忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
391   390   389   388   387   386   385   384   383   382   381  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


101 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 13:04:14.26 ID:7wrpA1Ki0
ピタっとやむんだがザバっと降りだす埼玉西部
クリーニングに出したスーツを安全に輸送できるのはいつ


102 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 13:04:39.73 ID:0LWHDrWa0
連日の猛暑から曇り空で遮断されて感謝している


103 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 13:04:58.89 ID:f10vftWH0
>>53
もう吹き返しだな


104 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:05:00.20 ID:5o3YZrVb0
>>92
しかしなんで世間的には台風とかに固有名を付ける事になってんのかね。
○○年○○号台風のほうが命名方法的にも、検索する上でも
シンプルで明解だと思うんだが。



105 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:05:39.80 ID:gr5kDjoYO
もうマァちゃん千葉県を通り過ぎた?まだ自転車で仕事行けそうな感じかね


106 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:05:46.87 ID:DQB/JTkf0
室戸がキツイね
和歌山市内は平穏そのもの

ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/213.html?elementCode=1


107 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 13:07:24.27 ID:MQSoNqC0O
>>104
数字だけで、
今年は台風多いなぁ
とか阿呆な私でもわかりやすいシンプルシステムと思ってたんだけどね


108 :地震雷火事名無し(京都府):2011/07/19(火) 13:07:31.00 ID:8xm512MJ0
無風・曇りの京都市。つまらんわ。
大阪湾から上陸してこないかな~


109 :地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/19(火) 13:07:48.23 ID:TEAsuAOW0
今年はやたら台風来るから
水不足の心配は無さそうだな


110 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 13:08:16.63 ID:bEOioAXH0
ヤマト運輸が集配ストップと連絡が入った@高知
他の運送会社も軒並み止まった・・・
四国内の配送はなんとかできても本州にわたれないからな



111 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/19(火) 13:09:06.29 ID:hDOibfcPO
汚染水だけどね


112 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:09:58.31 ID:zv1ReLMB0
セシウムタイフーンがくるお…


113 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 13:10:09.45 ID:jtraY2/y0
風が全然ないから逆に怖いよ。@和歌山北部
四国、大丈夫なのか?


114 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 13:10:25.16 ID:IVhpxuteO
>>56
ありがと~TT
ほんとだんだん雨風強まってるわ…
早退したい…


115 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:10:41.96 ID:9YkVLMC00
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040240.jpg


116 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/19(火) 13:11:36.67 ID:pHlwe2uh0
>>99
家が全壊  に見えたw 今夜はビジネスホテルにでも泊まればいいような


117 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:11:41.31 ID:gr5kDjoYO
ちっ、まだ熱帯低気圧に変わってなかったか…

日本は試されている
まさに地震雷火事オヤジ


118 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 13:11:41.31 ID:SRdDxV+w0
>>115
嘘…だろ…?


119 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:12:08.38 ID:K0cQ6xzy0
>>115
もう一周かいw


120 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:12:26.22 ID:DQB/JTkf0
>>115
無限ループフラグ
ktkr


121 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:12:27.94 ID:/IJ4HBcw0
>>115
ちょっw


122 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:12:42.60 ID:O9UttThbO
>>115
ぐるっと回ってまた来ることってあるのかな?


123 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 13:13:08.31 ID:1Fb1R4zG0
>>115
おかしいだろw


124 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 13:14:03.95 ID:YNWdoqKp0
仕事午前中で終わって帰ってきた@高松


125 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/19(火) 13:14:10.37 ID:pHlwe2uh0
衛星のように軌道に乗ってしまったのか 永遠に回るよな


126 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 13:15:28.07 ID:d3LFaZEFO
>>115
クソワロタw


127 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:15:57.23 ID:gr5kDjoYO
>>115
もし7号とぶつかったらどうなんの?

合体?小競り合い?


128 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 13:16:08.82 ID:BmKGFkgzO
マーゴンリターンズ


129 :地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/19(火) 13:16:09.89 ID:IrOXp9bR0
東紀州は大荒れだ   今東風だから山向こうの和歌山はいってないが
夜中あたり和歌山~田辺上陸だぞ


130 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:16:17.81 ID:K0cQ6xzy0
>>115
ちくちょう、壮大に釣られた。でも面白かったから許す。
http://www.tropicalstormrisk.com/tracker/dynamic/images/201108W.png


131 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 13:16:49.97 ID:A4lH80480
高知旅行中だけど路面電車・バス全便運休
ホテル快適すぎるw


132 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 13:16:52.46 ID:pHVp79pP0
>>127

すでに7号と合体済み


133 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 13:17:02.01 ID:E9iXehlRO
停電@津 台風のせいだろうな


134 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 13:17:10.20 ID:5hOs7nIO0
明日の午後、明石海峡大橋渡るとか無理?出張なのに。


135 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 13:17:41.96 ID:QADv2thO0

吉田た苦労 夏休み

綺麗な空気はもう消えた 
たんぼの蛙はもう消えた 
それでも待ってる夏休み

都会のセミ達もういない 
綺麗な福島もういない 
それでも待ってる放射能



136 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 13:18:10.36 ID:ai8GjNli0

東電臨時台風情報
CS(Customer Satisfaction)=顧客満足=半減期30.04年の
セシウムがマーゴンで流されないように土嚢に詰めて保存中
建屋には鉄製屋根を仮設して出し惜しみの作業中

              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ.,_..,,
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ .:::::::Cs::::::..,,_..,, 
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ6号彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ




137 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:18:48.58 ID:/IJ4HBcw0
>>132
イヤラシイ


138 :地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/19(火) 13:19:20.84 ID:cuwsVk5wO
>>115
これマジで?すげえな


139 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:21:08.21 ID:7UITkwvVO
茨城県民だけど明日こっちくんの?

