所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
701 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/20(水) 22:58:40.82 ID:8RsTjXFr0 [1回発言]
>>700
こういう事を言っていて、1.2を超えたら
「もうちょっと様子をみる」
↓
「1.6を超えたら子供を逃がしたい」
って変わっていく人を知っている
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 23:33:17.65 ID:NIKmFCHq0 [1回発言]
>>689
10ヶ月分とか聞いたことねえぞ。どこ情報だよそれw
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 00:40:11.24 ID:aY0PcVdEO [1回発言]
ほんまにアホが湧いとるの~、もんじゅいかれたら北陸壊滅がデフォやろがちゃんと尋常教育受けとんのか。
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/21(木) 01:23:26.24 ID:kEyRPcBWO [2回発言]
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
関東から逃げたくても逃げられなかった在日某民族の期待の星もんじゅ(笑)
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 01:26:01.25 ID:rtxG1f0i0 [1回発言]
逃げる準備ができたら逃げれば良いじゃないん??
準備は早いに超したこと亡いけどね。
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 05:42:30.94 ID:eIEKBBB80 [1回発言]
【各国大使館が東京へ復帰】
東日本大震災と福島第1原発事故に伴い、東京から西日本や海外へ一時、
機能を移していた各国大使館は在京業務をほぼ全面的に再開。多数の国が出していた首都圏などでの
滞在や渡航自粛の勧告も徐々に緩和された。
原発事故の先行きには不透明感が残り、余震が続いているものの、
原発の状況が比較的安定してきているのが最大の理由とみられている。
日本の外務省によると、20日現在で在京の大使館を閉鎖しているのはアンゴラ、コソボ、ドミニカ共和国、
ブルキナファソの4カ国にとどまり、一時、大阪に機能を移したドイツやスイスも含め大半の国が
東京での大使館業務を4月中旬までに再開した。
震災後、大使館の一時閉鎖や移転に踏み切った国はアフリカや中南米諸国を中心に計32カ国。
大使や職員の大半が大阪などに移り、名目的に在京業務を続けた国を含めればさらに多数に上る。
しかし3月下旬をピークに戻り始めたという。
一方、自国民に対する渡航自粛勧告などは、米国や英国が相次いで解除。
フランスなどが呼び掛けた首都圏からの退避勧告もほぼ解かれた。
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=World&newsitemid=2011042001000824
707 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 07:50:45.16 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>700
俺は水道が少しでもヤバくなったら移住だなと思った次の日に東京で210ベクレル。
今は北海道です。職が長距離ドライバーなんで出発点が東京から北海道に移っただけだが。
今後は道内便か北海道→関西、中京便にシフトを画策してますが。後者はなかなか無い。
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 12:40:25.33 ID:J5hUWoM40 [1回発言]
>>706
恐らく3月中は極限までに危機的な状況だったんだ。
100%に近い確率で深刻な事態になりそうだったに違いない。
政府は各国には真実を知らせていたに違いない。
だから彼らは逃げたんだ。
それなのに日本国民には徹底的に隠した。
見殺しになっても止むを得ないと判断したのだろう。
菅首相が東日本はおしまいだと語ったのは、本当にそう思っていたからだったんだ。
渡航自粛勧告などが解かれたという事は、
とりあえず現在は危険性は少なくなっているとみていいだろう。
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/21(木) 12:57:01.42 ID:Yn0ZvIuZ0 [1回発言]
>>689
お前を田舎モンだと思って適当なこと言ったんだろなw
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/21(木) 13:29:06.22 ID:Y690h3BO0 [1回発言]
もう埼玉も長野もダメなんですか?
http://www.asahi.com/international/update/0325/TKY201103250414.html
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/21(木) 14:25:39.67 ID:4omztEgQ0 [1回発言]
不明なsoftbankって罰当たりなバカチョン関西人ばっかしw
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 15:13:00.47 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>708
当初から海外向けには正確な情報を出していたとでも?
果たしてそうなのかな?
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 18:57:00.93 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
>>712
そうとしか思えない。
誰が言ったのか忘れたが、一時期制御不能に陥りかけていたんだろ。
恐らく東電が撤退を打診して、菅首相が「東日本が潰れる」と怒鳴り散らした時だろう。
世界中の各国は、絶対に真の情報を政府から得ているはずだ。
そうれでなければ一斉に逃げ出すわけがない。
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/21(木) 19:01:39.94 ID:VEf7CudnP [1回発言]
>>713
菅コーヒーが東日本潰れるって言ったのは再臨界の意味知る前じゃなかったっけ?
どっちにしても菅の言動はアテにならないよ
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 20:12:53.30 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>713
海外からは日本は情報を出さないってキレられてなかったか?
それに渡航制限解除と言ってもこの時期に好んで渡航する奴なんて居ないからな。
国が止めるまでも無いって事だろ。
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 21:04:40.17 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
>>715
海外の報道機関も自国政府から真実を伝えられていないと思う。
日本と各国の間に秘密を守る協定でも結んでいるんだろう。
原発を責められると苦しい立場の国も多いだろうし。
それに肝心の日本国民に隠しておきたいのに、海外から発表されては何も意味が無くなる。
アメリカ政府が真実を知らないなど有り得ない話だ。
日本を恫喝するのが得意な中国や韓国もそう。
本当の事を知っているからあまり日本を攻撃してこないんだろう。
いつもキチガイのように日本叩きをする中国や韓国が大人しいのはおかしいだろ。
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/21(木) 21:24:14.99 ID:iRoSGG5mO [1回発言]
結局は外国も原発頼りだからあんり騒いでほしくないんだよね
日本にレベル7を認めさせたから、ひとまずは静観して何も言わないだろ
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 21:46:41.50 ID:kEyRPcBWO [2回発言]
原発は収まらず
大型余震ほぼ確実
被曝ゴミ焼却問題発生
にもかかわらず何故、アメリカは米軍家族への退避命令を解除したのか?
