所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
301 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 01:49:30.27 ID:nwZhOCpe0
毎年やってる尿検査で放射性物質(セシウム)のチェックしてもらいたいね。
福島が動かないと他に広がらない。
302 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 03:44:54.34 ID:cNVzgy2x0
>>282に早くも障害がでてるから、誰か助けてやれよ
303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/01(金) 04:02:32.31 ID:8JMBlXSo0
子供全員から放射能が検出されたということは将来奇形児ばかり生まれ福島県民は滅びるということです。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 05:05:56.05 ID:r2YA4hFLO
>>300
反日極左ミンス党が日本人撲滅を狙ったから
そして狙い通りになっている
スッカラ菅とメタボ豚枝野は極刑だわな
305 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 06:10:09.41 ID:WpJu/mlj0
チェルノブイリと福島ではセシウムや他の放射性物質が飛んだ比率が全然違うそうだが
少なくてもセシウムに関しては福島原発の方がチェルノブイリと同等、もしくはそれ以上のようだ
http://www.youtube.com/watch?v=H-GonagB-oM
古い番組のようだが、原発から270キロ地点、市民は植物の巨大化などで町の異変に気がついてたそうだ
ここの町では移住したのは5年後だったらしい
とりあえず子供とお母さんだけではなく、特に若い女子や男子は率先して他県へ離れろ
秋田、山形、新潟、あたりならそんな遠くないし
戻る戻らないは半年後、1年後、色々な事が公に公表なった時
冷静に判断すればいいんだよ
今大々的に避難させてしまったら受け入れ、賠償金額など更に膨れあがってしまうからな
仮に20年後30年後の少数団体から起訴されて責任問われたとしも今の責任者なんて
いないかしてるだろうし、そのへんは御用学者も同じことだし。
裁判で東電が負けたとしも金額的には福島の多くの人を避難させるより全然安上がりな訳だしな。
四大公害病調べてみろ
306 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/07/01(金) 07:22:36.92 ID:d7UZvqavO
>>305 あんたいいこというな(人´Д`)
子どもだけではないはず。皆被害者なんだ!残りたいヤシは勝手に残ればいい。
はやく福島市に避難命令を出すべし!
307 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 07:33:36.86 ID:zX1lPRx20
sorawaharetemo/kojikik2011/07/01(金) 02:38:16 via guppi [ RT by kamitori ]
RT事実とすれば許し難くそして哀しい。 @kamitori: 〔放射能〕生命保険関係者の予測「福島県民を不利な契約更新に誘導」
「放射線量の高い地域の方は新規加入の際、被曝の告知が必要。」 ほとんどの保険会社のカタログには「被曝による健康
被害は対象外」と小さく載せ始めた。
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 08:34:29.80 ID:MUuB1VZY0
福島競馬全て中止かよ
どうなっちゃうのかね
309 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 08:46:52.22 ID:7IQKNbMv0
原発事故健康調査って皆さん受けますか?
私は、国や県のモルモットになるのは嫌なので拒否しようと考えています。
ま、3ヶ月も前の事いまさら思い出して問診票に書くことなんて出来ないし・・・
310 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/07/01(金) 09:00:06.48 ID:39XuvIxf0
>>300
放射性物質をばら撒いたのはふくいち原発
子供が内部被曝をしたのは家庭の事情
311 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 09:03:14.79 ID:5zYOjwJu0
人類史上初の壮大な人体実験だね。
312 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 09:09:06.71 ID:ru0rCt+M0
>>309
被害者の救済が目的じゃないことは明らかですね。
表向きは「放射線の影響による不安の解消や、将来にわたる県民の皆様の
健康管理を目的とした県民健康管理調査」なのに、問診票は
「調査にご協力くださいましてありがとうございます」ではじまっています。
平成23年度 県民健康管理調査
基本調査 問診票
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/20110623_monshin.pdf
> このたびは、調査にご協力くださいましてありがとうございます。
> 以下の欄にご記入いただく個人情報は、福島県が行う健康管理調査の
> ためのみに使用し、一切公開することはありません。
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:24:06.14 ID:NlCvMkZg0
福島のみなさん北海道に避難してはどうですか。
6月30日現在の東北を中心とする北海道への避難者数は2,200名(これには
公表以外の自主避難数は含まれてないので実態はまだまだ多いと思われます)
そのうちの6割にあたる1,320名は福島出身者だそうです。先に来道された人たちは
すでに平常の生活を取り戻してこちらの生活に徐々に慣れてきてるようです。
避難先は全道に拡がってますが多くは札幌市内です。
ちなみに就業サポート面でも現在被災者求人枠を設けたり様々な応援体制が敷かれてます。
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/01(金) 09:39:52.93 ID:0iyXZUMy0
でも北海道は元々経済的に過酷な試される大地だろ。
なんか、お互いのためにマイナスになるような気がする。
短期避難や避暑と観光かねて北海道上陸してる人もいるから、
そういうのならいいかもしれん。
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:46:55.34 ID:NlCvMkZg0
774 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 15:23:51.93 ID:zjRr7Slq0
いわきから逃げて来た友達が、3月半ばから1ヶ月ちょっと居候してたなw
何も届け出たりはしてないはず
775 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 16:21:49.64 ID:RVijPlgZ0
札幌あたりだと、自主避難でも某大手スーパーが被災者割引してくれたり、
イベントご招待やらふるさと情報なんかを届けてくれるから、
役所に届けておいたほうが絶対得
そういうのウザいとか、割引とか支援情報などいらぬならどうでもいいけど
776 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 11:38:29.75 ID:gqzZboTc0
移住と考えると、土地自体に特色がはっきりしている地域ってどうしても抵抗があるんじゃないかな。
俺も移住先と考えたときに、やっぱ西方面ってそれぞれ地域ブロックみたいなものを感じて、
どこどこがいい!とは思えなかった。大阪・兵庫・岡山・広島・福岡とヤクザのイメージも強いしね。
まぁ、神奈川の歌舞伎町と呼ばれる特殊な地域で青春時代を送った俺個人はどこでも大丈夫な気がするけど。w
777 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 13:58:36.63 ID:P+ynMyFLO
西といえばセシウムが降った名古屋も893が強烈だから怖いね
778 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:36:56.01 ID:ebTW+rhQ0
名古屋・高知・福井以外だったら西なら避難したいなー
免許持ってたら贅沢だけど北海道住んでみたかったな
都民には札幌は綺麗な街すぎて眩しいデスw
北海道大学のポプラの木を見に行った時の事が忘れられないなー
ラーメンも美味いし、寒くて空気が澄んでいたっけ・・・
316 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:47:45.36 ID:NlCvMkZg0
797 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 22:50:38.00 ID:HrDNyZi80
先日晴れて川崎から札幌に移住
安心感がパないっす
一応報告まで
317 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 10:05:02.92 ID:NlCvMkZg0
>>314
>経済的に過酷
ネットに入り浸ってるようなヤツにとっては尚更ね
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 10:45:01.60 ID:qH5gUjUQ0
夏休みに北海道旅行する予定だから楽しみにしてる
でも飛行機に4回乗るし、魚介ももりもり食べたいし、被曝的に意味ないかもww
319 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/07/01(金) 10:49:44.87 ID:MqT6YetAO
自分の健康診断する病院と契約結べばいいんじゃね?
大学病院とかだったらデータ欲しがりそうじゃん
320 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 11:09:09.45 ID:NlCvMkZg0
>>318
ぜひいらしてください。
ところで何で飛行機に4回も?
