忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
311   310   309   308   307   306   305   304   303   302   301  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

801 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 10:24:46.85 ID:/22jUpUc0 [1回発言]
>>800
βも拾う
しかし他の人はβを遮蔽するためアルミ板等で工夫している
この際βは気にするな


802 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/07/03(日) 10:35:35.01 ID:weOSioeG0 [6回発言]
>>801
ありがとうございます。親切な方!
もう一つごめんなさい
では、β線はどんな事がしりたいとき計るのですか?



803 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/07/03(日) 10:50:42.23 ID:VKOGSu6Q0 [2回発言]
>>800
>>802
>>1をまず読んで
>>795のサイトは、間違ってるし高すぎだから忘れろ


804 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/07/03(日) 10:51:59.91 ID:W2Mxse1v0 [3回発言]
>>802
表面汚染


805 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/07/03(日) 11:04:53.72 ID:weOSioeG0 [6回発言]
>>803
そうですか、ロシアから買う能力ないし
日本で安いのないかな…
とにかくありがとうございました
>>804
表面ですか!
たびたび、ありがとうございました



806 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 11:05:11.45 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>803
高いと思うか安いと思うかは各人それぞれの経済感覚によるけれど
ロシア国内で約18000円程度のこの商品が通常価格54800円とはかなりぼったくりだね
それをさも安くして37800円としても、こう言うセラーは100台位まとめ買いするんだろうから儲かるわ
Yahoo! オークションの即決即納でも33000円なんだから、こんな7月中順位以降納期のぼったくり業者から買う意味ない



807 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 11:06:49.58 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>805
こう言う原発被災で苦しんでいる人からぼったくる業者は儲けさせたくない
心情的に


808 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/07/03(日) 11:19:07.69 ID:weOSioeG0 [6回発言]
>>807
福島の方に言われると心苦しいですが
玄海お漏らしが怖いです><

ぼったくり撲滅!おー!


809 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 11:29:54.60 ID:ybCoT8830 [1回発言]
テラ黒とかのぼったくりと比べると、ソエクスのぼった度は
大したことない。


810 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 11:41:33.59 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
ボッて釣り上げてんのは転売ヤーであるのはいつの世も同じ。


811 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 11:50:26.44 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
上の動画での比較ではAL、BLともに10秒更新に見える。
一点違うのはBLでは矢印が出ること。


812 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/07/03(日) 12:02:50.77 ID:i4H/EMA2O [4回発言]
うちの1.ALも10秒更新で数字より先に矢印が反応しますよ。

10秒間の表示時間内に線量が上がれば矢印は上に
線量が下がれば矢印は下に と言う感じです。


813 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 12:07:25.85 ID:dO1cQsXe0 [2回発言]
>>786
レスありがとう
BLにはU/Dの矢印が出る機能が付加されただけで完全なマイチェンなのかぁ

さっき地元の自治体が我が家の周辺を測ってるところに遭遇したので
お願いしてエアコンの室外機付近を測ってもらったら36μSv/hとか出てオヒョーってなったわ
フランスだかどっかのメーカーから特別価格で販売される20000円くらいの奴を待ってたんだが
5月下旬販売予定のはずが一向に続報も無いし
さっさとSOEKS-01M買っておけばよかったと後悔してる


814 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/07/03(日) 12:12:02.89 ID:i4H/EMA2O [4回発言]
今、動画見ましたが 動画のALは右手上にある矢印が反応してないですね~

sv/hのh部分に重なる様に矢印が表示されてます。



815 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/07/03(日) 12:18:42.24 ID:VKOGSu6Q0 [2回発言]
>>805
ロシアからといっても、ebay.comでpaypal支払いだから意外と難しくなかったよ
今なら送料入れて25000円もしないし
どうしても国内でほしいなら、バージョンを確認した上でヤフオク等で入手
01M ver1.BLの次バージョンが出れば、ヤフオクでも一気に値崩れするだろうからそれを狙えば?


