忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
361   360   359   358   357   356   355   354   353   352   351  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/07(火) 06:46:12.67 ID:phyoJacR0 [1回発言]
のほほんと何にも考えず、
「周りが騒いでないから何となく気にしない」
人達に脱力している奴ら、ここで語れ

前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306079509/

関連スレ
原発問題で恋人や夫婦の価値観の違いに気づいた人 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307036540/




2 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/07(火) 06:53:29.52 ID:rh+/TpWuO [1回発言]
いっそ楽にしてしまおうか


3 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/07(火) 08:33:09.01 ID:8yXT6he90 [1回発言]
気にしてるのに行動起こさない人って、心底ムダに気にしてる。
結果同じなのに。
様子見てるって言うけど、見てるだけ~



4 : 名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) : 2011/06/07(火) 08:38:01.20 ID:eKJr4pZ50 [1回発言]
いちおつ


5 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/07(火) 10:53:17.58 ID:CO3L/B8d0 [1回発言]
>>1
おつです

関東野菜てんこもりの食事を作る母、毎日窓を全解放にする父は、
私を殺す気なのだな…といつも思う
もう家では米しか食ってない
もう「この××はどこ産?」って聞きたくもない
自分で洗濯して室内に干してるのに、わざわざ外に出す父は、何度叱っても繰り返す
安全ボケと危険厨は絶対にわかりあえない







6 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/07(火) 11:00:58.07 ID:n6npvWg50 [1回発言]
>>5
そういうケースはよく聞くけどもうひとり暮らしするほうが早いと思う


7 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/07(火) 11:06:16.83 ID:ZLPqQySc0 [1回発言]
>>5
うちにも似た旦那がいる
洗濯物は外には出さなくなったが
外食したがるし
窓全開にしてくれて0.05μSV/Hもあげてくれた
旦那や私は正直いいだろうが子供に害が出そうなのでやめてもらいたい
必死に除染してるの台無しにしてくれる


8 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/07(火) 11:08:56.64 ID:uAXe6eCh0 [1回発言]
>>1
おまんのスレ立ては最高じゃきぃ


9 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/07(火) 12:05:27.65 ID:GXjo9hmyO [1回発言]
皆さん対応が甘過ぎませんか?
家の子供は少年ジャンプが大好きですけど
震災以来一切買わせないし読まさせないし触らせていません
夫にも週刊誌を家に持ち込まさせませんし新聞も止めました
それらをどこで印刷しているか想像すれば当然です
インターネットも被災地から放射性電子が回線を介して
我が家のモニターから放射される可能性があるので当然止めました
家族を守る為にはそれくらいでも足りない筈です


10 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/07(火) 12:08:58.32 ID:ZRuu+hudO [1回発言]
>>5 自分で動けよ


11 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 12:13:27.65 ID:9YeZT3YX0 [2回発言]
そろそろキチガイ危険厨なりすましさんが
印象工作はじめそうな気がする

韓国人がよく日本人になりすまして、悪い事するのと一緒。


12 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/07(火) 12:13:46.53 ID:hRXF2/YDO [1回発言]
窓開けってそんな上がるのか
はあ・・
うちも全開だよ。
牛乳も北海道のが売ってるのにわざわざそうじゃないの買ってるし
手に入らないならともかく、隣の棚に並んでるのに意地でも変えない
つまらない意地だ


13 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 12:16:47.99 ID:s8iLI1OY0 [1回発言]
そんなでっかい釣り針じゃ何も釣れんよ。@スルー検定不合格者


14 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 12:41:06.71 ID:9YeZT3YX0 [2回発言]
欲望を制御できないんだよ

大量消費大量廃棄吉本お笑いテレビになんの違和感もなく
順応してた人間ほど
歪んだ競争心を宿してたりして
真実とか命とかを起点にした競争じゃなくて
単なる上下関係、強弱、優劣で、それがすべてになってしまう。

だから、>>12が何を言おうと、自分より下、弱と見下してる人間に
自分の消費活動、欲望をあれこれ指図受けることがめちゃくちゃ腹がたつわけ。
だから意地でも従わない。

目上の者にむかって、なにを意見してるんじゃこら!ってこと。

放射能ネタによる夫婦間、親子間のトラブルも似たようなもの。

自分が養ってる妻に、食べ物に関してとやかく言われることが腹立つ。
自分が養ってる子供に、しかも自分が調理してるのに、食べ物に関してあれこれ言われるのは腹立つってこと。

