所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 09:02:30.96 ID:jl7hrk8t0 [1回発言]
多摩川、下水処理場だがけなのに
河川敷がもれなく公園みたいになってて
子供が野球やったり、サッカーやったり、犬の散歩してたり
しょうがないか、まさか下水処理場が放射性物質拡散施設になるとは
誰も想像すらしてなかっただろうしねorz
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 09:20:57.52 ID:1tKjP16CO [3回発言]
↑落ち着いて書けよ。
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 09:23:45.30 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
>>399
小平市民です。たまにここにTERRAで計測&数値あげしてます。
ツイッターを見てると、23区の方はハッシュタグ
#nerimaや#itabashiなどなどで連携して、時には会合して勉強会やったり、
自治体への働きかけをしている動きがあるみたいですね。
だから区部は土壌測定に動きつつあるのかな?
小平でもないかと思ってハッシュタグ小平見てみたけど
なんか宣伝ばかりで特にそういうのは見当たらなかった…
あ、国分寺は土壌検査決まったんですね。
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 09:41:35.30 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
追記
小平市議の堀さんという人が、ツイッターでけっこう放射能対策
取り組んでるっぽいつぶやき。主に給食問題だけど。
アカウントとって言ってみようかな。
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 09:44:49.96 ID:rnZqkOuhO [2回発言]
>>403
いつもの方かな?
計測、おつであります。
私はツイッターはしてないので知らなかったのですが
23区の方々は頑張ってらっしゃるのですね。
mixiの地域コミュで何かないかと探してみましたが
そっちは全くでした。
小平でも土壌検査、線量計測をしてもらいたいですね。
最近地方より転入してきたため、地域の情報が全く入ってきません。
もし何か集まりがあるようなら、ここに書いて頂ければありがたいです。
また、自分でも探してみます。
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 09:57:27.39 ID:swalSemc0 [2回発言]
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/9 09:45頃
計測値: 0.216μSv/h (min0.11~max0.28)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.172μSv/h (min0.11~max0.25)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 10:04:16.97 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
多摩地区で個人測定している方、数値を挙げていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
408 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 10:12:20.95 ID:y1HAWYqUO [1回発言]
何で東京から離れないの?
仕事より子供の安全を選らばないの?
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 10:17:33.50 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
>>406
いつもありがとうございます。
410 : 406(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 10:32:11.20 ID:swalSemc0 [2回発言]
>>406 訂正です。ごめんなさい
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/9 09:45頃
計測値: 0.189μSv/h (min0.11~max0.28)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.172μSv/h (min0.11~max0.25)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
>>409ノシ
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 11:37:51.46 ID:wCi60SDG0 [1回発言]
311です。
先ほど、稲城市の市のホームページから、市長への手紙、とりあえず送ってみましたが・・・
時間もなくて、ついつい「計測しろ!」的な手紙になってしまいましたorz
そういえば、我が家の通風孔に貼ってあったフィルターを測ってみると
表面β線が束密度45 cm2・min でした
これって多いのか少ないのか?
よくわからずorz
でも、これまでうちの中ではいつも0だったので、
ちょっとショックでした。
ちなみにこのとき、ガンマ線表示は0.15usv/hとかでそんなに変化なかったです
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 11:59:14.69 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
>>311さん
自分も稲城市長に要望書をメールしておきます。
子供を守れるのは親しかいませんから。
日本人は自分の子供が危険にさらされていても、親御さんは周りの目を気にして行動に起こしません。
プロ市民と思われるんじゃないかとか。
自分が意見を言っても変わらないとか。
私もそんな一人ですが、今回は子供の命がかかっています。
今、行動を起こさないと子供に何かあった時に自分自身を責めてしまうと思います。
やはり数が物をいいます。
環境課、市長、市議に要望を言っていきます。
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 12:00:54.22 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>392
稲城市が測定するのが本当なら喜ばしい事ですが、7月ですか・・・。
しかも、測定して、はい数値でましたよ。文科省水準以下だから「安全」ですよ。
なんてされたら意味なしですので。
測定以後が大切とさらに手紙を出していきたいと思います。
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 12:27:22.43 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>311
>>412
私の市長の手紙も恫喝まがいだったかもw
環境課、教育委員会はまだでしたので、さらに凸していきたいです。
市議のつても無いけど、どうにか凸する手段を模索したいです。
お仲間がいらっしゃると心強いです。
周りは安全厨?なのか気にしていない方ばかりです。
自分が間違っているのではないかと不安になりますが、
実は危険でしたと後から言うのが、国家というものの常ですので、
頑張っていきたいです。
校庭の除染。プールの測定。給食。と要望していきたいです。
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 12:54:11.57 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
>>414
空間線量、土壌、プール、給食
まったく一緒です。
稲城市議も色々と検索してみましたが、私は宗教色が強い政党は基本ダメなので、保守系で、市政にアクションを起こしてくれる人を探しています。
みんなの党の渡辺たつやさんはどうでしょうか?
市議歴がかなりある伊藤ちかこさんなんかも動けば影響があるかもしれません。
両方の事務所に電話で聞いてみます。
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 13:12:29.68 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
(江東区の保護者の会が、東京都の汚泥処理施設近くのグランドの土から高い
濃度の放射性物質が検出されたと発表した。どういう風に考えたらいいか?)
汚泥処理施設で焼却して処理しているのであれば、煙にのって放射性物質が
大気中に出てきて、それが周辺に汚染を広げていることはあり得る。放射性
物質が出ているのであれば焼却は止めるべきで、続けるならば適切なフィルター
などを設置してから行わないといけない。
http://hiroakikoide.wordpress.com/
汚泥焼却灰、国立、府中とセシウム2種で13000ベクレル/kg越えている。今は
フィルターはないの?自治体は手をうっているのか?
417 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 13:15:34.60 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
もう鼻毛を抜くのはやめた方が良さそうだな
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 13:15:43.44 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>415
ありがとうございます。
私もしてみます。
国家というのは国民側には立たないと森永ヒ素ミルク事件の手記を読んで強く思っていた高校生でした。
年ばれかな?
どこかでお買い物してたらすれ違っているかも、と思うとちょっと嬉しいです。
419 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 13:29:22.00 ID:sgTUUPTW0 [1回発言]
>>394
最寄駅は雰囲気のいいステキな駅なのになあ
飛散防止を徹底的にやって、何とかしてほしい
420 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 13:36:04.71 ID:8S6qhDt40 [2回発言]
>>417
抜くな
切れ
い㌔
421 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 13:38:24.23 ID:8S6qhDt40 [2回発言]
おなじ多摩地区でも、雲の上の聖域なる青梅以西とはえらい違いだ…
というか立川より東はもっと悲惨…
がんばってくれよ、多摩地区の東側の人々…
422 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 14:14:45.48 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
奥多摩に引っ越せば良いのかもな
けど今迄出会った奥多摩出身ってロクな奴がいないんだよな不思議と、
気立てが荒いって言うか
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 15:12:40.99 ID:g+ljYJhX0 [1回発言]
そう、民度が・・・
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 15:41:13.09 ID:BVei2ftz0 [3回発言]
>>396
その生活が原発が生んだ電気に寄りかかったものだったんだもの
一次産業の極端に少ない東京に食料が豊富にあること自体おかしいと思わないと
今までの生活がおかしかったの
快適とか言ってるのは原発のおかげ、地方が犠牲になってたおかげな訳でさ
>>414
恫喝じゃ逆効果かもね
てか特定の人の名前とか下手に出すとまずいんじゃね?
