所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
601 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/19(日) 14:35:47.37 ID:37NYquXf0 [1回発言]
団塊は核実験が一番盛んだったころ生まれてるんで、
感受性の強い時期にかなり被曝してる。
なぜか年寄りはマスクしてる人多いね。
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/19(日) 14:41:21.63 ID:cLVs2ONk0 [3回発言]
究極の無関心厨の家族が空気清浄機のフィルター掃除を
じゅうたん敷いてるリビングで行った もちろん排気口から放射性物質大拡散
注意すると大激怒 放射のほの字でも言うと海外にでも出てけ!と怒鳴りまくり
もう最近疲れきってきて家の掃除もしてないよ ホットスポット住みだけど
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/19(日) 14:45:45.18 ID:+zrm+f4s0 [2回発言]
>>601
多いねえ
刻み込まれた危機感と限らず
単に以前からの健康上の理由かもだが
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/19(日) 14:53:37.45 ID:4v6oC8M50 [1回発言]
放射能きもちいい♡♡♡
やみつき♥♥♥
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:08:48.80 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>600
ドイツ南部で土壌表面一平方メートルセシウム40000ベクレルとか。
丁度今ホットスポットとか言われてる松戸あたり相当。
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:11:42.57 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>596
職業反原発の宣伝員乙w
思ったほど危機感煽れなくて商売あがったりw
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:32:53.76 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>599
今の団塊って言葉がよくわからん。
団塊って1945から1950頃生まれの60代前半から半ばの連中だろ。
学生時代は学生運動にあけくれ、反戦反核。石油危機では
子供(ようは599位の年代の連中)のためとトイレットペーパー
買い占め、チェルノブイリでは育ち盛りの子供のためと、
ヨーロッパ産品の輸入阻止を叫んだ世代。
反戦反核一通り叫び続けて意味がないことに気がついたんだろ。
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 16:31:03.06 ID:HodSaPnK0 [1回発言]
来週が山かな?
今日夜の扉開放と木曜のもんじゅと。
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 17:08:04.03 ID:VWUsNL7a0 [1回発言]
>>601
年寄りは元からマスク8割方マスクしてる
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/19(日) 18:28:42.74 ID:WaGjpGdy0 [3回発言]
>>601
核実験は1950年代に始まって、一番盛んだったのは1960年代では?
団塊世代が生まれたころって、1945~1949年でしょ。
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 18:41:17.47 ID:+6YTyIPy0 [1回発言]
>>590
その昔のコーラは今と違ったぁゃιぃ添加物が入っていたw
更にその昔、本場USAではコカが入っていたwww
そりゃ今のコーラならそこまでと思うだろうが、
だとしても子供に甘い飲料を飲ませすぎるのはダメ親の象徴。
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/19(日) 21:00:36.72 ID:CR6PwpuUO [1回発言]
今夜福島原発の地獄の釜の蓋が開かれる
今週は雨も多い
さあ、今すぐ逃げたらどうかね?
少しでも遠くへ
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/19(日) 21:12:18.44 ID:iKKueO5W0 [1回発言]
核実験
http://www.youtube.com/watch?v=I9lquok4Pdk&feature=related
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 01:15:24.99 ID:CKGy0sXW0 [1回発言]
>>611
だねー
親が子供の食べ物に鈍感な家はいやだ。
うちは、子供の頃、インスタントラーメンをめったに食べさせてもらえない家だった。
今は感謝している。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/20(月) 01:17:45.90 ID:J78BK5kr0 [1回発言]
北朝鮮でもかくれて核開発してたんだよね?
中国でも何度もやってるし、日本海側も
やられてるよね
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 01:34:10.82 ID:qCtSvrXk0 [1回発言]
狂牛病がおきたときヨーロッパ(特にイギリス)、アメリカに比べれば殆ど被害が
拡大しなかった日本。だけど、当時の日本国内は大騒ぎだった。だけど、、、放射能に対しては、、 ><
今回の原発事故でテレビの洗脳ともいえる手法には呆れるばかり。それをまんま鵜呑みにしてる
能天気な友人とは、付き合いきれない。。
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 01:37:55.46 ID:DBxkcgBN0 [2回発言]
今の日本はもう「根拠があってもアーアー聞こえない」ってレベル。
ただ、それは決して政府の圧政のせいでも官僚のせいでもなく、もともとそういう民族性なんだと思うけどね。
日本は暴徒が破壊活動を始めちゃうような状況でええじゃないかと踊る民族。
困ったときに現実逃避する傾向が昔からあるんだよ。
分かり易いところでは丁度バブル末期辺りで日本でブームになった「ポジティブシンキング」。
導入初期のテーゼは「困難な状況もキチンと把握し、寧ろそれを改善することを好機と前向きに捉えていきましょう」
みたいなことだったのに、日本で広まっていくと「危機を認識するなんて後ろ向きなことは止めましょう」にすり替わる。
今もそうでしょう?
「汚染が酷いものは避けて防衛していきましょう」という考え方が後ろ向きで
「汚染なんて存在しないものとして気にせずいきましょう」という考え方が前向きと
広く捉えられている。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 01:47:43.76 ID:ZUbfDlYaO [2回発言]
少なくとも足りない感じの方とは極力お付き合いを遠慮しとこっと~~~
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 01:54:43.33 ID:OW/iwv9L0 [2回発言]
親戚に野菜をたくさんもらった。関東産・・・
「今年は作柄が良くて」ってええ、確かに見た目はいいのさ。
九州産のじゃがいもをみつけて買ってきてたのにさぁ。
どっさりのじゃがいもとたまねぎ。ああああ・・・
義母は「じゃあ私がコロッケ作るわね♪」と乗り気になってるし
私が柿安で買ってきたひき肉を使うなよ!
もうホントに、震災以降やたらと親戚が野菜をくれるんだ。
震災前はそんなことしなかった人までwww
学歴いい人たちばっかなのに何なの?
