所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
901 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 14:01:09.07 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
東電管轄の電気料金の基本料金を月10万以上にすれば東電も潤い補償もされて
汚染野菜の流通もなくなるかもしれませんね。
全国民の健康被害や子供の将来を考えればしょうがないねえ。
関東民が少し多く働けば払える額だしね。
自分のケツは自分で拭くのも理にかなってるし。
902 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 14:01:46.63 ID:X35PqALa0 [2回発言]
>>865
自己紹介は不要で書き込めますよ
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:07:44.53 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>900
夫婦が別れるという根元は原発のせいじゃないさ。もともと、カネで繋がってた夫婦だったのが
表面化しただけだ。あとは、フィリピンに行くのを小姑に止められたのも原因じゃね。田舎の家制度
はえげつない。誰も責めたくないから原発のせいにしたんだろ。カネで繋がってる人間関係は脆いよ。
原発がなくても、旦那の病気なんかで見捨てられる可能性は充分にあった。外国人は、はっきりしてるからな。
904 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:15:41.77 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>901
そのかわり、福島県民は地産地消して、被曝データを他地域の皆さんに提供してくれたまい。
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 15:20:20.94 ID:MhT889cb0 [1回発言]
神奈川民だが福島産は絶対買わない。
茨城県や千葉のも買わない。
どうせ買うなら神奈川の地元野菜にしてる。
最近避けた野菜。
全ての福島産
千葉茨城の根菜、葉物。
群馬や宮城、山形も避けた。
秋田岩手青森は微妙。
買うものは長野の葉物と長野新潟の室内キノコと佐賀の玉ねぎ。
たまにチャレンジャーになり茨城のニラを買う。
酢につけると放射性物質が流れるって本当なのかな?
906 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越) : 2011/06/26(日) 15:27:54.77 ID:zK0ZKmTiO [1回発言]
>>898 どこのスレか忘れたが、ガイガー持ってスーパーで買い物して出入り禁止になったって書き込みはみたぞ。
店員からの流れは、嘲笑→嫌な顔→出入り禁止みたいな感じ。
ガイガー鳴りまくりだったらしいお
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 15:28:00.46 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>905
ニラきついよね。最近食べてない。
908 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:28:00.99 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
神奈川県民だけど、神奈川産買わないよー。ちょっと気持ち悪い
909 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 15:29:33.73 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>908
小田原とかで、ベクレル茶あったしねー。
静岡も、ダメかな?
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 15:33:22.66 ID:F0u8XQRhQ [1回発言]
いや、だから大人は好き嫌いせずに出荷されたものなら文句言わずに食べろよww
不買したら農家漁師がどうなるか考えろ
911 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 15:35:49.24 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>909
微妙~。出されたら食べる。良い気持ちはしない。
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 15:37:18.62 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
>>910
頑張って食べてくださいねw
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:49:34.54 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>910
別にどうもしないだろ。こっちには関係ない。
都会ではモノが売れずに倒産なんて日常茶飯事だし。
一次産業従事者は甘えすぎ。
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/26(日) 16:08:19.55 ID:9u220jLZ0 [2回発言]
>>913
そうだよね。
会社が倒産して路頭に迷っても誰も助けてはくれないが、何故農家の生計の為に毒野菜を
引き受けねばならんのだ。
こういうこと言うと、「自分さえ良ければいいのか?」というやつがいるが、その言葉
そのまま福島の農家に返すよ。
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 16:14:12.19 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
結論でましたね。
汚染野菜をなくすには東電管轄の関東民の基本料金を
10万円以上、公務員は20万以上かな?にすればいい。
まあ関東民は一坪数千万の土地の豪邸や月数十万~数百万のマンションに
住んでるんだから余裕で支払えるでしょ。
支払えない人は転職したり、安いアパートにでも引っ越せばいいし、
それでも支払えないなら電気を使わなければいい。
僕たちからみれば君たちはそれでも幸せすぎるよ。
東北では未だに電気はおろかライフライン全てが使えなく未来がない人がたくさんいるんだ。
僕たちは君たちのために突然全てを失い、何のいわれもなく差別され
国の指示に従い仕事をすれば非難されている。
少しでも自分たちのした愚かな行為を反省してもらえれば幸いです。
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/26(日) 16:17:47.06 ID:9u220jLZ0 [2回発言]
被害者ぶるのもいい加減にしてくれよ
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:22:49.41 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>915
とうとうイッちまったんだな。電気使用者にも、今不買をしてる人にも責任はまったくないよ。
福島から避難しないのは自己責任だ。カネがなくて逃げられないから汚染を全国にばらまくなんてそれが一番サイテーだろ
卑劣な百姓に対抗するために、断固不買。
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:28:29.67 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
百姓ってご商売とは違うみたいね
お金を払ってくれるお客に対する感謝の念はないみたい
いっそ国営にしちゃえばいいのに
919 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:29:17.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>889
>地位が高い有名人
>【芸能】川崎麻世・カイヤ夫妻&川島なお美
何の冗談だ?
放射能に脳を焼かれたのか?
920 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:32:37.42 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>906
そういうのは鳴ってる現場を撮影してブログやYouTubeにアップすべき
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:34:45.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
途中でキャラと句読点のクセが変わるなあ(苦笑)
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 投稿日: 2011/06/26(日) 08:31:23.16 ID:OkvckDaF0
放射能は遠く離れた東京の小奇麗なテレビ局でおぎてんじゃねえんだぞ
おめらネクタイ絞めて妄想語ってる馬鹿と同じだな
現場がだいじょぶだって言っでんだから従え どんどん買って食え
つんぼが?おめらは
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 12:48:53.60 ID:OkvckDaF0
不買推奨はもいいいだろ
これからは不買しなくて済む方法を考えよう
消費者としてスルーできない問題だし、このままだと汚染は拡大し日本の野菜全てが食べられなくなる
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 14:01:09.07 ID:OkvckDaF0
東電管轄の電気料金の基本料金を月10万以上にすれば東電も潤い補償もされて汚染野菜の流通もなくなるかもしれませんね。
全国民の健康被害や子供の将来を考えればしょうがないねえ。
関東民が少し多く働けば払える額だしね。
自分のケツは自分で拭くのも理にかなってるし。
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 16:14:12.19 ID:OkvckDaF0
結論でましたね。
汚染野菜をなくすには東電管轄の関東民の基本料金を10万円以上、公務員は20万以上かな?にすればいい。
まあ関東民は一坪数千万の土地の豪邸や月数十万~数百万のマンションに住んでるんだから余裕で支払えるでしょ。
支払えない人は転職したり、安いアパートにでも引っ越せばいいし、それでも支払えないなら電気を使わなければいい。
僕たちからみれば君たちはそれでも幸せすぎるよ。
東北では未だに電気はおろかライフライン全てが使えなく未来がない人がたくさんいるんだ。
僕たちは君たちのために突然全てを失い、何のいわれもなく差別され国の指示に従い仕事をすれば非難されている。
少しでも自分たちのした愚かな行為を反省してもらえれば幸いです。
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:42:37.71 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
>>921
時間帯によって担当者が代わるんじゃないの?
東電に矛先が向いたら困るから
福島県民と他地方の人とを分断するための
工作員でしょう
東電管轄・・・普通の人は使わないw自己紹介乙
923 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:43:32.97 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
よく考えろよ。
福島在住の母親は子供が心配で校庭の放射線量測定を求めているんだぞ?