公職選挙法がらみとか大丈夫?
残念ながら悪法でも法なんで、一応気をつけておいたほうがいいかと
425 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/09(木) 18:33:23.79 ID:hAOV29W+0 [2回発言]
>>快適とか言ってるのは原発のおかげ、地方が犠牲になってたおかげな訳でさ
本当にそうなのかな?
地方ばかりが犠牲になってたのかな?おいしい思いをした地方の人たちは
一人もいなかったのかな?莫大なお金が地方に落とされたのではなかった
のかな?原発のおかげで地方が優遇されてたということはなかったのかな?
高い電気代払って、本当に快適と言えるんだろうか?
なくても電気の供給はなんとかなるはずなのに「原発のおかげ」とか、す
ごく疑問だ…
426 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 18:45:51.55 ID:vs/jQlCr0 [2回発言]
>>422
おれも関東各地を転々としながら
上級SEから日雇いバイトまで色々やって広く地域や現場を見てきたが
青梅八王子の、原住民(貶める意味じゃなく)は、荒いなw
なんというかね、山村と、平地の同和部落は、気象が似ている。
閉鎖的…ムラの原住民以外は基本的に殴るか怒鳴るか無視するか嫌がらせする。
2年間、ムラの人間だけで町内会が完結しており、誰も声かけしてこない。
きわめて原住民だけで完結している。多少こっちから和睦を図ったぐらいでは、まず相手にもされず怪訝を解かれない。
こういう地域は、初めてだわw
茨城県西の同和部落を思い出した。
んでこういう地域では、警察もヤクザも創価も、裏でつながって一つになってる感じ。変に、田舎の一体感があって、しかも悪事ばかりそういうのが目立つ。
そのくせ東京都なので、田舎者ながら羽振りはいい。
非常に東京ゆえの特殊性を帯びてるよ。
青梅市のスーパーのトイレはキレイで新しい。
山越えて塩山のスーパーでトイレ借りると昭和40年代。
427 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 18:47:13.57 ID:vs/jQlCr0 [2回発言]
>>426気性が似ている
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 19:13:40.22 ID:uzJ4thM00 [2回発言]
八王子の民度の引くさは異常
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 19:33:46.86 ID:WchoUebE0 [2回発言]
>>424
>>その生活が原発が生んだ電気に寄りかかったものだったんだもの
おいおい、原発なんか無くても電力は余るぜ…テレビを鵜呑みにするゆとりか?
原発の発電なんかおまけだ。本当の目的を調べて勉強しろよゆとり脳。
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 19:40:02.06 ID:/XvkOk3/0 [2回発言]
久々の有感地震だ
431 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 19:40:19.82 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
ヒャッホウ♪
揺れた揺れた~~
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 20:17:20.20 ID:BVei2ftz0 [3回発言]
>>425
あいつらも得してたからどうなってもいいだろ、て論法なら
逆もまた然りとなるよ
高い電気代と言うけれど嫌なら使わなきゃ良いだけで
それをすぐオール電化だエコ換えだ地デジだと追随するから・・・
>>429
だから、そう思うなら電気使うなと
電力需要が減れば原発残す大義名分もなくなるんだがな
アメリカ先導の核武装とか言うんだろうけどもう冷戦終わったから関係ない
逆に核拡散の方が問題になってるくらいでさ
こんな管理の甘い国に核物質や核技術を持たせとくと流出し放題だものw
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/09(木) 20:36:51.05 ID:hAOV29W+0 [2回発言]
「あいつらも得してたからどうなってもいいだろ」なんて一言も書いてないし
思ってもいないよ。なんでそういう話に持って行くかな…ただ単に、どうなん
だろう?と疑問に思ったことを書いただけ。
そもそもうちはオール電化でもないし、(まだ使えるのに)省エネ商品に買い
換えましょうってのもしてない。電気を使いまくってるわけでもない。
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 20:44:34.76 ID:offF7q7X0 [1回発言]
日野市
6/9 20:30前後
0.10-0.17μ
一瞬高い数値になる。いつもは0.12以下。今は落ち着いてる。
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 21:46:02.47 ID:uzJ4thM00 [2回発言]
>>424
原発なんて不良債権だからw
東電の原発無かったら電気足らないデマキャンペーンに
騙されちゃった情弱乙
436 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 22:21:07.89 ID:hERmW6bF0 [2回発言]
>>431まじ?
311も震度3だった奥多摩方面は微動もせず…
437 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 22:23:12.95 ID:hERmW6bF0 [2回発言]
>>424
江戸時代の江戸は
糞尿を練馬とか荒川の畑地の方までもってく業者が繁盛してて
つまり糞尿の流通で江戸市民向けの野菜が作れてたわけ。
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:40:10.07 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
三鷹市セーフ!!!
最終処分場で汚泥を処理している三鷹市を除く3市は、場内に保管している汚泥焼却灰が早ければ
6月中にはいっぱいになる見込みで、市の担当者は焦りを募らせている。
http://d.hatena.ne.jp/opuesto/
439 : 放射能さん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:42:45.19 ID:R+Iveb+a0 [1回発言]
>>438
三鷹市は調査してないだけじゃん…
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 22:45:36.52 ID:WSQjylgEO [1回発言]
クビになりたくないけど書く。
南側から700ベクレルが検出された
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 22:47:35.28 ID:dPwb6erR0 [1回発言]
AKBスレきめー!! 小泉ジュニアにAKB総選挙興味ないんですか!?とか記者が聞いてるし
このくにおわた
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 22:50:16.81 ID:/XvkOk3/0 [2回発言]
>>441
ネットがある前から、こういうのが標準だったんだよ。
昔の人達も、こういう手段でなりたっていたんだ。
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:53:29.20 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
>>438,439
三鷹市は、汚泥を新川の東部浄水場から大森の最終処分場へ運び、そこで焼却処理している。
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 23:07:40.91 ID:K2hr5hUK0 [1回発言]
>>403-405
小平の方なら、ツイッター見ると色々情報ありますよ。小平市も正に今日、測定に前向きになったと
ツイッターで情報流れてきました。
とりあえず〆切が近い動きは
・小平市・園庭校庭の放射線測定と測定器購入、市民への貸し出しを求める請願への署名にご協力を
http://dongurinokai.net/?p=1723
・ぜひこの週末に!『あ~らビックリ!FAXいっぱい!大作戦』放射能に関する質問や要望をFAXで小平市役所に送ってください。
・6/11「原発にさよなら ゆっくりウォーク in こだいら」
・「小平市立小学校給食の基本方針」へのご意見をhttp://bit.ly/lnLD6o
http://twitter.com/#!/hori_koji堀さんとか、何人か熱心にツイッターで
小平の情報流して下さってる人が居ます。
探してみてください。
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 23:08:17.82 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
>>440
南?なんの南側?
