忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
319   318   317   316   315   314   313   312   311   310   309  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/17(日) 01:26:04.82 ID:G7fK4w3NP [2回発言]
まいったな。
俺クラスが関西とかありえないんだが、
やむを得ず住むしかないないのかな。
俺クラスが行くと関西がレベルアップしてしまうのがやるせないわ。


602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/04/17(日) 01:26:09.98 ID:gcJvgT3M0 [1回発言]
京都は落ち着くわな、やっぱり。
高い建物が少ないせいかもしれん。
圧迫感が少ない。


603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/17(日) 01:43:29.84 ID:4jPlDiJP0 [4回発言]
>>599
関西在住の標準語使いにはTOEIC900くらいの価値があると聞いたぞ




604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/17(日) 01:58:21.15 ID:q+7c5TzIO [1回発言]
大阪に祖父母宅がある。
先月行ってきた。やっぱ落ち着くなあ。山があって閑静だから余計かな。


605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/17(日) 02:03:58.70 ID:4jPlDiJP0 [4回発言]
>>600
とか、言いながら訛りの抜けねー関西人見下してんだろw


606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/17(日) 02:08:50.05 ID:564y9Kph0 [1回発言]
京都にいる人多いんだね
何も考えず外食できるのがうれしい
京野菜食べまくってる



607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/17(日) 03:08:45.05 ID:RNqzQAmt0 [1回発言]
おいでよ関西に
もんじゅで共に逝こう
担当者が自殺するほどヤバイ状態らしいから


608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/17(日) 03:18:10.38 ID:G7fK4w3NP [2回発言]
>>607
なーに自殺したのは2ヶ月も前の話だ。
よっぽど先が見えない危機的状況だったんだろうが2ヶ月も前なんだから過去の話さ。


609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/17(日) 06:24:22.35 ID:uQ4as0Se0 [1回発言]
東京の放射線量はモスクワの半分…露調査
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110415-OYT1T00975.htm?from=tw
 
専門家の中にも危険と言う人もいれば、安全と言う人もいる。
俺自身は東京は全く安全だと思うので離れないけど、離れた人は後で後悔すると思うよ。
離れた人は、大した仕事持ってない人や、学生(フリーター)がほとんどなんだろうか。



610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/17(日) 07:01:53.66 ID:qmYUy32o0 [1回発言]
東京が怖いのは別に今の空間線量じゃないでしょ
風などで空気中に舞い上がってる粉塵吸い込むことによる体内被曝
東日本の汚染食物による日々の体内被曝
これらは今後数年数十年と続く

そして万が一1~3号機が爆発した時に数時間で訪れる危機的リスク
これらを総合的に考えるべきかと


611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/17(日) 07:25:56.27 ID:2E082x1V0 [1回発言]
>>609
現段階で半分か。全部漏れたら凄い事になるな。やっぱ関東は危険だわ。


612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/17(日) 07:55:45.22 ID:pe1GWBgI0 [1回発言]
>>609

地域による通常時の外部線量の比較は無意味、
しらべてみ


613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/04/17(日) 08:11:06.01 ID:tAjg+gaM0 [1回発言]
>>609
(これまで東京脱出を果たした大使館、企業等)

アメリカ、ドイツ、オーストリア、スイス、クロアチア、エクアドル、ネパール、ベネズエラ大使館 東京→大阪
パナマ大使館 東京→神戸
グアテマラ大使館 東京→京都
フィンランド大使館 東京→広島
ルフトハンザ航空(独)、アリタリア航空(伊) 成田→関空
AIG、AXA、SAP、H&M、グーグル、チューリッヒ、フィリップモリス、カルティエ、楽天、Yahoo!、伊藤忠、日生 東京→大阪
IKEA 東京→神戸
アウディ、フィアット 東京→愛知
ホンダ 東京→静岡、三重等
アリコ 東京→長崎
帝人、伊藤ハム、りそな、日生入社式 東京→大阪
三菱電機入社式 東京→兵庫

離れたのは大した仕事持ってない人や、学生(フリーター)がほとんどかどうか判るよね?


