所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/25(土) 07:17:49.38 ID:ksjaoExT0 [2回発言]
>>798
アホ
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/25(土) 07:34:28.80 ID:nePlrwQf0 [1回発言]
今朝プルトニュームが付着しているだろう野菜が
何台ものトラックに積まれ関東に運ばれていったの見た
店頭には関西産や九州産として並ぶのだろう たまらんwww
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/25(土) 08:30:37.57 ID:RiIaScn00 [2回発言]
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム,自治体お手上げ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radiation__20110624_3/story/24fujizak20110624015/
発生土や汚泥からのセシウム検出は群馬県や福島県だけでなく,
北海道から西は大阪府まで計17都道府県に及んでいる。
東電が出した汚染物は東電に返せ。
福島第一原発周辺の人が住めない墓場へ持っていけ。
元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告 2011・6・21
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
原爆の直撃は受けていないのに肉親を捜そうと
3日後や1週間後に市内に入った人たちがその後被爆者と同じ症状で亡くなる……。
原子炉から160キロ以内で乳がん患者が増えている。
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが
広島の場合およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の
『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され7~8年後に
がん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。
人間だけではありません。放射性物質は動植物すべてに影響を与えるのです。
私心→ だから,高濃度放射性物質により汚染されている地域へは
ボランティア等でも行くと確実に外部・内部被曝するので行くな!と言うのに・・・。
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/25(土) 08:31:15.55 ID:RiIaScn00 [2回発言]
福島市周辺の山岳地帯の放射能汚染の実態について 2011-5-29
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/
標高1500メートル以下を中心に高濃度の放射性セシウムが検出され
最高は箕輪山の1338メートル地点で1キロ当たり2968ベクレルだった。
3月18日ごろの放射性物質の拡散シミュレーション(九州大,東京大提供).jpg http://twitpic.com/5ganw3
群馬大学教育学部 早川由紀夫教授による汚染マップ http://twitpic.com/5gaon6
週刊誌女性自身に掲載された汚染マップ http://twitpic.com/5gapf2
福島第一原発 土壌AM,CM分析結果2011-4-11.25. http://twitpic.com/5gaq87
報道ステーションにて報道されたホットスポット 写真 http://twitpic.com/5garg8
放射線の物への透過性質 http://twitpic.com/5gas5x
放射性物質の人体への移行経路 http://twitpic.com/5gaspu
放射線・陸圏及び水圏における移行経路(食物連鎖) http://twitpic.com/5gatc6
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)1 http://twitpic.com/5gau0x
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)2 http://twitpic.com/5gauih
アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 08:51:20.15 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
福島産汚野菜は、関東ではイオンで扱っているようだが、幸いにも近所にイオンはない。
みなさん、野菜は産直で。内部被曝から身を守りましょう。野菜でとれなくなったビタミンは、南国
のフルーツでとることが可能です。
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 09:14:20.05 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
買う買わないの最終決定権は各消費者にある。そういう意味ではここに書き込んでる人の思考は興味深いし、参考になるよ。
ただし金に関する発言は見当違いなものが多すぎる。週刊誌ネタ鵜呑みにするとかやめたほうがいいと思うがね。
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 09:22:55.26 ID:WxnZKyXb0 [1回発言]
毒まんじゅうを平然と売りつける福島の百姓どもを死刑にしろ
福島産汚野菜を堂々と売ってるイオン、ダイエー、マルエツでは絶対に買うな
808 : 放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/25(土) 09:35:53.38 ID:IJZoa2sd0 [2回発言]
さあ、そろそろ出すか。
社会党に投票していたし原発反対だったが、バスを待ってると自民党経営の原発行きしかなかったので仕方なく乗らざるを得なかった。
するとバスが福島県人を轢いてしまった。たまたまドライバーは菅直人だったので責任を追及されている。
乗客に責任があると福島は言う。
あるわけないだろ、ただの乗客だ。
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/25(土) 10:52:43.22 ID:czjv/Egu0 [1回発言]
>>792
まあまあ、そうとんがらず。
自分の故郷を手遅れだとか呪われた土地だとか書かれて気分がいい人間はいない。
だから八つ当たりしているわけではないと思うよ。
もちろん、われわれ関東に住む一般人にも事故の責任があるわけではない。
計画停電がで初めて福島に原発があり、そこから電気の供給を受けている事実を知った人は多いし。
福島県民も原発周辺に住んでいる人以外は原発の存在すら知らなかった人が大半だという。
その状態で東京電力が事故を隠蔽し文部科学省がSPEEDIの値を発表しないまま3月15日に直接被曝してしまったのだ。
とにかく互いに非難するのは止めよう。
原発問題で国民が離反するのは、原発の運営責任がある政府や東京電力の思う壺。
責任追及のホコ先が自分たちに向わないからだ。
そうなれば、原発利権は温存され、国民の生命は脅かされ続けることになる。
810 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (catv?) : 2011/06/25(土) 10:56:39.39 ID:A8I7EJ8h0 [1回発言]
勝手ですが、福島を代表して
申し上げます。
もともと東京電力は関東の方が
生活する為の電気を扱っています。
そのための原発を、
何故東北電力の福島におくのですか?
関東は首都があるからですか?
危険だからですか?
どちらもそうでしょう。
だから私は叫んで逃げたそのこどもたちにも
いつかの主婦たちにも
関東という安全区域で解説するだけの人にも
関東のみなさんにもいってやりたい
おい、そこの子供!
主婦!解説者や政治家!関東人!
福島原発は誰の為にあるの
必死に生きてるひとがいるのになぜ涼しい顔ができるの!?
_/ヽ、 , -''"::::::::''-.、 ノゝー'ヽ-イ
/ い 辛ヘ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ√ 生 自 l
| る .い У:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::ヘ 活 分 ゝ
l こ 思/::::::::::::::::;::::::::::;ヘ:::::::::::::::::i .の た l
,l .と い!:::::::::::::::/.l::::/;:ノ_」::::::::::::::::l た ち |
..! を をl:::::::::::::/二'" ゙ 三キ:::::::::::::l .め の !
. ! .忘 し l:::::::::〈疋シ,,,, ,, 廷ミl:::::::::::! .に ト
! れ て l:::::::::巛《 レ "巛::::::::ノ |
〉な い.入:::::ト. r====、 7;;;;/丁 _, l
..| い る lN::::!\ゝ_,.,ノ メ:::/ ノ-''" ̄´
..| で 人, l ,フVヽ"ー-''"ソメ、
. レ''ヽ が─ イ 4、\ /__, lゝ、__,,.._
/へ ∧_.ニκチ‐ァ/ ゝ、 ヽ
イ / ト 人λ)/ > ヽ
ノ \ X''" l i / ヽ、
/ l l l / / /
福島の女子高生がpixivに投稿した漫画「福島から関東の方へ」がtwitterで好評
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1446.html
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国) : 2011/06/25(土) 11:07:49.34 ID:Mj1iUrjZO [1回発言]
昨日特集で、福島の洋野町で採れたウニが美味しいとみんな食べてたが大丈夫なん?
ここ確か立ち入り禁止エリアにある町だよね?