無知は怖い。手段が目的になってる。



15 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/07(火) 15:36:48.66 ID:6plEwYXxO [1回発言]
おま、妊娠してんのに外食誘うなってば…しかも寿司…


16 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 17:44:21.86 ID:x+maB8kX0 [1回発言]
東京住みの母、全く放射能気にしてない
テレビで大丈夫って言ってるじゃないのって…
もちろんネットも新聞も読まない。小さい文字見えないからね
まあ60代だからいいけど

でも食べ物の話はできなくなった
東日本産はヤバいでしょと言ったら、母に基地外扱いされたよ…
ショックだった
原発は親子関係も壊したと思う


17 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/07(火) 17:53:10.39 ID:fMV8sN2fi [1回発言]
敗者のひとりごと1
「そんなことを言われると迷ってしまうではないか。
もう決めたんだから、これでいいんだ」


18 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/07(火) 19:30:56.53 ID:RnJ//axV0 [1回発言]
安全厨じゃないけどいまいち事態の深刻さを分かってない家族を啓蒙するのに
ようつべ辺りの動画を教えたいんだがどれがよいだろう?
あまり長過ぎたり難しかったりすると最後まで見なさそうなので
適度に短くて分かりやすいのがいいんだけど



19 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) : 2011/06/07(火) 19:50:47.18 ID:4XJ1qlV7O [1回発言]
子供たちには最初の水素爆発から外出をやめさせ3月中に九州の実家に向かわせた
以前キュリー夫人がなぜ死んだかを聞かれ
詳しく説明したことがあったので子供たちもわかってくれた
泣いてたけど…
あ、九州でももはや気休めかもしれないが…
自分と夫は子供を養うためにとりあえず200キロ圏内で働いてる

テレビでひたすら福島産茨城産野菜を笑顔で食すパフォーマンスが流れてるけど、
ある意味「逆風評被害」と感じる
原因やルートのある感染症や菌ではなく、
確実に害を及ぼす物質が、今確かにそこらじゅうにあるというのに…

ホットスポットと呼ばれるこの地域で子供たちはあまりにも無防備だ
国や地方自治体は子供たちにせめてマスクの着用ぐらいは義務づけてほしい
切に願います


20 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/07(火) 20:44:17.56 ID:I4QMHFh80 [1回発言]
>>19

自分の子供は自分で守る。大切な本能ですよね。政府も東電も自治体もあてに
ならないとはっきりしているからなおさらです。賢い選択だと思います。


21 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 21:42:31.83 ID:A/h5RuV80 [1回発言]
放射脳にうんざりしてる奥様9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307427149/

60 :可愛い奥様:2011/06/07(火) 19:11:27.65 ID:IeJYpPha0
水野氏久しぶりにお目にかかれたわっ!

おんなじ男でも、原発で必死に働いてる作業員さんや
救出のために命がけだった自衛隊員 東京消防庁の方もいれば
チンポおっ立てて、キジョ板でハァハァしながら
放射能コワイ!とキンタマプルプルしとる男もいるのねぇ・・・・。




81 :可愛い奥様:2011/06/07(火) 19:45:35.17 ID:9LWCgTtr0
テレビとパソコンを駆使して放射線を怖がったりそれを煽ったりするのは
ニートの金のかからない娯楽なんだろうね。
女をディズニーランドへ連れて行けばその1000倍くらい金かかるからね。
親御さんも大助かりって感じじゃない?
本音では自立して働いて嫁貰って孫の顔を見せて欲しいんだろうけど。
犯罪や家庭内暴力しないだけましってところかな。



22 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/07(火) 21:48:15.66 ID:54lkquFj0 [1回発言]
冷戦時代に放射能降り注いだ中で育ってなんともなかったッて言うお父さんを
ハイハイそうですねとあしらいながら汚染の少なそうな食材を買い漁る日々
お高い食材買えるのはお父さんのおかげです、口で何と言ってもらっても結構
食材選ぶのは私です、好きにさせてもらってますありがとう


23 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/07(火) 21:48:59.03 ID:6XOiyMHj0 [1回発言]
福一に入ったらどんな猛者でも足が震えてるはずだ。
猛獣とか殺人鬼の方がまだマシ、倒せばいいんだから。
暴走した原子炉は悪魔だよ。 平気だなんて言ってても
場所間違えて四時間たてば脳が狂うからな。
まぁ一時間で嘔吐が止まらなくなるだろうけど。