321 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 11:34:13.56 ID:VnoYT/R60
>>309
問診票にはでたらめを書く予定だw
除染治療はしないっていうし、データがほしいだけでしょ。
322 :福島住み(東京都):2011/07/01(金) 11:57:59.11 ID:qg98RY/m0
問診表は実際より多く外出してて外部被爆多くしとくかwwww
本当はほとんど引きってたんだけどなwww
323 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:39:10.48 ID:WpJu/mlj0
受ける受けない別にしても
いつか白血球検査くらいはした方がいいと思う
放射能は染色体や細胞に傷をつけるというしね
日本では金かかるようだが妊娠初期?にダウン症かそうじゃないか?調べられるしい
その他に障害児であるか?どうか?てとこまで検査で分かるらしいが
その検査は何故かNGらしい
とりあえず抵抗力をつけれるような栄養のいい食べ物食べてお過ごしください
魚はとくに危険だと思うのでやはり食べない方がいいと思います
基準値500以下
仮に200ベクレルの魚を二度三度食べたら…
チェルノブイリでも食品中で50ベクレル以上だと、おすすめできない量なそうです
釣りする人はくれぐれも釣った魚食べないでください
とくに川の魚は沢山セシウム食べてるはずです
324 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 12:45:05.39 ID:Zq9p3WKg0
桃が出荷OKっぽいよ。大丈夫なのかね?
325 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/07/01(金) 12:52:00.93 ID:YWN3kLEy0
ラジオ福島の女子アナが昨日「日本中にフクシマの桃を送ろう」ってラジオで言っていた
マジキチ
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 12:54:21.45 ID:fH28ejIb0
核ならとどいていますw
327 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 12:55:23.02 ID:NlCvMkZg0
>桃が出荷OK
生産関係者にとっては有難いことかもしれないけど
消費者側としては懸念を抱かざるを得ない。
この一連の政府の対応を見る限り何を信用して良いのかわからない。
328 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 13:08:52.88 ID:e5lRbV0o0
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
329 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 13:17:04.74 ID:Zq9p3WKg0
だよなあ。信用できない。
330 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 13:24:37.24 ID:9Xuq4aV40
>>324
マジですか! うれしい。予約した甲斐がありました。
こういう時期だしある程度のリスクは承知だけど、
今年も福島の桃は絶対食べたかったんです。
331 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 13:29:41.93 ID:cNVzgy2x0
>>330
こいつらが将来ガンになったとしたら、俺らが払った医療費が使われるのか?
なんかやだな
332 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 13:53:46.14 ID:3ArAm4eM0
>>327
確かに生産者としては出荷のお墨付きを得られたので嬉しい反面、
今までの経緯から政府の基準ってのが信用できないモノであるってのも
解っていると思うので、複雑な心境ではあると思うな。
出荷しないと補償も在るかどうかわからないし。
333 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:00:45.27 ID:KGPSEexb0
>>331
俺らがってwww
低所得者のお前が払った税金なんて小数点以下切り捨てられる程度だから気にすんなw
334 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 14:19:02.00 ID:qH5gUjUQ0
>>320
福島ー千歳ー道東なので、片道2回乗ります
道東は初めてなので楽しみです
335 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 14:34:41.27 ID:9SmpO3R60
>>325
桃の出荷ok待ってました!
今年も美味しい美味しい福島の桃が食べられますね。
桃のあの甘い匂い、たまりません。
みんなで食べましょう。
でも、私はいわき市在住なので、すでに被曝量が満タン状態。
国のユルユル規制値の20mSv/yを軽~く超えてるかもしれないので、今年は遠慮
しておきます。
気にしない方は、直ちに健康には問題が出ないと思いますので、しっかり食べて
やってください。
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/01(金) 14:42:55.31 ID:xrXMAmlB0
【原発問題】 「ただちにというものではない」 "福島の子供10人の尿から放射性物質"で、高木文科相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309498373/l50
まぁ、妊婦の母乳から放射能出るんだから子供も被爆しとるわなぁ
337 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 14:44:39.67 ID:7slvvTBF0
TVの旅番組で、これでもか!って言うぐらい東北推ししてるけど
大内宿委などの観光名所もある福島県だけ外されてるけど、何か問題でもあるのか?
岩手~宮城~秋田~青森ばっかだけど
338 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 15:11:47.87 ID:fH28ejIb0
東京NY間の放射線はよく聞くけど、
国内線でもそれなりに被曝はするのかな?
339 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 15:25:43.08 ID:ImWIJ5Cc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
340 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 15:38:21.35 ID:qg98RY/m0
>>339
残念だが関東はどう足掻いても賠償ないわな
341 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 16:00:37.98 ID:NlCvMkZg0
>>334
道東の空港なら釧路か女満別か紋別のいずれかですね。
千歳からレンタカー使用したほうが北海道を満喫できますが時間的には厳しいのかも。
若い頃友人と車で福島県内を隈なくドライブした経験があり、現在も旧い友人が暮らしてるその福島が
こんなことになるなんて人ごとのような気がしません。
いるし、
342 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/01(金) 19:53:13.68 ID:DhqS9bcl0
ところで汚水満タン流出危機はどうなったのだ?
343 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 19:59:46.07 ID:jGuM9zLqP
>>342
相変わらずだよ、循環冷却システムがマトモに動いてないんだから、
状況は変わってない。
このままだと7月4日を過ぎると溢れ出すんじゃないか?と
言われているな(´・ω・`)。
344 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/01(金) 20:09:51.72 ID:DhqS9bcl0
>>343
当初より溢れる期限が延びてない?(^∀^;)
345 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 20:36:45.96 ID:jGuM9zLqP
>>344
7月4日限界説は、この人(http://twitter.com/#!/Happy20790)の
内部情報だから、マスコミ経由の東電のコロコロ変わる発表よりは
信頼できると思う。
346 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/01(金) 21:00:07.31 ID:hokkW77Z0
避難・疎開・移住なら、岡山にどうぞ。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もありません。
福島第一原発の影響もありません。
安全でおいしい食材に恵まれた岡山で、安心して暮らしてください。
●自主避難の方は、
「NPO法人サクシード」に、ぜひご相談なさってみてください。
http://success-seed.com/
入居後落ち着いてから、親御さんの仕事探しやお子様の就学も支援します。
●被災証明・罹災証明のある方は、
岡山県などの自治体に、ぜひご相談なさってみてください。
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
被災証明、罹災証明のある方は、県の支援制度も受けられますので、岡山までの交通費が無料(県が負担)、1世帯10万円の一時金や日用品も支給されます。
自主避難の方には事情により対応とのことなので、詳しくは、お問い合わせをお願いします。
347 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:43:42.72 ID:ZB4eKQ5a0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ
| ⌒ )(●●) ^ヽ 他県で受け入れしてるけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇわ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
348 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/01(金) 22:00:34.36 ID:kIldRacA0
川俣で計画避難対象のおばあちゃん自殺しちゃったね
思うに
都会で、いつでも捨てられる生活してるより
自然の中で、満ち足りて生活してる人のほうが
生活の場を失ったとき、一気にガラガラ崩れて弱くなってる気がする…
気を強く持て
349 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/01(金) 23:31:16.79 ID:/J+wedsc0
人生、冒険だよ。
どこまで生き続けられるかの冒険、探索
350 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/02(土) 00:08:38.02 ID:eJNaiYiO0
>>345
サンキュ、勉強になった。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/02(土) 01:00:57.25 ID:5QPnbicQO
>>291
おらが町の小倉寺も忘れないでけろ…
352 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 08:46:50.53 ID:Hv0nw68N0
