所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
201 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:10:01.60 ID:T3On9qN/0
船がたくさん出てた。
こういう天気の時って大漁なんだよね。
でも堤防の扉は全部閉まってた。
202 :地震雷火事名無し(富山県):2011/07/19(火) 14:10:47.41 ID:Rn3bHdqD0
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22088&obsrvtnPointCode=3&timeAxis=60
203 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:11:02.14 ID:i+zfGIuc0
しょぼwwww
静岡
204 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/19(火) 14:11:06.91 ID:jocD2No/0
大したことないな
205 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 14:11:16.47 ID:B6XEGfbd0
昨夜は、すごい風雨でしたが、こちらはもう静かになりました。
飛行機も飛んでるし、蝉もないてる。
これから台風が接近する地域の皆さん気をつけてください。
206 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 14:11:42.51 ID:23WyjXW80
風すげえ
しかしやはり雨はそれほど降らない
207 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:12:33.18 ID:Uzh+kOZ00
だれだよ、過去最大とか煽ってたやつ。
208 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:12:50.01 ID:4SlZ5eHa0
>>202
やwwwwwばwwwwwいwwwwwwwwww
209 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:13:00.59 ID:T3On9qN/0
>>196
乾燥した木は堅いが、生木はそれほどでもないと思う。
210 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:13:20.32 ID:Hpo4uUU60
>>197
>>197
>>197
211 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:13:22.81 ID:sJOquHXxO
これ神奈川にもくんの?
212 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 14:13:32.06 ID:MQSoNqC0O
>>197
日本海側があるじゃん
213 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:13:52.65 ID:/dDI1Mxq0
近くの川が氾濫しそう。
徳島
214 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:14:25.79 ID:C8DeGUld0
びわは折れても生命力強いから治せるよ
215 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:14:35.85 ID:xZ01X4Bmi
マーゴン VS ニート近日公開!
216 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:16:43.97 ID:cJgqVpwi0
京都暴風
雨は少ない
外回り営業もう終えていい?
217 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:16:48.16 ID:b2mJg9Y80
遅いな
218 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:16:52.81 ID:+jtzIHK20
マーゴン弱すぎ
219 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:18:31.23 ID:DQB/JTkf0
原田芳雄さん死去…アウトローから父親役まで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000649-yom-ent
220 :地震雷火事名無し(島根)(島根県):2011/07/19(火) 14:19:06.65 ID:vcxyUm3g0
自分、農業なので、◎マ、進路上各県、生産者の気持ちわかる、
作物の被害小、祈。
221 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:19:28.04 ID:Y0nXLey20
>>214
え、そうなの? でも根元からポッキリといっちゃったよ。
直径20cm、高さは二階の屋根くらい。治ったらいいなあ。
222 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:20:11.26 ID:4SlZ5eHa0
本格上陸は明日から!
223 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:21:17.67 ID:bdU0/oUU0
今、四国近辺の人、風はどうなの?
関西の方はどう?
俺、中部地方だけど 現時点で結構風強いな
224 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 14:22:03.36 ID:NBIf7lPtO
東京多摩だけど凄まじい豪雨だ
こんなの3日間も続くのかよ!
大災害だ
225 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:22:30.49 ID:X/zMftG/0
和歌山やけど、なんか雨いっぱい降ってます。
夜勤行くん超だるいわ。
226 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 14:22:35.66 ID:K0cQ6xzy0
>>202
テレメータはどこにあったんだ?これ。
227 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:23:06.09 ID:venahxdk0
明日になったら低気圧に変わってそう
228 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:23:14.70 ID:DQB/JTkf0
@和歌山市
無風で雨やんで
薄光さしてる
229 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:23:38.09 ID:byUYOP4F0
変な進路だな
何かの力が働いて東北へ近づけないようにしてるのか?