614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/17(日) 13:57:26.94 ID:Giza68iWO [1回発言]
ドイツの予測通り関西に来てるの?


615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/17(日) 14:01:55.20 ID:JIHMQGqV0 [1回発言]
>>614
福島の空気は当然ガッツリ来てるよ
ガイガーは変わってないから放射性物質はほとんど来てなさそうだよ


616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/17(日) 14:05:34.64 ID:uVVx9w980 [2回発言]
働かなくても、不動産所得や、役員報酬で食ってる連中なんて沢山いるし
知り合いの社長夫人も、ホテルがわりのマンションをあちこちに持ってる。
勤め人でなくても、食ってる連中なんて沢山いる。
雇われるだけが仕事じゃないんだから。


617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/17(日) 14:34:34.85 ID:aZnTbxRW0 [2回発言]
今たかじんで少ない放射線ならむしろ浴びたほうが健康になるっていってる



618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/17(日) 14:36:12.44 ID:Bmhg6cPG0 [2回発言]
そいつだけ、浴びればいいよ。


619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/17(日) 15:48:31.88 ID:zfjWgkda0 [2回発言]
ミンスがチェルノブイリでは健康被害はなかったとか言い出してびっくりだわ
かの国の歴史捏造改ざんを笑えないレベル


620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/17(日) 16:32:14.12 ID:RP7PY1QcO [2回発言]
それはソ連やIAEAの発表を引用してるだけ
まあ、都合よく引用してるわけだけど


621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/17(日) 16:42:37.75 ID:uVVx9w980 [2回発言]
「(政府が認めた)健康被害は無かった。」
ってことだろうな。

でもいずれ、日本は認めることになると思う。
何十年か後に、最高裁で判決が出てからだろうが。


622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/04/17(日) 17:04:36.55 ID:njO8qk2G0 [1回発言]
収束するから避難しなくていいよ
仕事失ってまで逃げるほどの価値は全くないから


623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/17(日) 17:19:34.76 ID:Bmhg6cPG0 [2回発言]
収束と終息ってどう違うの?

収束は、だんだん収まっていく状態で
終息は、完全に収まった状態を指すの?


624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/17(日) 17:44:54.88 ID:GuyzO13X0 [1回発言]
臭足


625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/17(日) 19:00:11.53 ID:aZnTbxRW0 [2回発言]
臭作


626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/17(日) 19:02:24.65 ID:4jPlDiJP0 [4回発言]
関西はたこ焼き、お好み焼きのソースの味が薄すぎる
ラーメンも薄すぎてこれって水で薄めたの?ってくらい味が薄い
串カツ屋もソースの味が薄すぎ




627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/17(日) 21:23:02.61 ID:zfjWgkda0 [2回発言]
よくなっていく材料が何もなくね?
一進一退のまま良くも悪くもなってない


628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/18(月) 02:37:02.45 ID:Xc7uv39G0 [2回発言]
>>627
そう、現在は海にダダ漏れなだけで、大気への飛散は、まずまず飛び散る程度。

そして夏になると海の水が大量に気化し・・・・あ゛ーーーーーーーーーーー


629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/18(月) 02:38:54.73 ID:REaTMtVCO [1回発言]
管辞任の一週間前


630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/18(月) 02:48:43.88 ID:3oZ+2JvB0 [1回発言]
>>626
つーか、関東の味が濃杉

京料理の味が日本の味なんだし

あんまし濃すぎる味は、舌が早くバカになるし、塩分取り過ぎは体に悪いの知らねーの?
幾分かの放射能より濃塩分のほうが、体にはずっと悪影響及ぼすw


631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/18(月) 02:51:12.07 ID:AWhifO/hO [1回発言]
>>626
おまえの舌のバカさ加減をこんな所で曝さなくていいよピザ男


632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/18(月) 03:24:47.41 ID:bl1zjCMV0 [1回発言]
>>609
東京は、遠くの福島の原発でさえ相当ヤバい局面までいったのだし
(15日に西風が吹いたので助かった)