816 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/07/03(日) 12:20:07.18 ID:3Wt5LYAD0 [1回発言]
あとセシウム校正でストラップ付けられるようにして
カラーを白にしてくれたらまた買うお


817 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/07/03(日) 12:39:00.97 ID:vJmhRmFg0 [3回発言]
ボタンの配置がデズニーって後輩に言われたので、
なんとか汁!ロシア人!
俺は目を描いたり口描いたりする趣味はないんだよ。


818 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/07/03(日) 12:41:17.11 ID:707snhgTO [2回発言]
まともな業者、商社やメーカーが
ガイガーを取り扱ってない様子を見ると
ヤフオクも楽天も、戦後のヤミ市場みたいなもんなんだろうな。


819 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/07/03(日) 12:45:38.09 ID:eqgIaFqQ0 [1回発言]
まともな商社どころか通販会社も取り扱わないわけだから
やはり政府圧力とか、少なくとも企業側の様子伺いは必ずある。
原発行政に全く関係なければ、日本文化センターとかディノスがとっくに販路作ってるはずだ。


820 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/07/03(日) 12:47:29.76 ID:W2Mxse1v0 [3回発言]
商社なら3月12日に販路つくれるだろ


821 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 12:52:50.97 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
>>812
ALにも矢印出るんですか。上の動画ではBLでは頻繁に矢印出てる感じがあったもので。


822 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 12:54:02.56 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
>>814
あー、なるほどですねー。


823 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/07/03(日) 13:00:20.18 ID:707snhgTO [2回発言]
>>820
水はあっという間に流通したもんな。
怪しい中国韓国の水も溢れたがw


824 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 14:48:28.57 ID:X9XTDMr20 [5回発言]
お金がないのでSOEKs01M AL かRADEX1503を購入したいと思います。
1万円の差額でしたらどちらを選んだほうがよいでしょうか。(RADEXが1万円
高いです。)
都内にすんでいます。どうぞよろしくお願いします。



825 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 14:50:42.27 ID:3buylzQs0 [2回発言]
>>818
反日左翼政権が圧力かけてるに決まってるだろw


826 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/07/03(日) 14:57:41.57 ID:i4H/EMA2O [4回発言]
>>821
>>822
動画のBLと比べると数字の変動が若干大きくないと矢印が動かない印象です。

受けた線量が ほぼ変化無しの時は矢印が消えます。


10秒更新は なかなか良い感じです




827 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 15:07:09.90 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
>>826
レポありがとうございます。参考になります。


828 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 15:18:11.35 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?VISuperSize&item=320722566159

なんかこんな感じなんですね。これはCLですが、もっと矢印表示するとこなかったんでしょうかw。


829 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 15:19:58.99 ID:mfTJkV2K0 [7回発言]
ちょいリンク先おかしいため、こちらで。

http://cgi.ebay.com/ECOtester-SOEKS-01M-version-1-CL-NUC-076-V5-/320722566159?pt=BI_Security_Fire_Protection&hash=item4aac8dfc0f#ht_3664wt_1141


830 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 15:46:54.73 ID:X9XTDMr20 [5回発言]
ALからのバージョンでしたら使いやすいですか?
ALを持っているかたの低線量地域での評判を聞けたら嬉しいです。
できれば部屋の除染につかえたらと思っているのですが・・。


831 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 15:53:44.10 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>823 あやしい水ではなかったぞ 韓国のは、向うでは高級水。
>>824 こまめに充電できる人ならsoeks軽くて貧乏人には優しい最強機種
だと。
>>805 エバイだとロシアとかアメリカとか気にしないで買えるのにねえ。
今のシステムではヤフよりどれだけ簡単か。楽天やヤフでぼられるコト思えば
paypal口座開く手間もヤフのかんたん決済?か何かの手続きより簡単、日本語サイト化されたし。

一つエバイの注意点。エバイの釣りメールだけはうっかりクリックしないように。
えバイサイトは来たメールから入っちゃダメよ。


832 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 15:55:12.09 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>820
商社であれば、販路も商流も常に確保済だよ
問題は玉がないんだと、とにかく

商社が堂々と広告出して売るような店に流すには、安定供給が第一優先なのだが玉が揃わない
皆が思うほどまともな量産工程、工場の会社で作られているわけじゃない

その中で中華製品の生産量は物凄いんだと粗製濫造って奴
校正も品質管理も適当 筐体の質感なんて適当だよな

いくら数が揃うと言えども、粗悪品を大手商社は扱わない アフターも面倒になるし

まともな会社はRAE社位だ
RADEXは日本でにわかに有名になったが物は悪くないが生産体制が貧弱


833 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 16:01:28.58 ID:3buylzQs0 [2回発言]
>>832
でもさ、もうすぐ4ヶ月だぜ?
さすがに玉不足はおかしいよ。