230 :地震雷火事名無し(九州):2011/07/19(火) 14:23:52.43 ID:310Y5zQDO
>>223
大阪…かなり平和
なんともない
231 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 14:24:01.19 ID:scNF3BVX0
いつになったらヤフーの予報円の日付書き込み位置は修正されるんだ。
防災情報を舐めてるだろ。
これだから禿げのやることが信用できないんだよ。
232 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:24:41.32 ID:42N70CUn0
>>90
>90 地震雷火事名無し(九州) 2011/07/19(火) 12:58:49.56 ID:nTvgt8ZBO
>>>71
>うどんなら買い置きがあるだろw
うどんは生き物だから、買い置きは不可能なのです。
233 :地震雷火事名無し(山梨県):2011/07/19(火) 14:24:59.91 ID:oY8xq6X50
雨降ってない
めっちゃ蝉ないてる
台風って何ですか?って状態
234 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:25:22.79 ID:KVoDChqE0
マーゴンたいしたことなくね・・・?
235 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:25:35.17 ID:bW9Or7KKO
>>216
直帰してよし
236 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:25:37.85 ID:ScX7ZU+70
四国松山市
なにが降水確率90%だよ・・・曇りじゃないか・・・
237 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 14:26:09.28 ID:15aoiths0
関西の本番は明日だ
238 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:26:15.25 ID:Hpf8r3960
香川だけどマジで家屋倒壊する家あると思う
うちももう午前中から揺れまくりで怖い
ちょっと昼食食いに行ったら道路脇に植えられてる木が根元から吹き飛ばされて道路に散乱してたwww
239 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:26:57.65 ID:bdU0/oUU0
>>224
東京豪雨なの
中部は雨はそれほどひどくないな 風が結構きつい
>>230
へっ?そうなの?
場所によって全然違うな まー当然だけど
あと、進路予想がグッと曲がっているね
240 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 14:27:09.58 ID:UeWKlrogO
ゴーマンな台風キター!
241 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:27:22.47 ID:c1gr34nm0
徳島は雨風共に普通の台風といった感じ
242 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:27:43.72 ID:DQB/JTkf0
J( 'ー`)し まーくん よくがんばったわね・・・
243 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:27:47.90 ID:BJCSCwhs0
どっかライブカメラ見ようぜ・・・
244 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:27:50.31 ID:4SlZ5eHa0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ワ キ ガ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
245 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 14:29:10.26 ID:f10vftWH0
地域差激しいな
246 :地震雷火事名無し(東京都)(catv?):2011/07/19(火) 14:30:28.76 ID:rktKhyvQ0
>>227
案外そうかもな♪
247 :ジュン(山陽):2011/07/19(火) 14:30:43.62 ID:ML2q5wYsO
風と雨が強くなった三階にいたら音と揺れ感じる
きのう近所のノラの子猫が事故で死んだ
母一人子一人で、いつも一緒にいるのを見てた
ゆうべ一晩中、母猫が、埋めた場所のまわりで悲痛な声で鳴いてて辛かった
この風と雨のなか
今日は姿がない…無事であってくれよ…
スレチすまん
248 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:32:50.89 ID:mQBGRA4G0
お、おう
249 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/19(火) 14:33:05.94 ID:x+BBTSDE0
徳島だが、雨が横から降ってる。
250 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:33:10.90 ID:vcxyUm3g0
野動物にとっても脅威
251 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:34:13.21 ID:uyB8BXJrO
徳島だけど雨風ハンパない。
仕事来たけど外出れない。腹減った
252 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:34:51.65 ID:mBvY9Wzz0
一気に衰えたなマーゴンwwww
253 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:35:53.76 ID:4SlZ5eHa0
>>252
死亡フラグ
254 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:35:56.22 ID:bRydpV+4O
窓開けてたら横殴り雨で部屋があばばばばば状態@さいたま市
255 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:35:59.82 ID:+uRO1RiQ0
マーゴン弱くなったの?
