忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
313   312   311   310   309   308   307   306   305   304   303  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/02(土) 02:19:45.11 ID:hkdBYYg20 [1回発言]
前スレ
どのタイミングで関西方面に逃げるべきか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300341736/


スポンサードリンク


2 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/02(土) 02:20:44.30 ID:oGuyaeOhO [1回発言]
手遅れ ゲットー


3 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 02:22:20.09 ID:rz07aw4A0 [2回発言]
1月 ・・・ 今年も始まったばかり。最初から本気出すと危険だから来月から本気出す
2月 ・・・ なんかチョコもらえなかったから来月になったら本気だす
3月 ・・・ 4月はいろんなスタートがある。だから来月から本気出す
4月 ・・・ まだスタートしたばかり。来月から本気出しても遅くない
5月 ・・・ 5月病。こんな不安定な心でスタートしては持続できない。来月から本気出す
6月 ・・・ 梅雨。やはり活発に動ける天気じゃないと。来月から本気出す
7月 ・・・ やはり本気を出すのは夏だな。本格的な夏になるまで本気は出せない
8月 ・・・ 地球温暖化で予想以上に暑い。暑さで頭が働かないので涼しくなったら本気出す
9月 ・・・ 涼しかったり暑かったりで寒暖が激しいので調子が出ない。来月から本気出す
10月 ・・・ 焼き芋が美味しいので来月から本気出す
11月 ・・・ 特に何もない月なので来月から本気出す
12月 ・・・ 今年ももう終わり。新年になったら新たな気持ちで本気出す


4 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 02:28:28.21 ID:rz07aw4A0 [2回発言]
・原発に影響が出たら逃げる
・炉心溶融が起きたら逃げる
・炉が爆発したら逃げる
・炉が複数爆発したら逃げる
・店から物資がなくなったら逃げる
・余震が複数起きたら逃げる
・福島で放射能が検出されたら逃げる
・都心で放射能が検出されたら逃げる
・水が放射能で汚染されたら逃げる
・プルトニウムが検出されたら逃げる
・海水が汚染されたら逃げる
・停電が発生したら逃げる
・富士山付近で地震が起きたら逃げる
・のどが痛くなったら逃げる
・企業移転の話を聞いたら逃げる


5 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/02(土) 03:13:45.53 ID:ZyTNnnsZP [1回発言]
>>1
関西に限定すんな


6 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 04:07:18.22 ID:1gsAEI+60 [1回発言]
3/11から


7 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/02(土) 04:22:34.71 ID:m3FDcvV+0 [1回発言]
冷却できないようだったら?
IAEAさん、アナウンスよろしく。


8 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/02(土) 04:25:04.88 ID:cY+7J1yu0 [2回発言]
ごめんな再臨界


9 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/02(土) 04:26:58.08 ID:yGNpbXRMO [1回発言]
俺なら福岡県に避難して静観する。



10 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/04/02(土) 04:52:14.56 ID:cYCBcg+M0 [1回発言]
原子爆弾は一過性の放射能だけど、福島はず~~~~~と出つずけるぞ、ましてや再臨界したらどこへ逃げても一緒や! 


11 : 名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) : 2011/04/02(土) 09:24:13.44 ID:kK0tOcxP0 [1回発言]
最悪になったら関西人かて
九州以南か外国へ
必死で逃げなあかんやんか


12 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/02(土) 12:14:41.34 ID:Ln+GT5BB0 [1回発言]
検索条件: 大阪 15分以内 30年以内 インターネット接続可/保証人不要・代行 礼金なし/敷金・保証金なし/ほか初期費用なし
大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町2 家賃1.9万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000089955612&bs=040
大阪府大阪市平野区平野西5 家賃2万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000087204672&bs=040
大阪府東大阪市小若江2 家賃2万
https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bc=000086823496&bs=040

基金訓練の訓練・生活支援給付金、月10万円 最長24か月
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/03.html
訓練・生活支援給付金を受給できる方の条件
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/07.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/dl/c17-0730-04.pdf


13 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 12:22:39.63 ID:0MqTaYJq0 [1回発言]
関西の不動産屋が張り切りだしたなw


14 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 12:38:24.54 ID:s1a8TYBMP [1回発言]
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE


15 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/02(土) 14:25:03.85 ID:z6/EfGz4O [2回発言]
ドイツの予測が4日12時(日本時間で夜9時)まで出てるけど
これ、5日6日くらい関西もヤバくない?

