忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
37   36   35   34   33   32   31   30   29   28   27  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:11:06.70 ID:lULCVK8I0 [5回発言]
>>99
ごめん、その理屈なら食品から1cm離れた空間線量も
土同様にとれる感じするが、どの辺で間違ってるの?


102 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 19:12:28.60 ID:+bWkRRJY0 [2回発言]
>>101
アルファ線の飛程が数ミリだってことでは


103 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:13:01.21 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
SOEKS-01M イーベイで買いました。
ロシアからどれくらいで届いたでしょうか、先輩のみなさま。


104 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 19:15:55.14 ID:2MMKzSvd0 [1回発言]
表面に付着している放射性物質を測るのと
食品内部に蓄積されている放射性物質を測るのとでは違うわけだが。



105 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/13(月) 19:18:20.90 ID:crpO7uHc0 [12回発言]
>>103 11日


106 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 19:24:10.99 ID:+bWkRRJY0 [2回発言]
>>104
食品内部のアルファ線はミクロン単位だから
ICP-MSも二千万あれば買えるでしょ


107 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 19:24:43.77 ID:S8WOAQ8X0 [3回発言]
東京在中
お守りのつもりで中国製ガイガーを買ったのだが、
今日の4時ごろ一瞬一気に数値が上がって警告音が鳴って
心臓飛び出たんだが
今日なんかあったのか?うちのだけか?


108 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:26:05.31 ID:b4TlUA1Y0 [7回発言]
>>101
表面に付着しているかもしれない放射性物質からの放射線を含む空間線量なら、計れると思います…
「食品を計りたい」というひとは、食品の周りの空間線量が計りたいわけじゃなくて
「食品を摂取した際の内部被爆につながる汚染」を知りたいのだとおもいますけど、それはお高い機械で時間をかけないと計れない
ということです。


109 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:29:31.34 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>107

どれくらいの数値?
同機種持ちだけど、東京・神奈川でも一瞬上がることはあるよ。
ファームが暴走することもあるけど、スイッチ入れ直すと戻る。
中華に限らず、いろんな人が似たような経験してるの
ここで見たんで、心配いらないよ。


110 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:31:04.50 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>105

ありがとう。
思ったよりもかからないんだね。1ヶ月とか覚悟してた。
それにしても待ち遠しいや。


111 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:31:31.73 ID:lULCVK8I0 [5回発言]
>>104
だからフレークと思ったんだ。
ミンチにしちゃえば表面も内部もないからさ…

>>108
とすると、土の線量としてあげられている数字だと、
その土で食べ物育てた時に作物が吸収する放射性物質の正確な量は
分からないことになる?


112 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都) : 2011/06/13(月) 19:34:01.93 ID:ktvVaGGQ0 [2回発言]
>>103
8日目で到着。
Mついてなかった・・・・orz


113 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 19:34:42.11 ID:S8WOAQ8X0 [3回発言]
>>109

びっくりしてあまり覚えてないんだけど、3μSv/hくらいかな。
でも、たくさんの人が経験してるみたいで安心した。
ありがとう!


114 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:38:26.64 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>112

おっと、それは…!

今回の購入、セラーが過去にも2台Mつき販売してる
フィードバックがあったので信頼して買ったんだけど、
到着するまで油断できないなーーーーー。


115 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:41:16.43 ID:b4TlUA1Y0 [7回発言]
>>111
わからないですよね。
植物によって吸い上げる核種が違ったり、蓄積させる部位が異なっているとのことですので。


116 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:42:41.09 ID:3SsNCFdi0 [6回発言]
>>101
土は食品と違って普通は食べないからな。


117 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:45:40.64 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
秋月のは廃盤て書いてるサイトあったけど、本当?
復活はしないのかな?