24 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/07(火) 22:01:21.47 ID:KHsp7BWyO [1回発言]
原子力発電所はふくいちしか外部に放射能もれを起こしたことないと主張するうちの父には普通の会話ができません。
爆発した日以外は放射性物質他に注意しないでいいみたいことを言います。
核のゴミも普通に燃えるゴミとかに出して燃やせばオッケーとか…
そんな父は東京大学から理系の講師によばれたこともあります。

専門バカは、どうにもなりません。
知識はそこそこまんべんなくないと怖いです。
完全な無知無学と違いアカデミックな俺に間違いはないとか勘違いしてますし。


25 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/07(火) 23:04:56.30 ID:kVCRS3OS0 [1回発言]
>>12
北海道の牛乳、自分も最初は安全だと思ってたけど
飯舘の牛を北海道に移動させてからは買わなくなったなぁ
でもどこの牛乳でも混ぜられてたらわからないよね・・


26 : 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) : 2011/06/07(火) 23:32:20.63 ID:lERNDez70 [1回発言]
ウチもレントゲンとかCTにも使われてるから問題ないと必死に言聞かせてるよ
何処に住んでたってあの現状見て安全なんて言葉は口が裂けても言えないよ
収束のメドは勿論汚染経路もろくに分かってないのに何で大丈夫なんて言えるんだ


27 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 02:17:44.73 ID:SQKekwx20 [2回発言]
>>25
俺は北海道のを買っている。北海道はすでにブランドとして確立しているので、
「北海道の○○」というブランドを全面に出しても風評のいちゃもんが付けられない。

久々にスーパーに行って笑ったのが、乳業メーカーの本音と建て前。
建前上、普通牛乳は群馬やら福島やらがいかにも混ざってそうで、めちゃ安いw
そして大量に売れ残っている。

方や同じメーカーで「北海道の原乳を100%使用」とか書いてある牛乳は一回り高いのに
数本しか残っていなかった。
まぁ入荷量が少ないってのもあるだろうけど、他社もそんな感じで減っていた。

確かに牛を受け入れただろうが、まだ現地に居て現地で採乳している牛乳よしはマシ!
それにあの売り方見てると、乳業メーカーも福島乳牛をかなり嫌がっていると見た。
そりゃそうだよな。売れない物を売れとか、どこの社会主義国家www



28 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/08(水) 03:14:50.95 ID:ghHdfKT90 [1回発言]
冷蔵庫開けたら北海道牛乳とかいうのが入ってた。
"北海道産原乳使用" だってさ。
100%とはどこにも書いてないねw
まあ母は、よかれと思って買ってくるんだろうけど…


29 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/08(水) 03:26:05.15 ID:IuCzrmpdO [1回発言]
>>26
レントゲンやCTもむやみにあびちゃいけないのにね。



30 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 03:44:32.67 ID:18OBca5t0 [2回発言]
>>27
そうか
やっぱりまだ北海道のほうがリスク少ないか
次からはまた北海道のに戻すわ


31 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 04:06:40.33 ID:SQKekwx20 [2回発言]
>>28
俺が見たのはしっかりと100%と書いてあったw

>>30
もちろん常に危険性というのは紙一重だが、いちいち製造番号とか調べていられない時もある。
そんな時は「ご当地ブランド」に頼るととりあえず安心だ。

何故なら、食商品名に「北海道」とか付けた時点で、
少なくとも北海道産の物を使わないと違法になる。
つまり産地をわざわざ書かなければ偽装にならないが、
産地を特定して売ろうとすると、それが違っている時には罰せられる。

もちろん分からなければOKと何でも混ぜる業者もあるだろうが
そこまで考えていても始まらない。

何を考えてか、神奈川足柄の牛乳とかもあったw ワラタ



32 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/08(水) 07:17:30.75 ID:SqGolg+lO [1回発言]
家にいるときは常に窓全開にしたがる母親。
ついに玄関のドアまで開け放つようになっちまった…
暑いらしい。暑くないと思うんだけどなあ。(東京在住)
うち今廊下側のペンキ塗りしてて、養生のビニール上に砂埃たまりまくって舞いやすくなってるのに。
こんだけ開けっ放しだと放射性物質家の中に相当入ってきてるんだろうな…
ガイガーカウンター持ってないからわかんないけど、うちは外より線量高いかもw
同じ部屋で寝てる妹はいつも風呂に入らないまま寝ちゃうから、外から持ち込む分も風呂に入らない分多いだろうし。
着てた服もその辺に置きっぱなし、勝手に触るとキレられる。
拭き掃除頑張ってるけど、なんだかむなしくなるよ。