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 11:09:35.69 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
原発でやれ、なんて頼んでないから。
官僚さんがいつのまにかこっそり基準値を緩くして、
検査についても、ザルでお手盛りでできるようにすれば、
あとは官僚さんが難しい判断することもなければ、生産者や業者から文句言われることもない。
賢いねえ。
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:12:20.54 ID:qXHT2jVD0 [1回発言]
うちは関東産もひかえてる。
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 11:15:37.56 ID:fJZukfmU0 [2回発言]
ディスカウントスーパー行ったら見事に福島と北関東産のものしか野菜が並べられて
なかった
農家の人には本当に申し訳ないが、流石に無理だ…
安全だって言う保安員やらクソ無能政治家官僚や東電の人非人が責任持って食えよ
815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 11:44:26.57 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
結局のところ本当の被災地支援ていうのは汚染された物は買わないと伝えることだろ。
その上で、東京電力や国に出来るだけ広範囲の保証や汚染に対する対策をさせるように、
国民一人一人が圧力をかけること。これが一番筋が通ってるだろ。
816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(香川県) : 2011/06/25(土) 11:45:44.42 ID:6zRu0VgY0 [1回発言]
>>814
安く仕入れて
高く売る
商売の基本ですえー
ほくほく
817 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (チベット自治区) : 2011/06/25(土) 12:01:53.73 ID:odWTuiZ60 [2回発言]
>>815
>その上で、東京電力や国に出来るだけ広範囲の保証や汚染に対する対策をさせるように、
>国民一人一人が圧力をかけること。これが一番筋が通ってるだろ。
あなたの意見に賛成。
ていうか、それしかないっしょ。
それに、もっと徹底的な検査が必要だね。
極端な話、全ての耕作地で綿密にやる。
そして、危険な値がでたら、除染するまで休耕地として、その間は補償する。
作物も基準値を緩めることなく徹底検査。
そうしないと、生産者も消費者も安心できない。
行政の怠慢は許さんよ~
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 12:10:41.74 ID:936420bD0 [5回発言]
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/
819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 12:17:58.87 ID:v6p9QhphO [1回発言]
誰のせいとか言ってるうちが花だよね~
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/25(土) 12:37:22.58 ID:PHPX4AnZ0 [1回発言]
福島でも会津あたりの汚染レベルは比較的マシって言う人いるけど
中の人の身贔屓じゃなくて客観的に見てどうなんだろう。
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 13:14:59.51 ID:odWTuiZ60 [2回発言]
>>820
最新情報はこれ
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi2443.pdf
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/25(土) 14:14:02.42 ID:H9h32gPp0 [1回発言]
玄海原発を再稼働させたら、佐賀県産も不買するって東京で言われてるけど
やばい噂って九州だけかと思ってたけど、全国区なわけ?
東京の人は危機管理のアンテナが鋭いなあ
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 14:49:09.50 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>820
会津は山を越えることもあって比較的マシだとか。
福島は場所によっては90μSv出てる場所もあるとか。
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 14:49:43.27 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
福島は福島市のことね。
825 : 放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/25(土) 15:21:03.22 ID:IJZoa2sd0 [2回発言]
>>810
原発推進派と反対派で選挙やって、たいてい推進派が勝ってたな。
反対派の町長勝ってもいつのまにか転向してんだよな。飴と鞭が効いたんだ。
そっちの選挙に口出した覚えはないぞ。
ばっかだなあ、あんな危険なものを受け入れるのか、と昔思っていたよ。
関東住まいのワシに責任があると言う理屈がわからん。
福島県人は福島第一の電気は使ってないなら、どこ産の電気使ってるの?
やっぱりよそんちで作った電気を使ってきたんでしょ。同じだわ。
自民党経営の原発バスが人を轢いたら乗客に責任を求めるようなもんだ。これいい理論だな。
原発バス反対だから野党に票入れたんだけどな。2年前に経営が民主に変わってた。
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 15:28:19.03 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>825
なんかで貼られてたけど反対派の人って結構変死してるよな。
その原発バスが運営するのに沢山の人の命を削ってたり、
事故を起こしたら取り返しのつかないことになるって知ってて乗ってたら、
乗客にだって責任は多少なりともあるだろ。飲酒運転って知ってて助手席に乗るようなもの。
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 15:44:04.32 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
会津に関して言えば、多いところで柏ていど
全体的に関東南部程度と見ればよい
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:28:41.77 ID:936420bD0 [5回発言]
福島県の土・魔法の土
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575262.jpg
握り拳位採取してきたよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575288.jpg
魔法の土は福島県中通り・浜通りの雨が集まるような場所には普通にあるから探すのは簡単だよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575532.jpg
採取してきた土をフィルムや印画紙の上においておくと、不思議なことに感光する魔法があるんだ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575655.jpg
フィルムや印画紙の間にお魚をおくとレントゲン写真のような画像が出来るんだけど、それは今実験中なんだ。
イワシの煮干しでこんなイメージの写真を作っているよ。
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575903.jpg
採取してきた魔法の土の量が少ないから写真が出来るまで1週間くらいかかるよ。
レントゲン写真と違って魔法の土からは長い波長の放射線も出ているから、
骨だけじゃなくて身の部分の外形やおなかの中の状態も写るはずだよ。
魔法の土は体に悪いので子供たちは触ったり吸い込んだりしないようにね。約束だよ。
一番濃い魔法の土が採取された場所は、子供たちも利用する場所だったから、何とかしてくれそうな郡山市の役人さんに報告はしたよ。
でも、街中のあちらこちらに魔法の土・放射能が溢れているから、
土の除去には役人さんをあてにせずに、住んでいる人やお店の人がなるべく早くした方がいいね。
悪い呪いの魔法にかからないように、湿らせて、吸い込まないようにね。
【社会】「野菜を買って福島を応援したい!」→「おいしい!」に 福島野菜大人気、年間売り上げ10万円が4~5月2000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308986805/
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 17:36:29.76 ID:OExDwcbV0 [2回発言]
32ミリシーベルト・・・宇宙みたい・・・
830 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 17:40:03.36 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>826
バスに轢かれるってわかっていて歩いてくる人がいないように、バスに乗る人が事故を起こすって分かっていて乗っているわけないだろ。
原発がそんなに危ないとわかっていたら自分の町に作らせないだろう?
自分の町に喜んで(?)作らせるやつがいるくらいなのに、なんで電力使用者がそんなこと知ってるわけ?
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 17:40:07.33 ID:JchuE0fO0 [1回発言]
福島産、前面規制解除だよね。
鎌倉市はいまだに福島産を給食に使ってる。
ほか、茨城や東京のも。
三陸産わかめ、これからも使うのかな。
832 : HEY!(長屋) : 2011/06/25(土) 17:43:29.58 ID:UQmIP23u0 [1回発言]
もうやめて欲しい。
福島産だけじゃなくて、選べるなら、安全なものを・・。
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:44:57.87 ID:936420bD0 [5回発言]
武田邦彦「国立がんセンターの医師はがん患者を増やしたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308968269/
834 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 17:44:58.61 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>826
普通自分の町に工場でもできるなら、安全かどうか気にするよな。
普通地元向け説明会とか、自治会との懇談とか大きい工場はやるものなの。
だけど購入するものの全てについていちいちそれを作っている工場について調べたりはしない。
安全性のチェックはやっぱり地元民がやるべきというか、少なくとも地元民が気にしないことを、その工場の製造物の購入者が気にする義務はないというか、
少なくとも、工場スルーしていた地元民から、文句つけられる筋合いはない。
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:46:35.00 ID:936420bD0 [5回発言]
原発を誘致した奴らは対価を受け取っているのに、なぜ自分たちを都民の犠牲みたいな言い方するのか
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 17:58:35.30 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>834
汚いのは建設する市町村にしか賛成反対を答必要がないシステム。
隣の町の人は反対しても無視して建てられるんだぜ。
837 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?) : 2011/06/25(土) 18:07:16.90 ID:ZTqYg0sA0 [1回発言]
しかし現実の福島県民の認識はお前らの認識とかけ離れてるw
福島県いわき市の現状報告64
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308676439/
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/25(土) 18:09:42.22 ID:S488wxQe0 [1回発言]
がんばるな、福島
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 18:13:51.87 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
とにかく不買。給食は拒否、電凸。地道に続けていくしかない。
その過程で福島県民が嫌われるのもしょうがない。
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 18:20:03.35 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>839
下手に買って後から福島の人が殺人犯みたいな扱いにされる方がもっと恐怖。
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/25(土) 18:24:11.93 ID:9lIE/dbL0 [1回発言]
福島の農家の人達は方向性が間違ってるな。
こんな汚染された農作物は消費者に提供出来ない!
出来ないので作れない分の賠償を要求するニダ!って言って、
国や東電にベクレルを向けるべきだろ?
842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 18:39:13.61 ID:KsduAqgb0 [1回発言]
昨日、安全厨だった知人から夜中に電話きたけど
福島野菜の全面解禁にものすごくビビっており
どこで食べさせられるかわからないので
野菜は知人の九州の農家からとり寄せると
いってた。福島の暴挙が復興支援の支持者までもどんどん減らしそうだな。
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 18:51:28.39 ID:p2N/V4gN0 [1回発言]
福島県はもう廃県して欲しい
844 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 18:52:37.72 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>836
そりゃそうだが、そりゃ受け入れした自治体を恨んでくれ。
なぜ都民を恨んだり、責めたり、責任を追及したりするのだ?