256 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 14:36:32.01 ID:plrKWStK0
午後から休みになった会社多数@高知
257 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/19(火) 14:37:07.04 ID:xlNHnh5TO
高気圧がジャマして東北に行けないらしい
258 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:37:10.85 ID:vcxyUm3g0
日本人は働き過ぎ、家に帰って家族と防災
259 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:37:46.02 ID:1d/IqPXg0
北九 まったく影響ない。普通に晴れて普通にすごしてる
センタンアイスキャンデーでも買いに行くか…
260 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:38:13.54 ID:uyB8BXJrO
うちの会社、定時まであるっぽい。
これからひどいのに…
261 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:38:32.25 ID:jRQWJnYU0
マーゴン弱い派と強い派が真っ二つでよくわからないんだけど
262 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:38:46.81 ID:5ZyPBW62O
香川は風より雨が凄いな!!いつもと同じ台風と思った。
263 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 14:38:48.94 ID:sUZZiXHr0
雨はまだそれほどでもないけど風がすごい
264 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:39:01.43 ID:mQBGRA4G0
ガリガリ君買いだめしてる俺は勝ち組( ・´ー・`)b
265 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:39:12.41 ID:MpemgGpwO
高知だが今んとこ微妙な感じ
266 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:39:42.55 ID:uyB8BXJrO
そんだけ局地的と思えばいいだろ
267 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:39:53.13 ID:bdU0/oUU0
やっぱ四国すごいんだな
なんか台風の名前が強そうだなw
中部に来る前にしんで
268 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 14:40:09.76 ID:c/hHiz1PO
大変な事態は迫っているぞ。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DaNZ8mu08RBk%26NR%3D1&NR=1&v=aNZ8mu08RBk&gl=JP
269 :地震雷火事名無し(東京都)(catv?):2011/07/19(火) 14:40:25.08 ID:rktKhyvQ0
東京下町は
たいして風もなく平和で~す
270 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 14:40:28.83 ID:ARZn95wO0
日本の会社って、天災があってもなかなか休みにならない。
経済活動がストップするからとかいって。
交通機関ストップし停電になって、はじめて防災とかいいはじめる風潮がある。
本来なら、これだけの台風なら四国近辺の企業は臨時休業するべきです。
経済優先、人命後まわし、この考えって危ない。
271 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:40:41.25 ID:bV7QLGvP0
雨は降ったりやんだり。
午前中に一瞬ザッと滝のような雨があったけど、今は降っていない。
風は少しある。
でも、雲の流れは速いよ。
@神奈川県
272 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:40:42.07 ID:+uRO1RiQ0
香川どっちだよw
273 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/19(火) 14:41:10.03 ID:2Rn5i3+PO
まったく影響なし。しかし、面白い進路をとるな
274 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:42:35.67 ID:4SlZ5eHa0
>>268
オカルト乙wwwwww
275 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:42:39.54 ID:BJCSCwhs0
三重風が強くなってきた。
つか、まだこれだけの勢力があると考えるべき
276 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/19(火) 14:42:42.27 ID:y0unEKtJO
マ-ゴンは停止して瞑想をした。マ-ゴンのHPがみるみる下がって行く(´ω`)
277 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:43:11.59 ID:mQBGRA4G0
273 マーゴンじゃなくて菅 直人に改名した方がいいんじゃね?w
278 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:43:47.31 ID:BJCSCwhs0
http://tenki.jp/typhoon/?typhoon_number=1106&typhoon_area=japan_west
279 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:44:05.61 ID:+uRO1RiQ0
マーゴンはちからをためている
280 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:44:12.57 ID:vcxyUm3g0
気象が各地バラバラ、弱くなっているんだか、ヤバインだか、、。
281 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:45:09.32 ID:Hpf8r3960
四国マジでやばいんだがニュースはナデシコばっかりwww
282 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:45:53.24 ID:/dDI1Mxq0
>>280
進行方向はヤバイ
283 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:46:14.65 ID:mBvY9Wzz0
四国山地の影響で愛媛・香川はそんなでもない。徳島・高知は酷いが
284 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:46:16.06 ID:SqbdacWr0
予想してたよりすっげー弱体化してるじゃん
結局こんなもんよ
285 :地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/19(火) 14:46:25.73 ID:ex1rhixVO
明日はトヨタ系は休みだなこりゃ
286 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 14:46:28.50 ID:grQXlgZb0
雨が強くなってきたので排水溝のゴミを掃除してたら携帯落とした。
そのまま流れていった(´・ω・`)
287 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:47:07.04 ID:mBvY9Wzz0
愛媛でも大手は昼で終了。
288 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:47:29.17 ID:jtraY2/y0
雨止んで、蝉鳴いてる。風ももちろんなし。@和歌山北部
これからが本当の地獄だ…?
