所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/22(日) 11:04:32.11 ID:xxcFbs6kO [1回発言]
何億もの金を拒否してたのに
プロ市民とか言われてたんだろうな
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) : 2011/05/22(日) 12:01:45.59 ID:oZkOs2WD0 [1回発言]
>>399
そういうのも承知で動かしてるんだろうな…
すげー
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 12:32:29.35 ID:5WgdLKYp0 [1回発言]
もっと近県からも愛媛に圧力かけて原発止めさせろよ。
愛媛はもう原発で落ちてくるお金でずぶずぶだから
自分では動けない状態。
先日の知事のタウンミーティング(たぶん特定の人を選んで参加させるイベントだろう)
においても、原発のある地域で開催されたにもかかわらず、
原発の危険性に関して言及されたとは報道されなかった。
むしろ主な話題は高速道路延伸だったみたい。
緊急時には高速道路網が必要になるのだそうだ。
そんな発想しか持ってないのが愛媛県民。
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/22(日) 12:45:58.51 ID:ep/nB/bF0 [2回発言]
そういうことだ
愛媛県人に期待出来無い
四国の他の知事や企業 広島岡山山口 関西の援軍で止めるしか
方法ないんだよ
あの中村?知事では絶対に絶対に止まらないw
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/05/22(日) 12:53:31.80 ID:XQaTijv+0 [2回発言]
上関原発 【「奇跡の海」に原発計画】
http://www.dailymotion.com/z1afa9fa75#videoId=xip7lf
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/22(日) 13:16:18.24 ID:d52E67n50 [1回発言]
>>276だけど、
やっぱりここの書き込み、愛媛県人率が非常に少ないね。
気にしてるの数人レベルか?
のんびり冷静なのもいいけど、2chぐらいはもう少し騒げよ、愛媛人・・・。
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/22(日) 14:09:39.85 ID:KXA2dGyt0 [1回発言]
確かに。関西の山でぶつかって・・神戸や大阪もやばそうだね
偏西風+瀬戸内海といってもやはり海風は強いわけで
広島は風下だが、たった100kmしかないのかよ。。。
408 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 14:24:01.74 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
放射能ミカン喰いてぇ~
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/22(日) 15:08:49.24 ID:d+YJ1VGo0 [3回発言]
福島原発にミサイルを撃ち込んで粉砕! という方法も考えられたとか。
結局実行されなかったけど、すでに伊方には何発かの弾頭が向いているかも?
http://sentaku.org/seikei/1000029994/
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/711.html
局地的に壊滅させて収束させられるのなら、伊方の場合ならやりかねないね。
410 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 20:26:31.56 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
愛媛県は自民党王国だ原発は絶対にやめないよ
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 20:34:15.16 ID:P1OPMBckO [1回発言]
>>406
愛媛県人だが、たしかに危機感ないよ。あんま地震が起こらない地域だからかも。
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 20:59:54.25 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>411
でも断層の真上に在るから必ず絶対に直下型の大地震に見舞われる
いつか未来には…
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 21:12:40.98 ID:UrNZ/t8PO [1回発言]
四国に原発あるの知らなかったw
しかも老朽化した原発とかw
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陽) : 2011/05/22(日) 21:19:25.86 ID:5ZF2LPwIO [1回発言]
愛媛、地震は少ないように見えるが安芸灘・伊予灘・豊後水道・中央構造線…このあたりが揺れたら危ないぞ。そして今広島に大地震の予知もあり。
しかし滅多に地震がないので広島も愛媛も危機感はまるでないhttp://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fwww.tochiginokenkyusha.com%2Fikase8%2Fikase8f3.html
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/22(日) 21:20:01.62 ID:d+YJ1VGo0 [3回発言]
>>411
えっ? 伊方にとっては想定外の南海大地震はそう先じゃないでしょ?
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/22(日) 21:29:06.80 ID:zYrIGcXO0 [1回発言]
日本の原発すべて廃止
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 21:36:18.16 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>416
地球で起こる地震の90%以上が日本で起きてるのだから賢明に判断すればそうなるはずだけどね
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) : 2011/05/22(日) 21:36:20.73 ID:aFIhpXdQ0 [1回発言]
大分からみても うっとうしいポジションに存在しとる
廃止してほしいものだわい
419 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 21:45:23.41 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
暴走しても伊予土人は日頃ミカン喰ってるから大丈夫だと思ってるから心配ない
420 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 21:48:14.91 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>419
外人のたわごとは他所でやってくれないか
421 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/22(日) 21:53:09.12 ID:jQAmVdqx0 [1回発言]
就職氷河期世代や絶望青年は
オートジャイルで原発の上をふらふら飛ぶのが合法だからと言って
建屋に砲丸10個くらい一度に落としたらいけないよ。
なにしろ衝撃が全くないことを前提にできてるから
即核爆発しちまう。
神風なんかもってのほか。
地道に原発と共に生きるしかないよ。
将来奇病でのたうちまわる定めなんだから。
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/22(日) 22:07:03.12 ID:MMTDsZxz0 [1回発言]
わざと中央構造線の上に造った意味を考えれ
次くらいターゲットになり得る
423 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 22:57:13.66 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
大丈夫だよ愛媛県の原発はびくともしないよ
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 23:41:08.36 ID:qRsf/XSmO [2回発言]
うん!そうだね!
直下の活断層が動いて、原発ごとガタガタいってもビクともしないと思うよ!
全然心配いらないし、安全安心原子力!
425 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) : 2011/05/22(日) 23:50:15.52 ID:vog706Jk0 [1回発言]
>>424
もう投げやりだな…
426 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/23(月) 00:06:07.45 ID:KPRJWnDl0 [1回発言]
でも実際そういう思考で作られてるんだよな。
初めに建設ありきで、どーせ壊れねーから地盤とかどーでもいいやって感じ。
427 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 00:09:32.18 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
放射能ぐらいじゃ伊予土人は死なないよ猿だから余裕で平気だ
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/23(月) 00:10:36.85 ID:VMMlbwUSO [1回発言]
ドイツは福島の事故後7基も停めたというのに
日本は空中に放出されている放射能測定をこれから始めるノンキさです
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/05/23(月) 01:00:00.53 ID:h3Y+82hx0 [1回発言]
ボロボロらしいけど、耐用年数の公表ってしてるの?