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 01:58:47.90 ID:UQUK0r9p0 [2回発言]
この前、友人宅に遊びに行くと友人の両親が「治らない咳」が出て苦しいって言っていたよ
その家族は四月頃一家そろって「ここ千葉南部ですからwww放射能とかこねーからwww」って言ってたよ。
友人の妹だけは名古屋に嫁に行って震災は免れたみたい
今更ながら伝えるべきだったんだろうか、それとも放っておくべきなんだろうか。
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 02:08:52.28 ID:P+eHLBKh0 [1回発言]
>>620
危険性を伝えるべきは、政府やマスコミの仕事。気に病む事はないよ。
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:09:34.74 ID:WCVt9p2y0 [1回発言]
詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ
コイツラが日本最悪のがん細胞
何もせず税金をむさぼり日本を食いつぶす
騙される日本人が多すぎる
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 02:16:34.94 ID:UQUK0r9p0 [2回発言]
>>621
すまない、ありがとう少し気が楽になった
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:20:58.62 ID:AM/tpgsF0 [1回発言]
>>619
ゲスの勘ぐりです。
近所づきあいや会社のしがらみ、所属サークルへの義理などから、
福島県応援セール等々でさわやかに買い物をした。
「がんばって! 応援してるよっ!」
で、正体不明の野菜を大量に買い込んで処分に困って・・・。
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 02:24:35.84 ID:sju/Pmmf0 [2回発言]
そりゃあお前さんを…
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 02:25:37.20 ID:sju/Pmmf0 [2回発言]
↑
>>619へのレス
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 02:35:28.60 ID:OW/iwv9L0 [2回発言]
>>624
ああ、そんな感じの親戚もいるよ。
しかし今回は親戚自作の野菜。
ちなみに親戚本人は「この野菜嫌いだから食べない」。
じゃあなぜ作るんだよ・・・
>>625
まじすか
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 02:42:08.17 ID:DBxkcgBN0 [2回発言]
6月18日テレビ朝日のモーニングバードで、
科学者がはっきり「原発前のようになるには100年はかかる」と発言していた。
やっと民放にこういう番組が出てきた。
http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:47:12.92 ID:WrZVISDU0 [1回発言]
@仙台
久しぶりに安全厨の姉と会ったら、前より危険厨になってちょっとホッとした。
前の姉といえば、電話したら「今、庭仕事中」というので、「手袋とかマスク
とかしてる!?」と言えば、「なんで???」というレベル。
それが、今は、子供の学校で、草取りをさせることになったといって、心配して
学校に電話したりママ友と相談したりしてるらしい。
でも一緒に八百屋に行ったら、「あ、小玉すいか♪」と、茨城産を買う気まん
まん…。
前は「え? 仙台も降ってるの?」「もう放射能の話はいいから!」というレ
ベルだったので、少しだけ前進…。
でも、数年たってやっと、「えー、普通に売ってた食べ物もやばかったの???」
となる予感。
甥たちの分まで備蓄する気で、全力で買いだめ中。。。
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 02:47:24.75 ID:x+Q7bAfd0 [1回発言]
普通に考えてもとんでもないことが起こっているのに
何も変わらない日本。
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 03:07:28.95 ID:q1TmtvKe0 [1回発言]
このスレ見るとほっとするな。
うちは自分の家族は危険厨だからまだいいけど、義理家族が安全厨。今年は畑はやめたほうがいい、やるなら表土をとって、と言ってあったのに、こないだ行ったら肥料と一緒に鋤きこんでた。ボケてんのか天然なのか…ホットスポットなのに。
釣り仲間も四月あたまに会ったときはバリバリ安全厨、風評ガーだったからそれ以来会っていない。まだまだ放射性物質を絶賛放出中なのに、東京湾とか相模湾で釣りしたい気持ちが分からない。キャッチアンドリリースっちゅうわけにもいかんし。
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 05:34:15.08 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
群馬県で定年後に農家を始めた知り合いから、ジャガイモとタマネギが
もらえることになったんだ。
互いのスケジュールの都合とかで、今回は受け取らないで済むことになっ
たけれど。
俺のところに行くはずだった分が、他の場所へ配られた訳で、なんかもうね。
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 06:26:58.27 ID:11QebNPa0 [2回発言]
>>617
> 今の日本はもう「根拠があってもアーアー聞こえない」ってレベル。
それは危険厨も同じだけどな。なにいったって危険側に
解釈する。
地震で揺さぶられてみんな頭のネジがすっ飛んでるんだ。
しょうがない。
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:38:32.08 ID:pPpzqtVyI [2回発言]
>>633
みんな危険だってわかってるけど言わないように、わかってないようにしてるんだよ
「疎開させた」って言葉が通じるもの
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 06:43:45.20 ID:11QebNPa0 [2回発言]
>>634
福島以外の地域だと、
「あぁ、かわいそうな人か」
と、生暖かい目でみられてるんだよ。
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:45:08.71 ID:VdrqAerl0 [1回発言]
あまりに多くの人が「風評被害」という言葉を何も考えずに使ってることに驚く
以前、福島の汚染地域の米農家の人を囲んでいろいろ話していた時に、
風評被害でたいへんだねー、米が売れなくなったら厳しいねー、みたいな話題で
終始していたから、「風評ならいいんだけど」とつぶやいたらいっせいに睨まれて
ワロタ
風評ならまだマシなんだけどね........
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:48:37.90 ID:pPpzqtVyI [2回発言]
>>635
自分は子どもを守る為なら
周りからキチガイと思われても構わない
だから逃げてきたし、そりゃあ嫌な思いをした事もあるけど、
この子の為に逃げて良かったと思っている
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 07:18:43.84 ID:FgiGkRdFO [1回発言]
汚染されまくりの茨城に毎週ゴルフ行ってる家の旦那オワタ\(^o^)/
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 07:52:56.87 ID:BzK9yxNI0 [1回発言]
>>638
保険だけはしっかりかけとけばOKじゃないか?
ゴルフ場はそうでなくても薬品漬けな場所だからなぁ~
なぁ~毒野菜食う連中はチェルノブイリ事故直後のヨーロッパ食材について
どう考えていたのだろうか?
中国野菜や他他国の野菜についてどう考えていたのだろうか?
「国産」がブランドだった理由について、本当に理解していたのだろうか?