都民も、たとえ原発がいやでも選択権はない。
東京電力という名前だが、単に東京地域に電力を供給しているということだけで、都民が運営しているわけではない。
845 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 18:56:27.56 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
ただ、福島農民を責めるのは意味がないかなとは思う。水は低きに流れるというか、この立場で野菜売れれば売るのも仕方ない。
農民が特別良心的であるとか、田舎モノが特別視野が広いとかいうことを期待するのは無理。
やはり責任は、ちゃんと規制しない政府、事実を報道しない大手マスコミ、嘘つき御用学者にある。
846 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 19:06:36.09 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>836
そもそも隣町だけでなく、原発から遠く離れていて、地元民に比較すると建設に直接反対することができない都民も、静岡お茶農家もみんなとばっちりを受けているわけだ。
アメリカまで少しは飛んでいくわけだ。地元さえ受け入れりゃというのはこれからはなしね。
これから原発の設立も再稼働もみんな、少なくとも日本国民全体の了承を取り付けることを条件とするべき。
847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 19:36:02.15 ID:1kUoRtTO0 [1回発言]
ちょっと前は民主はドヤ顔で政治主導と声を大にしていたが、
政局争いのことを言っていたのか。
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 20:28:13.71 ID:fJZukfmU0 [2回発言]
そういやかなりの額が集まった義援金や募金どうしたんだよ
上の腐りきった奴らが横領して終わってんのか、まさか鬼畜電力会社救済に
当ててんじゃねえだろうな
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:16:12.73 ID:F9kAiGNg0 [1回発言]
>>848
いや、そう以外にどうなると?てカンジだが。
義援金なんて一般庶民はするだけ阿呆。
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 21:32:49.31 ID:/BEZY/Xp0 [1回発言]
>>849
なんかほとんど配布されてないんだってな。
避難コミュニティーによってはまだ一文もまわってきてないとこもかなりあるんだってな。
まあ、担当が民主党専属低能売春婦の大阪弁のオバハンだろ?
「うちにはわからんわー。 ややこしすぎてどないしたらええねん?
もっと広い執務室と、政務官をあと20人つけてえな。
ほんなら、なんとかなるかもしれひん。」
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/25(土) 21:39:02.31 ID:oIc+O0OD0 [1回発言]
実際何もわかってないんじゃない?農家
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:56:18.36 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
わかっていない割にはちゃんと調べなかったり、前コメでも充分に危険性の認識があるのに、自分たち
は食べずに他県に出荷。消費者は不買以外選択肢はないよ。
853 : + 激しく忍者 +(京都府) : 2011/06/25(土) 21:56:51.00 ID:Ygoh1/aG0 [1回発言]
産地に文句いうな!売ってる店に文句いえ 店内で被爆したゆーて
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:00:43.95 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
扱うなって電凸がオススメ。
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:03:29.67 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
【ラジオ】TBSラジオ武田記者の取材による「実は20mSvは地元からの要望だった」
http://www.youtube.com/watch?v=arAk8tRdN-o
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 22:03:47.87 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
出荷するなと言っても、されるかも分からない補償を待ってたら生きていけない農家もあるだろう。
結局は責任を認め早期に補償を開始するしかない。
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:07:52.21 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
金とかより、頑強に、「オラたづの野菜は汚れたりしてねえだ!!オラこごでずっと野菜づくりてぇー。」
っていう、放射能の危険性を認識していない農家も多そうで始末に負えない。不買しかない。
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 22:13:04.75 ID:B+7BjhbCO [1回発言]
やっかいなのは 産地偽装されること。まさにロシアンルーレット
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 23:25:58.09 ID:936420bD0 [5回発言]
ふぐすまの百姓は喧嘩する相手が違うってんだよ
毒菜ばら撒く前にやることがあるだろーが
ttp://mphoto.sblo.jp/article/46168089.html
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 23:30:34.58 ID:3GiRXTmKO [1回発言]
てか不買しなきゃいけないの福島産だけじゃないよなー
計測したベクレルの数値の表示を義務付けてほしい
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 00:23:03.07 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>859
死んだ酪農家の人、50代なのに20代のフィリピン人のおくさんがいて、おくさんが子供連れて
フィリピンに疎開したらしい。その辺が自殺の理由でもあると、こないだ相馬市長がテレビで言っていた。
補償金が出るはずなのに廃業も早かったし、フィリピンにおくさんを追いかけて行きたかったのかも。
なんかすごいオバハンの小姑がいてさ、個人の事情を原発のせいにしている希ガス。
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 00:36:27.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>861
巣に帰れ
臭いから
863 : HEY!(長屋) : 2011/06/26(日) 00:39:27.42 ID:mZ9TLLOt0 [1回発言]
858さん、産地偽装・・。やりそうだな・・。
857さん、農家の人に罪はないけど、それは迷惑だもんね。
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 00:40:33.69 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>862
ふぐすま放射能汚染野菜を食べてあげてお。
やさしい人みたいだべ、グフッ。
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 01:32:27.55 ID:ffr3UsOQ0 [1回発言]
すっかりニートが人並みに人権を語るスレになったな。
866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/26(日) 01:40:33.50 ID:8mfADGVa0 [1回発言]
★原発「安価」神話のウソ★
原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/26(日) 03:15:21.37 ID:znFp2e5U0 [1回発言]
原発被害者の漁業・農業関係者たちへ・・・
貴方達は自分達さえ良ければいいのですか?
分かってるでしょ汚染されてるって・・・
国がOK出したからって、嘘っぱちなのは良く分かってるでしょう!
震災後、全国の人たちが本当に心配して支援してきました。
その恩を仇で返さないで下さい!
普通口が裂けても出荷基準値上げろなんていえないでしょう・・・
莫大な義援金集めて、汚染生産物でお返しですか?
少しは自分達で自粛しろ!!
868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 03:32:50.42 ID:qOQGId+O0 [1回発言]
福島県内だけじゃないだろ。
次スレは「東本州」にしれ。
農業だけじゃなく、工業食品も。
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/06/26(日) 05:10:40.55 ID:ZeU6/awu0 [1回発言]
6/21
福島第1原発:小名浜港カツオ初水揚げ中止 風評被害懸念
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110622k0000m040040000c.html
「福島産の表示があると売れない」と東京電力福島第1原発事故の風評被害を懸念する声が上がったため
断念した。やむなく千葉県の銚子港に水揚げした同社の野崎哲社長は「予想はしていたが、全く売れないというのはショックだ」と話した。
やむなく千葉県の銚子港に水揚げしたとあるがこの場合千葉産と表記されるわけだな、なるほど。
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 06:23:20.00 ID:XF92Z4++O [2回発言]
わかめも偽装
死ねば良いのに
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 06:26:04.25 ID:BCgupj500 [1回発言]
>>861
テレビは放射能は、なかったことにしたいからじゃない?
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 07:59:06.87 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
福島不買いってんのチョンだべや
汚染されてるっつう証拠どこににもねーべがカス野郎
ゆっけは危険だが人が何人も死んでるっつうから
そもそも福島に放射能なんてねーよ じゃあ見せてみろつうんだよ
てめえの禿げ頭みせられて、ほら放射能あるべとかいうレベルはゴメンだからなっし
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 08:02:27.05 ID:LGugivfZ0 [2回発言]
食えない野菜、売れない魚に執着する百姓・漁師。
そんなことしてる場合か?
みんなで団結して東電に殴りこみしなよ!
とことんやり大暴動まで発展させるんだよ!
世論は指示し、賛同、参加するよ。
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 08:11:31.23 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
したがら東電に文句いってやっからカネ送れ 東京なんぞ遠くて夢みでんのがって話しだべよ
だがら放射能見せでみろ だんまぐってねえで見せでみろ
放射能なんてよぉお化け出たおっがねえ~と同じレベルの話題で風評してんな わがったが?