118 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:46:02.15 ID:e+NTVPSc0 [12回発言]
>>113
一瞬だけ高い数字が出たのであれば、

・電気的ノイズか何かを拾った。
・ガイガー本体に起因する何らかの問題で、変な値が表示されただけ。
・近所で非破壊検査等が行われた。
・近所にレントゲン車が来た。
・PET検査等を行って、被曝した人が通り過ぎた。

などが考えられます。


一瞬だけ高い数値が出て、すぐに元に戻ったのであれば、
それは恐らく誤報か、あるいは実際にはほとんど問題が無い放射線を検知しただけなので、
あまり気にすることは無いです。

本当に放射性物質のを含んだ雲が流れてきたのであれば、
その後高い値がずっと続くことになります。


あと、放射能で汚染された車や物や人に近寄った場合にも
同じような状態になりますが、この場合は要注意です。


119 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 19:46:32.16 ID:b4TlUA1Y0 [7回発言]
>>111
あー、たびたびすみません
地表の線量、といった形でお手軽な計測器で計って報告されている数字はだから
「表面に付着しているかもしれない放射性物質からの放射線を含む空間線量」であって
土壌の汚染も厳密には食品と同じくお高い機械で時間をかけないとできない、ということです。
最初のご質問の趣旨ってこれ、ですよね?


120 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:48:09.56 ID:lULCVK8I0 [5回発言]
まあ、モリモリいただいたりはしないな…

>>115
やっぱり分からないかorz

てことは、家庭菜園用に園芸用土を計って買うとしてもやはり、
大まかな目安にしかしてはならないってことで、いいんだよね。


121 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:50:24.49 ID:lULCVK8I0 [5回発言]
>>119
あ、詳しくありがとう。

ずっと土壌の汚染度や食品の汚染に関しての情報見るたびモヤモヤしてたんだ。
すっきりした。


122 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 19:51:17.05 ID:e+NTVPSc0 [12回発言]
>>117
秋月のは10年ぐらい前に生産中止になりましたよ。
理由は使用していた浜松ホトニクスのGM管が生産中止になったからです。



123 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 19:55:57.98 ID:S8WOAQ8X0 [3回発言]
>>118

詳しい解説ありがとう。
室内で一瞬の出来事だったのでひとまず安心。
今まで勉強不足でガイガー使っていたので、これから色々と調べてみます。
いやぁ、ほんとビックリしたよ。



124 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 20:12:43.29 ID:7Cy3WA4F0 [8回発言]
>>121
3.11以前だって土壌にCs-137もSr-90がもりもりとあったからね
今は、それが100倍とか1000倍になったくらいだから☆


125 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/13(月) 20:12:53.17 ID:qxRqIRtY0 [1回発言]
おい関西のガイガー中継軒並みさぼってるぞ!

今こそやってくれよ。国の数値は絶対信用できない


126 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 21:18:32.01 ID:dKQ5Frm10 [3回発言]
>>124
そうだねっ☆
100倍とか1000倍とか宇宙のでかさにくらべたらほんのちょっぴ…

んなわけあるかいw


127 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 21:21:13.37 ID:dWQnGt480 [3回発言]
>>124
本当に?
関東のホットスポットと言われるところでの測定では地面のβ線源確認できたけど、静岡、愛知、岐阜、大阪、兵庫、愛媛では全然カウントは確認できなかったぞ。

同じガイガーで測って回ったから間違いない。

ちなみに千葉県でも東部だと極少量しかなかった。



128 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 21:24:32.67 ID:kSV7F22v0 [2回発言]
>>127
地域によって1~100Bq/kgとかなり差があるらしい
どっちにしろ東京の低いところで300Bq/kgとか出てるから、
多くても1/3、少ないと1/300程度だな


129 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 21:32:05.42 ID:dWQnGt480 [3回発言]
>>128
そうなんだ、知らなかった。

もし分かったら、何かソースのリンクとか教えて貰えると嬉しい。


130 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 21:41:58.12 ID:kSV7F22v0 [2回発言]
>>129
土壌(0~5cm)中のCs-137の調査地点と測定値
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010522_2.html

正確にはオーダーが1*10^0~2Bq/kgの範囲って感じか


131 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 22:01:56.06 ID:dWQnGt480 [3回発言]
>>130
サンクス!