何故、フランスは東北と北関東の一部地域以外への渡航を再開させたのか。
理解に苦しむ。
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 21:48:26.22 ID:LSckqhwAO [1回発言]
まだや…まだ…じっと待つんや……
そしたらもっと楽になるでぇ……
今はただ待つんや…
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 21:52:07.09 ID:nK7WiviLI [1回発言]
被害者いれば日本を総攻撃する名目立つでしょ
世界は戦争したがってる。
リビア相手に強引な正義戦争ふっかけたのがいい例
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/21(木) 22:13:47.49 ID:0tXEa3x10 [1回発言]
地震がが不気味だから九州に引っ越そうかなと検討中
土地建物の安さに惹かれちゃう
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 22:37:43.50 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
地震だ
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 00:47:06.41 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
放射能を気にして生活するのも、地震におびえて生活するのもいやだねー
一体いつまで耐えられるんだろうって感じ
九州あたりなら安心だよね
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/22(金) 00:57:26.84 ID:Xzl91ZvK0 [1回発言]
動こうと思えば動けるのにもんじゅのせいで様子見してるという場合は避難した
ほうがいいかもしれない
爆発したら関東だろうが関西だろうが日本にいたなら同じ
事故はおきても爆発はまぬがれた場合は・・・
ttp://nosikagenpatsu.net/nomox/wp-content/uploads/2011/03/monjyu_1123.jpg
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 00:59:29.20 ID:dG0cvPUh0 [1回発言]
>>724
ぶっちゃけ、安全第一なら、沖縄か北海道だ。
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 01:10:26.94 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
>>724
その画像なに?
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/22(金) 01:32:31.65 ID:jSInpha2O [1回発言]
もんじゅ事故時の放射能の流れ……らしいです
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 03:11:42.56 ID:6j0QHD4j0 [1回発言]
もうずっと窓あけてないんだけど・・・
こんな生活やだ。
洗濯物もお日様の光いっぱいあびさせたいのに
部屋干しばっか。乾きが悪い。
便利だったはずの東京が水も不安。
はぁ・・でも今更離れて1から他の土地でスタートも・・・
友達もみんなこっちだし・・
いっそみんな散らばってくれたら諦めつくけどさ
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 03:30:52.92 ID:655vUizTO [1回発言]
原発こわいだったが地震に変わってきた。頻度パねぇ 大震災まえに九州に行くべきか
730 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/22(金) 05:23:38.94 ID:qR6EF+I4O [1回発言]
度重なる余震で、
ライフラインがようやく復旧→
しかし余震で次の日にライフライン死亡
↓
しかし必死に頑張ってようやくライフライン再復旧→
またしても次の日に余震で折角のライフラインが即死、
これを恐らくあと1年は繰り返す事になるとは思うんだが、
余震がほぼ無くなり落ち着くまでは、
ライフラインの復旧をしようとする事自体が無駄かも?
それ以前に放射性物質で土も水も汚染されてて、
約半径〇〇km圏内は、
今後半減期が過ぎるまでの数年~数十年か数百年は人が住めないだろうし、
今残ってる建物も度重なる余震のせいで金属疲労が蓄積し、
重大な倒壊に発展する恐れもあるだろうし、
例え家も残りライフラインも復旧し、
仕事(会社)もあり給与を貰って生活する為の消耗品を買える場所も確保されてても、
内部被曝した時点で終了かも?
発癌すると到底仕事出来る身体ではなくなり、
重役クラス以外は手術→仕事復帰の前に、
大体難癖付けられて普通はクビに。
運良くクビにならなくても毎日飲み続けなくてはいけない抗ガン剤の副作用で、
毎日吐きたい気分で仕事をし、
そんな体調で仕事しても良い結果を出せる筈も無く結局それを理由にクビとか。
「ガンの再発は無い」と確認が取れる約10年間は、
仕事も満足に出来ない状態で家族に年数百万円余の治療費の負担を掛け、
結果生活が出来なくなって、
離婚したり最悪一家心中の悲しい末路。
普通は発ガン→治療するという時点で、
裕福な家庭以外は大抵地獄を見ます。
更に震災で資産も無くしてる訳だから、
こうなる事は安易に予測出来たかと。
今後は悲観して自暴自棄になり、
凶悪な事件や犯罪を起こす人間が爆発的に増える事が予測出来ます。
出来ればそうならない事を祈り、
10年後には「お前の予想は全部ハズレたよバ~カ!」と言われる事を望みます。
m(__)m
東北の方々、
頑張ろうと気負わずに、
「今すぐには見えなくても、地味にやってりゃその内に少しずつ形が見えてくるだろ♪まぁ幾ら慌てても魔法じゃないからすぐには無理だ♪^^」
な精神で、
のんびりやって下さい。
それがきっと精神的に一番楽かと。
m(__)m
オレは夏のボーナスでもう10万は募金する予定だから、
東北のみんなは諦めないで負けないで下さい。
m(__)m
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 05:48:01.59 ID:S5brl81/0 [1回発言]
もうタイミングは逃したな、既に体内放射能汚染とか。で、柏市ってどこ?
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 05:55:03.94 ID:2NEAlsF5O [1回発言]
東京くらいでガタガタ言ってんじゃねー
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/22(金) 06:18:28.51 ID:xH6SmHnP0 [1回発言]
程度の差こそあれ東京だって危ないだろ。何いってんだ
もっとひどいところがあるからと言って我慢しろとかわけわからん
734 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 07:05:41.93 ID:4S9N8iINO [1回発言]
もう日本は無理じゃないかな
私は高天原に避難したけれど
こっちにもかなり放射能が来てる
735 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 07:11:57.98 ID:idNrLGYLO [1回発言]
すでにめっちゃ被曝してるけど関東脱出したい。
穏やかに余生を過ごしたい。
ほんとに生活が不便。
洗濯物外干しできないのに毎日律儀に風呂に入る家族が憎い。
洗濯物増えるからぶっちゃけ外にでない日は風呂に入らんで欲しい。
まじタオル乾かねー
うんざりだわ!
736 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 07:31:33.35 ID:OZhbydQ50 [2回発言]
>>731
千葉県。
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/04/22(金) 08:10:26.60 ID:7k0webIa0 [1回発言]
もんじゅリスクで関西様子見な人に言いたい!!
