復興支援なんてすればするほど放射能汚染は広まるからね
逆にそこまでしないと福島民は救われないだろう
大袈裟じゃなく福島民が救われないと日本の未来はないじゃね
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 12:11:03.34 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
ははは、みんなお上がおかしいと思ってるからこその不買さ。
しかし、そのお上に汚染野菜を出荷させろと基準緩和を迫っているのは農民。さらに、基準があっても、
一ヶ所だけでずさん検査の上、出荷するのは福島県民。共犯なんだよ。みんなは犯罪から身を守っているだけだ。
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 12:21:14.76 ID:S91TQG7r0 [1回発言]
福島は東電の共犯だからね
政府の日本人殺しの一番の手先でもある
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 12:37:49.14 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
分断して統治せよ、とはよく言ったもんだな
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 12:52:13.15 ID:nyrp4+OpO [1回発言]
ヨウ素カレー売り切れ。半減期の為。次回爆発までお待ち下さい。
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:03:02.35 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>723
成りすましだな。
福島県民がそのような内容の書き込みをするはずない。
>>724
農民が基準緩和を迫っているなど聞いたことがないぞ。
情報ソースをよろしく。
ただし、雑誌報道等であっても発言者を匿名としている記事は不可。
それに一ヶ所だけのずさん検査で済ませようとしているのは行政側。
まずは全ての地域で検査をする必要がある。
もし、当該地域が健康に問題が出てくるほど汚染されているなら、土壌改良で安全が確認されるまで農家には別な道を歩んでもらえばよい。
そのとき就業支援と充分な補償が必要なのは言うまでもない。
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:03:53.75 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>725
それは短絡した発想だな。
本来は電力受益者である関東地方に設置すべき原発をたまたま引き受けていた地域に過ぎない。
周辺自治体に補助金が出ていたとしても、原発の運営責任は東電や歴代政権にある。
権力に楯突けないがゆえの八つ当たりに見えるぞ。
>>726
まさにそう思う。
2chで福島をはじめ被災地を叩いている書き込みを見ると、歴史的に地域が分断されいがみ合い、
結局は「井の中の蛙大海を知らず」状態のまま列強の餌食になり続けた韓国/朝鮮を思い出す。。
http://www.youtube.com/watch?v=_BVkPbEbHvM
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3D1lcZcEKMmzY
また、彼の地のことわざ「川に落ちた犬は、棒で叩け」を思い起こさせる。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10733752.html
そのため、このようなスレの書き込みを見ると、地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのではという印象を受ける。
私は東京人だが、少なくとも周囲には被災地を叩くような人がいないので、阿呆な日本人は少数派だなと安心している。
730 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 13:05:26.59 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>728の書き込みは匿名上なので価値なし。
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:06:25.66 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>729
おっと、引用したURLが逆だった。
まあ見れば分かるが。
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 13:09:58.68 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110624t63005.htm
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:10:08.14 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>730
もちろん、一般庶民の書き込みであり感想だ。
最初から公的価値などない。
だが、結果的に誹謗中傷となる可能性がある書き込みには
説明責任が伴うものだ。
734 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 13:41:18.04 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
誹謗中傷ではなく、個人の感想および意見表明だよ。なんのためにこのスレに来てるんだ、アホが。
このスレは放射能汚染野菜を買わないという意思表明のスレだ。
京都大学の小出助教も、福島の野菜は高濃度に汚染されていると言っている。
735 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 13:46:34.13 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>733
匿名説教乙
736 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 14:03:46.83 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
しかし、福島県産の農産物って以前の何割くらいの価格で取引されてるのかね。
採算割れの価格なら、早晩農家も廃業すると思うんだけど。
流通の一番最初の段階で偽装しない限り、農家の手取りは確実に下がるからね。
それとも、実はみんなあまり危険だと思ってないのかしら。
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 14:19:15.21 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
全国的に農家は後継者難だよね。
それは日本の農業の未来が見えないと思っている人が多いから。
福島県は日本一環境が悪くなったんだから、離農したり他の地域に転出する
人が続出するのが普通だと思うんだけど、このスレの書き込みをみると
福島県の農産物の生産量が落ちてないように思えてしまう。
それとも生産を続けていける仕組みを誰かが用意してるのかな。
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:22:41.67 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>734
個人の感想および意見表明だけなら問題なし。
誰だって健康に被害の出るような放射能汚染野菜は食べたくない。
もちろん、この俺もな。
問題は、結果的に誹謗中傷となる可能性がある書き込みが含まれているということだ。
例えば、「お上に汚染野菜を出荷させろと基準緩和を迫っているのは農民」といった箇所。
それに、>>736の書き込み内容も、産地偽装の可能性を示唆しているため、誹謗中傷に近い。
もしそれらが本当に行われていることなら糾弾されて当然だが、先ずは明白な証拠が必要となる。
それも曖昧なまま書きなぐっているのなら、>>729で書いたように
「権力に楯突けないがゆえの八つ当たり」に見えるし、あるいは
「地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのでは」という印象を受けざるを得ない。
739 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:36:41.11 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
このスレ見てると福島が益々嫌いになる
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:45:31.78 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>738
あんたには、人の心をコントロールする権利はないだろ。スレチなんだよ。人の意見の揚げ足取って気分いい?
誰もあんたと議論するために書き込んでるわけじゃない。日本を分断とかいう極論のほうが変。
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 14:46:54.99 ID:xxSzcy2O0 [1回発言]
まだ馬鹿なやりとりを続けているのか
特定個人や法人を対象としていない限り、誹謗中傷にはならんよ
by法学博士
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:47:21.69 ID:nTkjIbbY0 [1回発言]
匿名掲示板で不毛な言い争いしとるの
> 「権力に楯突けないがゆえの八つ当たり」に見えるし、あるいは
> 「地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのでは」という印象を受けざるを得ない。
ていう印象操作して放射能汚染拡大させたいんだろ、あほらしw
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:50:32.40 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>740
人の心をコントロールする権利はだれにもない。
それと同様に他人を誹謗中傷する権利も誰にもないということ。
もちろん根拠があるなら誹謗中傷とはならないので安心するといい。
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:51:05.77 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>737
戦国官房副長官が、官公庁の社員食堂で使用のお達しを出したし、某ガソリン卸しも社員食堂で
使用表明。オモテに出てないだけで、社食やフードサービスが小売りを通さず、農協から直接卸じゃねーの。
このスレの住民は気をつけてるよ。
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:56:36.23 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
オモテに出ない事情を出されて火消ししてるの見ると、やっぱり真実なんだと逆説的に納得しちゃうよ。
もうちょっと脳ミソ使えや。
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/24(金) 15:05:03.53 ID:8hWykOdl0 [2回発言]
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
第三条 放射性物質をみだりに取り扱うこと
若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより,
又はその他不当な方法で, 核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし,
又は放射線を発散させて,人の生命,身体又は財産に危険を生じさせた者は,
無期又は二年以上の懲役に処する。
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 15:06:31.06 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
福島県民の尿からセシウム
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308891629/
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 15:09:52.31 ID:cIJTuWw00 [1回発言]
農産物と海産物どっちが怖い?
