忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
346   345   344   343   342   341   340   339   338   337   336  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

301 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国) : 2011/06/08(水) 08:21:05.43 ID:VKMqIeKDO [1回発言]
特ダネ見てるけど、東東京は東京都の0.06を上回る0.22の放射線量だってさ


302 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 08:23:00.49 ID:LkCvjzjIO [6回発言]
多摩川沿いの人は終わったね。


303 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/08(水) 08:51:06.11 ID:b2C8OL6IO [1回発言]
>>268
皆そんなもんじゃないの?

友達同士でも、本当に仲の良い相手とは情報交換し合うけど、
表面だけの付き合いの相手には、「放射能?心配し過ぎ(^q^)プクス」的な顔する人結構いるよね

日頃の人付き合いって大事なんだわ~とつくづく思う


304 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 08:54:51.93 ID:hoD96Nlk0 [1回発言]
>>277
大阪、アメリカの基準超えてる


305 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/08(水) 09:15:52.22 ID:7Z4NrPe/O [1回発言]
東東京っていわゆるホットスポットと呼ばれている辺りのことでは?
金町周辺


306 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 09:25:03.45 ID:/Md1UeyU0 [1回発言]
瑞穂のゴミ処理場は、特に受け入れる旨はないらしいな
宮城かなんかに処理の手伝いには出張ったらしい


307 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 09:34:52.64 ID:LkCvjzjIO [6回発言]
さようなら多摩と多摩川


308 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 09:53:09.17 ID:9IhVf+hq0 [1回発言]
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/8 09:40頃
計測値: 0.166μSv/h (min0.10~max0.25)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.162μSv/h (min0.12~max0.21)μSv/h 木造屋内1階床上1m

各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)



309 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 10:12:58.07 ID:BkZYfT7a0 [1回発言]
>>308
いつもありがとうございます。
今日は雨で少し上昇かな。


310 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 12:15:55.19 ID:w76PLe1v0 [1回発言]
今の時期ってウグイスが鳴くんだっけ? うーん・・・
カラスもうるさく鳴いている


311 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 12:17:13.81 ID:jaYDckDc0 [2回発言]
稲城のRD1503様、幼稚園・小学校測定ありがとうございます。

幼稚園児の子供が心配でガイガー買いましたが(RD1008)
人目が気になりきちんと測定できていません。
向陽台自宅周辺はおそらく0.11が中間値です。(1m)
室内は0.09~0.12

radexが高めに出るというのが本当であってほしいです。

多摩市が計測を始めるそうですね。
市役所に学校・幼稚園の土壌検査を要望したいです。
まずは市役所の「みなさまの声」みたいなのに書くのがいいのでしょうかね


312 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 12:19:23.76 ID:lgyTmcQ50 [1回発言]
どなたか東京都民専用スレ立てていただけないでしょうか
レベル不足でダメでした


313 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 12:21:25.03 ID:r6rSmnOYO [1回発言]
多摩市落合(駅前)
6/8 0.19~0.25マイクロシーベルト




314 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 12:24:51.57 ID:CV4J4gCE0 [2回発言]
>>313



315 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/08(水) 12:43:14.53 ID:Q3/uajQg0 [2回発言]
>>311
市長への手紙を書きましたが、農作物の検査すら7月までしないと言っていますので、
正直あてにできません。
検討します~。なんて回答きましたが。
なので、じゃんじゃん色々な人が送るといいと思います。
よろしくお願いします。

うちの中華ガイガーは、室内0.08~0.21まで、0.21見るとドッキリする。
掃除が悪いのか、それとも中華だからか・・・。
買い直しかな・・・。


316 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 12:56:15.94 ID:jaYDckDc0 [2回発言]
>>311
そうですか。実際、周りで放射能の話は表立っては全く聞けません。
みんな震災前と変わらない暮らしに戻りました。
毎日砂煙を吸ってる子供たちを見てはらはらしますが、
何か行動起こさなきゃですね。ありがとうございます。