=岡山最強伝説=の始まりである
もんじゅの絶対風下の岡山は東日本や北海道より安全
快晴が多く瀬戸内の温暖な気候、何より日本有数の地震無し地帯
ノンビリな土地柄で、強烈な田舎の癖は無く地価家賃も激安
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 08:44:41.41 ID:GFbtDOv7O [2回発言]
>>737
でも岡山はいまだに夜這いの風習があるって聞いた
739 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 08:58:00.86 ID:G71jJjwtO [1回発言]
>>738
もっと気に入った
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/22(金) 09:01:07.08 ID:fHpRABgPO [1回発言]
おい、岡山に行くぞ。
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国) : 2011/04/22(金) 09:03:28.25 ID:sV9h1F8KO [1回発言]
夜這いワロタ
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 09:03:32.45 ID:GFbtDOv7O [2回発言]
岡山県民の皆さん嘘だったらごめんなさい
でも岡山出身の岩井志麻子大先生が仰ってたんですよ…
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 09:05:13.73 ID:/oVN5d66O [1回発言]
しまんこの言うことなら正しい。
みんな、股間をあっためて
岡山に行くぞ。
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/04/22(金) 09:05:22.00 ID:/24ATDN70 [1回発言]
まあ、もんじゅ様がアウトな場合、関東はもっとアウトだけどね
二重に放射性物質が飛んでくる
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 09:19:02.56 ID:ZjfP38MG0 [1回発言]
岡山ってそんな桃源郷なんだあ
でも逮捕されるんでしょう?
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 09:35:06.65 ID:OZhbydQ50 [2回発言]
大型二種持ちだが、両備ホールディングスで雇ってくれんかね?
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 09:37:43.37 ID:VqCyehcf0 [1回発言]
岡山て大都市からめちゃくちゃ離れてるから
関東の都会に住む人は多分耐えられないと思う
田舎の人はどんどん行け
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/22(金) 09:45:40.06 ID:ZfvMdouVO [1回発言]
岡山駅の地下できびだんご売ってたな。
さすが桃太郎ランド
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 09:56:29.63 ID:LqqWYSvA0 [1回発言]
連休は牛窓でのんびりしよう
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 10:46:10.01 ID:qBKI/WNJ0 [1回発言]
ジャージ牛ヨーグルトたけーよ、カス
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 10:54:04.59 ID:EQtTf7Wk0 [1回発言]
俺は独身だし大人だから街に溶岩流れ出てるとか、火山灰で5メートル先も見えないとか、
3分外気を無防備に呼吸したら数週間で放射能で死ぬとかのレベルにならない限り東京にいる。
あとは2ちゃんねる情報で政治家や東電社員や官僚やらが一斉避難始めた情報とかが出始めたら
覚悟だけは決めるかな。
推測で仕事やめて逃亡なんて出来ないからな。
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/04/22(金) 10:58:31.28 ID:cZyS+SG90 [1回発言]
↑蓄えもねえのか?みな身分不相応な生活者ばかりだな。
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 11:46:46.69 ID:xDo3uqLpO [1回発言]
>>737
もんじゅの風下…?
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 12:41:34.33 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
>>726
ありがとう
ときどき怖い写真貼ってあるからさ
>>735
ほんと生活が不便だよね
不便だからって、徐々に放射能に慣れてしまって普段通りの生活始めるのもコワイ
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 20:44:43.48 ID:t/DX0EZK0 [1回発言]
もう関西に逃げてもさほど変わらないよね
九州、沖縄は遠すぎるからもう諦めるよ
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/04/22(金) 21:04:03.50 ID:a9vr7wRI0 [1回発言]
いやさほど変わるだろう
明らかに
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 21:07:10.40 ID:5Q5/0481O [1回発言]
放射能や放射性物質は足し算。蓄積していくの。
浴びるか浴びないかという問題じゃないの。
当然、原発に近いほど放射性物質の量は多い。
758 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/22(金) 21:32:20.80 ID:CIiiO35x0 [1回発言]
最近マスクしなくなってきたわ
鬱陶しいのもあるけど、3/15の午前に外出してた時点でもうどうでもいいかなと
それに自分よりも若い奴等(子供や20代前半)がほぼ誰一人と言ってもいいくらいマスクなんかしてないし
自分の被曝が深刻になってる頃にはみんなも一緒
759 : 「 忍法帖【Lv=8,xxxP】 」(チベット自治区) : 2011/04/22(金) 21:40:00.29 ID:Dw7RpY/A0 [1回発言]
いつでも餓えるカム
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/23(土) 01:46:10.37 ID:F+O69bLn0 [1回発言]
いろいろ考えた
なんで放射能が安全になったのか
最高学府の教授が嘘をつくのか
チェルノブイリは被害が少なかったとか
子供達を見殺し同然ほったらかすのか
放射性物質がついた瓦礫を全国にばら撒くとか
汚染された食品が平気で市場に出回るのか
全く進展しない原発の復旧作業とか
間違えましたで済ます報告内容とか
公開しない拡散予報とか
2chや知恵袋に存在する安全厨とか
危険厨は風評を流す悪の権化扱いにするとか
マグニチュード8クラスの余震が確定してるとか
未来はないよ国外へ逃げろというメッセージなんだろうな
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/23(土) 18:07:24.87 ID:7X4Wmcr+0 [1回発言]
京都でもセシウム検出かぁ・・・
関西も終わったな
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/23(土) 18:08:41.96 ID:HPw8Rs7n0 [1回発言]
枝野がFAで会見にでてきたときじゃね?
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/24(日) 08:12:25.16 ID:RK3WxixS0 [1回発言]
枝野さん何歳?
50歳とか55歳以上は被曝してもさほど影響無いんだろ?