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 15:35:23.04 ID:aXZh6Yan0 [1回発言]
愛媛産と佐賀産の不買運動もして、
あともんじゅ様の県も
原発のある県の知事に不買運動のメールすると、本当に効果ある。
知事に原発動いてる間は不買します。農作物、魚介類買いません。旅行にも行きません。
ってメールを送ってください。
URL貼ると、はじかれるようになってしまったから自分で面倒だけどぐぐって書いて下さい。
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/24(金) 15:46:27.32 ID:8hWykOdl0 [2回発言]
>>748
多くの放射性核種については連続する食物連鎖の階層を上がっていくにつれて
蓄積される放射性核種の濃度が上昇し,
その結果、生物濃縮が引き起こされる。
生物学的には,ヨウ素131は急速に吸収され,
ヨウ素が体内を移動する経路をたどって甲状腺に集まる。
人間の場合、ヨウ素131のほとんどは尿で体外に排泄される。
セシウムはカリウムと同じで筋肉細胞全体に行き渡る。
実際,カリウムとセシウムの両方が人体に与えられると,
人体はセシウムのほうを優先的に体内にとどめる。
ストロンチウムはセシウムと同じように代謝されて
骨の細胞に取り込まれるため体内での代謝回転速度はゆっくりしている。
放射線の検出値がゼロでない限り汚染物である。
法律を犯し異常な値に上げられた
暫定基準値というありえない値に照らし合わせて基準地以下といっても
言い訳にはならない。「風評」ではなく「放射性物質による汚染事実」である。
直ちに検出された実測値を公表しなさい!何ベクトルであるのかを。
東電・放射性物質に汚染されたものは直ちに廃棄・殺処分し,
東電に保障させなさい!あなた達の愚行は,
人の命を脅かせ実危害を加え続けている既に犯罪行為であり,
諸悪の根源である加害者東電の補償額を軽く抑えるのに加担している愚行であり,
被害者である全日本国民と日本に滞在している諸外国の国民の生命を追い詰めている。大罪である。
何が言いたかったかと言うと,
どちらも,生産地,釣れた場所によっては恐ろしく被曝させられる。
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/24(金) 16:03:18.66 ID:QXBvH8t60 [2回発言]
>>744
社員食堂は危なすぎる
小売に拒否された野菜がどこに流れるか火を見るより明らか
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 16:41:24.73 ID:BQ0/ay9KO [1回発言]
>>736
> それとも、実はみんなあまり危険だと思ってないのかしら。
↑こういう市民がほとんどだよ、自分の周りは。自分は気を付けて買わないけど、気を付けてるこっちが変な目で見られる始末。
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 16:51:15.53 ID:kkJqYFE50 [1回発言]
これは一体どういうこと?いいのか?
http://www.nihonmatsu-farm.com/SHOP/103.html
被災者 野菜が食べられてウマ~
生産者 風評wで売れなくなった野菜が捌けてウマ~
購入者 被災地支援するワタシってステキ・・・なのか???
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 16:54:00.46 ID:sfmRyOeB0 [1回発言]
>>751
安い弁当屋が危険。
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 17:34:11.45 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
自治体以外で農産物の放射性物質を測定して公表している団体ないのかな。
>>738
やっぱり県の発表が信じられないっていうのが一番の問題なんだよね。
福島県は農産物(特に原乳)のストロンチウムを測ってないし。
グリーンピースでも共産党でもいいから、測ってくんないかな。
ETVの特集では、今回上空に出た放射性物質にはストロンチウムはあまり
含まれてないと言っていたので、そこにわずかな期待をしてるんだけどね。
「明白な証拠」と言えば、やっぱり汚染されてない証拠が欲しいんだよね。
いや、汚染されててもそこそこであれば、どうにかなる。たとえばセシウムは
10Bq/kgだがストロンチウムは測定感度以下だとかね。実際これまでだって
ストロンチウムの土壌汚染は各地で確認されているんだから、問題はそのレベルが
どの程度かということなんだ。
そこを測定しないんだからどうにもならないんだ。
産地偽装については、一応市場というものが日本では機能しているはずなので、
ネットなどで直販しているものを除けば(それらはごく一部と思う)いわゆる
「風評」が値段に反映されるはず。
だから、値段があまり落ちない→採算割れしない→生産を続けられる という
図式が成り立つなら国民の大半が福島県の農産物を危険ではないと考えている
ことになる。
逆に市場での値段が落ちているのに生産量が維持されているとなると、一般の
市場とは別のルートがあるのでは、と考えるのは自然だと思う。
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/24(金) 17:53:07.72 ID:QXBvH8t60 [2回発言]
>>755
アノネ
効率的な市場が成立するのは、あくまでも情報が完全に開示されており、かつ、消費者が完全な判断力を有してる場合に限られるの
今回は、福島県と政府によってそのいずれも不完全な状態に恣意的に置かれてるんだよね
まず、情報開示の完全性は放射性物質の暫定基準値などという欺瞞と隠蔽によって損なわれているし、消費者の判断力は御用学者を利用してコントロールされている
今は一部のリテラシーの高い消費者によってなんとか踏みとどまっている状態だよ
政府は意図的に市場を不完全な状態にコントロールしようとしているわけ
政府の陰謀と消費者の頭脳戦だよ
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 17:55:37.38 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>755
自分ちの近所では、福島県産品がおいてあるスーパーとないスーパーがあり、おいてあるところは
別に価格は下がってない。かえって他の関東産野菜のほうが目に見えて下がっている。個人的には
官房副長官が言及するくらいなので、大量に国が買い支えていても不思議でない希ガス。
問題は汚染されたのを知ってて作物を作り続ける生産者の倫理観。
758 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 18:14:46.67 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
>>756
これだけ(テレビだって新聞だって雑誌だって)大騒ぎしてるのに、
政府に消費者がだまされて市場価格が保たれることはないように思うが。
そもそも価格が下がる圧力はあっても上がる方向の圧力はないわけだから。
日本の消費者ってそんなに簡単にだまされるの?
だって小売で売れ残れば、いくらコントロールしようとしても結局値段は
下がるよね。
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 18:21:03.09 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
販売者や社畜のみなさんにする、政府の「お願い」という圧力は効果絶大だお。
肝心の政府自体、汚染が短期的なものという、極めて楽観的な見通しで動いているっぽい。
消費者は自衛するぽ。
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 20:36:21.90 ID:CiY4F3WJ0 [1回発言]
さっき、NHKのニューズで、福島市の地上1mで平均空間線量が3μSv/hr以上だってよ。
某体育館では6μSv/hrだってよ!
信じられんような値だ! こんなとこに幼児を置いてるなんて、親も殺人鬼じゃないのか?
って言うか、政府を信用して他府県住人に被曝拡大させてきた結果がこれだ。
福島市民いわく・・・、「もっと早く測定してほしかった!」 だって。
ば~か!
3ヶ月経ってこの値なのに、3月後半でどんだけの放射性物質を吸ってると思うんだ?