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/23(月) 01:26:33.47 ID:0fJzvQ+V0 [1回発言]
>>411
愛媛のその呑気さが、日本を滅ぼすかもしれんね・・。
坂の上の雲を押してても、本質見てないのか。w
日本を守れるのも滅ぼすのも、あんた達の行動次第かもしれないんだよ。
431 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 01:38:32.60 ID:ICR9Iwqu0 [2回発言]
坂の上のきのこ雲
432 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 08:11:36.13 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
伊方暴走したらいい俳句が出来そうだ 正岡子規
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/23(月) 08:15:13.86 ID:cdhkHdSwO [1回発言]
>>1
いますぐ制御棒いれて冷やす必要があります!
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 08:45:21.68 ID:N4TuMhpYO [1回発言]
山口に迷惑かかるから止めろ
四国電力は香川県にあるくせにW
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/23(月) 08:51:53.60 ID:ftIjJogX0 [1回発言]
>>403-404
他県からの反対は以前から受けてるはずだよ
九州大分の原発反対派は伊方に抗議してたし、中国山口の反対派も上関と一緒に同じ瀬戸内に
既に建設された伊方も問題視してたっぽい
広島岡山は伊方も危ないけどそれ以上に同じ中国の島根原発が近いから
その地方の反対派は伊方より先に島根重視になりやすい気がする
島根原発は島根知事が安全の為に廃炉も視野に入れると言っているにも関わらず中国電力がまともに対処してない状態だし
九州も九電の対応が酷いせいで九州内優先の人多そう
他地方の抗議も必要だけどやはり同じ四国内の人に危機意識持ってもらうのが一番だと思う
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/23(月) 09:06:56.35 ID:58hqNZ2B0 [2回発言]
もうだめだな
電力企業は893以上だからどうしようもない
常識人なら即効やめて廃炉にするだろ
自分のケツふけないようなことするなよ
法律かえて事故したら財産没収一生ただ働き適用範囲拡大しかないな
その前にまずはきっちり東電を解体するしかない
これみたら考え直すだろ
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/23(月) 09:10:41.77 ID:D3z1apxxO [1回発言]
原発で落ちてくる金って言うけど、松山在住だと恩恵は受けてないよ。
県内の人間全員がいい思いをしてると思われるのは迷惑。
福島の人も、福島で一括りにされるの嫌だろうな…。
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/23(月) 09:12:06.78 ID:58hqNZ2B0 [2回発言]
根本は国の核兵器とからんでるのかもしれないけど、
他人はどうでもいい 自分らさえよければいいって腐った考えから
きてるんだよね。
電力会社も誘致するところも自分がよければいい
そして原発推進するために公序良俗に反する法律が保護してる。
法律が公序良俗に反してるなんてのはホントどうしようもない。
作成した奴等どういうエリートなんだ?
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/05/23(月) 09:16:34.18 ID:pTLDr7SE0 [1回発言]
>>438
核武装のための原発推進とか、広瀬隆も言ってたな。
最初は、そうだったかもしれないが、今は天下国家のことを
考えて原発推進してる奴なんかいないだろ。
ただ、利権と金儲けのためだけ。清水の老後とかな。w
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/05/23(月) 09:20:30.67 ID:/bWodyuw0 [1回発言]
県の養殖魚は避けることにしますた
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/05/23(月) 09:27:36.12 ID:IeOY8DYH0 [1回発言]
原発の安全神話は福島で全て崩壊!!!!!
おまえらな、使用済み燃料棒の保存期間知ってるかあ~ 1000年だってよw
1000年以上寝かせておかないと無害にならないんだよ、どうする、おまえら。
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 10:53:09.26 ID:x56bYnCl0 [1回発言]
>>437
同意。
四電本店を置いて法人税が落ちる香川の方がよっぽど金の恩恵を受けてるわ。
これって東電本店がある東京も同じ構図だよな。
福島県民=県に落ちる電源交付金の間接的な受益者→原発事故の責任者とのロジックがあるが
それだったら都民も法人税を通じて間接的な受益者じゃないか、被害者ぶって他を叩くなと言いたい。
危険な施設を受け持っていざ何かあったら責任追及されるくらいだったら原発要らん。
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/23(月) 14:07:02.43 ID:+FASAGr80 [1回発言]
伊方発電所が爆発した後には奇形児が大量生産されるんだろうな。
東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ
http://youtu.be/UqVY9azhH3U
444 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 14:33:23.41 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
B地区にあるから廃炉は無理だろ
445 : 名無しさん@お腹いっぱい(長屋) : 2011/05/23(月) 14:37:07.96 ID:XcsqtN0A0 [2回発言]
ここにも、老朽化した施設があるんだね。
原発は、いったん事故がおきると、大量の放射能もれをおこすこと、
高温になること、だから、なおすことが、かなり難しいってことだね。
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/23(月) 14:44:23.04 ID:4lkvjxWF0 [1回発言]
こうなると原発は簡単に壊れるのはわかっていたんだね
でもなんでやるのかっていうと儲かるから
壊れるまでは儲かるから
壊れたら儲からなくなるけど関係ない
壊れたら制御できないけど関係ない
放射性物質ばら撒いても関係ない
保安委員も東電も政府も責任なんてとらない
使えなくなったら次を作ればいい
絶対に作り続ける
近隣の人なんてどうなったって関係ない
離れていれば自分は逃げられるし
あとは国が何とかするから
100万人が死んだって関係ない
だから壊れるまで動かす
壊れたら次を作る
故障したらなおす
なんとしても動かす
絶対やめない
誰が何を言おうとやめない
維持でも動かす
どんな手を使ってでも動かす
人を殺したって動かす
儲かるから
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) : 2011/05/23(月) 15:06:58.96 ID:xly4KymJ0 [1回発言]
この伊方を止めてよ
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 15:09:08.77 ID:PNVnEHAi0 [2回発言]
ここの原発のヤバさを訴えたチラシ作ってホスティングとかしなよ。
449 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 16:25:15.87 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
そんな命知らずが愛媛県にいるわけがない
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 16:30:04.94 ID:PNVnEHAi0 [2回発言]
