所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
601 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 17:39:34.61 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
しかしなんだね
山形県なんてぇのはインタアネット僻地だと思っていたけど
今やネットの中で匿名でだけでしか吠えられない
正義厨みたいな輩も生まれているのだね
すっかり都会になったもんだ
まああれだ
山形新聞か荘内日報あたりに実名晒して御高説を投稿してごらんよ
どうせ怖くて出来ないだろうがねw
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 17:39:54.22 ID:/bKQnp/R0 [3回発言]
>>599
山形の農家とひとくくりなとこ。
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 17:45:52.48 ID:/bKQnp/R0 [3回発言]
>>599
あ、あと、「あんた」とか「やつ」とか言葉遣いがバカっぽいとこw
自分を一般県民とか、さも市民代表みたいに言ってること。
すぐ「トク」とかいう言葉を使う知性の無さ・・・あはは、きりがないね!
農家だってがんばって対策いろいろやってる人もいるのに・・・
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 18:18:27.56 ID:tPModw8z0 [3回発言]
>>603 いや意味判らないな、がんばって対策してようがセシウム出てるんだけど?
がんばってりゃ「安全宣言」して万が一でもセシウム食わせて良いの?
逆に県で「安全宣言」出すって事は、がんばってる農家もそうでない農家もひとくくりって事だぞ?
馬鹿っぽい = 偉そう なのも良く判らない。
一般県民 = 市民代表 なの?
俺が馬鹿なのはお前に言われなくても知ってるよ。
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 18:34:02.54 ID:eG6rOpwj0 [1回発言]
↑東根市民 喫煙者
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 19:05:25.53 ID:QNF49gB+0 [2回発言]
ってかなんで4文字空けてんだ?
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 19:08:26.93 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
人を批判することしかできない
物事を悪い方向にしか考えられない
しかもあたかも絶対そうであるように断定する
これでは何の発展性もないと思うな
明るく「山形は大丈夫!」って言ってる人のほうが、ずっと気持ちがいい。
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 19:15:49.32 ID:YZO8448j0 [6回発言]
てか、思いつきのカキコミに対してムキになって反論しすぎ。
「さすがにまだ安全宣言は早いと思う」だけで十分。
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 19:20:12.30 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
>>608
それは俺も思う
やっぱり駄目でしたじゃお仕舞いだからね
山形は安全
たぶん安全
安全なんじゃないかな
まあちょっと覚悟はしておけ
程度で十分
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 20:03:23.63 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
確かにそうだ。
まあ、みんな仲良くやろうよ
関西、関東、宮城や秋田や青森や岩手もきてくれてるみたいだし
大石田に山田まりあも来たことだし
さくらんぼマラソン大会は瀬古さんや高橋尚子が来て盛り上がったらしいし
最近放射能の話ばかりだし
たまには雑談もどうよ?
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:09:17.34 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
うーん、今年は恒例の種飛ばし大会はやるのかいな?
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 20:14:15.19 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>611
今週末やるみたいよ。
ttp://www.city.higashine.yamagata.jp/1670.html
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 20:17:55.06 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
>>610
スマソ、福島追加
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:22:25.96 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>612
ありがとう、あの素朴さが居心地いいイベントだよね。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 20:37:23.89 ID:meMTNmp00 [1回発言]
本日オープンしたツルハドラッグ天童東芳賀店のガードハロー(歯磨き粉)お一人様一点限り\68
カワチ天童店のガードハロー(歯磨き粉)お一人様三点限り\68
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 20:53:38.29 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>607
それ逆だろ?
安全宣言をしたがってるやつは、
楽をしたい、面倒な事はしたくない、昔と同じ日常を生きたい、
子供たちの未来なんてどーーーーでもいいから、
・・・そんなことだけを日々妄想してる負け犬なんだよ。
怠惰な安全厨になるなかれ 行動できる危険厨であれ
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:59:43.95 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
まあでも山形の数値は低いし一喜一憂しないといけないレベルでもないすよね。
普通に黙々と働いて出荷する山形の農家を応援したいです。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 21:11:05.28 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>616
で、あんたのレベルの正しい危機感を持つと
土壌1kgから放射性セシウムが200ベクレル近く検出されてると
奇形児だらけになることを心配する必要があるってか。
この程度の汚染で済んだから、今後原発で何か更に事が起こらない場合は
特に気にする必要が無いってのが俺にとっての正しい危機感。
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 21:25:13.67 ID:TgI//NR+0 [2回発言]
>>616
うるせえよB層が。
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 21:28:14.58 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
広島に黒い雨が降り川から海に流れ出てたった60年とちょっと
インターネット内限定で行動できる危険厨さんは宮城は勿論広島の牡蠣も食べられないね
たぶん日本海側の岩牡蠣も無理だろう
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 21:28:48.86 ID:YZO8448j0 [6回発言]
大多数の安全厨でも危険厨でもない人は安全(危険)の押し売りに辟易としてるわけ。
自分の意見と違う人間を論破しようっていう攻撃性にね。
危険論でも安全論でも正しい意見だからって素直に受け取ってくれる人ばかりじゃないですよ。
で、こういうこと書くとお前はどっちなんだ!危機感ないぞ!情弱!って詰寄られるけどw
人間そんな簡単に白黒付けられるもんですかね。
放射能怖くてネットみまくってるけど、地元大好き、基盤があって生活しなきゃならん。
ガンになるかもしれないけど、結局何年何十年も先のことは誰にも分からない。
その前に車で事故って死ぬかもわからんし。
まあ、山形は幸いそんなに数値高くないし、ありがたいよ。
自分の体に気を配って、まじめに検診うけて、子供が出来たらちょっとは気を配ろう。
山形LOVE 長文スマソ。
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/16(木) 21:32:54.19 ID:HhVtPKr3O [1回発言]
さくらんぼは通常の20%安いと言ってたな。
農家の皆さん去年並みの値段で商売するなよ
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 21:41:19.17 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
>>622
さくらんぼは農協経由です
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 21:45:12.22 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
あ、個人でネット販売してる農家もあるかもね。
ごめん農家じゃないから...
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 21:58:29.01 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
なんだかんだと理由をつけて一切何もしようとしない人って多いみたいだね。
もうちょっと前向きに生きて欲しいわ。
ところでさあ~汚染ガレキの受け入れとかどうすんの?
「原発さえ収束すれば問題ないキリッ」
「意見の押し売りは止めてくれキリッ」
「ただちに影響はないキリッ」
って感じっすか?
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:08:33.94 ID:TgI//NR+0 [2回発言]
>>625
お前はピラミッドの底辺だから黙ってろよ。
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:14:05.30 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してるだけだよ。
あんたのようにマイナスの事するよりはよほどマシ。
土壌中放射性セシウム200Bq/kgで奇形児だらけ?
その無茶な煽りは社会にマイナスだな。
原発収束しなくて汚染が酷くなったら逃げるだけ。
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:15:08.38 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
>>626
お口が悪すぎやしやせんか?
どちらにせよ、一度、具体的にどうするかを考えてみるといいかもしれん。
口で言うだけなら誰でもできるが、実際やるとなると違う。
それには、農家の人の知恵をお借りする必要があるが。
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:15:42.84 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
ところで、みんな瓶のパインサイダーをどこで買ってる?