【小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由 香山リカ】
ネットの世界を中心に、原発事故にのめり込んでいる人たちがいます。
特に、これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たちがその中心層の多くを占めているように見えます。
自分がやりたくもないことを、社会をまるでわかっていないような頭の悪い人たちと一緒にやりたくない。
劣等感と優越感がない交ぜになったような、一面では純粋な理想主義者たちなのです。
そんな彼らが原発問題にのめり込んでいます。そして、「神」として崇拝しているのが、
いま反原発で最も注目されている小出裕章氏です。
彼らには自分が抱えてきたルサンチマンが一気に晴らされたという感覚があるのかもしれません。
もうすぐ定年を迎えようとする年齢まで屈辱的な地位にいた人が、いまや日本中で最重要人物の一人になるという姿に、
彼らはおとぎ話のようなイメージを抱いているのではないでしょうか。
彼らのようなタイプの人たちのなかで、ネット上で最初に注目されたのは、2000年5月に西鉄バスジャック事件を起こした17歳の少年です。
ハンドルネーム「ネオむぎ茶」といえばご記憶にある方も多いのではないでしょうか。
彼らは、こころの平安を取り戻すためにゲームやアニメ、あるいはアイドルといったファンタジーに逃避し、気持ちを落ち着かせてきました。
これまで、彼らが現実逃避のためにのめり込んでいった代表的なものが「新世紀エヴァンゲリオン」でしょう。
そんな彼らが、いま原発問題に向かっています。
私たち精神科医は、逃避する彼らと現実との接点を作ることに腐心してきました。
しかしいま、それはインターネット社会の発達によって困難になっています。
ネット世界の象徴でもあるホリエモンも、現実に身体を拘束される刑務所行きという事態は避けられませんでした。
時代が変わっても「ネットで服役」ということは起こり得ないのです。
彼らが原発問題に熱狂して、彼らが何かを変えられるとしても、ネットの中の一つの小さなトレンドに過ぎません。
現実に動いている体制には、大きな影響を与えることはできないのです。
http://diamond.jp/articles/-/12955
353 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/02(土) 09:04:09.98 ID:luMJFmqH0
リカちゃん医者だからって難しく考えすぎ。
いわば、極左な部分だけクローズアップしてるよな。
どんな業界にも極端なやつはいる。へんな反原発仮装デモをやるのはそういうやつら。
右翼と左翼は「おまえら変なごろつきやキチガイとして暴れることで、一般人を参加させるな、そのためなら税金でごちそう食わせてやる」だからね。
リカちゃんもいわば、変な記事をわざと書くことでオカネや仕事がもらえる立場かもな。
作家や医者には多いぞ。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/02(土) 09:20:45.09 ID:Eo5S43hF0
どうってことないことを小難しく書くんだよな。大学の教員にもよくありがちなこと。
こんなんでお金もらえるんだからうらやましい。
355 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 09:23:18.80 ID:cb2BDZqQ0
>>354
よ、ニート
356 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 09:37:30.76 ID:OcwMIXob0
いいからリカちゃん、さっさとパンツ脱いでそこで
足広げてろよ。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 09:40:53.56 ID:TBp1LlWg0
リカちゃん電話
「わたしリカちゃーん。みんな原発のこと心配しすぎよ。
日頃社会に対する不満みたいなものがない?私が聞いてあげるわ」
358 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 09:49:56.37 ID:sb/dgOzjO
上のリカちゃんの記事読んだけど“反原発の人ってこんな感じのかわいそうなオタクよね”っていうイメージを語ってるだけのような。ネオ麦とかエヴァとかそれっぽい単語を散りばめて“全てわかってるアテクシ”に浸ってる
359 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 09:50:29.93 ID:p89MRu4iO
精神科医って、外見からしてアレな人が多いのに、医師免許持ってるから、自分が偉いと思ってるヤツ多い罠。
360 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 10:31:03.57 ID:UI4MDH490
事実を突きつけられたニートが怒ってますwww
361 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/02(土) 11:34:31.03 ID:Eo5S43hF0
>>355
よ、ニート
362 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 12:04:46.57 ID:/E7URObC0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ ホームステイもあるし
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
子供を人質にして20ミリシーベルト撤廃→人が住めないなら賠償して
と狙う福島県民
363 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 13:37:29.75 ID:y+JxDvSEI
>>362 偏った考え乙
まぁ中にはいるだろうけど‥
お前みたいな自宅警備員には理解出来ないだろうなwwww
364 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 13:55:31.60 ID:3gWTJi0F0
宮城、東京、北海道w
ざっと見る限り相変わらず他県の関係ない奴で盛り上がってるな
365 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 15:41:55.98 ID:v/ytMBmj0
>>364
他県の人間出入り禁止でいいと思うんだよなー
もう情報は出尽くしてるし
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/02(土) 15:51:06.81 ID:LJdFNBRA0
地震や放射能などのリスクが低く、安全な食べ物に恵まれています。瀬戸内海のお魚、吉備高原のお野菜、岡山平野のお米、これからの季節はフルーツもおいしいですよ。
岡山市はそれなりに便利で雇用もある街ですし、郊外には海、山、川、高原など自然がいっぱいです。
街暮らしの便利さと田舎暮らしの快適さが両方あるところがお奨めポイントだと思います。
●自主避難の方に
・受け入れ支援団体、NPO法人サクシード http://success-seed.com/
・岡山県宅地建物取引業協会の住居情報 http://okayama-takken.jp/20110311touhokutihou-minkankosuuzyouhou.html
物件ごとにお問い合わせください。
●被災証明・罹災証明のある方に
・小規模修繕を終えて市営住宅に、72世帯の受け入れが可能となっています。
(支援についてのページ)
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
(トップページ)
http://www.city.okayama.jp/
・被災証明、罹災証明のある方は県の支援制度も受けられますので、岡山までの交通費が無料(県が負担)、1世帯10万円の一時金や日用品も支給されます。
自主避難の方には事情により対応なので、詳しくはお問い合わせをお願いします。
岡山市だけでなく、県や各自治体も受け入れます。
367 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 16:38:28.79 ID:y+JxDvSEI
>>351
忘れるも何も稲荷山ヤバイだろ?
368 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 16:48:02.04 ID:3gWTJi0F0
>>365
福島民なら他の近隣県のスレにいった方がいいかもな
こんな状況ならさすがにココ来る福島民もやだろうに
369 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/02(土) 18:02:01.65 ID:JwU3kYwV0
自民県連 福井駅前で福島県産の野菜販売 2011.6.12
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110612/fki11061201260000-n1.htm
(産地偽装)三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売 2011-06-20
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8e3899942e989d94348bd5421ead1454
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ 2011.06.24
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm
放射性セシウム検出の汚泥 肥料への利用は200ベクレル以下 農水省が基準 06月28日
http://www.shinmai.co.jp/news/20110628/KT110627FTI090008000.html
→放射性物質入りの肥料が日本全国に配られると、日本の農作物は全て被曝する
→汚染された食材で、日本人の体内被曝は、ますます加速する
もはや、福島だけの問題ではない。
放射性物質の大気汚染だけでなく、食材からの内部被曝が深刻な事態になるだろう。
確かに「ただちに影響はない」のだろう。内部被曝は、個人差もある。
これからジワリジワリだ。。。。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 19:02:11.67 ID:kLSmz5Oi0
ニートとかフリーターじゃないと逃げれないよ。
派遣で逃げないのは論外だけどな。
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 19:43:50.89 ID:goydDfvV0
ハイ!今日一日福島県アドレスでの書き込みなしwwwww
もうこのスレいらんだろw
372 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 19:50:49.59 ID:a8Z/f5PX0
>>371
スマホから書き込んでる福島土人かここにいますよ
たまにたけど
373 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 20:25:16.55 ID:np95yjkq0
わたし東京都某県に棲む29歳の女子だけど、15歳の娘と4歳の息子が東北の父方の親戚の家から届いた
桃でキャッチボールしてて困ってます。母親としては止めるべきなのだろうけれども、子供たちがあまりにも
かわいく楽しそうに福島県産の桃を投げ合う姿を見るとわたしは正直彼らがいとおしくなって彼らの間に入り込み投げられた桃を
空中でキャッチしました。もちろんわたしは犬なので前足は使わず口でキャッチ。息子と娘が鼻血を流しながらわたしに向けて
投げかける笑顔、自分たちを被曝させた母親のわたしに投げかける問いと呪詛。
気付いたらわたしも鼻血を流し、急いで鏡を見たらわたしの顔も笑顔でした。みんな、幸せ、幸せ、この世、しあわせでなければ....