289 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:47:34.78 ID:T3On9qN/0
大阪は雨がパラパラ降ったり止んだり、無風。
予報では今夜から暴風域らしいけど…
290 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:47:40.25 ID:BJCSCwhs0
関東が暴風域にならない限りテレビでの報道は期待できない。
韓流()笑>>>>>台風
291 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:48:06.85 ID:mQBGRA4G0
>>286 急いで取ったらまだ間に合う!ww
292 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:48:07.19 ID:X/zMftG/0
田んぼへ引いてる水が気になるんで
ちょっと様子見てきます。
293 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:48:07.87 ID:lhuIcupt0
雨もパラパラ降るくらいでほぼ無風だな
294 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:48:38.29 ID:jG3LABZiO
香川は蝉が元気に鳴いている
295 :地震雷火事名無し(富山県):2011/07/19(火) 14:48:53.05 ID:Rn3bHdqD0
>>270
麻雀でもいい手が入りまくって、調子良すぎるときは手を回さずに、ガンガンいきたくなるものでしょ?
流れを変えたくない、維持したい、みたいな?
経済優先も同じこと
もちろん、ここで言うプレーヤーは在日不動産支配層w
296 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:49:07.83 ID:K6a/uZJ+0
予想時刻見るとますます遅くなってんじゃん
297 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:49:52.87 ID:LioKKlcu0
()笑
・・・・・。
298 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:49:58.78 ID:BJCSCwhs0
今の時期なら田んぼは水より風だろ。
水が必要な時期は大体終わってるはず。
299 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 14:50:40.93 ID:otCJmB8Z0
横殴りの雨&道路水浸し@埼玉北部
テレビが映らないよー。地デジ、BS、アナログ全滅
300 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:51:05.61 ID:Y9d00eA+0
断続的な風&雨@名古屋市中村区
家が港の方なんでgkbrしてたけど、和歌山から南に進路を変えるんで
名古屋には直撃しなさそう。
流石の大神官様も紀伊山脈には勝てないみたい。
船がたくさん出てた。
こういう天気の時って大漁なんだよね。
でも堤防の扉は全部閉まってた。
202 :地震雷火事名無し(富山県):2011/07/19(火) 14:10:47.41 ID:Rn3bHdqD0
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22088&obsrvtnPointCode=3&timeAxis=60
203 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:11:02.14 ID:i+zfGIuc0
しょぼwwww
静岡
204 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/19(火) 14:11:06.91 ID:jocD2No/0
大したことないな
205 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 14:11:16.47 ID:B6XEGfbd0
昨夜は、すごい風雨でしたが、こちらはもう静かになりました。
飛行機も飛んでるし、蝉もないてる。
これから台風が接近する地域の皆さん気をつけてください。
206 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 14:11:42.51 ID:23WyjXW80
風すげえ
しかしやはり雨はそれほど降らない
207 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:12:33.18 ID:Uzh+kOZ00
だれだよ、過去最大とか煽ってたやつ。
208 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:12:50.01 ID:4SlZ5eHa0
>>202
やwwwwwばwwwwwいwwwwwwwwww
209 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:13:00.59 ID:T3On9qN/0
>>196
乾燥した木は堅いが、生木はそれほどでもないと思う。
210 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:13:20.32 ID:Hpo4uUU60
>>197
>>197
>>197
211 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:13:22.81 ID:sJOquHXxO
これ神奈川にもくんの?
212 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 14:13:32.06 ID:MQSoNqC0O
>>197
日本海側があるじゃん
213 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:13:52.65 ID:/dDI1Mxq0
近くの川が氾濫しそう。
徳島
214 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:14:25.79 ID:C8DeGUld0
びわは折れても生命力強いから治せるよ
215 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:14:35.85 ID:xZ01X4Bmi
マーゴン VS ニート近日公開!
216 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:16:43.97 ID:cJgqVpwi0
京都暴風
雨は少ない
外回り営業もう終えていい?