早晩来る本格的震災となったら激ヤバでしょうw

やっぱ、文明論的に再考察するべき自然からのアラームだと思うよ。
人口と都市機能分散はしなくちゃならんでしょう。
生命のためというより、日本のためには。


633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/04/18(月) 08:38:42.95 ID:7FOMlj2e0 [1回発言]
>>630
北や東へ行くほど味付けは濃くなるよ。北国は特に濃い。
進学で北海道から上京したとき、東京の味付けすら薄く感じたぞw
東京の料理は薄マズイと思った。人気だよと紹介されたラーメン屋も全部マズかった。
二郎とか大勝軒って東京でしか人気無いだろ?ゲロマズw
関西は薄いんじゃなくコクと旨みを感じられない人には感知できない味って感じだな。
関西の料理はタバコやめてから味を感じるようになった。


634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/18(月) 20:41:29.44 ID:A+Xveq2G0 [1回発言]
>>633
そーかなー?
じゃあ沖縄どんだけ薄いんだよっていう


635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/18(月) 21:17:20.11 ID:JhyQCtvo0 [1回発言]
>>633
そうとも言えないぞ
東北は昭和40年頃から町単位で塩の取り過ぎはやめよう運動が浸透してきてるから、薄味の家庭も多いと思う
自分は東京に出てきて実家より味付けが濃いなあと思ったほどだ


636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/18(月) 21:40:39.01 ID:fxkeib+O0 [1回発言]
>>632
東京人がそれを頑なに拒んでいるからな
いい迷惑だ
日本にとって今や東京は国賊だろ


637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/18(月) 21:42:21.60 ID:ZZgIUTd5i [1回発言]
津波で福島がメチャクチャになったとき
うちの会社の工場は何件かストップした
福島の放射能汚染で、野菜や果物の品揃えがへった。
福島、宮城については、関西人も一応影響あったね

でも、東京がなくなっても
あんまり関西人には影響なさそうだよな
すくなくとも、東京の連中がおもっているほど。

彼らは日本の最大頭脳と胃袋だけど、どっちもかならずしも必要あるとはいえん
政府機能も本社機能も東京にこだわる理由はない
のこるのは彼らの胃袋だけ。放射能野菜を処理するためのな。


638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/18(月) 21:47:53.56 ID:v4XCCX7PO [1回発言]
ハヤタが助けます


639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/04/18(月) 21:48:36.21 ID:jclv+7ae0 [1回発言]
この不景気に
首都機能移転が議論されはじめたら、
直下型がくるというフラグ

いいタイミングだ。


640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/18(月) 21:50:01.80 ID:QttlB9iJO [1回発言]
まあ東京なんて関西九州東北の田舎から来た奴ばっかだからな
そいつらはなんかあったら田舎帰るだろ


641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/18(月) 22:43:45.21 ID:Xc7uv39G0 [2回発言]
>>639首都直下でも被害薄そうな栃木が気楽に話している件。


642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/18(月) 23:00:09.62 ID:LCrl8ouz0 [1回発言]
逃げれるやつは、仕事も無いか、ろくなポストにないのですぐ仕事を辞めれるやつやろ?
そんな屑は西に逃げて来なくても良いよ。能力も無さそうやし。
あげく千葉とかの田舎者のくせに、関西を見下してるとか笑える。w
千葉の汚染野菜や汚染魚を食いまくってガンになって死んどけよ。w


643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/18(月) 23:03:48.83 ID:wtj0ORwJ0 [1回発言]
>>642
いや、そうとも限らないよ。仕事って言っても会社員とは限らないしね。


644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 00:22:45.12 ID:QjHDIsEB0 [2回発言]
浪人生なんだけど関西の大学目指すべき?
東京の大学もまともな場所ならまた原発が爆発したら避難させそうだが


645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/19(火) 00:26:18.67 ID:IkTA5miz0 [1回発言]
>>644
来年どうなってるかわからんだろ。
意外と関東が酷い汚染無く終わる可能性あるし。
まぁまだ時間あるしどっちでも対応出来るように勉強に励んどけ。


646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/19(火) 00:27:42.93 ID:ewLHn6lR0 [1回発言]
>>644
大学生は、金づる・無給労働者という機能の他に、有事には歩兵になるという機能も有ります。