だいたい有力な政治家なんてみんな影響無い年代だもんなー
一般人には「直ちに影響無し」を言い続けて自分の妻子は関西や沖縄、果ては海外へ逃がしてる。
日本は10年後くらいから被曝死で益々高齢化だな。年寄りは被曝の影響無しで生き残り、若いのが癌で死にまくり。
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/24(日) 08:30:09.77 ID:zeWLvX4Y0 [1回発言]
>>761
お前ら東日本の放射能地帯と一緒にすんなwwww
数字見てから言え
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 08:53:20.03 ID:1BhZHXw9O [2回発言]
>>763
エタ野は47歳だろ。
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 08:58:33.32 ID:1BhZHXw9O [2回発言]
>>731
千葉だよ千葉。
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/04/24(日) 09:01:41.26 ID:KpPKWqY+O [1回発言]
>>764
涙目wwwwwタダチニwwwwww
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/24(日) 09:16:56.73 ID:XLmC+x4nO [1回発言]
>>747
岡山自体が大都会だから問題ない
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/24(日) 09:50:50.51 ID:vSTmKPjGP [1回発言]
>>764
まったくだ
タダチニどころか一生健康に影響は無い数値
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110422000070
検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。
外部線量を評価すると府内で通常観測されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、
87年に検出した同67ベクレルに比べても約千分の1という。
セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、
核爆発や原発の燃料の核分裂によって生じる。
セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の核実験や原発事故で
放出されたものが現在も0・05~0・07ベクレル検出しているが、
セシウム134は半減期が約2年と短く、通常は検出されない。
府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が
香川県、福岡県、長崎県で検出されている。
770 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/25(月) 09:50:31.68 ID:I8D8i6UA0 [1回発言]
>>769
大気中に飛散してたあの時に現場に居た以上、今大気中がどうあれアウト。もう体の中に溜まって放射線出し続けてる。年累積1ミリシーベルトもあれば十分、癌人生直行。
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 10:00:17.53 ID:b9MAft6CO [2回発言]
プルトニウムがアメリカまで行ってる時点でアウト
っぽい
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 10:05:08.31 ID:b9MAft6CO [2回発言]
京都府は只正直なだけ
しかも134を1ヶ月も集めた結果
全国は1日の数値だけとか未満未満とか、高地でガイガーとか誤魔化してるだけ
773 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/25(月) 11:44:30.62 ID:cOMcRNzk0 [1回発言]
>>761
は?
肝心なのは蓄積量だよ
福島に近い関東は高濃度でとうに終わってるがな
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/25(月) 12:23:07.26 ID:cuVFeSbk0 [1回発言]
日本の死因の一位は貧しさ。
自殺は直接的、安い食い物や医療が受けられないという間接的なものを含む。
コツコツと努力をしていると、ある日歯車がかみ合って足し算で増えていた収入が掛け算で増える。
775 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/25(月) 18:01:27.53 ID:C8vBeaEq0 [1回発言]
地震だ
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/27(水) 14:25:00.81 ID:aPvMuVWI0 [1回発言]
大阪終わったな
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/27(水) 14:37:41.24 ID:p+P1zPGtO [1回発言]
もう一瞬のインパクトがある出来事は起きなそうな気がしてる
15日の爆発と海洋への大丈夫水お漏らしがデカすぎ
本能じゃなくて冷静な判断による時期かなあ
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 15:54:30.55 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
(東日本)
が好きな言葉
「終わったな」
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 16:01:42.49 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
(東日本)終わったな
780 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/04/27(水) 16:08:41.17 ID:ddvg7JEp0 [1回発言]
ホリエモンが収監されることになった
これが何を意味するのか
トンキンがやばいのかもしれない
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/27(水) 16:15:06.59 ID:jjg8d2k6O [1回発言]
馬鹿なシナチョン大喜び!祖国からも嫌われて帰る場所もない上に、日本でも居場所がない馬鹿共。日本が潰れると煽る煽るw
ここにはもう来ないからレスはいらないよ。
バ~カw
782 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 16:17:16.56 ID:BhriZOGe0 [1回発言]
関西の不動産屋まわってきたけど関東からの問い合わせでバブル状態だとさ。
物件は争奪戦だと。
783 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/27(水) 16:20:01.96 ID:Kdt79nEq0 [1回発言]
>>782
それはない。嘘ついたら駄目。
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/27(水) 16:31:39.71 ID:WzUduOwQO [1回発言]
>>760ご親切にメッセージなど出してくれるもんかよw
政府の動静には金の問題しかないよ
785 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 16:40:25.19 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>783
梅田とか船場とか新大阪の話
786 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 16:59:04.49 ID:YKtzKqhe0 [1回発言]
>>737
絶対風下なら即アウトだな…
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/27(水) 17:11:42.45 ID:eiwSu27oO [1回発言]
大阪の不動産屋勤務ですが、正直、例年並みの閑散期です。
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/27(水) 17:19:12.04 ID:8ldhKUA9O [2回発言]
東京住み芸能人とかどうしてんのかな?逃げた芸能人スレってないのかな?
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/27(水) 17:27:22.48 ID:Qy1lfdYI0 [1回発言]
ロンブーの不細工な方が東京に留まってたのは意外だったな。
光の速さで逃げそうな感じなので。
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/27(水) 17:34:23.41 ID:QspcuNWwO [1回発言]
>>721 3ヶ月間福岡に出張行ってたけど、街はのどかだったよ。
地震も原発事故もどこか遠い出来事みたいな
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 18:47:08.12 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>780
何も意味しないんじゃね?
792 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 18:54:15.53 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>787(関東・甲信越)でそれ言っても信憑性無いわwwww
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 18:57:14.97 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>788
腐るほど金のある大御所は長期休業して海外。
お笑いやタレントは西、南でのロケ、レギュラー番組などを積極的に入れる。
ミュージシャンは海外でアルバムのレコーディング。
芸能人は仕事のいれ方で表向きは避難と言わずにそれに近い行動は出来るからな。
失敗するとバレてハイパーメディアクリエイターみたいになるがw
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 18:58:40.56 ID:0InZUF+/0 [3回発言]
という願望
795 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/27(水) 18:59:16.05 ID:PCLsiN5e0 [1回発言]
もう逃げなくても大丈夫だよ!
いつまで騒ぐんだよ!
悪化するならとうに悪化している。
レベルは6だろ!どう考えても。
100日でもチェルノの1/1000。by 西村肇教授
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 19:08:38.76 ID:TrVI75y9i [1回発言]
天皇陛下が被災地を訪問。
一方、被災地でもないのに地震後に真っ先に逃げた非国民もいた。
797 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 19:16:15.56 ID:0InZUF+/0 [3回発言]
海老蔵のことか
798 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 19:17:23.85 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>796
俺の事かね?
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 20:16:20.84 ID:JFRwBMrf0 [1回発言]
しかし本当の危機に陥ると人間が地の果てまで醜くなれることがわかったぜ・・・
特に俺らジャップはな・・・w
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 22:22:40.87 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>796
地震被災地じゃなく、放射能地帯から逃げた人か?