132 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 22:02:43.53 ID:7Cy3WA4F0 [8回発言]
>>129
食べ物にもいっぱいだよ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010404/04.gif
これからは↑の1万倍とかになるけどね☆彡


133 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 22:13:11.88 ID:LxmXPeZc0 [1回発言]
>>132
おぉ、ありがとう!
子供の食べ物に注意が必要なのは変わらないけど、元々極少量は含まれていたわけなんだね。

今後どうしようか心配してたけど、ちょっとだけ気が楽になった。


134 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 22:21:07.01 ID:dKQ5Frm10 [3回発言]
ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food/servlet/food_in?
幼児に与えるかどうか発表された数値で迷った時は目安にしてる。

例えば
ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food/servlet/food.do;jsessionid=2c306d1e92265fa5be01471e184b63274621?pageSID=501_2c306d1e92265fa5be01471e184b63274621
お茶って出やすいのねぇ、みたいな。


135 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 22:26:46.57 ID:dKQ5Frm10 [3回発言]
あれ、お茶のリンク見つかりませんになっちゃうゴメン
すごく面倒だけど、グラフ確認してみてください


136 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/13(月) 22:31:26.66 ID:ekcN0TvJ0 [1回発言]
>>134 135

ありがとう、ありがとう。
情報収集足りなかったことを痛感させられました。



137 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 22:39:17.50 ID:7Cy3WA4F0 [8回発言]
>>136
放射能関係の基本的な事をGoogle検索する時には、3.11以前に期間を指定するといいよ
期間指定しないと、ほとんどがニュースやブログ、2chばっかりひっかかる


138 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:04:36.27 ID:T8imMEsP0 [5回発言]
ロストフ・ナ・ドヌで長いこと留め置きされた01Mが、ようやく成田に到着した。
今日中に税関まで通ったから明日には届きそう。
待ってる間にポチったGMC-200は今日届いたけど、やっぱり安物感がすごかった。
携帯カメラでボケボケだけど

開腹=http://www.uproda.net/down/uproda313028.jpg
拡大=http://www.uproda.net/down/uproda313029.jpg
比較=http://www.uproda.net/down/uproda313030.jpg

中華でよく見るGM管だった。比較用のRM2021と比べてもちょうど同じ大きさ。
ただ中華は手垢曇りがすごいのにGMCのは脱脂が行き届いてるのか曇りはない。
あとGM管の外周に陰極板は巻かれてなかったけど、陽極側のそばに陰極配線が
来てて、、それがGM管内壁の蒸着物に配線されてた。金属蒸着?

最初、ノートPCのマイク端子に接続して使ってみると結構反応がよかった。
で、定点監視しようと常時起動のデスクトップPCで使ってみると、マイク端子が
イカれてるのかノイズを拾いまくって測定値が全部危険レベルに。
ラインイン端子につなげてPC側のボリュームレベル弄って、どうにか反応するように
なった。

そのまま常時稼働してるけど、RM2021と比べて数値が低くて、どっちが信用できる
のか判らん状態になってしまった。
RM2021はμSv/h表示しかできず、今住んでる調布市だと通常1.2平均を示すけど
GMC-200は同じ環境で0.07平均。
調布市が最近始めた放射線量測定値が0.06~0.08なので、心情的にはGMC-200が
合ってるように思えるけど、確証なし。
微妙なものを買っちゃったなあ。


139 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 23:11:47.07 ID:/WTl80Aj0 [2回発言]
>>103
6/1に注文した俺の01Mはまだロシア国内を旅してるぜ。
ロストフ・ナ・ドヌの表示で変わらず。
普通便で到着まで10-20日と書いてあったのでそろそろ着いても良い頃なんだけどなぁ。

そういや、数日前にモスクワに着いたと言ってたロストフ・ナ・ドヌの人はどうなったのかな?


140 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/13(月) 23:17:43.04 ID:crpO7uHc0 [12回発言]
>>138
GMC-200が合ってる予感。
ロストフ・ナ・ドヌ→怖いよ


141 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:18:29.61 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>139

けっこう到着までの日数は個人差があるんだね。
ロシアってそんなに遠かったっけ…。
自分で買い付けに行くには遠いけど。


142 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/13(月) 23:24:53.45 ID:crpO7uHc0 [12回発言]
>>139 ↑


143 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:27:24.80 ID:T8imMEsP0 [5回発言]
>>139
やっとたどり着いたよ。
5/29~6/9朝 ロストフ・ナ・ドヌ
6/9~6/10夕 モスクワ
6/12~6/13昼 成田
明日地元郵便局に到着して家に届く見込み。



144 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:28:48.94 ID:L569tRLs0 [1回発言]
>>138 J304βγってやつですね。ロシアのSBM-20に近いものです。


145 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/13(月) 23:31:58.37 ID:B4wMDTpC0 [1回発言]
>>63

