忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
335   334   333   332   331   330   329   328   327   326   325  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

201 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 18:38:59.38 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>196悪いんだけど仕事してっけど何か?事務所当番や。構ってほしいんやろ?事務所来いや。てめー舐めてんなよ!構ってやるから待ち合わせしよや!どこがいいや?



202 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 18:52:02.55 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>196どこ待ち合わせにすればいい?早く決めろ!てめー舐めてる分しっかり対応させてもらうからよ


203 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県) : 2011/05/18(水) 19:00:33.12 ID:15iFAhla0 [2回発言]
ツイテないね!ノッテないね!(古いか?)
財産没収だもんな。
戦後のアメリカ軍ですらそこまでネーヨ。


204 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/05/18(水) 19:35:21.24 ID:5zDc7For0 [4回発言]
群山市街って人普通に歩いてるんですか?


205 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/18(水) 19:40:11.02 ID:X3JTnfqyP [3回発言]
>>204
歩いてるよ?


206 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 20:03:30.14 ID:AtmZWVJl0 [2回発言]
>>204
そりゃ普通に歩くだろ
スキップしてたり後ろ向きに歩いたりケンケンしてたりなんかしてないぜwww


207 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 20:03:34.56 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>196構ってほしいんだろ?構ってやるから待ち合わせしよーよ


208 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 20:05:09.16 ID:t224g0wmO [4回発言]
夕方のゴジテレ見てたんだが、視聴者が見つけたというやたらデカイ四つ葉のクローバーの写真が番組内で取り上げられてたな。
番組は和やかな雰囲気で取り上げてたが、あれって放射能で突然変異したクローバーに違いない。ゾッとするデカさだった。


209 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 20:44:39.27 ID:EzUdtHvp0 [1回発言]
衆議院TV 参考人質疑録画
検索条件 会議名 : 文部科学委員会
2011年 5月18日 文部科学委員会 5時間20分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL

参考人
 武田邦彦(中部大学教授)・仁志田昇司(伊達市長)
 長瀧重信(長崎大学名誉教授)
 山口建(静岡県立静岡がんセンター総長)
 



210 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 20:49:07.64 ID:BQNRa/dG0 [1回発言]
俺たちモルモットなんだね

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044


211 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 21:05:35.97 ID:0YLma2QT0 [1回発言]
5/3のガイガー走行動画@福島中通りをUPしました。

http://www.youtube.com/watch?v=M8yIneRuNIA



212 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 21:18:17.27 ID:G0BYcxfh0 [3回発言]
>>208
お前のバカ野郎さ加減にはゾッとするを通り越すわw


213 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 21:29:35.02 ID:t224g0wmO [4回発言]
>>212
なぜ?スリーマイル島の周辺で事故後、巨大化した草花が発見されたの知らんのか?
誰かゴジテレ見たら人いないかな?


214 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 21:47:37.23 ID:G0BYcxfh0 [3回発言]
何が「放射能で突然変異したクローバーに違いない!」だよ。
手より葉がカメラに近けりゃデカく写るだろが…。



215 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 21:48:13.28 ID:5yKW0p9PO [8回発言]
>>196てめー分かりもしないでゴダゴダ騒いでると埋められんぞ!舐めんのもいい加減にしろよ


216 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/05/18(水) 21:48:25.31 ID:eTvSz8kdO [1回発言]
土産にままどおるを買ってきた基地外にふいた


217 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県) : 2011/05/18(水) 21:50:11.14 ID:15iFAhla0 [2回発言]
避難させられない「まま」の味。
ドーモ。
座布団五枚頂戴!