33 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/08(水) 07:36:32.39 ID:FxQkHOI9O [3回発言]
イ○ングループのマッ○スバリューって何とかならん?
偽装したり、汚野菜ばっかり売ってる Orz
あっ、買いに行かなきゃいいか。


34 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/08(水) 07:46:20.55 ID:C18kqLU60 [1回発言]
ここんとこスレの流れ見てるけどイオン行かなきゃいいのに
食料のライフラインが地域にイオン一択しかないのか
客を舐めて愚行をしでかす店には金を落とすなよ


35 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 07:57:30.40 ID:sivmuXLOi [1回発言]
>>7
外食は危険。どんな材料使ってるかわからん。


36 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/08(水) 08:04:44.92 ID:FxQkHOI9O [3回発言]
第二も終わってたの?
今頃になって Orz
【原発】福島第二原発のたまり水、海への放出計画を国などに打診 東電
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307486903/


37 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 08:39:44.59 ID:18OBca5t0 [2回発言]
>>36
えぇぇぇぇぇぇーーーーー

どんだけ隠蔽してんの??
もうやだ


38 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/08(水) 09:52:08.73 ID:HkegIEED0 [1回発言]
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

「これから東京首都圏でおきることと、例えばベラルーシでおきたことは、
僕には同じようになるとしか思えないし、こんな単純な事を理解できない
人々の感覚が、僕は、本音では理解できないのです。恐らく、日に日にそ
の溝は深まっている気がしています。
 「東京退避」を、子どもはもちろん、若い世代、特に妊娠可能な女性は、
選択すべきだと、心の底から認識する状況は、いつおきるのだろうか。あ
なたの未来が失われるかもという話は、誰も承服したくないだろうが。」

危ないと思って手を打った方がいいけど、疲れるね。


39 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 10:12:17.17 ID:OPLtgN7Ki [1回発言]
>>34
競合店を蹴落としたイオンは、汚染野菜を売って消費者の選択肢を
狭めたという結末か。


40 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/08(水) 11:18:20.13 ID:FxQkHOI9O [3回発言]
耳なしウサギのおばちゃん
ジャガイモの新芽がいつまでも出なかった…
何気に怖っ!イモ即死
芽の出ないジャガイモをイ○ン系列で売ってそう


41 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/08(水) 12:16:39.90 ID:UWSCE4bHO [1回発言]
悶々と家に引き籠もってばかりいるから悲観的になるんだよ
俺みたいに外に出て爽やかな空気を思いっ切り吸い込みながら
鼻血が出るまで運動してみなよ
嫌な事なんて忘れちまう
運動不足だったせいですぐ咳き込むのが難点だが


42 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/08(水) 12:43:07.53 ID:l1sQJCCA0 [1回発言]
>>18動画じゃないけど

「捨てられた日本国民」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191


43 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/08(水) 12:50:43.89 ID:39rQfGPi0 [1回発言]
>>38
目に見える実害が出ないと動かない人が大勢いるだろうね

原発放射能の影響が少ない地域で食べ物に気を使わない人と
関東でも線量の低い地域で食べ物に気を使ってる人とどっちがキケンなんだろう?

食べ物に関して言えば日本のどこにいても汚染食品からは逃げられない
遠くへ避難するに越した事無いが
外部被曝より深刻な内部被曝を減らすための
食品チェックが大切なんじゃないかな

外食も信用なんかできないけど
材料の産地表示をする店が増えるだろうね
少なくとも危険厨は産地表示の無い店になど行かない
スーパーで食材買う時も、より信頼できそうな店を選ぶ

危険厨と安全厨の比率はわからないけど
4~5年後に各地で何か結果が出てきたら
比率は大きく動くだろうね

食品を扱うお店・企業は表示がきちんとした店が生き残る



44 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 13:31:21.21 ID:K5oyuJ8D0 [2回発言]
でも現実の問題として
これから夏に向かって
エアコン無なんて生活できるか?
関東以北完全終了だろう?


45 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 13:41:28.11 ID:45+OHIlJ0 [1回発言]
都合悪いこと起きると「無かったこと」にする日本人の悪習。
今まで奇跡的にそれでも何とかやり繰りして来たけど
今度こそ日本の終焉だね。残念。



46 : 名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方) : 2011/06/08(水) 13:47:39.07 ID:qZTH6wtS0 [1回発言]
東京がほんとうに危険か危険でないか?