875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/26(日) 08:25:57.73 ID:pBN1Tvud0 [1回発言]
>>874
ウッセーボケ基地
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 08:29:33.91 ID:I06u5ZHv0 [1回発言]
学校で福島野菜の販売会・・・・信じられん
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 08:31:23.16 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
放射能は遠く離れた東京の小奇麗なテレビ局でおぎてんじゃねえんだぞ
おめらネクタイ絞めて妄想語ってる馬鹿と同じだな
現場がだいじょぶだって言っでんだから従え どんどん買って食え
つんぼが?おめらは
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 08:35:34.67 ID:PSMiZtH70 [1回発言]
食べたくない
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/26(日) 08:42:06.94 ID:M0435PbX0 [1回発言]
こんな良スレがあったとは
あと福島だけじゃなくて東北全体不買してますけどね
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 09:11:29.83 ID:ALfiv71S0 [1回発言]
っていうか、九州人的コンセンサスとしては、
今や、名古屋以北、以東は不買って感じだな。
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 09:44:57.86 ID:D53Kz/6u0 [2回発言]
作るな、もう福島から出で来るな。 そこで生きろ他人迷惑かけるな
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 09:45:13.35 ID:GiNpgemgO [18回発言]
あの食中毒のユッケ牛肉は4月に屠殺された福島牛、グラム100円で大安売り。福島県民は安全だと
主張するなら地産地消しなさい。
このスレの住民は食べない。
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 10:06:10.55 ID:0gLygVGh0 [1回発言]
>>882
同感
福島桃からセシウム52ベクレルですと
去年の缶詰買い込んどいてよかった
もう食べられないんだなあ…
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 10:27:00.21 ID:kz7fqW+x0 [2回発言]
>>872>>873>>877
さんは、すごいなぁ・・・。やっぱり本物の方言を知ってると、
本当に農家が言ってるように聞こえる。
福島の田舎の方に行くと、やっぱりこういう雰囲気で、
それで飯館村の妊婦さんや、赤ちゃんのいるお母さんも、
(例えば会津地方の)自分の実家に避難したいんだけど、
舅、姑、旦那、近所のプレッシャーで、なかなか避難できなかったのかぁ、
というのが、雰囲気として分るような気がします。
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 10:31:13.94 ID:GiNpgemgO [18回発言]
プロフェッサー山下教信者。
安全な福島野菜は福島県内で消費しろ。他地域に放射能を撒き散らすな。
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 10:38:53.30 ID:M4v/aQvdO [1回発言]
>>884
妊婦さんもそういう方言しゃべって逃げるつもりないんじゃない?よそからきた人じゃなければ
887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 10:47:00.89 ID:kz7fqW+x0 [2回発言]
しかし(100mSvまではむしろ健康にいい)だとか、
(暫定規制値上限の食品や水を1年間摂取しても、年間被ばく量は17mSv)
というのがもしも本当なら、
チェルノブイリ周辺は、奇形やガンの子供でなく、
健康優良児であふれ返ってるはずなんだよなぁ・・・。
888 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 10:56:49.38 ID:2XFByiII0 [2回発言]
ここに来る福島表記の人ってむしろ
不買を唱えている人たちの味方なんじゃないかと思うよ。
露悪的で絶対テレビに出て来ないような
見苦しく自分都合な悪罵を方言付きで聞けるんだから
不買するかどうか迷っている人は判断上、ありがたい。
汚染食材を出回らせてる現場では流通先の地域に対して
ここに書いてあるような恨みがましいことを実際言ってそうだものな。
悪趣味なホラー映画とかで奇病にかかった人間が感染してない
人間に病気を移し同じようにしてやるとか理不尽なこと
言って暴れてるみたいな場面。実際は
政府の体のいい人体実験用モルモットにすぎないのに。
実際>>884さんの指摘する農村のムラ社会的同調圧力で
動いてる農家が多いんだろう。そこに原発事故にからむ地域利権
国からの補償目的という最悪のカップリングがミックスされているという構造。
それも今年いっぱいだろう。そんだけ毎日毎日強烈な放射線浴びてたら
農作やら漁業やらだけでなく
2ちゃんで悪態つきもはたしていつまで続くか、だよ。
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 11:01:03.28 ID:AcZbXgkfO [1回発言]
地位が高い有名人でさえ食べてます。一般人も食べましょう。
【芸能】川崎麻世・カイヤ夫妻&川島なお美ら、福島の野菜丸かじり「市場に出回っている野菜は、すごく安全であることを全国に伝えたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309033626/
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/26(日) 11:47:27.47 ID:/PybX12u0 [1回発言]
お化けとかって…すごい事いいだすな
見えないからお化けとかって…
891 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?) : 2011/06/26(日) 11:53:55.04 ID:kptvSILw0 [1回発言]
浮上
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 12:34:43.23 ID:XF92Z4++O [2回発言]
>>889
プッ!
地位が高い?
田舎者は違うねー
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 12:48:53.60 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
不買推奨はもいいいだろ
これからは不買しなくて済む方法を考えよう
消費者としてスルーできない問題だし、このままだと汚染は拡大し
日本の野菜全てが食べられなくなる
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 12:52:21.46 ID:GiNpgemgO [18回発言]
889のイベントは、商工会議所の主催だし、きっちりギャラが出ているはず。
キャンドル順なんかは、奥さんに食べさせたくなくて、代理で食いに行ったんじゃね?
に、しても、ビッグパレットでやるってことは、地産地消の奨励策だな。
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 13:00:02.97 ID:LGugivfZ0 [2回発言]
>>889
下火のどうでもいい輩の売名行為。
地位が危ういと出てくる胡散臭い芸人。
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 13:08:25.08 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>893
現時点で不買しなくて済む方法なんてないし、原発事故が収束しても、汚染の少ないものをと考える
のが普通の心理。むしろ、今の福島の異常な雰囲気の打破は、地元民が努力しないと。
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:09:28.85 ID:2XFByiII0 [2回発言]
>>894
知人に聞いたけどマスコミ関係の出席者はこういうセレモニーの
場ではもう食べてないお。
「さっき食べたけどおいしかった」とか、かわすさ。
こないだヅラの時間で津波カンズメの記事を扱った時
缶を開封した時、ミホは「ハシがないから食べれない」つってたし。
結局はカメラが向いてるときに映ってるものだけが事実。
逆を言うとその映ってるものも事実ではないフェイクだったりすることも
ザラ。ミホも聞けば、ハシがあったらたべましたよと
言い訳するだろうけどそれが賢明。こういう場面は
うまくかわすしかない。芸能人だって人間だからね。
この手の営業は芸能人もよもや日本で予期してなかった罰ゲーム。
自分の復興支援に貢献している芸能人というステータスを保持するために
毒かもしれないモノを食わなきゃいけないという罰ゲーム。
ヘタしたらカメラで映ってるときに食ってるのは
別のところの明らかに安全な野菜かもしれないね。
そのくらいのカラクリはあって当たり前が芸能界。2重底に
なっててテーブルの底に人が居て、
予定してた人に当たりくじ渡すインチキ抽選なんて、世の中に普通にあるから。
ただし「危ない野菜を食べた」という事実は残る。だから
アイドルとか一線の女優はうけない。
女性でも経産婦とかオバハンだけでそ。一種のヨゴレ仕事なんだよ。
まあ汚染発覚したら今後その食品メーカーのCM出演者にも
イメージがついて回るけどね。芸能人も炉が爆上げしたら海外に逃げたりできるけど、
日本で仕事する以上は放射能汚染から完全には逃れられないんだね。
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:33:28.11 ID:wt+UTZZo0 [1回発言]
昨日あたりからスーパーで福島県産の野菜が8割近くを
占めているが店の中は放射線の値が高いのだろうか。
ガイガーでスーパーの中を調べた話はありますか。
下手したら店員も被爆するんでは、なかろうか。