>>700
こういう事を言っていて、1.2を超えたら
「もうちょっと様子をみる」
↓
「1.6を超えたら子供を逃がしたい」
って変わっていく人を知っている
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/20(水) 23:33:17.65 ID:NIKmFCHq0 [1回発言]
>>689
10ヶ月分とか聞いたことねえぞ。どこ情報だよそれw
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 00:40:11.24 ID:aY0PcVdEO [1回発言]
ほんまにアホが湧いとるの~、もんじゅいかれたら北陸壊滅がデフォやろがちゃんと尋常教育受けとんのか。
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/21(木) 01:23:26.24 ID:kEyRPcBWO [2回発言]
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
もんじゅ!もんじゅ!もんじゅ!
関東から逃げたくても逃げられなかった在日某民族の期待の星もんじゅ(笑)
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 01:26:01.25 ID:rtxG1f0i0 [1回発言]
逃げる準備ができたら逃げれば良いじゃないん??
準備は早いに超したこと亡いけどね。
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 05:42:30.94 ID:eIEKBBB80 [1回発言]
【各国大使館が東京へ復帰】
東日本大震災と福島第1原発事故に伴い、東京から西日本や海外へ一時、
機能を移していた各国大使館は在京業務をほぼ全面的に再開。多数の国が出していた首都圏などでの
滞在や渡航自粛の勧告も徐々に緩和された。
原発事故の先行きには不透明感が残り、余震が続いているものの、
原発の状況が比較的安定してきているのが最大の理由とみられている。
日本の外務省によると、20日現在で在京の大使館を閉鎖しているのはアンゴラ、コソボ、ドミニカ共和国、
ブルキナファソの4カ国にとどまり、一時、大阪に機能を移したドイツやスイスも含め大半の国が
東京での大使館業務を4月中旬までに再開した。
震災後、大使館の一時閉鎖や移転に踏み切った国はアフリカや中南米諸国を中心に計32カ国。
大使や職員の大半が大阪などに移り、名目的に在京業務を続けた国を含めればさらに多数に上る。
しかし3月下旬をピークに戻り始めたという。
一方、自国民に対する渡航自粛勧告などは、米国や英国が相次いで解除。
フランスなどが呼び掛けた首都圏からの退避勧告もほぼ解かれた。
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=World&newsitemid=2011042001000824
707 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 07:50:45.16 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>700
俺は水道が少しでもヤバくなったら移住だなと思った次の日に東京で210ベクレル。
今は北海道です。職が長距離ドライバーなんで出発点が東京から北海道に移っただけだが。
今後は道内便か北海道→関西、中京便にシフトを画策してますが。後者はなかなか無い。
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 12:40:25.33 ID:J5hUWoM40 [1回発言]
>>706
恐らく3月中は極限までに危機的な状況だったんだ。
100%に近い確率で深刻な事態になりそうだったに違いない。
政府は各国には真実を知らせていたに違いない。
だから彼らは逃げたんだ。
それなのに日本国民には徹底的に隠した。
見殺しになっても止むを得ないと判断したのだろう。
菅首相が東日本はおしまいだと語ったのは、本当にそう思っていたからだったんだ。
渡航自粛勧告などが解かれたという事は、
とりあえず現在は危険性は少なくなっているとみていいだろう。
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/21(木) 12:57:01.42 ID:Yn0ZvIuZ0 [1回発言]
>>689
お前を田舎モンだと思って適当なこと言ったんだろなw
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/21(木) 13:29:06.22 ID:Y690h3BO0 [1回発言]
もう埼玉も長野もダメなんですか?
http://www.asahi.com/international/update/0325/TKY201103250414.html
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/21(木) 14:25:39.67 ID:4omztEgQ0 [1回発言]
不明なsoftbankって罰当たりなバカチョン関西人ばっかしw
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 15:13:00.47 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>708
当初から海外向けには正確な情報を出していたとでも?
果たしてそうなのかな?
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 18:57:00.93 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
>>712
そうとしか思えない。
誰が言ったのか忘れたが、一時期制御不能に陥りかけていたんだろ。
恐らく東電が撤退を打診して、菅首相が「東日本が潰れる」と怒鳴り散らした時だろう。
世界中の各国は、絶対に真の情報を政府から得ているはずだ。
そうれでなければ一斉に逃げ出すわけがない。
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/21(木) 19:01:39.94 ID:VEf7CudnP [1回発言]
>>713
菅コーヒーが東日本潰れるって言ったのは再臨界の意味知る前じゃなかったっけ?
どっちにしても菅の言動はアテにならないよ
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 20:12:53.30 ID:zRzHZm/z0 [3回発言]
>>713
海外からは日本は情報を出さないってキレられてなかったか?
それに渡航制限解除と言ってもこの時期に好んで渡航する奴なんて居ないからな。
国が止めるまでも無いって事だろ。
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 21:04:40.17 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
>>715
海外の報道機関も自国政府から真実を伝えられていないと思う。
日本と各国の間に秘密を守る協定でも結んでいるんだろう。
原発を責められると苦しい立場の国も多いだろうし。
それに肝心の日本国民に隠しておきたいのに、海外から発表されては何も意味が無くなる。
アメリカ政府が真実を知らないなど有り得ない話だ。
日本を恫喝するのが得意な中国や韓国もそう。
本当の事を知っているからあまり日本を攻撃してこないんだろう。
いつもキチガイのように日本叩きをする中国や韓国が大人しいのはおかしいだろ。
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/21(木) 21:24:14.99 ID:iRoSGG5mO [1回発言]
結局は外国も原発頼りだからあんり騒いでほしくないんだよね
日本にレベル7を認めさせたから、ひとまずは静観して何も言わないだろ
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 21:46:41.50 ID:kEyRPcBWO [2回発言]
原発は収まらず
大型余震ほぼ確実
被曝ゴミ焼却問題発生
にもかかわらず何故、アメリカは米軍家族への退避命令を解除したのか?