私は飲みたい時はテルメまで行ってますけど。
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:21:14.37 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>629
セーブオンだかに置いてなかったっけ?
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 22:21:37.56 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>627
低線量被曝による晩発性障害が絶対に起きないなんて断言はできないはずだぞ?
あんだけセシウムが届いてるなら、当然プルトニウムだって届いてるぜ。
風評被害ばかりを必死で阻止しようとして、そのくせ有効な対策には興味なし。
その姿勢はまさに・・・・公務員さんですね?
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:22:36.56 ID:8UH/tz7XO [1回発言]
2号機の禁断の扉をそろそろ開けるみたいだな
開けるときは東電と政府と福島県が公式に発表するらしいが、今の時期的に風向きは最悪だから覚悟しないと
まあ政府にしてみりゃ福島茨城山形あたりは恰好の人体実験場だよね
影響が出始めるとしたら2年から3年後くらいだろうけど、子供たちがガンや白血病で苦しもうとパニックや暴動は起きそうにないし
それに子供や若者の被曝に関するデータは各国に高値で売れるし
ウハウハっすね
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:24:20.17 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>630
マジで?普段はみちのくやまがたパインサイダーっていうデカいペットボトルのを飲んでいるからセーブオンにあるなら助かる。
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:25:29.25 ID:RYs4MCWXO [1回発言]
まずここが口だけの集まりなのに何目糞鼻糞してんの?
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:27:03.24 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>629
http://www.h5.dion.ne.jp/~pine/
情報がちょっと古そうだが。
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:30:46.90 ID:YZO8448j0 [6回発言]
2ちゃんのカキコミなんてぇのは壁に向かってしゃべってるみたいなもんだw ってか。
熱い人が多いねぇ。
>>633
俺の勘違いかもしれん。後でちょっと見てこよう。
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:31:35.25 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>635
どうもありがとう。しかしみんな最近はパインサイダーを家に常備してないのかな?
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:36:12.10 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
>>631
認定はいくない
じゃあ、その有効な手段とやらを、示して見せてくれ
それができるかどうかは、農家さんに聞く
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:37:31.53 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
>>631
君は東京なんだ
可哀想
もうすぐ癌になって死ぬのね
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:37:42.89 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>631
絶対にってのを求めるのは無理ですよね。地球上どこに行こうが。
奇形児だらけってのはどの程度の確率を言うのですか?
どの程度増えるのですか?無茶な煽りであることに違いは無いですね。
Puにしたってどんなレベルだよ。長崎、広島に人は住めないか?
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/6425/1/KJ00000715431.pdf
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:38:31.13 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
放射能汚染廃棄物の処理方法は
政府も全国の自治体もどこも決まってない
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 22:42:30.19 ID:1Szq74Jd0 [1回発言]
>>631
キミのこれまでの推論はなかなか興味深いものが多かったので
もう少しニュートラルな立場でいてほしい
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:46:42.09 ID:sGtEYZUbi [2回発言]
毒入りよりタチわるい山形のサクランボ
放射能いっぱいだから買わない
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:48:19.76 ID:sGtEYZUbi [2回発言]
山形のサクランボ買わない。
放射能いっぱいだから
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:50:21.10 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>643-644
"買えない"
じゃなくて?w
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:50:40.56 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
↑おまいはまず禁煙しる!
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:54:55.13 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>636
ありがとう、近くにセーブオン無いので助かる。
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 23:29:11.77 ID:Ci39O+BC0 [1回発言]
>>587
あのおばちゃん、結局は民主党やマスゴミと同じで
「安全」と言い続ければ嘘が誠になるとでも思い込んでるんじゃないの?
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 23:55:16.59 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>638
土壌の汚染除去方法か。
試験的にいろんな機関がいろんな手法で始めるけど、正直どれが勝ち馬かはわからん。
表土の物理的除去が最強にも思えるけど、ファイトレメディエーションもいけそうな気がする。
>>639
東京から書き込んでるけど、もちろん山形出身だよ。
目の玉が飛び出るほどの高額の癌保険に入ってるから、多分癌にはならないと思うよ。
いわゆるマーフィーの法則って奴さ><
>>640
放射性セシウムは広島より山形の方が2.5倍も多いんだね。8758Bq/m2 > 3471Bq/m2
1945年から1990年までに半減期を1.5周してるから、終戦直後の広島は9817Bq/m2だったことになる。
つまり今の山形≒終戦直後の広島、ってわけだ。
安心できるわけがないって思わないか?
>>642
つい熱くなってしまったな。
故郷である山形に対する熱い思いは、時としてマグマのように俺を突き上げるんです。
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:23:03.58 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>643-644は東根の自演か?
すまない。
おまいには申し訳ないが、がっかりした。
地元の名産品をよくそこまで罵倒できるな?
だから非難されるんだぞ
さくらんぼに何の罪があるんだ?
おまいの幼稚な感情のはけ口にするな
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:23:48.74 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
迷ったら食わなきゃいいだけ。
サクランボ以外は安心していいんじゃない?
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 00:28:17.34 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>627が言う「今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してる」なんてのは
現実逃避にしか見えんな
おれとしては>>631のほうに同意する
「今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してる」なんてまさに公務員の言い訳じゃん
>>627が県の人間かは知らんがチベット自治区は昔から安全工作員が多かった
言っておくが山形は決して、何もしなくていいほど安全でもクリーンでもないぞ
放射線量は高い。さくらんぼはセシウム出てしまって売れてない。それが現実だ
県民が除染する努力をしないならこのままだぞ、どうせ県はろくに動かないからな
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 00:35:24.41 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
寝ようと思ったら返事があった。
奇形児だらけ発言については無視ですか、そうですか。
カリウム40との比を考えると気にする必要ないだろ。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050014/radiation/dojou.pdf
終戦直後の広島のその値が正しいとすると、
(いや、単純な計算値としては間違っていないが)
広島の終戦直後のセシウムによる汚染については問題ない量だったんだな。
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:35:40.27 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/30(水) 21:18:38.17 ID:V4XhdkWo0
放送されなかった某農大教授のインタビュー内容
◯育成の速い野菜類は放射性物質残留のリスクが比較的少ない
◯露地物の葉野菜は降下物質を直接浴びることから現状として高い数値が検出されるがほぼ一過性
◯地中深く根を張り数ヶ月掛けて育成される果樹類は果実に放射性物質が濃縮される
◯今季よりも来年以降の放射性物質の濃縮に懸念
◯ただし、果実に濃縮される特性を活かして数カ年かけて土壌の浄化が可能
◯その際、果実は農地以外に埋却することが必要
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 00:41:01.62 ID:OE2x6yTn0 [1回発言]
>>647
県庁近くのセーブオン行ったら売ってなかった・・・orz
ガセすまぬ・・・。
フェアかなんかだったのかなぁ?