多量の商品が売れ残り焼却場で焼かれ近くが汚染され
風でさらに汚染が広がるんだろうな。
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:48:26.83 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
いやぁ、実質内戦の国の国政選挙はどうなるんかなー?楽しみー
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 14:01:01.38 ID:X35PqALa0 [2回発言]
>>861
そうなったのは原発が原因だろ
>>798
アホ
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/25(土) 07:34:28.80 ID:nePlrwQf0 [1回発言]
今朝プルトニュームが付着しているだろう野菜が
何台ものトラックに積まれ関東に運ばれていったの見た
店頭には関西産や九州産として並ぶのだろう たまらんwww
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/25(土) 08:30:37.57 ID:RiIaScn00 [2回発言]
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム,自治体お手上げ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radiation__20110624_3/story/24fujizak20110624015/
発生土や汚泥からのセシウム検出は群馬県や福島県だけでなく,
北海道から西は大阪府まで計17都道府県に及んでいる。
東電が出した汚染物は東電に返せ。
福島第一原発周辺の人が住めない墓場へ持っていけ。
元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告 2011・6・21
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
原爆の直撃は受けていないのに肉親を捜そうと
3日後や1週間後に市内に入った人たちがその後被爆者と同じ症状で亡くなる……。
原子炉から160キロ以内で乳がん患者が増えている。
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが
広島の場合およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の
『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され7~8年後に
がん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。
人間だけではありません。放射性物質は動植物すべてに影響を与えるのです。
私心→ だから,高濃度放射性物質により汚染されている地域へは
ボランティア等でも行くと確実に外部・内部被曝するので行くな!と言うのに・・・。
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/25(土) 08:31:15.55 ID:RiIaScn00 [2回発言]
福島市周辺の山岳地帯の放射能汚染の実態について 2011-5-29
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/
標高1500メートル以下を中心に高濃度の放射性セシウムが検出され
最高は箕輪山の1338メートル地点で1キロ当たり2968ベクレルだった。
3月18日ごろの放射性物質の拡散シミュレーション(九州大,東京大提供).jpg http://twitpic.com/5ganw3
群馬大学教育学部 早川由紀夫教授による汚染マップ http://twitpic.com/5gaon6
週刊誌女性自身に掲載された汚染マップ http://twitpic.com/5gapf2
福島第一原発 土壌AM,CM分析結果2011-4-11.25. http://twitpic.com/5gaq87
報道ステーションにて報道されたホットスポット 写真 http://twitpic.com/5garg8
放射線の物への透過性質 http://twitpic.com/5gas5x
放射性物質の人体への移行経路 http://twitpic.com/5gaspu
放射線・陸圏及び水圏における移行経路(食物連鎖) http://twitpic.com/5gatc6
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)1 http://twitpic.com/5gau0x
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)2 http://twitpic.com/5gauih
アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 08:51:20.15 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
福島産汚野菜は、関東ではイオンで扱っているようだが、幸いにも近所にイオンはない。
みなさん、野菜は産直で。内部被曝から身を守りましょう。野菜でとれなくなったビタミンは、南国
のフルーツでとることが可能です。
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 09:14:20.05 ID:Ow3PGhcbO [3回発言]
買う買わないの最終決定権は各消費者にある。そういう意味ではここに書き込んでる人の思考は興味深いし、参考になるよ。
ただし金に関する発言は見当違いなものが多すぎる。週刊誌ネタ鵜呑みにするとかやめたほうがいいと思うがね。
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 09:22:55.26 ID:WxnZKyXb0 [1回発言]
毒まんじゅうを平然と売りつける福島の百姓どもを死刑にしろ
福島産汚野菜を堂々と売ってるイオン、ダイエー、マルエツでは絶対に買うな
808 : 放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/25(土) 09:35:53.38 ID:IJZoa2sd0 [2回発言]
さあ、そろそろ出すか。
社会党に投票していたし原発反対だったが、バスを待ってると自民党経営の原発行きしかなかったので仕方なく乗らざるを得なかった。
するとバスが福島県人を轢いてしまった。たまたまドライバーは菅直人だったので責任を追及されている。
乗客に責任があると福島は言う。
あるわけないだろ、ただの乗客だ。
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/25(土) 10:52:43.22 ID:czjv/Egu0 [1回発言]
>>792
まあまあ、そうとんがらず。
自分の故郷を手遅れだとか呪われた土地だとか書かれて気分がいい人間はいない。
だから八つ当たりしているわけではないと思うよ。
もちろん、われわれ関東に住む一般人にも事故の責任があるわけではない。
計画停電がで初めて福島に原発があり、そこから電気の供給を受けている事実を知った人は多いし。
福島県民も原発周辺に住んでいる人以外は原発の存在すら知らなかった人が大半だという。
その状態で東京電力が事故を隠蔽し文部科学省がSPEEDIの値を発表しないまま3月15日に直接被曝してしまったのだ。
とにかく互いに非難するのは止めよう。
原発問題で国民が離反するのは、原発の運営責任がある政府や東京電力の思う壺。
責任追及のホコ先が自分たちに向わないからだ。
そうなれば、原発利権は温存され、国民の生命は脅かされ続けることになる。
810 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (catv?) : 2011/06/25(土) 10:56:39.39 ID:A8I7EJ8h0 [1回発言]
勝手ですが、福島を代表して
申し上げます。
もともと東京電力は関東の方が
生活する為の電気を扱っています。
そのための原発を、
何故東北電力の福島におくのですか?
関東は首都があるからですか?
危険だからですか?
どちらもそうでしょう。
だから私は叫んで逃げたそのこどもたちにも
いつかの主婦たちにも
関東という安全区域で解説するだけの人にも
関東のみなさんにもいってやりたい
おい、そこの子供!
主婦!解説者や政治家!関東人!
福島原発は誰の為にあるの
必死に生きてるひとがいるのになぜ涼しい顔ができるの!?
_/ヽ、 , -''"::::::::''-.、 ノゝー'ヽ-イ
/ い 辛ヘ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ√ 生 自 l
| る .い У:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::ヘ 活 分 ゝ
l こ 思/::::::::::::::::;::::::::::;ヘ:::::::::::::::::i .の た l
,l .と い!:::::::::::::::/.l::::/;:ノ_」::::::::::::::::l た ち |
..! を をl:::::::::::::/二'" ゙ 三キ:::::::::::::l .め の !
. ! .忘 し l:::::::::〈疋シ,,,, ,, 廷ミl:::::::::::! .に ト
! れ て l:::::::::巛《 レ "巛::::::::ノ |
〉な い.入:::::ト. r====、 7;;;;/丁 _, l
..| い る lN::::!\ゝ_,.,ノ メ:::/ ノ-''" ̄´
..| で 人, l ,フVヽ"ー-''"ソメ、
. レ''ヽ が─ イ 4、\ /__, lゝ、__,,.._
/へ ∧_.ニκチ‐ァ/ ゝ、 ヽ
イ / ト 人λ)/ > ヽ
ノ \ X''" l i / ヽ、
/ l l l / / /
福島の女子高生がpixivに投稿した漫画「福島から関東の方へ」がtwitterで好評
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1446.html
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国) : 2011/06/25(土) 11:07:49.34 ID:Mj1iUrjZO [1回発言]
昨日特集で、福島の洋野町で採れたウニが美味しいとみんな食べてたが大丈夫なん?
ここ確か立ち入り禁止エリアにある町だよね?