何故、フランスは東北と北関東の一部地域以外への渡航を再開させたのか。
理解に苦しむ。
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/21(木) 21:48:26.22 ID:LSckqhwAO [1回発言]
まだや…まだ…じっと待つんや……
そしたらもっと楽になるでぇ……
今はただ待つんや…
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/21(木) 21:52:07.09 ID:nK7WiviLI [1回発言]
被害者いれば日本を総攻撃する名目立つでしょ
世界は戦争したがってる。
リビア相手に強引な正義戦争ふっかけたのがいい例
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/04/21(木) 22:13:47.49 ID:0tXEa3x10 [1回発言]
地震がが不気味だから九州に引っ越そうかなと検討中
土地建物の安さに惹かれちゃう
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/21(木) 22:37:43.50 ID:rkKprkkj0 [3回発言]
地震だ
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 00:47:06.41 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
放射能を気にして生活するのも、地震におびえて生活するのもいやだねー
一体いつまで耐えられるんだろうって感じ
九州あたりなら安心だよね
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/22(金) 00:57:26.84 ID:Xzl91ZvK0 [1回発言]
動こうと思えば動けるのにもんじゅのせいで様子見してるという場合は避難した
ほうがいいかもしれない
爆発したら関東だろうが関西だろうが日本にいたなら同じ
事故はおきても爆発はまぬがれた場合は・・・
ttp://nosikagenpatsu.net/nomox/wp-content/uploads/2011/03/monjyu_1123.jpg
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 00:59:29.20 ID:dG0cvPUh0 [1回発言]
>>724
ぶっちゃけ、安全第一なら、沖縄か北海道だ。
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 01:10:26.94 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
>>724
その画像なに?
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/22(金) 01:32:31.65 ID:jSInpha2O [1回発言]
もんじゅ事故時の放射能の流れ……らしいです
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 03:11:42.56 ID:6j0QHD4j0 [1回発言]
もうずっと窓あけてないんだけど・・・
こんな生活やだ。
洗濯物もお日様の光いっぱいあびさせたいのに
部屋干しばっか。乾きが悪い。
便利だったはずの東京が水も不安。
はぁ・・でも今更離れて1から他の土地でスタートも・・・
友達もみんなこっちだし・・
いっそみんな散らばってくれたら諦めつくけどさ
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 03:30:52.92 ID:655vUizTO [1回発言]
原発こわいだったが地震に変わってきた。頻度パねぇ 大震災まえに九州に行くべきか
730 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/22(金) 05:23:38.94 ID:qR6EF+I4O [1回発言]
度重なる余震で、
ライフラインがようやく復旧→
しかし余震で次の日にライフライン死亡
↓
しかし必死に頑張ってようやくライフライン再復旧→
またしても次の日に余震で折角のライフラインが即死、
これを恐らくあと1年は繰り返す事になるとは思うんだが、
余震がほぼ無くなり落ち着くまでは、
ライフラインの復旧をしようとする事自体が無駄かも?
それ以前に放射性物質で土も水も汚染されてて、
約半径〇〇km圏内は、
今後半減期が過ぎるまでの数年~数十年か数百年は人が住めないだろうし、
今残ってる建物も度重なる余震のせいで金属疲労が蓄積し、
重大な倒壊に発展する恐れもあるだろうし、
例え家も残りライフラインも復旧し、
仕事(会社)もあり給与を貰って生活する為の消耗品を買える場所も確保されてても、
内部被曝した時点で終了かも?
発癌すると到底仕事出来る身体ではなくなり、
重役クラス以外は手術→仕事復帰の前に、
大体難癖付けられて普通はクビに。
運良くクビにならなくても毎日飲み続けなくてはいけない抗ガン剤の副作用で、
毎日吐きたい気分で仕事をし、
そんな体調で仕事しても良い結果を出せる筈も無く結局それを理由にクビとか。
「ガンの再発は無い」と確認が取れる約10年間は、
仕事も満足に出来ない状態で家族に年数百万円余の治療費の負担を掛け、
結果生活が出来なくなって、
離婚したり最悪一家心中の悲しい末路。
普通は発ガン→治療するという時点で、
裕福な家庭以外は大抵地獄を見ます。
更に震災で資産も無くしてる訳だから、
こうなる事は安易に予測出来たかと。
今後は悲観して自暴自棄になり、
凶悪な事件や犯罪を起こす人間が爆発的に増える事が予測出来ます。
出来ればそうならない事を祈り、
10年後には「お前の予想は全部ハズレたよバ~カ!」と言われる事を望みます。
m(__)m
東北の方々、
頑張ろうと気負わずに、
「今すぐには見えなくても、地味にやってりゃその内に少しずつ形が見えてくるだろ♪まぁ幾ら慌てても魔法じゃないからすぐには無理だ♪^^」
な精神で、
のんびりやって下さい。
それがきっと精神的に一番楽かと。
m(__)m
オレは夏のボーナスでもう10万は募金する予定だから、
東北のみんなは諦めないで負けないで下さい。
m(__)m
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 05:48:01.59 ID:S5brl81/0 [1回発言]
もうタイミングは逃したな、既に体内放射能汚染とか。で、柏市ってどこ?
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 05:55:03.94 ID:2NEAlsF5O [1回発言]
東京くらいでガタガタ言ってんじゃねー
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/04/22(金) 06:18:28.51 ID:xH6SmHnP0 [1回発言]
程度の差こそあれ東京だって危ないだろ。何いってんだ
もっとひどいところがあるからと言って我慢しろとかわけわからん
734 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 07:05:41.93 ID:4S9N8iINO [1回発言]
もう日本は無理じゃないかな
私は高天原に避難したけれど
こっちにもかなり放射能が来てる
735 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 07:11:57.98 ID:idNrLGYLO [1回発言]
すでにめっちゃ被曝してるけど関東脱出したい。
穏やかに余生を過ごしたい。
ほんとに生活が不便。
洗濯物外干しできないのに毎日律儀に風呂に入る家族が憎い。
洗濯物増えるからぶっちゃけ外にでない日は風呂に入らんで欲しい。
まじタオル乾かねー
うんざりだわ!
736 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 07:31:33.35 ID:OZhbydQ50 [2回発言]
>>731
千葉県。
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) : 2011/04/22(金) 08:10:26.60 ID:7k0webIa0 [1回発言]
もんじゅリスクで関西様子見な人に言いたい!!