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 10:47:55.60 ID:Oh+F18lV0 [1回発言]
>>627
「自分が食べないのに作りたがる」と言うのは、典型的な手作り厨の思考ですw
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 12:50:51.77 ID:EZuEd55L0 [1回発言]
旦那が「放射能の事は一切興味ないから話さないでくれ!」
と言って完全シャットアウト
ニュースでやってる時は鼻歌歌って観てない
家は常に24時間換気、毛足の長いカーペットは絶対剥がさない
3月から着てるスーツは未だ着て部屋にセシウム撒き散らし
こんな人間ホットスポットで1人だけだと思う
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/20(月) 13:07:11.02 ID:lPW8fA8V0 [1回発言]
原発擁護を繰り返し、野菜は洗えばいいんでしょ!とキレる親に西の野菜を送る手間
なんかガッカリしてくる
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/20(月) 14:55:07.78 ID:62WYPAWkO [1回発言]
みんななんの仕事してるの? 食料汚染が気になって仕事どころじゃないんだけど。
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 15:04:56.12 ID:le3iNWOpO [1回発言]
>>643
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:11:32.63 ID:aUgdyaTa0 [1回発言]
朝飯に千葉県産めざしが出てきたorz
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 15:15:56.56 ID:+kS+2nRT0 [1回発言]
福島に住んでる両親や妹が食べ物気にしてない。
茨城産の小女子食べたよーとか言ってるorz
原発関係の話すると不機嫌になるし・・・
心配してるだけなんだけどな
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:18:21.47 ID:DjgXgmlY0 [1回発言]
>>641
つーか、思いやりの無い人なんでしょ。
自分の今が良ければそれでいい・・思考停止型の人
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:24:19.28 ID:bLFo7r1H0 [1回発言]
原発が本当に大げさですむんなら、ここまで心配しないさ、、、って思うわ。
新型インフルエンザには皆マスク買い占めてたじゃんかwww
中国産は怖いから食べない人もおおいじゃん。
放射能だけはおkでしかも無関心な人が多いから始末が悪い
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:30:23.81 ID:XO1n0RS+0 [1回発言]
何があっても動じない友達1人位いたほうが
それはそれで安心する。
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:39:43.71 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
俺は危険厨だが神経質な奴が多い方がうざいわ
ましてや嫁があーだこーだ言ってくるのとかマジうざいだろうな
>>641の旦那は放射能より嫁がうざいんだと思う
>>641は文句あるなら離婚して一人で生きろよ
あー独身で良かった
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:46:53.82 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
皆わかってるんだけどバランスを取る為に気にしてないフリしてんの
今仕事せずに家でネットばかり見てる奴は感覚ずれてるから注意な
いや、放射能の危険性は十分わかってるんだよ
被曝してる危険性もわかってる
ただ皆冷静に対処したかったり、その問題から逃避したい日もあるの
それなのに家帰ったらネット漬けの嫁がゴチャゴチャ言ってきたらそりゃうざい
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 15:57:46.46 ID:+92o1GBd0 [1回発言]
千葉に住む前妻が3月15日頃、疎開先で困ってて、
今の旦那との子どもと2人、しばらく同居させてくれないかと相談された。
旦那が楽観的すぎて話にならないんだとかで。
でも、オレのとこなんかに来たら、もう夫婦おしまいだろって。
本当にパニクってたんだろうけどな。
冷静に諭して落ち着かせたけど、内心そんなじゃまた続かなそうだと心配したよ。
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 16:13:16.86 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
>>652
受けいれちゃ駄目だよ、そんな前妻w
放っておけばいい
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 16:36:57.53 ID:5vHKyO9I0 [1回発言]
0歳児がいるから、3週間夫を置いて東京から西の実家に避難してた。
帰ったら、まだ冬の分厚いシーツで寝てたらしく、シーツペタペタ・・。
今日は畳を拭き掃除してみたら、カビてた!
新しい畳だからかな?畳カビたの初めて見た。びっくり。
放射線も怖いし、カビも怖いし・・・。でも窓開けといた。
東京では普通の生活が出来ないよ;;天気のいい日は布団干して、洗濯干して、空気を入れ替えて、靴を干して、赤ちゃんと公園をお散歩。
早く引っ越したい。
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 16:54:02.05 ID:QODCIHYX0 [1回発言]
科学技術は発達してもうちょっと早く福島は元に戻る気がする
まあでも俺等が死んだ後だろうな
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:35:58.89 ID:Gww3ioam0 [1回発言]
神奈川なので、外部被曝はもう気にしていない。
今一番厄介なのは、食べ物の内部被曝。
高汚染地域と同じ国であるために、検査をすり抜けたり、高い基準値のせいで引っ掛からない汚染物が
常に身の回りにある。
累積でどれだけ体内が汚染されてるのか、考えると怖い。
子供のいない我が家でもこうなのに、母乳育児中の友人が全く気にしていないんだよね。。。
3ヶ月のあの子が心配でならない。
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 18:39:09.92 ID:HQZmN7Ia0 [1回発言]
放っておいた方がいいよ そっちの方が幸せな場合もある
注意を促すとキチガイ扱いされるしね
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:50:17.45 ID:xKWyLkN50 [1回発言]
基本隠れ危険厨なんだけど、たまたま知り合いが危険厨だと分かって
嬉しくって原発話が止まらなくなってしまった。
隣にいた安全厨の友達にドンびきされてしまったよ…。
それまで、「怖いけどよく分からないよねー。」とかまととぶってたのに
うっかり友達の存在忘れてしまってた。
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 19:03:54.68 ID:ZUbfDlYaO [2回発言]
貧しいから時間が無いのかな
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:12:08.50 ID:vFjr6aNM0 [1回発言]
東北出身の会社の同僚(2児の母)は
「風評被害イクナイ!うちでは子供にも福島産の野菜食べさせる」
って息巻いてたよ。
お前はいいけど、子供はかわいそうだろ、とは言えなかったわ。
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:12:56.46 ID:aqgwLtEG0 [1回発言]
もうセンスの問題なんだよな。 多少は知能とか学習能力とか差なだろうけど
蛆テレビの秋元アナとかいうの「まーた原発の話かよー」とか言ってたけど
あの時点でそんな感覚なら報道失格だよ、まさか低学歴でもあるまいし。
しかもこれから子供とかそういう世代で津波もだけど原発の恐怖を
知らなかったなんて稚拙すぎるよ、今になってガクプルしても遅すぎ。
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/20(月) 20:12:27.81 ID:5OEtGHym0 [1回発言]
すぐには何も起こらないが、もし起きるとしたら超深刻な問題に・・・
やっかいだな、放射性物質って。
自衛するにも、セシウム2種類だけでも放射能が半分ぐらいになるのは5年か。
除洗を日課にできるかどうかで明暗が分かれるのかも。
キエフやベラルーシで今起きていることが、日本で起きるのは見たくないよ。
まず原発を収束できないと話にならないが。
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 21:42:56.88 ID:yu5kDee80 [1回発言]
掃除が嫌いな俺に死角はなかった。
できれば苦しまずに死にたい。
安楽死法作ってほすぃ・・・
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 21:47:00.81 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
>>652
ボクを同居させてくださいとか言いたくなる。
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/20(月) 21:48:16.24 ID:yAiM3wWx0 [1回発言]
安楽死ならヘリウムオススメ
詳しくは"FINAL EXIT "参照
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 22:03:06.76 ID:ZvVnvI2iO [1回発言]
せっかく家族全員危険厨なのに、認知の祖父が全部ぶち壊していく
身体だけ元気ってほんと困る
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:07:45.07 ID:Ql5N8qZj0 [1回発言]
>>650
同感。
夫は安全厨なのではなく単に嫁がウザくてしょうが無いんだろう。
正直、離婚もしたいのだろう。
だって、「3月から着てるスーツは未だ着て部屋にセシウム撒き散らし こんな人間ホットスポット」
なんて書いてる位なんだから。
外を歩いたら放射性セシウムが染みついて汚染源になってしょうが無い位だったら先ず
そんな状況で外に働きに出なかった夫の身を案じろよ、と思う。
他にも「夫を3週間放置して夫以外の家族全員で疎開しました」とか、とにかく『危険だと自分が
認識している状況に夫が残留を余儀なくされることを気にも留めない』女が多すぎ。
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:18:33.40 ID:EfyErvgA0 [1回発言]
玄倉川、川の流れ。
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:23:42.61 ID:J07bwIFaO [1回発言]
>>661
その程度のテレビ局なんだよ。
フジテレビの報道は価値が無い。
早晩経営破綻するだろうな
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:26:30.35 ID:Q8grQ3Ty0 [1回発言]
>>661
楽しくなければTVじゃないとか幼稚園生みたいなキャッチフレーズを使ってた会社だぞ。
推して知るべし。
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:39:28.01 ID:yfmTWNaW0 [1回発言]
>>668
懐かしい話だな。
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:42:45.79 ID:8wGLAlH/O [1回発言]
安全厨って危険な話にのってきてくれなくてそこが面白くないのよね。
悪い人ではないんだろうけど。
673 : 【東電 70.4 %】 (埼玉県) : 2011/06/21(火) 00:14:05.03 ID:TGQRD92w0 [1回発言]
ところでこいつを見てくれ
すべての県で0.1マイクロ越えは当たり前なんだが
愛知県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%84%9B%E7%9F%A5
大阪府 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%A4%A7%E9%98%AA
兵庫県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%85%B5%E5%BA%AB
長野県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E9%95%B7%E9%87%8E
東京都 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 04:37:27.54 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>667
そんな嫁もらったそいつらの責任だから同情もしないw
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 07:46:09.63 ID:LUQSUsoj0 [1回発言]
>>672
なんで平気かと言う話をすると、御用学者だの、政府は隠蔽だの
言って思考停止する危険厨もおなじだろ
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 08:12:30.99 ID:rKVhimMo0 [1回発言]
隠蔽火消し→二ヶ月後発表を見せられた後じゃあねえ
もっともその以前から危険厨ではあったけどw
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 09:40:54.04 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
>>『危険だと自分が 認識している状況に夫が残留を余儀なくされることを気にも留めない』女が多すぎ。
子供ほど放射線の影響が大きくないからじゃね?