217 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:16:48.16 ID:b2mJg9Y80
遅いな
218 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:16:52.81 ID:+jtzIHK20
マーゴン弱すぎ
219 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:18:31.23 ID:DQB/JTkf0
原田芳雄さん死去…アウトローから父親役まで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000649-yom-ent
220 :地震雷火事名無し(島根)(島根県):2011/07/19(火) 14:19:06.65 ID:vcxyUm3g0
自分、農業なので、◎マ、進路上各県、生産者の気持ちわかる、
作物の被害小、祈。
221 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:19:28.04 ID:Y0nXLey20
>>214
え、そうなの? でも根元からポッキリといっちゃったよ。
直径20cm、高さは二階の屋根くらい。治ったらいいなあ。
222 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:20:11.26 ID:4SlZ5eHa0
本格上陸は明日から!
223 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:21:17.67 ID:bdU0/oUU0
今、四国近辺の人、風はどうなの?
関西の方はどう?
俺、中部地方だけど 現時点で結構風強いな
224 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 14:22:03.36 ID:NBIf7lPtO
東京多摩だけど凄まじい豪雨だ
こんなの3日間も続くのかよ!
大災害だ
225 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:22:30.49 ID:X/zMftG/0
和歌山やけど、なんか雨いっぱい降ってます。
夜勤行くん超だるいわ。
226 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 14:22:35.66 ID:K0cQ6xzy0
>>202
テレメータはどこにあったんだ?これ。
227 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:23:06.09 ID:venahxdk0
明日になったら低気圧に変わってそう
228 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:23:14.70 ID:DQB/JTkf0
@和歌山市
無風で雨やんで
薄光さしてる
229 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:23:38.09 ID:byUYOP4F0
変な進路だな
何かの力が働いて東北へ近づけないようにしてるのか?
230 :地震雷火事名無し(九州):2011/07/19(火) 14:23:52.43 ID:310Y5zQDO
>>223
大阪…かなり平和
なんともない
231 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 14:24:01.19 ID:scNF3BVX0
いつになったらヤフーの予報円の日付書き込み位置は修正されるんだ。
防災情報を舐めてるだろ。
これだから禿げのやることが信用できないんだよ。
232 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:24:41.32 ID:42N70CUn0
>>90
>90 地震雷火事名無し(九州) 2011/07/19(火) 12:58:49.56 ID:nTvgt8ZBO
>>>71
>うどんなら買い置きがあるだろw
うどんは生き物だから、買い置きは不可能なのです。
233 :地震雷火事名無し(山梨県):2011/07/19(火) 14:24:59.91 ID:oY8xq6X50
雨降ってない
めっちゃ蝉ないてる
台風って何ですか?って状態
234 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:25:22.79 ID:KVoDChqE0
マーゴンたいしたことなくね・・・?
235 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:25:35.17 ID:bW9Or7KKO
>>216
直帰してよし
236 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:25:37.85 ID:ScX7ZU+70
四国松山市
なにが降水確率90%だよ・・・曇りじゃないか・・・
237 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 14:26:09.28 ID:15aoiths0
関西の本番は明日だ
238 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:26:15.25 ID:Hpf8r3960
香川だけどマジで家屋倒壊する家あると思う
うちももう午前中から揺れまくりで怖い
ちょっと昼食食いに行ったら道路脇に植えられてる木が根元から吹き飛ばされて道路に散乱してたwww
239 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:26:57.65 ID:bdU0/oUU0
>>224
東京豪雨なの
中部は雨はそれほどひどくないな 風が結構きつい
>>230
へっ?そうなの?
場所によって全然違うな まー当然だけど
あと、進路予想がグッと曲がっているね
240 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 14:27:09.58 ID:UeWKlrogO
ゴーマンな台風キター!