ビラ手渡しじゃなくて、ポスティングや公共の場にうっかり置き忘れ
くらいなら出来るでしょ。
自分も去年全部で2000枚くらいはやったよ。
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/23(月) 17:09:02.40 ID:UxV/StqI0 [2回発言]
危険でも、儲かるなら誰も止めないよ。
目先は儲かるように見えても、
後から大損する
サラ金から金借りて贅沢な暮らしをするようなものだって
その辺のじいちゃんばあちゃんに教えてやんなよ。
損なモノは絶対にやらないよ、どんな馬鹿でもw
452 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 17:46:28.20 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛県人は他県の言う事は絶対に聞く耳持たないよ だから四国内でも一番嫌われてるよオラが伊予の国が一番やけんって
453 : 名無しさん@お腹いっぱい(長屋) : 2011/05/23(月) 17:49:39.58 ID:XcsqtN0A0 [2回発言]
まあ、確かに、福島みてると、困った事になるけど、
優秀な人?からみれば、どうでもいいことなんだろうな。
もうかったし。
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 17:56:03.08 ID:NT+v1N1z0 [1回発言]
愛媛県じゃ脱原発は無理だそうだよ。
455 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 18:00:09.37 ID:5qvt2aCS0 [1回発言]
>>437
「県立中央病院 プルサーマル」でググればわかるけど、
あの病院の建て替え費用はプルサーマル受け入れからでてるんだよ。
だから原発続けてもらわないと、何もかもの計画がめちゃくちゃになってしまうのが
愛媛の現状。もちろんこれは単に一例に過ぎないはず。
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/23(月) 18:00:37.38 ID:UxV/StqI0 [2回発言]
じゃ、滅べば
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 18:05:51.05 ID:uHhcKBHn0 [1回発言]
>>456
そうなっちゃうよね。出来ない言い訳ばかりしてても先には進めない。
>>455
ホント愛媛県人しっかりしろ。
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/05/23(月) 18:08:52.07 ID:7dMgZLEv0 [1回発言]
>>455 じゃ、少なくとも愛媛県の人間は福島や静岡の人間を馬鹿にしてはいけませんね
逆に馬鹿にしてたら恥知らずですよ
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/23(月) 18:25:28.61 ID:3yyBBpni0 [1回発言]
「愛媛の恵みと伝統 【愛】がある逸品」
お菓子、農畜産品、水産加工品、民芸品 などいろんな名産があるのに惜しいなぁ。
http://www.e-bussan.or.jp/
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 18:39:08.06 ID:NBdrCogJO [2回発言]
>>421
保守的・宿命論的な考えがつよいと、ヤクザやマフィアのいい培地になるよ。
そんな国粋的で893めいた気風を嫌って、わたしは愛媛から大阪へ来た。
そしたら福井にもっとすごいひどいのもあって、また反対運動やるはめに。
絶望してらんない。今度こそ、なんとしても止めないと。
地球中の原発を。
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 18:41:33.95 ID:NBdrCogJO [2回発言]
>>410
このあいだの選挙では民主党候補が当選した。
あきらめるな。ほかの地域や国、次の世代のことも考えろ。
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 19:41:58.56 ID:9LeOPsOD0 [1回発言]
保守とか愛国って大地も水も空気も汚染して
孫に直接毒を盛る人間のやることだ
463 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 19:59:43.51 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
>>461-462
こんなスレにもなりすましの民主サポーターがいるんだな
464 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 20:04:38.97 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛県の民主党なんてなんの役にも立たないよ愛媛県民は何の主義主張もない周りの様子伺ってみんな同じ事をするのが心地よいと思ってる県民性だから脱原発なんて大きな事自分たちでは絶対に出来ない
465 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/05/23(月) 20:12:35.47 ID:mjLoVArKO [1回発言]
愛媛って人口何人だよすくねぇんだろ
466 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 20:28:43.83 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
100人ちょっと超える位
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/23(月) 20:51:15.36 ID:7KO2tAZa0 [1回発言]
中選挙区時代は保守同士で凄絶な買収合戦やってたような土地柄。
でも,総理大臣はおろか,国務大臣もめったに出ない県。
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 21:00:52.14 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
なりすましは地域分断が大好き
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/23(月) 21:27:00.14 ID:vAsyEVgN0 [1回発言]
一致団結して郷土に毒をばら撒く愛国者よりはマシだw
470 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 21:27:44.53 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛おわた
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 21:41:51.21 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
国内の原発は愛媛にだけあったんだー(棒
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 21:54:25.00 ID:6miuzcqYO [1回発言]
そんなにヤバいの?
もんじゅだけじゃないんだね。ヤバい原発。
関係ないけど、いま原発って変換しようとしたら
厳罰って出ちゃったよ。
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 22:47:51.65 ID:ICR9Iwqu0 [2回発言]
ID:ZdyxV0R+0 って東電工作員かと思ったら愛媛県か
公安関係なのかな?
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/24(火) 09:33:17.09 ID:DA8PHatT0 [1回発言]
2chの秘密工作員がいるそうだ。
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/24(火) 10:18:21.96 ID:PEJc0WaL0 [1回発言]
伊方原発で中規模の事故希望。
原発推進にとどめを刺す重大事故
もちろん、被害は5km以内強制移住程度で。
伊方の皆さん、日本を救う人身御供になって下さい!