簡単に分かる方法がある。
東電社員の社宅(アパート)に行って、子供たちが今も住んでるかどうか
見たらわかる。彼ら社員が一番分かってるんだよ。




47 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 14:09:39.99 ID:JLLlLm100 [2回発言]
社宅住まいの平社員では参考にならんよ。


48 : 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) : 2011/06/08(水) 14:17:41.50 ID:ieDUhcEM0 [1回発言]
原発から近い栃木県民です。(直線距離140Km)
参考までに現在の値をどうぞ。

測定機器 SOEKS-01M
測定場所 栃木県宇都宮市南部
測定日時 6月8日 14:13
 
計測値  0.15 uSv/h ~ 0.24 uSv/h の間を上下中
備考   住宅地 マンション室内(1F)で計測 高さ1m固定

計測値  0.20 uSv/h ~ 0.31 uSv/h の間を上下中
備考   住宅地 マンション室内(1F)床部分 高さ2CM



49 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) : 2011/06/08(水) 14:21:35.26 ID:FQ506BCqO [1回発言]

リンク先のレス番9原発推進者のレス↓

>爆発のリスクがあるとしても、それこそ国民が半分死ぬとしても、原発は必要。


今すぐに全ての原発を止めろ!の②
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307414039/




50 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/08(水) 14:22:23.98 ID:ygfZKfVD0 [3回発言]
厚労省が逃げ始めてるようだが
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700491


51 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 14:28:55.50 ID:K5oyuJ8D0 [2回発言]
関西て仕事ある?
東京より求人倍率やはり低いでしょ?


52 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/08(水) 14:51:15.75 ID:ygfZKfVD0 [3回発言]
これからいろんな会社や工場が西日本に移転するんじゃないか?


53 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 14:51:51.46 ID:H55vB+Fl0 [1回発言]
東京の官僚たちは普通に子どもと一緒に生活しているよ


54 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/08(水) 15:49:00.86 ID:FxELpaDl0 [1回発言]
>>50
いよいよ夏の役人逃亡作戦が始まるんだな


55 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 15:58:49.26 ID:JLLlLm100 [2回発言]
>>50
>関西や九州など東北、東京電力の域外出身の職員は、
>実家近くにある出先機関での勤務を許可することなどを盛り込んだ。
>報告書の作成などパソコンを本省のシステムに接続する必要のない場合は、
>実家での勤務も認める。(2011/06/07-14:38)


56 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 16:29:45.59 ID:2fFnwKdX0 [2回発言]
生活を捨てて移住してしまった人にとっては、
残ってる人がそのまま普通に暮らしていけている事は
悔しくてたまらないことだろう。

自分の判断が正しかったと自分を納得させたいために
捨てた街の人達に向かって、必死に危険危険とアピールする。


57 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/08(水) 16:44:06.02 ID:ygfZKfVD0 [3回発言]
というか、放射線障害に付いてはまだ人類には十分な知識がないので、こういう事態では
それぞれ別方向に逃げたり逃げなかったりする方が、全体としての生存率上がるかも試練
自分は全力で逃げる派
留まって立ち向かう派の皆さんがんばって、遠くからコッソリ応援していますdoton
0


58 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/08(水) 16:55:54.82 ID:giqeeOjd0 [1回発言]
高い場所で福茨産モリモリ食ってノーマスクでグイグイ吸っても
三十年後もまだピンピン過ごしてるかも分からん

低い場所へ行って海外産中心に食ってもマスクしてても
チリ一粒の放射性物質吸ってしまって癌発症、農薬や防腐剤で癌発症
もしくは車に引かれて死亡、地震でつぶれて死亡、仕事無くて悲観して自殺
下手すりゃ近くの原発逝ってまたも往生したり

人生なんて結果論で自己責任で一寸先は闇だよね
って言ってあげるdoton
0


59 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/08(水) 17:32:13.67 ID:2fFnwKdX0 [2回発言]
震災前に、
「東京は空気が悪くて早死にしそうだし、子供のためにも環境の良いところで育てたい」
と言って、仙台の沿岸方面に引っ越していったあの人は、今いったいどうしているのだろう・・・


60 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/08(水) 21:59:48.18 ID:68sU+m/c0 [1回発言]
>>58ないない。 