317 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 13:05:09.87 ID:LkCvjzjIO [6回発言]
起こせないくせに


318 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 80.4 %】 (東日本) : 2011/06/08(水) 13:18:53.15 ID:VPE0X3J10 [2回発言]
>>312DAT落ちか…工作された?
テンプレがわからん、これのままでいいのか?
次スレ番いくつ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306532925/


319 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 13:20:10.05 ID:CV4J4gCE0 [2回発言]
LkCvjzjIOはNG推奨


320 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 13:20:59.97 ID:EvOYZlOL0 [1回発言]
だな


321 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 13:24:01.38 ID:3JKbzJDH0 [1回発言]
>>318
すげーな何でも陰謀論になるのな。プラス民の方?1001になったら一定時間で落ちるだろ
池沼ですか


322 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 13:42:12.99 ID:gPU1xUIL0 [3回発言]
>>318
優しい方ありがとう
昨日スレ立て依頼しにいってアウトだったんでテンプレあるんですが
318さんPTじゃないけど大丈夫ですか


323 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 75.3 %】 (東日本) : 2011/06/08(水) 13:45:09.02 ID:VPE0X3J10 [2回発言]
>>322もうまもなくw
そのときまだ建ってなかったら立てとくわ

テンプレがどっかにあるなら提示してもらえると助かる。


324 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 14:17:29.64 ID:gPU1xUIL0 [3回発言]
>>323ありがとうです!よろしくおねがいします

このスレの皆さんスレ汚しで申し訳ありません

ここにおいてきました 初心者質問のテンプレ置き場です
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1047290468/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1047290468/



325 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 14:20:18.92 ID:PG/B62/A0 [1回発言]
>>324
スレの1に前スレを貼るのが普通


326 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 14:30:10.26 ID:4Tg6CIo00 [1回発言]


536 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/07(火) 22:13:45.31 ID:a9haaPEz0
 1.測定機器:ロシア製SintexDBG-01C(GM管SBM-20)+ジップロック

 2.測定場所:東京都調布市西町 西町公園
 3.測定日時:6月7日21:15
 4.計測値 :0.16~0.20μSV/h 花壇のブロック上
       :0.08~0.09μSV/h 地上1m
       :0.14~0.15μSV/h 地面

http://www.gazo.cc/up/41697.jpg 測定場所
http://www.gazo.cc/up/41697.jpg ブロック上
http://www.gazo.cc/up/41699.jpg 地面





327 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/08(水) 14:48:54.66 ID:uwCp5O+70 [1回発言]
おいおい、都内が飯舘村レベルってorz

都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm?from=main1


328 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 15:27:57.45 ID:cQXlRXPV0 [3回発言]
>>315
DP802i?
だったらその数値が普通ですよ。
その機種は多摩くらいの低線量だと
ほぼ決まって0.08~0.21の値を示します。
だから、0.21が出た!とびっくりしなくて大丈夫。
多分、福島やホットスポットでしか活躍できない機種。


329 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 15:44:55.35 ID:jcPc/8V00 [1回発言]
>>327
大田区はスレ違い


330 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 15:55:55.19 ID:ffIxgO/e0 [1回発言]
>>328
そのようですね。多摩にいるかぎりは0.08~0.21くらいで推移していますが
常磐線沿線くらいに行くと常に0.2を前後している感じです。


331 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 16:57:14.95 ID:wbKiDrw/0 [3回発言]
グーグルマップとかにそれぞれが測った線量を記録できないかなdoton
0


332 : 331(東京都) : 2011/06/08(水) 17:00:25.53 ID:wbKiDrw/0 [3回発言]
「ドトン」って何?