218 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/18(水) 21:58:36.89 ID:3UTRFA610 [1回発言]
放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」-大塚厚労副大臣〔福島原発〕
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044
怒れ福島県民。


219 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/05/18(水) 22:01:22.22 ID:5zDc7For0 [4回発言]
福島県人大人し過ぎ


220 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/18(水) 22:02:51.63 ID:4k9SdVe+0 [1回発言]
>>218
神奈川なのに暢気くん。
君も他人事じゃないよ。


221 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/18(水) 22:03:54.09 ID:t224g0wmO [4回発言]
>>214
お前見てねーのに偉そうだな。大人が茎の部分を握って写してたんだが。葉の部分は子供の手の平ぐらいの大きさだったわ。

まぁ百聞は一見に如かずだわな。どうでもいいし。


222 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/05/18(水) 22:09:36.15 ID:IJ5Gb4rZ0 [1回発言]
>>219
関西とか九州だったら社長に卵ぶつけられてもおかしくないだろうな


223 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 22:12:32.35 ID:y2e504FZ0 [1回発言]
>>211
どうもです

ビッグパレットはやっぱり低めだね


224 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/18(水) 22:20:32.85 ID:t224g0wmO [4回発言]
>>222
だが実際福島県民が卵ぶつけたりしたら民度が低いだのなんだのって非難するんだろ?


225 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 22:30:33.80 ID:AtmZWVJl0 [2回発言]
んだんだ
被害者面しやがって図々しい
とか
原発は県民総意で建てたんだろ、自業自得だ! ふぐすま土人のくせに
などと
国民総出で非難するくせに(-_-#)


226 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 22:38:38.98 ID:GyylH6ya0 [1回発言]
開会日 : 2011年5月18日 (水)
会議名 : 文部科学委員会

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
河合克之(自由民主党・無所属の会)
の質疑見ておくべき


227 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/18(水) 22:51:45.57 ID:G0BYcxfh0 [3回発言]
>>221
勝手に観てない事にすんなよw
まあいいや、一人でゾッとしてろ。


228 : 名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) : 2011/05/18(水) 22:53:32.02 ID:StlitWPg0 [1回発言]
【原発問題】 3号機“燃料に水が届いておらず” 1号機より深刻な状態に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305720070/

【原発問題】福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…政府は妊婦と子供たちの収容に踏み切れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305713844/
チェルノブイリ事故(1986年4月26日)のときは、原発から120km離れた
ウクライナの首都・キエフの子供たちすべてが、5月半ばから9月までの間、
旧ソ連の各地の保養所に収容された。日本でも政府は国内の国民宿舎など
すべてを借り切って、被曝が疑われる地域に住む妊婦と子供たちの収容に
踏み切るべきである。
「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、いまは死の街となった
プリピャチ市の数値とほぼ同じである。私はかつて5万人が住んでいて、
いまや荒涼としたプリピャチの廃墟の中に、日本の子供たちが走り回る姿など
想像したくもない。
 それなのに、日本では政府が逆のことをやっている。福島市と郡山市の学校の土壌が
放射能に汚染されていることを受け、政府は子供の被曝量の基準値を、
毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとした。これには
国内からだけでなく、世界から猛烈な批判が出ている。


放射性物質降下量 3/18日~5月7日までの累積
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
単位はMBq/km^2   最高値 茨城県 212,728 Bq/m2  


229 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/05/18(水) 23:13:16.35 ID:5zDc7For0 [4回発言]
福島県民が房胴起しても世界中は後押しします


230 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/18(水) 23:26:00.64 ID:zuQ1ynrn0 [1回発言]
>>182
まったくその通りですね。



231 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 00:11:21.99 ID:X04HMtZg0 [1回発言]
>>200
須賀川市も岩瀬地区は高いよ。
郡山市とどっこいどっこい。風向きいかんでは岩瀬のほうが高いときもある。
白江小なんて高さ50cmで2μSvちかい。
岩瀬中も高さ1mで1.7~1.8μSvぐらい。


232 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 00:57:11.51 ID:cc8TmuK70 [1回発言]
山本太郎
メロリンキュー



233 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/19(木) 08:34:20.08 ID:RPqbmLCWP [1回発言]
郡山って人が住むにはかなりヤバい状況だと思うんだけど何で抗議行動起こさないの?
おとなしく黙ってたら国は何もしてくれないよ?