834 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/07/03(日) 16:14:39.46 ID:weOSioeG0 [6回発言]
>>815
亀ですいません
ebay?paypal?だったのでぐぐって見ました。
なんかできそうな気もして来ました^^
ただ残念ながら今は商品がなかった様なので
ヤフオクと合わせて気長に探します

ありがとうございました
>>831
日本語サイト見つける事ができました
まだよく理解していませんがメールからサイトに
入らない様にします

ありがとうございました


835 : sassyboots(香川県) : 2011/07/03(日) 16:22:47.62 ID:Fj4yF+nX0 [6回発言]
>>824
個人の好みにも依ると思いますが、価格差ほど性能が違わないのなら、安い方のSOEKSがお勧めです。
いずれにしても、送料込みで3万円以上なら高いです。


836 : sassyboots(香川県) : 2011/07/03(日) 16:37:37.31 ID:Fj4yF+nX0 [6回発言]
>>782
ボロネジ -> ポロネジ -> ポロリとねじが落ちた?
つまらない落ちでごめんなさい。ところで、ネジ買えましたか?



837 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 16:37:43.79 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>834 どんな機種ご所望なのかわかりませんが
表面検査用 将来汚染物の出まわりに対する防御 αβγ機 マイカ窓のパンケ やけに高騰中お手軽inspector+がお手軽でない
環境放射線 シンチから金属管ガイガー 安物シンチもシンチと言うだけで高騰中 このスレのsoeksがボッタ率100%(ロシアセラー価格)がまだ安価
食品検査用 個人では無理かと暇とお金があるかた向け

こんな感じ?

エバイで引っかからない方法(最終的にはpaypalあるけど、絵本のこともあるから)
目的の商品見つける、価格が妥当。S/H送料手数料(これはヤフとは概念が違う)の妥当性吟味。
セラーのヒストリー、バイヤー評価、出品の不自然さ、出品地とセラーの登録アドレスの確認。
2chのスレで情報集めるのも有効。

詐欺メールはほんとエバイそっくりの吊りサイト作ってるから。たいていは
ノートンとかで警告出るけど。うっかりはたいへん。


838 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 16:42:27.36 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
個人的にはボロネジ君好きなんだけど鉛筆君は一週間でついたと言うしなあ
ボロネジ-モスクワ長すぎる。モスクワ迎賓館のフェアウェルパーティー3日も
ちと長すぎる。1日で十分だろ。


839 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 16:49:18.92 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>833
その考えがマズイ
いまの需要増は一過性の物
いまの需要が続くと思って工場を増床しラインのワーカーを沢山雇った途端に需要が減ったらメーカーも死ぬ
もともと劇的に売れる商品でないし、熱し易く冷めやすい日本人需要なんて当てにならないからの生産量なんて増やさないよ
それに飢餓感を維持した方が高値で売れる
それに失敗したのがSOEKS 01M
色気だして乱造したら値崩れだ


840 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 16:52:40.27 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>836
ネジなんてホームセンターで100円以下で買える
着いているの1本外して店員に同じ物を聞けばOK
注意は樹脂用のピッチのネジを買うこと
間違っても小ピッチのマシンネジはダメ
ネジ馬鹿になる


841 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/07/03(日) 16:54:52.18 ID:vJmhRmFg0 [3回発言]
01から01M そしてCLまでの時間の短さを鑑みるに、
ロシア人は

「馬鹿」

だな。

見てるか?ロシア人!
物作るには10年早いんだよ。


842 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:01:32.13 ID:X9XTDMr20 [5回発言]
>>835
お返事ありがとうございます。
元の相場はよくわからないのですがRADEXでも送料入れて3万以上は
高いのですね!SOEKS01M ALは友達が外国のオークションで購入した
らしく新品27000円で譲ってもらえそうなのですがこれは安いのかな?


843 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 17:07:47.20 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>842
妥当な値段だと思います。
確かにebayの一番安い相場は24000円前後ですが、納期が2週間かかったりします。
ご友人のAL(最新のBLの1つ前にて性能もそれほど変わらない)がその値段で、しかも
即納ならば買って損はないでしょう


844 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:11:06.18 ID:dFSOIQ1n0 [2回発言]
>>839
別に自社工場で作らんでもええわけで。
自社工場を抱えずに、下請けに開発させて売り込ませて
気に入ったのだけを商品化して、がんがん出してる企業なんざ
いくらでもある。


845 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:12:28.84 ID:X9XTDMr20 [5回発言]
>>843
ありがとうございます。
本当に知らないことばかりで、いろいろ教えていただいて助かります。
まさかこういうものを自分が買うとは思いませんでした・・!