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 11:09:35.69 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
原発でやれ、なんて頼んでないから。
官僚さんがいつのまにかこっそり基準値を緩くして、
検査についても、ザルでお手盛りでできるようにすれば、
あとは官僚さんが難しい判断することもなければ、生産者や業者から文句言われることもない。
賢いねえ。
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 11:12:20.54 ID:qXHT2jVD0 [1回発言]
うちは関東産もひかえてる。
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 11:15:37.56 ID:fJZukfmU0 [2回発言]
ディスカウントスーパー行ったら見事に福島と北関東産のものしか野菜が並べられて
なかった
農家の人には本当に申し訳ないが、流石に無理だ…
安全だって言う保安員やらクソ無能政治家官僚や東電の人非人が責任持って食えよ
815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 11:44:26.57 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
結局のところ本当の被災地支援ていうのは汚染された物は買わないと伝えることだろ。
その上で、東京電力や国に出来るだけ広範囲の保証や汚染に対する対策をさせるように、
国民一人一人が圧力をかけること。これが一番筋が通ってるだろ。
816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(香川県) : 2011/06/25(土) 11:45:44.42 ID:6zRu0VgY0 [1回発言]
>>814
安く仕入れて
高く売る
商売の基本ですえー
ほくほく
817 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (チベット自治区) : 2011/06/25(土) 12:01:53.73 ID:odWTuiZ60 [2回発言]
>>815
>その上で、東京電力や国に出来るだけ広範囲の保証や汚染に対する対策をさせるように、
>国民一人一人が圧力をかけること。これが一番筋が通ってるだろ。
あなたの意見に賛成。
ていうか、それしかないっしょ。
それに、もっと徹底的な検査が必要だね。
極端な話、全ての耕作地で綿密にやる。
そして、危険な値がでたら、除染するまで休耕地として、その間は補償する。
作物も基準値を緩めることなく徹底検査。
そうしないと、生産者も消費者も安心できない。
行政の怠慢は許さんよ~
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 12:10:41.74 ID:936420bD0 [5回発言]
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/
819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 12:17:58.87 ID:v6p9QhphO [1回発言]
誰のせいとか言ってるうちが花だよね~
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/25(土) 12:37:22.58 ID:PHPX4AnZ0 [1回発言]
福島でも会津あたりの汚染レベルは比較的マシって言う人いるけど
中の人の身贔屓じゃなくて客観的に見てどうなんだろう。
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 13:14:59.51 ID:odWTuiZ60 [2回発言]
>>820
最新情報はこれ
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi2443.pdf
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/06/25(土) 14:14:02.42 ID:H9h32gPp0 [1回発言]
玄海原発を再稼働させたら、佐賀県産も不買するって東京で言われてるけど
やばい噂って九州だけかと思ってたけど、全国区なわけ?
東京の人は危機管理のアンテナが鋭いなあ
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 14:49:09.50 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>820
会津は山を越えることもあって比較的マシだとか。
福島は場所によっては90μSv出てる場所もあるとか。
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 14:49:43.27 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
福島は福島市のことね。
825 : 放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/25(土) 15:21:03.22 ID:IJZoa2sd0 [2回発言]
>>810
原発推進派と反対派で選挙やって、たいてい推進派が勝ってたな。
反対派の町長勝ってもいつのまにか転向してんだよな。飴と鞭が効いたんだ。
そっちの選挙に口出した覚えはないぞ。
ばっかだなあ、あんな危険なものを受け入れるのか、と昔思っていたよ。
関東住まいのワシに責任があると言う理屈がわからん。
福島県人は福島第一の電気は使ってないなら、どこ産の電気使ってるの?
やっぱりよそんちで作った電気を使ってきたんでしょ。同じだわ。
自民党経営の原発バスが人を轢いたら乗客に責任を求めるようなもんだ。これいい理論だな。
原発バス反対だから野党に票入れたんだけどな。2年前に経営が民主に変わってた。
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 15:28:19.03 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>825
なんかで貼られてたけど反対派の人って結構変死してるよな。
その原発バスが運営するのに沢山の人の命を削ってたり、
事故を起こしたら取り返しのつかないことになるって知ってて乗ってたら、
乗客にだって責任は多少なりともあるだろ。飲酒運転って知ってて助手席に乗るようなもの。
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 15:44:04.32 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
会津に関して言えば、多いところで柏ていど
全体的に関東南部程度と見ればよい
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:28:41.77 ID:936420bD0 [5回発言]
福島県の土・魔法の土
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575262.jpg
握り拳位採取してきたよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575288.jpg
魔法の土は福島県中通り・浜通りの雨が集まるような場所には普通にあるから探すのは簡単だよ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575532.jpg
採取してきた土をフィルムや印画紙の上においておくと、不思議なことに感光する魔法があるんだ
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575655.jpg
フィルムや印画紙の間にお魚をおくとレントゲン写真のような画像が出来るんだけど、それは今実験中なんだ。
イワシの煮干しでこんなイメージの写真を作っているよ。
http://igp.atura.ws/m/k/38388/img/0019575903.jpg
採取してきた魔法の土の量が少ないから写真が出来るまで1週間くらいかかるよ。
レントゲン写真と違って魔法の土からは長い波長の放射線も出ているから、
骨だけじゃなくて身の部分の外形やおなかの中の状態も写るはずだよ。
魔法の土は体に悪いので子供たちは触ったり吸い込んだりしないようにね。約束だよ。
一番濃い魔法の土が採取された場所は、子供たちも利用する場所だったから、何とかしてくれそうな郡山市の役人さんに報告はしたよ。
でも、街中のあちらこちらに魔法の土・放射能が溢れているから、
土の除去には役人さんをあてにせずに、住んでいる人やお店の人がなるべく早くした方がいいね。
悪い呪いの魔法にかからないように、湿らせて、吸い込まないようにね。
【社会】「野菜を買って福島を応援したい!」→「おいしい!」に 福島野菜大人気、年間売り上げ10万円が4~5月2000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308986805/
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 17:36:29.76 ID:OExDwcbV0 [2回発言]
32ミリシーベルト・・・宇宙みたい・・・
830 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 17:40:03.36 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>826
バスに轢かれるってわかっていて歩いてくる人がいないように、バスに乗る人が事故を起こすって分かっていて乗っているわけないだろ。
原発がそんなに危ないとわかっていたら自分の町に作らせないだろう?
自分の町に喜んで(?)作らせるやつがいるくらいなのに、なんで電力使用者がそんなこと知ってるわけ?
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 17:40:07.33 ID:JchuE0fO0 [1回発言]
福島産、前面規制解除だよね。
鎌倉市はいまだに福島産を給食に使ってる。
ほか、茨城や東京のも。
三陸産わかめ、これからも使うのかな。
832 : HEY!(長屋) : 2011/06/25(土) 17:43:29.58 ID:UQmIP23u0 [1回発言]
もうやめて欲しい。
福島産だけじゃなくて、選べるなら、安全なものを・・。
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:44:57.87 ID:936420bD0 [5回発言]
武田邦彦「国立がんセンターの医師はがん患者を増やしたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308968269/
834 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 17:44:58.61 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>826
普通自分の町に工場でもできるなら、安全かどうか気にするよな。
普通地元向け説明会とか、自治会との懇談とか大きい工場はやるものなの。
だけど購入するものの全てについていちいちそれを作っている工場について調べたりはしない。
安全性のチェックはやっぱり地元民がやるべきというか、少なくとも地元民が気にしないことを、その工場の製造物の購入者が気にする義務はないというか、
少なくとも、工場スルーしていた地元民から、文句つけられる筋合いはない。
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 17:46:35.00 ID:936420bD0 [5回発言]
原発を誘致した奴らは対価を受け取っているのに、なぜ自分たちを都民の犠牲みたいな言い方するのか
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 17:58:35.30 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>834
汚いのは建設する市町村にしか賛成反対を答必要がないシステム。
隣の町の人は反対しても無視して建てられるんだぜ。
837 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?) : 2011/06/25(土) 18:07:16.90 ID:ZTqYg0sA0 [1回発言]
しかし現実の福島県民の認識はお前らの認識とかけ離れてるw
福島県いわき市の現状報告64
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308676439/
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/25(土) 18:09:42.22 ID:S488wxQe0 [1回発言]
がんばるな、福島
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 18:13:51.87 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
とにかく不買。給食は拒否、電凸。地道に続けていくしかない。
その過程で福島県民が嫌われるのもしょうがない。
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 18:20:03.35 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
>>839
下手に買って後から福島の人が殺人犯みたいな扱いにされる方がもっと恐怖。
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/25(土) 18:24:11.93 ID:9lIE/dbL0 [1回発言]
福島の農家の人達は方向性が間違ってるな。
こんな汚染された農作物は消費者に提供出来ない!
出来ないので作れない分の賠償を要求するニダ!って言って、
国や東電にベクレルを向けるべきだろ?
842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 18:39:13.61 ID:KsduAqgb0 [1回発言]
昨日、安全厨だった知人から夜中に電話きたけど
福島野菜の全面解禁にものすごくビビっており
どこで食べさせられるかわからないので
野菜は知人の九州の農家からとり寄せると
いってた。福島の暴挙が復興支援の支持者までもどんどん減らしそうだな。
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 18:51:28.39 ID:p2N/V4gN0 [1回発言]
福島県はもう廃県して欲しい
844 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 18:52:37.72 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>836
そりゃそうだが、そりゃ受け入れした自治体を恨んでくれ。
なぜ都民を恨んだり、責めたり、責任を追及したりするのだ?