234 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 10:30:17.19 ID:0Eke4OsB0 [1回発言]
 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している
大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、
福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で
準備を進めていると語った。

 副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。

(2011/05/18-05:53)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044

はい、人体実験場になりました



235 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 10:37:16.49 ID:b8nNKnh70 [4回発言]
>>231
土の汚染は空間線量より高いよ


236 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/19(木) 11:05:04.39 ID:ggHJNQeVP [2回発言]
で? 追跡調査すんなと言って放射能が消えるわけでなし
俺は低線量なら長期間被曝しても問題ないでしょと思ってるんで
しっかり追跡調査してもらって何も問題なければ安心できる
万が一何か問題あったら保障請求の根拠にさせてもらう


237 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 12:44:06.40 ID:b8nNKnh70 [4回発言]
安心できるかわかるのが追跡調査の結果が出た後じゃ意味無いと思うけど。
あと問題があると国が認めるかどうか。そんくらいなら今の段階で子供は全員
避難させてる。


238 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 12:56:17.83 ID:THLaRgJF0 [1回発言]
>>236
>俺は低線量なら長期間被曝しても問題ないでしょと思ってるんで
外部被曝だけなら問題ないかもしれないな

>万が一何か問題あったら保障請求の根拠にさせてもらう
多分無理だろう、調査はするが因果関係は認められないで終了



239 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/19(木) 12:59:41.51 ID:w/I+QolPO [1回発言]
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1305771475/34


240 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 15:32:06.15 ID:wNgYIjOa0 [1回発言]
合同庁舎前が僅かに下がってきてるけど、完全に気のせいだが嬉しい。
といっても0.2μSv/h以下にならいと駄目なんだけどね。

線量計買いたいがどれがいいのか全然わからん。
ヨドバシカメラとかに売ってるかな?


241 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 15:59:16.90 ID:En/V3qG30 [1回発言]
>>240いきなり下がったよな 最近まで全然下がってなかったのに
なんなんだろな・・・

たぶんヨドとかには売ってない 福島県はネット通販くらいしか手は無いと思うよ


242 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/19(木) 16:05:26.88 ID:ggHJNQeVP [2回発言]
>>237
100%絶対安全なんて求めてもしょうがないよ
酒は飲むわ脂っこいもの大好物だわの俺は長生きできそうもないしw
(タバコだけは吸わないんだよね、褒めて褒めて)

現状、放射能で大した影響が出るか出ないか分からないわけで
出るか出ないか分からない影響を回避するために職も資産も捨てて引っ越すか
(しかも何処に引っ越しても100%安全ってわけでもなく日本中に原発はあるわけで)
出るか出ないか分からない影響が出ない方に賭けて安穏と生活してみるか
どっちにするかは個人の判断でしょ

問題は子供だけどねぇ…疎開させる当てがないわけじゃないけど
出るか出ないか分からない影響を回避するために家族と離れて友達とも別れて
陰湿なイジメが待っている疎開先に移すのがホントにいいことなのか…
とりあえず屋外になるべく出ない生活はさせてるけど…


243 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 16:15:25.42 ID:b8nNKnh70 [4回発言]
>>242
なんかいろいろパニクってない?
わざとなら工作員かな。
まあお大事にね。



244 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/19(木) 16:48:53.28 ID:5M1sAkx3O [2回発言]
今おおくの人が食品の工場の製造箇所を調べて、食べ物を買っています
みんななるべく、西の食べ物、静岡より西の工場で製造された食べ物を探すのに必死なんです
群馬や茨城、宮城で生産された食品でさえ、みんなに嫌がられています
そして原発の地元である福島の食品は、猛毒に侵された食べ物というのが国民の認識で、ダントツに嫌がられ怖がられています

それなのにまだあなたたち福島県民は、福島で野菜や食べ物を生産し続けるつもりですか?


245 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 17:01:49.76 ID:c6wpk0x80 [2回発言]
>>244
うるせーな、馬鹿!
百姓だって飯食わなきゃ死ぬんだよ。
お前が飯食わしてくれんのか?

国が安全といって出荷してんだから、糞政府に
文句言え!
嫌なら、福島産を買わなきゃ良いだけだろ、カス!