身バレしない程度にkwsk
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 23:27:42.57 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
●東部下水処理場の汚泥処分
東部下水処理場では、年間約6、000トンの汚泥ケーキが発生しているが、
その発生した汚泥は主に民間の処分場で処分されている。
平成17年度には、コンポスト(堆肥)化が約53%、セメント化が約44%、焼却処分が約3%であった。
今後も汚泥ケーキの減量化・資源化に向け脱水効率の向上を図るとともに、安定した処分地の確保を課題として取り組んでいるところである。
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 23:46:08.85 ID:VSXp40O8O [1回発言]
>>440
多摩地区の南側に住んでる私にも、そのお話kwsk聞かせて下さい(´・ω・`)
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 23:48:49.40 ID:ukpzmgHZ0 [3回発言]
いちいち釣られるなよ
449 : 440(関東) : 2011/06/10(金) 00:32:54.27 ID:UthFh7wDO [2回発言]
かなり曖昧に書くけど真面目な話しだから…
心配な人がとあるモノを専門家(表向きは環境)に来てもらいガチで調べて貰ったら、700ベクレルの値が検出。
そのモノはどこにでもあるから、本当は…でも知ってる人は知ってる
450 : 400(関東) : 2011/06/10(金) 00:43:31.39 ID:UthFh7wDO [2回発言]
やっぱり書き方が変だったな、すまん
ベクレルの値の理解が曖昧なんで、数の多さに驚いただけで700ベクレルがどのくらいかはわかってないのもある。
ただ検出されたモノ自体は廃棄して新しいのを購入するらしいけど、
洗って放射性物質が水で流れればいいんだけどな
場所は南側しか書けないや
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:44:41.97 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>435
>>432読めば424がどう考えてもが騙されてるようには思えんが
世の中情弱が多いから、電気足りない=原発作らなきゃ、と言われたら信じるやつが多いわけで
そんなら最初から「電気足りない」なんて言わせなければいい、てことだろ?
極端な話、電気全く使わないなら東電なんかつぶれる訳で
反原発の人はできるだけ節電すりゃ良いんだよなw
>>449
残念ながらそれじゃデマ以上の何物でもないよね
書くならもうちっと肚くくってきっちり内部告発しろよw
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:47:23.81 ID:I1fes0k+0 [2回発言]
デマ乙
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/10(金) 00:49:23.64 ID:qKrkNmIHO [1回発言]
>>450
なんだろ…
自転車とか?
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:50:20.75 ID:IIZWFBgw0 [1回発言]
どこにでもあるもの=PCエンジン
455 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 00:51:33.68 ID:pPKhpl520 [2回発言]
754 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本):2011/06/10(金) 00:41:29.48 ID:pPKhpl520
>>750
おれもことしは、都心部の花粉があまりに刺激性が強いんで
しみてしみて、結膜炎になったわ。
目薬買ったのは5年ぶり。
今年の花粉は大量発生の2008よりさらに多く、
ケミカルスモッグと混じって枯れたり腐ってる都心部の花粉は
とにかく粘膜を攻撃するわ。
山間部の新鮮な花粉は、どんだけ多くても、煙いか、かゆいだけなんだぜ…
青梅だと森林の中でもカユイカユイで済むが
小平まで来ると、目が痛くて痛くてマツキヨに駆け込んだわ。真っ赤になってた。
青梅、例年は手すりに1mm積もるぐらい。
今年は4mm積もってた。拭き取るとごっそりとアイスクリームみたいに…
んで今年はヒノキ花粉が長かった。
2008はGW前にいきなり減ったが、今年は中旬までしつこく続いてた。
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:51:56.51 ID:He7MbTt90 [5回発言]
下水処理場の汚泥ケーキは、
電信柱や道路縁石やアスファルト道路に使用されている可能性がある。(臭い)
激安マンションに使われている可能性がある。(安い)(下水処理場の近くにはコンクリート会社がある)
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 00:58:19.52 ID:1UES0XnGO [1回発言]
ある物=傘…とか?
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:58:29.31 ID:He7MbTt90 [5回発言]
昔、東京湾のヘドロが問題に成りました。
どこに消えたか。
電柱や縁石やコンクリートブロックや海洋テトラなどのコンクリート2次製品かな。
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:07:23.85 ID:m474Y7Jh0 [2回発言]
>>450
車かなぁ?何にしても身近な物でしょう?
ぞっとする。
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:10:35.76 ID:He7MbTt90 [5回発言]
レンガ
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:14:51.04 ID:He7MbTt90 [5回発言]
ホームセンターの100円前後のガーデニング用のレンガは安過ぎる。
自治体から処分費用が出ているから、売れなくても、山に埋めても、利益が出るかな。
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 01:40:00.45 ID:TkZL6LQKO [1回発言]
西東京市内の幼稚園.保育園.小学校の給食の食材と水については、
計ってもらう市長さんにお願いすればいいでしょうか?
いよいよプールも始まる季節なので、プールに使う水についても不安です。
校庭や近くの公園なども…
園.学校が各々自主的に計測することを訴えたほうが効果あるもんなんでしょうか?
周りは通常稼働過ぎるくらい全くもって通常稼働で、
心配してる自分がいよいよおかしくなってしまったのかと思ってしまう。
463 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 01:40:26.33 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてた奴らだろ?
大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ならば放火や小規模な土砂崩れで住宅を失った奴も保障しなけりゃ不公平だろ
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だろ
今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い
464 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 01:41:58.43 ID:pPKhpl520 [2回発言]
仙台駅では、被災の余波で仕事が減り、首になった人々のホームレスが急増…
しかし仮設も避難所も入れず…
おかしくね?って話よ。
465 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:44:42.64 ID:He7MbTt90 [5回発言]
防波堤工事をしてこなかった自治体や国に問題があります。
防衛予算に金を注ぎ込み、災害対策には予算を出してこなかった。
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 02:23:22.71 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
仕事のあるところへ移り住めよ
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 03:03:44.58 ID:m474Y7Jh0 [2回発言]
>>462
心配して当たり前。おかしくないです。
ツイッターで検索・呼びかけてみては?
地元の議員さんに相談するのもひとつかと。
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 04:26:33.35 ID:8NP8vrvbO [2回発言]
立川断層がぁぁぁぁぁぁ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013433381000.html
469 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/10(金) 04:29:27.12 ID:qECm390Y0 [2回発言]
こいつ等が言ってる間は安心に思えてきたな
470 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 04:30:18.85 ID:MSWE4B0G0 [1回発言]
そんな10代から20代、または30代から40代の犯行みたいなこと言われましても
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 04:57:16.22 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>460,461
人形峠レンガのことか?
あれ普通に「安全です」てことでそこいらに使いまくってたみたいだけど
人形峠レンガの近くで計ってホットスポットとか騒ぐ人もいるんだろうなw
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 05:23:13.24 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
池沼被曝トンキン大量発生
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 06:39:33.33 ID:KLokYHiWO [4回発言]
自転車?
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:19:46.27 ID:KAn843dW0 [1回発言]
立川に、地震起きそうな断層があるなんて、知らなかったよ(´;ω;`)ブワッ
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 07:21:04.11 ID:+AobpapO0 [2回発言]
フクシマは10年後どうなる?