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/24(火) 11:16:09.24 ID:ttRhhwxJ0 [2回発言]
>>475
ふざけんな
もう誰も犠牲をだすな
福島だけでも手に負えない
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 12:10:42.21 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
同意
ふざけんな
ここが今事故ったら、半端な事故じゃ隠蔽されて四国民知らずに被爆するぞ。
福島だけでも手に負えないんだから、
大規模事故っても見捨てられる可能性大…
東海南海地震なんてこようもんなら…
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/05/24(火) 12:15:17.07 ID:AqdQN6ydO [1回発言]
周防灘、伊予灘地震がありますえ
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/24(火) 12:31:19.87 ID:ttRhhwxJ0 [2回発言]
このスレが立ってるだけでもまだましだ
まだ立ってないやばいところはあるはず
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 12:42:41.76 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
だな
俺もこの原発知ったのは
ある本で危険な原発ランクで浜岡に次いで二位だったの見て
「こんなとこに、こんなヤバい原発あったんかい!」
だもん
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/24(火) 13:32:13.21 ID:eqh5Za620 [1回発言]
>>475
ふざけんなx3
福島は最大被害が出るはずの東方面が海だったからあれだけで助かったんだぞ。
伊方が逝ったら四国どころか、関西から中部全域、そして関東まで被害はとどまらないよ。
日を追うごとに放射能災害は広がっていく。
被害から逃れられるのは沖縄くらいかも。
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/24(火) 13:50:17.20 ID:fQ4cE1K10 [1回発言]
ふざけんな、俺の故郷もアウトになる可能性大だからな。
だが、言いたい気持ちも分かる。
原発利権の連中は全然反省してないし、一部の馬鹿な民衆も懲りてない。
今の状況だと、多分、同じ事が繰り返される。
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 13:56:04.60 ID:jtRhhcGQ0 [1回発言]
事故発生したとしたら、たぶん情報より先に放射能物質降り注いでる気がする、オワタ
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 13:57:32.42 ID:tVogCQ1sO [1回発言]
国東半島に住んでるけど晴れた日には海を隔てて伊方原発の煙突が見える
直線距離で60kmぐらいか
485 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/24(火) 14:00:54.16 ID:WMBsk1ZB0 [1回発言]
福一でも今のノリだから,福一と同じ規模の事故がほかで起きても,
それだけで伊方をやめようという話にはならないだろうな。
なんせ推進派は,「福一事故では,一人も死んでない」
「放射性物質は,言われてるほど危険じゃない」と強弁してるくらいだし。
誰かが書いてたが,論点が「原発は安全」から「放射能は安全」
に変わってきてるんだよな。推進派の闇はホントに深いよ。。。
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/24(火) 14:02:02.31 ID:Ya2PqgTC0 [2回発言]
事故っても利権受けてる連中は金持って海外に逃げるだけで関係ない人間が苦しむだけだよ
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/24(火) 14:03:12.75 ID:tKCyenio0 [1回発言]
伊方って、どこ?
俺が住んでる所には、大きな影響は無いと思うからな。
おもろいから、このまま、動かし続けようず。
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/24(火) 14:04:19.66 ID:Ya2PqgTC0 [2回発言]
>>487
偏西風で本州に直撃だし安心なの沖縄くらいじゃねーの
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/05/24(火) 14:05:44.14 ID:/6Zk0ZLP0 [1回発言]
>>487
風向き的に長屋も大量被爆
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/24(火) 14:11:13.67 ID:JZBwe+tyO [1回発言]
なんか叩かれてるが、俺も地震起きたら良いと思う派
東海地震が来るなら今夏か秋くらいがベストだよ
悲しいことだが
人間は所詮、喉元過ぎればなんとやらだ
阪神の時も震災への社会的な民度は高まったが1年もしたら薄れた
その直後は教訓を生かしたつもりでも、買い占め耐震補強防災関連で今更必死こいてるのは日頃からの意識が低いか低くなったから
どうせ将来的に来るなら
防災、減災、反原発の民度が高まって体勢が出来てくる今こそが
タイミング的に地震被害が最も少なくなる。
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 18:06:02.43 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
まあな…
ここが事故って、四電幹部や原発推進派、交付金タンマリの地元だけ死ねばいいが
結局死ぬほど被害受けるのは、四国関西圏の一般人…
自然も見えない汚染に晒されてしまう。
原発推進派は懲りないと思うが…
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/24(火) 19:32:49.10 ID:HGSbKMuv0 [1回発言]
電気なんかいらないからサンカみたいな生活がしたいな。
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 19:41:37.55 ID:xwYiywF50 [3回発言]
>>479-480
だからこんなのが→ID:ZZO+LVxEO 必死で張り付いてるんだよ
他に拡がらせないようにね
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 20:40:14.98 ID:xwYiywF50 [3回発言]
【原発問題】東京電力、格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認める [5/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306235871/
【原発問題】東電が福島原発2、3号機メルトダウンの報告…細野補佐官「政府の事故に対する見込みの甘さ、反省している」 [5/24 19:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306235539/
【原発問題】福島第一原発 2・3号機もメルトダウン 東電が報告書まとめる[5/25]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306227318/
なるほど必死な理由だ
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 23:57:48.32 ID:xwYiywF50 [3回発言]
>>279+>>494=普通に地震だけでメルトダウン
496 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/25(水) 01:49:37.51 ID:CGuQ+KgD0 [2回発言]
ドサクサでプルサーマル作りやがった知事くたばれ
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/25(水) 02:02:32.18 ID:vcRfhbur0 [2回発言]
四電は関西全域の補償する予定なんだろ
従業員全員の生命保険まで全額合わせても桁が四つ五つ足らない感じはするが
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/05/25(水) 02:11:21.85 ID:Irob1Y6OO [1回発言]
「発送電分離」を採用しろよ
原発なくせるし電気代まで安くなるぞ
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/25(水) 02:15:53.53 ID:vcRfhbur0 [2回発言]
電気使うの減らそうぜ!!
工場制品もあまり買わない!