374 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/02(土) 20:29:50.71 ID:JwU3kYwV0
長崎の原爆と東電・福島第一原発災害の違い。
広島、長崎は、原爆プルトニウム800グラム1発。
このことについて、京大原子炉研究所の小出裕章先生が
次のように話している。
「広島の原爆では何年も草木が生えないと言われたが
ちゃんと生えていると言う人がいる。
でも原爆の場合はキノコ雲によって放射性物質は成層圏に吹き上げられ、
地球全体に広がった。原発事故の場合は周辺に撒き散らされ、
地面の汚染という意味では原爆よりも濃密な汚染になる。」
しかも問題は、福島原子炉は、毎日原爆一発分の放射能を
より近隣に振り撒く状態で、噴出させ続けていること。
この放射能の噴出は、発生から100日以上続いていて、
時には、爆発もしてい。又、終息の目途がない。
今日この瞬間にも原爆一発分の放射能・・・
375 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 20:31:43.58 ID:np95yjkq0
わたしの旦那のキノコももうこのままじゃ駄目なのでしょうか?
被曝したペニスを一心不乱に貪るわたしを息子と娘が鼻血を流しながら見ています。拡散して!
376 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 21:08:28.83 ID:kLSmz5Oi0
男は同じ女とSEXすると何回目で飽きるか?
また、その逆の場合だと何回目か?
(91年度、早稲田政経入試)
377 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:17:14.83 ID:7pG29hdA0
3
150
378 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 22:01:43.34 ID:kLSmz5Oi0
兵庫、福原のソープランドが取り締まられたのは何故か?
簡潔に述べよ(86年度 日本・法律 日本史)
379 :HEY!(長屋):2011/07/02(土) 22:14:30.43 ID:UFMGDOw60
378さん ソープランドがわかりません。失格です。
380 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/02(土) 23:11:21.88 ID:uvmmpCmD0
このスレから福島県民が避難したな(^^)
うまくね?
381 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福岡県):2011/07/02(土) 23:25:33.23 ID:OiTJd/zf0
逃げられるものでもないような気がする。
382 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 23:49:28.08 ID:++ird1gAO
今日広瀬隆さんの講演会に行ってきた
軽く要約
子供は疎開させろ(広瀬さんの孫は避難済み)
30歳以下も避難しろ
30歳以上は自分で判断しろ
リスク承知で住むなら何も言わない
これから福島はガン多発
原発は収束不可能
山下俊一や高木大臣らを刑事告訴する
山下は悪魔
福島市立第一小(学校名は多分ここだったはず)はこのままだと年間100ミリシーベルトの恐れ
福島県民はモルモット
水俣患者と同じになる
こんな感じ
383 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/02(土) 23:53:32.62 ID:DbCLu8EZ0
30歳以下はこれから子供作るからかしら
384 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:53:53.29 ID:7F/OWgXy0
乙
26歳詰んだか・・・・・・・・・・・・・・
385 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:54:29.16 ID:SSjb70Br0
>>382
>子供は疎開させろ(広瀬さんの孫は避難済み)
>30歳以下も避難しろ
>30歳以上は自分で判断しろ
これは福島の話?
それとも関東も?
386 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/02(土) 23:55:10.83 ID:QoT5/PvlO
>>382
関東も大変で、原発の本気を今後モロに受けるはずだ
387 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:55:19.28 ID:7F/OWgXy0
>>383
モテないんで個人的には問題ありません
結婚できない理由ができて逆にその点では感謝してます
388 :HEY!(長屋):2011/07/02(土) 23:56:51.91 ID:UFMGDOw60
382さん 収束不可能なんだ・・。厳しい現実だなあ・・。
いや、わかってるつもりだったけど・・。
だいだい、ここで得た知識から言われてることと一緒なんだ。
389 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (三重県):2011/07/03(日) 00:03:44.04 ID:mrDYNd9G0
>>387
おいおいそんな事言うなw
自分で判断して避難ってのも厳しいよなあ…
390 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 00:06:07.33 ID:g1gSU2Vdi
もういっかなぁって諦めかけてたのにw
避難区域狭めようなんて話もでてるのに、
いったいどっちを信じればよいやら…
391 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 00:20:50.07 ID:D/bJIyIa0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ 避難受け入れやホームステイもあるし
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
チェルノブイリ3キロと同等でも
子供を人質にして20ミリシーベルト撤廃→人が住めないなら賠償して~
と狙う福島県民
392 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 00:38:37.67 ID:+Xe66vl7O
俺もね 話聞いてて軽く鬱になったよ
はっきりとは言わなかったけど、もう福島県には住んではいけない
特に子供と若い女性は
こんな口ぶりだった
まぁ予想はしてたけどね
改めて現実突き付けられた感じだわ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 00:41:51.04 ID:PIt7BMBm0
>>392
>30歳以下も避難しろ
てのは>>383の言う子作りの関係から?
394 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/03(日) 00:50:52.57 ID:DBAtv+pm0
【インタビュー】日本の放射能問題は深刻=元内閣官房参与・小佐古氏
http://jp.wsj.com/Japan/node_258611
395 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 01:24:11.93 ID:dNV3UmZD0
避難区域はこれからも広がるよ
有効な改善策があるならまだしも…東電はこれまで何をした?何もやってない。線量計ってるだけ
これからも放射能撒き散らしてどんどん積み重なっていく
ホットスポットなんて言ってるけどどう考えても汚染地域でしょ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 01:27:41.63 ID:5x+0KR2p0
>>395
就職活動しろ
397 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 01:30:45.35 ID:+Xe66vl7O
>>393
子作りより若い方が放射能の影響が強いから
だから30歳以下はなるべく原発から半径250キロ以上避難し移住しろと言ってた
放射能によってガンになる確率をグラフで見せてもらったが
やっぱり10代まではかなり高く0~9歳までは飛び抜けて高い
20代になると半分以下に下がって30代からは普段の生活でガンになる確率と変わらなくなる
50代からはほぼゼロ
だから50代以上は気にすんなってさ
影響出る前に寿命がくるからって
398 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 01:35:21.07 ID:+Xe66vl7O
>>395
同じ様な事言ってたわ
東電の連中は無能で何もできないし情報隠してばかりだと
だから他の企業が協力したくても嘘ばかりだから危険で社員を送れないんだって
循環冷却だって無意味なんじゃないか?とも
399 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 01:41:13.15 ID:jeqQpB1L0
>>382
福島市で100ミリは無いだろwww
どういう計算だよ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 01:44:59.52 ID:OMCDWlKe0
計って欲しいところが前からあってさ、県モニタリングもしてない、ガイガー買う金無い、レンタルも無理、で
仕方ないからあきらめてたわけだが個人で計ったブログ見つけた。
情報欲しいどんぴしゃ場所だからありがたかった。感謝。
想像の範囲内だったが側溝だけは別だった。
側溝高いのは知っていたけど7.71マイクロシーベルトってすごいなおい
毎年やってる尿検査で放射性物質(セシウム)のチェックしてもらいたいね。
福島が動かないと他に広がらない。
302 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 03:44:54.34 ID:cNVzgy2x0
>>282に早くも障害がでてるから、誰か助けてやれよ
303 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/01(金) 04:02:32.31 ID:8JMBlXSo0
子供全員から放射能が検出されたということは将来奇形児ばかり生まれ福島県民は滅びるということです。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 05:05:56.05 ID:r2YA4hFLO
>>300
反日極左ミンス党が日本人撲滅を狙ったから
そして狙い通りになっている
スッカラ菅とメタボ豚枝野は極刑だわな
305 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 06:10:09.41 ID:WpJu/mlj0
チェルノブイリと福島ではセシウムや他の放射性物質が飛んだ比率が全然違うそうだが
少なくてもセシウムに関しては福島原発の方がチェルノブイリと同等、もしくはそれ以上のようだ
http://www.youtube.com/watch?v=H-GonagB-oM
古い番組のようだが、原発から270キロ地点、市民は植物の巨大化などで町の異変に気がついてたそうだ
ここの町では移住したのは5年後だったらしい
とりあえず子供とお母さんだけではなく、特に若い女子や男子は率先して他県へ離れろ
秋田、山形、新潟、あたりならそんな遠くないし
戻る戻らないは半年後、1年後、色々な事が公に公表なった時
冷静に判断すればいいんだよ
今大々的に避難させてしまったら受け入れ、賠償金額など更に膨れあがってしまうからな
仮に20年後30年後の少数団体から起訴されて責任問われたとしも今の責任者なんて
いないかしてるだろうし、そのへんは御用学者も同じことだし。
裁判で東電が負けたとしも金額的には福島の多くの人を避難させるより全然安上がりな訳だしな。
四大公害病調べてみろ
306 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/07/01(金) 07:22:36.92 ID:d7UZvqavO
>>305 あんたいいこというな(人´Д`)
子どもだけではないはず。皆被害者なんだ!残りたいヤシは勝手に残ればいい。
はやく福島市に避難命令を出すべし!