647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/19(火) 00:28:16.45 ID:6kF8e4ia0 [1回発言]
>>644
まあ浪人生ってことは次までまだ時間があるんだし様子見て決めたほうがいいよ
関西でも他のトコでもいい大学って一杯あるし選択肢は広いと思う
就職に関しても東京の大学でてるから採用するとかそんなのは今時ないだろうし




648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/19(火) 00:31:35.44 ID:5/Et9saMO [1回発言]
>>644
>東京の大学もまともな場所ならまた原発が爆発したら避難させそうだが
まともな大学に入る頭があるなら、自分で考えられるだろ?
義務教育じゃあるまいし


649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/19(火) 00:33:32.51 ID:kFNVjKJZ0 [1回発言]
6月はもんじゅがあぶない


650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/19(火) 00:37:27.59 ID:61bjSisBO [1回発言]
この時期に関東で過ごしたということは、
のちのちに結婚するときなどにマイナス要因になるかも
関東の大学はやめときな
特に女の子はキズがつくぞ


651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/19(火) 00:40:40.46 ID:bgtPnPIJO [1回発言]
大阪だけど最近カート引いた人めちゃくちゃ多いよ…


652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/19(火) 00:45:06.88 ID:AbfGiSBb0 [1回発言]
さっさと汚染された東夷から逃げてきて欲しいものやな
手遅れになれば関東の人間は頭から消毒剤撒かれる事になるド



653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/19(火) 00:49:45.77 ID:F7bzAO89O [1回発言]
>>644自分で考えろ。
これしかないやろう。


654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/19(火) 00:54:50.60 ID:92W1iiWdO [1回発言]
>>644
実際東大は延期したみたいだし
何があっても東大は守られると思うわ
戦時中だって守られたんだから


655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 00:59:05.68 ID:QjHDIsEB0 [2回発言]
>>645-647
とりあえず動向を見ながら考えます



656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 01:04:06.28 ID:3LZCnVsU0 [1回発言]
>>654
何も影響が無ければ延期するはずが無いもんね。これが全てを物語っている。
俺達の人生は終わった。


657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 01:07:44.29 ID:VXAdoQxB0 [1回発言]
班目春樹(まだらめはるき)原子力安全委員長(東大教授)の★問題発言★
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk81
10:19あたりからに注目だ


658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 01:24:36.23 ID:Uy/joLyW0 [1回発言]
>>652
優しさを感じる


659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/19(火) 01:32:17.23 ID:+F4YQEk50 [1回発言]
>>657
3行でまとめて


660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/19(火) 08:53:36.29 ID:hi97No9WO [2回発言]
>>649
なんで?
運転再開でもすんの?


661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/19(火) 09:28:43.20 ID:OGY5Ra0jP [2回発言]
>>660
もんじゅ解決か
核爆発か
っていう作業をするだけだよ。


662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/19(火) 09:49:39.52 ID:hi97No9WO [2回発言]
>>661
なるほど
また失敗しそうだな
俺は正直浜岡のほうが怖い


663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/19(火) 12:06:11.32 ID:oy2zPyQ30 [3回発言]
もんじゅのながれ

「やっべwwwww中継器おっこちたwwwww」
「うっはwwww引き上げれねぇwwwwww」(引き上げ失敗24回)
「変形してるしwwwwwしかも引っかかってるwwwwwワロタwwwwww」

んで6月に燃料出入孔スリーブと一緒に引き上げるんだってさ


664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 22:05:40.35 ID:bsWJmj420 [2回発言]
ちょw それ六月の何日よ?