246 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/19(木) 17:07:49.14 ID:C01gws4lO [1回発言]
国を信用していない私は福島産、北関東産は買わない。



247 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 17:18:47.45 ID:c6wpk0x80 [2回発言]
>>246
それで良いと思います。


248 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 17:21:01.50 ID:BHuqC9+x0 [2回発言]
>>244
今日イチバンのアホww


249 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/19(木) 17:25:10.25 ID:T75UOLly0 [1回発言]
精神的被曝によってヒステリー状態を呈している重症な患者さんが健常者だと
自己誤解して大袈裟・嘘・偽りの情報を垂れ流しているので、風評被害が拡大
しています。

チェルノブイリ事故や核実験地の周辺の犬や馬が死んだり、犬はすべて死んで
馬は生き残ったが毛が抜けたような被爆地の住民に起きた健康被害から類推を
行って、自分たちにも同じ事が起きるのではないかと騒いでいる連中の妄信が
原因で風評被害が拡大しています。
そのような根拠の軽薄な連中の話を鵜呑みにしてはいけません。

農作物や魚介類などの被曝食料が基準値以下の放射性物質ならば、健康被害は
絶対に起こりません。
東日本大震災でダメージをうけた地域の農作物や魚介類を食べて復興の促進を
行う必要があるのに、根拠の軽薄な風評に惑わされてはいけません。

もっと賢くならないと、"食料パニック"で早死にしますよ。


250 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/19(木) 17:58:51.87 ID:5M1sAkx3O [2回発言]
福島県民よ、正気になれ
おまえらがやってる放射能汚染野菜ばらまき行為は、ずっと後世に語りつがれるぞ
おまえらは永遠に軽蔑される人種になるぞ

東北や関東の人間の口に、給食を通じて小さな子供の口に入ってることを考えろ



251 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 18:56:17.82 ID:X/tIkDI70 [1回発言]
都路のホットハウスのカレー食いてぇ・・・
ポークピカタも食いてぇ
贅沢言ったらタンシチューも食いてぇ


252 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 18:59:44.31 ID:WFJSZTeD0 [1回発言]
大事な事を忘れてるぞ?
君の口にも外食を通じて入るって事を


253 : 〆切間近にてお早目に(岡山県) : 2011/05/19(木) 19:39:04.23 ID:+iddA4dd0 [1回発言]
■岡山県職員の募集 https://www.enavi-okayama.jp/SinseiPotal/outside/gyoseibefore.do?dispatch=initialize&precode=33&groupcd=33000&prosnum=G000002533

■岡山市職員の募集 http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00020.html

■教員採用試験実施 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=145

ひとつの選択肢としてご提案申し上げます



254 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 19:41:36.67 ID:bGK1MUrx0 [1回発言]
>>250
お前が買わなきゃいいんじゃね?
お前が食わなきゃいいんじゃね?
自分で決められねぇの?
バカじゃね?



255 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/19(木) 19:43:11.86 ID:Cnr493fA0 [1回発言]
>>241
数日前に1.28が一時的にあったぞ


256 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) : 2011/05/19(木) 20:38:13.94 ID:nP4Gd4eA0 [1回発言]
高校生とか普通に学校に通ってるの?


257 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/19(木) 20:40:45.90 ID:SjDUSCEQO [1回発言]
だから>>250みたいな思考停止の屑が日本をここまでだめにしたんだっての…
責めるなら規制しない国を責めろっつのこのあほが


258 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 21:08:53.33 ID:BHuqC9+x0 [2回発言]
>>250
このテのアホは何処にでも居るなw


259 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 21:34:10.20 ID:tU9x/2JT0 [1回発言]
>>254 >>257 >>258
いくら貰ってるか知らないが、もっと不真面目に仕事していいんじゃないの。


俺は汚染拡散させる生産者のみならず、女子供を避難させない全ての者を軽蔑する。



260 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 21:36:15.81 ID:b8nNKnh70 [4回発言]
>>259
まあ正直農作物作ってる奴とか見ると同じような気持ちになるけど、お前みたいな
口ばっかりもだめだろ。