みんな、いますぐWhole Body Counter を受けるべき!!
もうすぐ、ストロンチウムとプルトニウムの解毒剤も日本FDA承認されるらしいぞ。
セシウムの解毒剤はすでに市販されてるしな。
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 20:50:31.22 ID:LSJpot+x0 [1回発言]
>>760
そんなところで作る野菜食べるの絶対やだな。うん、やっぱ不買。外食、加工食品、食べちゃだめだ。
産直野菜で身を守ろう。
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 20:51:48.24 ID:+nRjk0mQ0 [2回発言]
ここはバカしかいないな
もういろんな意味で徹底的に福島県民を非難し差別し福島県外へ追い出すしかない
甘っちょろい考えは持つな 福島の復興支援なんて絶対にしちゃいけない
日本(福島県民含む)を救いたいなら鬼になれ 頼む
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:04:58.28 ID:RKfB2PEL0 [1回発言]
>>762
非難も差別もそんなことする必要ないっしょ
粛々と放射能からセルフディフェンスするだけだからね
汚染野菜が迷惑なのに福島の復興支援なんかするわけないじゃん
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 21:06:20.08 ID:fdFG3ZpX0 [2回発言]
福島の人たちが西日本や北海道で農業やるなら全力で支持するのにな。
このままじゃ、ひとごろしまふくしま。
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 21:07:20.91 ID:t1NuOvS10 [1回発言]
汚染食品や瓦礫に対してはNOを突きつけるつもりでいるが
消費者対生産者みたいな構図が出来てしまわないか心配
福島県民が県外に出たら差別されるぞみたいな風潮をマスゴミを作りたがっているような気がするし
諸悪の根源は日本政府と東電なのに
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 21:11:41.83 ID:wnKNMT9O0 [1回発言]
好き好んで、大丈夫だと思ってるなら好きにすりゃいい。どうせ結果はやってくる。福島に関しちゃ、完全に手遅れだ。そのうち出身を隠さなけりゃいけなくなるぜ。
呪われた土地…
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 21:22:32.11 ID:1cFLlf5n0 [1回発言]
腰抜け糞東電が福島をサンドバッグにして自らはのうのうとしようと企む下種根性みえみえ。
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 21:23:41.98 ID:+nRjk0mQ0 [2回発言]
福島は手遅れかもしれんが他はまだだいじょぶだろ
でもこのままだと日本全体が手遅れになるぞ
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 21:33:47.35 ID:Nz/IwtpXO [1回発言]
首都圏だって汚染されてるっつうのに、福島がそれほど言われる筋合いない。
あんたたちの電力を支えていた原発をさっさと持っていってよ!
どれだけ犠牲になってるか気持ちを考えてよ。
あんたたちも差別される側になればいいじゃん。
770 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:39:03.67 ID:f2QtDnDm0 [1回発言]
>>769
犠牲って言うなら福島県ががっぽり貰ってた金返してから言えよなw
居住の自由が制限されてるわけじゃないんだから好き好んで住んでたんだろ
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 21:39:32.70 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
福島汚野菜を食べると、しょんべんからセシウム。福島汚染野菜を食べないことで消費者の意志を表明します。
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 21:44:09.70 ID:WpcPhidj0 [1回発言]
好きにすりゃいいんだけど、
高汚染地域を封鎖して物流や人の流れを国境レベルにすべきだな。
高速道のインターは域内封鎖。新幹線はノンストップ。
773 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:53:05.34 ID:cDm5z3wj0 [1回発言]
>>769
放射能危ないよねつってるだけだ
差別ってのはあんたの自意識過剰
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 21:59:32.10 ID:KOQacH690 [1回発言]
>>769
そんな泣き言言ってて、誰かが助けてくれるのか?
今の政府の国民切捨て、自己保身体質を見切れば、自己防衛がまず第一だろ。
1.まず、何はともあれ、自費でも他府県の支援でもなんでもいいから、
妻子、孫とかを可能なかぎり遠くへ疎開させる。
2.政府の暫定基準の引き上げに乗せられずに、作物の出荷をしない。
3.政府に補償を要求する。本気でな!
暴動とか有効だろう。
4.3月に福一半径100km以下にいた者は全員Whole Body Counter検査を要求する。
5.北海道とかに自治体ごと引っ越して人生再出発する。
その予算を政府に要求する。 ここでもまた、暴動起こすくらいの根性がいる。
775 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 22:01:10.71 ID:38/n1fg80 [1回発言]
>>770
>犠牲って言うなら福島県ががっぽり貰ってた金返してから言えよなw
福島県はどの位がっぽり貰っていたのかな?
それと県民所得と「がっぽり貰っていた」金額の割合の年別推移もよろしく。
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 22:02:19.00 ID:TISSsruv0 [4回発言]
これが正しいやり方だ!
福島のタバコ農家共が東電に31億円賠償請求 「タバコが作れないんだが?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308912777/
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 22:38:49.53 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>761
もうすぐ毒肥料の流通が認められるから日本全国の作物が終わるよ
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 22:40:08.35 ID:H9ZIDz7S0 [1回発言]
>>775
とりあえず週刊誌には7000億円って書いてあったよな
誘致だけでこの金額もらえたらおいしいよなー
福島は犠牲でもなんでもなく取り引きだっただけじゃん
原発のおかげで出稼ぎしなくてよくなったんだもんな
子供は東電にコネ入社だし、原発関係の商売も地元特権で独占してぼったくってただろ
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 23:02:53.05 ID:bM9glvUU0 [1回発言]
まぁうちら福島が原発でどうこう関係ないから
原発が事故って放射能汚染やばいから避けるために自助努力しようって言ってるだけなんだよね
780 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 23:56:09.43 ID:VtDOSMju0 [1回発言]
>>777
国産野菜食べられなくなるか。はあ、ぐったり・・w
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 00:22:08.71 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
>>778
原発関係の商売って何?
782 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 00:32:31.43 ID:OExDwcbV0 [2回発言]
6ミリシーベルトじゃ訴訟云々してる間に半分くらいは死んでしまうんじゃねーか!
いくら何でもひど過ぎる、許される事じゃない。
783 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:15:35.72 ID:YJ8d5eH50 [1回発言]
>>782
ここは被曝をなるべくさけるために自己防衛にはげむ人達が集う場所
そゆことは別のそおゆう場所でどおぞ
九州の新じゃが旨いね
食べられるうちに食べまくろ
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 01:16:26.69 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
だんだん政府の目論見があらわれてきた希ガス。
785 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:27:16.37 ID:CjJxq49c0 [2回発言]
>>778
>福島は犠牲でもなんでもなく取り引きだっただけじゃん
故郷が汚染され、住む場所を追われるほどの犠牲があると知っていたら
そのような取引は決して行わなかったでしょうね。
だいたい健康と引き換えにカネを貰う人はいないでしょう。
その意味で、国民に原発は絶対安全と言い続けてきた歴代政権と東京電力、
御用学者、マスコミの罪は大きいと思います。
786 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:45:53.45 ID:zaIIXWj90 [1回発言]
>>785
親の世代が目先の金に目がくらんで残念だったな
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:49:59.77 ID:CjJxq49c0 [2回発言]
>>786
あなたは健康と引き換えに金を貰いますか?