846 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 17:13:51.20 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>844
だから、ホントなんもわかってないね。
おそらくファブレス(EMS)のことを指しているんだろうけれど、
EMSだってその機種に特化した設備投資が必要だし、工場の稼働率を上げることが
彼らの売り上げの生命線だから、請け負った製品の需要予測は重要
こんなガイガーカウンターなんて年内で需要一巡するのがわかっている製品に、
キミが経営者とか工場長だったら投資できるか?そういう視点はないのかな?




847 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 17:15:12.29 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>845
845さんに回答する前にヤフオクを見てきたら、こんなものまで売っているのね。。。商売ジョーズだね!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118435466


848 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:23:55.03 ID:X9XTDMr20 [5回発言]
>>847
これはβ線を防ぐものでしょうか?やはりこういうものもあった方が
いいのかな?作って売っている人もすごいですね!!


849 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/07/03(日) 17:28:50.09 ID:GpLWL0yU0 [4回発言]
SOEKS 01無印は4月末の日本初ヤフオク出品は79,000円。
5品仕入れ出品した女性は自前でロシア語翻訳家に日本語マニュアルを
作らせ、商品の目玉にした。GW前に1品75,000で買い手が付いたが
残りは買い手が付かず5万台に引き下げ。他者も出品が始まり価格崩壊が始まった。


850 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 17:36:54.83 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>849 正直出たてのころはカラー液晶、ふーん おんな子供向けかよと
しか思わなかった。
なんか日本で売ってるサイトって服屋かアクセサリー屋か東京都議候補の下着屋
とかワケワカラン。まあ買う気しねー。
まあロシアのセラーもどっこいだけど。
アメリカのセラーはエバイ以外で買うこと多いけどたいてい計測器屋なんで
本業安心つうかドメ見ても十年位は使ってるし会社マップで見てもちゃんと
大きいの立ってる。


851 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:53:27.47 ID:1ofVpG5q0 [2回発言]
早くガイガーカウンター内臓携帯出ないかな?


852 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 17:55:57.58 ID:qlq9GQTZ0 [1回発言]
>>851
一年以内故障率が高いし、消費電力が大きいからなあ


853 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/07/03(日) 17:58:41.31 ID:LXXjXOFVO [1回発言]
SOEKS、1.AL以降と以前で製品名買えた方が良いんじゃないか?

車のマニュアルはたまにとかドライブなら楽しいけど、
毎日東京の渋滞で通勤でマニュアルだったら死ぬ
SOEKSも同じだな

1.AL以降は2.5万円、1.AL以前は1万円が適正価格だ


854 : sassyboots(香川県) : 2011/07/03(日) 18:12:28.24 ID:Fj4yF+nX0 [6回発言]
>>782
ホームセンターでネジが見つからなかったら、100円ショップで売っている4LEDルームランタン(株)グリーンオーナメントの電池ケース内のネジを使ってみてください。
少しゆるい感じがしますが、締まるようです。3色カラーで点滅、白色で点灯本来の照明としても使えます。


855 : sassyboots(香川県) : 2011/07/03(日) 18:22:17.22 ID:Fj4yF+nX0 [6回発言]
>>851
腕時計型があるので、すぐ出ますよ。カメラもGPSもお財布も付いたことだし。


856 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 18:27:45.87 ID:1ofVpG5q0 [2回発言]
カメラ付けるよりは簡単だし安く済みそうだね
でも、高性能の小型ガイガーカウンターも携帯とは別に欲しいけどね。


857 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍) : 2011/07/03(日) 18:40:41.48 ID:P1mLTA/3P [1回発言]
携帯内蔵型は電磁波での誤動作防止に金かかりそうだけどな


858 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) : 2011/07/03(日) 19:30:40.96 ID:hYvI3Vnk0 [1回発言]
今日のsoeks

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age14343.jpg


859 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/07/03(日) 19:31:36.58 ID:9yCHSPx4O [1回発言]
>>849 ナナゴーで買った奴いるんだw 今だったら何台買えるのやら...それもAとかBでw


860 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/07/03(日) 19:54:00.65 ID:caw5nnMA0 [2回発言]
>>849
価格崩壊って元々が安いんだから・・・