http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png


16 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東) : 2011/04/02(土) 14:28:37.09 ID:Vwo/IvV1O [1回発言]
全国どこもやばいよ。私はこの国と運命を共にするが、海外に行けるやつはいきなされ。
誰もとめぬ


17 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/02(土) 14:33:54.04 ID:z6/EfGz4O [2回発言]
乗り物に乗れない猫がいるから日本から出ていけないよ
行けるのは地続きの九州までだ
外国で生きて行く自信もないし、家族も日本から出ないと言ってるけど
猫はどこに行くか自分で選べないから可哀想だ
ごめんとしか言えない
とりあえず、目張りするか


18 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/02(土) 14:56:10.82 ID:bvmH/l9B0 [1回発言]
>>8
電波ソングのタイトルみたい


19 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 17:29:40.98 ID:utO/Rtq20 [1回発言]
早く行かないと住むとこも働くとこも他の避難民で埋まっちゃうよ


20 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/02(土) 17:58:49.37 ID:N7FvgWqw0 [1回発言]

台湾からの義援金が100億円を突破 支援桁外れ、親日ぶりを示す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301648548/



21 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/02(土) 18:15:56.87 ID:QTjWXwYo0 [1回発言]
>>19
婆ちゃんちすむ


22 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/02(土) 20:04:35.76 ID:zrVUNh9yO [3回発言]
もう東日本は安全じゃない
西日本、九州四国も危険になるかもしれない
でも関東に居るよりは関西方面の方が良いと思うよ
特に妊婦や子供、若年層
原発から少しでも距離があった方か良い
海外は無理でも現実的な避難場所としては良いと思うけどな



23 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 20:16:25.42 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
ぶっちゃけ1次被爆なら関東でも近隣以外は大して問題にはならない
問題なのは汚染食料による体内被曝

ただコレは500km離れようが1000km離れようが
同じ食料インフラに依存する日本に居る限りリスクは何処でも一緒、関西なら安全なんて事は全く無い
危機感の薄い市場の方がむしろ危険度は高いかもしれない

浄水場のチェック機能と逆浸透膜の濾過が有効に機能しそうな水と違って
食品による被爆リスクの回避は残念ながらかなり難しい



24 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 20:18:02.06 ID:T65eIfbu0 [2回発言]
?


25 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 20:18:55.22 ID:T65eIfbu0 [2回発言]
福島
福井

関東
関西



26 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/02(土) 20:19:23.13 ID:cY+7J1yu0 [2回発言]
西の食品が高騰しそうだね
中東、北アフリカ、中国で食糧品が高騰したように


27 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/02(土) 20:29:50.03 ID:zrVUNh9yO [3回発言]
>>23
関西に20年住んでいたが北関東の野菜は売っていないに等しいよ
和歌山などの近辺、九州四国産ばかり
北関東からなんて輸送コストがかかりすぎる
売れない野菜に博打みたいなコストはかけられない
だから関東周辺の外食産業、惣菜に大部分が消費されるのでは


28 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/02(土) 20:41:50.63 ID:i0cI7EJvO [2回発言]
中部、北陸地方と関東地方の間に万里の長城みたいな関所作って東日本の人間、物資入りこまんようにしてくれ


29 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 20:43:08.01 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
それは認識が甘いだけで世の中そんなに甘くない
日本の食卓に上る食品は地球上の何処からでも集まってくる
肉も、野菜も、魚も、米も日本全国に流れていく、
ごくごく普通の話

今後は特に需要が増えた安全な野菜は高値が付いて遠くに出て行く
原発との距離なんて全くの無意味


30 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/02(土) 20:47:34.01 ID:z8TCTcRt0 [1回発言]
3週間2chに入り浸って危険厨と化したけどゆで蛙状態でもうどうしようもない。
行動する勇気も財力もない。ストレスと放射線で頭ハゲそう。
結局、3週間なにも調べたり考えたりしなかったほうが幸せだったかも。



31 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/02(土) 20:47:43.54 ID:Ixb1lE94O [1回発言]
>>27
兵庫在住だけど、スーパーなんかでしょっちゅう関東、東北産見るよ


32 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 20:53:04.98 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
関西なら大丈夫なんて危機感ゼロもいい所のお笑い話
日本の食料インフラの実態を知っていればそんな寝言は出てこない