261 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/19(木) 22:30:30.39 ID:98D4c4Pd0 [1回発言]
>>250
最近コピペだか同じレスが福島県内の各市町村スレに貼ってるアホがいるが、みんなスルーしろよ


262 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 22:33:01.95 ID:R8dYVdI80 [1回発言]
>>259
カス、自分のカキコに対してのレス見てなんとも思わない
んだなww

>俺は汚染拡散させる生産者のみならず、女子供を避難さ
せない全ての者を軽蔑する。

んで?作物を生産する農家にお前は買取等、収入の補填は
出来るの?政府や行政などに働きかけをしたか?
女子供を避難させうる場所は確保してんの?生活基盤は整え
られんの?
人は口が付いてれば、何とでも言えるよなお前見たくww
言うは易しで、福島の中通りに住んでてネットやってる奴は
あらかた避難する方がいいのは判っていても、それが出来な
いから、困窮してるんだろうが!

人に助言するには、浅はか過ぎるよww
次からは、30年Romってからカキコしろ!


263 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 22:47:53.95 ID:Agb7Vk0s0 [1回発言]
合同調査前の線量みると、昼が結構低く、夜が高いような気がする。
福島市は昼高く夜下がってくる印象。
実際はどうなのかわからないけど。


264 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 22:56:37.66 ID:XYTIV2OR0 [2回発言]
申し訳ないが福島県民の私も福島県産は買っていない。(もやし以外)
何度もいわれているがアホの暫定基準値を撤回して、
従来基準にもどす、もしくはこの際福島県産は食い物すべて
出荷禁止としてその保障を完全にするとしなければこのままだろうよ。
農家個人がプライドもってなんてのは絵空事だろうさ。


265 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/19(木) 23:00:56.71 ID:a1Q1VXO30 [1回発言]
とりあえず梅雨や台風の時季を過ぎない事には
この停滞した線量が下がるかもしれない要因が見付からないよね・・・
まあ半減期やら何やらがあるから劇的に下がるという事も
そうそう無いんだろうけどさ


266 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/19(木) 23:35:33.82 ID:oE8Ks2QC0 [1回発言]
補償金とか金とか卑しいね。 他にないの? つかもう避難しても遅いよ。


267 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 00:00:58.00 ID:68JHRBN00 [1回発言]
>>263
俺の勝手な推測。
日中勤務者と夜間勤務者とで、測定者が変わった事による僅かな差かなと。
測定の場所、高さ、持ち方、放置時間等かなと。
ま、推測です。


268 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 00:02:59.93 ID:bu7QK7sM0 [2回発言]
あ、はいはい


269 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 00:05:01.24 ID:XYTIV2OR0 [2回発言]
誤爆すまん


270 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) : 2011/05/20(金) 00:19:00.29 ID:Q0CpGFPJ0 [1回発言]
郡山の学習塾が被災者の児童を
無料で受け入れると聞きました。

いいニュースのはずなんだか…
なんだか悲しくなりました。


271 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/20(金) 02:56:12.92 ID:w0QBuWHF0 [1回発言]
通っただけで被曝する駅を米国が公表。福島、郡山、新白河、那須塩原、アウトーー。東京仙台往復、超アウトー

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818059/


272 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 12:06:48.42 ID:Af8pu7B00 [1回発言]
今日のココラジ夜8時から中部大の武田邦彦先生の講演放送するって聞いたけど。
聞こえるかな。


273 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 16:08:19.92 ID:UiLZTuJM0 [3回発言]
日本人は立派な民族だということがこの震災で証明された。
こんな災害が起きても、強奪にはしることなく助け合い、
冷静に我慢強く、礼儀正しく自らを律することができる民族は他にいないだろう。

しかし、ある県民は、この立派な日本人の輪の中には入りきれていない。

そう、福島県民である。

福島県民はこういう状況でも自分本位な思考しかできず、地元の原発からまきちらされる放射性物質が付着した食物をいまだに日本全国に出荷し続けている。
福島県民のみなさん、ただちに止めてください。
福島県民のせいでどれほどの国民が、子供たちが内部被爆しているのか御存知ですか?
子供たちの給食に福島の食物は強制的に使われ、
産地特定が難しい外食産業にも使用され、
知らないうちに福島の汚染食物を食べてしまう状況になっているのです


274 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/20(金) 16:10:34.69 ID:0El1C4aR0 [1回発言]
郡山!?