これからも探索してみよう。
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 00:42:21.64 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>655
俺もパインサイダー飲みたくなったw
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:43:32.03 ID:f4acUSlY0 [2回発言]
スルースキルなさすぎ
福島スレも荒らしてる東京なんかにかまってんなよず
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 00:45:33.43 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>657
山形人のふりすんなw
そんな方言ねーよw
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 00:46:26.73 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>657
逆だ
まともなのは東京都氏のほう
チベットはドヤ顔で間違ったこと言ってるから
カリウム40と比べたりして意味わかってないんだろ
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:00:10.26 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
カリウムとセシウム 外部被爆を考えるときにどこが違うんだよ。
内部被爆はサクランボの計算だと
毎日3kg、365日食っても0.3mSvもいかない。
岩手、お前は水道水のときも間違ってたよな。
ダムの貯水量と流域面積だったか湛水面積だったか。
算数もできないお前に言われたくないわ。
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:04:17.36 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>660
ダムは俺がうっかりしてたわ
しかしカリウム40と福島第一原発由来の放射性物質を同じとするのは無理がありすぎるw
もう一回勉強してこい
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:07:58.32 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
だから、どう違うんだよ。ソースだせ。
あの時も計算しろって、結局お前が間違ってたじゃないか。
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:12:34.41 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
6月15日
さくらんぼセシウム値 (ベクレル/㎏)
寒河江市 ハウス: - 露地: 3.0
東根市 ハウス:0.74 露地:【13.0】
天童市 ハウス:7.20 露地:【18.0】
山形市 ハウス:1.20 露地:【10.0】
河北町 ハウ ス: - 露地: 7.1 ←今ここ
---------------------------------
南陽市 ハウス:7.90 露地:測定の予定なし
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:12:40.42 ID:il1SddlL0 [14回発言]
カリウム40
と
福島第一原発由来の放射性物質
が違うソースを出せってお前。もはやどこから突っ込んでいいのか分からん
釣りなんだろうか
お前さんバナナ食えないか?
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:25:40.18 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
食う、食わないは内部被曝の話だろ。外部被曝の話してるんだよ。
内部被曝はサクランボの計算結果出しただろ。
ただひとつ訂正、セシウムが18Bq/kgのサクランボだけど、
セシウム134/137で実効線量が違うらしい。0.19mSv/10000Bqと0.13mSv/10000Bq。
半分ずつとした場合、一日3kg、365日で
18*3*365/10000*(0.19+0.13)/2=0.315mSv/年
だな。
1:1と仮定すると
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 01:27:32.67 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
不安がらせるだけでは、誰も動かないよ。
じゃあ具体的にどうすればいいという話になる。
そしてこれはまだ試験段階。最終処分方法も見つかってない状態では、結局撒き散らすだけ。
何かしたくても、できないでいる農家はたくさんいると思うよ。
卓上ではいくらでも言えるだろうが。
スウェーデンはチェルノブイリの時、表土を削れ、あるいはなるべく深く耕せという指示を出したそうだけど
除去した表土をどうするかは、結局、うやむやのままだったそうだよ。
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:28:17.71 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>>665
よくわからんけどそれは幼児に食わせても絶対に安全なもんなのか?
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:35:56.26 ID:f4acUSlY0 [2回発言]
>>658
マジレスすると山形だが、そんな事より玉こん食いたくなってきたな
つき1で蔵王まで玉こんの為に行ってる俺ちゃん山形紳士www
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/17(金) 01:37:18.56 ID:ec2Mttef0 [3回発言]
やれやれまたカリウムの話か。
いいだろう。説明してしんぜよう。
Cs-137は半減期が30.1年なのに対して、K-40は半減期が12.5億年。
だから同じ放射線を出すのに必要な原子数の比は、Cs-137:K-40=1:41528239 になる。
質量比はセシウム137:カリウム40=3.425:1倍なのを考慮しても、
K-40の1200万分の1の質量で、Cs-137は同じ放射線を出せることになる。
これがCs-137の恐ろしさだ。体内被曝の凄まじさはK-40の比ではない。
どうだ?足が震えてきたか?
安全厨はいつでもそうなんだけど、
「チェルノブイリはたいしたことなかった」とか「広島・長崎もたいしたことなかった」と言い出して、
「だから福島もたいしたことない」って結論するのは無理があるだろ。
どれも大惨事なのは間違いないんだよ。
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:42:25.29 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>665
どこから説明したもんかな
「実効線量が違うらしい」 今さらそんなこと言ってる時点で…
核種によって危険性が全く違う
キュリウム242・アメリシウム241とカリウム40じゃ違うだろ
お前さんはセシウム137と134だけ考えてるようだが他のものも降ってる
もうちょっと勉強してきてくれ
寝るから聞きたいことがあったら書いといて
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:43:53.20 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>669
東京氏はニュートラルな立ち位置が好きだったんだがな俺も
モンゴルの言ってることもわかる
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:44:57.44 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>670
岩手は算数苦手だろ?w
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:47:08.59 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
絶対にとは言えない。
飛行機に乗ると宇宙線の影響受けて危ないよってのと同じレベル。
成田-ホノルル往復で0.025mSv
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:49:52.90 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>K-40の1200万分の1の質量で、Cs-137は同じ放射線を出せることになる。
>これがCs-137の恐ろしさだ。
で、土壌に含まれているK-40とCs-137の比は?
あなたはそこの掛け算をわざとしていないんだよね。
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:52:52.00 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>>673
いや
幼児にサクランボ食わせた結果の内部被曝について聞いたんだけど。
幼児のこれからの数十年に全く影響ないかあるかどっちなんだろうって話。
なんで高空での宇宙線との比較になるの?
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:55:30.91 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>675
ちゃんと話聞けよw
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:55:36.71 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>>670
えっと、その辺の核種は原発のすぐ近くでも殆ど検出されていないよね。
実効線量は合計でいくらになるのかな。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 02:10:24.15 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>>675
比較しないとリスクって解らなくない?
ある/ないで言ったら、今日、通り魔に刺されて死ぬ可能性だってあるわけじゃん。
でも、それに備えて外出しないなんて人は少ないわけで。
飛行機と比較してみました。
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 02:15:41.53 ID:oUZ3POT10 [6回発言]
そもそもサクランボなんて毎日馬鹿みたく数百個とか喰うもんじゃないだろ
ちなみにチェルノで被害あった人達は高濃度で汚染された牧草地の牛から絞った
牛乳を毎日ばくばく飲んでたんだよな
山形のサクランボとチェルノブイリの牛乳を一緒の扱いにしないほうがいいぞw
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 02:21:48.22 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>飛行機に乗ると宇宙線の影響受けて危ないよってのと同じレベル。
>今日、通り魔に刺されて死ぬ可能性だってあるわけじゃん。
>ちなみにチェルノで被害あった人達は高濃度で汚染された牧草地の牛から絞った
>牛乳を毎日ばくばく飲んでたんだよな
なんだ原発って安全なんだな。
どんどん建設すべきだろ。反対する奴ってなんなの?
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 02:26:21.96 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
あと、
瓦礫も受け入れて大丈夫だよな。
山形だけ拒否するなんてエゴ丸出しで恥ずかしいし。
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 03:01:49.18 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
こいつまじウザい...
さくらんぼを葬り去ることしか考えてないところがw
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 05:13:29.64 ID:kScVS7aaO [16回発言]
さくらんぼなら少しつまむだけなんだし気にするようなものでもないんじゃない?