>>851
(゜⊿゜)イラネ


861 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/03(日) 20:19:37.60 ID:UhOINno90 [1回発言]
>>578
マントルって、どこのマントル?
メーカーによよるけど、今は放射性物質フリーなのが主流だからね。


862 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/07/03(日) 20:55:14.36 ID:Se7Cdl+R0 [6回発言]
>>847

ホームセンターで買ってきて切るだけだから
ぼろ儲け

http://www.h-mol.co.jp/product/item.php?pid=2&mid=16
http://www.venus.dti.ne.jp/~sando/hanbai/al/alcha.htm
tp://www.kanehiro-kk.co.jp/zaikohyo.pdf


863 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 21:03:08.98 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>862 どうやって切るの、あと面取り
昔アルミ板加工して労多くして実り少し経験済み。
ホムセンでアルミ切ってもいいのかな


864 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 21:06:41.97 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
5こ売って4000円か、700円引くと3300円
ぼろ儲けと見るか見ないかはあなた次第


865 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/07/03(日) 21:13:07.55 ID:8Y5ri+5z0 [1回発言]
コールマンとかもう完全にトリウムフリーだしね、マントル。
羊のマークの所はバリバリ出る。20mc位。


866 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/07/03(日) 21:23:52.76 ID:iZl8Zi7q0 [1回発言]
>>863
自分でやるとしたら、スライド丸ノコか卓上丸ノコに、厚物アルミ用のチップソー付けて切るのかな。
一般家庭にそんなの無いし、やっぱり知り合いの鉄工所に頼むとか、ホームセンターの切断サービスで頼むのかな。

どちらにしろ手作業じゃ面倒くさすぎてやってられないだろう。


867 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/03(日) 21:54:48.19 ID:p9ezHP0m0 [11回発言]
>>866
自分でやるならば、押し出しのアルミ材
で板厚t3mm程度ならば金物用の糸鋸で切れるよ
ホームセンターで買えば糸鋸は1000円以下で買えるし肝心の替刃も10本1000円程度、面取用の紙やすりが500円だから
2000~2500円で道具買って
あとは量産(笑)してオクで2000円で落札されれば大儲け


868 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 22:12:16.27 ID:17onK0Jw0 [1回発言]
質問には答えましょう
安く買い叩かれるだけです
(回答済み:なし) ← 質問を無視した証拠

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118390982



869 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/07/03(日) 22:32:48.73 ID:Se7Cdl+R0 [6回発言]
タイトルは01Mだけど動画含めてこれは01Mじゃないだろう
商品説明で60秒更新と書いてある。



870 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/07/03(日) 22:41:45.05 ID:Se7Cdl+R0 [6回発言]
>>863

アルミなんてやわらかいのでカナノコで十分
あと紙ヤスリで面取りしたら出来上がり


871 : 京都府(大阪府) : 2011/07/03(日) 22:44:49.30 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>870 2mm板でカーナビマウント作るのに曲線切りしたけど二度としたくない
キモチ。切り落としだけなら楽かな、余った残りはオクで売ろうか。


872 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 22:45:10.67 ID:eAYxJitg0 [4回発言]
ねえねえUSB接続してエネループの充電池つっこめば充電できるの??
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h154652488
なんか怪しいんだけど電気関係の知識ないからイマイチ分からん
エロイ人評価して。


873 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 22:45:43.64 ID:dFSOIQ1n0 [2回発言]
>>846
なんか怒らせちゃったみたいだけど
たぶん貴方とおいらは全然噛み合ってないと思うよ。
おいらの会社は、自社工場を一切持たずに
企画だけやって下請けさんに作ってもらって
物流センターに納品してもらって、それを売る会社だったから。


874 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 22:46:54.39 ID:eAYxJitg0 [4回発言]
ねえねえUSB接続してエネループの充電池つっこめば充電できるの??
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h154652488
なんか怪しいんだけど電気関係の知識ないからイマイチ分からん
エロイ人評価して。


875 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/07/03(日) 22:52:41.56 ID:Se7Cdl+R0 [6回発言]
出来る


876 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 22:53:46.71 ID:yj1ovIHg0 [1回発言]
>>872
説明書にはそう書いてるな
USBはPCでも電源でもいい
ただ設定画面でアッキュムレーター選ばないと駄目だな

但し、普通の乾電池入れた状態でUSB接続して電気通すのだけはやめてくれって書いてた


877 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 23:06:56.06 ID:eAYxJitg0 [4回発言]
>>875
>>876
出来るんだ~
ぶろぐだいりゃ~ そ~ろ!