アンケートでも可能なら移住したいと考えているという結果が多数。
それでいて、そのような場所で育てた食物は安全です、風評です、食べて下さいって
矛盾もいいところだろ?
食物も、問題になっている上下水道の汚泥もすべて倒電に買い取らせて処理をさせればよい。
汚泥はもう福一の敷地内に埋めるなりなんなりして保管する以外ない。
福島県内の移住希望者は倒電の全額負担で代替住居・(酪)農地・漁業地を用意すべき。
サラリーマンやその他の自営業者の収入は彼らの職業が確保されるまで倒電で全額負担すべき。
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:46:40.59 ID:D53Kz/6u0 [2回発言]
汚染水あふれたら福島完全終了&日本漁業終了
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 16:47:43.14 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
東電に補償するカネがないからしょうがない。
だから全てがデタラメになった。
東電にカネさえあればマトモな震災前の日本に近づく。
避難地域も拡大され、基準値も戻り政治も安定し安全な国になるだろう。
関東民に責任はない?笑わせんな、東電の電気使ってるだろうが。
連帯責任でしょうがないだろ。しょうがないんだよ。
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:49:28.13 ID:GiNpgemgO [18回発言]
とてもじゃないけど買えないよな
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:49:38.14 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>911
ちなみ、どやって食料調達を?
いい通販とかあります?
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 16:50:26.67 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>925
保障してくれないんだから
地産地消すべきでないと、日本中、病が蔓延するだろ?
ということで福島の人はちゃんとその場で消化すべきだと思うよ。
よその地方まで巻き込むなよ。
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:51:59.93 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
計画入院清水の退職金が
5億説と6億説あるけど
どっちなんだよ
930 : 福島、放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:54:09.54 ID:32J+Tauu0 [2回発言]
>>877
ほんどはおめもふぐじまやざい食ってねんだろ
ぞとの奴らに食わせて自分らは西のやざい食ってんだろ。
ふぐじまべんはむずかじから添削しでぐんろ
931 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:55:06.04 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>923
福島のお母さんたちはもっと大々的に声を上げるべき
日本中のお母さんたちはきっと味方になってくれる
俺もお母さんじゃないけど味方するぞ
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:55:09.10 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>925
電源三法で潤ったんだし、こういう時に備えず、使い果たして、更に責任転嫁。
オワットル
安全って言ってきた東電にたかるならまだ分かるが…
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 16:56:15.36 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>931
食いたくないなら抗議だけでなく物理的にでも田畑をどうにかするように行動すべき。
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:56:17.07 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>929
役員以上は役員になるときに退職金を受領するよね
935 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:57:58.42 ID:H5YWj+E40 [1回発言]
>>914
はげど。農家も倒産したっていいだろう。
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:58:42.96 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>925
東電は一般企業としてはもってるほうだよ。今の商法(法律)では、会社経営に失敗して倒産しても責任を問われないように
なってる。あんまりたかりすぎると本当に倒産かもな。国なら公共の利益中心だから、補償金はもっと低くなる。
現実を見ることをオススメするよ。電気使用者には何らの責任もないから、汚染野菜流通を人のせいにしないように。
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:02:42.07 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
>>932
原発で潤ってた民は真っ先に逃げて関東(さいたまスーパーか?)にいるだろ
香具師らも関東民とみなし徴収すればいい。
今福島に残ってるのは利権とか関係ない一般人がほとんど
>>936
たかってない 当然の補償が欲しいだけ
今の福島の状況知ってるのか?国や東電の対応は全くのデタラメだぞ
938 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:04:32.46 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>937
補償まだ、出ると思ってるんだ・・・。どんだけ・・・
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 17:05:42.42 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>911
野菜、乳製品、玉子は西からの直送にしています。
肉は輸入物がどこでも手に入りますので。
でも沖縄の直送豚美味しいですよ~
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:08:09.40 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>936
どうして国なんかを信用できるのか逆に不思議だよ。えだのんなんかただちに~が主張だろ。
自分の身を守れるのは自分だけ、だからこのスレの住民も政府の安全基準を信じない。だからこその不買。
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/26(日) 17:08:37.93 ID:k3L+Aavv0 [1回発言]
今日スーパーへ行って乾燥ワカメを見たら三陸産が中国産ワカメと
並んで山となり、隣で鳴門産が品切れ、、、、。
福島産どころか三陸産も避けられているという実態。
942 : 福島、放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/26(日) 17:08:54.63 ID:32J+Tauu0 [2回発言]
>>915
なにひがんでるだ、高給取りの東電社員ならそれくらい銭あるっぺよ。
東京都民は押し付けでない。旧自民党の一派だ。原子力ムラがふぐすまムラに押し付けたんだ。
そのムラだけは随分と銭ばもらったっぺ。
もうそろそろわかっぺ。人を呪わば穴二つ。
それがわがんねえなら知恵おぐれだな。
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 17:11:05.07 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>939は>>927さんにです。
944 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:11:56.43 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>940
のわりに福島から逃げてる人すくないんだよね。
200万に中3万5千人?
まだ、補償がでるとおもってるのかね?
逃げるのはすでに自己責任だろ?
945 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:15:14.49 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
本日の工作員くんは○○くんだよねw
電気使ってるけど、別に原発で電気を製造してくれって一言も頼んでないし。
正規の電気料金支払ってるんだから、一切責任はない。
金があるないに関わらず、本来の筋である倒電に補償を求めたまえ。
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:15:24.18 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
月10万の電気料払うの渋ってる香具師が気軽に自主避難汁とか言ってんじゃねえぞ
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/26(日) 17:18:10.73 ID:hY3rpPKr0 [2回発言]
>>903
なんで見て来たように書けるの?エスパー?
948 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:18:24.69 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>946
俺は来週末に自主避難するが?
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:19:22.75 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>946
そりなら自由の世の中だ。オメも他人の不買さどうこう言うなっで。
950 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:19:38.98 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
>>945
だから正規の基本料を10万にしろと言っている
そうなれば東電も補償すんだろ
951 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:22:11.73 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>906
まさか。事実なら抗議するべき。人権侵害の可能性もある。
アラームはうるさいならともかく(消せる?)他人に迷惑をかけない所有物の持ち込みは自由。
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:22:11.86 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>948
いいなあ・・・失うものがないって、有事にあってはこれほど強いものはないね
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:23:12.29 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>950
10万円にするわけがないだろ?
7割以上が企業からの収入だし、
そんなことしたら企業が自家発電しちゃって金がとれなくなるだろ?