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 02:01:54.90 ID:e/R5DJYY0 [1回発言]
>>787
福一を目の当たりにしても、玄海再開に賛成した玄海町土民は、あきらかに、
健康と引き換えに金を貰ったみたいだけどな。ww
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 02:23:15.17 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
金の話続いてるけどスレチじゃないの?
つーか、原発誘致して金貰ったとかゆう県が羨ましいのかね。
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。(島根県) : 2011/06/25(土) 02:28:42.70 ID:/sanCfTj0 [1回発言]
まあすでに福島産かどうかわからない状態になりつつあるけどなあ
加工ものとか、魚なら水揚げ港を県外にするとか
応援したいが現状では無理かな
頑張ろう宮城ってシール張った釜石産のすり身売ってたけど、
それでも誰も買わねえもん
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 03:07:46.02 ID:/saW66It0 [1回発言]
>>789
被害者面はお門違いって話っしょ、スレチだよね
オリジン弁当に九州産のじゃがいもって新メニュー出てたわ
ほんとかどうかはイオン系列だからあやすい(笑)とはいえ、客へアピールポイントとして、売るがわも本音では分かってるんだよなーw
792 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 03:35:51.94 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>736
出荷しさえすればいくら安くても、値崩れ分は請求できるから。
>>769
>あんたたちの電力を支えていた原発をさっさと持っていってよ!
どれだけ犠牲になってるか気持ちを考えてよ。
福島と東電の問題は、当事者同士のことで、都民にやつあたりしないで。
都民は東電に電力は原発で発電してと注文つけたりしてないし、ましてや福島にその原発を無理矢理引き受けさせたわけではない。
都民は電力の消費者だよ。つまり東電のお客様。
>>769
> 本来は電力受益者である関東地方に設置すべき原発を
消費地と生産地を一致させる義務はない。
そうじゃなきゃ、フィリピンバナナを食うことも、アメ車に乗ることも、アラブの石油を利用することも、おかしいってことになる。
いちいちフィリピン人やアメリカ人やアラブ人に恩をきせられる必要がないのと同じ。
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 03:51:52.40 ID:nprCzAdlO [1回発言]
金の亡者福島県民守銭奴
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 03:55:01.84 ID:xnbGmUC/O [1回発言]
誘致した県民には自然を壊した責任もある
それを除けたとしても内部被曝したら誰も助けてくれないので買いません絶対
795 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/25(土) 04:15:57.10 ID:ksjaoExT0 [2回発言]
>>794
福島県民は、今まで原発の金を貰ってきたから因果応報です。
日刊ゲンダイ2011年6月21日 掲載「元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告」
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
「内部被曝」の危険性を国内で最初に指摘し、元広島陸軍病院の軍医少尉として、
被爆者の治療に当たった肥田舜太郎氏(94)に聞いた。
・・・
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが、
広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7~8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。
ここが恐ろしいところです。
・・・
796 : 退避(群馬県) : 2011/06/25(土) 05:01:41.28 ID:kxw+PJqd0 [1回発言]
今回は放射能の量から言って3年後ではないと思うな。
あと半年頑張って、関東、東北の食品を食わないようにしよう。
その後は、福島で病人や死人が出始めて
不場運動する必要もなくなるだろう。
797 : 危険分子調査ASS(福島県) : 2011/06/25(土) 05:40:30.52 ID:GNYRkLes0 [2回発言]
コノスレは特定の4人ほどの人物の自作自演が80パーセントのスレ
でたらめな書き込みで社会不安をあおる
現在書き込み者を調査中
798 : 危険分子調査ASS(福島県) : 2011/06/25(土) 05:43:03.72 ID:GNYRkLes0 [2回発言]
分かり次第ご訪問させていただく
国家騒乱罪にふれる可能性もある
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 06:28:34.53 ID:EI4IO2WeO [1回発言]
>>798
貴方は小さな可愛い子供達の未来よりも
自分の利益を優先するんですね
死ねば良いのに
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 06:47:32.68 ID:fb1wXRDn0 [1回発言]
>>799
そいつは別に利益とか関係ないよ
アホのネトウヨが、適当なことほざいてるだけさ
そういうのは中学生・高校生が多いよ
恩着せがましい
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 03:01:15.02 ID:TISSsruv0 [4回発言]
北斗の拳の悪人かよ
「ほう、ならば出荷しないでおいてやろう・・・そのかわり、ワシに忠誠を誓うのだ」
みたいな
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 07:00:22.41 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
10個1円で仕入れた福島野菜を関西産にして1個100円で売る
1円が1000円、1000円が百万円になる
なんというビジネスチャンス お試しあれ
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 07:30:52.31 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
だいたいローンとか組むやつがバカなんだよ。
3~4年くらいのならまだしも、30年とかどんだけ土人なんだと。
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 07:48:02.25 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
蓄えがない時点で終わってるのだ。
原発なくても、普通に病気でくたばる運命
あきらめろ。ついでに廃業しろ
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 08:27:28.75 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
東京民は福島に汚染野菜食べに来いよ 3000円もらえるらしいぞWWW
707 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 08:30:43.38 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
逆にいえば、いくらもらっても行きたくない人がそれだけ多いんだな。
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 09:26:51.35 ID:nd2OXCwH0 [1回発言]
まあ、でも本当の悪人は政府だよな。
金づるの東電に考慮して、補償がいやなもんで、暫定基準値を引き上げやがった。
自粛したって、補償の出ない福島百姓は汚染野菜を出荷する以外に生きる道ないわな。
民主党政府は、バカ缶といい、ほんとにペテン師集団だよな。
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 09:39:39.77 ID:WyItSzbH0 [1回発言]
>>695
そんな給食を強制する学校名は一覧表で晒すから送って、
あなたの個人情報は隠すから、捨てアドからでもいいから送って
tuhoアットマークshokuhin.sakura.ne.jp
県名と学校名ね
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 09:50:30.57 ID:ZzXZy7/j0 [1回発言]
まだ、中国産野菜を食えという人(冗談だと思うが)がいるが
相変わらず、農業用殺虫剤(農薬とも言う)の量が多いので、
用心した方が良いぞ。
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 09:55:47.23 ID:WUv0yiop0 [1回発言]
>>688
但し、東電は除く
あいつら中部電力やら他の会社が食わされてても
絶対に食わないからな
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 09:56:52.94 ID:GcD0A3IfO [2回発言]
政府が悪いからといって出荷農家が悪くないことにはさせないぞ
風評被害という言葉を使って国民に罪悪感を植え付けた
卑怯なやり方だよ
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 10:29:27.49 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民の靴の底は5マイベルトあるらしいぞWWW
週末東京にいくから放射能撒き散らしちゃうなWWW
ついでに10マイベルトの車も洗車してくるかWWW
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 10:33:27.11 ID:eh5QQ7lW0 [1回発言]
マイベルトって・・・。そんな略の仕方あったのかと。
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 10:36:40.31 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
>>713
あなたの書き込みをすべて保存してます。
典型的福島県人の思考、人格として拡散させていただきます。
よろしくお願いします。
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 10:49:01.93 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>715
逆でしょうね。福島県人が自ら>>713のような内容の文書を書くわけがない。
だいたいマイベルトって何よ?