=岡山最強伝説=の始まりである
もんじゅの絶対風下の岡山は東日本や北海道より安全
快晴が多く瀬戸内の温暖な気候、何より日本有数の地震無し地帯
ノンビリな土地柄で、強烈な田舎の癖は無く地価家賃も激安
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 08:44:41.41 ID:GFbtDOv7O [2回発言]
>>737
でも岡山はいまだに夜這いの風習があるって聞いた
739 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 08:58:00.86 ID:G71jJjwtO [1回発言]
>>738
もっと気に入った
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/22(金) 09:01:07.08 ID:fHpRABgPO [1回発言]
おい、岡山に行くぞ。
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国) : 2011/04/22(金) 09:03:28.25 ID:sV9h1F8KO [1回発言]
夜這いワロタ
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 09:03:32.45 ID:GFbtDOv7O [2回発言]
岡山県民の皆さん嘘だったらごめんなさい
でも岡山出身の岩井志麻子大先生が仰ってたんですよ…
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/22(金) 09:05:13.73 ID:/oVN5d66O [1回発言]
しまんこの言うことなら正しい。
みんな、股間をあっためて
岡山に行くぞ。
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/04/22(金) 09:05:22.00 ID:/24ATDN70 [1回発言]
まあ、もんじゅ様がアウトな場合、関東はもっとアウトだけどね
二重に放射性物質が飛んでくる
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 09:19:02.56 ID:ZjfP38MG0 [1回発言]
岡山ってそんな桃源郷なんだあ
でも逮捕されるんでしょう?
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 09:35:06.65 ID:OZhbydQ50 [2回発言]
大型二種持ちだが、両備ホールディングスで雇ってくれんかね?
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/22(金) 09:37:43.37 ID:VqCyehcf0 [1回発言]
岡山て大都市からめちゃくちゃ離れてるから
関東の都会に住む人は多分耐えられないと思う
田舎の人はどんどん行け
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/04/22(金) 09:45:40.06 ID:ZfvMdouVO [1回発言]
岡山駅の地下できびだんご売ってたな。
さすが桃太郎ランド
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 09:56:29.63 ID:LqqWYSvA0 [1回発言]
連休は牛窓でのんびりしよう
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 10:46:10.01 ID:qBKI/WNJ0 [1回発言]
ジャージ牛ヨーグルトたけーよ、カス
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/22(金) 10:54:04.59 ID:EQtTf7Wk0 [1回発言]
俺は独身だし大人だから街に溶岩流れ出てるとか、火山灰で5メートル先も見えないとか、
3分外気を無防備に呼吸したら数週間で放射能で死ぬとかのレベルにならない限り東京にいる。
あとは2ちゃんねる情報で政治家や東電社員や官僚やらが一斉避難始めた情報とかが出始めたら
覚悟だけは決めるかな。
推測で仕事やめて逃亡なんて出来ないからな。
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/04/22(金) 10:58:31.28 ID:cZyS+SG90 [1回発言]
↑蓄えもねえのか?みな身分不相応な生活者ばかりだな。
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/22(金) 11:46:46.69 ID:xDo3uqLpO [1回発言]
>>737
もんじゅの風下…?
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/22(金) 12:41:34.33 ID:UuoThWqx0 [3回発言]
>>726
ありがとう
ときどき怖い写真貼ってあるからさ
>>735
ほんと生活が不便だよね
不便だからって、徐々に放射能に慣れてしまって普段通りの生活始めるのもコワイ
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/22(金) 20:44:43.48 ID:t/DX0EZK0 [1回発言]
もう関西に逃げてもさほど変わらないよね
九州、沖縄は遠すぎるからもう諦めるよ
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) : 2011/04/22(金) 21:04:03.50 ID:a9vr7wRI0 [1回発言]
いやさほど変わるだろう
明らかに
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/22(金) 21:07:10.40 ID:5Q5/0481O [1回発言]
放射能や放射性物質は足し算。蓄積していくの。
浴びるか浴びないかという問題じゃないの。
当然、原発に近いほど放射性物質の量は多い。
758 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/04/22(金) 21:32:20.80 ID:CIiiO35x0 [1回発言]
最近マスクしなくなってきたわ
鬱陶しいのもあるけど、3/15の午前に外出してた時点でもうどうでもいいかなと
それに自分よりも若い奴等(子供や20代前半)がほぼ誰一人と言ってもいいくらいマスクなんかしてないし
自分の被曝が深刻になってる頃にはみんなも一緒
759 : 「 忍法帖【Lv=8,xxxP】 」(チベット自治区) : 2011/04/22(金) 21:40:00.29 ID:Dw7RpY/A0 [1回発言]
いつでも餓えるカム
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/23(土) 01:46:10.37 ID:F+O69bLn0 [1回発言]
いろいろ考えた
なんで放射能が安全になったのか
最高学府の教授が嘘をつくのか
チェルノブイリは被害が少なかったとか
子供達を見殺し同然ほったらかすのか
放射性物質がついた瓦礫を全国にばら撒くとか
汚染された食品が平気で市場に出回るのか
全く進展しない原発の復旧作業とか
間違えましたで済ます報告内容とか
公開しない拡散予報とか
2chや知恵袋に存在する安全厨とか
危険厨は風評を流す悪の権化扱いにするとか
マグニチュード8クラスの余震が確定してるとか
未来はないよ国外へ逃げろというメッセージなんだろうな
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/23(土) 18:07:24.87 ID:7X4Wmcr+0 [1回発言]
京都でもセシウム検出かぁ・・・
関西も終わったな
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/04/23(土) 18:08:41.96 ID:HPw8Rs7n0 [1回発言]
枝野がFAで会見にでてきたときじゃね?
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/24(日) 08:12:25.16 ID:RK3WxixS0 [1回発言]
枝野さん何歳?
50歳とか55歳以上は被曝してもさほど影響無いんだろ?