すこしは考えれ。
954 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:23:36.35 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム,自治体お手上げ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radiation__20110624_3/story/24fujizak20110624015/
発生土や汚泥からのセシウム検出は群馬県や福島県だけでなく,北海道から西は大阪府まで計17都道府県に及んでいる。東電が出した汚染物は東電に返せ。福島第一原発周辺の人が住めない墓場へ持っていけ。
955 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:23:53.81 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>952
あははは、失うものいっぱいさww
956 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:00.04 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
原爆の直撃は受けていないのに肉親を捜そうと
3日後や1週間後に市内に入った人たちがその後被爆者と同じ症状で亡くなる……。
原子炉から160キロ以内で乳がん患者が増えている。
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが
広島の場合およそ3年後に体が疲れやすくなる
原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され7~8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。
人間だけではありません。放射性物質は動植物すべてに影響を与えるのです。
私心→ だからこそ,高濃度放射性物質により汚染されている地域へは
ボランティア等でも行くと確実に外部・内部被曝するので行くな!と言うのに・・・。
957 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:24:01.57 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>951
そういうのは大騒ぎすると効果的なんだけどね
「どういうことですか!なぜ(ここ大声で)ガイガーカウンターで野菜の放射能を計ったらいけないんですか!!」 とか
「おたくの店はガイガーカウンターあてられたらまずいものを売ってるんですか!!!???」 とか
こんなご時世、絶対に周りの主婦は味方につくよ
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:11.37 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
福島市周辺の山岳地帯の放射能汚染の実態について 2011-5-29
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/
標高1500メートル以下を中心に高濃度の放射性セシウムが検出され
最高は箕輪山の1338メートル地点で1キロ当たり2968ベクレルだった。
959 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:26.40 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
3月18日ごろの放射性物質の拡散シミュレーション(九州大,東京大提供).jpg http://twitpic.com/5ganw3
群馬大学教育学部 早川由紀夫教授による汚染マップ http://twitpic.com/5gaon6
週刊誌女性自身に掲載された汚染マップ http://twitpic.com/5gapf2
福島第一原発 土壌AM,CM分析結果2011-4-11.25. http://twitpic.com/5gaq87
報道ステーションにて報道されたホットスポット 写真 http://twitpic.com/5garg8
放射線の物への透過性質 http://twitpic.com/5gas5x
放射性物質の人体への移行経路 http://twitpic.com/5gaspu
放射線・陸圏及び水圏における移行経路(食物連鎖) http://twitpic.com/5gatc6
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)1 http://twitpic.com/5gau0x
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)2 http://twitpic.com/5gauih
アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:25:14.98 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
>>950
そうなるといいね。頑張って。
でもそうならない事は火を見るより明らかなことは判るよねw
それよりさ、原発建設決まった時に、このような事態を予測して移住すれば
よかったんじゃないの?なぜそうしなかったの?
自分の見通しの甘さを悔やみなよ。てか、今から東京においでよ。
961 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:27:15.86 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>950
電気代をあげても、残念ながら原子力災害賠償法の但し書きがある。例の1200億以上は支払い免責と
いうアレだよ。すでにアレバの水処理システムで500億以上消えてるし、人件費なんかもあるだろう。請求損にならないといいな。
962 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:27:30.73 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
6月16日のTV朝日「モーニングバード」にVTR出演した
小出裕章氏=京大原子炉実験所助教
原子炉の現状/残された対応策/故郷... http://youtu.be/fjklBl0A9Kc
最近になってまた少し別のことがわかってきまして。
それは,これまで東京電力は,原子炉の炉心と言っている部分の半分までは
水があるといっていた。1号機も2号機も3号機も,そうですけれども。
でも1号機に関しまして,原子炉の中の水位計を調整し直したところ
「実は,もう水は無かった」と言い出した。炉心という部分にもう水は無いということが,
もし,本当であるなら,炉心は必ず溶けます。溶ける以外ない。
冷やすことが出来なければ。
炉心って一体どんなもんかというと,ウランを焼き固めた瀬戸物の塊なんです。
100トンの瀬戸物がドロドロに溶けて落っこちている事を
皆さん想像して欲しいのですけれども。
落っこちたものが何処に行き着くのかというと,
原子炉圧力容器という「圧力鍋」の底に落ちる。
でも圧力鍋は鉄で出来ている。鉄は1400℃から1500℃で溶けてしまう。
そこに2800℃になった100トンもの瀬戸物が落ちてくる。
どうなるのかといえば,底が抜ける。
底が抜けてしまったら何処に行くかというと,
その外側に原子炉格納容器という鋼鉄の容器があるのですが,
そこだって鋼鉄ですから1400℃か1500℃で溶けてしまう。
その上に落ちてくる。またその格納容器も穴が開くだろうと
容易に想像できることなのですね。
その底が抜けてしまうと今度はその格納容器の下に
かなり分厚いコンクリートの構造物があるのですけれども,
その中に今多分どんどんウランがめり込んでいる。
どんどん溶けながらめり込んでいっている,というそういう状況だと私は思っているのです。
そうすると,そこにいくら水をかけたって,要するに,
溶かした所にずっと落ちていっているわけですから,
上に水をかけたってそんなもの冷えない。ですから,
原子炉そのものを冷やす事は出来ない。
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:28:00.22 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>961
そういうこった、すでに補償できる額はもう残ってないんだよ。
964 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:28:22.50 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
外から水をかけようと,循環式の冷却回路を作ろうと,
もう炉心を冷やす事は出来ないという状態になってしまっていると私は思います。
その溶けたウランの塊が,
どんどん原子炉建屋の分厚いコンクリートを溶かしながら
どんどん下に沈んでいって,その下は地面なんですね。
そこで地下水に接触したときに汚染を地下水に移して,それが周辺の・・・,
まぁ私は多分海だと思いますが,海に汚染を出していくことになる。
ですから,原子炉建屋の外にかなり深い穴を掘って
そこにかなり深い壁を作って,溶けた,溶け落ちた炉心が
地下水に出来るだけ接触しないようにする。
で,接触したとしても汚染が生みに流れないようにする,
そういう作業がこれから出来る唯一のことかなと思うようになりました。
それほど困難なこと,事態に次々と追い込まれていっている状態であって,
日本の政府や東京電力がロードマップという
綺麗な絵を描いていっているような状態では全く無いと私は思っている。
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:28:54.12 ID:MejSmFda0 [2回発言]
御用学者を沢山抱える国立ならともかく私立の大学まで米売ったりしてる。
http://www.meiji.ac.jp/gakucho/info/2011/6t5h7p00000060fv.html
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:30:16.33 ID:UAoKaKGr0 [2回発言]
官僚と農業者の甘えなんだよ
公表する分については基準値以下なので、農地の除染もしないし、
土地が汚染されていてもムラ社会のため、一般住民も逃げ出せない
967 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/26(日) 17:31:21.29 ID:hY3rpPKr0 [2回発言]
土人の国、恥ずかしい
968 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:31:41.24 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>950
東電エリア外だから平気と思っている?