61 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/08(水) 22:19:09.38 ID:xH+yqDQ40 [1回発言]
名古屋住みだけど、うちの妹は関東野菜・東北米ばかり買っているらしい・・
私は一人暮らししてるからいいけど、実家に帰ってご飯食べるのが憂鬱・・・
妹は普通に子供生みたいらしいのに、なんで愛知産食べずに
より危険なのを選んで食べてるんだろう?理解に苦しむ。
でも絶対基地外扱いされるから言えない。
最近ほとんど関東産入ってこないけど、彼女がたまにいくデパ地下は
茨城キャベツ69円とかで売ってるんだよなー


62 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 22:35:13.68 ID:N69FZ1uh0 [1回発言]
>>42
興味深い記事だね㌧

今後いかに生き難くなるかを伝える教材を
もちっと探してみる


63 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/08(水) 22:58:19.86 ID:PB8C3QAVi [1回発言]
>>61
その妹は無知というか馬鹿としかいいようがない。


64 : 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) : 2011/06/08(水) 23:11:23.26 ID:YsJOppwm0 [1回発言]
>>61
説明しないとわからないんじゃないの?
にちゃんねらーや放射線技師でもなけりゃ、知識人は赤ん坊と変わらないよ。
資料をそろえて、危険性を分かり易く説明してみたら如何。
身内なんだし、守りたいよね。


65 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 00:05:57.87 ID:lvzWt+FI0 [1回発言]
危険を訴えかけたら友達失いまくった。
私だって放射能は目に見えないし正直現段階でどれくらい危ないかは知らない。
けど用心するに越したことはないし、無事だったら笑って過ごせばいいだけの話なのに誰も真面目に聞いてくれない。

そんなに今までの平和な暮らしを演じたままでいたいのか?
家族は私の話を真面目に聞いてくれた。
出来ることなら友達も助けたいけどこんな感じならもう友達なんかいらない。
どんなに白い目で見られようと私は絶対に奇形なんか産みたくない。



66 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 00:10:15.36 ID:ETG9CrB2O [1回発言]
>>65 あなたは正しいよ。聞かない人はどうしようもないんだ…

しかし、茨城住みだと他県産のものが少なくてつらい。がんばろうキャンペーン(笑)に毎度脱力。。


67 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 00:12:16.42 ID:tpmkswD80 [1回発言]
>>65
キチガイみたいに危険訴えたってひかれるだけだろ
感情的になっちゃ負け
家族にわかってもらえればそれでいいんだよ。
放射能てんでんこ
基本この件を他人(特に友人など近い他人)と共感を持った共有などは無理だと悟ること



68 : 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) : 2011/06/09(木) 00:13:20.78 ID:gW4LIXfI0 [3回発言]
>>65
自分だけは大丈夫と信じているのでしょう。説明はされたんだし、それでいいじゃないですか。
今時珍しい、友人想いの優しい方だと思います。胸張って生きて行きましょう


69 : 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) : 2011/06/09(木) 00:16:09.84 ID:gW4LIXfI0 [3回発言]
>>67
放射能てんこでんこ、うまいこと言いますね。納得させられる造語です。
スレタイにいれたらどうでしょうか。


70 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/09(木) 00:30:24.53 ID:7qp0w+hJ0 [1回発言]
2chに屯してるような奴は、人間として最低だ と、連れ合いに言われたが

確かにそうかもしれないと思う。

2chに踊らされてないで、もっとリアルを大事にしろ。


71 : 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) : 2011/06/09(木) 00:45:26.72 ID:gW4LIXfI0 [3回発言]
>>70
放射能の危険がリアルに迫っていますので、連れ合いの身を守って上げてくださいな。


72 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 02:32:24.38 ID:b5a2SPWZ0 [1回発言]
トイレの電気付けっぱなし換気扇付けっぱなしにしてんじゃねえよボケ。


73 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 02:36:43.25 ID:TQjBB1mU0 [1回発言]
お節介にも上から目線で言った事でムキにさせて
黙ってた状態より被曝期間・総量増量させる結果になるんじゃないかと心臓バクバク
あーあ
はーあ
所詮他人だ、割り切らなきゃな


74 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/09(木) 12:57:41.41 ID:nHUXJm6N0 [3回発言]
>>65
その友人たちも数年後には考えが変わるだろうよ
その時にはもう遅いけど。
ていうか311にもう日本は終わった
汚染物(食品だけではない)が出回ってる以上国内のどこにいても
被曝からは逃げられない