人類史上最悪の福島 メルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
頭が二つある 衝撃の事実を直視すべきです
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
476 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県) : 2011/06/10(金) 07:24:11.46 ID:4INlJ0Ng0 [1回発言]
>>475
東京の未来なのか…絶句
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/10(金) 07:24:59.14 ID:2CkfBEI20 [1回発言]
立川断層
地震発生率上がったから注意だって!
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/10(金) 07:28:01.14 ID:gpIg4xPdO [2回発言]
頭が二つの子って体の主導権はどっちなんだろうね
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:40:35.59 ID:MExaBmHI0 [1回発言]
>>468で貼られてたけど一応貼る。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110610/dst11061001280001-n1.htm
立川断層あぼんしたら、もううちだめだわ。
本当に怖いのは双葉断層なんだろうけど。
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 07:43:14.25 ID:SHnGlw3C0 [1回発言]
いよいよ今日は、
「20ミリシ-ベルトの撤回を求める陳情」の日ですよ。
議会へ傍聴へいきませう!!
傍聴者の人数も市民の関心度を議員につたえるアピールです。
一人でも多くの方にお越しいただきたいです。
よろしくお願いします。
日時:6月10日(金) 9時半~
場所:府中市議会 第五委員会室(中2階)を予定
※傍聴者が多い場合は、別の部屋になります。当日の状況で決まります。
府中市議会事務局:府中市宮西町2丁目24番地 電話:042-335-4505(代表)
傍聴:9時半から開始されますのでお早めにお越しください。
府中市議会事務所(市役所本庁2階)にて申込みください。
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:54:29.16 ID:hoahjXen0 [1回発言]
国分寺の放射線の濃度が最近日野は安定してきてるにに高めなのだが、
理由考えてたんだけど、立川焼却所と玉川上水の焼却所からダブルで
焼却灰飛んできてここのところの雨で遠くに飛散せずに降下してる?
しかもちょっと窪地かな、、。
こりゃあ、秋に落ち葉シーズン迎えた時一気に周辺から持ち込まれた
落ち葉でもっと増えちゃうな。
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 08:12:12.01 ID:KLokYHiWO [4回発言]
汚泥焼却灰の高濃度二次被曝が始まったのか。胸熱だな。
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 08:28:12.23 ID:UGzKqSTw0 [1回発言]
立川断層でM7.4 震源5Kと仮定して 八王子の震度って どんぐらい?
震度6強いくかな?
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 08:44:02.11 ID:UxoKHUDQ0 [1回発言]
下水汚泥に関して言えば、区部と多摩で大きく条件が違う。区部は合流式なので、
汚水と雨水の汚泥の多くが汚水処理場まで行って、最終的にスラッジとして東京湾に埋め立てられる。
多摩部は分流式なので、雨水の汚泥は直接川に排水される。で、ある程度は流れ、ある程度は、川底に蓄積される。
多摩部のスラッジから検出される、放射線量は少ないが、それを以って多摩の被害が少ないと考えるのは早計。
485 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 09:04:21.65 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
文盲高卒貧乏人
大学全入の時代に高卒というのは
勉強を嫌うDQNか家が超貧乏底辺ということだな
犯罪予備軍の高卒のバカにはかかわらないようにしよう
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 09:19:29.50 ID:I1fes0k+0 [2回発言]
>>480
こいつら『金じゃない』って言ってるんだから、
撤回するもなにも、さっさと逃げればいいんじゃね?
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 09:34:36.82 ID:25qE7wKQ0 [1回発言]
逃げれるやつは海外に行っとけ
日本政府が糞すぎるから、どこ行っても汚染食を食わされるからな
沖縄ですらこんな状況
↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307513033/
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 02:11:15.21 ID:8lRSx1ByO
だんだん買うものがなくなってきた@沖縄
ピーマンとか東のものと沖縄産を混ぜてわからなくして売るのがもはや主流
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 09:41:08.37 ID:+AobpapO0 [2回発言]
フクシマは10年後どうなる?
人類史上最悪の福島 メルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
頭が二つある 衝撃の事実を直視すべきです
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 09:47:21.55 ID:rlP0fjXF0 [1回発言]
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/10 09:15頃
計測値: 0.175μSv/h (min0.11~max0.23)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.156μSv/h (min0.09~max0.22)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 09:55:12.26 ID:64tQwhAJ0 [2回発言]
小平市、ようやく測定に前向きになってきたと
市議のツイッターにありました。
国分寺に触発されたかな?
給食についても、ただいま市HPで意見募集中らしいので
気になる人は
ttps://www.city.kodaira.tokyo.jp/pubcome/020/020851.htmlで意見を
また、11日の各地反原発デモ、多摩は国立、国分寺のほかに
小平でも予定されているらしいです
ttp://blog.livedoor.jp/happykodaira/
ちなみに今朝の小平市北部FC東京グラウンド近く
木造室内床の上 TERRA MKS-05γ線
0.08~0.10μSV
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 10:04:10.19 ID:FHsWZ08I0 [1回発言]
10万円以下の測定器はオモチャlevelだから参考にもならないよ
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 10:20:45.75 ID:64tQwhAJ0 [2回発言]
あっ>>444にすでに書いてくれていた方がいらしたですね
すみません
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 11:01:45.11 ID:/TBorfj/O [2回発言]
>>444
>>490
昨日小平市の放射線への対応について伺う書き込みをした者です。
色々教えて頂きありがとうございます。
後で市のHPで確認してみますが、市も動き出してくれたんですね。
署名と明日のデモについても確認してみます。
一刻も早く市が行動してくれることを願います。
>>490
測定ありがとうございます。
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 11:03:40.67 ID:/TBorfj/O [2回発言]
すみません、ageてしまいました。
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 11:04:25.90 ID:hpOcMA/f0 [1回発言]
許しません
496 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 11:05:42.50 ID:Dux9q54G0 [3回発言]
小清水は許されたよ
497 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 11:06:22.92 ID:Dux9q54G0 [3回発言]
>>491参考にはなるだろ
ただ乱高下が激しいけど。
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 11:45:51.44 ID:KLokYHiWO [4回発言]
府中市は市長がバカすぎる
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 12:01:52.71 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>474
立川断層て有名でしょ
見つかってない断層まで含めたら断層のない土地なんてこの国にはありゃせんがなw
>>487
どの国を想定して言ってるのかわからんけれど
日本以上に糞な政府はいくらでもあるからな
海外だからイイ国なんて幻想は捨ててから逃げろよw
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 12:25:09.58 ID:tZaZH6ZK0 [2回発言]
立川断層真上に住んでるから、予兆があったらお知らせ致します。
多摩川、下水処理場だがけなのに
河川敷がもれなく公園みたいになってて
子供が野球やったり、サッカーやったり、犬の散歩してたり
しょうがないか、まさか下水処理場が放射性物質拡散施設になるとは
誰も想像すらしてなかっただろうしねorz
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 09:20:57.52 ID:1tKjP16CO [3回発言]
↑落ち着いて書けよ。
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 09:23:45.30 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
>>399
小平市民です。たまにここにTERRAで計測&数値あげしてます。
ツイッターを見てると、23区の方はハッシュタグ
#nerimaや#itabashiなどなどで連携して、時には会合して勉強会やったり、
自治体への働きかけをしている動きがあるみたいですね。
だから区部は土壌測定に動きつつあるのかな?