東電エリアに事業所を持っている企業(大企業のほとんど)のコストがアップして物価もあがる。
日本人同士でいがみあっているけれど、ある程度まで違いに影響しあっている。
極端な戯れ言はいいとして、どういう解決策があるのか。
ともかく、福島産不買は第一歩。そこから東電の補償を迅速化し、福島汚染地の作付け中止、浄化強化につなげることが目的。
福島の農民には、ちょっといらいらしてはいるが、憎んでいるわけでもないし。
むしろ、農民より情報量もあって、権力もあって、教育も金も持っている政治家、御用学者、マスコミには怒りを感じる。
ただちに問題ないといいながら、宇宙服なみの重装備で、福島人の素手をゴム手で握手した、枝野、岡田なんか許せない。
その記事が、あまりマスコミに流れないのも不満。
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:32:36.03 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>966
まったくだな、失うものと得るものってのはどちらにしてもあるんだから、
腹くくってその土地で生きるっていうのなら地産地消して自分の地域に貢献すべきだし、
それがいやなら、少しでも遠くへ避難すべき。
970 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:37:32.15 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>957
職場とか、ヒエラルキーのあるところでは、なかなか本音を出さないけど、
スーパーでは、ようやく店頭で、あこれは群馬か、で戻す、おこれ鹿児島買っとこ、で入れる、埼玉だね~、でパス、それ熊本、こっち入れて、みたいな買い物している家族を見かけるようになった。
971 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:39:45.63 ID:MejSmFda0 [2回発言]
大学なんかは文科省が「ボランティアしたら単位を与えます」要請を各大学に出してからやり出した気がする。
単位と引き換えに福島産の米を売る学生もかわいそうな気がするけど。
972 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:46:15.45 ID:VzKL/pAD0 [1回発言]
>>963
なら、グダグダ言ってないで諦めて移住しろよ。
973 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:46:28.91 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
まあ俺は農民でもないし放射能にもまだ困ってないし
僅かだが蓄えはあるからいつでも避難もできる
でも福島には真剣に困ってる人がたくさんいる。
こんな俺にでも今すぐにでも自殺しかねない友人、知り合い100人以上いる
全部突然降ってきた放射能のせいだ
ひどい話しだ 国や東電のやること全部デタラメ もうどうしようもない
頑張るだけ無駄 思うツボ できるのは我慢して諦めることだけ
ストレス解消できた ありがとう
974 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 17:47:39.91 ID:TZN08FMJ0 [1回発言]
>>919
地位って… 知名度ならまだ許すが
日本人なら大多数の芸人に対して地位が高いなって思ってないよw
975 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:47:41.56 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>972
するが何か?
おまいらが補償補償いうからほかの地方まで迷惑かけてるってことだよ。
976 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:52:16.03 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>973
何ができるか考えて、能動的に動かないと国に殺される。国というのは全体の事しか考えないからな。
ひとつひとつできることをやっていくしかないよ
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:52:53.73 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
渋谷や新宿でゴロゴロしているホームレスのおじさん、
最近とても具合が悪そう
978 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 18:03:44.96 ID:4XqlTbc20 [1回発言]
福島の多くの被災者には同情するし、可能な範囲で手助けしてやりたいが
放射性物質を含んでいる食品を無理やり食わせたり、筋違いの連帯責任を
喚く輩は堕ちてくれていい。
979 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 18:57:02.02 ID:FhpUjY6V0 [1回発言]
>>970
ガイガーはあまり意味がない
必要なのは内部被爆の酷いα線を検出するシンチレーション検出器だ
あとは体に影響を及ぼすヨウ素なんかはβやγだが、これはガイガーでも検出可能だが、食べ物からは正確に測れず低い値か未検出になる
食べ物はβもシンチレーション検出器が必要
980 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 19:51:40.92 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
次スレまだ?
981 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 20:07:24.89 ID:34Slj/2p0 [1回発言]
>でも福島には真剣に困ってる人がたくさんいる。
>こんな俺にでも今すぐにでも自殺しかねない友人、知り合い100人以上いる
>全部突然降ってきた放射能のせいだ
>ひどい話しだ 国や東電のやること全部デタラメ もうどうしようもない
>頑張るだけ無駄 思うツボ できるのは我慢して諦めることだけ
自殺するぐらいなら経産や東電や経団連の連中を一人ぐらい殺ってからでも遅くはない。
今ただで死ぬことだけは絶対避けてほしい。犬死だ。
982 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 20:15:23.82 ID:1nlh6qFr0 [1回発言]
次スレ立てといたよ後はよろしく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
983 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 20:41:26.96 ID:UAoKaKGr0 [2回発言]
誰の得になってるかというと、東電・経産省、財務省
福島の農業者は害毒を流す自覚を薄薄感じつつ、農地の放射能を浴びつつ農作業だから損だ罠
その他の大部分の国民は、不要なリスクを背負わされるから当然損
984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 21:05:33.56 ID:GiNpgemgO [18回発言]
バ菅が「福島には、10年人が住めない」と言った時の福島県民の反応。あの時総理が、福島県民は避難
をのぞんでいないと感じたとしても不思議じゃない。いまだに、福島が安全だと考える異常者が多い
なら、国は説得なんて面倒なことはしないだろう。他県民は不買で身を守るのみ。
985 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 21:35:40.45 ID:0ti5P6Wm0 [1回発言]
>>982
乙。ありがと
>>984
ですね。とりあえず今は産直かアンテナショップ行くしかないか…
986 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 23:06:11.24 ID:GiNpgemgO [18回発言]
ン…次スレ二つある。
987 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 23:54:58.30 ID:jQzxqBGgO [1回発言]
ダメ人間大集合のスレが3まで伸びるとはなあ。
不買で何か解決すると思ってるのかね?
988 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/27(月) 00:10:25.18 ID:x5OtTECC0 [1回発言]
解決? なんじゃ、そりゃ? あほかいなー?
ただ、放射性物質を食いたくない、子供に食わせたくない・・
っていうそれだけの、当たり前のことを言ってるだけだろ?w
989 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/27(月) 00:24:59.72 ID:ReOzprkFi [1回発言]
解決する
消費者が最初にできる 簡単な抗議活動が不買運動
不買されてる地域がしっかりと対応するべきことをしないで不買は?おかしいというほうがおかしい
製造業や小売業と違うとおもったら
そもそも、それが間違えだと生産者や農協漁連は考えなおすべき
990 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/27(月) 00:25:39.79 ID:C6oCclap0 [1回発言]
>>987
お前がそうやって書き込む所をみると相当効果があるんだなって再認識させられるよw
991 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 00:30:24.55 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
そうだな
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 00:34:18.35 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
フクシマ前は家の近くのスーパーに福島米が売ってたけど一度も買ったことがない
新潟や宮城、秋田はよく買ってたのに
なぜか福島は事故前から買う気がしなかった、なぜだろう
これからも買わない
993 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/27(月) 00:41:59.54 ID:v3Mh4HBuP [1回発言]
消費者は不買でしか意思表示が出来ないからなあ
人生で大切なモノは健康と教育
今福スマ産のものは食べられない
994 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:02:26.30 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
福島米くっときゃよかった
もう食えないけど
995 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:02:47.03 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
さようなら
996 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:12:26.78 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
福島産不買を推奨するスレ Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
スレたった日 2011/06/26(日) 20:13:21.65
福島産不買を推奨するスレPart3(Part4の予定、上のスレがつまったら本スレに)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309092083/
スレたった日 2011/06/26(日) 21:41:23.10
997 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:13:48.39 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
次スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
998 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:14:26.35 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
収束しなければ始まらない
999 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:14:55.99 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
999
1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:16:24.17 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
1000
東電管轄の電気料金の基本料金を月10万以上にすれば東電も潤い補償もされて
汚染野菜の流通もなくなるかもしれませんね。
全国民の健康被害や子供の将来を考えればしょうがないねえ。
関東民が少し多く働けば払える額だしね。
自分のケツは自分で拭くのも理にかなってるし。
902 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 14:01:46.63 ID:X35PqALa0 [2回発言]
>>865
自己紹介は不要で書き込めますよ
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:07:44.53 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>900
夫婦が別れるという根元は原発のせいじゃないさ。もともと、カネで繋がってた夫婦だったのが
表面化しただけだ。あとは、フィリピンに行くのを小姑に止められたのも原因じゃね。田舎の家制度
はえげつない。誰も責めたくないから原発のせいにしたんだろ。カネで繋がってる人間関係は脆いよ。
原発がなくても、旦那の病気なんかで見捨てられる可能性は充分にあった。外国人は、はっきりしてるからな。
904 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:15:41.77 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>901
そのかわり、福島県民は地産地消して、被曝データを他地域の皆さんに提供してくれたまい。
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 15:20:20.94 ID:MhT889cb0 [1回発言]
神奈川民だが福島産は絶対買わない。
茨城県や千葉のも買わない。
どうせ買うなら神奈川の地元野菜にしてる。
最近避けた野菜。
全ての福島産
千葉茨城の根菜、葉物。
群馬や宮城、山形も避けた。
秋田岩手青森は微妙。
買うものは長野の葉物と長野新潟の室内キノコと佐賀の玉ねぎ。
たまにチャレンジャーになり茨城のニラを買う。
酢につけると放射性物質が流れるって本当なのかな?