この状況にあってまだ原発推進するキチガイは全員死んでくれ
志賀原発もプルサーマルがどうのと言ってるし
この国には阿呆しかおらん



75 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 13:15:04.45 ID:V8zd+crE0 [2回発言]
原発もう止めてほしい、と言ったらシーオーツーがっていわれたときはびっくりした
この国の人は今撒かれてるプルトニウムよりシーオーツーが危険らしい
家族とも意思の疎通ができないこの酷い現状を作ったのも原発なのに
原発問題って家の中にキリスト教徒とイスラム教徒が同居してるようなもんだわ
そして宗教対立は喧嘩しあう時間がタップリあるが、放射能の被害は待ってくれない


76 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 14:50:18.64 ID:nKB74ogWO [1回発言]
まあ気にしない人がいるから原発で働いてくれる人がいるわけで
その辺はありがたいんだけけど
20代30代の若いヤツらまで高い日給に飛び付くのは
日本では本当に放射能の危険性が認識されてないんだな~と思う



77 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 15:48:36.78 ID:KBYLbTZG0 [1回発言]
スレタイ通りの体験をしてる人結構いるんだね…
とりあえず自分と相方の身だけでもリスクを減らす為に出来る事は続けるよ。

営業さんは仕事で”政治野球宗教の話はしない”らしいけど、
原発(放射能)も加わった気がする…


78 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/09(木) 17:18:32.22 ID:UuWsj3hmO [1回発言]
でもさぁ、本当はみんな気付いてると思うよ。危険な状況だって。
だけど、どうしたら良いか分からないんじゃないかな。
原発が大爆発して大気と水と土壌が汚染されて、生き物が住める環境じゃないじゃない?
でも逃げるあてもない逃げた先でどうしたらいいか分からない。
それで危険なのは感じつつも今の場所に留まってるんじゃないかな。
ま、中には何も知らない何も考えない神人もいるけど。


79 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/09(木) 18:20:53.64 ID:fsg3q3wNO [1回発言]
わりと福島からは遠いけどビクビクしながら毎日ストレスを感じてます。
比較的、環境は自由がきく(持ち家じゃない、子供まだ幼児、仕事かわれる)けど今、よそに移住も経済的にも出来ないし、逃げた先にももんじゅや他の原発はあるわけで、、
郷土愛みたいなのはそんなにないけど、知らない土地で意を決してリセットする勇気もない。
でも子供には被曝はさせたくないよね。
もう元の日本には戻れないという悲壮感と、原発パニックになってる自分がいる。
周りはわりと気にしてない人が多い。
みんなよく割りきれるね。


80 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/09(木) 18:25:19.65 ID:ni6+Mstk0 [1回発言]
もう駄目だ。産地を選んで云々言うと意地になって聞こうとしない。
頭おかしくなったのかとか言われるし。
少しは気をつけようという気持ちが皆無なのが怖い・・・何この温度差


81 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/09(木) 18:41:03.39 ID:mc6Gf9vMO [3回発言]
そりゃ、自分のものさしを人に押しつけようとすれば普通そうなるでしょう


82 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/09(木) 18:53:49.88 ID:z2kbx73OO [1回発言]
破局的事象が起こらないから平時と誤解する
ところでリーマンでそろそろ検診受けた奴はいる?
検診の結果極端に変わったりはしていないだろうか?


83 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 18:58:21.82 ID:J4ALfDDq0 [1回発言]
なんでみんな怖くないのか心から不思議。理解できない。
テレビで言ってることそのまま信じてるのかな。
自分もそうなって楽になりたいよ、無理だけど・・・


84 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 19:10:14.20 ID:aCP/z0VOO [1回発言]
テレビや新聞が大袈裟なトンデモを書いていると信じている父はある意味神。
いまだに絶対安全でどんどん原発つくらないといけないと…
怖いのは外国人が原発で爆弾することだけだとか…
父が考えるほど安全なら爆弾テロすら無力さー… ハァ


85 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/09(木) 20:09:55.41 ID:Y6Lffw9T0 [2回発言]
>>81ものさし? そんな次元の問題なの?