665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/19(火) 22:35:01.84 ID:oy2zPyQ30 [3回発言]
>>664
六月のいつかはまだわからん
成功することを祈るしかない


666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/19(火) 22:39:31.19 ID:uDJqTA+/i [1回発言]

■岐阜県で放射性セシウムを検出


県は18日、各務原市の県保健環境研究所で、大気から降下したちりや雨水から、放射性物質のセシウム137とセシウム134を
検出したと発表した。福島第1原発事故の影響とみられるが、県は「微量で、健康に影響があるレベルではない」としている。

 県環境管理課によると、17日午前9時から24時間以内に降下したちりなどから、セシウム137は1平方メートル当たり4・7ベク
レル、セシウム134は同3・6ベクレルが検出された。

http://mainichi.jp/area/gifu/news/20110419ddlk21040017000c.html


667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 22:49:30.43 ID:bsWJmj420 [2回発言]
その日はマジでどっかに逃げていたほうがいいかもしれん・・・


668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/04/19(火) 22:55:47.52 ID:sxSvPvNx0 [1回発言]
>>650
結婚時のマイナス要因にはなるだろうな


669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/19(火) 22:57:44.23 ID:OGY5Ra0jP [2回発言]
6月のもんじゅってこれまでと違ういちかばちか作業なんでしょ?
失敗したら水素爆発でも水蒸気爆発でもなくて、核爆発が起こるっていう。
どうすんのこれ


670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/19(火) 23:01:41.84 ID:NRgf1DT10 [1回発言]
>>667
でも何日だか教えねんだろ


671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/19(火) 23:03:40.26 ID:V+M6YwNg0 [1回発言]

次行くのは浜岡
その時は静岡県民即死する位
原発燃料吹き上げるだろうね、
喉掻き毟ってのたうち回る訳だが。
よく平気でいられるね。



浜岡は欠陥品、虚弱過ぎるんだよ。
作った人だから判る心からの叫び。

心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた

http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o

ぜひ見てください。




672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/19(火) 23:40:47.67 ID:oy2zPyQ30 [3回発言]
もんじゅなんて無かった
もんじゅなんて無かった
もんじゅなんて無かった
もんじゅなんて無かった
もんじゅなんて無かった





(´;ω;`)ウッ…


673 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/19(火) 23:43:05.53 ID:b8ldvPRV0 [1回発言]
もんじゅ(´;ω;`)ウッ…


分るぜ、その気持ち。




裁判所決定すら覆す権力に負けたんだ。
逆らったけど駄目だった。
でもまだ諦めないぞ。


674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/20(水) 00:38:01.04 ID:ggdNz8yJO [2回発言]
6月の作業が成功したら運転再開なんだよな
だったら失敗して廃炉に持ち込んだほうが良いような


675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 01:01:31.76 ID:ZaJzXy6f0 [1回発言]
失敗は困る
やる前に諦めてくれることを祈っているよ
尻拭いのため多少税金上がったとしても北陸壊滅周辺もお察し状態よりはマシさ


676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/20(水) 01:41:32.22 ID:RhvMq7E60 [1回発言]
さっさと諦めて廃炉にしてくれよ…
お願いだから


677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/04/20(水) 04:08:21.19 ID:wnQGcWsqO [1回発言]
>>674 再開したとして、もんじゅでやってること自体にはさ、未来はあるの?

ウィキとか読んでも、ほとんど失敗だけど後には引けないだけなのかなって思ったんだけど。


678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/20(水) 04:33:13.25 ID:nmliqJ0wP [1回発言]
もんじゅって素案自体が危険で
日本以外どこも手を出さない代物で
さらに二度の大型事故起こしておきながら、
これでも推進し続けるとか気が狂っとる。

もう原子力は国民投票なしでやったらだめだ


679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/20(水) 08:35:25.57 ID:5e8k3QD30 [1回発言]
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01011212_2.html
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html

震災が起きる前、平常時のストロンチウムの量

関西の方が全然多いやんw




680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 08:41:33.51 ID:SDFR7aXX0 [1回発言]
>>669
可能性が一番高いのはナトリウム火災じゃないのか?