906 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越) : 2011/06/26(日) 15:27:54.77 ID:zK0ZKmTiO [1回発言]
>>898 どこのスレか忘れたが、ガイガー持ってスーパーで買い物して出入り禁止になったって書き込みはみたぞ。
店員からの流れは、嘲笑→嫌な顔→出入り禁止みたいな感じ。
ガイガー鳴りまくりだったらしいお
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 15:28:00.46 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>905
ニラきついよね。最近食べてない。
908 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:28:00.99 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
神奈川県民だけど、神奈川産買わないよー。ちょっと気持ち悪い
909 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 15:29:33.73 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>908
小田原とかで、ベクレル茶あったしねー。
静岡も、ダメかな?
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 15:33:22.66 ID:F0u8XQRhQ [1回発言]
いや、だから大人は好き嫌いせずに出荷されたものなら文句言わずに食べろよww
不買したら農家漁師がどうなるか考えろ
911 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 15:35:49.24 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>909
微妙~。出されたら食べる。良い気持ちはしない。
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 15:37:18.62 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
>>910
頑張って食べてくださいねw
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 15:49:34.54 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>910
別にどうもしないだろ。こっちには関係ない。
都会ではモノが売れずに倒産なんて日常茶飯事だし。
一次産業従事者は甘えすぎ。
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/26(日) 16:08:19.55 ID:9u220jLZ0 [2回発言]
>>913
そうだよね。
会社が倒産して路頭に迷っても誰も助けてはくれないが、何故農家の生計の為に毒野菜を
引き受けねばならんのだ。
こういうこと言うと、「自分さえ良ければいいのか?」というやつがいるが、その言葉
そのまま福島の農家に返すよ。
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 16:14:12.19 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
結論でましたね。
汚染野菜をなくすには東電管轄の関東民の基本料金を
10万円以上、公務員は20万以上かな?にすればいい。
まあ関東民は一坪数千万の土地の豪邸や月数十万~数百万のマンションに
住んでるんだから余裕で支払えるでしょ。
支払えない人は転職したり、安いアパートにでも引っ越せばいいし、
それでも支払えないなら電気を使わなければいい。
僕たちからみれば君たちはそれでも幸せすぎるよ。
東北では未だに電気はおろかライフライン全てが使えなく未来がない人がたくさんいるんだ。
僕たちは君たちのために突然全てを失い、何のいわれもなく差別され
国の指示に従い仕事をすれば非難されている。
少しでも自分たちのした愚かな行為を反省してもらえれば幸いです。
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/26(日) 16:17:47.06 ID:9u220jLZ0 [2回発言]
被害者ぶるのもいい加減にしてくれよ
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:22:49.41 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>915
とうとうイッちまったんだな。電気使用者にも、今不買をしてる人にも責任はまったくないよ。
福島から避難しないのは自己責任だ。カネがなくて逃げられないから汚染を全国にばらまくなんてそれが一番サイテーだろ
卑劣な百姓に対抗するために、断固不買。
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:28:29.67 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
百姓ってご商売とは違うみたいね
お金を払ってくれるお客に対する感謝の念はないみたい
いっそ国営にしちゃえばいいのに
919 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:29:17.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>889
>地位が高い有名人
>【芸能】川崎麻世・カイヤ夫妻&川島なお美
何の冗談だ?
放射能に脳を焼かれたのか?
920 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:32:37.42 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>906
そういうのは鳴ってる現場を撮影してブログやYouTubeにアップすべき
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:34:45.80 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
途中でキャラと句読点のクセが変わるなあ(苦笑)
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 投稿日: 2011/06/26(日) 08:31:23.16 ID:OkvckDaF0
放射能は遠く離れた東京の小奇麗なテレビ局でおぎてんじゃねえんだぞ
おめらネクタイ絞めて妄想語ってる馬鹿と同じだな
現場がだいじょぶだって言っでんだから従え どんどん買って食え
つんぼが?おめらは
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 12:48:53.60 ID:OkvckDaF0
不買推奨はもいいいだろ
これからは不買しなくて済む方法を考えよう
消費者としてスルーできない問題だし、このままだと汚染は拡大し日本の野菜全てが食べられなくなる
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 14:01:09.07 ID:OkvckDaF0
東電管轄の電気料金の基本料金を月10万以上にすれば東電も潤い補償もされて汚染野菜の流通もなくなるかもしれませんね。
全国民の健康被害や子供の将来を考えればしょうがないねえ。
関東民が少し多く働けば払える額だしね。
自分のケツは自分で拭くのも理にかなってるし。
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 16:14:12.19 ID:OkvckDaF0
結論でましたね。
汚染野菜をなくすには東電管轄の関東民の基本料金を10万円以上、公務員は20万以上かな?にすればいい。
まあ関東民は一坪数千万の土地の豪邸や月数十万~数百万のマンションに住んでるんだから余裕で支払えるでしょ。
支払えない人は転職したり、安いアパートにでも引っ越せばいいし、それでも支払えないなら電気を使わなければいい。
僕たちからみれば君たちはそれでも幸せすぎるよ。
東北では未だに電気はおろかライフライン全てが使えなく未来がない人がたくさんいるんだ。
僕たちは君たちのために突然全てを失い、何のいわれもなく差別され国の指示に従い仕事をすれば非難されている。
少しでも自分たちのした愚かな行為を反省してもらえれば幸いです。
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:42:37.71 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
>>921
時間帯によって担当者が代わるんじゃないの?
東電に矛先が向いたら困るから
福島県民と他地方の人とを分断するための
工作員でしょう
東電管轄・・・普通の人は使わないw自己紹介乙
923 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:43:32.97 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
よく考えろよ。
福島在住の母親は子供が心配で校庭の放射線量測定を求めているんだぞ?
アンケートでも可能なら移住したいと考えているという結果が多数。
それでいて、そのような場所で育てた食物は安全です、風評です、食べて下さいって
矛盾もいいところだろ?