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/25(水) 02:19:33.59 ID:6ggzLSeZ0 [1回発言]
福島第一原発、津波以前に地震の揺れで外部電源をすべて喪失 (2011/05/24)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/2010_gaibudengen.html
何億もの金を拒否してたのに
プロ市民とか言われてたんだろうな
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) : 2011/05/22(日) 12:01:45.59 ID:oZkOs2WD0 [1回発言]
>>399
そういうのも承知で動かしてるんだろうな…
すげー
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 12:32:29.35 ID:5WgdLKYp0 [1回発言]
もっと近県からも愛媛に圧力かけて原発止めさせろよ。
愛媛はもう原発で落ちてくるお金でずぶずぶだから
自分では動けない状態。
先日の知事のタウンミーティング(たぶん特定の人を選んで参加させるイベントだろう)
においても、原発のある地域で開催されたにもかかわらず、
原発の危険性に関して言及されたとは報道されなかった。
むしろ主な話題は高速道路延伸だったみたい。
緊急時には高速道路網が必要になるのだそうだ。
そんな発想しか持ってないのが愛媛県民。
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/22(日) 12:45:58.51 ID:ep/nB/bF0 [2回発言]
そういうことだ
愛媛県人に期待出来無い
四国の他の知事や企業 広島岡山山口 関西の援軍で止めるしか
方法ないんだよ
あの中村?知事では絶対に絶対に止まらないw
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/05/22(日) 12:53:31.80 ID:XQaTijv+0 [2回発言]
上関原発 【「奇跡の海」に原発計画】
http://www.dailymotion.com/z1afa9fa75#videoId=xip7lf
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/22(日) 13:16:18.24 ID:d52E67n50 [1回発言]
>>276だけど、
やっぱりここの書き込み、愛媛県人率が非常に少ないね。
気にしてるの数人レベルか?
のんびり冷静なのもいいけど、2chぐらいはもう少し騒げよ、愛媛人・・・。
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/22(日) 14:09:39.85 ID:KXA2dGyt0 [1回発言]
確かに。関西の山でぶつかって・・神戸や大阪もやばそうだね
偏西風+瀬戸内海といってもやはり海風は強いわけで
広島は風下だが、たった100kmしかないのかよ。。。
408 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 14:24:01.74 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
放射能ミカン喰いてぇ~
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/22(日) 15:08:49.24 ID:d+YJ1VGo0 [3回発言]
福島原発にミサイルを撃ち込んで粉砕! という方法も考えられたとか。
結局実行されなかったけど、すでに伊方には何発かの弾頭が向いているかも?
http://sentaku.org/seikei/1000029994/
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/711.html
局地的に壊滅させて収束させられるのなら、伊方の場合ならやりかねないね。
410 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 20:26:31.56 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
愛媛県は自民党王国だ原発は絶対にやめないよ
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 20:34:15.16 ID:P1OPMBckO [1回発言]
>>406
愛媛県人だが、たしかに危機感ないよ。あんま地震が起こらない地域だからかも。
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 20:59:54.25 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>411
でも断層の真上に在るから必ず絶対に直下型の大地震に見舞われる
いつか未来には…
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 21:12:40.98 ID:UrNZ/t8PO [1回発言]
四国に原発あるの知らなかったw
しかも老朽化した原発とかw
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山陽) : 2011/05/22(日) 21:19:25.86 ID:5ZF2LPwIO [1回発言]
愛媛、地震は少ないように見えるが安芸灘・伊予灘・豊後水道・中央構造線…このあたりが揺れたら危ないぞ。そして今広島に大地震の予知もあり。
しかし滅多に地震がないので広島も愛媛も危機感はまるでないhttp://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fwww.tochiginokenkyusha.com%2Fikase8%2Fikase8f3.html
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/22(日) 21:20:01.62 ID:d+YJ1VGo0 [3回発言]
>>411
えっ? 伊方にとっては想定外の南海大地震はそう先じゃないでしょ?
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/22(日) 21:29:06.80 ID:zYrIGcXO0 [1回発言]
日本の原発すべて廃止
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 21:36:18.16 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>416
地球で起こる地震の90%以上が日本で起きてるのだから賢明に判断すればそうなるはずだけどね
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) : 2011/05/22(日) 21:36:20.73 ID:aFIhpXdQ0 [1回発言]
大分からみても うっとうしいポジションに存在しとる
廃止してほしいものだわい
419 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 21:45:23.41 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
暴走しても伊予土人は日頃ミカン喰ってるから大丈夫だと思ってるから心配ない
420 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/22(日) 21:48:14.91 ID:glcJ/yto0 [3回発言]
>>419
外人のたわごとは他所でやってくれないか
421 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/22(日) 21:53:09.12 ID:jQAmVdqx0 [1回発言]
就職氷河期世代や絶望青年は
オートジャイルで原発の上をふらふら飛ぶのが合法だからと言って
建屋に砲丸10個くらい一度に落としたらいけないよ。
なにしろ衝撃が全くないことを前提にできてるから
即核爆発しちまう。
神風なんかもってのほか。
地道に原発と共に生きるしかないよ。
将来奇病でのたうちまわる定めなんだから。
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/22(日) 22:07:03.12 ID:MMTDsZxz0 [1回発言]
わざと中央構造線の上に造った意味を考えれ
次くらいターゲットになり得る
423 : タルト(四国) : 2011/05/22(日) 22:57:13.66 ID:T3G6qEX+O [6回発言]
大丈夫だよ愛媛県の原発はびくともしないよ
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/22(日) 23:41:08.36 ID:qRsf/XSmO [2回発言]
うん!そうだね!
直下の活断層が動いて、原発ごとガタガタいってもビクともしないと思うよ!
全然心配いらないし、安全安心原子力!
425 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) : 2011/05/22(日) 23:50:15.52 ID:vog706Jk0 [1回発言]
>>424
もう投げやりだな…
426 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/23(月) 00:06:07.45 ID:KPRJWnDl0 [1回発言]
でも実際そういう思考で作られてるんだよな。
初めに建設ありきで、どーせ壊れねーから地盤とかどーでもいいやって感じ。
427 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 00:09:32.18 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
放射能ぐらいじゃ伊予土人は死なないよ猿だから余裕で平気だ
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/23(月) 00:10:36.85 ID:VMMlbwUSO [1回発言]
ドイツは福島の事故後7基も停めたというのに
日本は空中に放出されている放射能測定をこれから始めるノンキさです
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/05/23(月) 01:00:00.53 ID:h3Y+82hx0 [1回発言]
ボロボロらしいけど、耐用年数の公表ってしてるの?