333 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 17:10:05.70 ID:rR14dw4Q0 [1回発言]
>>331
リアルタイムではないけど少し前の記録でそういう地図あるぞ


334 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 17:14:23.21 ID:wbKiDrw/0 [3回発言]
みんなが書き込める地図があったらいいよね


335 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 17:16:45.11 ID:LkCvjzjIO [6回発言]
安全厨だらけだな


336 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/08(水) 17:19:28.14 ID:J0FYMELZO [1回発言]
レスを土遁ってどゆこと


337 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 17:21:33.95 ID:09zSrGLb0 [4回発言]
逃げられないし安全って思い込みたいんだろ
痛いな


338 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 17:25:25.29 ID:jgeijVXr0 [1回発言]
安全厨なんて、まだいるの?w
今は目を瞑って見ない厨に進化してると聴いたが


339 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 18:12:04.18 ID:Ux8j+eCC0 [3回発言]
多摩も避難レベルの汚染なのは分かりきってるのに逃げない奴は
仕事がとか住むところがとか言ってるけど、結局はどんなに危険でも
「自分だけは大丈夫」って自己中心的な「思い込み」で暮らしてる
やわらかうんこちゃんな人間なんだよね。
なので家族共々淘汰される運命なんだと思う。
そうやって賢い奴だけが生き残るのが自然の摂理だよな。


340 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 18:16:20.06 ID:EEcce5vU0 [5回発言]
>>339
自己紹介乙w

逃げられなくて悔しいです、とか本当のこと言っちゃえよ
楽になるぜw


341 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 18:18:26.96 ID:Ux8j+eCC0 [3回発言]
既に東京に居ないんだけど東京ってなるのはなんで?


342 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 18:22:37.54 ID:VU1Su/5h0 [1回発言]
ワイマックスとかいうのを利用しているから。


343 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/08(水) 18:26:19.82 ID:N2sZnm7qO [2回発言]
どうでもいいよ、お前が東京にいようといまいと。
多摩川周辺地区にとって、今は福島から来る放射性物質より、汚水処理施設から出る放射性物質のほうがヤバイな…
誰にいえばいいんだ?
大量の汚泥はどうするつもりなんだ?
恐ろしすぎる…


344 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 18:38:06.60 ID:Ux8j+eCC0 [3回発言]
>>343
だろ。恐ろしすぎだよ。
多摩も地面全部削り取らないと人が安心して住めないだろ。
それでも住んでる奴らはやっぱ異常。
てか、やっぱ「自分だけは大丈夫」って自己中心的な思い込みのおバカさんだよ。


345 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/08(水) 18:42:00.99 ID:LkCvjzjIO [6回発言]
だから言ってるじゃん。

お前らもう終わってんだよ。

死に忘れてるだけだって。





346 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 18:44:09.00 ID:cQXlRXPV0 [3回発言]
>>343
大田区のあれは、都内二箇所の下水処理場からの汚泥と書いてあるね。
一箇所は東村山か?
あのあたりに下水処理場なかったっけ?浄水場と間違ってる?


347 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/08(水) 18:44:44.91 ID:odS1WciEO [1回発言]
お前はもう死んでいる!
byケンシロウ


348 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 18:47:53.26 ID:cQXlRXPV0 [3回発言]
http://matome.naver.jp/odai/2130638511028542201
こっちだって心配だ。
これやっちゃったら、汚染は関東どころじゃなく全国拡大レベルだ。
西や北の安心な食材が手に入らなくなる。
何考えてるのかわからない。


349 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 18:55:03.32 ID:mk1kue610 [3回発言]
もうダメだなこりゃ
沖縄以外日本全国汚染したくてしょうがなく
全員被曝させたくてしょうがない

放射線に強い人間しか生き残れない
放射線に強い人間しか繁殖できない
結果、自然淘汰され放射線に強い人間が増える・・のか?