電車止まったりすんのかね


140 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 13:22:25.41 ID:f10vftWH0
>>127
7号はお亡くなりになりました


141 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/19(火) 13:22:38.38 ID:xf9ZiE3bO
>>96
シャダイ…オフラハザの曲にあったな、懐かしい。


142 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:22:46.58 ID:gr5kDjoYO
>>139
JR辺り止まりそう

常総チンチン電車線も止まりそう




143 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 13:22:50.72 ID:15aoiths0
関東は明後日に決まってるだろ


144 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:24:55.70 ID:zt/0XbmvO
ある公園で雨をシャワー代わりにして身体洗ってるホームレスがいました。


145 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 13:26:12.00 ID:wN7tUIM70
>>67

吸引力のかわらないただ一つのコーマンキター



146 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 13:26:33.61 ID:15aoiths0
http://weather.c.yimg.jp/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typh6.jpg?n=1311049461

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040240.jpg


147 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/19(火) 13:28:21.15 ID:xf9ZiE3bO
>>44
荒川の決壊とかないよね?気をつけてね。



148 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 13:28:33.10 ID:yUBALLu80
今のとこ、そんなに激しい台風だとは思わない@高知
普通の台風程度。
これからなのかな?


149 :地震雷火事名無し(中国・四国):2011/07/19(火) 13:28:51.43 ID:pBZX+0yZO
名古屋は大丈夫だよね…?


150 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 13:29:41.11 ID:SajbzSWU0
すいません、家補強したほうがいいですか!?


151 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 13:30:00.71 ID:Kyr6vXK10
四国は明日の朝には台風の西に入るから昼ごろにはピーカンで暑くなりそうでやだ


152 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 13:30:01.02 ID:0tlNd26hO
マーゴンとトカゲは出来てたのか


153 :前スレ861(catv?):2011/07/19(火) 13:34:05.13 ID:lAv/KQ77P
雨の中、面接行ってきました。
時間に余裕をもって行き、雨の状態を伺いながら外に出ました。
その甲斐あってほとんど濡れずに会社まで辿り着けました。
面接もいい感じだったと思いますが、こればっかりは選んでもらう身なので何とも言えません。
面接の担当者も「こんな雨の中、来てくれるかどうか心配してましたよ」って言ってくれました。
結果は今週中に分かるというのでマーゴンスレがそれまでに残っていればご報告差し上げたいと思います。


154 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/07/19(火) 13:34:06.59 ID:XQ9BvS6x0
>>130>>146
結局どっちが正しいんだ?


155 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 13:35:11.22 ID:MQSoNqC0O
21日…

娘、幼稚園でお泊まり会の予定なのに…


156 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 13:36:06.09 ID:7+q3DotR0
岩場遊びの高校生が波にのまれ不明 神奈川・三戸海岸 台風6号で波高く
2011.7.18 12:05
18日午前8時ごろ、神奈川県三浦市初声町三戸の三戸海岸近くで、
横浜市港南区の男子高校生(18)が波にさらわれ、行方不明になった。三崎署や消防が捜索している。

三崎署によると、高校生を含む18歳の男性4人が岩場から海に飛び込んで遊んでいて、
波にのまれた。3人は自力で岸に上がった。近所の男性が「人が溺れている」と119番した。

現場は、接近中の台風6号の影響で波が高くなっていた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110718/crm11071812050003-n1.htm


157 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 13:36:49.60 ID:W3uDygmV0
http://www.jma.go.jp/jp/warn/000.html
なんで大阪だけ警報でないの


158 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 13:37:07.22 ID:Ebrrv2700
三重が雨で太平洋に流れ出しそうです


159 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:38:54.39 ID:gr5kDjoYO
今時の高校生は岩場遊びなんてするんか


160 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/19(火) 13:38:58.46 ID:9V9nw3Vm0
茨城県民だが、午前中の豪雨の方が酷かったぞ
今は振ったり病んだり

一応台風に備えて買い物行かなきゃいかんのだが、
着替える→豪雨→やめて脱ぐ→止む→そろそろおk?着替える→豪雨
このループなんとかしてくれ


161 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:39:11.30 ID:K0cQ6xzy0
>>154
>>115の元絵はhttp://www.tropicalstormrisk.com/にある
http://www.tropicalstormrisk.com/tracker/dynamic/images/201108W.png
だと思われる。



162 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 13:39:58.13 ID:XTD0wFsI0
>>153
良い結果だといいね


163 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/19(火) 13:40:18.97 ID:pg6dP9Zh0
>>153
受かるといいね(^ω^)


164 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:40:27.72 ID:5Gm8T/uS0
>>153

受かるといいな!