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/23(月) 01:26:33.47 ID:0fJzvQ+V0 [1回発言]
>>411
愛媛のその呑気さが、日本を滅ぼすかもしれんね・・。
坂の上の雲を押してても、本質見てないのか。w
日本を守れるのも滅ぼすのも、あんた達の行動次第かもしれないんだよ。
431 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 01:38:32.60 ID:ICR9Iwqu0 [2回発言]
坂の上のきのこ雲
432 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 08:11:36.13 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
伊方暴走したらいい俳句が出来そうだ 正岡子規
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/05/23(月) 08:15:13.86 ID:cdhkHdSwO [1回発言]
>>1
いますぐ制御棒いれて冷やす必要があります!
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 08:45:21.68 ID:N4TuMhpYO [1回発言]
山口に迷惑かかるから止めろ
四国電力は香川県にあるくせにW
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/23(月) 08:51:53.60 ID:ftIjJogX0 [1回発言]
>>403-404
他県からの反対は以前から受けてるはずだよ
九州大分の原発反対派は伊方に抗議してたし、中国山口の反対派も上関と一緒に同じ瀬戸内に
既に建設された伊方も問題視してたっぽい
広島岡山は伊方も危ないけどそれ以上に同じ中国の島根原発が近いから
その地方の反対派は伊方より先に島根重視になりやすい気がする
島根原発は島根知事が安全の為に廃炉も視野に入れると言っているにも関わらず中国電力がまともに対処してない状態だし
九州も九電の対応が酷いせいで九州内優先の人多そう
他地方の抗議も必要だけどやはり同じ四国内の人に危機意識持ってもらうのが一番だと思う
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/23(月) 09:06:56.35 ID:58hqNZ2B0 [2回発言]
もうだめだな
電力企業は893以上だからどうしようもない
常識人なら即効やめて廃炉にするだろ
自分のケツふけないようなことするなよ
法律かえて事故したら財産没収一生ただ働き適用範囲拡大しかないな
その前にまずはきっちり東電を解体するしかない
これみたら考え直すだろ
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/23(月) 09:10:41.77 ID:D3z1apxxO [1回発言]
原発で落ちてくる金って言うけど、松山在住だと恩恵は受けてないよ。
県内の人間全員がいい思いをしてると思われるのは迷惑。
福島の人も、福島で一括りにされるの嫌だろうな…。
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/23(月) 09:12:06.78 ID:58hqNZ2B0 [2回発言]
根本は国の核兵器とからんでるのかもしれないけど、
他人はどうでもいい 自分らさえよければいいって腐った考えから
きてるんだよね。
電力会社も誘致するところも自分がよければいい
そして原発推進するために公序良俗に反する法律が保護してる。
法律が公序良俗に反してるなんてのはホントどうしようもない。
作成した奴等どういうエリートなんだ?
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/05/23(月) 09:16:34.18 ID:pTLDr7SE0 [1回発言]
>>438
核武装のための原発推進とか、広瀬隆も言ってたな。
最初は、そうだったかもしれないが、今は天下国家のことを
考えて原発推進してる奴なんかいないだろ。
ただ、利権と金儲けのためだけ。清水の老後とかな。w
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) : 2011/05/23(月) 09:20:30.67 ID:/bWodyuw0 [1回発言]
県の養殖魚は避けることにしますた
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) : 2011/05/23(月) 09:27:36.12 ID:IeOY8DYH0 [1回発言]
原発の安全神話は福島で全て崩壊!!!!!
おまえらな、使用済み燃料棒の保存期間知ってるかあ~ 1000年だってよw
1000年以上寝かせておかないと無害にならないんだよ、どうする、おまえら。
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 10:53:09.26 ID:x56bYnCl0 [1回発言]
>>437
同意。
四電本店を置いて法人税が落ちる香川の方がよっぽど金の恩恵を受けてるわ。
これって東電本店がある東京も同じ構図だよな。
福島県民=県に落ちる電源交付金の間接的な受益者→原発事故の責任者とのロジックがあるが
それだったら都民も法人税を通じて間接的な受益者じゃないか、被害者ぶって他を叩くなと言いたい。
危険な施設を受け持っていざ何かあったら責任追及されるくらいだったら原発要らん。
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/23(月) 14:07:02.43 ID:+FASAGr80 [1回発言]
伊方発電所が爆発した後には奇形児が大量生産されるんだろうな。
東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ
http://youtu.be/UqVY9azhH3U
444 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 14:33:23.41 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
B地区にあるから廃炉は無理だろ
445 : 名無しさん@お腹いっぱい(長屋) : 2011/05/23(月) 14:37:07.96 ID:XcsqtN0A0 [2回発言]
ここにも、老朽化した施設があるんだね。
原発は、いったん事故がおきると、大量の放射能もれをおこすこと、
高温になること、だから、なおすことが、かなり難しいってことだね。
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/23(月) 14:44:23.04 ID:4lkvjxWF0 [1回発言]
こうなると原発は簡単に壊れるのはわかっていたんだね
でもなんでやるのかっていうと儲かるから
壊れるまでは儲かるから
壊れたら儲からなくなるけど関係ない
壊れたら制御できないけど関係ない
放射性物質ばら撒いても関係ない
保安委員も東電も政府も責任なんてとらない
使えなくなったら次を作ればいい
絶対に作り続ける
近隣の人なんてどうなったって関係ない
離れていれば自分は逃げられるし
あとは国が何とかするから
100万人が死んだって関係ない
だから壊れるまで動かす
壊れたら次を作る
故障したらなおす
なんとしても動かす
絶対やめない
誰が何を言おうとやめない
維持でも動かす
どんな手を使ってでも動かす
人を殺したって動かす
儲かるから
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) : 2011/05/23(月) 15:06:58.96 ID:xly4KymJ0 [1回発言]
この伊方を止めてよ
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 15:09:08.77 ID:PNVnEHAi0 [2回発言]
ここの原発のヤバさを訴えたチラシ作ってホスティングとかしなよ。
449 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 16:25:15.87 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
そんな命知らずが愛媛県にいるわけがない
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 16:30:04.94 ID:PNVnEHAi0 [2回発言]