241 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 14:27:22.47 ID:c1gr34nm0
徳島は雨風共に普通の台風といった感じ
242 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:27:43.72 ID:DQB/JTkf0
J( 'ー`)し まーくん よくがんばったわね・・・
243 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:27:47.90 ID:BJCSCwhs0
どっかライブカメラ見ようぜ・・・
244 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:27:50.31 ID:4SlZ5eHa0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ワ キ ガ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
245 :地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/19(火) 14:29:10.26 ID:f10vftWH0
地域差激しいな
246 :地震雷火事名無し(東京都)(catv?):2011/07/19(火) 14:30:28.76 ID:rktKhyvQ0
>>227
案外そうかもな♪
247 :ジュン(山陽):2011/07/19(火) 14:30:43.62 ID:ML2q5wYsO
風と雨が強くなった三階にいたら音と揺れ感じる
きのう近所のノラの子猫が事故で死んだ
母一人子一人で、いつも一緒にいるのを見てた
ゆうべ一晩中、母猫が、埋めた場所のまわりで悲痛な声で鳴いてて辛かった
この風と雨のなか
今日は姿がない…無事であってくれよ…
スレチすまん
248 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:32:50.89 ID:mQBGRA4G0
お、おう
249 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/19(火) 14:33:05.94 ID:x+BBTSDE0
徳島だが、雨が横から降ってる。
250 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:33:10.90 ID:vcxyUm3g0
野動物にとっても脅威
251 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:34:13.21 ID:uyB8BXJrO
徳島だけど雨風ハンパない。
仕事来たけど外出れない。腹減った
252 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:34:51.65 ID:mBvY9Wzz0
一気に衰えたなマーゴンwwww
253 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:35:53.76 ID:4SlZ5eHa0
>>252
死亡フラグ
254 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:35:56.22 ID:bRydpV+4O
窓開けてたら横殴り雨で部屋があばばばばば状態@さいたま市
255 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:35:59.82 ID:+uRO1RiQ0
マーゴン弱くなったの?
256 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 14:36:32.01 ID:plrKWStK0
午後から休みになった会社多数@高知
257 :地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/19(火) 14:37:07.04 ID:xlNHnh5TO
高気圧がジャマして東北に行けないらしい
258 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:37:10.85 ID:vcxyUm3g0
日本人は働き過ぎ、家に帰って家族と防災
259 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:37:46.02 ID:1d/IqPXg0
北九 まったく影響ない。普通に晴れて普通にすごしてる
センタンアイスキャンデーでも買いに行くか…
260 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:38:13.54 ID:uyB8BXJrO
うちの会社、定時まであるっぽい。
これからひどいのに…
261 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 14:38:32.25 ID:jRQWJnYU0
マーゴン弱い派と強い派が真っ二つでよくわからないんだけど
262 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:38:46.81 ID:5ZyPBW62O
香川は風より雨が凄いな!!いつもと同じ台風と思った。
263 :地震雷火事名無し(香川県):2011/07/19(火) 14:38:48.94 ID:sUZZiXHr0
雨はまだそれほどでもないけど風がすごい
264 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:39:01.43 ID:mQBGRA4G0
ガリガリ君買いだめしてる俺は勝ち組( ・´ー・`)b
265 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:39:12.41 ID:MpemgGpwO
高知だが今んとこ微妙な感じ
266 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 14:39:42.55 ID:uyB8BXJrO
そんだけ局地的と思えばいいだろ
267 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:39:53.13 ID:bdU0/oUU0
やっぱ四国すごいんだな
なんか台風の名前が強そうだなw
中部に来る前にしんで
268 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 14:40:09.76 ID:c/hHiz1PO
大変な事態は迫っているぞ。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DaNZ8mu08RBk%26NR%3D1&NR=1&v=aNZ8mu08RBk&gl=JP
269 :地震雷火事名無し(東京都)(catv?):2011/07/19(火) 14:40:25.08 ID:rktKhyvQ0
東京下町は
たいして風もなく平和で~す
270 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 14:40:28.83 ID:ARZn95wO0
日本の会社って、天災があってもなかなか休みにならない。
経済活動がストップするからとかいって。
交通機関ストップし停電になって、はじめて防災とかいいはじめる風潮がある。
本来なら、これだけの台風なら四国近辺の企業は臨時休業するべきです。
経済優先、人命後まわし、この考えって危ない。
271 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:40:41.25 ID:bV7QLGvP0