むしろそういう危機感の足りない市場の方が食品汚染が進む可能性も大いにあるという話

残念ながら2次被爆のリスクは同じインフラに依存する日本全国で共通に背負っていく事になる
そのリスクを回避するなら日本産を占め出せる海外に逃げるしか手は無い


33 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/02(土) 20:58:18.67 ID:zrVUNh9yO [3回発言]
>>32
なるほどそうかもなぁ
それなら外食や惣菜は控えて関西方面も自炊が安心だな
ただそうなると経済が回らなくなる
自分の身を守れば守る程、首が絞まるって事か


34 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 21:01:54.18 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
汚染されていない食品は高値が付いてお金のある所に流れる
無意味に逃げるのに金を使うぐらいなら
安全な食料を確保する事に高いコストを使う方が汚染からは逃げられるだろう

1次被爆さえ避けられる距離ならあとは原発との距離に意味は無い
関西に逃げれば大丈夫なんて思考停止は愚の骨頂


35 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方) : 2011/04/02(土) 21:14:52.91 ID:AGjx7LUxP [2回発言]
ドイツの気象予想だと、東海四国九州がやばい。
安全なのは中部山陰北陸新潟などの裏日本。


36 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 21:19:56.73 ID:WfkTEqPc0 [1回発言]
大阪人って、自分たちはおもしろいと思ってるよね。
つまんないのに。馬鹿じゃないの?


37 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/02(土) 21:21:22.12 ID:qmD7edGwO [1回発言]
偏西風、何やってんの!
長い目で見れば関東よりも関西にいた方がいいに決まっているが。

でも梅雨や台風の時はどうなるの?


38 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 21:25:03.31 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
>>29

こういうのを危険厨というのだろうけど、一般的に考えて生鮮食料品は
近場のものが回ってくる可能性が大きいよ。鮮度が問題だからね。
流通ルートもそうなってるし
だから、遠くの方がまともな食材が多い可能性は大きい。

もっとも、関東で九州の野菜だって見かけるし、あくまで可能性の問題だけどね。


39 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 21:25:33.32 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
遠くの方というのは原発からの話ね


40 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/02(土) 21:28:53.35 ID:D+eX6iT80 [1回発言]
>>34
確かに食品についてはそうだな
ただ関東の空気は大丈夫か?
元々関西は線量高いとか言われるが、大地由来の物と
放射性物質が周りに散らばってるのとはワケが違う
肺に取り込むのは避けたいよなぁ

>>38
いや、やはり食材に関しては>>29の意見が正しくなって行くと思う。


41 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 21:34:00.86 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
生鮮食料品でも日本各地どころか世界中から物が集まってくる
日本の食料インフラの現状も知らず、今後の動向も想像できず
原発からちょっと遠ければ大丈夫な筈!などと寝言をホザク情弱は正直好きにしろとしか。

実際逃げた先で安全な食料を高いコストで手に入れられるだけの経済基盤があるなら
好きにすれば良いが、関西程度ではあまり意味は無い

職も捨てて収入の当ても無く逃げ出すとかであれば最早馬鹿丸出しの自殺行為
汚染されていない食品を手に入れるためのコストを調達できる土地に居る方がよっぽど良い


本当の意味で完全なリスク回避を望んで逃げるなら海外しか意味が無い


42 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 21:36:13.57 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
食品に関しては、関東の野菜は普段大部分が関東圏に流れてるわけ。
これが全然売れないとなると、産地偽装が懸念される。
外食産業は、信用する方が馬鹿。

現在のところ、「北関東、福島の野菜」以外はスーパーマーケットでも
あまり敬遠してる空気がみられない。
茨城産、栃木産の野菜がいつのまにか姿を消してる状況も見られない。

「2000Bq以下なら安全」「農家の皆さんカワイソー」大キャンペーンが
一定の効果を挙げている。
こういう状況なら、関東の野菜はある程度関東で消費され、
どうしても気になる人は西の野菜を手に入れれば少しはリスクが減る、という
状況が予想されるわけ。

つまり、「情弱は関東の野菜食ってくれ、産地偽装を減らすために」


43 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 21:37:36.51 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
ID:Ifw0jNq00

こいつは明らかにヒキニートだろう。
社会が大混乱に陥り、無職が増えることを望んでるだけ。

少しでも身の安全を考えるなら、こういう奴は無視の方向でないとね


44 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 21:40:57.77 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
関東の野菜は関西には来ない!大部分が関東で消費されている(キリッ

正直馬鹿すぎて笑うしかないレベル


45 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 21:42:23.08 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
こないとは一言も言ってないんだけどw