都民も、たとえ原発がいやでも選択権はない。
東京電力という名前だが、単に東京地域に電力を供給しているということだけで、都民が運営しているわけではない。
845 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 18:56:27.56 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
ただ、福島農民を責めるのは意味がないかなとは思う。水は低きに流れるというか、この立場で野菜売れれば売るのも仕方ない。
農民が特別良心的であるとか、田舎モノが特別視野が広いとかいうことを期待するのは無理。
やはり責任は、ちゃんと規制しない政府、事実を報道しない大手マスコミ、嘘つき御用学者にある。
846 : tigercat(dion軍) : 2011/06/25(土) 19:06:36.09 ID:lfh2j97Y0 [6回発言]
>>836
そもそも隣町だけでなく、原発から遠く離れていて、地元民に比較すると建設に直接反対することができない都民も、静岡お茶農家もみんなとばっちりを受けているわけだ。
アメリカまで少しは飛んでいくわけだ。地元さえ受け入れりゃというのはこれからはなしね。
これから原発の設立も再稼働もみんな、少なくとも日本国民全体の了承を取り付けることを条件とするべき。
847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/25(土) 19:36:02.15 ID:1kUoRtTO0 [1回発言]
ちょっと前は民主はドヤ顔で政治主導と声を大にしていたが、
政局争いのことを言っていたのか。
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 20:28:13.71 ID:fJZukfmU0 [2回発言]
そういやかなりの額が集まった義援金や募金どうしたんだよ
上の腐りきった奴らが横領して終わってんのか、まさか鬼畜電力会社救済に
当ててんじゃねえだろうな
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/25(土) 21:16:12.73 ID:F9kAiGNg0 [1回発言]
>>848
いや、そう以外にどうなると?てカンジだが。
義援金なんて一般庶民はするだけ阿呆。
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/25(土) 21:32:49.31 ID:/BEZY/Xp0 [1回発言]
>>849
なんかほとんど配布されてないんだってな。
避難コミュニティーによってはまだ一文もまわってきてないとこもかなりあるんだってな。
まあ、担当が民主党専属低能売春婦の大阪弁のオバハンだろ?
「うちにはわからんわー。 ややこしすぎてどないしたらええねん?
もっと広い執務室と、政務官をあと20人つけてえな。
ほんなら、なんとかなるかもしれひん。」
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/25(土) 21:39:02.31 ID:oIc+O0OD0 [1回発言]
実際何もわかってないんじゃない?農家
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 21:56:18.36 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
わかっていない割にはちゃんと調べなかったり、前コメでも充分に危険性の認識があるのに、自分たち
は食べずに他県に出荷。消費者は不買以外選択肢はないよ。
853 : + 激しく忍者 +(京都府) : 2011/06/25(土) 21:56:51.00 ID:Ygoh1/aG0 [1回発言]
産地に文句いうな!売ってる店に文句いえ 店内で被爆したゆーて
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:00:43.95 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
扱うなって電凸がオススメ。
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/25(土) 22:03:29.67 ID:S6bM/3jn0 [3回発言]
【ラジオ】TBSラジオ武田記者の取材による「実は20mSvは地元からの要望だった」
http://www.youtube.com/watch?v=arAk8tRdN-o
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/25(土) 22:03:47.87 ID:0WIkHRVl0 [7回発言]
出荷するなと言っても、されるかも分からない補償を待ってたら生きていけない農家もあるだろう。
結局は責任を認め早期に補償を開始するしかない。
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 22:07:52.21 ID:oI1PLCwwO [6回発言]
金とかより、頑強に、「オラたづの野菜は汚れたりしてねえだ!!オラこごでずっと野菜づくりてぇー。」
っていう、放射能の危険性を認識していない農家も多そうで始末に負えない。不買しかない。
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/25(土) 22:13:04.75 ID:B+7BjhbCO [1回発言]
やっかいなのは 産地偽装されること。まさにロシアンルーレット
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/25(土) 23:25:58.09 ID:936420bD0 [5回発言]
ふぐすまの百姓は喧嘩する相手が違うってんだよ
毒菜ばら撒く前にやることがあるだろーが
ttp://mphoto.sblo.jp/article/46168089.html
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/25(土) 23:30:34.58 ID:3GiRXTmKO [1回発言]
てか不買しなきゃいけないの福島産だけじゃないよなー
計測したベクレルの数値の表示を義務付けてほしい
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 00:23:03.07 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>859
死んだ酪農家の人、50代なのに20代のフィリピン人のおくさんがいて、おくさんが子供連れて
フィリピンに疎開したらしい。その辺が自殺の理由でもあると、こないだ相馬市長がテレビで言っていた。
補償金が出るはずなのに廃業も早かったし、フィリピンにおくさんを追いかけて行きたかったのかも。
なんかすごいオバハンの小姑がいてさ、個人の事情を原発のせいにしている希ガス。
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 00:36:27.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>861
巣に帰れ
臭いから
863 : HEY!(長屋) : 2011/06/26(日) 00:39:27.42 ID:mZ9TLLOt0 [1回発言]
858さん、産地偽装・・。やりそうだな・・。
857さん、農家の人に罪はないけど、それは迷惑だもんね。
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 00:40:33.69 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>862
ふぐすま放射能汚染野菜を食べてあげてお。
やさしい人みたいだべ、グフッ。
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 01:32:27.55 ID:ffr3UsOQ0 [1回発言]
すっかりニートが人並みに人権を語るスレになったな。
866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/26(日) 01:40:33.50 ID:8mfADGVa0 [1回発言]
★原発「安価」神話のウソ★
原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/26(日) 03:15:21.37 ID:znFp2e5U0 [1回発言]
原発被害者の漁業・農業関係者たちへ・・・
貴方達は自分達さえ良ければいいのですか?
分かってるでしょ汚染されてるって・・・
国がOK出したからって、嘘っぱちなのは良く分かってるでしょう!
震災後、全国の人たちが本当に心配して支援してきました。
その恩を仇で返さないで下さい!
普通口が裂けても出荷基準値上げろなんていえないでしょう・・・
莫大な義援金集めて、汚染生産物でお返しですか?
少しは自分達で自粛しろ!!
868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 03:32:50.42 ID:qOQGId+O0 [1回発言]
福島県内だけじゃないだろ。
次スレは「東本州」にしれ。
農業だけじゃなく、工業食品も。
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/06/26(日) 05:10:40.55 ID:ZeU6/awu0 [1回発言]
6/21
福島第1原発:小名浜港カツオ初水揚げ中止 風評被害懸念
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110622k0000m040040000c.html
「福島産の表示があると売れない」と東京電力福島第1原発事故の風評被害を懸念する声が上がったため
断念した。やむなく千葉県の銚子港に水揚げした同社の野崎哲社長は「予想はしていたが、全く売れないというのはショックだ」と話した。
やむなく千葉県の銚子港に水揚げしたとあるがこの場合千葉産と表記されるわけだな、なるほど。
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 06:23:20.00 ID:XF92Z4++O [2回発言]
わかめも偽装
死ねば良いのに
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 06:26:04.25 ID:BCgupj500 [1回発言]
>>861
テレビは放射能は、なかったことにしたいからじゃない?
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 07:59:06.87 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
福島不買いってんのチョンだべや
汚染されてるっつう証拠どこににもねーべがカス野郎
ゆっけは危険だが人が何人も死んでるっつうから
そもそも福島に放射能なんてねーよ じゃあ見せてみろつうんだよ
てめえの禿げ頭みせられて、ほら放射能あるべとかいうレベルはゴメンだからなっし
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 08:02:27.05 ID:LGugivfZ0 [2回発言]
食えない野菜、売れない魚に執着する百姓・漁師。
そんなことしてる場合か?
みんなで団結して東電に殴りこみしなよ!
とことんやり大暴動まで発展させるんだよ!
世論は指示し、賛同、参加するよ。
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 08:11:31.23 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
したがら東電に文句いってやっからカネ送れ 東京なんぞ遠くて夢みでんのがって話しだべよ
だがら放射能見せでみろ だんまぐってねえで見せでみろ
放射能なんてよぉお化け出たおっがねえ~と同じレベルの話題で風評してんな わがったが?