Seller晒して


146 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/13(月) 23:34:41.28 ID:/WTl80Aj0 [2回発言]
リロードしてなかったw

>>143
裏山。

てーことは、モスクワ表示=モスクワ出発って認識で良いのかな?
ロストフ・ナ・ドヌ表示でもモスクワ税関待ちならこの日数も理解でき・・・なくもない。


147 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:39:37.89 ID:mGX4J1tP0 [2回発言]
昨夜前スレで、到着したDP802iを本日マントルで試してみると言っていた者です。
報告いたします。

マントル3枚を重ねた上に乗せたところ、数値が急激に上昇、一瞬ですが12も記録、
その後落ち着いて安定して2.8前後を示しました。
とりあえずは偽者ではなさそうです。
皆様、ありがとうございました。

5分ほど計測し、平均値を取るコツも掴んできました。
もっと性能の良いガイガーも試してみたいですが、今回、予算的には、
悪くない買い物だったと思います。
お世話になりました。

それでは失礼します。


148 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:41:49.70 ID:T8imMEsP0 [5回発言]
>>140
とりあえずGMC-200を信用してみる。
ロギングソフトに校正項目もあるんだけど、

#1, 5cpm, 0.05uSv
#2, 10cpm, 0.15uSv
#3, 15cpm, 0.30uSv
#4, 20cpm, 0.50uSv
#5, 200cpm, 5.00uSv

と決め打ちしてあった。

>>138
どもです。合ってるかわからんがアリババに仕様が出てた。

J304βγ型 盖革?数管

外径:11mm
??:95mm
外?材料:玻璃
最大起始??:350V
最小坪区:100V
最小坪斜:15%
推荐工作??:400V
γ?敏度50(60Co)(cps/uR/s)
死??:75(us)
本底:15cpm
工作温度范?: -40~+70
探??象:βγ


149 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:43:38.79 ID:+5LlVHUo0 [1回発言]
核種類判定したいんだけど
AMPTEKのMCA-8000以外だとなにがお勧めかな?


150 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:46:43.70 ID:T8imMEsP0 [5回発言]
>>146
いろいろ端折るけど、モスクワ到着からエクスポートまではこんなかんじ。

Обработка           09.06.2011 09:44 ~略~ Москва PCI-2
Передано таможне ..10.06.2011 10:00 ~略~ Москва PCI-2
Экспорт              10.06.2011 17:13 ~略~ Москва PCI-2 ~略~ Япония

最後のЯпонияを見て、やっと安心したよ。


151 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/13(月) 23:48:47.83 ID:T8imMEsP0 [5回発言]
>>144
ああ、返信先を間違えて自分にしてた。すまんこってす。
アリババの仕様見たよ。コバルト60で校正?



152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/13(月) 23:49:49.27 ID:crpO7uHc0 [12回発言]
>>146

Обработка МОСКВА PCI-2  モスクワ到着
Передано таможне МОСКВА PCI-2 通関
Экспорт МОСКВА PCI-2 めでたく、さらばモスクワ一路Япония 一路日本へ

ロストフ・ナ・ドヌ固着現象起きたらしばらく忘れるのが吉



153 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:50:14.57 ID:WW4s/eYi0 [1回発言]
郡山市もヤバイな。30uSv.hは・・・

DR2 福島県郡山 同一敷地内で異常に高い場所発見5/31
http://www.youtube.com/watch?v=KP4qFNrVzlo


154 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:52:03.50 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>147

よかったね!
今度はそのマントルを手元に置いとくのがなんだか怖くない?


155 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:52:41.78 ID:VILydMh60 [2回発言]
>>147
よかったね! 本人納得が一番かな
報告有難う。


156 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/13(月) 23:55:12.39 ID:9Xz/Pvup0 [16回発言]
>>153

ひゃあああ、雨どい周辺の土は食べてはいけません!


157 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/14(火) 00:00:18.84 ID:crpO7uHc0 [12回発言]
>>148 うーん(・_・;) 低域では単純なグラフにならない訳だ
わからんねえ。

まあまあ無事に到着 \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!だな。


158 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 00:01:47.19 ID:VILydMh60 [2回発言]
>>154
神奈川県人(俺は横浜)はやさしいね~
因みに、マントルは金属製の蓋付きの缶に封入し、定期的にメンテ用として使用
(煎餅,チョコレート,お茶等の缶でOK)


159 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 00:04:00.20 ID:mGX4J1tP0 [2回発言]
>>154-155
ありがとうございます、ほっとしました!