86 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/09(木) 20:53:50.54 ID:nHUXJm6N0 [3回発言]
チェルノブイリより深刻な汚染だってのに
安全厨はチェルノブイリのような被害が出ないとでも思ってるのだろうか

そもそも原発にも無関心で過去の事故の被害なんかも他人事でしかないのだろうか
もう他人事じゃないのにな


87 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/09(木) 21:00:04.73 ID:Y6Lffw9T0 [2回発言]
物差しとか価値観とか・・・もし終息できなかったら
人類に取り返しのつかない・・・事を・・・


88 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 21:43:21.75 ID:mc6Gf9vMO [3回発言]
何かその圧迫感が嫌なんじゃないですか?
皆さんの周りの方々。怖くない人はあまりいないと思いますよ。
少なくとも私の周りにはいない。今の日本を憂慮していない人はいない。
皆が怖いところで怖い怖い騒ぐことと、自分なりの防御策の開陳が煩いんじゃないですかね。
情報が欲しい人なら向こうから聞いてきますよ。情報は欲しがって得るものだ。


89 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 21:58:43.00 ID:l4Meevj1O [1回発言]
放射線物質から完全に逃げ切れる安全な場所はあるにはあるね
たぶんお金も掛からない
そこは死後の世界


90 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/09(木) 22:27:13.92 ID:2ehDA9tG0 [2回発言]
>>88
いや、ほんとにみんな怖がってないよ。
知ろうともしない。
何も知らないからこわくないって感じだね。


91 : 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) : 2011/06/09(木) 22:38:56.07 ID:nHUXJm6N0 [3回発言]
そう。知ろうともしない。
不都合な真実は知りたくないんだろう


92 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/09(木) 22:41:05.04 ID:x8B9Eyyf0 [1回発言]
カマトトぶる日本人
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110609/Getnews_121216.html

ここで書かれている「だまされてる」と言えば被害者になることが出来、決して
馬鹿にはされない日本の傾向が逃げない日本人や御用学者の跋扈に関係
しているのではなかろうか。


93 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/09(木) 22:46:56.24 ID:F6GDFGLj0 [1回発言]
>>90
いるいる。いるよマジ無関心の人。
放射能怖いねって話をしても「ヘェ~そうなんだ~」みたいな、
まったく自分は関係ないと信じ切って何の疑問も持ってない人。
あれって心の防御機能なんすかね?


94 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/09(木) 22:53:08.25 ID:mc6Gf9vMO [3回発言]
もし防衛規制ならそれこそ言っても無駄ですから
構わないほうがいいんじゃないですかー


95 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 22:58:53.68 ID:yI/gkBIN0 [2回発言]
>>93
例えば、エイリアンが知らない間に地球に浸食してるから危険だって
力説してtも、にわかには信用して貰えないのと同じな気がする。

でも、同僚よ、大して熱くねえんだから窓を全開にするのはやめてくれ。
周りの連中も咳しながら平然としてるなよ。
少しは異変に気づけっていうの。


96 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 23:30:46.34 ID:K5HI0WlPO [2回発言]
大阪人と石川県人に騒がれても煽られてるしか思えない。確かに大阪も放射線セシウムは検出されたが、全く気にしてないのは大阪人なのでは?


97 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/09(木) 23:37:28.05 ID:K5HI0WlPO [2回発言]
チェルノブイリより深刻?どのことを指してるのかよ。新聞読んでないのかよ。人並み以下の情報量で、石川や大阪の西日本の人間が騒ぐ事態おかしい。首都移転してほしいのか?会社が来てほしいのか?


98 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 23:40:32.33 ID:wFg/4pY90 [2回発言]
小学校の給食に福島県の牛肉を使っている市に住む友人(子あり)に
内部被ばくの危険性をさりげなく話したら
「いくら何だって危ない食品は使わないでしょ。
ってかそこまで構ってられないよ。」
と言われたorz

私は放射能専門家じゃないから、説得力のある話を出来る訳がないので
話をそこで終わらせたけど、きっとこんな人が世間には大多数なんだろう。

ニュースで福島はもちろんのこと、千葉の柏がホットスポット、都内の処理場で高い放射線、
等々の話題を放送しているはずなのに
それが自分の身の周りにも及んでいるという所までは思いつかない。
想像力の欠如?何なのだろう?
でも、そういう生き方の方が幸せなのかも、とも思う。



99 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/09(木) 23:44:10.94 ID:fNKelQr90 [1回発言]
>>98
そういう生き方が途中で途切れないといいね。
いろんな意味で,,,


100 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/09(木) 23:44:19.02 ID:yI/gkBIN0 [2回発言]
上司がお土産に買ってきた二本松市のお饅頭を、
俺以外は平気でバクバク食ってた。
それ以外でも、頓着しないで外食してるし、俺が
おかしいのかと思ってしまう。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