忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
398   397   396   395   394   393   392   391   390   389   388  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

801 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 17:56:40.45 ID:bTKPtfwj0
こっちもやばいわ。実家が高知だから心配だ


802 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 17:56:45.82 ID:4hCVQI8o0
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/b55159e44055997eb999776d41ac4aab

夏の風物詩
今日もどこかでDQNが流れてないかなwww


803 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 17:57:24.68 ID:NVovRdNZ0
兵庫の姫路付近なんだが…雨戸閉めた方が良い?


804 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 17:58:15.25 ID:4SlZ5eHa0
コロッケの意味が分からない人へ
http://labaq.com/lite/archives/50768380.html


805 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 17:58:41.51 ID:bTKPtfwj0
>>803
徳島市内だが大分やばくなってきたから閉めた方がいいかも


806 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 17:58:42.70 ID:23CG+bCh0
常に窓全開
閉める必要なし!どうせこないし^p^


807 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/19(火) 17:59:06.22 ID:v9QYJaZ7O
神戸やけど、雨も風もほとんど無いねんけど。


808 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 17:59:22.72 ID:A8Ndf2zW0
>>798
丘陵地に避難するべし
浸水の心配がない


809 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/19(火) 18:00:10.98 ID:axeMwa9h0
こっちは雨足が強くなってきた


810 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛知県):2011/07/19(火) 18:00:20.55 ID:RWe1xJxK0
愛知だけどこれで暴風出てないとか信じられん…


811 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 18:01:06.57 ID:eNK6ChUWO
高知だけど、なんか静かになった。


812 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 18:01:06.86 ID:0dZQKSfA0
うどん茹で放題


813 :地震雷火名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:01:50.60 ID:zjhNwBlQ0
もう、サッカーはいい。
こういう時こそ、西のローカルTVは、
がんばってほしい。


814 :地震雷火事名無し(和歌山県):2011/07/19(火) 18:01:58.43 ID:2vVSmoMq0
オークワにコロッケ売ってるかな~


815 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/19(火) 18:02:01.31 ID:Ui/3YJHp0
平常どおり穏やかな夕暮れ・・・
なんか仲間はずれっぽい@福岡


816 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:02:52.02 ID:A8Ndf2zW0
今ごろクマゼミが鳴いてる



817 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:03:01.70 ID:RI64G2soO
奈良県 停電だってね


818 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:03:14.92 ID:tGCRA36N0
おいマーゴン 舐められてるぞ いいのかこれで このまま帰るのか君は


819 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 18:03:14.60 ID:gicTWnae0
なんか高知市内は静かになったな、もうギブアップか?


820 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 18:03:33.48 ID:l23vHnelO
明日あさって都内の状況誰かおしえて


821 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 18:04:31.70 ID:/y6lAc1B0
>>760
神奈川の中央本線ってどこや


822 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:04:47.15 ID:GsRSSOtY0
和歌山県に地震来たらまずいなこれ



823 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/19(火) 18:04:59.37 ID:+dWvUJGmO
大阪の今日の天気は
涼しくて過ごしやすい

だな


824 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:06:27.27 ID:wDWMnqph0
>>818
マーゴンはシャイなんだよ
好きな子に話しかけようかかけまいか迷った結果、結局卒業してしまうタイプ
だから海の上でウロウロして終わり


825 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 18:06:34.46 ID:eAECnzID0
ちょっとこれ置いとくな


http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_29671.jpg


826 :地震雷火事名無し(徳島県):2011/07/19(火) 18:06:56.85 ID:8JhsVdfp0
マーゴン様、大阪民国人に天罰を!


827 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:07:25.31 ID:krsW9c+U0

高知600ミリ
和歌山440ミリ

水没レベルだろ・・・




828 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 18:07:35.76 ID:9EoqHHjF0
>>820
京王線以外はほとんどヤバいんでないの


829 :地震雷火事名無し(和歌山県):2011/07/19(火) 18:07:40.09 ID:2vVSmoMq0
>>825
汚い予報円だなぁ・・・


830 :地震雷火事名無し(高知県):2011/07/19(火) 18:08:19.16 ID:zm+JaZzN0
高知市内は落ち着いたな。
まぁ今から東へ向いて帰宅するんだけれども・・・


831 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:08:22.10 ID:SofHrmewO
>>821
相模湖は神奈川県だよ
都内に通ってる旦那がて来れないかも


832 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:08:24.81 ID:ODVG1loS0
愛知は西半分が0メートル地帯だからな
降れば降るほど水没する田園池みたいなもんだな


833 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:09:10.39 ID:HBw9vW0bO
台風関連負傷者合計27人
コロッケ買わないと台風にやられるらしい。
メンチは効き目が弱い。


834 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:10:02.70 ID:SofHrmewO
>>831
帰ってこれないかも
ミスったorz



835 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:10:30.05 ID:A8Ndf2zW0
>>821 
中央本線で東京から山梨へ行くときは神奈川を通るはずだが