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 06:54:32.99 ID:12vSGtc8O [2回発言]
比較も煽りも意味はない
事実は以下の通り
山形県全体に原発事故に由来する放射性物質が降り注いだ
山形県産のサクランボには少量のセシウムが入っている
後は個々の判断
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 07:26:48.65 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>590
6月12日、鶴岡市内計測 各所(温海・大山・湯田川・民田・アルケッチャー○等々)
DRM-BTD 地上1m 3分
0.08~0.27μSv
確実に市の灰はそこそこ降っていると思われる。
自分で測って庄内神話崩壊に愕然としたよ。
ただし排水溝や側溝に近づけても線量上がらず。
自然放射線の影響下と思ったが、
日本地質学会のHPにある分布図見ても鶴岡はそう高くない。
オレは県の計測の仕方に問題があると思う。
明らかに放射線量の少なそうな、福島を見る方向で山の背側の土壌採取だったりしてるのでは?
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 07:28:23.90 ID:rNDZ8zgE0 [1回発言]
おはよっす~
昨日の晩はみんなで白熱教室しながら、謎の明後日方向に走り去っていくみたいな
よくわからんスレになってたのね
自分は外部被ばくはこの数値だと問題ないと思うし、内部被ばくに関しても
500ベクレルで安心できないなら、ベクレル300以下でそれよりももっと保守的にやるって人はベクレル100でとか
個人で判断してやっていくしかないと思うよ
まあ内部被ばくに関しては、山形の場合魚類で酷いの食べない以外はそう問題ない数値になると思うけどね
この板内でも、健康被害を検討してる詳しいスレあるし
そこは数値だしてソースだして、ICRPと保守的なECRRで検討してるから検索していってみたらいいよ
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 07:36:44.64 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
福島に接している自治体なのに、検査の頻度が少なすぎ。
隠す方向より、積極的に調査する方向にして危ないものはしっかり出荷停止する。
出ないと山形ブランドは消滅する。
いったん「隠蔽する県」というレッテル貼られると、信用回復は難しい。
他の県内生産品(工業製品等)にまで本当の意味での「風評被害」が及ぶ。
県民は現在の怪しい調査状況を鵜呑みにせず、もっと県庁に働きかけるべきである。
ここの発言見てると、「正常性バイアス」かかっている人多すぎ。
「自分たちだけは大丈夫」なんて、今の県がおかれている立場を考えれば、
県の調査結果では言えない筈。
http://www.bo-sai.co.jp/bias.htm
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/17(金) 07:39:06.76 ID:kScVS7aaO [16回発言]
県内で麦焼酎を作っているところなかったっけ?
生協の「ただの炭酸水」って漆山で取水して全国発売してるから、2つ合わせると「山形ハイボール」って雰囲気になりそう。
ロングカクテル風にさくらんぼを浮かせたら、観光客に受けるんじゃね?
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 07:50:31.61 ID:kYamfO6r0 [1回発言]
寒河江の肉の長栄のメンチカツうま過ぎだよな
いろんなメンチ食ったけど日本一かもな、あ~食いたい
PSひっぱりうどんにさば缶入れるって東京で知りました
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 07:58:02.35 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>685
鶴岡は鶴岡北高で採取してます
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 08:04:48.02 ID:9NMpn2WcO [5回発言]
>>690
北高って女子校でしょう
震災前から色々な意味で汚染されてね?
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:39:20.24 ID:lWnOdv9Y0 [2回発言]
>>685
0.27のポイントが気になるな
今度同様のルート測ってみる
12日に排水溝濃縮なくても今はあるかも知れないし
>>590
昨日17:00頃市役所前信号0.13
その他旧市内は0.10~0.12
白山~水沢駅0.08~0.09
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:40:16.13 ID:/J3ceIxi0 [2回発言]
さくらんぼにセシウムが入ってることはわかったが、コメはどう予想されるの?
水田て特殊な状態だから、水流して置けば安全?あるいは土壌に濃縮される可能性があるのか、誰か知ってる?
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 08:41:35.21 ID:af0+94nI0 [3回発言]
あ~
じゃちゃこの塩焼き
くいだいな~
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 08:52:28.37 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>685
正確な地名記載すると混乱を招くと申し訳ないので。
ヒント 第4中学区内、R345
鶴岡の水道、地下水から月山の水になったわけだが、大丈夫かね?
検査頻度少なすぎるのだが。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:59:11.64 ID:PFuPnJE40 [3回発言]
>>685や>>556を見る限り、安全言われてた鶴岡市もダメそうだな
そうすると庄内全体がそれなりの汚染だろうから、最上最強伝説の始まりだな!
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 09:00:51.98 ID:yRxFxfEn0 [1回発言]
>>695
そこちょうど天然温泉があるから、その影響はないの?
天童温泉で計測したら、温泉はかなり高い数値でたよ
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 09:11:59.98 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>697
私や>>556の方も記載していますが、側溝やブッシュで線量高くならないので何かあるのかなと思っていました。
鶴岡の温泉はRd含んでいるのだとしたらガッテンガッテン。
ソース探してみますわ。
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 09:43:11.57 ID:XTJoVEVCO [6回発言]
よくもまぁネットで調べたものを寄せ集めただけでそこまで偉そうに語れるもんだ
糞ド素人が専門家面して2chで講釈か?おめでてーな
早く被曝検査受けてフルアーマーで県庁に検査結果持って抗議してくれや
守るだのなんだの言ってるが2chで情弱言いたいだけの低度
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 11:00:45.85 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>677
キュリウム242・アメリシウム241はカリウム40との比較で出しただけだが、しかし大熊町双葉町で出てるぞ
他のもっと遠いところは測ってない
しかしきちんと何がどこまで飛んでるのかを測る必要はある
山形もそう
測っていないだけでストロンチウムは確実に降ってるだろうし、
Ba-140、Cs-136、I-132、La-140、Tc-99m、Te-129、Te-129m、Te-132なども飛んできただろう
山形は最初セシウム137だけ測ってセシウム134は測ってもいなかった
もうこの時点で話にもならないわけだが、お前さんも騙されすぎだ
チベットは何故そんなにつっかかってくるのか謎だったがようやく分かってきた
カリウム40とか言ってきたからおかしいと思ってたが
今度は内部被曝と外部被曝まで混同してる
悪気はないんだが、あまり分かってないんだな
お前さんTVの大本営発表を信じすぎだ
>>699もな
TVや政府の発表ばかり信じすぎるな
自分で調べろ。TVじゃなく、本を読んだり研究所のデータを見ろ
政府の御用学者じゃないまともな研究者の資料を読め
話がかみ合わない理由がやっと分かった
チベットが山形を好きなことはだいたい分かった
それは俺も同じだ
だからどうせなら山形をもっと徹底的にきれいにして住民がさらに安全に暮らせるようにしたほうがいいだろ
農産物を買ってくれるお客さんだってそのほうがいいに決まってる
しかしなんだね
山形県なんてぇのはインタアネット僻地だと思っていたけど
今やネットの中で匿名でだけでしか吠えられない
正義厨みたいな輩も生まれているのだね
すっかり都会になったもんだ
まああれだ
山形新聞か荘内日報あたりに実名晒して御高説を投稿してごらんよ
どうせ怖くて出来ないだろうがねw
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 17:39:54.22 ID:/bKQnp/R0 [3回発言]
>>599
山形の農家とひとくくりなとこ。
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 17:45:52.48 ID:/bKQnp/R0 [3回発言]
>>599
あ、あと、「あんた」とか「やつ」とか言葉遣いがバカっぽいとこw
自分を一般県民とか、さも市民代表みたいに言ってること。
すぐ「トク」とかいう言葉を使う知性の無さ・・・あはは、きりがないね!