雨は降ったりやんだり。
午前中に一瞬ザッと滝のような雨があったけど、今は降っていない。
風は少しある。
でも、雲の流れは速いよ。
@神奈川県
272 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:40:42.07 ID:+uRO1RiQ0
香川どっちだよw
273 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/19(火) 14:41:10.03 ID:2Rn5i3+PO
まったく影響なし。しかし、面白い進路をとるな
274 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:42:35.67 ID:4SlZ5eHa0
>>268
オカルト乙wwwwww
275 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:42:39.54 ID:BJCSCwhs0
三重風が強くなってきた。
つか、まだこれだけの勢力があると考えるべき
276 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/19(火) 14:42:42.27 ID:y0unEKtJO
マ-ゴンは停止して瞑想をした。マ-ゴンのHPがみるみる下がって行く(´ω`)
277 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:43:11.59 ID:mQBGRA4G0
273 マーゴンじゃなくて菅 直人に改名した方がいいんじゃね?w
278 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:43:47.31 ID:BJCSCwhs0
http://tenki.jp/typhoon/?typhoon_number=1106&typhoon_area=japan_west
279 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:44:05.61 ID:+uRO1RiQ0
マーゴンはちからをためている
280 :地震雷火事名無し(島根県):2011/07/19(火) 14:44:12.57 ID:vcxyUm3g0
気象が各地バラバラ、弱くなっているんだか、ヤバインだか、、。
281 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:45:09.32 ID:Hpf8r3960
四国マジでやばいんだがニュースはナデシコばっかりwww
282 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 14:45:53.24 ID:/dDI1Mxq0
>>280
進行方向はヤバイ
283 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:46:14.65 ID:mBvY9Wzz0
四国山地の影響で愛媛・香川はそんなでもない。徳島・高知は酷いが
284 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:46:16.06 ID:SqbdacWr0
予想してたよりすっげー弱体化してるじゃん
結局こんなもんよ
285 :地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/19(火) 14:46:25.73 ID:ex1rhixVO
明日はトヨタ系は休みだなこりゃ
286 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 14:46:28.50 ID:grQXlgZb0
雨が強くなってきたので排水溝のゴミを掃除してたら携帯落とした。
そのまま流れていった(´・ω・`)
287 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:47:07.04 ID:mBvY9Wzz0
愛媛でも大手は昼で終了。
288 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 14:47:29.17 ID:jtraY2/y0
雨止んで、蝉鳴いてる。風ももちろんなし。@和歌山北部
これからが本当の地獄だ…?
289 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 14:47:34.78 ID:T3On9qN/0
大阪は雨がパラパラ降ったり止んだり、無風。
予報では今夜から暴風域らしいけど…
290 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:47:40.25 ID:BJCSCwhs0
関東が暴風域にならない限りテレビでの報道は期待できない。
韓流()笑>>>>>台風
291 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:48:06.85 ID:mQBGRA4G0
>>286 急いで取ったらまだ間に合う!ww
292 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:48:07.19 ID:X/zMftG/0
田んぼへ引いてる水が気になるんで
ちょっと様子見てきます。
293 :地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/19(火) 14:48:07.87 ID:lhuIcupt0
雨もパラパラ降るくらいでほぼ無風だな
294 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 14:48:38.29 ID:jG3LABZiO
香川は蝉が元気に鳴いている
295 :地震雷火事名無し(富山県):2011/07/19(火) 14:48:53.05 ID:Rn3bHdqD0
>>270
麻雀でもいい手が入りまくって、調子良すぎるときは手を回さずに、ガンガンいきたくなるものでしょ?
流れを変えたくない、維持したい、みたいな?
経済優先も同じこと
もちろん、ここで言うプレーヤーは在日不動産支配層w
296 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:49:07.83 ID:K6a/uZJ+0
予想時刻見るとますます遅くなってんじゃん
297 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 14:49:52.87 ID:LioKKlcu0
()笑
・・・・・。
298 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 14:49:58.78 ID:BJCSCwhs0
今の時期なら田んぼは水より風だろ。
水が必要な時期は大体終わってるはず。
299 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 14:50:40.93 ID:otCJmB8Z0
横殴りの雨&道路水浸し@埼玉北部
テレビが映らないよー。地デジ、BS、アナログ全滅
300 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 14:51:05.61 ID:Y9d00eA+0
断続的な風&雨@名古屋市中村区
家が港の方なんでgkbrしてたけど、和歌山から南に進路を変えるんで
名古屋には直撃しなさそう。
流石の大神官様も紀伊山脈には勝てないみたい。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)