836 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:10:38.37 ID:V6nKFhizO
>>825
これマジなの?
東北狙われすぎ


837 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 18:10:44.38 ID:tRENhG1m0
ああ良い風が吹いて気持ちいいわ クーラーいらんから嬉しい


838 :地震雷火事名無し(三重県):2011/07/19(火) 18:11:35.53 ID:6ZaQprq00
>>827

和歌山南部は雨に強いから400ミリぐらい余裕。


839 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 18:11:57.10 ID:23CG+bCh0
>>825
なんだよこれw
ねーよwww


840 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/19(火) 18:12:01.98 ID:gicTWnae0
>>827
高知の排水パワーを舐めてもらっては困るな


841 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/19(火) 18:12:24.85 ID:Ui/3YJHp0
>825
おい!名古屋県、嫌われてるのか?
避けて進みそうだぞ。


842 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:12:53.68 ID:wDWMnqph0
>>836
コラコラ、間に受けちゃいけん


843 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 74.3 %】 (関東・甲信越):2011/07/19(火) 18:13:00.96 ID:8TwLziRTO
コロッケーーーーー!!!!!!


844 :地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/19(火) 18:13:30.66 ID:TEAsuAOW0
風は今こんな感じ
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/japan.html


845 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:13:35.48 ID:5QcVYO2e0
NHK
和歌山の川湯温泉がひどいことになっとった
旅館や民家が完全に床上浸水
避難はしただろうが、あれでは夏いっぱい営業できず倒産じゃ(´・ω・`)


846 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 18:14:02.19 ID:wq+CmNYb0
暴風キター


847 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 18:14:19.17 ID:CKbKWN7BO
よし!台風 もうダイレクトに名古屋にいくぞ!
失敗したらマズイから!
何怖がってんだ!


848 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:14:19.73 ID:A8Ndf2zW0
新宮や尾鷲では「弁当忘れても傘忘れるな」と云われると聞いた


849 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 18:14:34.35 ID:23CG+bCh0
岡山暴風こねーw晴れの国神杉


850 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 18:14:34.28 ID:/y6lAc1B0
>>831
thx

>>835
どこかと聞いてる


851 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:14:36.98 ID:GsRSSOtY0
福島県いわき市
雨凄いよ!マーゴンちゃん勘弁してよ!



852 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 18:15:20.01 ID:knrC3HpC0
手作りコロッケ作る事にした。
ジャガイモの皮をむいて鍋で茹でて、牛挽肉とタマネギを炒めて
ジャガイモ潰して肉&タマネギと混ぜる段階でふと気付いた。
牛肉、オーストラリア産と日本産の挽肉だった…。
このまま形作って揚げても良いんだろうか…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


853 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/19(火) 18:15:31.64 ID:OJF+CmW+0
>>848
それ北陸じゃなかったか?


854 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:15:41.72 ID:jRQWJnYU0
この無駄な大きさと移動速度の遅さ

ひょっとして大災害になるかもしれんね



855 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 18:15:45.90 ID:qQKNKWH9O
誰かそろそろマーゴンたんを萌えキャラに擬人化してくれないか?


856 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:15:59.11 ID:tGCRA36N0
四国や和歌山南部には盾になってもらっていつもすまない


857 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 18:17:19.78 ID:nwLygZX30
神戸市なんだが風が音だしはじめた
ちょっと怖いッス


858 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 18:17:22.51 ID:poOvjZRd0
台風にコロッケという根拠が何も無い(-"-)~
コロッケ屋の工作か?


859 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:17:50.25 ID:gChYSWqr0
┏━━┓
   ┃゜□゜ 
   ┗━━┛
    ┗┗
マーゴン6号 参上


860 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/19(火) 18:17:51.54 ID:Ui/3YJHp0
>852
形を作ったら、小麦粉をまぶして、溶き卵を全体につける。
それをパン粉の中で転がして揚げればおk


861 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:17:54.83 ID:POLm2Nxc0
>>852
セシウムコロッケが出来るわけですね



862 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:18:13.93 ID:GsRSSOtY0
>>852
大丈夫かもね@福島県いわき市



863 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/19(火) 18:18:19.05 ID:NVovRdNZ0
>>846 同じく兵庫だが姫路付近は静か


864 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/07/19(火) 18:18:20.66 ID:zl34y0Jo0
この台風本当にクキッって曲がるの?


865 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:18:30.86 ID:bTKPtfwj0
コロッケ買いにいきたいけどこの暴風雨の中行ったら死ぬな

幼い頃食べた肉屋のコロッケ...うまかったな


866 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 18:18:41.66 ID:B/VaJzdtO
>>854
基本水害だが地震がきたらかなりヤバそうだな。

なんか不自然なんだよなコレ


867 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 18:18:51.62 ID:eAECnzID0
>>858
台風をタガログ語で「コリョケ」というからな。


868 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:18:51.61 ID:A8Ndf2zW0
>>853
そう?
尾鷲あたりだと思ったんだけどな


869 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/19(火) 18:18:53.24 ID:EoOKNKJK0
台風で大騒ぎもいいが
原発事故継続中って事も忘れんなよ


870 :地震雷火事名無し(徳島県):2011/07/19(火) 18:18:54.53 ID:E9Swvbax0
コロッケ買いに出れないから
もう作ることにする


871 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 18:19:08.57 ID:bGzL1KjYO
大阪にはいつ上陸?