農家だってがんばって対策いろいろやってる人もいるのに・・・
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 18:18:27.56 ID:tPModw8z0 [3回発言]
>>603 いや意味判らないな、がんばって対策してようがセシウム出てるんだけど?
がんばってりゃ「安全宣言」して万が一でもセシウム食わせて良いの?
逆に県で「安全宣言」出すって事は、がんばってる農家もそうでない農家もひとくくりって事だぞ?
馬鹿っぽい = 偉そう なのも良く判らない。
一般県民 = 市民代表 なの?
俺が馬鹿なのはお前に言われなくても知ってるよ。
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 18:34:02.54 ID:eG6rOpwj0 [1回発言]
↑東根市民 喫煙者
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 19:05:25.53 ID:QNF49gB+0 [2回発言]
ってかなんで4文字空けてんだ?
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 19:08:26.93 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
人を批判することしかできない
物事を悪い方向にしか考えられない
しかもあたかも絶対そうであるように断定する
これでは何の発展性もないと思うな
明るく「山形は大丈夫!」って言ってる人のほうが、ずっと気持ちがいい。
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 19:15:49.32 ID:YZO8448j0 [6回発言]
てか、思いつきのカキコミに対してムキになって反論しすぎ。
「さすがにまだ安全宣言は早いと思う」だけで十分。
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 19:20:12.30 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
>>608
それは俺も思う
やっぱり駄目でしたじゃお仕舞いだからね
山形は安全
たぶん安全
安全なんじゃないかな
まあちょっと覚悟はしておけ
程度で十分
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 20:03:23.63 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
確かにそうだ。
まあ、みんな仲良くやろうよ
関西、関東、宮城や秋田や青森や岩手もきてくれてるみたいだし
大石田に山田まりあも来たことだし
さくらんぼマラソン大会は瀬古さんや高橋尚子が来て盛り上がったらしいし
最近放射能の話ばかりだし
たまには雑談もどうよ?
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:09:17.34 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
うーん、今年は恒例の種飛ばし大会はやるのかいな?
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 20:14:15.19 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>611
今週末やるみたいよ。
ttp://www.city.higashine.yamagata.jp/1670.html
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 20:17:55.06 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
>>610
スマソ、福島追加
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:22:25.96 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>612
ありがとう、あの素朴さが居心地いいイベントだよね。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 20:37:23.89 ID:meMTNmp00 [1回発言]
本日オープンしたツルハドラッグ天童東芳賀店のガードハロー(歯磨き粉)お一人様一点限り\68
カワチ天童店のガードハロー(歯磨き粉)お一人様三点限り\68
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 20:53:38.29 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>607
それ逆だろ?
安全宣言をしたがってるやつは、
楽をしたい、面倒な事はしたくない、昔と同じ日常を生きたい、
子供たちの未来なんてどーーーーでもいいから、
・・・そんなことだけを日々妄想してる負け犬なんだよ。
怠惰な安全厨になるなかれ 行動できる危険厨であれ
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 20:59:43.95 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
まあでも山形の数値は低いし一喜一憂しないといけないレベルでもないすよね。
普通に黙々と働いて出荷する山形の農家を応援したいです。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 21:11:05.28 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>616
で、あんたのレベルの正しい危機感を持つと
土壌1kgから放射性セシウムが200ベクレル近く検出されてると
奇形児だらけになることを心配する必要があるってか。
この程度の汚染で済んだから、今後原発で何か更に事が起こらない場合は
特に気にする必要が無いってのが俺にとっての正しい危機感。
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 21:25:13.67 ID:TgI//NR+0 [2回発言]
>>616
うるせえよB層が。
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 21:28:14.58 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
広島に黒い雨が降り川から海に流れ出てたった60年とちょっと
インターネット内限定で行動できる危険厨さんは宮城は勿論広島の牡蠣も食べられないね
たぶん日本海側の岩牡蠣も無理だろう
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 21:28:48.86 ID:YZO8448j0 [6回発言]
大多数の安全厨でも危険厨でもない人は安全(危険)の押し売りに辟易としてるわけ。
自分の意見と違う人間を論破しようっていう攻撃性にね。
危険論でも安全論でも正しい意見だからって素直に受け取ってくれる人ばかりじゃないですよ。
で、こういうこと書くとお前はどっちなんだ!危機感ないぞ!情弱!って詰寄られるけどw
人間そんな簡単に白黒付けられるもんですかね。
放射能怖くてネットみまくってるけど、地元大好き、基盤があって生活しなきゃならん。
ガンになるかもしれないけど、結局何年何十年も先のことは誰にも分からない。
その前に車で事故って死ぬかもわからんし。
まあ、山形は幸いそんなに数値高くないし、ありがたいよ。
自分の体に気を配って、まじめに検診うけて、子供が出来たらちょっとは気を配ろう。
山形LOVE 長文スマソ。
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/16(木) 21:32:54.19 ID:HhVtPKr3O [1回発言]
さくらんぼは通常の20%安いと言ってたな。
農家の皆さん去年並みの値段で商売するなよ
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 21:41:19.17 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
>>622
さくらんぼは農協経由です
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/16(木) 21:45:12.22 ID:HJjlzIMo0 [8回発言]
あ、個人でネット販売してる農家もあるかもね。
ごめん農家じゃないから...
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 21:58:29.01 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
なんだかんだと理由をつけて一切何もしようとしない人って多いみたいだね。
もうちょっと前向きに生きて欲しいわ。
ところでさあ~汚染ガレキの受け入れとかどうすんの?
「原発さえ収束すれば問題ないキリッ」
「意見の押し売りは止めてくれキリッ」
「ただちに影響はないキリッ」
って感じっすか?
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:08:33.94 ID:TgI//NR+0 [2回発言]
>>625
お前はピラミッドの底辺だから黙ってろよ。
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:14:05.30 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してるだけだよ。
あんたのようにマイナスの事するよりはよほどマシ。
土壌中放射性セシウム200Bq/kgで奇形児だらけ?
その無茶な煽りは社会にマイナスだな。
原発収束しなくて汚染が酷くなったら逃げるだけ。
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:15:08.38 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
>>626
お口が悪すぎやしやせんか?
どちらにせよ、一度、具体的にどうするかを考えてみるといいかもしれん。
口で言うだけなら誰でもできるが、実際やるとなると違う。
それには、農家の人の知恵をお借りする必要があるが。
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:15:42.84 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
ところで、みんな瓶のパインサイダーをどこで買ってる?
私は飲みたい時はテルメまで行ってますけど。
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:21:14.37 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>629
セーブオンだかに置いてなかったっけ?
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 22:21:37.56 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>627
低線量被曝による晩発性障害が絶対に起きないなんて断言はできないはずだぞ?
あんだけセシウムが届いてるなら、当然プルトニウムだって届いてるぜ。
風評被害ばかりを必死で阻止しようとして、そのくせ有効な対策には興味なし。
その姿勢はまさに・・・・公務員さんですね?