マントル、怖いですね。皆さんどうやって保管されているのでしょうか?
袋に入れて玄関のクローゼット隅っこに仕舞ってあります。
周囲には広範囲に漏れないのが驚きました。


160 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 00:05:36.46 ID:ViFYAlos0 [1回発言]
>>159
おおお、ありがとうございます。早速子供が過って遊ばないように
厳重に封入します。
今夜は神奈川県民の皆様ありがとうございました。
ちなみに私も神奈川出身です(笑)


161 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 00:05:57.70 ID:81cOI+NB0 [2回発言]
>>158
連スレごめん、しょうがない事で修正
定期的にメンテ用 → 動作確認用が正解です。


162 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 00:16:40.04 ID:/AHy9tlZ0 [2回発言]
>>158-161

オレも崎陽軒人。シウマイとハーバー食って育ったよw
マントル保管方法ありがとう。
よい子は枕の下に入れて寝たりしないように、だね。


163 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 00:24:14.94 ID:GXVUbv9d0 [1回発言]
いろいろ突っ込んで下さい。↓
ttp://ameblo.jp/healthy-pass/day-20110603.html

ここのサプリを医者から紹介されたんだが、
これ見てちょっと心配になってしまいました。
一体どこから突っ込んでいいものか・・
意見をまとめて後でスタッフにメールしてもいいので、ご意見よろ。


164 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/14(火) 00:52:50.20 ID:GNr92h4A0 [5回発言]
>>163
なかなかワイルドなお店じゃないか


165 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 01:02:59.20 ID:nL61Oqrk0 [1回発言]
>>163
茶の一件でただでさえ静岡県の印象ガタ落ち。
ブログのガイガー測定画像が適当、サプリパケにTERRA当てて0.11μSv/hとか
やってることが恥ずかしくて公開できないレベル。
あと外が0.12μSv/hでやや高いってのは数値誤差だし、両者が大体同じだから
おkってのも意味不明。
そもそも、そこの会社がある地域の自然放射線量は0.03μSv/h程度なのに。


166 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都) : 2011/06/14(火) 01:07:01.94 ID:SdgTIFcr0 [1回発言]
>>145
ろしあんまけっと
ちょっとだけ濁してみたw
メールですごい何回もやり取りしてて疲れちゃったよ・・・・



167 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 01:14:16.67 ID:81cOI+NB0 [2回発言]
>>163
>>165のレスに全く同意。サプリ自体の安全性は何処へ~って感じかな。
安全性の評価方法を理解していないネ


168 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/14(火) 01:17:17.65 ID:JMQ7iyWI0 [1回発言]
>>163
そのページ開いたら、下に

「放射線検出 サーベイメーター
1cm線量当量測定可能7keVからの低エネルギーX線も高確度測定」

なんて広告が出ててさらにワロタ


169 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/14(火) 01:27:03.00 ID:VDFkAwgV0 [2回発言]
みんないいな~
自分の01MはВручение отправителюでВручениеしたぜ


170 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 01:29:43.26 ID:fdhqHm5O0 [7回発言]
>>169
出荷済みってこと?


171 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/14(火) 01:33:13.54 ID:VDFkAwgV0 [2回発言]
そのまえがこれだ~
Иные обстоятельстваでВозврат
出戻りですorz



172 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 01:42:30.56 ID:wkK8H4qJ0 [2回発言]
金でないのに、原子力発電所にいかされそうだ。出張手当でないのに。
いきたくないよー。富士電機ブラック。


173 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/14(火) 01:50:26.76 ID:sXrlZkZv0 [2回発言]
最近言われてる

第一汚染地域は福島県
第二汚染地域は茨城県
第三汚染グループは栃木県、埼玉、東京、千葉
第四地域は岩手、群馬
第五地域は神奈川

って、みんなは正解だと思う?
私は、なぜ神奈川がそんな下で埼玉が上?とか
だいたい、なぜ岩手の福島よりの宮城県がないわけ???
と思うんですが。

>>172
行きたくないなら転職した方がいいのでは?
無理矢理行くところではない。
行きたい人はいっぱいいるらしいし。


174 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 01:54:25.83 ID:/AHy9tlZ0 [2回発言]
>>173

風のなせる技か?