まだいるんか!!


275 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 16:31:10.12 ID:UiLZTuJM0 [3回発言]
福島のみなさん、食べ物を作るのはやめて、新たな土地で新たな仕事を探してください。
新たな仕事をするのは大変でしょうが、世の中、転職lしない人なんてほとんどいません。
これまでと全くちがった職種に転職される方も山ほどいますし、逆にそれができないと生きていけません。

同じ仕事をずっと続けるのは、ある意味とても楽です。
同じ会社、同じ職種、そこでずっと続けられたら誰も苦労なんてしません。
だけど世の中そうはうまくいきません。
誰にでも新たな仕事にチャレンジしなきゃいけない時は必ず訪れます。

汚染野菜を作るなんてバカげたことはやめて下さい


276 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/05/20(金) 16:32:38.51 ID:BD0/IM/d0 [2回発言]

*** 経済産業省関連補正予算概要より *** 

●ネット上の不正確情報の監視等( 2 億 円 )

周辺住民が不安にならないように、今回の原子力災害を鑑みた放射線影響に関する情報の提供等をきめ細かく行うとともに、
インターネット上の不正確な情報を監視し、それに対して正しい情報を発信する。
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/20110422-1.pdf


・・・上記のとおり、現在、ネット上には、政府によるネット工作員による工作活動が進行中です。
「安全」を騙る工作員の情報操作・心理操作に騙されないよう、十分お気をつけください!






277 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/20(金) 16:36:17.23 ID:DNmwfU4vO [1回発言]
最近、九州産の野菜が店頭に並び出してきて嬉しい
ていうか地震コワいよ、またデカいのきたら原発ヤバいよね(>_<)


278 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 16:52:13.05 ID:6cohU62w0 [1回発言]
273

前振り抜きで言えんのかい?


279 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 17:06:02.13 ID:w2IiJuNj0 [2回発言]
>>273>>275はいつものアホだから相手にしないでNGしとけばいいよ


280 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 17:16:08.65 ID:bu7QK7sM0 [2回発言]
福島県民全員が野菜やその他食料作ってるとでも思ってるのか
そうでないほうが圧倒的多数だろうに
それにいまや福島県以外の県でさえ汚染食料出荷してるだろう
いくら煽りといえアホすぎる


281 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 17:19:07.75 ID:zFIeex780 [3回発言]
97 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2011/05/20(金) 16:40:32.99 ID:BD0/IM/d0

福島が嫌われないために

①汚染農産物を出荷するのはやめてください。
②汚染畜産物を移動させるのはやめてください。
③汚染ガレキは県内で処理してください。
④交付金欲しさに危険原発の運転許可したことを福島県知事は謝罪して下さい。

①~③に必要な資金は、東電と政府から賠償金としてもらってください。
それで足りない場合は、これまで甘い汁を吸い続けてきた福島県民が負担して下さい。


↑この糞がき中学生か?誰が甘い汁すってきたって?


282 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/05/20(金) 17:35:47.03 ID:BD0/IM/d0 [2回発言]
>>281
>誰が甘い汁すってきたって?

知らないの?w
「原発村」「原発ムラ」でググって少しは勉強してから書き込め
今頃そんなこと言ってるなんて恥ずかしいぞw



283 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 17:44:35.11 ID:zFIeex780 [3回発言]
んなのほんの1部の住人だろ
ほんとダサイ玉は知恵遅れだな


284 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 17:45:12.61 ID:zFIeex780 [3回発言]
スレタイ見てから書き込め知恵遅れ


285 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/05/20(金) 18:44:35.42 ID:0rvPYmb20 [1回発言]
米国が東北新幹線の被ばく量や健康基準を超過した駅名を公表