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:22:36.56 ID:8UH/tz7XO [1回発言]
2号機の禁断の扉をそろそろ開けるみたいだな
開けるときは東電と政府と福島県が公式に発表するらしいが、今の時期的に風向きは最悪だから覚悟しないと
まあ政府にしてみりゃ福島茨城山形あたりは恰好の人体実験場だよね
影響が出始めるとしたら2年から3年後くらいだろうけど、子供たちがガンや白血病で苦しもうとパニックや暴動は起きそうにないし
それに子供や若者の被曝に関するデータは各国に高値で売れるし
ウハウハっすね
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:24:20.17 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>630
マジで?普段はみちのくやまがたパインサイダーっていうデカいペットボトルのを飲んでいるからセーブオンにあるなら助かる。
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:25:29.25 ID:RYs4MCWXO [1回発言]
まずここが口だけの集まりなのに何目糞鼻糞してんの?
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:27:03.24 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>629
http://www.h5.dion.ne.jp/~pine/
情報がちょっと古そうだが。
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:30:46.90 ID:YZO8448j0 [6回発言]
2ちゃんのカキコミなんてぇのは壁に向かってしゃべってるみたいなもんだw ってか。
熱い人が多いねぇ。
>>633
俺の勘違いかもしれん。後でちょっと見てこよう。
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:31:35.25 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>635
どうもありがとう。しかしみんな最近はパインサイダーを家に常備してないのかな?
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:36:12.10 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
>>631
認定はいくない
じゃあ、その有効な手段とやらを、示して見せてくれ
それができるかどうかは、農家さんに聞く
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:37:31.53 ID:iVO2VHmDO [7回発言]
>>631
君は東京なんだ
可哀想
もうすぐ癌になって死ぬのね
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/16(木) 22:37:42.89 ID:PnfwYDDM0 [4回発言]
>>631
絶対にってのを求めるのは無理ですよね。地球上どこに行こうが。
奇形児だらけってのはどの程度の確率を言うのですか?
どの程度増えるのですか?無茶な煽りであることに違いは無いですね。
Puにしたってどんなレベルだよ。長崎、広島に人は住めないか?
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/6425/1/KJ00000715431.pdf
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:38:31.13 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
放射能汚染廃棄物の処理方法は
政府も全国の自治体もどこも決まってない
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 22:42:30.19 ID:1Szq74Jd0 [1回発言]
>>631
キミのこれまでの推論はなかなか興味深いものが多かったので
もう少しニュートラルな立場でいてほしい
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:46:42.09 ID:sGtEYZUbi [2回発言]
毒入りよりタチわるい山形のサクランボ
放射能いっぱいだから買わない
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:48:19.76 ID:sGtEYZUbi [2回発言]
山形のサクランボ買わない。
放射能いっぱいだから
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/16(木) 22:50:21.10 ID:YZO8448j0 [6回発言]
>>643-644
"買えない"
じゃなくて?w
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 22:50:40.56 ID:Hqdsh1JAi [4回発言]
↑おまいはまず禁煙しる!
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/16(木) 22:54:55.13 ID:QPgBZMDzO [13回発言]
>>636
ありがとう、近くにセーブオン無いので助かる。
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/16(木) 23:29:11.77 ID:Ci39O+BC0 [1回発言]
>>587
あのおばちゃん、結局は民主党やマスゴミと同じで
「安全」と言い続ければ嘘が誠になるとでも思い込んでるんじゃないの?
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/16(木) 23:55:16.59 ID:WhVHLOSz0 [6回発言]
>>638
土壌の汚染除去方法か。
試験的にいろんな機関がいろんな手法で始めるけど、正直どれが勝ち馬かはわからん。
表土の物理的除去が最強にも思えるけど、ファイトレメディエーションもいけそうな気がする。
>>639
東京から書き込んでるけど、もちろん山形出身だよ。
目の玉が飛び出るほどの高額の癌保険に入ってるから、多分癌にはならないと思うよ。
いわゆるマーフィーの法則って奴さ><
>>640
放射性セシウムは広島より山形の方が2.5倍も多いんだね。8758Bq/m2 > 3471Bq/m2
1945年から1990年までに半減期を1.5周してるから、終戦直後の広島は9817Bq/m2だったことになる。
つまり今の山形≒終戦直後の広島、ってわけだ。
安心できるわけがないって思わないか?
>>642
つい熱くなってしまったな。
故郷である山形に対する熱い思いは、時としてマグマのように俺を突き上げるんです。
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:23:03.58 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>643-644は東根の自演か?
すまない。
おまいには申し訳ないが、がっかりした。
地元の名産品をよくそこまで罵倒できるな?
だから非難されるんだぞ
さくらんぼに何の罪があるんだ?
おまいの幼稚な感情のはけ口にするな
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:23:48.74 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
迷ったら食わなきゃいいだけ。
サクランボ以外は安心していいんじゃない?
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 00:28:17.34 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>627が言う「今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してる」なんてのは
現実逃避にしか見えんな
おれとしては>>631のほうに同意する
「今の汚染状況じゃ何かする必要が無いと判断してる」なんてまさに公務員の言い訳じゃん
>>627が県の人間かは知らんがチベット自治区は昔から安全工作員が多かった
言っておくが山形は決して、何もしなくていいほど安全でもクリーンでもないぞ
放射線量は高い。さくらんぼはセシウム出てしまって売れてない。それが現実だ
県民が除染する努力をしないならこのままだぞ、どうせ県はろくに動かないからな
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 00:35:24.41 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
寝ようと思ったら返事があった。
奇形児だらけ発言については無視ですか、そうですか。
カリウム40との比を考えると気にする必要ないだろ。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050014/radiation/dojou.pdf
終戦直後の広島のその値が正しいとすると、
(いや、単純な計算値としては間違っていないが)
広島の終戦直後のセシウムによる汚染については問題ない量だったんだな。
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:35:40.27 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/30(水) 21:18:38.17 ID:V4XhdkWo0
放送されなかった某農大教授のインタビュー内容
◯育成の速い野菜類は放射性物質残留のリスクが比較的少ない
◯露地物の葉野菜は降下物質を直接浴びることから現状として高い数値が検出されるがほぼ一過性
◯地中深く根を張り数ヶ月掛けて育成される果樹類は果実に放射性物質が濃縮される
◯今季よりも来年以降の放射性物質の濃縮に懸念
◯ただし、果実に濃縮される特性を活かして数カ年かけて土壌の浄化が可能
◯その際、果実は農地以外に埋却することが必要
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 00:41:01.62 ID:OE2x6yTn0 [1回発言]
>>647
県庁近くのセーブオン行ったら売ってなかった・・・orz
ガセすまぬ・・・。
フェアかなんかだったのかなぁ?