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 10:51:29.61 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
マイクロシーベルトの略じゃね?
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 11:07:18.39 ID:nOfQNqZt0 [1回発言]
でもまあ実際、福島の汚染てそんな感じなんだろ
そんなのがほけほけ県外に出て放射性物質撒き散らすからぼこられるじゃね?当たり前w
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 11:17:35.73 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
野菜も人間も嫌われ者。WWW
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 11:22:59.69 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民だけが叩かれて丸く収まるならいいさ
平和ヴォケしてるとそのうち日本が凹られて終了すんぞ
福島産や他の汚染野菜を不買するだけで万事おkじゃねーだろ 危機感持て
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 11:32:22.31 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>720
危機感持てって、持ってるからこそ、まずは自分と家族の健康から。
庶民には大きな話はどうしようもない。
福島県民は自分の頭でものを考えろよ。県知事からして変だし。
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 11:51:39.42 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
原発事故の被害を最も被っているのが福島県民であることは事実。
そんなのを叩いていると歴代政権や東電、御用学者、マスコミの責任が曖昧になってしまうぞ。
結果的に、廃炉や原発停止を含めて事故の総括が進まないことになり、またぞろ危機に直面するのは国民だ。
まあ原発事故がなかなか収拾つかないんで皆イライラしているんだろうね。
しかし、政府らは不満をぶつけるには余りにも巨大すぎる存在。
江戸時代から続く「お上には楯突かない」精神がいまだに残っているわけだ。
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 12:01:13.38 ID:yE75XwhM0 [5回発言]
福島民を徹底的に非難して差別して鬼畜扱いで隔離しないとな
このまま放ったらかしだと放射能被害の拡散は収まらないぞ
復興支援なんてすればするほど放射能汚染は広まるからね
逆にそこまでしないと福島民は救われないだろう
大袈裟じゃなく福島民が救われないと日本の未来はないじゃね
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 12:11:03.34 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
ははは、みんなお上がおかしいと思ってるからこその不買さ。
しかし、そのお上に汚染野菜を出荷させろと基準緩和を迫っているのは農民。さらに、基準があっても、
一ヶ所だけでずさん検査の上、出荷するのは福島県民。共犯なんだよ。みんなは犯罪から身を守っているだけだ。
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 12:21:14.76 ID:S91TQG7r0 [1回発言]
福島は東電の共犯だからね
政府の日本人殺しの一番の手先でもある
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 12:37:49.14 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
分断して統治せよ、とはよく言ったもんだな
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/24(金) 12:52:13.15 ID:nyrp4+OpO [1回発言]
ヨウ素カレー売り切れ。半減期の為。次回爆発までお待ち下さい。
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:03:02.35 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>723
成りすましだな。
福島県民がそのような内容の書き込みをするはずない。
>>724
農民が基準緩和を迫っているなど聞いたことがないぞ。
情報ソースをよろしく。
ただし、雑誌報道等であっても発言者を匿名としている記事は不可。
それに一ヶ所だけのずさん検査で済ませようとしているのは行政側。
まずは全ての地域で検査をする必要がある。
もし、当該地域が健康に問題が出てくるほど汚染されているなら、土壌改良で安全が確認されるまで農家には別な道を歩んでもらえばよい。
そのとき就業支援と充分な補償が必要なのは言うまでもない。
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:03:53.75 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>725
それは短絡した発想だな。
本来は電力受益者である関東地方に設置すべき原発をたまたま引き受けていた地域に過ぎない。
周辺自治体に補助金が出ていたとしても、原発の運営責任は東電や歴代政権にある。
権力に楯突けないがゆえの八つ当たりに見えるぞ。
>>726
まさにそう思う。
2chで福島をはじめ被災地を叩いている書き込みを見ると、歴史的に地域が分断されいがみ合い、
結局は「井の中の蛙大海を知らず」状態のまま列強の餌食になり続けた韓国/朝鮮を思い出す。。
http://www.youtube.com/watch?v=_BVkPbEbHvM
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3D1lcZcEKMmzY
また、彼の地のことわざ「川に落ちた犬は、棒で叩け」を思い起こさせる。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10733752.html
そのため、このようなスレの書き込みを見ると、地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのではという印象を受ける。
私は東京人だが、少なくとも周囲には被災地を叩くような人がいないので、阿呆な日本人は少数派だなと安心している。
730 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 13:05:26.59 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>728の書き込みは匿名上なので価値なし。
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:06:25.66 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>729
おっと、引用したURLが逆だった。
まあ見れば分かるが。
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 13:09:58.68 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110624t63005.htm
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 13:10:08.14 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>730
もちろん、一般庶民の書き込みであり感想だ。
最初から公的価値などない。
だが、結果的に誹謗中傷となる可能性がある書き込みには
説明責任が伴うものだ。
734 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/24(金) 13:41:18.04 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
誹謗中傷ではなく、個人の感想および意見表明だよ。なんのためにこのスレに来てるんだ、アホが。
このスレは放射能汚染野菜を買わないという意思表明のスレだ。
京都大学の小出助教も、福島の野菜は高濃度に汚染されていると言っている。
735 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 13:46:34.13 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>733
匿名説教乙
736 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 14:03:46.83 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
しかし、福島県産の農産物って以前の何割くらいの価格で取引されてるのかね。
採算割れの価格なら、早晩農家も廃業すると思うんだけど。
流通の一番最初の段階で偽装しない限り、農家の手取りは確実に下がるからね。
それとも、実はみんなあまり危険だと思ってないのかしら。
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 14:19:15.21 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
全国的に農家は後継者難だよね。
それは日本の農業の未来が見えないと思っている人が多いから。
福島県は日本一環境が悪くなったんだから、離農したり他の地域に転出する
人が続出するのが普通だと思うんだけど、このスレの書き込みをみると
福島県の農産物の生産量が落ちてないように思えてしまう。
それとも生産を続けていける仕組みを誰かが用意してるのかな。
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:22:41.67 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>734
個人の感想および意見表明だけなら問題なし。
誰だって健康に被害の出るような放射能汚染野菜は食べたくない。
もちろん、この俺もな。
問題は、結果的に誹謗中傷となる可能性がある書き込みが含まれているということだ。
例えば、「お上に汚染野菜を出荷させろと基準緩和を迫っているのは農民」といった箇所。
それに、>>736の書き込み内容も、産地偽装の可能性を示唆しているため、誹謗中傷に近い。
もしそれらが本当に行われていることなら糾弾されて当然だが、先ずは明白な証拠が必要となる。
それも曖昧なまま書きなぐっているのなら、>>729で書いたように
「権力に楯突けないがゆえの八つ当たり」に見えるし、あるいは
「地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのでは」という印象を受けざるを得ない。
739 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:36:41.11 ID:HN22Nc5KO [3回発言]
このスレ見てると福島が益々嫌いになる
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:45:31.78 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>738
あんたには、人の心をコントロールする権利はないだろ。スレチなんだよ。人の意見の揚げ足取って気分いい?