米国エネルギー省は5月3日に実施した東京駅から仙台駅(東北新幹線)区間の放射線測定結果を発表しました。
その結果、全ての米軍基地・施設で健康リスクが認められる32μR/hr(0.32μSv/hr)を下回りましたが、
福島駅は44μR/hr、郡山駅は52μR/hr、新白河駅は40μR/hr、那須塩原駅は46μR/hrで基準を上回りました
(単位はマイクロレム/時)。

また、東北新幹線で東京仙台間を片道乗車すると0.4μSV被ばくすることが判りました。
( 1 Sv = 100 R = 100,000 mR 10μSv =1mR 0.01μSv=1μR )
http://2.bp.blogspot.com/-lCl4BfqVepo/TdOwNvFoCXI/AAAAAAAAASw/t8ZUW3J7mrk/s1600/shinkansen-up.jpg
右図:各駅の放射線量。駅を降りると線量が上がる
左図:東北新幹線乗車による被ばく量
東京仙台間で0.40μSv被ばくする。
http://blog.energy.gov/content/situation-japan
( 1 Sv = 100 R = 100,000 mR 10μSv =1mR 0.01μSv=1μR )

米国エネルギー省は32μR/hr(0.32μSv/hr)未満であれば健康リスクは無いとしている。
http://3.bp.blogspot.com/-S5kePuMQC2E/TdO6wV1M1oI/AAAAAAAAAS0/ziD4f8jzFgY/s1600/assessment.gif
しかし、福島県では32μR/hr(0.32μSv/hr)を満たす地域は少なく、100μR/hr(1μSv/hr)を超える汚染が広がっている。
http://4.bp.blogspot.com/-3ID0Fr1YNx4/TcaN9yR1sRI/AAAAAAAAAP4/gQ_BJhg1fbw/s1600/AMR0429.jpg
米国は原発から80キロ離れるように推奨している

今回の日米合同調査の結果によれば、少なくとも福島、郡山、新白河、那須塩原は健康リスク基準(0.32μSv/hr)を
満たすことが出来なかった。そして駅の外ではもっと高値になるという。

しかしながら文部科学省は今回の調査結果を公表していない。
SPEEDIのデータを公表せず福島県民の避難が遅れたのは有名な話であり、文部科学省は国民の健康を考えているのだろうか?
今回の日米合同調査は福島からの疎開を強く促す根拠である。
米国は原発から80キロ離れるように勧告しており、少なくとも妊婦、小児、妊娠可能な女性は疎開した方が良い。
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_18.html


286 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/20(金) 19:03:30.50 ID:h0z9pJNw0 [1回発言]
>>262
なんで軽蔑する者の生活保障してやらなあかんの?

困窮してれば人様から御褒美がもらえるとでも思ってんのか。


287 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 19:18:00.51 ID:Mnd87SVS0 [1回発言]
どうでもいいけど糞暑いけどおまいら窓とかあけてる?
まぁ郡山市内のスーパーとか震災時から薬局自体がすでに冷房つかってっから
いまさらってかんじだけど。

俺はエアコンつけてほかは窓全開。
やぱ拡散するのかガイガーカウンタも0.2から0.23ぐらいになっただけ。ふむ。



288 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/20(金) 19:36:18.66 ID:0WdHE77KP [2回発言]
窓なんか全開ですよ。
少なくとも現状の環境放射線は地面に落ちてる放射性物質から出てるんであって、
大気中に舞ってる量なんて微量でしょ。そんなの気にして窓を締め切ってる方が直ちに健康に影響があるよw


289 : 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) : 2011/05/20(金) 20:20:20.37 ID:QkxPCY36O [1回発言]
東北電力関係者に知り合いがいるんだがそいつが言うには4号機本体建物が傾いて倒壊も時間の問題だって。つっかい棒とか一応やってるらしいが現状維持がやっととのこと。
建物が構造上3号機と4号機はつながってる部分が多いから倒壊したら共倒れで3,15の比じゃないとのこと。まあ、またパニックになるから報道規制だな。腐った日本国の政治 記者クラブ マスコミ関係は……


290 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 20:23:17.99 ID:w2IiJuNj0 [2回発言]
>>289
あの巨大な建物につっかい棒とかwwww
煽りとしてはレベル低すぎるわ。