878 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) : 2011/07/03(日) 23:15:51.64 ID:ku1fWtsj0 [1回発言]
USB接続して充電している時って本体の電源OFFにしてても良いんだよね?



879 : sassyboots(香川県) : 2011/07/03(日) 23:21:46.21 ID:Fj4yF+nX0 [6回発言]
>>874
このスレの3に日本語マニュアルの場所が書いてあるので、そちらを見てください。



880 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/03(日) 23:33:24.38 ID:DIRQMw6U0 [1回発言]
俺の1.3LはUSB給電してるときに本体ONしても測定値が全然上がっていかないから
給電中はOFFにしてる。


881 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/03(日) 23:37:37.95 ID:qjr57jWQ0 [14回発言]
>>880 せつこ それこしょういうんとちがうん?


882 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/07/03(日) 23:42:43.36 ID:1ibVaWBH0 [3回発言]
>>851
出るとしたらシンチでカシオかな


883 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 00:13:14.33 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>878 いいよ。ただしその状態でボタン押しても電源入らない。
USB脱着で再起動 1.3L


884 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/04(月) 00:39:50.29 ID:IJJ444Kc0 [2回発言]
>>881
ebayで買ってから1か月経っちゃったので、もうこのまま使うしかないなあ。
①USB給電するとカウント音が鳴らなくなって、測定値が0~0.04くらいしか表示しない。
②USBケーブル差してても給電しない(01Mにケーブルだけ刺さってる状態)と、カウント音が鳴って
  測定値が出る。
③USBケーブル差さないとカウント音は鳴って普通に測定値が出る。

手持ちだと③より②のほうが数値のバラつきが少なくなっているようだ。
1.AL以降には全然及ばないものの、バラついてもほぼ~0.1xμSv/h台に収まって、0.2x台に抜ける
ことが少なくなった。
この状態でUSBケーブルを抜いて②→③の状態にすると、バラつきが大きくなって、また③→②に
戻すとバラつきが狭まる。というかバラつきの上限が下がってくる???
小一時間試しただけなんで気のせいが99.9%だけど。


885 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 00:57:34.60 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>884 俺の1.3L挿しても挿さなくても数値が特に変動するってこと無いし、音も
ちゃんと鳴ってるし。
充電しつつ車や家で使えてる。全く違和感無し。
ただ>>883で書いたようなことはある。

アムキュオンで、充電式電池使用での使用だよ。


886 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/07/04(月) 01:16:22.60 ID:fn9xT5qr0 [1回発言]
しきい値の設定値っていかほど?

デフォの1.2にしてるけど…


887 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/07/04(月) 02:02:23.49 ID:N+StMlVH0 [2回発言]
SOEKSが電気バカ食いなのは液晶のバックライトが原因で間違いない。

明るさがMiddleでバッテリ残量赤でも、Lowに変えると緑に戻ってしばらく使える。
Highに設定すると即死。

バックライトでどんだけ電気使ってるのかと。


888 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/04(月) 02:19:28.38 ID:99Gk1sMr0 [3回発言]
>>887
いや、それは公知の事実で、このスレの話題は、どうやってバックライトの消費電力を下げるかに既に移行しているのだが。。。
バックライト電源ON/OFFスイッチを付けた人とか既出です


889 : 782(東京都) : 2011/07/04(月) 02:23:50.94 ID:COv+aLjB0 [4回発言]
ちょっと忙しくてホームセンター寄れませんでした。
ネジは今日買いに行く予定。

BLの挙動ですが、うち(都内の多摩地域)の場合、
0.1前後で10分ぐらい安定して、だんだん上がって0.13前後で10分ぐらい安定。
で、また下がり出して0.1前後で10分ぐらい安定っていうようなサイクル。
バラつくと言えばバラつくけど、ゆっくりな感じ。
YouTubeにプレビュー上げました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6PASaM9C9j8
屋外ではまだちゃんと測ってないので不明。
ちなみに共産党がアロカで測った数値だとこの辺りは屋外で0.07ぐらい。

YouTube、俺じゃないけど、こんなのも上がってた。
CLもう出てるらしい。
SOEKS-01M version 1.CL
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQryYCLPXiY
SOEKS-01M Ver 1.4L:Ver1.AL
ttp://www.youtube.com/watch?v=mTJMejSbvP8