誰もあんたと議論するために書き込んでるわけじゃない。日本を分断とかいう極論のほうが変。
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 14:46:54.99 ID:xxSzcy2O0 [1回発言]
まだ馬鹿なやりとりを続けているのか
特定個人や法人を対象としていない限り、誹謗中傷にはならんよ
by法学博士
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:47:21.69 ID:nTkjIbbY0 [1回発言]
匿名掲示板で不毛な言い争いしとるの
> 「権力に楯突けないがゆえの八つ当たり」に見えるし、あるいは
> 「地域分断を図る反日勢力の罠に日本人がまんまと嵌っているのでは」という印象を受けざるを得ない。
ていう印象操作して放射能汚染拡大させたいんだろ、あほらしw
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 14:50:32.40 ID:DMaSGB1Z0 [8回発言]
>>740
人の心をコントロールする権利はだれにもない。
それと同様に他人を誹謗中傷する権利も誰にもないということ。
もちろん根拠があるなら誹謗中傷とはならないので安心するといい。
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:51:05.77 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>737
戦国官房副長官が、官公庁の社員食堂で使用のお達しを出したし、某ガソリン卸しも社員食堂で
使用表明。オモテに出てないだけで、社食やフードサービスが小売りを通さず、農協から直接卸じゃねーの。
このスレの住民は気をつけてるよ。
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 14:56:36.23 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
オモテに出ない事情を出されて火消ししてるの見ると、やっぱり真実なんだと逆説的に納得しちゃうよ。
もうちょっと脳ミソ使えや。
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/24(金) 15:05:03.53 ID:8hWykOdl0 [2回発言]
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
第三条 放射性物質をみだりに取り扱うこと
若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより,
又はその他不当な方法で, 核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし,
又は放射線を発散させて,人の生命,身体又は財産に危険を生じさせた者は,
無期又は二年以上の懲役に処する。
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 15:06:31.06 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
福島県民の尿からセシウム
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308891629/
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 15:09:52.31 ID:cIJTuWw00 [1回発言]
農産物と海産物どっちが怖い?
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 15:35:23.04 ID:aXZh6Yan0 [1回発言]
愛媛産と佐賀産の不買運動もして、
あともんじゅ様の県も
原発のある県の知事に不買運動のメールすると、本当に効果ある。
知事に原発動いてる間は不買します。農作物、魚介類買いません。旅行にも行きません。
ってメールを送ってください。
URL貼ると、はじかれるようになってしまったから自分で面倒だけどぐぐって書いて下さい。
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/24(金) 15:46:27.32 ID:8hWykOdl0 [2回発言]
>>748
多くの放射性核種については連続する食物連鎖の階層を上がっていくにつれて
蓄積される放射性核種の濃度が上昇し,
その結果、生物濃縮が引き起こされる。
生物学的には,ヨウ素131は急速に吸収され,
ヨウ素が体内を移動する経路をたどって甲状腺に集まる。
人間の場合、ヨウ素131のほとんどは尿で体外に排泄される。
セシウムはカリウムと同じで筋肉細胞全体に行き渡る。
実際,カリウムとセシウムの両方が人体に与えられると,
人体はセシウムのほうを優先的に体内にとどめる。
ストロンチウムはセシウムと同じように代謝されて
骨の細胞に取り込まれるため体内での代謝回転速度はゆっくりしている。
放射線の検出値がゼロでない限り汚染物である。
法律を犯し異常な値に上げられた
暫定基準値というありえない値に照らし合わせて基準地以下といっても
言い訳にはならない。「風評」ではなく「放射性物質による汚染事実」である。
直ちに検出された実測値を公表しなさい!何ベクトルであるのかを。
東電・放射性物質に汚染されたものは直ちに廃棄・殺処分し,
東電に保障させなさい!あなた達の愚行は,
人の命を脅かせ実危害を加え続けている既に犯罪行為であり,
諸悪の根源である加害者東電の補償額を軽く抑えるのに加担している愚行であり,
被害者である全日本国民と日本に滞在している諸外国の国民の生命を追い詰めている。大罪である。
何が言いたかったかと言うと,
どちらも,生産地,釣れた場所によっては恐ろしく被曝させられる。
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/24(金) 16:03:18.66 ID:QXBvH8t60 [2回発言]
>>744
社員食堂は危なすぎる
小売に拒否された野菜がどこに流れるか火を見るより明らか
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 16:41:24.73 ID:BQ0/ay9KO [1回発言]
>>736
> それとも、実はみんなあまり危険だと思ってないのかしら。
↑こういう市民がほとんどだよ、自分の周りは。自分は気を付けて買わないけど、気を付けてるこっちが変な目で見られる始末。
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/24(金) 16:51:15.53 ID:kkJqYFE50 [1回発言]
これは一体どういうこと?いいのか?
http://www.nihonmatsu-farm.com/SHOP/103.html
被災者 野菜が食べられてウマ~
生産者 風評wで売れなくなった野菜が捌けてウマ~
購入者 被災地支援するワタシってステキ・・・なのか???
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 16:54:00.46 ID:sfmRyOeB0 [1回発言]
>>751
安い弁当屋が危険。
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 17:34:11.45 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
自治体以外で農産物の放射性物質を測定して公表している団体ないのかな。
>>738
やっぱり県の発表が信じられないっていうのが一番の問題なんだよね。
福島県は農産物(特に原乳)のストロンチウムを測ってないし。
グリーンピースでも共産党でもいいから、測ってくんないかな。
ETVの特集では、今回上空に出た放射性物質にはストロンチウムはあまり
含まれてないと言っていたので、そこにわずかな期待をしてるんだけどね。
「明白な証拠」と言えば、やっぱり汚染されてない証拠が欲しいんだよね。
いや、汚染されててもそこそこであれば、どうにかなる。たとえばセシウムは
10Bq/kgだがストロンチウムは測定感度以下だとかね。実際これまでだって
ストロンチウムの土壌汚染は各地で確認されているんだから、問題はそのレベルが
どの程度かということなんだ。
そこを測定しないんだからどうにもならないんだ。
産地偽装については、一応市場というものが日本では機能しているはずなので、
ネットなどで直販しているものを除けば(それらはごく一部と思う)いわゆる
「風評」が値段に反映されるはず。
だから、値段があまり落ちない→採算割れしない→生産を続けられる という
図式が成り立つなら国民の大半が福島県の農産物を危険ではないと考えている
ことになる。
逆に市場での値段が落ちているのに生産量が維持されているとなると、一般の
市場とは別のルートがあるのでは、と考えるのは自然だと思う。
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/24(金) 17:53:07.72 ID:QXBvH8t60 [2回発言]
>>755
アノネ
効率的な市場が成立するのは、あくまでも情報が完全に開示されており、かつ、消費者が完全な判断力を有してる場合に限られるの
今回は、福島県と政府によってそのいずれも不完全な状態に恣意的に置かれてるんだよね
まず、情報開示の完全性は放射性物質の暫定基準値などという欺瞞と隠蔽によって損なわれているし、消費者の判断力は御用学者を利用してコントロールされている
今は一部のリテラシーの高い消費者によってなんとか踏みとどまっている状態だよ
政府は意図的に市場を不完全な状態にコントロールしようとしているわけ
政府の陰謀と消費者の頭脳戦だよ
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 17:55:37.38 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
>>755
自分ちの近所では、福島県産品がおいてあるスーパーとないスーパーがあり、おいてあるところは
別に価格は下がってない。かえって他の関東産野菜のほうが目に見えて下がっている。個人的には
官房副長官が言及するくらいなので、大量に国が買い支えていても不思議でない希ガス。
問題は汚染されたのを知ってて作物を作り続ける生産者の倫理観。
758 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 18:14:46.67 ID:F1t8a0op0 [4回発言]
>>756
これだけ(テレビだって新聞だって雑誌だって)大騒ぎしてるのに、
政府に消費者がだまされて市場価格が保たれることはないように思うが。
そもそも価格が下がる圧力はあっても上がる方向の圧力はないわけだから。
日本の消費者ってそんなに簡単にだまされるの?