875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/26(日) 08:25:57.73 ID:pBN1Tvud0 [1回発言]
>>874
ウッセーボケ基地
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 08:29:33.91 ID:I06u5ZHv0 [1回発言]
学校で福島野菜の販売会・・・・信じられん
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 08:31:23.16 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
放射能は遠く離れた東京の小奇麗なテレビ局でおぎてんじゃねえんだぞ
おめらネクタイ絞めて妄想語ってる馬鹿と同じだな
現場がだいじょぶだって言っでんだから従え どんどん買って食え
つんぼが?おめらは
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 08:35:34.67 ID:PSMiZtH70 [1回発言]
食べたくない
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/06/26(日) 08:42:06.94 ID:M0435PbX0 [1回発言]
こんな良スレがあったとは
あと福島だけじゃなくて東北全体不買してますけどね
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 09:11:29.83 ID:ALfiv71S0 [1回発言]
っていうか、九州人的コンセンサスとしては、
今や、名古屋以北、以東は不買って感じだな。
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 09:44:57.86 ID:D53Kz/6u0 [2回発言]
作るな、もう福島から出で来るな。 そこで生きろ他人迷惑かけるな
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 09:45:13.35 ID:GiNpgemgO [18回発言]
あの食中毒のユッケ牛肉は4月に屠殺された福島牛、グラム100円で大安売り。福島県民は安全だと
主張するなら地産地消しなさい。
このスレの住民は食べない。
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 10:06:10.55 ID:0gLygVGh0 [1回発言]
>>882
同感
福島桃からセシウム52ベクレルですと
去年の缶詰買い込んどいてよかった
もう食べられないんだなあ…
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 10:27:00.21 ID:kz7fqW+x0 [2回発言]
>>872>>873>>877
さんは、すごいなぁ・・・。やっぱり本物の方言を知ってると、
本当に農家が言ってるように聞こえる。
福島の田舎の方に行くと、やっぱりこういう雰囲気で、
それで飯館村の妊婦さんや、赤ちゃんのいるお母さんも、
(例えば会津地方の)自分の実家に避難したいんだけど、
舅、姑、旦那、近所のプレッシャーで、なかなか避難できなかったのかぁ、
というのが、雰囲気として分るような気がします。
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 10:31:13.94 ID:GiNpgemgO [18回発言]
プロフェッサー山下教信者。
安全な福島野菜は福島県内で消費しろ。他地域に放射能を撒き散らすな。
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 10:38:53.30 ID:M4v/aQvdO [1回発言]
>>884
妊婦さんもそういう方言しゃべって逃げるつもりないんじゃない?よそからきた人じゃなければ
887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/26(日) 10:47:00.89 ID:kz7fqW+x0 [2回発言]
しかし(100mSvまではむしろ健康にいい)だとか、
(暫定規制値上限の食品や水を1年間摂取しても、年間被ばく量は17mSv)
というのがもしも本当なら、
チェルノブイリ周辺は、奇形やガンの子供でなく、
健康優良児であふれ返ってるはずなんだよなぁ・・・。
888 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 10:56:49.38 ID:2XFByiII0 [2回発言]
ここに来る福島表記の人ってむしろ
不買を唱えている人たちの味方なんじゃないかと思うよ。
露悪的で絶対テレビに出て来ないような
見苦しく自分都合な悪罵を方言付きで聞けるんだから
不買するかどうか迷っている人は判断上、ありがたい。
汚染食材を出回らせてる現場では流通先の地域に対して
ここに書いてあるような恨みがましいことを実際言ってそうだものな。
悪趣味なホラー映画とかで奇病にかかった人間が感染してない
人間に病気を移し同じようにしてやるとか理不尽なこと
言って暴れてるみたいな場面。実際は
政府の体のいい人体実験用モルモットにすぎないのに。
実際>>884さんの指摘する農村のムラ社会的同調圧力で
動いてる農家が多いんだろう。そこに原発事故にからむ地域利権
国からの補償目的という最悪のカップリングがミックスされているという構造。
それも今年いっぱいだろう。そんだけ毎日毎日強烈な放射線浴びてたら
農作やら漁業やらだけでなく
2ちゃんで悪態つきもはたしていつまで続くか、だよ。
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 11:01:03.28 ID:AcZbXgkfO [1回発言]
地位が高い有名人でさえ食べてます。一般人も食べましょう。
【芸能】川崎麻世・カイヤ夫妻&川島なお美ら、福島の野菜丸かじり「市場に出回っている野菜は、すごく安全であることを全国に伝えたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309033626/
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/26(日) 11:47:27.47 ID:/PybX12u0 [1回発言]
お化けとかって…すごい事いいだすな
見えないからお化けとかって…
891 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?) : 2011/06/26(日) 11:53:55.04 ID:kptvSILw0 [1回発言]
浮上
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 12:34:43.23 ID:XF92Z4++O [2回発言]
>>889
プッ!
地位が高い?
田舎者は違うねー
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 12:48:53.60 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
不買推奨はもいいいだろ
これからは不買しなくて済む方法を考えよう
消費者としてスルーできない問題だし、このままだと汚染は拡大し
日本の野菜全てが食べられなくなる
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 12:52:21.46 ID:GiNpgemgO [18回発言]
889のイベントは、商工会議所の主催だし、きっちりギャラが出ているはず。
キャンドル順なんかは、奥さんに食べさせたくなくて、代理で食いに行ったんじゃね?
に、しても、ビッグパレットでやるってことは、地産地消の奨励策だな。
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 13:00:02.97 ID:LGugivfZ0 [2回発言]
>>889
下火のどうでもいい輩の売名行為。
地位が危ういと出てくる胡散臭い芸人。
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 13:08:25.08 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>893
現時点で不買しなくて済む方法なんてないし、原発事故が収束しても、汚染の少ないものをと考える
のが普通の心理。むしろ、今の福島の異常な雰囲気の打破は、地元民が努力しないと。
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:09:28.85 ID:2XFByiII0 [2回発言]
>>894
知人に聞いたけどマスコミ関係の出席者はこういうセレモニーの
場ではもう食べてないお。
「さっき食べたけどおいしかった」とか、かわすさ。
こないだヅラの時間で津波カンズメの記事を扱った時
缶を開封した時、ミホは「ハシがないから食べれない」つってたし。
結局はカメラが向いてるときに映ってるものだけが事実。
逆を言うとその映ってるものも事実ではないフェイクだったりすることも
ザラ。ミホも聞けば、ハシがあったらたべましたよと
言い訳するだろうけどそれが賢明。こういう場面は
うまくかわすしかない。芸能人だって人間だからね。
この手の営業は芸能人もよもや日本で予期してなかった罰ゲーム。
自分の復興支援に貢献している芸能人というステータスを保持するために
毒かもしれないモノを食わなきゃいけないという罰ゲーム。
ヘタしたらカメラで映ってるときに食ってるのは
別のところの明らかに安全な野菜かもしれないね。
そのくらいのカラクリはあって当たり前が芸能界。2重底に
なっててテーブルの底に人が居て、
予定してた人に当たりくじ渡すインチキ抽選なんて、世の中に普通にあるから。
ただし「危ない野菜を食べた」という事実は残る。だから
アイドルとか一線の女優はうけない。
女性でも経産婦とかオバハンだけでそ。一種のヨゴレ仕事なんだよ。
まあ汚染発覚したら今後その食品メーカーのCM出演者にも
イメージがついて回るけどね。芸能人も炉が爆上げしたら海外に逃げたりできるけど、
日本で仕事する以上は放射能汚染から完全には逃れられないんだね。
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:33:28.11 ID:wt+UTZZo0 [1回発言]
昨日あたりからスーパーで福島県産の野菜が8割近くを
占めているが店の中は放射線の値が高いのだろうか。
ガイガーでスーパーの中を調べた話はありますか。
下手したら店員も被爆するんでは、なかろうか。
多量の商品が売れ残り焼却場で焼かれ近くが汚染され
風でさらに汚染が広がるんだろうな。
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 13:48:26.83 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
いやぁ、実質内戦の国の国政選挙はどうなるんかなー?楽しみー
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 14:01:01.38 ID:X35PqALa0 [2回発言]
>>861
そうなったのは原発が原因だろ
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)