307 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 07:33:36.86 ID:zX1lPRx20
sorawaharetemo/kojikik2011/07/01(金) 02:38:16 via guppi [ RT by kamitori ]
RT事実とすれば許し難くそして哀しい。 @kamitori: 〔放射能〕生命保険関係者の予測「福島県民を不利な契約更新に誘導」
「放射線量の高い地域の方は新規加入の際、被曝の告知が必要。」 ほとんどの保険会社のカタログには「被曝による健康
被害は対象外」と小さく載せ始めた。
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 08:34:29.80 ID:MUuB1VZY0
福島競馬全て中止かよ
どうなっちゃうのかね
309 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 08:46:52.22 ID:7IQKNbMv0
原発事故健康調査って皆さん受けますか?
私は、国や県のモルモットになるのは嫌なので拒否しようと考えています。
ま、3ヶ月も前の事いまさら思い出して問診票に書くことなんて出来ないし・・・
310 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/07/01(金) 09:00:06.48 ID:39XuvIxf0
>>300
放射性物質をばら撒いたのはふくいち原発
子供が内部被曝をしたのは家庭の事情
311 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 09:03:14.79 ID:5zYOjwJu0
人類史上初の壮大な人体実験だね。
312 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 09:09:06.71 ID:ru0rCt+M0
>>309
被害者の救済が目的じゃないことは明らかですね。
表向きは「放射線の影響による不安の解消や、将来にわたる県民の皆様の
健康管理を目的とした県民健康管理調査」なのに、問診票は
「調査にご協力くださいましてありがとうございます」ではじまっています。
平成23年度 県民健康管理調査
基本調査 問診票
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/20110623_monshin.pdf
> このたびは、調査にご協力くださいましてありがとうございます。
> 以下の欄にご記入いただく個人情報は、福島県が行う健康管理調査の
> ためのみに使用し、一切公開することはありません。
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:24:06.14 ID:NlCvMkZg0
福島のみなさん北海道に避難してはどうですか。
6月30日現在の東北を中心とする北海道への避難者数は2,200名(これには
公表以外の自主避難数は含まれてないので実態はまだまだ多いと思われます)
そのうちの6割にあたる1,320名は福島出身者だそうです。先に来道された人たちは
すでに平常の生活を取り戻してこちらの生活に徐々に慣れてきてるようです。
避難先は全道に拡がってますが多くは札幌市内です。
ちなみに就業サポート面でも現在被災者求人枠を設けたり様々な応援体制が敷かれてます。
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/01(金) 09:39:52.93 ID:0iyXZUMy0
でも北海道は元々経済的に過酷な試される大地だろ。
なんか、お互いのためにマイナスになるような気がする。
短期避難や避暑と観光かねて北海道上陸してる人もいるから、
そういうのならいいかもしれん。
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:46:55.34 ID:NlCvMkZg0
774 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 15:23:51.93 ID:zjRr7Slq0
いわきから逃げて来た友達が、3月半ばから1ヶ月ちょっと居候してたなw
何も届け出たりはしてないはず
775 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 16:21:49.64 ID:RVijPlgZ0
札幌あたりだと、自主避難でも某大手スーパーが被災者割引してくれたり、
イベントご招待やらふるさと情報なんかを届けてくれるから、
役所に届けておいたほうが絶対得
そういうのウザいとか、割引とか支援情報などいらぬならどうでもいいけど
776 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 11:38:29.75 ID:gqzZboTc0
移住と考えると、土地自体に特色がはっきりしている地域ってどうしても抵抗があるんじゃないかな。
俺も移住先と考えたときに、やっぱ西方面ってそれぞれ地域ブロックみたいなものを感じて、
どこどこがいい!とは思えなかった。大阪・兵庫・岡山・広島・福岡とヤクザのイメージも強いしね。
まぁ、神奈川の歌舞伎町と呼ばれる特殊な地域で青春時代を送った俺個人はどこでも大丈夫な気がするけど。w
777 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 13:58:36.63 ID:P+ynMyFLO
西といえばセシウムが降った名古屋も893が強烈だから怖いね
778 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:36:56.01 ID:ebTW+rhQ0
名古屋・高知・福井以外だったら西なら避難したいなー
免許持ってたら贅沢だけど北海道住んでみたかったな
都民には札幌は綺麗な街すぎて眩しいデスw
北海道大学のポプラの木を見に行った時の事が忘れられないなー
ラーメンも美味いし、寒くて空気が澄んでいたっけ・・・
316 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 09:47:45.36 ID:NlCvMkZg0
797 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 22:50:38.00 ID:HrDNyZi80
先日晴れて川崎から札幌に移住
安心感がパないっす
一応報告まで
317 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 10:05:02.92 ID:NlCvMkZg0
>>314
>経済的に過酷
ネットに入り浸ってるようなヤツにとっては尚更ね
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 10:45:01.60 ID:qH5gUjUQ0
夏休みに北海道旅行する予定だから楽しみにしてる
でも飛行機に4回乗るし、魚介ももりもり食べたいし、被曝的に意味ないかもww
319 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/07/01(金) 10:49:44.87 ID:MqT6YetAO
自分の健康診断する病院と契約結べばいいんじゃね?
大学病院とかだったらデータ欲しがりそうじゃん
320 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 11:09:09.45 ID:NlCvMkZg0
>>318
ぜひいらしてください。
ところで何で飛行機に4回も?