小平でもないかと思ってハッシュタグ小平見てみたけど
なんか宣伝ばかりで特にそういうのは見当たらなかった…
あ、国分寺は土壌検査決まったんですね。
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 09:41:35.30 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
追記
小平市議の堀さんという人が、ツイッターでけっこう放射能対策
取り組んでるっぽいつぶやき。主に給食問題だけど。
アカウントとって言ってみようかな。
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 09:44:49.96 ID:rnZqkOuhO [2回発言]
>>403
いつもの方かな?
計測、おつであります。
私はツイッターはしてないので知らなかったのですが
23区の方々は頑張ってらっしゃるのですね。
mixiの地域コミュで何かないかと探してみましたが
そっちは全くでした。
小平でも土壌検査、線量計測をしてもらいたいですね。
最近地方より転入してきたため、地域の情報が全く入ってきません。
もし何か集まりがあるようなら、ここに書いて頂ければありがたいです。
また、自分でも探してみます。
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 09:57:27.39 ID:swalSemc0 [2回発言]
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/9 09:45頃
計測値: 0.216μSv/h (min0.11~max0.28)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.172μSv/h (min0.11~max0.25)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 10:04:16.97 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
多摩地区で個人測定している方、数値を挙げていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
408 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 10:12:20.95 ID:y1HAWYqUO [1回発言]
何で東京から離れないの?
仕事より子供の安全を選らばないの?
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 10:17:33.50 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
>>406
いつもありがとうございます。
410 : 406(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 10:32:11.20 ID:swalSemc0 [2回発言]
>>406 訂正です。ごめんなさい
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/9 09:45頃
計測値: 0.189μSv/h (min0.11~max0.28)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.172μSv/h (min0.11~max0.25)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
>>409ノシ
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 11:37:51.46 ID:wCi60SDG0 [1回発言]
311です。
先ほど、稲城市の市のホームページから、市長への手紙、とりあえず送ってみましたが・・・
時間もなくて、ついつい「計測しろ!」的な手紙になってしまいましたorz
そういえば、我が家の通風孔に貼ってあったフィルターを測ってみると
表面β線が束密度45 cm2・min でした
これって多いのか少ないのか?
よくわからずorz
でも、これまでうちの中ではいつも0だったので、
ちょっとショックでした。
ちなみにこのとき、ガンマ線表示は0.15usv/hとかでそんなに変化なかったです
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 11:59:14.69 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
>>311さん
自分も稲城市長に要望書をメールしておきます。
子供を守れるのは親しかいませんから。
日本人は自分の子供が危険にさらされていても、親御さんは周りの目を気にして行動に起こしません。
プロ市民と思われるんじゃないかとか。
自分が意見を言っても変わらないとか。
私もそんな一人ですが、今回は子供の命がかかっています。
今、行動を起こさないと子供に何かあった時に自分自身を責めてしまうと思います。
やはり数が物をいいます。
環境課、市長、市議に要望を言っていきます。
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 12:00:54.22 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>392
稲城市が測定するのが本当なら喜ばしい事ですが、7月ですか・・・。
しかも、測定して、はい数値でましたよ。文科省水準以下だから「安全」ですよ。
なんてされたら意味なしですので。
測定以後が大切とさらに手紙を出していきたいと思います。
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 12:27:22.43 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>311
>>412
私の市長の手紙も恫喝まがいだったかもw
環境課、教育委員会はまだでしたので、さらに凸していきたいです。
市議のつても無いけど、どうにか凸する手段を模索したいです。
お仲間がいらっしゃると心強いです。
周りは安全厨?なのか気にしていない方ばかりです。
自分が間違っているのではないかと不安になりますが、
実は危険でしたと後から言うのが、国家というものの常ですので、
頑張っていきたいです。
校庭の除染。プールの測定。給食。と要望していきたいです。
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 12:54:11.57 ID:dJVUQCKg0 [4回発言]
>>414
空間線量、土壌、プール、給食
まったく一緒です。
稲城市議も色々と検索してみましたが、私は宗教色が強い政党は基本ダメなので、保守系で、市政にアクションを起こしてくれる人を探しています。
みんなの党の渡辺たつやさんはどうでしょうか?
市議歴がかなりある伊藤ちかこさんなんかも動けば影響があるかもしれません。
両方の事務所に電話で聞いてみます。
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 13:12:29.68 ID:VtxBIYQU0 [3回発言]
(江東区の保護者の会が、東京都の汚泥処理施設近くのグランドの土から高い
濃度の放射性物質が検出されたと発表した。どういう風に考えたらいいか?)
汚泥処理施設で焼却して処理しているのであれば、煙にのって放射性物質が
大気中に出てきて、それが周辺に汚染を広げていることはあり得る。放射性
物質が出ているのであれば焼却は止めるべきで、続けるならば適切なフィルター
などを設置してから行わないといけない。
http://hiroakikoide.wordpress.com/
汚泥焼却灰、国立、府中とセシウム2種で13000ベクレル/kg越えている。今は
フィルターはないの?自治体は手をうっているのか?
417 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 13:15:34.60 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
もう鼻毛を抜くのはやめた方が良さそうだな
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 13:15:43.44 ID:hR686yDz0 [3回発言]
>>415
ありがとうございます。
私もしてみます。
国家というのは国民側には立たないと森永ヒ素ミルク事件の手記を読んで強く思っていた高校生でした。
年ばれかな?
どこかでお買い物してたらすれ違っているかも、と思うとちょっと嬉しいです。
419 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 13:29:22.00 ID:sgTUUPTW0 [1回発言]
>>394
最寄駅は雰囲気のいいステキな駅なのになあ
飛散防止を徹底的にやって、何とかしてほしい
420 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 13:36:04.71 ID:8S6qhDt40 [2回発言]
>>417
抜くな
切れ
い㌔
421 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 13:38:24.23 ID:8S6qhDt40 [2回発言]
おなじ多摩地区でも、雲の上の聖域なる青梅以西とはえらい違いだ…
というか立川より東はもっと悲惨…
がんばってくれよ、多摩地区の東側の人々…
422 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 14:14:45.48 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
奥多摩に引っ越せば良いのかもな
けど今迄出会った奥多摩出身ってロクな奴がいないんだよな不思議と、
気立てが荒いって言うか
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 15:12:40.99 ID:g+ljYJhX0 [1回発言]
そう、民度が・・・
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 15:41:13.09 ID:BVei2ftz0 [3回発言]
>>396
その生活が原発が生んだ電気に寄りかかったものだったんだもの
一次産業の極端に少ない東京に食料が豊富にあること自体おかしいと思わないと
今までの生活がおかしかったの
快適とか言ってるのは原発のおかげ、地方が犠牲になってたおかげな訳でさ
>>414
恫喝じゃ逆効果かもね
てか特定の人の名前とか下手に出すとまずいんじゃね?