女は子供が一番大事なわけ。
それは本能だからどうしようもないでしょ。
まあ、もう少し残された男に気を使ってもいいけどね。
気をかけないと腐るでしょ。人間も。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 12:37:25.31 ID:8ImKdS/MO [1回発言]
>>677
子供が大事なら夫と子供を疎開させる選択肢もあるが?
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/21(火) 12:39:44.04 ID:WJ3syKhC0 [1回発言]
東京に遊びに行く友人にマスクして行くように言った。
帰ってきて話を聞いたら
「マスクしてる人ひとりもいなかった」と言っていた…
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方) : 2011/06/21(火) 12:41:50.00 ID:+x2AdqYuO [1回発言]
>>678
男女厨の巣へおかえり
結婚や恋愛なんて、どうせ678には関係ないんだから
首をつっこまなくていいんだよ
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 12:55:59.49 ID:mOseqsJE0 [1回発言]
>>667
切羽詰まった状況になると
今まで見えなかった問題が露わになるんだろうね
夫婦にしても家族にしても
何も問題ない人はここには書かんでしょ
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 13:03:33.45 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
>>678
家事能力育児能力がゼロの夫に子供を託すはずがない。
子供は母親。
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 13:06:31.04 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
夫が、
「今回のような事故が起きても首都圏が機能できるように、離れたところに
原発建てるんだから、大丈夫なんじゃないのお?だって実際そうだし。」
と言っています。
あくまでのも大人目線のスタンス。
子供の存在はは一切考慮されていない。
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 13:53:44.68 ID:oxczDAWd0 [1回発言]
俺の世話してくれよ!!子供より俺構ってよ!的な成人の男も多いからねー
子供優先で考えられないなら子供作らなきゃ良いのに
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 14:43:52.79 ID:1M60oMYx0 [2回発言]
「これ放射能よけになるから」
って近所のお婆さんが聖教新聞を配り歩いてた。
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 14:45:12.23 ID:gAjorCjr0 [1回発言]
実際、宗教に走る奴も多いんだろうねw
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 14:48:00.72 ID:3LSfZM3j0 [2回発言]
原発に関して草加サンは寡黙だよ。
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 15:17:17.25 ID:1M60oMYx0 [2回発言]
震災直後公明党の新聞?のコピーを町会に配ってたけど
ほとんどが長崎大学の先生のインタビューだた
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 16:01:59.42 ID:3LSfZM3j0 [2回発言]
長崎大だと山下○一教授だな、典型的な御用学者
現在福島で県のアドバイザーとして100ミリシーベルトまで安全だと豪語してるよ。
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 16:26:10.34 ID:PzgNfTdg0 [2回発言]
>>689
その御用学者に100mSvをガツンと食らわしてやりたい。
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 18:19:45.11 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>687
ソウカは原発推進派だから今回はばつが悪いんだろうw
バカだよな~
いや本当に身にしみる。福1事故以前に脱原発を目立たないながらも主張していたが
それがどれだけ無謀な事だったか…
福1があそこまで破壊されレベル7認定されまだ収束つかないのに、うじゃうじゃ安全厨が居る。
いや、平時で脱原発なんて絶対無理だったね。今でもかなり困難だが(´・ω・`)
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 18:46:06.31 ID:GH33zOEf0 [1回発言]
うちの近所の公園からガキどもの声が途絶えた事はないなw
一週間くらい前から横須賀の在日米軍は、
自分らの建物の窓を目張りし始めたそうだ。
750+1 :M7.74(長屋) [↓] :2011/06/20(月) 23:13:18.44 ID:GnWVRGZ30 (1/2) [PC]
横須賀米軍関係者による家屋への目張りと
4号機危機に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130857342371922201
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 19:36:55.88 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>692
米軍も頭悪いなw
目張り程度じゃ風が吹くときな世界だろうに、4号機を心配するなら撤退が妥当。
それに4号機だけじゃなく、ラスボスもんじゅも忘れてはいけない。
アメリカもやっぱ安全厨だな~
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 19:42:45.01 ID:PzgNfTdg0 [2回発言]
案外とバルサンで集中G虫退治だったりwww
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 20:25:48.38 ID:TjDSSzSe0 [1回発言]
昨日聖教新聞取って欲しいって知人から電話あり。
素晴らしい新聞なのだそうだ。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 23:38:46.41 ID:S2itgLaG0 [1回発言]
>>689
もうその人の名前は「ダマシタ教授」と呼んだほうがいい
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 23:38:57.25 ID:H3whl3HN0 [1回発言]
でも、最近ニュースやワイドショーで、危険厨よりの発言のやデータ出してるの、
あの鬼畜の山下と同じ長崎大学の助教授だったりしない?