321 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 11:34:13.56 ID:VnoYT/R60
>>309
問診票にはでたらめを書く予定だw
除染治療はしないっていうし、データがほしいだけでしょ。
322 :福島住み(東京都):2011/07/01(金) 11:57:59.11 ID:qg98RY/m0
問診表は実際より多く外出してて外部被爆多くしとくかwwww
本当はほとんど引きってたんだけどなwww
323 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:39:10.48 ID:WpJu/mlj0
受ける受けない別にしても
いつか白血球検査くらいはした方がいいと思う
放射能は染色体や細胞に傷をつけるというしね
日本では金かかるようだが妊娠初期?にダウン症かそうじゃないか?調べられるしい
その他に障害児であるか?どうか?てとこまで検査で分かるらしいが
その検査は何故かNGらしい
とりあえず抵抗力をつけれるような栄養のいい食べ物食べてお過ごしください
魚はとくに危険だと思うのでやはり食べない方がいいと思います
基準値500以下
仮に200ベクレルの魚を二度三度食べたら…
チェルノブイリでも食品中で50ベクレル以上だと、おすすめできない量なそうです
釣りする人はくれぐれも釣った魚食べないでください
とくに川の魚は沢山セシウム食べてるはずです
324 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 12:45:05.39 ID:Zq9p3WKg0
桃が出荷OKっぽいよ。大丈夫なのかね?
325 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/07/01(金) 12:52:00.93 ID:YWN3kLEy0
ラジオ福島の女子アナが昨日「日本中にフクシマの桃を送ろう」ってラジオで言っていた
マジキチ
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 12:54:21.45 ID:fH28ejIb0
核ならとどいていますw
327 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 12:55:23.02 ID:NlCvMkZg0
>桃が出荷OK
生産関係者にとっては有難いことかもしれないけど
消費者側としては懸念を抱かざるを得ない。
この一連の政府の対応を見る限り何を信用して良いのかわからない。
328 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 13:08:52.88 ID:e5lRbV0o0
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
329 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 13:17:04.74 ID:Zq9p3WKg0
だよなあ。信用できない。
330 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 13:24:37.24 ID:9Xuq4aV40
>>324
マジですか! うれしい。予約した甲斐がありました。
こういう時期だしある程度のリスクは承知だけど、
今年も福島の桃は絶対食べたかったんです。
331 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 13:29:41.93 ID:cNVzgy2x0
>>330
こいつらが将来ガンになったとしたら、俺らが払った医療費が使われるのか?
なんかやだな
332 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 13:53:46.14 ID:3ArAm4eM0
>>327
確かに生産者としては出荷のお墨付きを得られたので嬉しい反面、
今までの経緯から政府の基準ってのが信用できないモノであるってのも
解っていると思うので、複雑な心境ではあると思うな。
出荷しないと補償も在るかどうかわからないし。
333 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 14:00:45.27 ID:KGPSEexb0
>>331
俺らがってwww
低所得者のお前が払った税金なんて小数点以下切り捨てられる程度だから気にすんなw
334 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/01(金) 14:19:02.00 ID:qH5gUjUQ0
>>320
福島ー千歳ー道東なので、片道2回乗ります
道東は初めてなので楽しみです
335 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 14:34:41.27 ID:9SmpO3R60
>>325
桃の出荷ok待ってました!
今年も美味しい美味しい福島の桃が食べられますね。
桃のあの甘い匂い、たまりません。
みんなで食べましょう。
でも、私はいわき市在住なので、すでに被曝量が満タン状態。
国のユルユル規制値の20mSv/yを軽~く超えてるかもしれないので、今年は遠慮
しておきます。
気にしない方は、直ちに健康には問題が出ないと思いますので、しっかり食べて
やってください。
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/01(金) 14:42:55.31 ID:xrXMAmlB0
【原発問題】 「ただちにというものではない」 "福島の子供10人の尿から放射性物質"で、高木文科相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309498373/l50
まぁ、妊婦の母乳から放射能出るんだから子供も被爆しとるわなぁ
337 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 14:44:39.67 ID:7slvvTBF0
TVの旅番組で、これでもか!って言うぐらい東北推ししてるけど
大内宿委などの観光名所もある福島県だけ外されてるけど、何か問題でもあるのか?
岩手~宮城~秋田~青森ばっかだけど
338 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 15:11:47.87 ID:fH28ejIb0
東京NY間の放射線はよく聞くけど、
国内線でもそれなりに被曝はするのかな?
339 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 15:25:43.08 ID:ImWIJ5Cc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
340 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 15:38:21.35 ID:qg98RY/m0
>>339
残念だが関東はどう足掻いても賠償ないわな
341 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/01(金) 16:00:37.98 ID:NlCvMkZg0
>>334
道東の空港なら釧路か女満別か紋別のいずれかですね。
千歳からレンタカー使用したほうが北海道を満喫できますが時間的には厳しいのかも。
若い頃友人と車で福島県内を隈なくドライブした経験があり、現在も旧い友人が暮らしてるその福島が
こんなことになるなんて人ごとのような気がしません。
いるし、
342 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/01(金) 19:53:13.68 ID:DhqS9bcl0
ところで汚水満タン流出危機はどうなったのだ?
343 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 19:59:46.07 ID:jGuM9zLqP
>>342
相変わらずだよ、循環冷却システムがマトモに動いてないんだから、
状況は変わってない。
このままだと7月4日を過ぎると溢れ出すんじゃないか?と
言われているな(´・ω・`)。
344 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/01(金) 20:09:51.72 ID:DhqS9bcl0
>>343
当初より溢れる期限が延びてない?(^∀^;)
345 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 20:36:45.96 ID:jGuM9zLqP
>>344
7月4日限界説は、この人(http://twitter.com/#!/Happy20790)の
内部情報だから、マスコミ経由の東電のコロコロ変わる発表よりは
信頼できると思う。
346 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/01(金) 21:00:07.31 ID:hokkW77Z0
避難・疎開・移住なら、岡山にどうぞ。
活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もありません。
福島第一原発の影響もありません。
安全でおいしい食材に恵まれた岡山で、安心して暮らしてください。
●自主避難の方は、
「NPO法人サクシード」に、ぜひご相談なさってみてください。
http://success-seed.com/
入居後落ち着いてから、親御さんの仕事探しやお子様の就学も支援します。
●被災証明・罹災証明のある方は、
岡山県などの自治体に、ぜひご相談なさってみてください。
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
被災証明、罹災証明のある方は、県の支援制度も受けられますので、岡山までの交通費が無料(県が負担)、1世帯10万円の一時金や日用品も支給されます。
自主避難の方には事情により対応とのことなので、詳しくは、お問い合わせをお願いします。
347 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:43:42.72 ID:ZB4eKQ5a0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ
| ⌒ )(●●) ^ヽ 他県で受け入れしてるけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇわ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
348 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/01(金) 22:00:34.36 ID:kIldRacA0
川俣で計画避難対象のおばあちゃん自殺しちゃったね
思うに
都会で、いつでも捨てられる生活してるより
自然の中で、満ち足りて生活してる人のほうが
生活の場を失ったとき、一気にガラガラ崩れて弱くなってる気がする…
気を強く持て
349 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/01(金) 23:31:16.79 ID:/J+wedsc0
人生、冒険だよ。
どこまで生き続けられるかの冒険、探索
350 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岩手県):2011/07/02(土) 00:08:38.02 ID:eJNaiYiO0
>>345
サンキュ、勉強になった。
351 :名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/02(土) 01:00:57.25 ID:5QPnbicQO
>>291
おらが町の小倉寺も忘れないでけろ…
352 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 08:46:50.53 ID:Hv0nw68N0