これからも探索してみよう。
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 00:42:21.64 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>655
俺もパインサイダー飲みたくなったw
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 00:43:32.03 ID:f4acUSlY0 [2回発言]
スルースキルなさすぎ
福島スレも荒らしてる東京なんかにかまってんなよず
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 00:45:33.43 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>657
山形人のふりすんなw
そんな方言ねーよw
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 00:46:26.73 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>657
逆だ
まともなのは東京都氏のほう
チベットはドヤ顔で間違ったこと言ってるから
カリウム40と比べたりして意味わかってないんだろ
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:00:10.26 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
カリウムとセシウム 外部被爆を考えるときにどこが違うんだよ。
内部被爆はサクランボの計算だと
毎日3kg、365日食っても0.3mSvもいかない。
岩手、お前は水道水のときも間違ってたよな。
ダムの貯水量と流域面積だったか湛水面積だったか。
算数もできないお前に言われたくないわ。
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:04:17.36 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>660
ダムは俺がうっかりしてたわ
しかしカリウム40と福島第一原発由来の放射性物質を同じとするのは無理がありすぎるw
もう一回勉強してこい
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:07:58.32 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
だから、どう違うんだよ。ソースだせ。
あの時も計算しろって、結局お前が間違ってたじゃないか。
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:12:34.41 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
6月15日
さくらんぼセシウム値 (ベクレル/㎏)
寒河江市 ハウス: - 露地: 3.0
東根市 ハウス:0.74 露地:【13.0】
天童市 ハウス:7.20 露地:【18.0】
山形市 ハウス:1.20 露地:【10.0】
河北町 ハウ ス: - 露地: 7.1 ←今ここ
---------------------------------
南陽市 ハウス:7.90 露地:測定の予定なし
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:12:40.42 ID:il1SddlL0 [14回発言]
カリウム40
と
福島第一原発由来の放射性物質
が違うソースを出せってお前。もはやどこから突っ込んでいいのか分からん
釣りなんだろうか
お前さんバナナ食えないか?
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:25:40.18 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
食う、食わないは内部被曝の話だろ。外部被曝の話してるんだよ。
内部被曝はサクランボの計算結果出しただろ。
ただひとつ訂正、セシウムが18Bq/kgのサクランボだけど、
セシウム134/137で実効線量が違うらしい。0.19mSv/10000Bqと0.13mSv/10000Bq。
半分ずつとした場合、一日3kg、365日で
18*3*365/10000*(0.19+0.13)/2=0.315mSv/年
だな。
1:1と仮定すると
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 01:27:32.67 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
不安がらせるだけでは、誰も動かないよ。
じゃあ具体的にどうすればいいという話になる。
そしてこれはまだ試験段階。最終処分方法も見つかってない状態では、結局撒き散らすだけ。
何かしたくても、できないでいる農家はたくさんいると思うよ。
卓上ではいくらでも言えるだろうが。
スウェーデンはチェルノブイリの時、表土を削れ、あるいはなるべく深く耕せという指示を出したそうだけど
除去した表土をどうするかは、結局、うやむやのままだったそうだよ。
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:28:17.71 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>>665
よくわからんけどそれは幼児に食わせても絶対に安全なもんなのか?
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:35:56.26 ID:f4acUSlY0 [2回発言]
>>658
マジレスすると山形だが、そんな事より玉こん食いたくなってきたな
つき1で蔵王まで玉こんの為に行ってる俺ちゃん山形紳士www
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/17(金) 01:37:18.56 ID:ec2Mttef0 [3回発言]
やれやれまたカリウムの話か。
いいだろう。説明してしんぜよう。
Cs-137は半減期が30.1年なのに対して、K-40は半減期が12.5億年。
だから同じ放射線を出すのに必要な原子数の比は、Cs-137:K-40=1:41528239 になる。
質量比はセシウム137:カリウム40=3.425:1倍なのを考慮しても、
K-40の1200万分の1の質量で、Cs-137は同じ放射線を出せることになる。
これがCs-137の恐ろしさだ。体内被曝の凄まじさはK-40の比ではない。
どうだ?足が震えてきたか?
安全厨はいつでもそうなんだけど、
「チェルノブイリはたいしたことなかった」とか「広島・長崎もたいしたことなかった」と言い出して、
「だから福島もたいしたことない」って結論するのは無理があるだろ。
どれも大惨事なのは間違いないんだよ。
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 01:42:25.29 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>665
どこから説明したもんかな
「実効線量が違うらしい」 今さらそんなこと言ってる時点で…
核種によって危険性が全く違う
キュリウム242・アメリシウム241とカリウム40じゃ違うだろ
お前さんはセシウム137と134だけ考えてるようだが他のものも降ってる
もうちょっと勉強してきてくれ
寝るから聞きたいことがあったら書いといて
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:43:53.20 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>669
東京氏はニュートラルな立ち位置が好きだったんだがな俺も
モンゴルの言ってることもわかる
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:44:57.44 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>670
岩手は算数苦手だろ?w
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:47:08.59 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
絶対にとは言えない。
飛行機に乗ると宇宙線の影響受けて危ないよってのと同じレベル。
成田-ホノルル往復で0.025mSv
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:49:52.90 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>K-40の1200万分の1の質量で、Cs-137は同じ放射線を出せることになる。
>これがCs-137の恐ろしさだ。
で、土壌に含まれているK-40とCs-137の比は?
あなたはそこの掛け算をわざとしていないんだよね。
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:52:52.00 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>>673
いや
幼児にサクランボ食わせた結果の内部被曝について聞いたんだけど。
幼児のこれからの数十年に全く影響ないかあるかどっちなんだろうって話。
なんで高空での宇宙線との比較になるの?
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 01:55:30.91 ID:lnOxKBVXi [4回発言]
>>675
ちゃんと話聞けよw
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 01:55:36.71 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>>670
えっと、その辺の核種は原発のすぐ近くでも殆ど検出されていないよね。
実効線量は合計でいくらになるのかな。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 02:10:24.15 ID:u15xz61Z0 [8回発言]
>>675
比較しないとリスクって解らなくない?
ある/ないで言ったら、今日、通り魔に刺されて死ぬ可能性だってあるわけじゃん。
でも、それに備えて外出しないなんて人は少ないわけで。
飛行機と比較してみました。
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/17(金) 02:15:41.53 ID:oUZ3POT10 [6回発言]
そもそもサクランボなんて毎日馬鹿みたく数百個とか喰うもんじゃないだろ
ちなみにチェルノで被害あった人達は高濃度で汚染された牧草地の牛から絞った
牛乳を毎日ばくばく飲んでたんだよな
山形のサクランボとチェルノブイリの牛乳を一緒の扱いにしないほうがいいぞw
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 02:21:48.22 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
>飛行機に乗ると宇宙線の影響受けて危ないよってのと同じレベル。
>今日、通り魔に刺されて死ぬ可能性だってあるわけじゃん。
>ちなみにチェルノで被害あった人達は高濃度で汚染された牧草地の牛から絞った
>牛乳を毎日ばくばく飲んでたんだよな
なんだ原発って安全なんだな。
どんどん建設すべきだろ。反対する奴ってなんなの?
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 02:26:21.96 ID:ivwJIjJm0 [7回発言]
あと、
瓦礫も受け入れて大丈夫だよな。
山形だけ拒否するなんてエゴ丸出しで恥ずかしいし。
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 03:01:49.18 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
こいつまじウザい...
さくらんぼを葬り去ることしか考えてないところがw
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 05:13:29.64 ID:kScVS7aaO [16回発言]
さくらんぼなら少しつまむだけなんだし気にするようなものでもないんじゃない?