681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 08:58:41.50 ID:ah3b/uF00 [1回発言]
引っこ抜けない限り再開も廃炉もできないよ


682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/20(水) 09:06:51.09 ID:4GAO/JKn0 [1回発言]
>>679
せや 関東におった方が安全やで


683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/20(水) 14:20:41.70 ID:L3fB7xQA0 [1回発言]
東京はコンビニも明るくなって(つーかずっとやれよ節電)マジで平和です。
まぁ、見えないあれやこれやは飛んでるんだろうけど。
おかあさま方は外出時に母子ともにマスクだけはしてね。


684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/04/20(水) 19:36:01.49 ID:e8RrYgdO0 [3回発言]
一見平和に見える裏で
見えないあれやこれやが飛んでるのが一番恐ろしい



685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/20(水) 19:41:24.30 ID:wqLF7RF30 [1回発言]
見えないあれやこれやが飛んでるのは全国どこでも同じだで


686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/04/20(水) 20:11:44.79 ID:e8RrYgdO0 [3回発言]
飛んでる量が違うのだから同じなわけない

まぁそう思わないとやってられないんだろうが


687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/20(水) 20:13:12.55 ID:nXEuH+s00 [1回発言]
敷礼・仲介0の安めの物件なら、最低10万あれば足りますかね?


688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/20(水) 20:46:57.17 ID:PLDDlQGB0 [1回発言]
まあ真面目な話
こんだけデタラメな政府
御用学者
無関心な国民
ってのはアレかね?
無理なんだろうかね?滅亡が近いんかな?そんな気がリアルで感じる気がするんだが


689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/20(水) 21:06:40.37 ID:rsDtjs6y0 [1回発言]
>>687
まず無理だろう。
詳しいことは知らないが、関西は首都圏とはシステムが違うみたい。
敷金礼金というものは無く、
保証金(実質礼金と同じもの)を支払い、退去時には殆ど戻ってこないらしい。
10か月分とか、すごい金がかかると聞いた事がある。
貧乏人が気軽に借りられる環境ではないと思う。


690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/20(水) 21:24:45.92 ID:dr7KQ7LJ0 [2回発言]
そういえば敷礼0の物件だけ検索したのに
初期費用を聞いたら保証金で半端ない金額になって
ワロエなかった


691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/20(水) 21:25:54.57 ID:dr7KQ7LJ0 [2回発言]
>>690
は、関東から関西に引越ししようとした時の話ね
地方は家賃安いなーと思ってたらこれだもんなあ


692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/20(水) 21:48:41.01 ID:cxKxGnPA0 [1回発言]
文部科学省は19日、18日朝から24時間で採取した雨やほこりなど降下物の検査で、北陸や西日本を含む計
14都県で放射性物質を検出したと発表した。文科省は「福島第1原発から出た放射性物質が、気象の影響を受
けて広がった。健康被害はないレベル」としている。

 1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、福井
3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、岡山1
5・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。最高は埼玉の368メガベクレル。

 セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4~160メガベクレルだった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110420/dst11042001130002-n1.htm


693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/20(水) 22:10:02.76 ID:BLxbfuP50 [1回発言]
6/11のもんじゅ釜開けで大爆発→関西アウト
国内で大丈夫なのは九州、北海道くらいかなぁ


694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/20(水) 22:12:29.68 ID:ggdNz8yJO [2回発言]
>>693
よっぽど関西が壊滅してほしいんだな


695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/04/20(水) 22:30:12.42 ID:e8RrYgdO0 [3回発言]
>>693
東京が完全アウトだから関西も同じ目にあってほしいんだね
自分達はお先真っ暗なのに平和な関西が気に食わないんだよね
哀れな奴だ…


696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/20(水) 22:33:58.85 ID:z0VrM2m/O [1回発言]
去年の3月に関西→関東移住した。
帰りたくても決定的な理由がなかった。
でもこの事故で誰もが納得する理由ができた。
仕事の都合、すぐは無理だけど来年の3月必ず帰る。


697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/20(水) 22:35:09.73 ID:Hv4V47oH0 [1回発言]
保安員がズラを外したら、すぐにでも逃げないとな


698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/20(水) 22:42:37.55 ID:Yrlap3vZ0 [1回発言]
もんじゅの様子見で関西移転が進まないのか。
どうなるんだ日本。

海外しかないのかね。


699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 22:51:39.69 ID:bml0gLGB0 [1回発言]
母乳から微量の放射性物質 市民団体の独自検査

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011042001001060.htm


700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/04/20(水) 22:55:14.89 ID:2M47WE980 [1回発言]
空間線量が日常的に1.2越える様になったら子供は逃がしたい。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