【小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由 香山リカ】
ネットの世界を中心に、原発事故にのめり込んでいる人たちがいます。
特に、これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たちがその中心層の多くを占めているように見えます。
自分がやりたくもないことを、社会をまるでわかっていないような頭の悪い人たちと一緒にやりたくない。
劣等感と優越感がない交ぜになったような、一面では純粋な理想主義者たちなのです。
そんな彼らが原発問題にのめり込んでいます。そして、「神」として崇拝しているのが、
いま反原発で最も注目されている小出裕章氏です。
彼らには自分が抱えてきたルサンチマンが一気に晴らされたという感覚があるのかもしれません。
もうすぐ定年を迎えようとする年齢まで屈辱的な地位にいた人が、いまや日本中で最重要人物の一人になるという姿に、
彼らはおとぎ話のようなイメージを抱いているのではないでしょうか。
彼らのようなタイプの人たちのなかで、ネット上で最初に注目されたのは、2000年5月に西鉄バスジャック事件を起こした17歳の少年です。
ハンドルネーム「ネオむぎ茶」といえばご記憶にある方も多いのではないでしょうか。
彼らは、こころの平安を取り戻すためにゲームやアニメ、あるいはアイドルといったファンタジーに逃避し、気持ちを落ち着かせてきました。
これまで、彼らが現実逃避のためにのめり込んでいった代表的なものが「新世紀エヴァンゲリオン」でしょう。
そんな彼らが、いま原発問題に向かっています。
私たち精神科医は、逃避する彼らと現実との接点を作ることに腐心してきました。
しかしいま、それはインターネット社会の発達によって困難になっています。
ネット世界の象徴でもあるホリエモンも、現実に身体を拘束される刑務所行きという事態は避けられませんでした。
時代が変わっても「ネットで服役」ということは起こり得ないのです。
彼らが原発問題に熱狂して、彼らが何かを変えられるとしても、ネットの中の一つの小さなトレンドに過ぎません。
現実に動いている体制には、大きな影響を与えることはできないのです。
http://diamond.jp/articles/-/12955
353 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/02(土) 09:04:09.98 ID:luMJFmqH0
リカちゃん医者だからって難しく考えすぎ。
いわば、極左な部分だけクローズアップしてるよな。
どんな業界にも極端なやつはいる。へんな反原発仮装デモをやるのはそういうやつら。
右翼と左翼は「おまえら変なごろつきやキチガイとして暴れることで、一般人を参加させるな、そのためなら税金でごちそう食わせてやる」だからね。
リカちゃんもいわば、変な記事をわざと書くことでオカネや仕事がもらえる立場かもな。
作家や医者には多いぞ。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/02(土) 09:20:45.09 ID:Eo5S43hF0
どうってことないことを小難しく書くんだよな。大学の教員にもよくありがちなこと。
こんなんでお金もらえるんだからうらやましい。
355 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 09:23:18.80 ID:cb2BDZqQ0
>>354
よ、ニート
356 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 09:37:30.76 ID:OcwMIXob0
いいからリカちゃん、さっさとパンツ脱いでそこで
足広げてろよ。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 09:40:53.56 ID:TBp1LlWg0
リカちゃん電話
「わたしリカちゃーん。みんな原発のこと心配しすぎよ。
日頃社会に対する不満みたいなものがない?私が聞いてあげるわ」
358 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 09:49:56.37 ID:sb/dgOzjO
上のリカちゃんの記事読んだけど“反原発の人ってこんな感じのかわいそうなオタクよね”っていうイメージを語ってるだけのような。ネオ麦とかエヴァとかそれっぽい単語を散りばめて“全てわかってるアテクシ”に浸ってる
359 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 09:50:29.93 ID:p89MRu4iO
精神科医って、外見からしてアレな人が多いのに、医師免許持ってるから、自分が偉いと思ってるヤツ多い罠。
360 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 10:31:03.57 ID:UI4MDH490
事実を突きつけられたニートが怒ってますwww
361 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/02(土) 11:34:31.03 ID:Eo5S43hF0
>>355
よ、ニート
362 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 12:04:46.57 ID:/E7URObC0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ ブヒブヒッ ホームステイもあるし
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
子供を人質にして20ミリシーベルト撤廃→人が住めないなら賠償して
と狙う福島県民
363 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 13:37:29.75 ID:y+JxDvSEI
>>362 偏った考え乙
まぁ中にはいるだろうけど‥
お前みたいな自宅警備員には理解出来ないだろうなwwww
364 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 13:55:31.60 ID:3gWTJi0F0
宮城、東京、北海道w
ざっと見る限り相変わらず他県の関係ない奴で盛り上がってるな
365 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 15:41:55.98 ID:v/ytMBmj0
>>364
他県の人間出入り禁止でいいと思うんだよなー
もう情報は出尽くしてるし
366 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/02(土) 15:51:06.81 ID:LJdFNBRA0
地震や放射能などのリスクが低く、安全な食べ物に恵まれています。瀬戸内海のお魚、吉備高原のお野菜、岡山平野のお米、これからの季節はフルーツもおいしいですよ。
岡山市はそれなりに便利で雇用もある街ですし、郊外には海、山、川、高原など自然がいっぱいです。
街暮らしの便利さと田舎暮らしの快適さが両方あるところがお奨めポイントだと思います。
●自主避難の方に
・受け入れ支援団体、NPO法人サクシード http://success-seed.com/
・岡山県宅地建物取引業協会の住居情報 http://okayama-takken.jp/20110311touhokutihou-minkankosuuzyouhou.html
物件ごとにお問い合わせください。
●被災証明・罹災証明のある方に
・小規模修繕を終えて市営住宅に、72世帯の受け入れが可能となっています。
(支援についてのページ)
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html
(トップページ)
http://www.city.okayama.jp/
・被災証明、罹災証明のある方は県の支援制度も受けられますので、岡山までの交通費が無料(県が負担)、1世帯10万円の一時金や日用品も支給されます。
自主避難の方には事情により対応なので、詳しくはお問い合わせをお願いします。
岡山市だけでなく、県や各自治体も受け入れます。
367 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 16:38:28.79 ID:y+JxDvSEI
>>351
忘れるも何も稲荷山ヤバイだろ?
368 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 16:48:02.04 ID:3gWTJi0F0
>>365
福島民なら他の近隣県のスレにいった方がいいかもな
こんな状況ならさすがにココ来る福島民もやだろうに
369 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/02(土) 18:02:01.65 ID:JwU3kYwV0
自民県連 福井駅前で福島県産の野菜販売 2011.6.12
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110612/fki11061201260000-n1.htm
(産地偽装)三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売 2011-06-20
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8e3899942e989d94348bd5421ead1454
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ 2011.06.24
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm
放射性セシウム検出の汚泥 肥料への利用は200ベクレル以下 農水省が基準 06月28日
http://www.shinmai.co.jp/news/20110628/KT110627FTI090008000.html
→放射性物質入りの肥料が日本全国に配られると、日本の農作物は全て被曝する
→汚染された食材で、日本人の体内被曝は、ますます加速する
もはや、福島だけの問題ではない。
放射性物質の大気汚染だけでなく、食材からの内部被曝が深刻な事態になるだろう。
確かに「ただちに影響はない」のだろう。内部被曝は、個人差もある。
これからジワリジワリだ。。。。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 19:02:11.67 ID:kLSmz5Oi0
ニートとかフリーターじゃないと逃げれないよ。
派遣で逃げないのは論外だけどな。
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 19:43:50.89 ID:goydDfvV0
ハイ!今日一日福島県アドレスでの書き込みなしwwwww
もうこのスレいらんだろw
372 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 19:50:49.59 ID:a8Z/f5PX0
>>371
スマホから書き込んでる福島土人かここにいますよ
たまにたけど
373 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 20:25:16.55 ID:np95yjkq0
わたし東京都某県に棲む29歳の女子だけど、15歳の娘と4歳の息子が東北の父方の親戚の家から届いた
桃でキャッチボールしてて困ってます。母親としては止めるべきなのだろうけれども、子供たちがあまりにも
かわいく楽しそうに福島県産の桃を投げ合う姿を見るとわたしは正直彼らがいとおしくなって彼らの間に入り込み投げられた桃を
空中でキャッチしました。もちろんわたしは犬なので前足は使わず口でキャッチ。息子と娘が鼻血を流しながらわたしに向けて
投げかける笑顔、自分たちを被曝させた母親のわたしに投げかける問いと呪詛。
気付いたらわたしも鼻血を流し、急いで鏡を見たらわたしの顔も笑顔でした。みんな、幸せ、幸せ、この世、しあわせでなければ....