俺はもういいやw
生まれ育った場所で、出来る範囲で危険厨やりながら楽しく生きるわw
勿論、外食はするw
癌になったら、モルヒネ使いまくって安楽死に近い死を
それか自殺でもして、スッパリたいした意味もない人生終わらせるわ。
それまでは、ここで一日一日を大切に生きるw





350 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 19:20:41.09 ID:FC2K8TFO0 [1回発言]
情報に乗り遅れたり危機意識が薄かったりで被ばくし続ける人間は滅びる

情報を早く正確にキャッチしいつも用意周到で
政府に大丈夫と安全と言われても騙されず自分で判断し対応する
そんな最強の人間が生き残る放射能汚染社会


351 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 19:25:09.26 ID:EEcce5vU0 [5回発言]
みんな自分が生き残ることしか考えてないで
またどうで選挙で自民とか民主に入れるか
そもそも選挙なんか行かないか

国の未来を考えてないのは政治家だけじゃなく国民も一緒なんだよなw


352 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 19:43:16.16 ID:b32dvVzu0 [1回発言]
>>351
他のやつに注意しても聞かないから自分は生き残る。それだけの話だろ


353 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 20:09:42.76 ID:mk1kue610 [3回発言]
>他のやつに注意しても聞かないから自分は生き残る。それだけの話だろ

同意
3月12日から「本当に危ないこれから人生変わるかもしれない、マスクしろ」
と真剣に言ったら笑われ
子持ちの友人に「本当にもう東京も安全ではないから気をつけたほうがいいよ」
とやんわり言ったら、気にしすぎキチガイw扱いされ

自分の身だけは最低限自分で守ろうと思ったw
若くもないし、最低限の危険厨やりながら楽しく生きようと思ってるわ
・この暑いのにマスク
・牛乳・卵は一切口にしていない
・魚類もハッキリ九州以西産とわからないものは食わない
・野菜も関東東北産は食わない
・乳製品からの加工食品は食わない

このくらいだがなwww半端だな






354 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 20:11:21.52 ID:09zSrGLb0 [4回発言]
>>339
禿同
逃げられない奴が苛立ちを
逃げれる勝ち組に向けてる姿が目立つ


355 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 20:12:36.15 ID:09zSrGLb0 [4回発言]
>>353
そうそう
馬鹿は何を言っても聞かない
現実逃避の思考停止


356 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 20:12:36.65 ID:TruC3xxh0 [2回発言]
三鷹市は、独自の下水処理場を持っているらしいが、そこ大丈夫なの?
教えてエロイ人、please!


357 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 20:13:02.33 ID:j6plm2tQ0 [1回発言]

選挙で国が変わると本気で信じてる奴は
ゆとりor団塊のテレビ厨


358 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 20:17:05.84 ID:Vw3OPSE10 [1回発言]
>>357
いやいや実際変わったでしょう
日本を破壊する方向に


359 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/08(水) 20:25:05.74 ID:o3ngAYt4O [1回発言]
もう子供守りたきゃ引っ越ししかないのかなー? その子供本人が転校いやがってこの暑いのにマスクに長ズボンで登校してる もう限界を感じるんだけど..


360 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 20:36:15.11 ID:D3e7PTh60 [1回発言]
引越しだろ。無理やり転校させるしかない


361 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 20:43:24.99 ID:gPU1xUIL0 [3回発言]
>>318
無事にスレが立ったようです。
ありがとうございました。


362 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 20:54:05.89 ID:zdQxlp3X0 [1回発言]
>>356
「三鷹市 下水処理場」でググったら場所が出てきた。
近所にナイスガイガーはいるかな。


363 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 21:23:48.98 ID:ozBytvM60 [2回発言]
>>311

自分は環境課に二度電話をして、教育機関や公園などの放射能測定や土壌検査をして欲しい旨を伝えています。
数が物をいうと思うので、これからも突撃wです


364 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 21:43:42.75 ID:ZHsrmZ9K0 [1回発言]
>>362
河川や川岸の汚染は下流や河口の方がひどくなる思う。
個人的予想では多摩地域より世田谷区、太田区、川崎市の方がヤバイ。
中流でも流れにくい所や水位に影響を受けない土壌は測った方がいいかもね。



365 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/08(水) 22:02:53.81 ID:TruC3xxh0 [2回発言]
>>362
三鷹市 東部下水処理場
住所
東京都三鷹市新川1丁目1-1