291 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/05/20(金) 20:25:13.20 ID:qjXWdAmI0 [1回発言]
線量は重要だけど計れない放射性物質いっぱいあるぞ。セシウムだって計れるけど
ひくいだろ? ヨウ素が一番がんがん上げるみたい。


292 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/20(金) 20:39:01.28 ID:UiLZTuJM0 [3回発言]
チェルノブイリから50キロ離れた場所でさえ(ナロジチなど)、25年たった今も、食用作物の作付けは禁止されています。

ロシアでは25年たった今でも禁止されてるというのに、福島県民はもう作物を全国に流通させまくりです。

今でも1~4号機からどんどん放射性物質は排出されてるのです。

福島県民のみなさん、少し考えればどんなに恐ろしいことをしてるか分かるはです。

福島県民にも、子供を慈しむ心もあるはずです。


293 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/20(金) 20:42:24.19 ID:2RQmahxV0 [1回発言]
>>290
高さ45mだもんなw


294 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/20(金) 20:51:14.22 ID:mHr+tPWY0 [1回発言]
FM79.1MHzココラジに武田邦彦登場


295 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/20(金) 23:09:41.42 ID:2aesB/aLi [1回発言]
こんな危機的状況で煽ってる奴って
震災前から人生投げてるんだろうなって
憐れみの気持ちで一杯になる


296 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/20(金) 23:16:40.22 ID:HlMFfsse0 [1回発言]
同じ奴だと思うけど、東京都うぜー


297 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/20(金) 23:26:31.83 ID:0WdHE77KP [2回発言]
【原発問題】 専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍★2
http://raicho.2ch.net/test/re
ad.cgi/newsplus/1305895544/

関東や首都圏の人らが関西方面の人らに「早く逃げろ!なんで逃げないの?」と煽られててなんだかな


298 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/20(金) 23:33:22.09 ID:7BjQ6W1o0 [1回発言]
午前一時半から録画見始めた。
冒頭に「自主的な調査はするな」とか
「7種の放射性物質が検知された」とか
さらっと流してるけど隠すな!!っていいたいよ

この番組に関してはNHK、GJ!!って言いたいけど
「7種」がなんであるかもはっきりさせてくれれば
もっと良かったのに、と思う


299 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/05/21(土) 00:46:51.55 ID:5lj3YpXb0 [1回発言]
郡山市の累積線量グラフです。(県庁HPの線量測定値より)
5/19に、累積3mSVを超えました。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1607.jpg
※X軸の日付汚くてすみません


300 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/21(土) 01:07:37.65 ID:78No8BJ5P [7回発言]
一点コメントしておきたいのだが、低容量被曝のリスクは専門家の間でも見解が分かれている。
ICRPの”年間1ミリシーベルト以下"という規制値は、極めて保身的な理屈で決められたもので
あることを元ICRP委員の中村仁信医師が述べていた。

ICRPが”年間1ミリシーベルト以下”に決めた根拠は以下のように保身的な理由。

(1)原爆の被曝調査で、一度に100ミリシーベルト以上被曝した人は0.5%発ガン率が上がる結果となった。
一度に100ミリシーベルト未満の被曝者はほとんど発ガン率が一般人と変わらないため、影響があるか
どうか分からなかった。

(2)そこで、ICRPは証明されていない二つの仮定を行った。
・放射線は短時間に多く浴びても、少しずつ長い期間浴びても、合計線量が同じならリスクは同じとする。
・放射線はほんの微量の被曝でも、リスクがあるとする(閾値無しモデル)。

この仮定を使うと、ほとんどの人間は100歳までに死ぬので、年間1ミリシーベルトの被曝なら一生の間に
100ミリシーベルトに達しない。このため、年間1ミリシーベルト以下を規制値にしておけばICRPは非難され
ないで済む(最も保守的な値なので)。

しかし、人体にはがん細胞を無力化するメカニズムが存在するため、「閾値ありモデル」を支持する専門家
も多く、ICRPの規制値は厳しすぎるという見解も多い。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