公職選挙法がらみとか大丈夫?
残念ながら悪法でも法なんで、一応気をつけておいたほうがいいかと
425 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/09(木) 18:33:23.79 ID:hAOV29W+0 [2回発言]
>>快適とか言ってるのは原発のおかげ、地方が犠牲になってたおかげな訳でさ
本当にそうなのかな?
地方ばかりが犠牲になってたのかな?おいしい思いをした地方の人たちは
一人もいなかったのかな?莫大なお金が地方に落とされたのではなかった
のかな?原発のおかげで地方が優遇されてたということはなかったのかな?
高い電気代払って、本当に快適と言えるんだろうか?
なくても電気の供給はなんとかなるはずなのに「原発のおかげ」とか、す
ごく疑問だ…
426 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 18:45:51.55 ID:vs/jQlCr0 [2回発言]
>>422
おれも関東各地を転々としながら
上級SEから日雇いバイトまで色々やって広く地域や現場を見てきたが
青梅八王子の、原住民(貶める意味じゃなく)は、荒いなw
なんというかね、山村と、平地の同和部落は、気象が似ている。
閉鎖的…ムラの原住民以外は基本的に殴るか怒鳴るか無視するか嫌がらせする。
2年間、ムラの人間だけで町内会が完結しており、誰も声かけしてこない。
きわめて原住民だけで完結している。多少こっちから和睦を図ったぐらいでは、まず相手にもされず怪訝を解かれない。
こういう地域は、初めてだわw
茨城県西の同和部落を思い出した。
んでこういう地域では、警察もヤクザも創価も、裏でつながって一つになってる感じ。変に、田舎の一体感があって、しかも悪事ばかりそういうのが目立つ。
そのくせ東京都なので、田舎者ながら羽振りはいい。
非常に東京ゆえの特殊性を帯びてるよ。
青梅市のスーパーのトイレはキレイで新しい。
山越えて塩山のスーパーでトイレ借りると昭和40年代。
427 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 18:47:13.57 ID:vs/jQlCr0 [2回発言]
>>426気性が似ている
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 19:13:40.22 ID:uzJ4thM00 [2回発言]
八王子の民度の引くさは異常
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 19:33:46.86 ID:WchoUebE0 [2回発言]
>>424
>>その生活が原発が生んだ電気に寄りかかったものだったんだもの
おいおい、原発なんか無くても電力は余るぜ…テレビを鵜呑みにするゆとりか?
原発の発電なんかおまけだ。本当の目的を調べて勉強しろよゆとり脳。
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 19:40:02.06 ID:/XvkOk3/0 [2回発言]
久々の有感地震だ
431 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/09(木) 19:40:19.82 ID:Dalxpyk/0 [4回発言]
ヒャッホウ♪
揺れた揺れた~~
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 20:17:20.20 ID:BVei2ftz0 [3回発言]
>>425
あいつらも得してたからどうなってもいいだろ、て論法なら
逆もまた然りとなるよ
高い電気代と言うけれど嫌なら使わなきゃ良いだけで
それをすぐオール電化だエコ換えだ地デジだと追随するから・・・
>>429
だから、そう思うなら電気使うなと
電力需要が減れば原発残す大義名分もなくなるんだがな
アメリカ先導の核武装とか言うんだろうけどもう冷戦終わったから関係ない
逆に核拡散の方が問題になってるくらいでさ
こんな管理の甘い国に核物質や核技術を持たせとくと流出し放題だものw
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/09(木) 20:36:51.05 ID:hAOV29W+0 [2回発言]
「あいつらも得してたからどうなってもいいだろ」なんて一言も書いてないし
思ってもいないよ。なんでそういう話に持って行くかな…ただ単に、どうなん
だろう?と疑問に思ったことを書いただけ。
そもそもうちはオール電化でもないし、(まだ使えるのに)省エネ商品に買い
換えましょうってのもしてない。電気を使いまくってるわけでもない。
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 20:44:34.76 ID:offF7q7X0 [1回発言]
日野市
6/9 20:30前後
0.10-0.17μ
一瞬高い数値になる。いつもは0.12以下。今は落ち着いてる。
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 21:46:02.47 ID:uzJ4thM00 [2回発言]
>>424
原発なんて不良債権だからw
東電の原発無かったら電気足らないデマキャンペーンに
騙されちゃった情弱乙
436 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 22:21:07.89 ID:hERmW6bF0 [2回発言]
>>431まじ?
311も震度3だった奥多摩方面は微動もせず…
437 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本) : 2011/06/09(木) 22:23:12.95 ID:hERmW6bF0 [2回発言]
>>424
江戸時代の江戸は
糞尿を練馬とか荒川の畑地の方までもってく業者が繁盛してて
つまり糞尿の流通で江戸市民向けの野菜が作れてたわけ。
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:40:10.07 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
三鷹市セーフ!!!
最終処分場で汚泥を処理している三鷹市を除く3市は、場内に保管している汚泥焼却灰が早ければ
6月中にはいっぱいになる見込みで、市の担当者は焦りを募らせている。
http://d.hatena.ne.jp/opuesto/
439 : 放射能さん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:42:45.19 ID:R+Iveb+a0 [1回発言]
>>438
三鷹市は調査してないだけじゃん…
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/09(木) 22:45:36.52 ID:WSQjylgEO [1回発言]
クビになりたくないけど書く。
南側から700ベクレルが検出された
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 22:47:35.28 ID:dPwb6erR0 [1回発言]
AKBスレきめー!! 小泉ジュニアにAKB総選挙興味ないんですか!?とか記者が聞いてるし
このくにおわた
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 22:50:16.81 ID:/XvkOk3/0 [2回発言]
>>441
ネットがある前から、こういうのが標準だったんだよ。
昔の人達も、こういう手段でなりたっていたんだ。
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 22:53:29.20 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
>>438,439
三鷹市は、汚泥を新川の東部浄水場から大森の最終処分場へ運び、そこで焼却処理している。
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 23:07:40.91 ID:K2hr5hUK0 [1回発言]
>>403-405
小平の方なら、ツイッター見ると色々情報ありますよ。小平市も正に今日、測定に前向きになったと
ツイッターで情報流れてきました。
とりあえず〆切が近い動きは
・小平市・園庭校庭の放射線測定と測定器購入、市民への貸し出しを求める請願への署名にご協力を
http://dongurinokai.net/?p=1723
・ぜひこの週末に!『あ~らビックリ!FAXいっぱい!大作戦』放射能に関する質問や要望をFAXで小平市役所に送ってください。
・6/11「原発にさよなら ゆっくりウォーク in こだいら」
・「小平市立小学校給食の基本方針」へのご意見をhttp://bit.ly/lnLD6o
http://twitter.com/#!/hori_koji堀さんとか、何人か熱心にツイッターで
小平の情報流して下さってる人が居ます。
探してみてください。
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 23:08:17.82 ID:jgCWcOU70 [3回発言]
>>440
南?なんの南側?