長崎大の中でも割れてるのかな。
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 23:42:02.70 ID:MMFrStjWO [1回発言]
>>692
横田だと普通に外うろついてる外人良く見掛けるけどね
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) : 2011/06/21(火) 23:57:09.94 ID:5zyZ87jf0 [1回発言]
目張りはデマッターくさいけどなー
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/22(水) 00:42:46.75 ID:gl7k7Ddd0 [1回発言]
ま、世の中こんな人が多いんだろうな。
食い物でも何でも放射能ばかりがリスクじゃないと思うがね
ま、つまりが放射能浴びようが浴びまいが、人間の寿命なんて
たかが知れてるってこと。
団塊は核実験が一番盛んだったころ生まれてるんで、
感受性の強い時期にかなり被曝してる。
なぜか年寄りはマスクしてる人多いね。
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/19(日) 14:41:21.63 ID:cLVs2ONk0 [3回発言]
究極の無関心厨の家族が空気清浄機のフィルター掃除を
じゅうたん敷いてるリビングで行った もちろん排気口から放射性物質大拡散
注意すると大激怒 放射のほの字でも言うと海外にでも出てけ!と怒鳴りまくり
もう最近疲れきってきて家の掃除もしてないよ ホットスポット住みだけど
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/19(日) 14:45:45.18 ID:+zrm+f4s0 [2回発言]
>>601
多いねえ
刻み込まれた危機感と限らず
単に以前からの健康上の理由かもだが
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) : 2011/06/19(日) 14:53:37.45 ID:4v6oC8M50 [1回発言]
放射能きもちいい♡♡♡
やみつき♥♥♥
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:08:48.80 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>600
ドイツ南部で土壌表面一平方メートルセシウム40000ベクレルとか。
丁度今ホットスポットとか言われてる松戸あたり相当。
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:11:42.57 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>596
職業反原発の宣伝員乙w
思ったほど危機感煽れなくて商売あがったりw
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 15:32:53.76 ID:/JtDo4lZ0 [5回発言]
>>599
今の団塊って言葉がよくわからん。
団塊って1945から1950頃生まれの60代前半から半ばの連中だろ。
学生時代は学生運動にあけくれ、反戦反核。石油危機では
子供(ようは599位の年代の連中)のためとトイレットペーパー
買い占め、チェルノブイリでは育ち盛りの子供のためと、
ヨーロッパ産品の輸入阻止を叫んだ世代。
反戦反核一通り叫び続けて意味がないことに気がついたんだろ。
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/19(日) 16:31:03.06 ID:HodSaPnK0 [1回発言]
来週が山かな?
今日夜の扉開放と木曜のもんじゅと。
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/19(日) 17:08:04.03 ID:VWUsNL7a0 [1回発言]
>>601
年寄りは元からマスク8割方マスクしてる
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/19(日) 18:28:42.74 ID:WaGjpGdy0 [3回発言]
>>601
核実験は1950年代に始まって、一番盛んだったのは1960年代では?
団塊世代が生まれたころって、1945~1949年でしょ。
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/19(日) 18:41:17.47 ID:+6YTyIPy0 [1回発言]
>>590
その昔のコーラは今と違ったぁゃιぃ添加物が入っていたw
更にその昔、本場USAではコカが入っていたwww
そりゃ今のコーラならそこまでと思うだろうが、
だとしても子供に甘い飲料を飲ませすぎるのはダメ親の象徴。
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/19(日) 21:00:36.72 ID:CR6PwpuUO [1回発言]
今夜福島原発の地獄の釜の蓋が開かれる
今週は雨も多い
さあ、今すぐ逃げたらどうかね?
少しでも遠くへ
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) : 2011/06/19(日) 21:12:18.44 ID:iKKueO5W0 [1回発言]
核実験
http://www.youtube.com/watch?v=I9lquok4Pdk&feature=related
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 01:15:24.99 ID:CKGy0sXW0 [1回発言]
>>611
だねー
親が子供の食べ物に鈍感な家はいやだ。
うちは、子供の頃、インスタントラーメンをめったに食べさせてもらえない家だった。
今は感謝している。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。(空) : 2011/06/20(月) 01:17:45.90 ID:J78BK5kr0 [1回発言]
北朝鮮でもかくれて核開発してたんだよね?
中国でも何度もやってるし、日本海側も
やられてるよね
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 01:34:10.82 ID:qCtSvrXk0 [1回発言]
狂牛病がおきたときヨーロッパ(特にイギリス)、アメリカに比べれば殆ど被害が
拡大しなかった日本。だけど、当時の日本国内は大騒ぎだった。だけど、、、放射能に対しては、、 ><
今回の原発事故でテレビの洗脳ともいえる手法には呆れるばかり。それをまんま鵜呑みにしてる
能天気な友人とは、付き合いきれない。。
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 01:37:55.46 ID:DBxkcgBN0 [2回発言]
今の日本はもう「根拠があってもアーアー聞こえない」ってレベル。
ただ、それは決して政府の圧政のせいでも官僚のせいでもなく、もともとそういう民族性なんだと思うけどね。
日本は暴徒が破壊活動を始めちゃうような状況でええじゃないかと踊る民族。
困ったときに現実逃避する傾向が昔からあるんだよ。
分かり易いところでは丁度バブル末期辺りで日本でブームになった「ポジティブシンキング」。
導入初期のテーゼは「困難な状況もキチンと把握し、寧ろそれを改善することを好機と前向きに捉えていきましょう」
みたいなことだったのに、日本で広まっていくと「危機を認識するなんて後ろ向きなことは止めましょう」にすり替わる。
今もそうでしょう?
「汚染が酷いものは避けて防衛していきましょう」という考え方が後ろ向きで
「汚染なんて存在しないものとして気にせずいきましょう」という考え方が前向きと
広く捉えられている。
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 01:47:43.76 ID:ZUbfDlYaO [2回発言]
少なくとも足りない感じの方とは極力お付き合いを遠慮しとこっと~~~
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 01:54:43.33 ID:OW/iwv9L0 [2回発言]
親戚に野菜をたくさんもらった。関東産・・・
「今年は作柄が良くて」ってええ、確かに見た目はいいのさ。
九州産のじゃがいもをみつけて買ってきてたのにさぁ。
どっさりのじゃがいもとたまねぎ。ああああ・・・
義母は「じゃあ私がコロッケ作るわね♪」と乗り気になってるし
私が柿安で買ってきたひき肉を使うなよ!
もうホントに、震災以降やたらと親戚が野菜をくれるんだ。
震災前はそんなことしなかった人までwww
学歴いい人たちばっかなのに何なの?