流通ルートとか、少しは考えてからものを言ってね。

あくまでも、関東の野菜敬遠ムードが広がらなければ
結果としてあまり関西に流れなくなるという話をしただけ。


46 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/02(土) 21:42:26.01 ID:QDKQElM80 [3回発言]
>>43
まぁ被曝総量を割り出してからでも遅くはあるまい


47 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/04/02(土) 21:45:03.81 ID:/0cHkYZy0 [1回発言]
富士山噴火前


48 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 21:45:06.70 ID:mJkAWY8g0 [1回発言]
>>44
関西の市場では殆ど西日本産が中心で関東野菜は少ないよ。
市場とか見たことあってなお言ってんの?



49 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/02(土) 21:47:06.55 ID:i0cI7EJvO [2回発言]
>>37
梅雨は分からんけど台風は大抵九州より南から来て東北以北に抜けるから問題ないでしょ


50 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 21:49:44.76 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
2次被爆のリスクは日本全国に存分にある
関西なら安全という幼稚な思考停止に陥らず
より安全な食料を手に入れるために掛かるコストをしっかりと稼ぐ事が重要。
その為に住む場所はより高い経済基盤の確立できる所を選ぶのが身を守るのに最も有効になる


51 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/02(土) 22:13:50.52 ID:QDKQElM80 [3回発言]
調味料を含めた合成食品を控えるのは基本中の基本?


52 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 22:15:45.10 ID:sD0Kw27c0 [2回発言]
スーパー見たって関東だけにかぎらず野菜なんて日本全国のモンが普通にあるし
野菜に限らずとも肉、魚、加工食品、外食産業etcetc考えたら関西なら安全は無いわ
つっても最終的には発ガンのリスクが上がるだけなんだから気にしすぎてもしょうがないわ


53 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/02(土) 22:20:05.78 ID:QDKQElM80 [3回発言]
>>52
被曝の症状ってのはテレビで言われるものだけではない。
ほかにも疲れやすくなったり、健康被害
ひどい場合は言語障害、幻聴、記憶力の著しい低下、寿命の短命化など


54 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/02(土) 22:27:47.21 ID:sD0Kw27c0 [2回発言]
関西の野菜は高くなって全国に出回るけど
安くなった関東東北の野菜も色んな形で全国に出回るんだろうな
結局金持ってる奴が勝つのか


55 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/02(土) 22:40:01.10 ID:FvzYP8CT0 [1回発言]
どうせ関西市場に出回っている安全な食材も首都圏に優先的に回されるわ。



56 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方) : 2011/04/02(土) 22:43:25.48 ID:AGjx7LUxP [2回発言]
風向き的には福井富山あたりが安全
もんじゅがあるからおなじかw


57 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/02(土) 22:55:07.80 ID:Ifw0jNq00 [8回発言]
需要の高い安全な物は高値で金のあるところに流れる
逆に値の下がった物は加工用などでも広く出回る
全ての食品に放射能チェックは行われないし偽装も当然行われるだろう

リスクは全国にあり、原発からの距離と単純に反比例するものではない
金の力が身を守るのには一番有効。経済基盤を捨てて逃げ出すのは愚の骨頂。

気にしすぎない、というのも現実と向きあって生きていく上では有効な対策だとも言える


58 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/02(土) 22:58:07.47 ID:RBRph2/g0 [1回発言]
>>57
同じ事を何度も何度も自分に言い聞かせてんの?
いい加減しつこい


59 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/02(土) 23:00:43.62 ID:7iDJSnXg0 [1回発言]
関西でなく長野かいいんでねえの?!


60 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 23:29:39.77 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
結論としては産地偽装や全国流通する野菜もあるが
基本的に生鮮食料品は地元に出回るので
情弱が気にしないで食ってる限り西の国ほど比較的
安全、ということだな。
関東に優先的に回されるなんて、どんだけ陰謀論かと。


61 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/02(土) 23:31:28.14 ID:TEvei4Bc0 [7回発言]
金のあるところにまわるってさ、金持ちと貧乏人で住む町も違う
アニメかなんかの空想社会じゃないんだからさw

現実に即して、正確な判断をしましょうよ。
陰謀論はまともな議論の妨げ。
まあ、それをねらってるんだろうが


62 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/03(日) 00:35:48.74 ID:x1QxV+j/0 [1回発言]
生鮮食品は地元に出回るってのは嘘だな
大阪だがスーパー行けば日本全国の産地があつまっとる
加工品に至っては何処かもわからん


63 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/03(日) 02:21:19.44 ID:4fMQJZwg0 [3回発言]
道の駅なら安心して買えるよね


64 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/03(日) 05:00:33.67 ID:SbkFeuG5O [1回発言]
毎日何万倍の汚染水とかニュースで言ってる割には大気も水道水もひたすら下がりっぱなしの東京
だんだんと警戒がゆるんでる自分がいる
もうマスクもせずに外で思いっきり深呼吸してもいいのかい?