食物も、問題になっている上下水道の汚泥もすべて倒電に買い取らせて処理をさせればよい。
汚泥はもう福一の敷地内に埋めるなりなんなりして保管する以外ない。
福島県内の移住希望者は倒電の全額負担で代替住居・(酪)農地・漁業地を用意すべき。
サラリーマンやその他の自営業者の収入は彼らの職業が確保されるまで倒電で全額負担すべき。
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:46:40.59 ID:D53Kz/6u0 [2回発言]
汚染水あふれたら福島完全終了&日本漁業終了
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 16:47:43.14 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
東電に補償するカネがないからしょうがない。
だから全てがデタラメになった。
東電にカネさえあればマトモな震災前の日本に近づく。
避難地域も拡大され、基準値も戻り政治も安定し安全な国になるだろう。
関東民に責任はない?笑わせんな、東電の電気使ってるだろうが。
連帯責任でしょうがないだろ。しょうがないんだよ。
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:49:28.13 ID:GiNpgemgO [18回発言]
とてもじゃないけど買えないよな
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:49:38.14 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>911
ちなみ、どやって食料調達を?
いい通販とかあります?
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 16:50:26.67 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>925
保障してくれないんだから
地産地消すべきでないと、日本中、病が蔓延するだろ?
ということで福島の人はちゃんとその場で消化すべきだと思うよ。
よその地方まで巻き込むなよ。
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:51:59.93 ID:Q0G9mIHx0 [3回発言]
計画入院清水の退職金が
5億説と6億説あるけど
どっちなんだよ
930 : 福島、放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:54:09.54 ID:32J+Tauu0 [2回発言]
>>877
ほんどはおめもふぐじまやざい食ってねんだろ
ぞとの奴らに食わせて自分らは西のやざい食ってんだろ。
ふぐじまべんはむずかじから添削しでぐんろ
931 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:55:06.04 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>923
福島のお母さんたちはもっと大々的に声を上げるべき
日本中のお母さんたちはきっと味方になってくれる
俺もお母さんじゃないけど味方するぞ
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 16:55:09.10 ID:hLsMOuRF0 [5回発言]
>>925
電源三法で潤ったんだし、こういう時に備えず、使い果たして、更に責任転嫁。
オワットル
安全って言ってきた東電にたかるならまだ分かるが…
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 16:56:15.36 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>931
食いたくないなら抗議だけでなく物理的にでも田畑をどうにかするように行動すべき。
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 16:56:17.07 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>929
役員以上は役員になるときに退職金を受領するよね
935 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 16:57:58.42 ID:H5YWj+E40 [1回発言]
>>914
はげど。農家も倒産したっていいだろう。
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 16:58:42.96 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>925
東電は一般企業としてはもってるほうだよ。今の商法(法律)では、会社経営に失敗して倒産しても責任を問われないように
なってる。あんまりたかりすぎると本当に倒産かもな。国なら公共の利益中心だから、補償金はもっと低くなる。
現実を見ることをオススメするよ。電気使用者には何らの責任もないから、汚染野菜流通を人のせいにしないように。
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:02:42.07 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
>>932
原発で潤ってた民は真っ先に逃げて関東(さいたまスーパーか?)にいるだろ
香具師らも関東民とみなし徴収すればいい。
今福島に残ってるのは利権とか関係ない一般人がほとんど
>>936
たかってない 当然の補償が欲しいだけ
今の福島の状況知ってるのか?国や東電の対応は全くのデタラメだぞ
938 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:04:32.46 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>937
補償まだ、出ると思ってるんだ・・・。どんだけ・・・
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 17:05:42.42 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>911
野菜、乳製品、玉子は西からの直送にしています。
肉は輸入物がどこでも手に入りますので。
でも沖縄の直送豚美味しいですよ~
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:08:09.40 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>936
どうして国なんかを信用できるのか逆に不思議だよ。えだのんなんかただちに~が主張だろ。
自分の身を守れるのは自分だけ、だからこのスレの住民も政府の安全基準を信じない。だからこその不買。
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/26(日) 17:08:37.93 ID:k3L+Aavv0 [1回発言]
今日スーパーへ行って乾燥ワカメを見たら三陸産が中国産ワカメと
並んで山となり、隣で鳴門産が品切れ、、、、。
福島産どころか三陸産も避けられているという実態。
942 : 福島、放射能、安全、食品、水(神奈川県) : 2011/06/26(日) 17:08:54.63 ID:32J+Tauu0 [2回発言]
>>915
なにひがんでるだ、高給取りの東電社員ならそれくらい銭あるっぺよ。
東京都民は押し付けでない。旧自民党の一派だ。原子力ムラがふぐすまムラに押し付けたんだ。
そのムラだけは随分と銭ばもらったっぺ。
もうそろそろわかっぺ。人を呪わば穴二つ。
それがわがんねえなら知恵おぐれだな。
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 17:11:05.07 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
>>939は>>927さんにです。
944 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:11:56.43 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>940
のわりに福島から逃げてる人すくないんだよね。
200万に中3万5千人?
まだ、補償がでるとおもってるのかね?
逃げるのはすでに自己責任だろ?
945 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:15:14.49 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
本日の工作員くんは○○くんだよねw
電気使ってるけど、別に原発で電気を製造してくれって一言も頼んでないし。
正規の電気料金支払ってるんだから、一切責任はない。
金があるないに関わらず、本来の筋である倒電に補償を求めたまえ。
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:15:24.18 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
月10万の電気料払うの渋ってる香具師が気軽に自主避難汁とか言ってんじゃねえぞ
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/26(日) 17:18:10.73 ID:hY3rpPKr0 [2回発言]
>>903
なんで見て来たように書けるの?エスパー?
948 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:18:24.69 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>946
俺は来週末に自主避難するが?
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:19:22.75 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>946
そりなら自由の世の中だ。オメも他人の不買さどうこう言うなっで。
950 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:19:38.98 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
>>945
だから正規の基本料を10万にしろと言っている
そうなれば東電も補償すんだろ
951 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:22:11.73 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>906
まさか。事実なら抗議するべき。人権侵害の可能性もある。
アラームはうるさいならともかく(消せる?)他人に迷惑をかけない所有物の持ち込みは自由。
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:22:11.86 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>948
いいなあ・・・失うものがないって、有事にあってはこれほど強いものはないね
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:23:12.29 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>950
10万円にするわけがないだろ?
7割以上が企業からの収入だし、
そんなことしたら企業が自家発電しちゃって金がとれなくなるだろ?