ビラ手渡しじゃなくて、ポスティングや公共の場にうっかり置き忘れ
くらいなら出来るでしょ。
自分も去年全部で2000枚くらいはやったよ。
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/23(月) 17:09:02.40 ID:UxV/StqI0 [2回発言]
危険でも、儲かるなら誰も止めないよ。
目先は儲かるように見えても、
後から大損する
サラ金から金借りて贅沢な暮らしをするようなものだって
その辺のじいちゃんばあちゃんに教えてやんなよ。
損なモノは絶対にやらないよ、どんな馬鹿でもw
452 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 17:46:28.20 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛県人は他県の言う事は絶対に聞く耳持たないよ だから四国内でも一番嫌われてるよオラが伊予の国が一番やけんって
453 : 名無しさん@お腹いっぱい(長屋) : 2011/05/23(月) 17:49:39.58 ID:XcsqtN0A0 [2回発言]
まあ、確かに、福島みてると、困った事になるけど、
優秀な人?からみれば、どうでもいいことなんだろうな。
もうかったし。
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 17:56:03.08 ID:NT+v1N1z0 [1回発言]
愛媛県じゃ脱原発は無理だそうだよ。
455 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 18:00:09.37 ID:5qvt2aCS0 [1回発言]
>>437
「県立中央病院 プルサーマル」でググればわかるけど、
あの病院の建て替え費用はプルサーマル受け入れからでてるんだよ。
だから原発続けてもらわないと、何もかもの計画がめちゃくちゃになってしまうのが
愛媛の現状。もちろんこれは単に一例に過ぎないはず。
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/23(月) 18:00:37.38 ID:UxV/StqI0 [2回発言]
じゃ、滅べば
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 18:05:51.05 ID:uHhcKBHn0 [1回発言]
>>456
そうなっちゃうよね。出来ない言い訳ばかりしてても先には進めない。
>>455
ホント愛媛県人しっかりしろ。
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) : 2011/05/23(月) 18:08:52.07 ID:7dMgZLEv0 [1回発言]
>>455 じゃ、少なくとも愛媛県の人間は福島や静岡の人間を馬鹿にしてはいけませんね
逆に馬鹿にしてたら恥知らずですよ
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/23(月) 18:25:28.61 ID:3yyBBpni0 [1回発言]
「愛媛の恵みと伝統 【愛】がある逸品」
お菓子、農畜産品、水産加工品、民芸品 などいろんな名産があるのに惜しいなぁ。
http://www.e-bussan.or.jp/
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 18:39:08.06 ID:NBdrCogJO [2回発言]
>>421
保守的・宿命論的な考えがつよいと、ヤクザやマフィアのいい培地になるよ。
そんな国粋的で893めいた気風を嫌って、わたしは愛媛から大阪へ来た。
そしたら福井にもっとすごいひどいのもあって、また反対運動やるはめに。
絶望してらんない。今度こそ、なんとしても止めないと。
地球中の原発を。
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 18:41:33.95 ID:NBdrCogJO [2回発言]
>>410
このあいだの選挙では民主党候補が当選した。
あきらめるな。ほかの地域や国、次の世代のことも考えろ。
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/05/23(月) 19:41:58.56 ID:9LeOPsOD0 [1回発言]
保守とか愛国って大地も水も空気も汚染して
孫に直接毒を盛る人間のやることだ
463 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 19:59:43.51 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
>>461-462
こんなスレにもなりすましの民主サポーターがいるんだな
464 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 20:04:38.97 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛県の民主党なんてなんの役にも立たないよ愛媛県民は何の主義主張もない周りの様子伺ってみんな同じ事をするのが心地よいと思ってる県民性だから脱原発なんて大きな事自分たちでは絶対に出来ない
465 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/05/23(月) 20:12:35.47 ID:mjLoVArKO [1回発言]
愛媛って人口何人だよすくねぇんだろ
466 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 20:28:43.83 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
100人ちょっと超える位
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/23(月) 20:51:15.36 ID:7KO2tAZa0 [1回発言]
中選挙区時代は保守同士で凄絶な買収合戦やってたような土地柄。
でも,総理大臣はおろか,国務大臣もめったに出ない県。
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 21:00:52.14 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
なりすましは地域分断が大好き
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/23(月) 21:27:00.14 ID:vAsyEVgN0 [1回発言]
一致団結して郷土に毒をばら撒く愛国者よりはマシだw
470 : タルト(四国) : 2011/05/23(月) 21:27:44.53 ID:ZZO+LVxEO [8回発言]
愛媛おわた
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 21:41:51.21 ID:ZdyxV0R+0 [3回発言]
国内の原発は愛媛にだけあったんだー(棒
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/23(月) 21:54:25.00 ID:6miuzcqYO [1回発言]
そんなにヤバいの?
もんじゅだけじゃないんだね。ヤバい原発。
関係ないけど、いま原発って変換しようとしたら
厳罰って出ちゃったよ。
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/23(月) 22:47:51.65 ID:ICR9Iwqu0 [2回発言]
ID:ZdyxV0R+0 って東電工作員かと思ったら愛媛県か
公安関係なのかな?
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/24(火) 09:33:17.09 ID:DA8PHatT0 [1回発言]
2chの秘密工作員がいるそうだ。
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) : 2011/05/24(火) 10:18:21.96 ID:PEJc0WaL0 [1回発言]
伊方原発で中規模の事故希望。
原発推進にとどめを刺す重大事故
もちろん、被害は5km以内強制移住程度で。
伊方の皆さん、日本を救う人身御供になって下さい!