身バレしない程度にkwsk
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/09(木) 23:27:42.57 ID:mFAoJ8FM0 [3回発言]
●東部下水処理場の汚泥処分
東部下水処理場では、年間約6、000トンの汚泥ケーキが発生しているが、
その発生した汚泥は主に民間の処分場で処分されている。
平成17年度には、コンポスト(堆肥)化が約53%、セメント化が約44%、焼却処分が約3%であった。
今後も汚泥ケーキの減量化・資源化に向け脱水効率の向上を図るとともに、安定した処分地の確保を課題として取り組んでいるところである。
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 23:46:08.85 ID:VSXp40O8O [1回発言]
>>440
多摩地区の南側に住んでる私にも、そのお話kwsk聞かせて下さい(´・ω・`)
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 23:48:49.40 ID:ukpzmgHZ0 [3回発言]
いちいち釣られるなよ
449 : 440(関東) : 2011/06/10(金) 00:32:54.27 ID:UthFh7wDO [2回発言]
かなり曖昧に書くけど真面目な話しだから…
心配な人がとあるモノを専門家(表向きは環境)に来てもらいガチで調べて貰ったら、700ベクレルの値が検出。
そのモノはどこにでもあるから、本当は…でも知ってる人は知ってる
450 : 400(関東) : 2011/06/10(金) 00:43:31.39 ID:UthFh7wDO [2回発言]
やっぱり書き方が変だったな、すまん
ベクレルの値の理解が曖昧なんで、数の多さに驚いただけで700ベクレルがどのくらいかはわかってないのもある。
ただ検出されたモノ自体は廃棄して新しいのを購入するらしいけど、
洗って放射性物質が水で流れればいいんだけどな
場所は南側しか書けないや
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:44:41.97 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>435
>>432読めば424がどう考えてもが騙されてるようには思えんが
世の中情弱が多いから、電気足りない=原発作らなきゃ、と言われたら信じるやつが多いわけで
そんなら最初から「電気足りない」なんて言わせなければいい、てことだろ?
極端な話、電気全く使わないなら東電なんかつぶれる訳で
反原発の人はできるだけ節電すりゃ良いんだよなw
>>449
残念ながらそれじゃデマ以上の何物でもないよね
書くならもうちっと肚くくってきっちり内部告発しろよw
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:47:23.81 ID:I1fes0k+0 [2回発言]
デマ乙
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/10(金) 00:49:23.64 ID:qKrkNmIHO [1回発言]
>>450
なんだろ…
自転車とか?
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:50:20.75 ID:IIZWFBgw0 [1回発言]
どこにでもあるもの=PCエンジン
455 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 00:51:33.68 ID:pPKhpl520 [2回発言]
754 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本):2011/06/10(金) 00:41:29.48 ID:pPKhpl520
>>750
おれもことしは、都心部の花粉があまりに刺激性が強いんで
しみてしみて、結膜炎になったわ。
目薬買ったのは5年ぶり。
今年の花粉は大量発生の2008よりさらに多く、
ケミカルスモッグと混じって枯れたり腐ってる都心部の花粉は
とにかく粘膜を攻撃するわ。
山間部の新鮮な花粉は、どんだけ多くても、煙いか、かゆいだけなんだぜ…
青梅だと森林の中でもカユイカユイで済むが
小平まで来ると、目が痛くて痛くてマツキヨに駆け込んだわ。真っ赤になってた。
青梅、例年は手すりに1mm積もるぐらい。
今年は4mm積もってた。拭き取るとごっそりとアイスクリームみたいに…
んで今年はヒノキ花粉が長かった。
2008はGW前にいきなり減ったが、今年は中旬までしつこく続いてた。
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:51:56.51 ID:He7MbTt90 [5回発言]
下水処理場の汚泥ケーキは、
電信柱や道路縁石やアスファルト道路に使用されている可能性がある。(臭い)
激安マンションに使われている可能性がある。(安い)(下水処理場の近くにはコンクリート会社がある)
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 00:58:19.52 ID:1UES0XnGO [1回発言]
ある物=傘…とか?
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 00:58:29.31 ID:He7MbTt90 [5回発言]
昔、東京湾のヘドロが問題に成りました。
どこに消えたか。
電柱や縁石やコンクリートブロックや海洋テトラなどのコンクリート2次製品かな。
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:07:23.85 ID:m474Y7Jh0 [2回発言]
>>450
車かなぁ?何にしても身近な物でしょう?
ぞっとする。
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:10:35.76 ID:He7MbTt90 [5回発言]
レンガ
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:14:51.04 ID:He7MbTt90 [5回発言]
ホームセンターの100円前後のガーデニング用のレンガは安過ぎる。
自治体から処分費用が出ているから、売れなくても、山に埋めても、利益が出るかな。
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 01:40:00.45 ID:TkZL6LQKO [1回発言]
西東京市内の幼稚園.保育園.小学校の給食の食材と水については、
計ってもらう市長さんにお願いすればいいでしょうか?
いよいよプールも始まる季節なので、プールに使う水についても不安です。
校庭や近くの公園なども…
園.学校が各々自主的に計測することを訴えたほうが効果あるもんなんでしょうか?
周りは通常稼働過ぎるくらい全くもって通常稼働で、
心配してる自分がいよいよおかしくなってしまったのかと思ってしまう。
463 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 01:40:26.33 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてた奴らだろ?
大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ならば放火や小規模な土砂崩れで住宅を失った奴も保障しなけりゃ不公平だろ
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だろ
今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い
464 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 01:41:58.43 ID:pPKhpl520 [2回発言]
仙台駅では、被災の余波で仕事が減り、首になった人々のホームレスが急増…
しかし仮設も避難所も入れず…
おかしくね?って話よ。
465 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 01:44:42.64 ID:He7MbTt90 [5回発言]
防波堤工事をしてこなかった自治体や国に問題があります。
防衛予算に金を注ぎ込み、災害対策には予算を出してこなかった。
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 02:23:22.71 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
仕事のあるところへ移り住めよ
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 03:03:44.58 ID:m474Y7Jh0 [2回発言]
>>462
心配して当たり前。おかしくないです。
ツイッターで検索・呼びかけてみては?
地元の議員さんに相談するのもひとつかと。
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 04:26:33.35 ID:8NP8vrvbO [2回発言]
立川断層がぁぁぁぁぁぁ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013433381000.html
469 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍) : 2011/06/10(金) 04:29:27.12 ID:qECm390Y0 [2回発言]
こいつ等が言ってる間は安心に思えてきたな
470 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 04:30:18.85 ID:MSWE4B0G0 [1回発言]
そんな10代から20代、または30代から40代の犯行みたいなこと言われましても
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 04:57:16.22 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>460,461
人形峠レンガのことか?
あれ普通に「安全です」てことでそこいらに使いまくってたみたいだけど
人形峠レンガの近くで計ってホットスポットとか騒ぐ人もいるんだろうなw
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 05:23:13.24 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
池沼被曝トンキン大量発生
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 06:39:33.33 ID:KLokYHiWO [4回発言]
自転車?
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:19:46.27 ID:KAn843dW0 [1回発言]
立川に、地震起きそうな断層があるなんて、知らなかったよ(´;ω;`)ブワッ
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 07:21:04.11 ID:+AobpapO0 [2回発言]
フクシマは10年後どうなる?