だいたい有力な政治家なんてみんな影響無い年代だもんなー
一般人には「直ちに影響無し」を言い続けて自分の妻子は関西や沖縄、果ては海外へ逃がしてる。
日本は10年後くらいから被曝死で益々高齢化だな。年寄りは被曝の影響無しで生き残り、若いのが癌で死にまくり。
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/24(日) 08:30:09.77 ID:zeWLvX4Y0 [1回発言]
>>761
お前ら東日本の放射能地帯と一緒にすんなwwww
数字見てから言え
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 08:53:20.03 ID:1BhZHXw9O [2回発言]
>>763
エタ野は47歳だろ。
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/24(日) 08:58:33.32 ID:1BhZHXw9O [2回発言]
>>731
千葉だよ千葉。
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/04/24(日) 09:01:41.26 ID:KpPKWqY+O [1回発言]
>>764
涙目wwwwwタダチニwwwwww
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/04/24(日) 09:16:56.73 ID:XLmC+x4nO [1回発言]
>>747
岡山自体が大都会だから問題ない
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/24(日) 09:50:50.51 ID:vSTmKPjGP [1回発言]
>>764
まったくだ
タダチニどころか一生健康に影響は無い数値
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110422000070
検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。
外部線量を評価すると府内で通常観測されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、
87年に検出した同67ベクレルに比べても約千分の1という。
セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、
核爆発や原発の燃料の核分裂によって生じる。
セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の核実験や原発事故で
放出されたものが現在も0・05~0・07ベクレル検出しているが、
セシウム134は半減期が約2年と短く、通常は検出されない。
府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が
香川県、福岡県、長崎県で検出されている。
770 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/25(月) 09:50:31.68 ID:I8D8i6UA0 [1回発言]
>>769
大気中に飛散してたあの時に現場に居た以上、今大気中がどうあれアウト。もう体の中に溜まって放射線出し続けてる。年累積1ミリシーベルトもあれば十分、癌人生直行。
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 10:00:17.53 ID:b9MAft6CO [2回発言]
プルトニウムがアメリカまで行ってる時点でアウト
っぽい
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/25(月) 10:05:08.31 ID:b9MAft6CO [2回発言]
京都府は只正直なだけ
しかも134を1ヶ月も集めた結果
全国は1日の数値だけとか未満未満とか、高地でガイガーとか誤魔化してるだけ
773 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/25(月) 11:44:30.62 ID:cOMcRNzk0 [1回発言]
>>761
は?
肝心なのは蓄積量だよ
福島に近い関東は高濃度でとうに終わってるがな
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/25(月) 12:23:07.26 ID:cuVFeSbk0 [1回発言]
日本の死因の一位は貧しさ。
自殺は直接的、安い食い物や医療が受けられないという間接的なものを含む。
コツコツと努力をしていると、ある日歯車がかみ合って足し算で増えていた収入が掛け算で増える。
775 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/25(月) 18:01:27.53 ID:C8vBeaEq0 [1回発言]
地震だ
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/27(水) 14:25:00.81 ID:aPvMuVWI0 [1回発言]
大阪終わったな
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/27(水) 14:37:41.24 ID:p+P1zPGtO [1回発言]
もう一瞬のインパクトがある出来事は起きなそうな気がしてる
15日の爆発と海洋への大丈夫水お漏らしがデカすぎ
本能じゃなくて冷静な判断による時期かなあ
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 15:54:30.55 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
(東日本)
が好きな言葉
「終わったな」
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 16:01:42.49 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
(東日本)終わったな
780 : 名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) : 2011/04/27(水) 16:08:41.17 ID:ddvg7JEp0 [1回発言]
ホリエモンが収監されることになった
これが何を意味するのか
トンキンがやばいのかもしれない
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/27(水) 16:15:06.59 ID:jjg8d2k6O [1回発言]
馬鹿なシナチョン大喜び!祖国からも嫌われて帰る場所もない上に、日本でも居場所がない馬鹿共。日本が潰れると煽る煽るw
ここにはもう来ないからレスはいらないよ。
バ~カw
782 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 16:17:16.56 ID:BhriZOGe0 [1回発言]
関西の不動産屋まわってきたけど関東からの問い合わせでバブル状態だとさ。
物件は争奪戦だと。
783 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/04/27(水) 16:20:01.96 ID:Kdt79nEq0 [1回発言]
>>782
それはない。嘘ついたら駄目。
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/04/27(水) 16:31:39.71 ID:WzUduOwQO [1回発言]
>>760ご親切にメッセージなど出してくれるもんかよw
政府の動静には金の問題しかないよ
785 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 16:40:25.19 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>783
梅田とか船場とか新大阪の話
786 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 16:59:04.49 ID:YKtzKqhe0 [1回発言]
>>737
絶対風下なら即アウトだな…
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/04/27(水) 17:11:42.45 ID:eiwSu27oO [1回発言]
大阪の不動産屋勤務ですが、正直、例年並みの閑散期です。
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/04/27(水) 17:19:12.04 ID:8ldhKUA9O [2回発言]
東京住み芸能人とかどうしてんのかな?逃げた芸能人スレってないのかな?
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/04/27(水) 17:27:22.48 ID:Qy1lfdYI0 [1回発言]
ロンブーの不細工な方が東京に留まってたのは意外だったな。
光の速さで逃げそうな感じなので。
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/04/27(水) 17:34:23.41 ID:QspcuNWwO [1回発言]
>>721 3ヶ月間福岡に出張行ってたけど、街はのどかだったよ。
地震も原発事故もどこか遠い出来事みたいな
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 18:47:08.12 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>780
何も意味しないんじゃね?
792 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 18:54:15.53 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>787(関東・甲信越)でそれ言っても信憑性無いわwwww
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 18:57:14.97 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>788
腐るほど金のある大御所は長期休業して海外。
お笑いやタレントは西、南でのロケ、レギュラー番組などを積極的に入れる。
ミュージシャンは海外でアルバムのレコーディング。
芸能人は仕事のいれ方で表向きは避難と言わずにそれに近い行動は出来るからな。
失敗するとバレてハイパーメディアクリエイターみたいになるがw
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 18:58:40.56 ID:0InZUF+/0 [3回発言]
という願望
795 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/04/27(水) 18:59:16.05 ID:PCLsiN5e0 [1回発言]
もう逃げなくても大丈夫だよ!
いつまで騒ぐんだよ!
悪化するならとうに悪化している。
レベルは6だろ!どう考えても。
100日でもチェルノの1/1000。by 西村肇教授
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 19:08:38.76 ID:TrVI75y9i [1回発言]
天皇陛下が被災地を訪問。
一方、被災地でもないのに地震後に真っ先に逃げた非国民もいた。
797 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 19:16:15.56 ID:0InZUF+/0 [3回発言]
海老蔵のことか
798 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/04/27(水) 19:17:23.85 ID:+ysGBX4g0 [3回発言]
>>796
俺の事かね?
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/04/27(水) 20:16:20.84 ID:JFRwBMrf0 [1回発言]
しかし本当の危機に陥ると人間が地の果てまで醜くなれることがわかったぜ・・・
特に俺らジャップはな・・・w
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/04/27(水) 22:22:40.87 ID:u/sei+9g0 [8回発言]
>>796
地震被災地じゃなく、放射能地帯から逃げた人か?
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)