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/24(火) 11:16:09.24 ID:ttRhhwxJ0 [2回発言]
>>475
ふざけんな
もう誰も犠牲をだすな
福島だけでも手に負えない
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 12:10:42.21 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
同意
ふざけんな
ここが今事故ったら、半端な事故じゃ隠蔽されて四国民知らずに被爆するぞ。
福島だけでも手に負えないんだから、
大規模事故っても見捨てられる可能性大…
東海南海地震なんてこようもんなら…
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) : 2011/05/24(火) 12:15:17.07 ID:AqdQN6ydO [1回発言]
周防灘、伊予灘地震がありますえ
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/05/24(火) 12:31:19.87 ID:ttRhhwxJ0 [2回発言]
このスレが立ってるだけでもまだましだ
まだ立ってないやばいところはあるはず
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 12:42:41.76 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
だな
俺もこの原発知ったのは
ある本で危険な原発ランクで浜岡に次いで二位だったの見て
「こんなとこに、こんなヤバい原発あったんかい!」
だもん
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/24(火) 13:32:13.21 ID:eqh5Za620 [1回発言]
>>475
ふざけんなx3
福島は最大被害が出るはずの東方面が海だったからあれだけで助かったんだぞ。
伊方が逝ったら四国どころか、関西から中部全域、そして関東まで被害はとどまらないよ。
日を追うごとに放射能災害は広がっていく。
被害から逃れられるのは沖縄くらいかも。
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) : 2011/05/24(火) 13:50:17.20 ID:fQ4cE1K10 [1回発言]
ふざけんな、俺の故郷もアウトになる可能性大だからな。
だが、言いたい気持ちも分かる。
原発利権の連中は全然反省してないし、一部の馬鹿な民衆も懲りてない。
今の状況だと、多分、同じ事が繰り返される。
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 13:56:04.60 ID:jtRhhcGQ0 [1回発言]
事故発生したとしたら、たぶん情報より先に放射能物質降り注いでる気がする、オワタ
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 13:57:32.42 ID:tVogCQ1sO [1回発言]
国東半島に住んでるけど晴れた日には海を隔てて伊方原発の煙突が見える
直線距離で60kmぐらいか
485 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/05/24(火) 14:00:54.16 ID:WMBsk1ZB0 [1回発言]
福一でも今のノリだから,福一と同じ規模の事故がほかで起きても,
それだけで伊方をやめようという話にはならないだろうな。
なんせ推進派は,「福一事故では,一人も死んでない」
「放射性物質は,言われてるほど危険じゃない」と強弁してるくらいだし。
誰かが書いてたが,論点が「原発は安全」から「放射能は安全」
に変わってきてるんだよな。推進派の闇はホントに深いよ。。。
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/24(火) 14:02:02.31 ID:Ya2PqgTC0 [2回発言]
事故っても利権受けてる連中は金持って海外に逃げるだけで関係ない人間が苦しむだけだよ
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/24(火) 14:03:12.75 ID:tKCyenio0 [1回発言]
伊方って、どこ?
俺が住んでる所には、大きな影響は無いと思うからな。
おもろいから、このまま、動かし続けようず。
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) : 2011/05/24(火) 14:04:19.66 ID:Ya2PqgTC0 [2回発言]
>>487
偏西風で本州に直撃だし安心なの沖縄くらいじゃねーの
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県) : 2011/05/24(火) 14:05:44.14 ID:/6Zk0ZLP0 [1回発言]
>>487
風向き的に長屋も大量被爆
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/05/24(火) 14:11:13.67 ID:JZBwe+tyO [1回発言]
なんか叩かれてるが、俺も地震起きたら良いと思う派
東海地震が来るなら今夏か秋くらいがベストだよ
悲しいことだが
人間は所詮、喉元過ぎればなんとやらだ
阪神の時も震災への社会的な民度は高まったが1年もしたら薄れた
その直後は教訓を生かしたつもりでも、買い占め耐震補強防災関連で今更必死こいてるのは日頃からの意識が低いか低くなったから
どうせ将来的に来るなら
防災、減災、反原発の民度が高まって体勢が出来てくる今こそが
タイミング的に地震被害が最も少なくなる。
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/05/24(火) 18:06:02.43 ID:8Zw/3v5nO [3回発言]
まあな…
ここが事故って、四電幹部や原発推進派、交付金タンマリの地元だけ死ねばいいが
結局死ぬほど被害受けるのは、四国関西圏の一般人…
自然も見えない汚染に晒されてしまう。
原発推進派は懲りないと思うが…
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/24(火) 19:32:49.10 ID:HGSbKMuv0 [1回発言]
電気なんかいらないからサンカみたいな生活がしたいな。
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 19:41:37.55 ID:xwYiywF50 [3回発言]
>>479-480
だからこんなのが→ID:ZZO+LVxEO 必死で張り付いてるんだよ
他に拡がらせないようにね
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 20:40:14.98 ID:xwYiywF50 [3回発言]
【原発問題】東京電力、格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認める [5/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306235871/
【原発問題】東電が福島原発2、3号機メルトダウンの報告…細野補佐官「政府の事故に対する見込みの甘さ、反省している」 [5/24 19:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306235539/
【原発問題】福島第一原発 2・3号機もメルトダウン 東電が報告書まとめる[5/25]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306227318/
なるほど必死な理由だ
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) : 2011/05/24(火) 23:57:48.32 ID:xwYiywF50 [3回発言]
>>279+>>494=普通に地震だけでメルトダウン
496 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/05/25(水) 01:49:37.51 ID:CGuQ+KgD0 [2回発言]
ドサクサでプルサーマル作りやがった知事くたばれ
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/25(水) 02:02:32.18 ID:vcRfhbur0 [2回発言]
四電は関西全域の補償する予定なんだろ
従業員全員の生命保険まで全額合わせても桁が四つ五つ足らない感じはするが
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) : 2011/05/25(水) 02:11:21.85 ID:Irob1Y6OO [1回発言]
「発送電分離」を採用しろよ
原発なくせるし電気代まで安くなるぞ
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/05/25(水) 02:15:53.53 ID:vcRfhbur0 [2回発言]
電気使うの減らそうぜ!!
工場制品もあまり買わない!
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/05/25(水) 02:19:33.59 ID:6ggzLSeZ0 [1回発言]
福島第一原発、津波以前に地震の揺れで外部電源をすべて喪失 (2011/05/24)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/2010_gaibudengen.html
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)