神奈川県にはホットスポットらしき地点が見つかってないから
低め見積もりなのかも知れないね。
お茶はやられちゃったけど。


175 : 173(catv?) : 2011/06/14(火) 01:56:32.93 ID:sXrlZkZv0 [2回発言]
あ、山形も第三汚染地域にはいってます。


176 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 02:09:02.26 ID:cYiqMYXp0 [1回発言]
>>172
いくら行きたくなくてもチンコを出してわざと捕まるのはやめといた方が良いと思う。


177 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/14(火) 02:12:40.54 ID:7VU7jIW/0 [1回発言]
>>173
いい加減すぎ
同じ県でも場所によってだいぶ異なるし
あえて書くならこう

第一汚染地域(ヤバい)は福島
第二汚染地域(広範囲でヤバい)は栃木、宮城?
第三汚染地域(それなりの範囲が高め)は茨城、千葉、群馬
第四汚染地域(一部が高め)は東京、埼玉、岩手?
第五汚染地域(どこも低い)は神奈川、新潟?

参考:福島ならびに近県の放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
宮城は狭いけど南部が高い、第三でも良いかも
群馬は上側の汚染ルートに当たる部分が案外高い値出てる
埼玉は抜けてる部分も多いが有志の見ると三郷以外低い
岩手は南部がどうなってるかよくわからん
新潟は山のおかげか低そうな感じ


178 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 02:28:19.94 ID:wkK8H4qJ0 [2回発言]
富士電機の検出器グループの人間は全員転職求めています。
アロカとか、原研とか浜岡フォトとかみんな転職してます
今なら、回路図、ソフトのソースコード、部品表すべて公開します。
ヘッドハンテイング求む。
全員引き抜き可能です。韓国資本、中国資本の方リクルートします。
ぜひご連絡をお願いします。
国内の個人被爆管理システム、のノウハウすべて渡します。
サムソンとか大歓迎。


179 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/14(火) 02:53:24.30 ID:xkQzk9Eu0 [3回発言]
>>178
大人しくお国の為に原発逝って来い。


180 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/14(火) 03:27:36.87 ID:l0ZEXav40 [2回発言]
>>178
なにこの売国産業スパイ…


181 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/14(火) 03:58:28.84 ID:iXFgkZgL0 [2回発言]
なんか光ったとに霧みたいなのが出てきてるんだけど
なんじゃらほい
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&hd=1


182 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/14(火) 04:44:44.82 ID:H/BAXuYO0 [1回発言]
>>178
なんでこんなスレに書いてんだよw


183 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/14(火) 05:25:44.56 ID:xkQzk9Eu0 [3回発言]
>>178

>>今なら、回路図、ソフトのソースコード、部品表すべて公開します。

これは犯罪だぞ


184 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/14(火) 06:15:40.65 ID:gfM5PeSui [1回発言]
まあ電気業界じゃよく有る話じゃん。
理系の給料抑えた結果がこれだよ。




185 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/14(火) 06:29:17.88 ID:qRPnOjNwO [1回発言]
第一汚染地帯(1~):福島浜通り・中通り
第二汚染地帯(0.5~0.99):栃木北部・群馬北西部
第三汚染地帯(0.30~0.49):茨城・栃木南部・群馬(北西部を除く)・東京都都内・埼玉東部・千葉東葛・山形置賜・宮城南部
第四汚染地帯(0.15~0.29):東京都下・埼玉西部・千葉北部(東葛を除く)・神奈川・福島会津・宮城北部・山形(置賜を除く)
第五汚染地帯:北海道根釧・岩手・新潟下越中越・千葉南部・長野佐久善光寺平・山梨・静岡(~0.14)

異論は認める。


186 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/14(火) 06:37:57.55 ID:eqg/JJ1h0 [1回発言]
>>185
茨城はほとんどが0.30未満。0.20未満もかなりの割合。東京23区も同様。


187 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/14(火) 06:50:41.36 ID:y8uSICYY0 [1回発言]
>>185
大雑把すぎるw
群馬だって高崎では
部屋内0.03~0.04
庭(土)50cm 0.05~0.06
A2700で測定
こんなもんだぞ