>>840
樹脂用のピッチのネジですね。
ありがとうございます。

>>854
あー。100円ショップの商品から流用しちゃう手もありますね。
覚えておきます。


890 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 02:42:30.33 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>889 soeksよりヌコが気になる。c(-。-,,)c)~
単品のCLあるんだ。


891 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/04(月) 02:56:59.35 ID:99Gk1sMr0 [3回発言]
これを見ると、バージョンアップ後のALが良いとは言い切れないですね。
シンチレータ式のように正確に測れないガイガー管の場合、汚染源の特定に有効
なのに、バージョンALは高濃度部位から離れても即応できず、中々数値が下がらない。
2分間測定に縛られた悪しきアルゴリズムだね。
なんかAL以前をオクで安く買うのも良いかと思えてきた

SOEKS-01M Ver 1.4L:Ver1.AL
ttp://www.youtube.com/watch?v=mTJMejSbvP8


892 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/04(月) 03:08:22.22 ID:TLWzpoxj0 [1回発言]
ウンタって奴レスだけは速いが大丈夫か?


893 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/07/04(月) 03:24:20.54 ID:+4yoVAf40 [2回発言]
>>891
GJ.わかりやすい。ALはより正確な数値を出すかも知れないけれど、
もっさりすぎてせっかちな奴には向いていないね。ecotester1.6L使用だが
10秒計測のため数値はコロコロ変わるがその分反応は早く、
脳内平均取れる人ならこっちのほうがいい。

すべでのバージョンの一斉比較出来たら面白いだろうね。


894 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 03:29:05.82 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>891 BLでは急変化では累積分破棄されるみたい。

しかし、ころころ変わる機種だ。転売厨泣かせ


895 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/07/04(月) 03:35:09.83 ID:99Gk1sMr0 [3回発言]
>>894
そうなんだ! じゃぁBL以降は私の使用目的には叶うね!

でも既にCLが出ているらしいから、その機能が気になるな。

今度は電池寿命大幅アップだったりして(バックライトオンオフとか)

その次はDLで係数0.772加味かな


896 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 03:40:19.64 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>895
http://www.youtube.com/watch?v=v3efHRc25R4&feature=related
1min05secあたり上がりについては破棄が見て取れる。

俺の1.3ではそのCo60係数では合わないのだがねえ。せいぜい感じで
0.9位。ドスレイ位の誤差だよ。




897 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/07/04(月) 04:41:11.06 ID:COv+aLjB0 [4回発言]
俺も1回だけ、外でチャリンコ乗ってたら急に0.15前後から0.3まで上がってリセットされて、
10秒後、0.8が続いた。
そのまま走り抜けちゃったので、その場所で何かあったのか、ただの誤差だったのか不明。

急に線量上げる方法があまり思い付かない。
30年ぐらい前に三宅島で拾ってきた、拳大の冷えた溶岩うちにあるので、
SOEKSべたっとくっつけてみたけど、無反応。

>>890
そのヌコはムギちゃんです。


898 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 04:57:07.37 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>890 果報者じゃのムギちゃん∧_∧
昔のマグカップとか 線量上げsoeks ver.1.BL特訓


899 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) : 2011/07/04(月) 05:34:43.32 ID:G37Wmy350 [1回発言]
>>837
超亀で申し訳ない

震災>玄海漏らしてたぁー>
思い返せばアトピーの息子が狂った様に痒がった時期と一致>玄海超怖ぇーー 汚染怖ぇー>玄海漏らしたら、籠城もしくは逃避行>ガイガー欲すぃ

以上の経緯で
必死のテラ黒か余裕のsoeks(金銭的に)、で悩んで今soeksに傾いています

絵本がなんの事か知らないのです
価格その他、本能に従って詮査します…大丈夫かぁ
wi-fiスマホのセキュリティって どげんかいな
分からんけん、メールからの入り 吊りサイト気を付けます。

ありがとうございました


900 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/07/04(月) 06:01:25.06 ID:l/JgsoJs0 [9回発言]
>>899 着いた荷物が商品でなく絵本だったと言うお話。
エバイとpaypalシステムの隙間をついたオトボケ悪質出品者のこと。
soeksならボロネジ潜水君かボロネジ中古カメラ屋さんか鉛筆屋さん
はちゃんとした実績あり。

wifiスマホはアンドロイド?ノートン君入れてるけどわからん
同じくwifi iPad君もわからん。
たまーにトラッキング出先で見たりしてるけどどうなんでしょね。
PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