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 06:54:32.99 ID:12vSGtc8O [2回発言]
比較も煽りも意味はない
事実は以下の通り
山形県全体に原発事故に由来する放射性物質が降り注いだ
山形県産のサクランボには少量のセシウムが入っている
後は個々の判断
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 07:26:48.65 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>590
6月12日、鶴岡市内計測 各所(温海・大山・湯田川・民田・アルケッチャー○等々)
DRM-BTD 地上1m 3分
0.08~0.27μSv
確実に市の灰はそこそこ降っていると思われる。
自分で測って庄内神話崩壊に愕然としたよ。
ただし排水溝や側溝に近づけても線量上がらず。
自然放射線の影響下と思ったが、
日本地質学会のHPにある分布図見ても鶴岡はそう高くない。
オレは県の計測の仕方に問題があると思う。
明らかに放射線量の少なそうな、福島を見る方向で山の背側の土壌採取だったりしてるのでは?
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 07:28:23.90 ID:rNDZ8zgE0 [1回発言]
おはよっす~
昨日の晩はみんなで白熱教室しながら、謎の明後日方向に走り去っていくみたいな
よくわからんスレになってたのね
自分は外部被ばくはこの数値だと問題ないと思うし、内部被ばくに関しても
500ベクレルで安心できないなら、ベクレル300以下でそれよりももっと保守的にやるって人はベクレル100でとか
個人で判断してやっていくしかないと思うよ
まあ内部被ばくに関しては、山形の場合魚類で酷いの食べない以外はそう問題ない数値になると思うけどね
この板内でも、健康被害を検討してる詳しいスレあるし
そこは数値だしてソースだして、ICRPと保守的なECRRで検討してるから検索していってみたらいいよ
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 07:36:44.64 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
福島に接している自治体なのに、検査の頻度が少なすぎ。
隠す方向より、積極的に調査する方向にして危ないものはしっかり出荷停止する。
出ないと山形ブランドは消滅する。
いったん「隠蔽する県」というレッテル貼られると、信用回復は難しい。
他の県内生産品(工業製品等)にまで本当の意味での「風評被害」が及ぶ。
県民は現在の怪しい調査状況を鵜呑みにせず、もっと県庁に働きかけるべきである。
ここの発言見てると、「正常性バイアス」かかっている人多すぎ。
「自分たちだけは大丈夫」なんて、今の県がおかれている立場を考えれば、
県の調査結果では言えない筈。
http://www.bo-sai.co.jp/bias.htm
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/17(金) 07:39:06.76 ID:kScVS7aaO [16回発言]
県内で麦焼酎を作っているところなかったっけ?
生協の「ただの炭酸水」って漆山で取水して全国発売してるから、2つ合わせると「山形ハイボール」って雰囲気になりそう。
ロングカクテル風にさくらんぼを浮かせたら、観光客に受けるんじゃね?
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 07:50:31.61 ID:kYamfO6r0 [1回発言]
寒河江の肉の長栄のメンチカツうま過ぎだよな
いろんなメンチ食ったけど日本一かもな、あ~食いたい
PSひっぱりうどんにさば缶入れるって東京で知りました
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/17(金) 07:58:02.35 ID:Qy+xNrUh0 [12回発言]
>>685
鶴岡は鶴岡北高で採取してます
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 08:04:48.02 ID:9NMpn2WcO [5回発言]
>>690
北高って女子校でしょう
震災前から色々な意味で汚染されてね?
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:39:20.24 ID:lWnOdv9Y0 [2回発言]
>>685
0.27のポイントが気になるな
今度同様のルート測ってみる
12日に排水溝濃縮なくても今はあるかも知れないし
>>590
昨日17:00頃市役所前信号0.13
その他旧市内は0.10~0.12
白山~水沢駅0.08~0.09
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:40:16.13 ID:/J3ceIxi0 [2回発言]
さくらんぼにセシウムが入ってることはわかったが、コメはどう予想されるの?
水田て特殊な状態だから、水流して置けば安全?あるいは土壌に濃縮される可能性があるのか、誰か知ってる?
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 08:41:35.21 ID:af0+94nI0 [3回発言]
あ~
じゃちゃこの塩焼き
くいだいな~
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 08:52:28.37 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>685
正確な地名記載すると混乱を招くと申し訳ないので。
ヒント 第4中学区内、R345
鶴岡の水道、地下水から月山の水になったわけだが、大丈夫かね?
検査頻度少なすぎるのだが。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山形県) : 2011/06/17(金) 08:59:11.64 ID:PFuPnJE40 [3回発言]
>>685や>>556を見る限り、安全言われてた鶴岡市もダメそうだな
そうすると庄内全体がそれなりの汚染だろうから、最上最強伝説の始まりだな!
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/17(金) 09:00:51.98 ID:yRxFxfEn0 [1回発言]
>>695
そこちょうど天然温泉があるから、その影響はないの?
天童温泉で計測したら、温泉はかなり高い数値でたよ
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/17(金) 09:11:59.98 ID:hLQ2Bsvc0 [4回発言]
>>697
私や>>556の方も記載していますが、側溝やブッシュで線量高くならないので何かあるのかなと思っていました。
鶴岡の温泉はRd含んでいるのだとしたらガッテンガッテン。
ソース探してみますわ。
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/17(金) 09:43:11.57 ID:XTJoVEVCO [6回発言]
よくもまぁネットで調べたものを寄せ集めただけでそこまで偉そうに語れるもんだ
糞ド素人が専門家面して2chで講釈か?おめでてーな
早く被曝検査受けてフルアーマーで県庁に検査結果持って抗議してくれや
守るだのなんだの言ってるが2chで情弱言いたいだけの低度
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) : 2011/06/17(金) 11:00:45.85 ID:il1SddlL0 [14回発言]
>>677
キュリウム242・アメリシウム241はカリウム40との比較で出しただけだが、しかし大熊町双葉町で出てるぞ
他のもっと遠いところは測ってない
しかしきちんと何がどこまで飛んでるのかを測る必要はある
山形もそう
測っていないだけでストロンチウムは確実に降ってるだろうし、
Ba-140、Cs-136、I-132、La-140、Tc-99m、Te-129、Te-129m、Te-132なども飛んできただろう
山形は最初セシウム137だけ測ってセシウム134は測ってもいなかった
もうこの時点で話にもならないわけだが、お前さんも騙されすぎだ
チベットは何故そんなにつっかかってくるのか謎だったがようやく分かってきた
カリウム40とか言ってきたからおかしいと思ってたが
今度は内部被曝と外部被曝まで混同してる
悪気はないんだが、あまり分かってないんだな
お前さんTVの大本営発表を信じすぎだ
>>699もな
TVや政府の発表ばかり信じすぎるな
自分で調べろ。TVじゃなく、本を読んだり研究所のデータを見ろ
政府の御用学者じゃないまともな研究者の資料を読め
話がかみ合わない理由がやっと分かった
チベットが山形を好きなことはだいたい分かった
それは俺も同じだ
だからどうせなら山形をもっと徹底的にきれいにして住民がさらに安全に暮らせるようにしたほうがいいだろ
農産物を買ってくれるお客さんだってそのほうがいいに決まってる
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)