165 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 13:40:31.76 ID:9EoqHHjF0
めっちゃ降ってきた(@_@;)
@あきる野


166 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:43:14.37 ID:OswyqVRQ0
3時間おきにすごい雨が来るんだが


167 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:43:33.16 ID:K0cQ6xzy0
>>160
ans. あきらめてぬれてくる。


168 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:43:37.27 ID:RcVBg2L70
>>124
いいなあ。ウチはまだ店閉めないわ。
ことでんが止まったら閉めるらしい。


169 :地震雷火事名無し(USA):2011/07/19(火) 13:44:05.78 ID:mUklLDtk0
四国で力を使って、そのあとは少し小さめになるみたいね。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0811.gif



170 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 13:45:52.01 ID:gr5kDjoYO
>>169
USAは初めて見たわ…


171 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 13:48:05.20 ID:K0cQ6xzy0
俺たちの武蔵野線がんがれ。超がんがれ。


172 :前スレ861(catv?):2011/07/19(火) 13:48:34.92 ID:lAv/KQ77P
>>162,163,164
ありがとうございます。


173 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 13:49:17.55 ID:LEBiGfUR0
雨も風も止んだんだぜ


174 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/19(火) 13:51:16.48 ID:55305y2L0
うまいこと避けていくなw
広島のときは台風が汚染された土壌の回復に貢献したらしいが。


175 :高知高知高知(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 13:51:50.83 ID:a4h+R15tO
>>115しんだwwww


176 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 13:52:52.95 ID:Z4rrh8KQ0
もう終わり?


177 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 13:54:12.52 ID:n9gDlby60
この程度?


178 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 13:54:43.72 ID:Vvu5C8Ns0
コロッケ1個だけ買ってきた
ソースにするか、カレー粉かけて食べるかで迷い中


179 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 13:56:53.26 ID:ndFHVxWD0
ふふふ
今夜は寝かさんyo!


180 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 13:57:17.87 ID:+jtzIHK20
台風は関西には直撃しないように出来ている


181 :sage(高知県):2011/07/19(火) 13:57:52.62 ID:zm+JaZzN0
酷い雨風なんだが@高知市内
西は少し落ち着いたみたいだな
東は雨がやばそうだ


182 :地震雷火事名無し(山陽):2011/07/19(火) 13:58:29.45 ID:Q5+0KgGZO
岡山 まだ風すごい
ビュービューいってる
雨は小降りになってきた
暴風波浪警報発令中


183 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 13:59:30.81 ID:gqJ2YZ6H0
>>155
幼稚園児が男女同衾まで把握


184 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 14:02:52.41 ID:Y2eeZtCV0
一気の右折が 始まります

 直進禁止なのれす


185 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:03:31.10 ID:4SlZ5eHa0
埼玉やべぇぇぇぇええええぇぇえええ!!


186 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:04:03.28 ID:tqPXV2ET0
さ…さいたま…


187 :地震雷火事名無し(広島県):2011/07/19(火) 14:04:15.92 ID:gM0D+8QA0
広島好天楽勝


188 :地震雷火事名無し(中国・四国):2011/07/19(火) 14:04:45.01 ID:pBZX+0yZO
大した台風でも無いのに騒ぎ過ぎww


189 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:05:00.97 ID:+jtzIHK20
関西
みんな傘ささずに普通に歩いている
いつもの穏やかな光景


190 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:05:21.45 ID:C8DeGUld0
高知から米買ってるけど被害大丈夫かな


191 :地震雷火事名無し(山陽):2011/07/19(火) 14:06:00.58 ID:Q5+0KgGZO
雲が東から西へすごい速さで動いてるわ
でも突風は西からくる


192 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/19(火) 14:06:27.62 ID:4UAqxjW40
午前中はサーフィン行ってきました@島根


193 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 14:06:48.87 ID:VdCJqFVI0
マーゴンって名前の台風、以前にもあったような


194 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:07:30.04 ID:Y0nXLey20
うちのビワの木が折れた。19号にも耐えたのに。
まだ強風圏中盤なのに。これはいかんかも。


195 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 14:08:02.78 ID:B/VaJzdtO
風が強いぜ@名古屋


196 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:08:30.15 ID:eAECnzID0
>>194
え、ビワって木の中でも最強の硬度なんじゃ・・


197 :地震雷火事名無し(中国・四国):2011/07/19(火) 14:09:07.94 ID:pBZX+0yZO
>>192
島根に海なんてねーよ


198 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:09:09.54 ID:4SlZ5eHa0
>>194
工事現場やばいな


199 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:09:47.58 ID:Y0nXLey20
>>196
始めて聞いたw
来年からもう実は食べられないんだな。。。


200 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:09:49.08 ID:BJCSCwhs0
三重、雨がすごい。風はそうでもない。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