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 01:58:47.90 ID:UQUK0r9p0 [2回発言]
この前、友人宅に遊びに行くと友人の両親が「治らない咳」が出て苦しいって言っていたよ
その家族は四月頃一家そろって「ここ千葉南部ですからwww放射能とかこねーからwww」って言ってたよ。
友人の妹だけは名古屋に嫁に行って震災は免れたみたい
今更ながら伝えるべきだったんだろうか、それとも放っておくべきなんだろうか。
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 02:08:52.28 ID:P+eHLBKh0 [1回発言]
>>620
危険性を伝えるべきは、政府やマスコミの仕事。気に病む事はないよ。
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:09:34.74 ID:WCVt9p2y0 [1回発言]
詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ
コイツラが日本最悪のがん細胞
何もせず税金をむさぼり日本を食いつぶす
騙される日本人が多すぎる
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 02:16:34.94 ID:UQUK0r9p0 [2回発言]
>>621
すまない、ありがとう少し気が楽になった
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:20:58.62 ID:AM/tpgsF0 [1回発言]
>>619
ゲスの勘ぐりです。
近所づきあいや会社のしがらみ、所属サークルへの義理などから、
福島県応援セール等々でさわやかに買い物をした。
「がんばって! 応援してるよっ!」
で、正体不明の野菜を大量に買い込んで処分に困って・・・。
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 02:24:35.84 ID:sju/Pmmf0 [2回発言]
そりゃあお前さんを…
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 02:25:37.20 ID:sju/Pmmf0 [2回発言]
↑
>>619へのレス
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 02:35:28.60 ID:OW/iwv9L0 [2回発言]
>>624
ああ、そんな感じの親戚もいるよ。
しかし今回は親戚自作の野菜。
ちなみに親戚本人は「この野菜嫌いだから食べない」。
じゃあなぜ作るんだよ・・・
>>625
まじすか
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 02:42:08.17 ID:DBxkcgBN0 [2回発言]
6月18日テレビ朝日のモーニングバードで、
科学者がはっきり「原発前のようになるには100年はかかる」と発言していた。
やっと民放にこういう番組が出てきた。
http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 02:47:12.92 ID:WrZVISDU0 [1回発言]
@仙台
久しぶりに安全厨の姉と会ったら、前より危険厨になってちょっとホッとした。
前の姉といえば、電話したら「今、庭仕事中」というので、「手袋とかマスク
とかしてる!?」と言えば、「なんで???」というレベル。
それが、今は、子供の学校で、草取りをさせることになったといって、心配して
学校に電話したりママ友と相談したりしてるらしい。
でも一緒に八百屋に行ったら、「あ、小玉すいか♪」と、茨城産を買う気まん
まん…。
前は「え? 仙台も降ってるの?」「もう放射能の話はいいから!」というレ
ベルだったので、少しだけ前進…。
でも、数年たってやっと、「えー、普通に売ってた食べ物もやばかったの???」
となる予感。
甥たちの分まで備蓄する気で、全力で買いだめ中。。。
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 02:47:24.75 ID:x+Q7bAfd0 [1回発言]
普通に考えてもとんでもないことが起こっているのに
何も変わらない日本。
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 03:07:28.95 ID:q1TmtvKe0 [1回発言]
このスレ見るとほっとするな。
うちは自分の家族は危険厨だからまだいいけど、義理家族が安全厨。今年は畑はやめたほうがいい、やるなら表土をとって、と言ってあったのに、こないだ行ったら肥料と一緒に鋤きこんでた。ボケてんのか天然なのか…ホットスポットなのに。
釣り仲間も四月あたまに会ったときはバリバリ安全厨、風評ガーだったからそれ以来会っていない。まだまだ放射性物質を絶賛放出中なのに、東京湾とか相模湾で釣りしたい気持ちが分からない。キャッチアンドリリースっちゅうわけにもいかんし。
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 05:34:15.08 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
群馬県で定年後に農家を始めた知り合いから、ジャガイモとタマネギが
もらえることになったんだ。
互いのスケジュールの都合とかで、今回は受け取らないで済むことになっ
たけれど。
俺のところに行くはずだった分が、他の場所へ配られた訳で、なんかもうね。
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 06:26:58.27 ID:11QebNPa0 [2回発言]
>>617
> 今の日本はもう「根拠があってもアーアー聞こえない」ってレベル。
それは危険厨も同じだけどな。なにいったって危険側に
解釈する。
地震で揺さぶられてみんな頭のネジがすっ飛んでるんだ。
しょうがない。
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:38:32.08 ID:pPpzqtVyI [2回発言]
>>633
みんな危険だってわかってるけど言わないように、わかってないようにしてるんだよ
「疎開させた」って言葉が通じるもの
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 06:43:45.20 ID:11QebNPa0 [2回発言]
>>634
福島以外の地域だと、
「あぁ、かわいそうな人か」
と、生暖かい目でみられてるんだよ。
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:45:08.71 ID:VdrqAerl0 [1回発言]
あまりに多くの人が「風評被害」という言葉を何も考えずに使ってることに驚く
以前、福島の汚染地域の米農家の人を囲んでいろいろ話していた時に、
風評被害でたいへんだねー、米が売れなくなったら厳しいねー、みたいな話題で
終始していたから、「風評ならいいんだけど」とつぶやいたらいっせいに睨まれて
ワロタ
風評ならまだマシなんだけどね........
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 06:48:37.90 ID:pPpzqtVyI [2回発言]
>>635
自分は子どもを守る為なら
周りからキチガイと思われても構わない
だから逃げてきたし、そりゃあ嫌な思いをした事もあるけど、
この子の為に逃げて良かったと思っている
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 07:18:43.84 ID:FgiGkRdFO [1回発言]
汚染されまくりの茨城に毎週ゴルフ行ってる家の旦那オワタ\(^o^)/
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 07:52:56.87 ID:BzK9yxNI0 [1回発言]
>>638
保険だけはしっかりかけとけばOKじゃないか?
ゴルフ場はそうでなくても薬品漬けな場所だからなぁ~
なぁ~毒野菜食う連中はチェルノブイリ事故直後のヨーロッパ食材について
どう考えていたのだろうか?
中国野菜や他他国の野菜についてどう考えていたのだろうか?
「国産」がブランドだった理由について、本当に理解していたのだろうか?