だって小売で売れ残れば、いくらコントロールしようとしても結局値段は
下がるよね。
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 18:21:03.09 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
販売者や社畜のみなさんにする、政府の「お願い」という圧力は効果絶大だお。
肝心の政府自体、汚染が短期的なものという、極めて楽観的な見通しで動いているっぽい。
消費者は自衛するぽ。
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 20:36:21.90 ID:CiY4F3WJ0 [1回発言]
さっき、NHKのニューズで、福島市の地上1mで平均空間線量が3μSv/hr以上だってよ。
某体育館では6μSv/hrだってよ!
信じられんような値だ! こんなとこに幼児を置いてるなんて、親も殺人鬼じゃないのか?
って言うか、政府を信用して他府県住人に被曝拡大させてきた結果がこれだ。
福島市民いわく・・・、「もっと早く測定してほしかった!」 だって。
ば~か!
3ヶ月経ってこの値なのに、3月後半でどんだけの放射性物質を吸ってると思うんだ?
みんな、いますぐWhole Body Counter を受けるべき!!
もうすぐ、ストロンチウムとプルトニウムの解毒剤も日本FDA承認されるらしいぞ。
セシウムの解毒剤はすでに市販されてるしな。
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 20:50:31.22 ID:LSJpot+x0 [1回発言]
>>760
そんなところで作る野菜食べるの絶対やだな。うん、やっぱ不買。外食、加工食品、食べちゃだめだ。
産直野菜で身を守ろう。
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 20:51:48.24 ID:+nRjk0mQ0 [2回発言]
ここはバカしかいないな
もういろんな意味で徹底的に福島県民を非難し差別し福島県外へ追い出すしかない
甘っちょろい考えは持つな 福島の復興支援なんて絶対にしちゃいけない
日本(福島県民含む)を救いたいなら鬼になれ 頼む
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:04:58.28 ID:RKfB2PEL0 [1回発言]
>>762
非難も差別もそんなことする必要ないっしょ
粛々と放射能からセルフディフェンスするだけだからね
汚染野菜が迷惑なのに福島の復興支援なんかするわけないじゃん
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/24(金) 21:06:20.08 ID:fdFG3ZpX0 [2回発言]
福島の人たちが西日本や北海道で農業やるなら全力で支持するのにな。
このままじゃ、ひとごろしまふくしま。
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 21:07:20.91 ID:t1NuOvS10 [1回発言]
汚染食品や瓦礫に対してはNOを突きつけるつもりでいるが
消費者対生産者みたいな構図が出来てしまわないか心配
福島県民が県外に出たら差別されるぞみたいな風潮をマスゴミを作りたがっているような気がするし
諸悪の根源は日本政府と東電なのに
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 21:11:41.83 ID:wnKNMT9O0 [1回発言]
好き好んで、大丈夫だと思ってるなら好きにすりゃいい。どうせ結果はやってくる。福島に関しちゃ、完全に手遅れだ。そのうち出身を隠さなけりゃいけなくなるぜ。
呪われた土地…
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 21:22:32.11 ID:1cFLlf5n0 [1回発言]
腰抜け糞東電が福島をサンドバッグにして自らはのうのうとしようと企む下種根性みえみえ。
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/24(金) 21:23:41.98 ID:+nRjk0mQ0 [2回発言]
福島は手遅れかもしれんが他はまだだいじょぶだろ
でもこのままだと日本全体が手遅れになるぞ
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 21:33:47.35 ID:Nz/IwtpXO [1回発言]
首都圏だって汚染されてるっつうのに、福島がそれほど言われる筋合いない。
あんたたちの電力を支えていた原発をさっさと持っていってよ!
どれだけ犠牲になってるか気持ちを考えてよ。
あんたたちも差別される側になればいいじゃん。
770 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:39:03.67 ID:f2QtDnDm0 [1回発言]
>>769
犠牲って言うなら福島県ががっぽり貰ってた金返してから言えよなw
居住の自由が制限されてるわけじゃないんだから好き好んで住んでたんだろ
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/24(金) 21:39:32.70 ID:kdkxdsLTO [13回発言]
福島汚野菜を食べると、しょんべんからセシウム。福島汚染野菜を食べないことで消費者の意志を表明します。
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/24(金) 21:44:09.70 ID:WpcPhidj0 [1回発言]
好きにすりゃいいんだけど、
高汚染地域を封鎖して物流や人の流れを国境レベルにすべきだな。
高速道のインターは域内封鎖。新幹線はノンストップ。
773 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 21:53:05.34 ID:cDm5z3wj0 [1回発言]
>>769
放射能危ないよねつってるだけだ
差別ってのはあんたの自意識過剰
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/24(金) 21:59:32.10 ID:KOQacH690 [1回発言]
>>769
そんな泣き言言ってて、誰かが助けてくれるのか?
今の政府の国民切捨て、自己保身体質を見切れば、自己防衛がまず第一だろ。
1.まず、何はともあれ、自費でも他府県の支援でもなんでもいいから、
妻子、孫とかを可能なかぎり遠くへ疎開させる。
2.政府の暫定基準の引き上げに乗せられずに、作物の出荷をしない。
3.政府に補償を要求する。本気でな!
暴動とか有効だろう。
4.3月に福一半径100km以下にいた者は全員Whole Body Counter検査を要求する。
5.北海道とかに自治体ごと引っ越して人生再出発する。
その予算を政府に要求する。 ここでもまた、暴動起こすくらいの根性がいる。
775 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 22:01:10.71 ID:38/n1fg80 [1回発言]
>>770
>犠牲って言うなら福島県ががっぽり貰ってた金返してから言えよなw
福島県はどの位がっぽり貰っていたのかな?