65 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/03(日) 06:47:53.81 ID:xwVLVTeXi [2回発言]
関西~沖縄にもついに放射性物質が大量到達か。


4/6 18時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T180000.png
4/6 21時
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110406T210000.png

http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_I-131_0_;region=Japan


66 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/03(日) 07:37:11.21 ID:AZwwJtHG0 [1回発言]
>>64
やめたほうがいい


67 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/03(日) 07:42:48.50 ID:fd6Tr7zjO [1回発言]
>>60
嘘つくなアホ
こっちは実際に住んでるからわかるんだよ
いい加減なことを言うな


68 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/03(日) 07:49:00.77 ID:4fMQJZwg0 [3回発言]
出荷制限受けてない福島県産野菜の青空市とかやってるけど
検査対象になっていないだけで検査すれば検出されるんだろうに


69 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/03(日) 07:59:55.05 ID:4fMQJZwg0 [3回発言]
あれ買ってた人達(東京)サクラなんじゃないかと疑ってしまう


70 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/03(日) 10:14:28.44 ID:4p8NfxNU0 [1回発言]
わかりにくい
単位がベクレルってだけわかった



71 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/03(日) 18:28:19.09 ID:QYkXYzkl0 [1回発言]
滋賀県に避難を考えてるんだけど、
関西アーバンネットに乗れて
京都に近いのに大津は道も広くて田舎者にはちょうどいい。
スーパーも多く物価が安め。
ハレの日のものも一瞬で京都で楽しめる。
ざっと調べてみたらこんな感じ。
この県で注意するべきことはなにかある?(もんじゅ除く)


72 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/03(日) 18:32:19.92 ID:tj3HqgZW0 [1回発言]

原発が暴走したら大阪でも安心できない

九州あたりがいいかも、土地も安いしな

仕事がないのがネックだが


73 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/03(日) 18:43:58.05 ID:EIf6ONKIi [1回発言]
今月あたり帰ってくる時期じゃないの
全体の放射線量が下がってきてるんだから
海とセシウムが全国規模で汚染していくだけ
地方の過疎化を救う勇者になってください


74 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/03(日) 19:00:31.26 ID:pI2gzQ8y0 [1回発言]
>>71

滋賀はええで。近畿で唯一の人口増加県やし。

はよ、おいで。


75 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/03(日) 19:06:41.44 ID:f2iDpHIz0 [1回発言]
滋賀って、大津よりも彦根のほうが存在感ある不思議な県だよね


76 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/03(日) 19:08:24.00 ID:xwVLVTeXi [2回発言]
放射性物質 飛散 予報


4月7日 3:00
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110407T030000.png


4月7日 6:00
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conc_I-131_0_20110407T060000.png

大阪ェ…


77 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/03(日) 21:09:42.05 ID:AOeKQB790 [1回発言]
山形県も、山形市より庄内地方のほうが存在感ある。
岐阜県も、岐阜市より飛騨地方のほうが存在感ある。

それぞれ、仙台市や名古屋市に隣接したがため。


78 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/03(日) 21:18:42.68 ID:60m4KphX0 [1回発言]
なるほどぉ。


79 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/03(日) 21:57:37.74 ID:hgSKoyE40 [1回発言]
>>75
米原が一番存在感があると思うんだけど


80 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/04(月) 05:58:35.91 ID:TZRD6X6J0 [2回発言]
>>79
北陸本線との分岐があるから新幹線が止まるだけで他になにもない


81 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/04/04(月) 10:01:12.63 ID:cP/2WLT10 [1回発言]
6日7日8日は避難するのを控えた方がいい。
ノルウェードイツの予報だと日本全体がどえらい事になる。
山陰山陽九州中国四国近畿でも危険だ。
あらかじめ水を十分に用意して極力外出せず帰宅の際は最大限の内部被曝予防するべし。
九州や四国や本州最西端でもだ


82 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/04(月) 10:05:00.74 ID:lomw1id/O [1回発言]
あんな風が吹くとは思えないよ
四国九州地方には何の変化もないに1000万ベクレル


83 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/04(月) 10:08:13.65 ID:6IQN5Is60 [1回発言]
どう転んでも、関東南部・東北東部は放射能が降ってくるようだ


84 : 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) : 2011/04/04(月) 10:11:05.94 ID:v/Jxynxa0 [1回発言]
相馬市から避難したんだが
帰るタイミング、まだ??