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 10:47:55.60 ID:Oh+F18lV0 [1回発言]
>>627
「自分が食べないのに作りたがる」と言うのは、典型的な手作り厨の思考ですw
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 12:50:51.77 ID:EZuEd55L0 [1回発言]
旦那が「放射能の事は一切興味ないから話さないでくれ!」
と言って完全シャットアウト
ニュースでやってる時は鼻歌歌って観てない
家は常に24時間換気、毛足の長いカーペットは絶対剥がさない
3月から着てるスーツは未だ着て部屋にセシウム撒き散らし
こんな人間ホットスポットで1人だけだと思う
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/20(月) 13:07:11.02 ID:lPW8fA8V0 [1回発言]
原発擁護を繰り返し、野菜は洗えばいいんでしょ!とキレる親に西の野菜を送る手間
なんかガッカリしてくる
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/06/20(月) 14:55:07.78 ID:62WYPAWkO [1回発言]
みんななんの仕事してるの? 食料汚染が気になって仕事どころじゃないんだけど。
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 15:04:56.12 ID:le3iNWOpO [1回発言]
>>643
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:11:32.63 ID:aUgdyaTa0 [1回発言]
朝飯に千葉県産めざしが出てきたorz
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) : 2011/06/20(月) 15:15:56.56 ID:+kS+2nRT0 [1回発言]
福島に住んでる両親や妹が食べ物気にしてない。
茨城産の小女子食べたよーとか言ってるorz
原発関係の話すると不機嫌になるし・・・
心配してるだけなんだけどな
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:18:21.47 ID:DjgXgmlY0 [1回発言]
>>641
つーか、思いやりの無い人なんでしょ。
自分の今が良ければそれでいい・・思考停止型の人
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:24:19.28 ID:bLFo7r1H0 [1回発言]
原発が本当に大げさですむんなら、ここまで心配しないさ、、、って思うわ。
新型インフルエンザには皆マスク買い占めてたじゃんかwww
中国産は怖いから食べない人もおおいじゃん。
放射能だけはおkでしかも無関心な人が多いから始末が悪い
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:30:23.81 ID:XO1n0RS+0 [1回発言]
何があっても動じない友達1人位いたほうが
それはそれで安心する。
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:39:43.71 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
俺は危険厨だが神経質な奴が多い方がうざいわ
ましてや嫁があーだこーだ言ってくるのとかマジうざいだろうな
>>641の旦那は放射能より嫁がうざいんだと思う
>>641は文句あるなら離婚して一人で生きろよ
あー独身で良かった
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:46:53.82 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
皆わかってるんだけどバランスを取る為に気にしてないフリしてんの
今仕事せずに家でネットばかり見てる奴は感覚ずれてるから注意な
いや、放射能の危険性は十分わかってるんだよ
被曝してる危険性もわかってる
ただ皆冷静に対処したかったり、その問題から逃避したい日もあるの
それなのに家帰ったらネット漬けの嫁がゴチャゴチャ言ってきたらそりゃうざい
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) : 2011/06/20(月) 15:57:46.46 ID:+92o1GBd0 [1回発言]
千葉に住む前妻が3月15日頃、疎開先で困ってて、
今の旦那との子どもと2人、しばらく同居させてくれないかと相談された。
旦那が楽観的すぎて話にならないんだとかで。
でも、オレのとこなんかに来たら、もう夫婦おしまいだろって。
本当にパニクってたんだろうけどな。
冷静に諭して落ち着かせたけど、内心そんなじゃまた続かなそうだと心配したよ。
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 16:13:16.86 ID:BNF+ktw+0 [3回発言]
>>652
受けいれちゃ駄目だよ、そんな前妻w
放っておけばいい
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 16:36:57.53 ID:5vHKyO9I0 [1回発言]
0歳児がいるから、3週間夫を置いて東京から西の実家に避難してた。
帰ったら、まだ冬の分厚いシーツで寝てたらしく、シーツペタペタ・・。
今日は畳を拭き掃除してみたら、カビてた!
新しい畳だからかな?畳カビたの初めて見た。びっくり。
放射線も怖いし、カビも怖いし・・・。でも窓開けといた。
東京では普通の生活が出来ないよ;;天気のいい日は布団干して、洗濯干して、空気を入れ替えて、靴を干して、赤ちゃんと公園をお散歩。
早く引っ越したい。
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 16:54:02.05 ID:QODCIHYX0 [1回発言]
科学技術は発達してもうちょっと早く福島は元に戻る気がする
まあでも俺等が死んだ後だろうな
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:35:58.89 ID:Gww3ioam0 [1回発言]
神奈川なので、外部被曝はもう気にしていない。
今一番厄介なのは、食べ物の内部被曝。
高汚染地域と同じ国であるために、検査をすり抜けたり、高い基準値のせいで引っ掛からない汚染物が
常に身の回りにある。
累積でどれだけ体内が汚染されてるのか、考えると怖い。
子供のいない我が家でもこうなのに、母乳育児中の友人が全く気にしていないんだよね。。。
3ヶ月のあの子が心配でならない。
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 18:39:09.92 ID:HQZmN7Ia0 [1回発言]
放っておいた方がいいよ そっちの方が幸せな場合もある
注意を促すとキチガイ扱いされるしね
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:50:17.45 ID:xKWyLkN50 [1回発言]
基本隠れ危険厨なんだけど、たまたま知り合いが危険厨だと分かって
嬉しくって原発話が止まらなくなってしまった。
隣にいた安全厨の友達にドンびきされてしまったよ…。
それまで、「怖いけどよく分からないよねー。」とかまととぶってたのに
うっかり友達の存在忘れてしまってた。
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 19:03:54.68 ID:ZUbfDlYaO [2回発言]
貧しいから時間が無いのかな
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:12:08.50 ID:vFjr6aNM0 [1回発言]
東北出身の会社の同僚(2児の母)は
「風評被害イクナイ!うちでは子供にも福島産の野菜食べさせる」
って息巻いてたよ。
お前はいいけど、子供はかわいそうだろ、とは言えなかったわ。
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:12:56.46 ID:aqgwLtEG0 [1回発言]
もうセンスの問題なんだよな。 多少は知能とか学習能力とか差なだろうけど
蛆テレビの秋元アナとかいうの「まーた原発の話かよー」とか言ってたけど
あの時点でそんな感覚なら報道失格だよ、まさか低学歴でもあるまいし。
しかもこれから子供とかそういう世代で津波もだけど原発の恐怖を
知らなかったなんて稚拙すぎるよ、今になってガクプルしても遅すぎ。
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/20(月) 20:12:27.81 ID:5OEtGHym0 [1回発言]
すぐには何も起こらないが、もし起きるとしたら超深刻な問題に・・・
やっかいだな、放射性物質って。
自衛するにも、セシウム2種類だけでも放射能が半分ぐらいになるのは5年か。
除洗を日課にできるかどうかで明暗が分かれるのかも。
キエフやベラルーシで今起きていることが、日本で起きるのは見たくないよ。
まず原発を収束できないと話にならないが。
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 21:42:56.88 ID:yu5kDee80 [1回発言]
掃除が嫌いな俺に死角はなかった。
できれば苦しまずに死にたい。
安楽死法作ってほすぃ・・・
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 21:47:00.81 ID:1Z1VSx680 [2回発言]
>>652
ボクを同居させてくださいとか言いたくなる。
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) : 2011/06/20(月) 21:48:16.24 ID:yAiM3wWx0 [1回発言]
安楽死ならヘリウムオススメ
詳しくは"FINAL EXIT "参照
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 22:03:06.76 ID:ZvVnvI2iO [1回発言]
せっかく家族全員危険厨なのに、認知の祖父が全部ぶち壊していく
身体だけ元気ってほんと困る
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 22:07:45.07 ID:Ql5N8qZj0 [1回発言]
>>650
同感。
夫は安全厨なのではなく単に嫁がウザくてしょうが無いんだろう。
正直、離婚もしたいのだろう。
だって、「3月から着てるスーツは未だ着て部屋にセシウム撒き散らし こんな人間ホットスポット」
なんて書いてる位なんだから。
外を歩いたら放射性セシウムが染みついて汚染源になってしょうが無い位だったら先ず
そんな状況で外に働きに出なかった夫の身を案じろよ、と思う。
他にも「夫を3週間放置して夫以外の家族全員で疎開しました」とか、とにかく『危険だと自分が
認識している状況に夫が残留を余儀なくされることを気にも留めない』女が多すぎ。
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:18:33.40 ID:EfyErvgA0 [1回発言]
玄倉川、川の流れ。
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:23:42.61 ID:J07bwIFaO [1回発言]
>>661
その程度のテレビ局なんだよ。
フジテレビの報道は価値が無い。
早晩経営破綻するだろうな
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:26:30.35 ID:Q8grQ3Ty0 [1回発言]
>>661
楽しくなければTVじゃないとか幼稚園生みたいなキャッチフレーズを使ってた会社だぞ。
推して知るべし。
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:39:28.01 ID:yfmTWNaW0 [1回発言]
>>668
懐かしい話だな。
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/20(月) 23:42:45.79 ID:8wGLAlH/O [1回発言]
安全厨って危険な話にのってきてくれなくてそこが面白くないのよね。
悪い人ではないんだろうけど。
673 : 【東電 70.4 %】 (埼玉県) : 2011/06/21(火) 00:14:05.03 ID:TGQRD92w0 [1回発言]
ところでこいつを見てくれ
すべての県で0.1マイクロ越えは当たり前なんだが
愛知県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%84%9B%E7%9F%A5
大阪府 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%A4%A7%E9%98%AA
兵庫県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%85%B5%E5%BA%AB
長野県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E9%95%B7%E9%87%8E
東京都 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 04:37:27.54 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>667
そんな嫁もらったそいつらの責任だから同情もしないw
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 07:46:09.63 ID:LUQSUsoj0 [1回発言]
>>672
なんで平気かと言う話をすると、御用学者だの、政府は隠蔽だの
言って思考停止する危険厨もおなじだろ
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 08:12:30.99 ID:rKVhimMo0 [1回発言]
隠蔽火消し→二ヶ月後発表を見せられた後じゃあねえ
もっともその以前から危険厨ではあったけどw
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 09:40:54.04 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
>>『危険だと自分が 認識している状況に夫が残留を余儀なくされることを気にも留めない』女が多すぎ。
子供ほど放射線の影響が大きくないからじゃね?