366 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 22:14:39.45 ID:EEcce5vU0 [5回発言]
>>358
そうそう、結局みんな>>357みたいにカッコつけて選挙行かないから
特定の年代、特定の宗教、特定の利益共同体の人の支持する人だけが当選して
国をその人たちの有利なように動かしてる結果がまさに今なんだよね

>>311
>>363みたいなやり方も良いけど、最も早いのは地元市会議員に要請すること
市によると「素人である職員の計測による数字では余計に混乱するだけ」と
あえて計測・公表しないところもあるみたいだし(まあ一理あるはあるが)
電話いくらかかってきてもスルーされたらそれでおしまいだけど
市会議員センセイの言うことは効かざるを得ない

家に定期的に活動報告チラシ入れて来るような、その地区が地盤のセンセイに相談
もちろん政治運動みたいに「計測しろ!」とかやらないで「子供が心配で」などと
そこらへんはうまくやって

そして根本的な原因は 原子力発電 にあるということを決して忘れずに



367 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 22:18:14.89 ID:mk1kue610 [3回発言]
風呂に入浴剤も入れてないのに
白い結晶みたいなモノが(直径2ミリ~3ミリくらい)結構な数底に出来てるんだが?
なんだこれ?ちなみに、風呂釜が黒いので気がついた



368 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/08(水) 22:33:07.30 ID:jDevbeQh0 [1回発言]
いやああああああああああああ!


369 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 22:44:44.91 ID:09zSrGLb0 [4回発言]
セシウム風呂


370 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/08(水) 22:48:36.75 ID:LLzKD5pv0 [1回発言]
それは体に良いセシウムだから


371 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/08(水) 23:01:54.93 ID:yBe0A5B/0 [1回発言]
>>367
石灰化したカルシウムだと思われ。


372 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/08(水) 23:16:41.83 ID:Q3/uajQg0 [2回発言]
>>366
市長への手紙を書いた稲城市民だけど、共産党の稲城のHPが文字化けしてる。
で、共産党候補者なのだけど、唯一ご意見欄のあった坂口育美さんのHPに意見出したよ。
まだ、返事は無いし、これで動いてくれるとも思わないけど。
稲城市民さん!どしどし動きましょう。





373 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 23:20:56.56 ID:EEcce5vU0 [5回発言]
>>367
たまには風呂釜掃除しようぜw


374 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 00:04:34.46 ID:bDK6FOJy0 [2回発言]
>>372
私も坂口さんのHPに意見をだしてみました。
動いてくれるといいですよね。


375 : ま(東京都) : 2011/06/09(木) 00:05:41.87 ID:xm5Fok6J0 [2回発言]
三鷹だが昨日からちょっと高い
0.2μSv/hを超える事がある
風向きなのかそれとも下水処理場が原因なのか
わかる方教えてください



376 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 00:06:02.43 ID:WchoUebE0 [2回発言]
>>358>>366
おいおい、自民なら大丈夫だった(キリッ)とか言いたいのか?

おめでたすぎるぜ。


377 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 00:55:25.23 ID:sKW1GOfPP [1回発言]
クエン酸使えば綺麗になるはず


378 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:03:18.50 ID:ukpzmgHZ0 [3回発言]
>>376
被災地放置してるのはどこの誰でしょうね


379 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:05:19.49 ID:COvBfIV+0 [1回発言]
25:00~  NHKスペシャル「巨大津波 “いのち”をどう守るのか」(再) 【神番組】



380 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:12:08.51 ID:BVei2ftz0 [3回発言]
>>376
>>366の最後の一行を読んでもそう思うなら相当おめでたいぞw


381 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:21:39.81 ID:0sW8I6fq0 [1回発言]
ここの危険厨は、放射能に関してはマスコミは信じられないとかいう癖に、政権が被災地を放置してるというマスコミ報道は鵜呑みにするんだな。


382 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:34:42.57 ID:V4I0lmRu0 [1回発言]
>政権が被災地を放置してる

放置してはないだろうが、避難区域の設定が緩いとは思う。
もっと拡大してもいいと思うのだが、各地でホットスポットも見つかってきているんだし。


383 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:35:22.00 ID:ukpzmgHZ0 [3回発言]
>>381
報道されてない情報にずいぶんお詳しそうですが詳細をお願いします


384 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:42:42.71 ID:MDNcVGma0 [1回発言]
>>375
お隣武蔵野市で瓦礫の処理してるのでは?