すこしは考えれ。
954 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:23:36.35 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム,自治体お手上げ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radiation__20110624_3/story/24fujizak20110624015/
発生土や汚泥からのセシウム検出は群馬県や福島県だけでなく,北海道から西は大阪府まで計17都道府県に及んでいる。東電が出した汚染物は東電に返せ。福島第一原発周辺の人が住めない墓場へ持っていけ。
955 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:23:53.81 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>952
あははは、失うものいっぱいさww
956 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:00.04 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
元広島陸軍病院医師 肥田舜太郎氏が警告
http://gendai.net/articles/view/syakai/131117
原爆の直撃は受けていないのに肉親を捜そうと
3日後や1週間後に市内に入った人たちがその後被爆者と同じ症状で亡くなる……。
原子炉から160キロ以内で乳がん患者が増えている。
将来の『内部被曝』の影響は分かりませんが
広島の場合およそ3年後に体が疲れやすくなる
原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され7~8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。
人間だけではありません。放射性物質は動植物すべてに影響を与えるのです。
私心→ だからこそ,高濃度放射性物質により汚染されている地域へは
ボランティア等でも行くと確実に外部・内部被曝するので行くな!と言うのに・・・。
957 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:24:01.57 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
>>951
そういうのは大騒ぎすると効果的なんだけどね
「どういうことですか!なぜ(ここ大声で)ガイガーカウンターで野菜の放射能を計ったらいけないんですか!!」 とか
「おたくの店はガイガーカウンターあてられたらまずいものを売ってるんですか!!!???」 とか
こんなご時世、絶対に周りの主婦は味方につくよ
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:11.37 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
福島市周辺の山岳地帯の放射能汚染の実態について 2011-5-29
http://www15.plala.or.jp/adumatakayama/
標高1500メートル以下を中心に高濃度の放射性セシウムが検出され
最高は箕輪山の1338メートル地点で1キロ当たり2968ベクレルだった。
959 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:24:26.40 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
3月18日ごろの放射性物質の拡散シミュレーション(九州大,東京大提供).jpg http://twitpic.com/5ganw3
群馬大学教育学部 早川由紀夫教授による汚染マップ http://twitpic.com/5gaon6
週刊誌女性自身に掲載された汚染マップ http://twitpic.com/5gapf2
福島第一原発 土壌AM,CM分析結果2011-4-11.25. http://twitpic.com/5gaq87
報道ステーションにて報道されたホットスポット 写真 http://twitpic.com/5garg8
放射線の物への透過性質 http://twitpic.com/5gas5x
放射性物質の人体への移行経路 http://twitpic.com/5gaspu
放射線・陸圏及び水圏における移行経路(食物連鎖) http://twitpic.com/5gatc6
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)1 http://twitpic.com/5gau0x
茨城県南部と千葉県の土壌 -ACRO(2011年5月15日-17日)2 http://twitpic.com/5gauih
アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:25:14.98 ID:c2Rvo4F80 [3回発言]
>>950
そうなるといいね。頑張って。
でもそうならない事は火を見るより明らかなことは判るよねw
それよりさ、原発建設決まった時に、このような事態を予測して移住すれば
よかったんじゃないの?なぜそうしなかったの?
自分の見通しの甘さを悔やみなよ。てか、今から東京においでよ。
961 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:27:15.86 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>950
電気代をあげても、残念ながら原子力災害賠償法の但し書きがある。例の1200億以上は支払い免責と
いうアレだよ。すでにアレバの水処理システムで500億以上消えてるし、人件費なんかもあるだろう。請求損にならないといいな。
962 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:27:30.73 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
6月16日のTV朝日「モーニングバード」にVTR出演した
小出裕章氏=京大原子炉実験所助教
原子炉の現状/残された対応策/故郷... http://youtu.be/fjklBl0A9Kc
最近になってまた少し別のことがわかってきまして。
それは,これまで東京電力は,原子炉の炉心と言っている部分の半分までは
水があるといっていた。1号機も2号機も3号機も,そうですけれども。
でも1号機に関しまして,原子炉の中の水位計を調整し直したところ
「実は,もう水は無かった」と言い出した。炉心という部分にもう水は無いということが,
もし,本当であるなら,炉心は必ず溶けます。溶ける以外ない。
冷やすことが出来なければ。
炉心って一体どんなもんかというと,ウランを焼き固めた瀬戸物の塊なんです。
100トンの瀬戸物がドロドロに溶けて落っこちている事を
皆さん想像して欲しいのですけれども。
落っこちたものが何処に行き着くのかというと,
原子炉圧力容器という「圧力鍋」の底に落ちる。
でも圧力鍋は鉄で出来ている。鉄は1400℃から1500℃で溶けてしまう。
そこに2800℃になった100トンもの瀬戸物が落ちてくる。
どうなるのかといえば,底が抜ける。
底が抜けてしまったら何処に行くかというと,
その外側に原子炉格納容器という鋼鉄の容器があるのですが,
そこだって鋼鉄ですから1400℃か1500℃で溶けてしまう。
その上に落ちてくる。またその格納容器も穴が開くだろうと
容易に想像できることなのですね。
その底が抜けてしまうと今度はその格納容器の下に
かなり分厚いコンクリートの構造物があるのですけれども,
その中に今多分どんどんウランがめり込んでいる。
どんどん溶けながらめり込んでいっている,というそういう状況だと私は思っているのです。
そうすると,そこにいくら水をかけたって,要するに,
溶かした所にずっと落ちていっているわけですから,
上に水をかけたってそんなもの冷えない。ですから,
原子炉そのものを冷やす事は出来ない。
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:28:00.22 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>961
そういうこった、すでに補償できる額はもう残ってないんだよ。
964 : 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) : 2011/06/26(日) 17:28:22.50 ID:4heCEpfK0 [6回発言]
外から水をかけようと,循環式の冷却回路を作ろうと,
もう炉心を冷やす事は出来ないという状態になってしまっていると私は思います。
その溶けたウランの塊が,
どんどん原子炉建屋の分厚いコンクリートを溶かしながら
どんどん下に沈んでいって,その下は地面なんですね。
そこで地下水に接触したときに汚染を地下水に移して,それが周辺の・・・,
まぁ私は多分海だと思いますが,海に汚染を出していくことになる。
ですから,原子炉建屋の外にかなり深い穴を掘って
そこにかなり深い壁を作って,溶けた,溶け落ちた炉心が
地下水に出来るだけ接触しないようにする。
で,接触したとしても汚染が生みに流れないようにする,
そういう作業がこれから出来る唯一のことかなと思うようになりました。
それほど困難なこと,事態に次々と追い込まれていっている状態であって,
日本の政府や東京電力がロードマップという
綺麗な絵を描いていっているような状態では全く無いと私は思っている。
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:28:54.12 ID:MejSmFda0 [2回発言]
御用学者を沢山抱える国立ならともかく私立の大学まで米売ったりしてる。
http://www.meiji.ac.jp/gakucho/info/2011/6t5h7p00000060fv.html
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:30:16.33 ID:UAoKaKGr0 [2回発言]
官僚と農業者の甘えなんだよ
公表する分については基準値以下なので、農地の除染もしないし、
土地が汚染されていてもムラ社会のため、一般住民も逃げ出せない
967 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/06/26(日) 17:31:21.29 ID:hY3rpPKr0 [2回発言]
土人の国、恥ずかしい
968 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:31:41.24 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>950
東電エリア外だから平気と思っている?