女は子供が一番大事なわけ。
それは本能だからどうしようもないでしょ。
まあ、もう少し残された男に気を使ってもいいけどね。
気をかけないと腐るでしょ。人間も。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 12:37:25.31 ID:8ImKdS/MO [1回発言]
>>677
子供が大事なら夫と子供を疎開させる選択肢もあるが?
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/06/21(火) 12:39:44.04 ID:WJ3syKhC0 [1回発言]
東京に遊びに行く友人にマスクして行くように言った。
帰ってきて話を聞いたら
「マスクしてる人ひとりもいなかった」と言っていた…
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方) : 2011/06/21(火) 12:41:50.00 ID:+x2AdqYuO [1回発言]
>>678
男女厨の巣へおかえり
結婚や恋愛なんて、どうせ678には関係ないんだから
首をつっこまなくていいんだよ
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 12:55:59.49 ID:mOseqsJE0 [1回発言]
>>667
切羽詰まった状況になると
今まで見えなかった問題が露わになるんだろうね
夫婦にしても家族にしても
何も問題ない人はここには書かんでしょ
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 13:03:33.45 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
>>678
家事能力育児能力がゼロの夫に子供を託すはずがない。
子供は母親。
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/21(火) 13:06:31.04 ID:pwFqzaKB0 [3回発言]
夫が、
「今回のような事故が起きても首都圏が機能できるように、離れたところに
原発建てるんだから、大丈夫なんじゃないのお?だって実際そうだし。」
と言っています。
あくまでのも大人目線のスタンス。
子供の存在はは一切考慮されていない。
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 13:53:44.68 ID:oxczDAWd0 [1回発言]
俺の世話してくれよ!!子供より俺構ってよ!的な成人の男も多いからねー
子供優先で考えられないなら子供作らなきゃ良いのに
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 14:43:52.79 ID:1M60oMYx0 [2回発言]
「これ放射能よけになるから」
って近所のお婆さんが聖教新聞を配り歩いてた。
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 14:45:12.23 ID:gAjorCjr0 [1回発言]
実際、宗教に走る奴も多いんだろうねw
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 14:48:00.72 ID:3LSfZM3j0 [2回発言]
原発に関して草加サンは寡黙だよ。
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 15:17:17.25 ID:1M60oMYx0 [2回発言]
震災直後公明党の新聞?のコピーを町会に配ってたけど
ほとんどが長崎大学の先生のインタビューだた
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 16:01:59.42 ID:3LSfZM3j0 [2回発言]
長崎大だと山下○一教授だな、典型的な御用学者
現在福島で県のアドバイザーとして100ミリシーベルトまで安全だと豪語してるよ。
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 16:26:10.34 ID:PzgNfTdg0 [2回発言]
>>689
その御用学者に100mSvをガツンと食らわしてやりたい。
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 18:19:45.11 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>687
ソウカは原発推進派だから今回はばつが悪いんだろうw
バカだよな~
いや本当に身にしみる。福1事故以前に脱原発を目立たないながらも主張していたが
それがどれだけ無謀な事だったか…
福1があそこまで破壊されレベル7認定されまだ収束つかないのに、うじゃうじゃ安全厨が居る。
いや、平時で脱原発なんて絶対無理だったね。今でもかなり困難だが(´・ω・`)
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 18:46:06.31 ID:GH33zOEf0 [1回発言]
うちの近所の公園からガキどもの声が途絶えた事はないなw
一週間くらい前から横須賀の在日米軍は、
自分らの建物の窓を目張りし始めたそうだ。
750+1 :M7.74(長屋) [↓] :2011/06/20(月) 23:13:18.44 ID:GnWVRGZ30 (1/2) [PC]
横須賀米軍関係者による家屋への目張りと
4号機危機に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130857342371922201
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/21(火) 19:36:55.88 ID:THMxDTfN0 [3回発言]
>>692
米軍も頭悪いなw
目張り程度じゃ風が吹くときな世界だろうに、4号機を心配するなら撤退が妥当。
それに4号機だけじゃなく、ラスボスもんじゅも忘れてはいけない。
アメリカもやっぱ安全厨だな~
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 19:42:45.01 ID:PzgNfTdg0 [2回発言]
案外とバルサンで集中G虫退治だったりwww
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 20:25:48.38 ID:TjDSSzSe0 [1回発言]
昨日聖教新聞取って欲しいって知人から電話あり。
素晴らしい新聞なのだそうだ。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 23:38:46.41 ID:S2itgLaG0 [1回発言]
>>689
もうその人の名前は「ダマシタ教授」と呼んだほうがいい
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 23:38:57.25 ID:H3whl3HN0 [1回発言]
でも、最近ニュースやワイドショーで、危険厨よりの発言のやデータ出してるの、
あの鬼畜の山下と同じ長崎大学の助教授だったりしない?
長崎大の中でも割れてるのかな。
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/21(火) 23:42:02.70 ID:MMFrStjWO [1回発言]
>>692
横田だと普通に外うろついてる外人良く見掛けるけどね
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) : 2011/06/21(火) 23:57:09.94 ID:5zyZ87jf0 [1回発言]
目張りはデマッターくさいけどなー
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) : 2011/06/22(水) 00:42:46.75 ID:gl7k7Ddd0 [1回発言]
ま、世の中こんな人が多いんだろうな。
食い物でも何でも放射能ばかりがリスクじゃないと思うがね
ま、つまりが放射能浴びようが浴びまいが、人間の寿命なんて
たかが知れてるってこと。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)