85 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/04(月) 10:18:20.49 ID:cUslAtlj0 [1回発言]
あれやヴぁい?関西


86 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/04(月) 10:22:13.80 ID:DSpA0of90 [1回発言]
孫さんの前では全てがかすむな。

は・た・ら・け


87 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/04(月) 10:23:04.60 ID:TZRD6X6J0 [2回発言]
予報じゃない、フリーで配布されてるシミュレーションソフトを使ってウェブ上に表示しただけのものだ

ノルウェーやドイツが福島第一からの放射性物質飛散量の詳細データを持っているのか?
ノルウェーやドイツが日本付近の3日も4日も先の気象を高精度に予想するノウハウを持っているのか?

本気で不安がっているなら放射能よりストレスを心配すべきだな
そうでなくて煽りたいだけなら逮捕されちまえ


88 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/04(月) 10:26:57.78 ID:blHOIl6z0 [1回発言]
>>81
昨日とかも関東がその図だと汚染地域として覆われていたけれど
ガイガーの数値に変化なかったよ。
ベント以降少しずつ毎日ほんの少しずつ下がっていて
上がったためしはない。
次回何か原発で問題がない限り(ベント含む)
変化ないんじゃないかな。


89 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/04/04(月) 12:10:38.03 ID:j2CTuSRY0 [1回発言]
ノルウェーやドイツのあのデータは一番タダ漏れしてた時のやつでしょ。
今は漏れは減ってるし、正確なデータとは言えないよね。
でも用心はするに越したことないよ。


90 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/04(月) 12:18:21.36 ID:l84Bc5gMO [1回発言]
信じるか信じないかはあなた次第
用心するに越したことはない


91 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/04(月) 12:27:34.18 ID:LLzjIvhN0 [1回発言]
安心厨までもが 用心を口にするようになってきたな


92 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/04/04(月) 12:31:41.02 ID:84mLjQqp0 [1回発言]
もうだいぶ放射線量も下がってきたじゃないかよ
未だ逃げる気かよおまいら


93 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/04(月) 15:24:46.81 ID:QKU3cYhD0 [1回発言]
線量の数値が下がってきたのは15日以降ベントも爆発もないからだ(と思われる)が
根本的には何も解決してない以上この先何があるか全くわからない事に変わりはない


94 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/04(月) 16:00:39.46 ID:dZjFw0OU0 [1回発言]
関西やばす
http://img.5pb.org/s/10mai603553.jpg


95 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/04(月) 16:10:55.10 ID:VPC1MwDBO [1回発言]
>>94
456 名無しさん@十一周年 2011/04/04(月) 15:43:04.11 ID:sm3LoqGN0
>>352
ドイツの予測は原発から放出される放射能が100シーベルト(人がいれば即死)という前提で
公表されている。

つまり原発が大爆発したときの影響を常に流している。

いまは放射能が1万分の1程度なので、ここまでひどい状況にはなってない。


96 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/04(月) 20:50:23.82 ID:zTIBssYc0 [1回発言]
GReeeeNのHIDEさんのブログに感動しました。
HIDEさんは歯科医として、身元確認の検死にも参加されるそうです。

悪いこと、逃げることばかり考え続けて落ち込んでいないで、
自分たちに今出来ることを探して頑張りましょう。



97 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/05(火) 00:20:53.01 ID:+I3hXVNri [1回発言]
黄色とか微量なら余裕じゃん


98 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/05(火) 15:10:35.96 ID:MDUKbcMR0 [1回発言]
過疎ったね
もうみんな避難済み??


99 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/05(火) 15:18:15.45 ID:ErCl8ON30 [1回発言]
もう被爆済み


100 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/05(火) 17:14:21.58 ID:rwMhOOm30 [1回発言]
>>95
だよな
国が発表せんもんだから海外の図だけ見て大げさにとる奴が多い
ええ加減国はきちんと予報を出せよって思うわ

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