374 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/02(土) 20:29:50.71 ID:JwU3kYwV0
長崎の原爆と東電・福島第一原発災害の違い。
広島、長崎は、原爆プルトニウム800グラム1発。
このことについて、京大原子炉研究所の小出裕章先生が
次のように話している。
「広島の原爆では何年も草木が生えないと言われたが
ちゃんと生えていると言う人がいる。
でも原爆の場合はキノコ雲によって放射性物質は成層圏に吹き上げられ、
地球全体に広がった。原発事故の場合は周辺に撒き散らされ、
地面の汚染という意味では原爆よりも濃密な汚染になる。」
しかも問題は、福島原子炉は、毎日原爆一発分の放射能を
より近隣に振り撒く状態で、噴出させ続けていること。
この放射能の噴出は、発生から100日以上続いていて、
時には、爆発もしてい。又、終息の目途がない。
今日この瞬間にも原爆一発分の放射能・・・
375 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 20:31:43.58 ID:np95yjkq0
わたしの旦那のキノコももうこのままじゃ駄目なのでしょうか?
被曝したペニスを一心不乱に貪るわたしを息子と娘が鼻血を流しながら見ています。拡散して!
376 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 21:08:28.83 ID:kLSmz5Oi0
男は同じ女とSEXすると何回目で飽きるか?
また、その逆の場合だと何回目か?
(91年度、早稲田政経入試)
377 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:17:14.83 ID:7pG29hdA0
3
150
378 :名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/02(土) 22:01:43.34 ID:kLSmz5Oi0
兵庫、福原のソープランドが取り締まられたのは何故か?
簡潔に述べよ(86年度 日本・法律 日本史)
379 :HEY!(長屋):2011/07/02(土) 22:14:30.43 ID:UFMGDOw60
378さん ソープランドがわかりません。失格です。
380 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/02(土) 23:11:21.88 ID:uvmmpCmD0
このスレから福島県民が避難したな(^^)
うまくね?
381 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福岡県):2011/07/02(土) 23:25:33.23 ID:OiTJd/zf0
逃げられるものでもないような気がする。
382 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 23:49:28.08 ID:++ird1gAO
今日広瀬隆さんの講演会に行ってきた
軽く要約
子供は疎開させろ(広瀬さんの孫は避難済み)
30歳以下も避難しろ
30歳以上は自分で判断しろ
リスク承知で住むなら何も言わない
これから福島はガン多発
原発は収束不可能
山下俊一や高木大臣らを刑事告訴する
山下は悪魔
福島市立第一小(学校名は多分ここだったはず)はこのままだと年間100ミリシーベルトの恐れ
福島県民はモルモット
水俣患者と同じになる
こんな感じ
383 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/02(土) 23:53:32.62 ID:DbCLu8EZ0
30歳以下はこれから子供作るからかしら
384 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:53:53.29 ID:7F/OWgXy0
乙
26歳詰んだか・・・・・・・・・・・・・・
385 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:54:29.16 ID:SSjb70Br0
>>382
>子供は疎開させろ(広瀬さんの孫は避難済み)
>30歳以下も避難しろ
>30歳以上は自分で判断しろ
これは福島の話?
それとも関東も?
386 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/02(土) 23:55:10.83 ID:QoT5/PvlO
>>382
関東も大変で、原発の本気を今後モロに受けるはずだ
387 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:55:19.28 ID:7F/OWgXy0
>>383
モテないんで個人的には問題ありません
結婚できない理由ができて逆にその点では感謝してます
388 :HEY!(長屋):2011/07/02(土) 23:56:51.91 ID:UFMGDOw60
382さん 収束不可能なんだ・・。厳しい現実だなあ・・。
いや、わかってるつもりだったけど・・。
だいだい、ここで得た知識から言われてることと一緒なんだ。
389 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (三重県):2011/07/03(日) 00:03:44.04 ID:mrDYNd9G0
>>387
おいおいそんな事言うなw
自分で判断して避難ってのも厳しいよなあ…
390 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 00:06:07.33 ID:g1gSU2Vdi
もういっかなぁって諦めかけてたのにw
避難区域狭めようなんて話もでてるのに、
いったいどっちを信じればよいやら…
391 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 00:20:50.07 ID:D/bJIyIa0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
/ | i .|
| / /' '\ | | ブヒブヒッ
|_/ -・=-, -・=-/ 避難受け入れやホームステイもあるし
| ⌒ )(●●) ^ヽ 福島を出ちゃいけないと言われてねぇけど
| ┃ノヨョヨコョョi┃ | 保証して毎月賠償してくれるまで
| ┃ ト-r--、| ┃ | ぜってぇ福島県を離れねぇよ
| ┃ヽニニニソ┃ ノ ブヒブヒッ
∧|\ヽ. ┗━━┛∧ ブヒブヒッ
チェルノブイリ3キロと同等でも
子供を人質にして20ミリシーベルト撤廃→人が住めないなら賠償して~
と狙う福島県民
392 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 00:38:37.67 ID:+Xe66vl7O
俺もね 話聞いてて軽く鬱になったよ
はっきりとは言わなかったけど、もう福島県には住んではいけない
特に子供と若い女性は
こんな口ぶりだった
まぁ予想はしてたけどね
改めて現実突き付けられた感じだわ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 00:41:51.04 ID:PIt7BMBm0
>>392
>30歳以下も避難しろ
てのは>>383の言う子作りの関係から?
394 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/03(日) 00:50:52.57 ID:DBAtv+pm0
【インタビュー】日本の放射能問題は深刻=元内閣官房参与・小佐古氏
http://jp.wsj.com/Japan/node_258611
395 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 01:24:11.93 ID:dNV3UmZD0
避難区域はこれからも広がるよ
有効な改善策があるならまだしも…東電はこれまで何をした?何もやってない。線量計ってるだけ
これからも放射能撒き散らしてどんどん積み重なっていく
ホットスポットなんて言ってるけどどう考えても汚染地域でしょ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 01:27:41.63 ID:5x+0KR2p0
>>395
就職活動しろ
397 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 01:30:45.35 ID:+Xe66vl7O
>>393
子作りより若い方が放射能の影響が強いから
だから30歳以下はなるべく原発から半径250キロ以上避難し移住しろと言ってた
放射能によってガンになる確率をグラフで見せてもらったが
やっぱり10代まではかなり高く0~9歳までは飛び抜けて高い
20代になると半分以下に下がって30代からは普段の生活でガンになる確率と変わらなくなる
50代からはほぼゼロ
だから50代以上は気にすんなってさ
影響出る前に寿命がくるからって
398 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 01:35:21.07 ID:+Xe66vl7O
>>395
同じ様な事言ってたわ
東電の連中は無能で何もできないし情報隠してばかりだと
だから他の企業が協力したくても嘘ばかりだから危険で社員を送れないんだって
循環冷却だって無意味なんじゃないか?とも
399 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 01:41:13.15 ID:jeqQpB1L0
>>382
福島市で100ミリは無いだろwww
どういう計算だよ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 01:44:59.52 ID:OMCDWlKe0
計って欲しいところが前からあってさ、県モニタリングもしてない、ガイガー買う金無い、レンタルも無理、で
仕方ないからあきらめてたわけだが個人で計ったブログ見つけた。
情報欲しいどんぴしゃ場所だからありがたかった。感謝。
想像の範囲内だったが側溝だけは別だった。
側溝高いのは知っていたけど7.71マイクロシーベルトってすごいなおい
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)