872 :地震雷火事名無し(長崎県):2011/07/19(火) 18:19:10.67 ID:veubvT3X0
たいしたことなさすぎて泣きたい


873 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:19:42.95 ID:+uRO1RiQ0
>>844
紀伊半島・四国の南の海上にある、赤い矢印の塊はいったいなんなんだ


874 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:19:54.21 ID:5QcVYO2e0
>>869
放射能うまいぐあいに吹き散らしてくれるんじゃね?


875 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 18:20:09.51 ID:OJLQkH8j0
大阪ですが雨やんだ
風も弱く穏やかですw


876 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/19(火) 18:20:12.53 ID:NcHdZLx90
新潟中越地震前の台風の動きとそっくりだなこれ


877 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:20:46.04 ID:wDWMnqph0
>>858
若いな


878 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 18:21:31.63 ID:gwaxMI4O0
土砂災害警戒情報発令@八王子


879 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:21:45.25 ID:krsW9c+U0
>>840
もう水没してますがな

エライことになってんで


880 :地震雷火事名無し(四国):2011/07/19(火) 18:22:09.09 ID:IVhpxuteO
無事帰って来れたが強風ぱねぇ~@徳島北部
家庭菜園壊滅してた(;_;)
はよ過ぎ去ってくれ…


881 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:22:33.23 ID:tSTSxd2k0
>>876
おい、不吉な事言うなよw
夜中の三連発でビビってるんだから
@いわき


882 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:22:33.47 ID:5QcVYO2e0
ところで台風実況スレってここでいいの
ν速は置いとくとして


883 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:22:44.05 ID:GsRSSOtY0
>>876
大正関東大地震の時もおなじじゃ!



884 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/07/19(火) 18:22:44.96 ID:zl34y0Jo0
進路予想が不自然でね
本当は福島直撃しそうなのに
パニックを防ごうとしてる気がしてならない


885 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 18:23:23.87 ID:xKfaavtXO
放課後に警報出された
いやがらせもはなはだしい


886 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:24:09.41 ID:wDWMnqph0
>>884
北にオホーツク海高気圧がある
一応理由としては成り立っとる


887 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/19(火) 18:24:30.24 ID:gChYSWqr0
>>855
キティーマーゴン
http://pics.livedoor.com/u/tea444444/8046271


888 :地震雷火事名無し(大分県):2011/07/19(火) 18:24:41.13 ID:eP52O1PN0
休校になったが全然台風来なかったっていうwww


889 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/19(火) 18:24:42.58 ID:l2HBTIsa0
中部地方から東京に出張してて。仕事終わったら20日に演劇観て帰ろうと思ってたけど、新幹線どうなるかわからんから急遽、今日帰るコトに。高いチケットがムダになった!!

東海道新幹線は通常通り運行中。浜松をすぎたあたりから突然雨風が強くなった。


890 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/19(火) 18:24:58.71 ID:2x/r/CAl0
おまいら、大昔に
「ろぼっ子ビートン」ってアニメあったの知っているか?
しらねぇだろうなぁ。



891 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/19(火) 18:25:02.64 ID:23CG+bCh0
しかし予想の斜め上を行くマーゴンであった


892 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/19(火) 18:26:11.29 ID:MQSoNqC0O
>>884
高気圧さんの存在をガン無視ッスか


893 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/19(火) 18:26:22.26 ID:I6Z3x4QVO
マジで一滴も降らないんだが
香川だけなんかに守られてんのか?
うどんの神様か?


894 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 18:26:32.57 ID:u4NQV7cu0
雨はさほどでもないけど、風強くなってきた@大都会岡山

コロッケ買いそびれたからラーメンだお(´・ω・`)ショボーン


895 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/19(火) 18:27:06.96 ID:ZL+yDxHO0
マーゴン君は変わった軌道をするな、
このまま南のズレて再び元の定位置に戻ったりしないかな。



896 :地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/19(火) 18:27:30.46 ID:rrtb1wey0
三重で突風、竜巻か?だってよ


897 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/19(火) 18:27:33.25 ID:eK7WORAFO
台風がそれると地震がくるっていうよね。
それはそれでいやーっ。


898 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 18:27:58.51 ID:E5L8rz1w0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   朝まで凄かったマーゴンちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |



899 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 18:28:19.91 ID:+uRO1RiQ0
>>893
それを言うなら、弘法大師空海だろ


900 :地震雷火事名無し(和歌山県):2011/07/19(火) 18:28:43.52 ID:ejpAgt1F0
>>890
出来損ないのロボットとみんなに言われるやつだろ?

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