東電エリアに事業所を持っている企業(大企業のほとんど)のコストがアップして物価もあがる。
日本人同士でいがみあっているけれど、ある程度まで違いに影響しあっている。
極端な戯れ言はいいとして、どういう解決策があるのか。
ともかく、福島産不買は第一歩。そこから東電の補償を迅速化し、福島汚染地の作付け中止、浄化強化につなげることが目的。
福島の農民には、ちょっといらいらしてはいるが、憎んでいるわけでもないし。
むしろ、農民より情報量もあって、権力もあって、教育も金も持っている政治家、御用学者、マスコミには怒りを感じる。
ただちに問題ないといいながら、宇宙服なみの重装備で、福島人の素手をゴム手で握手した、枝野、岡田なんか許せない。
その記事が、あまりマスコミに流れないのも不満。
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:32:36.03 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>966
まったくだな、失うものと得るものってのはどちらにしてもあるんだから、
腹くくってその土地で生きるっていうのなら地産地消して自分の地域に貢献すべきだし、
それがいやなら、少しでも遠くへ避難すべき。
970 : tigercat(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:37:32.15 ID:Xmle/cFT0 [3回発言]
>>957
職場とか、ヒエラルキーのあるところでは、なかなか本音を出さないけど、
スーパーでは、ようやく店頭で、あこれは群馬か、で戻す、おこれ鹿児島買っとこ、で入れる、埼玉だね~、でパス、それ熊本、こっち入れて、みたいな買い物している家族を見かけるようになった。
971 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 17:39:45.63 ID:MejSmFda0 [2回発言]
大学なんかは文科省が「ボランティアしたら単位を与えます」要請を各大学に出してからやり出した気がする。
単位と引き換えに福島産の米を売る学生もかわいそうな気がするけど。
972 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 17:46:15.45 ID:VzKL/pAD0 [1回発言]
>>963
なら、グダグダ言ってないで諦めて移住しろよ。
973 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/26(日) 17:46:28.91 ID:OkvckDaF0 [11回発言]
まあ俺は農民でもないし放射能にもまだ困ってないし
僅かだが蓄えはあるからいつでも避難もできる
でも福島には真剣に困ってる人がたくさんいる。
こんな俺にでも今すぐにでも自殺しかねない友人、知り合い100人以上いる
全部突然降ってきた放射能のせいだ
ひどい話しだ 国や東電のやること全部デタラメ もうどうしようもない
頑張るだけ無駄 思うツボ できるのは我慢して諦めることだけ
ストレス解消できた ありがとう
974 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 17:47:39.91 ID:TZN08FMJ0 [1回発言]
>>919
地位って… 知名度ならまだ許すが
日本人なら大多数の芸人に対して地位が高いなって思ってないよw
975 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/26(日) 17:47:41.56 ID:cvGraYnh0 [10回発言]
>>972
するが何か?
おまいらが補償補償いうからほかの地方まで迷惑かけてるってことだよ。
976 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:52:16.03 ID:GiNpgemgO [18回発言]
>>973
何ができるか考えて、能動的に動かないと国に殺される。国というのは全体の事しか考えないからな。
ひとつひとつできることをやっていくしかないよ
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 17:52:53.73 ID:d9+KEg9GO [6回発言]
渋谷や新宿でゴロゴロしているホームレスのおじさん、
最近とても具合が悪そう
978 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 18:03:44.96 ID:4XqlTbc20 [1回発言]
福島の多くの被災者には同情するし、可能な範囲で手助けしてやりたいが
放射性物質を含んでいる食品を無理やり食わせたり、筋違いの連帯責任を
喚く輩は堕ちてくれていい。
979 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 18:57:02.02 ID:FhpUjY6V0 [1回発言]
>>970
ガイガーはあまり意味がない
必要なのは内部被爆の酷いα線を検出するシンチレーション検出器だ
あとは体に影響を及ぼすヨウ素なんかはβやγだが、これはガイガーでも検出可能だが、食べ物からは正確に測れず低い値か未検出になる
食べ物はβもシンチレーション検出器が必要
980 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/26(日) 19:51:40.92 ID:r4jgSpNX0 [9回発言]
次スレまだ?
981 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/26(日) 20:07:24.89 ID:34Slj/2p0 [1回発言]
>でも福島には真剣に困ってる人がたくさんいる。
>こんな俺にでも今すぐにでも自殺しかねない友人、知り合い100人以上いる
>全部突然降ってきた放射能のせいだ
>ひどい話しだ 国や東電のやること全部デタラメ もうどうしようもない
>頑張るだけ無駄 思うツボ できるのは我慢して諦めることだけ
自殺するぐらいなら経産や東電や経団連の連中を一人ぐらい殺ってからでも遅くはない。
今ただで死ぬことだけは絶対避けてほしい。犬死だ。
982 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/26(日) 20:15:23.82 ID:1nlh6qFr0 [1回発言]
次スレ立てといたよ後はよろしく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
983 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/26(日) 20:41:26.96 ID:UAoKaKGr0 [2回発言]
誰の得になってるかというと、東電・経産省、財務省
福島の農業者は害毒を流す自覚を薄薄感じつつ、農地の放射能を浴びつつ農作業だから損だ罠
その他の大部分の国民は、不要なリスクを背負わされるから当然損
984 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 21:05:33.56 ID:GiNpgemgO [18回発言]
バ菅が「福島には、10年人が住めない」と言った時の福島県民の反応。あの時総理が、福島県民は避難
をのぞんでいないと感じたとしても不思議じゃない。いまだに、福島が安全だと考える異常者が多い
なら、国は説得なんて面倒なことはしないだろう。他県民は不買で身を守るのみ。
985 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/26(日) 21:35:40.45 ID:0ti5P6Wm0 [1回発言]
>>982
乙。ありがと
>>984
ですね。とりあえず今は産直かアンテナショップ行くしかないか…
986 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/26(日) 23:06:11.24 ID:GiNpgemgO [18回発言]
ン…次スレ二つある。
987 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/26(日) 23:54:58.30 ID:jQzxqBGgO [1回発言]
ダメ人間大集合のスレが3まで伸びるとはなあ。
不買で何か解決すると思ってるのかね?
988 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/27(月) 00:10:25.18 ID:x5OtTECC0 [1回発言]
解決? なんじゃ、そりゃ? あほかいなー?
ただ、放射性物質を食いたくない、子供に食わせたくない・・
っていうそれだけの、当たり前のことを言ってるだけだろ?w
989 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/27(月) 00:24:59.72 ID:ReOzprkFi [1回発言]
解決する
消費者が最初にできる 簡単な抗議活動が不買運動
不買されてる地域がしっかりと対応するべきことをしないで不買は?おかしいというほうがおかしい
製造業や小売業と違うとおもったら
そもそも、それが間違えだと生産者や農協漁連は考えなおすべき
990 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/27(月) 00:25:39.79 ID:C6oCclap0 [1回発言]
>>987
お前がそうやって書き込む所をみると相当効果があるんだなって再認識させられるよw
991 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 00:30:24.55 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
そうだな
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 00:34:18.35 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
フクシマ前は家の近くのスーパーに福島米が売ってたけど一度も買ったことがない
新潟や宮城、秋田はよく買ってたのに
なぜか福島は事故前から買う気がしなかった、なぜだろう
これからも買わない
993 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/27(月) 00:41:59.54 ID:v3Mh4HBuP [1回発言]
消費者は不買でしか意思表示が出来ないからなあ
人生で大切なモノは健康と教育
今福スマ産のものは食べられない
994 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:02:26.30 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
福島米くっときゃよかった
もう食えないけど
995 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:02:47.03 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
さようなら
996 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:12:26.78 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
福島産不買を推奨するスレ Part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
スレたった日 2011/06/26(日) 20:13:21.65
福島産不買を推奨するスレPart3(Part4の予定、上のスレがつまったら本スレに)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309092083/
スレたった日 2011/06/26(日) 21:41:23.10
997 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:13:48.39 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
次スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309086801/
998 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:14:26.35 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
収束しなければ始まらない
999 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:14:55.99 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
999
1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/27(月) 01:16:24.17 ID:RN8VOmUY0 [9回発言]
1000
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)