人類史上最悪の福島 メルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
頭が二つある 衝撃の事実を直視すべきです
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
476 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県) : 2011/06/10(金) 07:24:11.46 ID:4INlJ0Ng0 [1回発言]
>>475
東京の未来なのか…絶句
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/10(金) 07:24:59.14 ID:2CkfBEI20 [1回発言]
立川断層
地震発生率上がったから注意だって!
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/10(金) 07:28:01.14 ID:gpIg4xPdO [2回発言]
頭が二つの子って体の主導権はどっちなんだろうね
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:40:35.59 ID:MExaBmHI0 [1回発言]
>>468で貼られてたけど一応貼る。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110610/dst11061001280001-n1.htm
立川断層あぼんしたら、もううちだめだわ。
本当に怖いのは双葉断層なんだろうけど。
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 07:43:14.25 ID:SHnGlw3C0 [1回発言]
いよいよ今日は、
「20ミリシ-ベルトの撤回を求める陳情」の日ですよ。
議会へ傍聴へいきませう!!
傍聴者の人数も市民の関心度を議員につたえるアピールです。
一人でも多くの方にお越しいただきたいです。
よろしくお願いします。
日時:6月10日(金) 9時半~
場所:府中市議会 第五委員会室(中2階)を予定
※傍聴者が多い場合は、別の部屋になります。当日の状況で決まります。
府中市議会事務局:府中市宮西町2丁目24番地 電話:042-335-4505(代表)
傍聴:9時半から開始されますのでお早めにお越しください。
府中市議会事務所(市役所本庁2階)にて申込みください。
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 07:54:29.16 ID:hoahjXen0 [1回発言]
国分寺の放射線の濃度が最近日野は安定してきてるにに高めなのだが、
理由考えてたんだけど、立川焼却所と玉川上水の焼却所からダブルで
焼却灰飛んできてここのところの雨で遠くに飛散せずに降下してる?
しかもちょっと窪地かな、、。
こりゃあ、秋に落ち葉シーズン迎えた時一気に周辺から持ち込まれた
落ち葉でもっと増えちゃうな。
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 08:12:12.01 ID:KLokYHiWO [4回発言]
汚泥焼却灰の高濃度二次被曝が始まったのか。胸熱だな。
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 08:28:12.23 ID:UGzKqSTw0 [1回発言]
立川断層でM7.4 震源5Kと仮定して 八王子の震度って どんぐらい?
震度6強いくかな?
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/10(金) 08:44:02.11 ID:UxoKHUDQ0 [1回発言]
下水汚泥に関して言えば、区部と多摩で大きく条件が違う。区部は合流式なので、
汚水と雨水の汚泥の多くが汚水処理場まで行って、最終的にスラッジとして東京湾に埋め立てられる。
多摩部は分流式なので、雨水の汚泥は直接川に排水される。で、ある程度は流れ、ある程度は、川底に蓄積される。
多摩部のスラッジから検出される、放射線量は少ないが、それを以って多摩の被害が少ないと考えるのは早計。
485 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/10(金) 09:04:21.65 ID:dQHsqvZ+0 [5回発言]
文盲高卒貧乏人
大学全入の時代に高卒というのは
勉強を嫌うDQNか家が超貧乏底辺ということだな
犯罪予備軍の高卒のバカにはかかわらないようにしよう
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 09:19:29.50 ID:I1fes0k+0 [2回発言]
>>480
こいつら『金じゃない』って言ってるんだから、
撤回するもなにも、さっさと逃げればいいんじゃね?
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 09:34:36.82 ID:25qE7wKQ0 [1回発言]
逃げれるやつは海外に行っとけ
日本政府が糞すぎるから、どこ行っても汚染食を食わされるからな
沖縄ですらこんな状況
↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307513033/
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄) [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 02:11:15.21 ID:8lRSx1ByO
だんだん買うものがなくなってきた@沖縄
ピーマンとか東のものと沖縄産を混ぜてわからなくして売るのがもはや主流
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/10(金) 09:41:08.37 ID:+AobpapO0 [2回発言]
フクシマは10年後どうなる?
人類史上最悪の福島 メルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
頭が二つある 衝撃の事実を直視すべきです
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 09:47:21.55 ID:rlP0fjXF0 [1回発言]
測定機器:Aloka TGS-111(γ線(Co60較正)計測)
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊(西方)
測定日時:6/10 09:15頃
計測値: 0.175μSv/h (min0.11~max0.23)μSv/h 庭土壌地表1m
計測値: 0.156μSv/h (min0.09~max0.22)μSv/h 木造屋内1階床上1m
各3分測定(10秒毎に値を読み、その平均値、最大値、最小値を記載)
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 09:55:12.26 ID:64tQwhAJ0 [2回発言]
小平市、ようやく測定に前向きになってきたと
市議のツイッターにありました。
国分寺に触発されたかな?
給食についても、ただいま市HPで意見募集中らしいので
気になる人は
ttps://www.city.kodaira.tokyo.jp/pubcome/020/020851.htmlで意見を
また、11日の各地反原発デモ、多摩は国立、国分寺のほかに
小平でも予定されているらしいです
ttp://blog.livedoor.jp/happykodaira/
ちなみに今朝の小平市北部FC東京グラウンド近く
木造室内床の上 TERRA MKS-05γ線
0.08~0.10μSV
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/10(金) 10:04:10.19 ID:FHsWZ08I0 [1回発言]
10万円以下の測定器はオモチャlevelだから参考にもならないよ
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/10(金) 10:20:45.75 ID:64tQwhAJ0 [2回発言]
あっ>>444にすでに書いてくれていた方がいらしたですね
すみません
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 11:01:45.11 ID:/TBorfj/O [2回発言]
>>444
>>490
昨日小平市の放射線への対応について伺う書き込みをした者です。
色々教えて頂きありがとうございます。
後で市のHPで確認してみますが、市も動き出してくれたんですね。
署名と明日のデモについても確認してみます。
一刻も早く市が行動してくれることを願います。
>>490
測定ありがとうございます。
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/10(金) 11:03:40.67 ID:/TBorfj/O [2回発言]
すみません、ageてしまいました。
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 11:04:25.90 ID:hpOcMA/f0 [1回発言]
許しません
496 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 11:05:42.50 ID:Dux9q54G0 [3回発言]
小清水は許されたよ
497 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.1 %】 (東日本) : 2011/06/10(金) 11:06:22.92 ID:Dux9q54G0 [3回発言]
>>491参考にはなるだろ
ただ乱高下が激しいけど。
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/10(金) 11:45:51.44 ID:KLokYHiWO [4回発言]
府中市は市長がバカすぎる
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 12:01:52.71 ID:OLPIc9K/0 [4回発言]
>>474
立川断層て有名でしょ
見つかってない断層まで含めたら断層のない土地なんてこの国にはありゃせんがなw
>>487
どの国を想定して言ってるのかわからんけれど
日本以上に糞な政府はいくらでもあるからな
海外だからイイ国なんて幻想は捨ててから逃げろよw
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/10(金) 12:25:09.58 ID:tZaZH6ZK0 [2回発言]
立川断層真上に住んでるから、予兆があったらお知らせ致します。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)