188 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/14(火) 08:04:17.02 ID:SnDHUcGl0 [3回発言]
今日のとくダネはアロカやMirionのサーベイメーター使ってホットスポットの話題に触れるようだ。
段々、計測器が高級品になってくな。


189 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/14(火) 08:15:06.05 ID:iXFgkZgL0 [2回発言]
最近TVで原発関連のニュースやるときって
どうしても計器のメーカーが気になってしまう

最近またカメラいじりだしたので
TVでカメラが出るとどこのやつかが気になるような感じで


190 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/06/14(火) 08:16:06.45 ID:PJaxcDg00 [3回発言]
前にガイガーカウンター買った時に、低線量源がオマケについてきた。
気持ちが悪いので、フィルム用の鉛袋に入れた。
でも、袋の上からでもカウントする。
X線じゃないと効果ないの?


191 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/14(火) 08:18:47.13 ID:SnDHUcGl0 [3回発言]
>>188
ホットスポットネタ始まった。


192 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/14(火) 08:25:38.39 ID:ElX8HNqx0 [7回発言]
RDS-30?でいいのかなとくだねの機器
どのくらいの精度なんだろう


193 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/14(火) 08:34:47.46 ID:SnDHUcGl0 [3回発言]
>>191
またMirionのサーベイメーター、レポーターはビニール袋に入れずに使ってるな。数字が正しく出ないじゃないか。
番組で住民のマスクの非着用を指摘してる割にはレポーターはマスク無しで取材してるし、もっと真面目にやれよ。

アロカのサーベイメーター、市の職員が使っていたが、検出部はキチンとビニール袋に入れて使っていた。

>>192
ざっくり言うと、LND7317クラスのGM管が載ってるみたいだ。インスペクタープラスが高級品になったような機種だと思う。


194 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/14(火) 08:48:48.90 ID:ElX8HNqx0 [7回発言]
RDS-30 サーベイメータ
http://www.technohill.co.jp/product/hosyasensokuteikiki/rds30.html

Mirion Technologies | Products | RDS 30
http://www.istcorp.com/en/products/product_detail.php?id=95&ln=HAND

これか。
赤外線通信付いてるし便利そうだね。累積量も計測できるのね。
アマゾンで189000円で在庫ありで出てるな。
悪くはなさそうだけどこの値段ならシンチ買えるかなー。


195 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/14(火) 08:57:16.87 ID:zL2gGlNj0 [2回発言]
>>193
丸洗いできそうだからいいんじゃない? ってそういう問題じゃないか。

>>194
反応早そうで結構欲しい。GM管では最強クラスか。
でもγ線のみだし、ならやっぱりA2700かPA-1000を買うよ。


196 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/06/14(火) 09:21:05.69 ID:ElX8HNqx0 [7回発言]
>>195
γ線のみだけど、累積量や間隔指定のメモリー機能、
赤外線通信でのログ取り機能とか、
パーソナルユースのGM管測定器としては、
Inspectorより機能が充実してるんじゃないかな。
表面測定の優位はInspectorだけども。

これとシンチ比べたり、TERRAやRADEXと比べたりしたら面白そう。


197 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/14(火) 09:27:20.31 ID:sWxciP0Q0 [1回発言]
>>178
甘い。
チョン企業は引き抜いた技術者から情報絞り尽くしたら、そのまま使い捨てだよ。
ウリナラマンセーなんだから、日本人の扱いがどうかなんて判りきってるでしょ。

不満なのは判るがやめとき。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253378652


198 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/14(火) 09:43:11.77 ID:Ib77Ieuj0 [4回発言]
>>197
だから肩叩きされたり定年来た後にバイトとしてやるんだよ。

韓国企業より高待遇で日本メーカーの再就職先有るならみんなそっち行くわ。

バイトでとある工場入ったけど守秘義務サインしたからバイトが口を割らないと思ってるとかバカ過ぎる。
そんな大事な物なら社員だけでやれと。


199 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 09:43:44.34 ID:fdhqHm5O0 [7回発言]
>>184
>理系の給料抑えた結果がこれだよ

それに早期退職させられた中高年技術者を中国がせっせと雇ってるし
日本のノウハウただ洩れなんだけど文系官僚は気付かない


200 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/14(火) 09:44:08.35 ID:fdhqHm5O0 [7回発言]
>>190
効果はあるけど弱い

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