385 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 01:51:01.86 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
>>375


>三鷹市 東部下水処理場
>住所
>東京都三鷹市新川1丁目1-1

これが原因でしょう



386 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 02:04:35.02 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5k100.htm

下水処理場の放射能測定結果




387 : ま(東京都) : 2011/06/09(木) 02:31:05.20 ID:xm5Fok6J0 [2回発言]
あーやっぱりそうか
皆さんありがとう

ちなみに新川からは少し離れていますが
急に昨日から上がったままなので故障したのかと思ってました


388 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 06:35:25.42 ID:1tKjP16CO [3回発言]
三鷹も脂肪確定かあ・・・


389 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 06:42:04.57 ID:W6j45+OY0 [1回発言]
稲城市民311です。

地域のコミュニティがしっかりしているところが稲城のいいところだと思っています。
声が少しでも大きくなればいいのになと思います。

議員さんには地主さんが多そうなので、そういうしがらみが少ない方にまずは
お願いしつつ(坂口さんホムペ見てみます)、あと、環境課か教育委員会に℡もしてみますね。



390 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 06:58:00.19 ID:8BCO5YkP0 [1回発言]
三鷹アロカのTCS172B、一台だけ発注したみたいだけどとろいわ。
下水処理でいきなり高濃度になるもんかな。


391 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 07:21:16.49 ID:3ggzUgy70 [1回発言]
>>386
なんか立川の下水処理場、とっても高く感じるんだが・・。

http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=7282


392 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 07:24:39.74 ID:bDK6FOJy0 [2回発言]
>>389
稲城市市議会議員の井川さんのHPに放射性物質の測定をすると書いてありました。
しかし機器の納品が7月中旬以降だそうです。



393 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 07:39:19.95 ID:KwMX+S9SO [1回発言]
東電社員は、
待ちに待ったボーナスが、支給されました!
夏休み、さすがにどっか旅行いくか!と、考えてるようです。



394 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/09(木) 07:48:53.69 ID:s5dvIYCB0 [1回発言]
東部下水処理場って三鷹市でも調布市寄りなんだね。
近隣の女子大も涙目。明日だか近くにスーパーオープンだから行く人は気をつけよう。


395 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 08:01:33.95 ID:EZKSU4b7O [1回発言]
府中市なんか野菜つくってるの汚水処理場の回りだけじゃん それを給食にとか もうほんと終わってる 金あるくせに市は全然動かないし


396 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 08:03:04.22 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
たった一瞬の事故でこうも生活が変わってしまうとはね



397 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 08:05:11.12 ID:luuWr/xB0 [1回発言]
がんばろう 東電 板より昨日ボーナス出たらしい

431:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 06/08(水) 21:58 aoWdRCUai
東電の皆さんこんばんわ。今日ボーナス出たみたいですね。今夜は家族皆で思う存分高級料理楽しんできて下さい。


398 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 08:22:06.83 ID:1tKjP16CO [3回発言]
俺の知り合いの東電社員も週末はゴルフ三昧でいつも通りの生活してるぞ。


399 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 08:28:13.02 ID:rnZqkOuhO [2回発言]
稲城の人たち偉いなぁ
自分は小平なんだけど、小平で行動起こしてる人いる?
どんなことしてるのか教えて欲しいです。
by 在住歴の浅い小平住人


400 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 08:59:15.82 ID:bv07/Ac70 [1回発言]
ストロンチウム出たね。

20キロ圏外からストロンチウム検出…福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000095-yom-sci

ヨウ素とセシウムばかり取り上げられるけど、他の核種も検査して
公表ほしいね。
プルトニウム本当に飛んできてないんだろうか…gkbr

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