それと県民所得と「がっぽり貰っていた」金額の割合の年別推移もよろしく。
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/24(金) 22:02:19.00 ID:TISSsruv0 [4回発言]
これが正しいやり方だ!
福島のタバコ農家共が東電に31億円賠償請求 「タバコが作れないんだが?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308912777/
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/24(金) 22:38:49.53 ID:kIDnWFcw0 [6回発言]
>>761
もうすぐ毒肥料の流通が認められるから日本全国の作物が終わるよ
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 22:40:08.35 ID:H9ZIDz7S0 [1回発言]
>>775
とりあえず週刊誌には7000億円って書いてあったよな
誘致だけでこの金額もらえたらおいしいよなー
福島は犠牲でもなんでもなく取り引きだっただけじゃん
原発のおかげで出稼ぎしなくてよくなったんだもんな
子供は東電にコネ入社だし、原発関係の商売も地元特権で独占してぼったくってただろ
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 23:02:53.05 ID:bM9glvUU0 [1回発言]
まぁうちら福島が原発でどうこう関係ないから
原発が事故って放射能汚染やばいから避けるために自助努力しようって言ってるだけなんだよね
780 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/24(金) 23:56:09.43 ID:VtDOSMju0 [1回発言]
>>777
国産野菜食べられなくなるか。はあ、ぐったり・・w
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 00:22:08.71 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
>>778
原発関係の商売って何?
782 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 00:32:31.43 ID:OExDwcbV0 [2回発言]
6ミリシーベルトじゃ訴訟云々してる間に半分くらいは死んでしまうんじゃねーか!
いくら何でもひど過ぎる、許される事じゃない。
783 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:15:35.72 ID:YJ8d5eH50 [1回発言]
>>782
ここは被曝をなるべくさけるために自己防衛にはげむ人達が集う場所
そゆことは別のそおゆう場所でどおぞ
九州の新じゃが旨いね
食べられるうちに食べまくろ
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 01:16:26.69 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
だんだん政府の目論見があらわれてきた希ガス。
785 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:27:16.37 ID:CjJxq49c0 [2回発言]
>>778
>福島は犠牲でもなんでもなく取り引きだっただけじゃん
故郷が汚染され、住む場所を追われるほどの犠牲があると知っていたら
そのような取引は決して行わなかったでしょうね。
だいたい健康と引き換えにカネを貰う人はいないでしょう。
その意味で、国民に原発は絶対安全と言い続けてきた歴代政権と東京電力、
御用学者、マスコミの罪は大きいと思います。
786 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:45:53.45 ID:zaIIXWj90 [1回発言]
>>785
親の世代が目先の金に目がくらんで残念だったな
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 01:49:59.77 ID:CjJxq49c0 [2回発言]
>>786
あなたは健康と引き換えに金を貰いますか?
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 02:01:54.90 ID:e/R5DJYY0 [1回発言]
>>787
福一を目の当たりにしても、玄海再開に賛成した玄海町土民は、あきらかに、
健康と引き換えに金を貰ったみたいだけどな。ww
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/25(土) 02:23:15.17 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
金の話続いてるけどスレチじゃないの?
つーか、原発誘致して金貰ったとかゆう県が羨ましいのかね。
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。(島根県) : 2011/06/25(土) 02:28:42.70 ID:/sanCfTj0 [1回発言]
まあすでに福島産かどうかわからない状態になりつつあるけどなあ
加工ものとか、魚なら水揚げ港を県外にするとか
応援したいが現状では無理かな
頑張ろう宮城ってシール張った釜石産のすり身売ってたけど、
それでも誰も買わねえもん
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 03:07:46.02 ID:/saW66It0 [1回発言]
>>789
被害者面はお門違いって話っしょ、スレチだよね
オリジン弁当に九州産のじゃがいもって新メニュー出てたわ
ほんとかどうかはイオン系列だからあやすい(笑)とはいえ、客へアピールポイントとして、売るがわも本音では分かってるんだよなーw
792 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 03:35:51.94 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>736
出荷しさえすればいくら安くても、値崩れ分は請求できるから。
>>769
>あんたたちの電力を支えていた原発をさっさと持っていってよ!
どれだけ犠牲になってるか気持ちを考えてよ。
福島と東電の問題は、当事者同士のことで、都民にやつあたりしないで。
都民は東電に電力は原発で発電してと注文つけたりしてないし、ましてや福島にその原発を無理矢理引き受けさせたわけではない。
都民は電力の消費者だよ。つまり東電のお客様。
>>769
> 本来は電力受益者である関東地方に設置すべき原発を
消費地と生産地を一致させる義務はない。
そうじゃなきゃ、フィリピンバナナを食うことも、アメ車に乗ることも、アラブの石油を利用することも、おかしいってことになる。
いちいちフィリピン人やアメリカ人やアラブ人に恩をきせられる必要がないのと同じ。
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 03:51:52.40 ID:nprCzAdlO [1回発言]
金の亡者福島県民守銭奴
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 03:55:01.84 ID:xnbGmUC/O [1回発言]
誘致した県民には自然を壊した責任もある
それを除けたとしても内部被曝したら誰も助けてくれないので買いません絶対
795 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/25(土) 04:15:57.10 ID:ksjaoExT0 [2回発言]
>>794
福島県民は、今まで原発の金を貰ってきたから因果応報です。
日刊ゲンダイ2011年6月21日 掲載「元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告」
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
「内部被曝」の危険性を国内で最初に指摘し、元広島陸軍病院の軍医少尉として、
被爆者の治療に当たった肥田舜太郎氏(94)に聞いた。
・・・
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが、
広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7~8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。
ここが恐ろしいところです。
・・・
796 : 退避(群馬県) : 2011/06/25(土) 05:01:41.28 ID:kxw+PJqd0 [1回発言]
今回は放射能の量から言って3年後ではないと思うな。
あと半年頑張って、関東、東北の食品を食わないようにしよう。
その後は、福島で病人や死人が出始めて
不場運動する必要もなくなるだろう。
797 : 危険分子調査ASS(福島県) : 2011/06/25(土) 05:40:30.52 ID:GNYRkLes0 [2回発言]
コノスレは特定の4人ほどの人物の自作自演が80パーセントのスレ
でたらめな書き込みで社会不安をあおる
現在書き込み者を調査中
798 : 危険分子調査ASS(福島県) : 2011/06/25(土) 05:43:03.72 ID:GNYRkLes0 [2回発言]
分かり次第ご訪問させていただく
国家騒乱罪にふれる可能性もある
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 06:28:34.53 ID:EI4IO2WeO [1回発言]
>>798
貴方は小さな可愛い子供達の未来よりも
自分の利益を優先するんですね
死ねば良いのに
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/25(土) 06:47:32.68 ID:fb1wXRDn0 [1回発言]
>>799
そいつは別に利益とか関係ないよ
アホのネトウヨが、適当なことほざいてるだけさ
そういうのは中学生・高校生が多いよ
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)