所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 03:16:04.73 ID:qfJyNcL80
疲れた人専用
叩き合い罵り合いは禁止
もしもケンカが始まったら
あなたが優しく止めてあげて
心の重荷を捨てていけ
明日は笑えるように
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/24(金) 03:16:42.56 ID:WJi5Qfig0
もんじゅの生殺し感は異常
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:02:20.74 ID:qfJyNcL80
かなりの汚染地に親友がいる
いろいろたくさん話したいことあるけど
話すと友情が壊れそうな気がして 連絡できない
安易に「避難しろ」とか「食べ物に気をつけろ」とか言えない
本人が一番思ってストレス抱えてるはず
難しいね…
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/24(金) 23:06:12.99 ID:tNWQnUkIO
小さい子供を見かける度に将来が楽しみに思ってしまう(悪い意味で)
そんな俺はもう病気なのかもしれない
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 00:23:17.72 ID:mW7l0QPq0
私も疲れた
自分のことはなんとか出来るけど家のことまでは不十分な親の代わりに
実家に戻って下の兄弟たちや両親の食事や世話みてるけど
ヤツら安全厨つか無関心厨だから食べ物を制限させられない
どうなってもいいから福島産でも野菜とか買って食わせてるけど
自分が作るオカズの中で安全なものだけをチョイスして
細々とほぼ白米だけの食事してる状況に疲れてきた
なんで自分で食べない食事なんて作ってんだろ
早く自分の家に帰りたい
母親の骨折早く治れ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 15:51:26.25 ID:84c8Yp7o0
お先真っ暗w
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 15:55:07.17 ID:lsFCS5QxO
原発の爆発まちかねタンホイザ
もう仕事無理
日本リセット俺もリセット
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 17:57:15.74 ID:Fhglifgsi
福島第一原発をNGワードにしたい
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/06/25(土) 18:47:17.60 ID:rrc232ybO
安全厨な親が緑茶やヨーグルト 野菜ジュースを買って来た
伊藤園の緑茶とかヤバいだろ…
言っても解らない親に疲れたorz
10 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 18:49:19.93 ID:OExDwcbV0
すしかってきた親に逆ギレした、かつおにも逆ギレして全部食べた
生命保険倍額にしとく?って凄んであげなさい、例え親でも許されざる行為
11 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 18:49:56.65 ID:MhLJneye0
メンタルヘルス板のスレ消えてたんだな
12 :HEY!(長屋):2011/06/25(土) 18:52:03.20 ID:UQmIP23u0
みんなの未来が心配だ。
余計に苦しむのは、嫌だなあ。
自然に笑顔になれますように。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 19:45:46.54 ID:AXMrJ71A0
原子力。人間の手に負えないね。低レベル廃棄物だけでも300年管理。その間
も次々に廃棄物が出る。高レベルは100万年だってさ。100万年の間には万一
とか想定外はいくらでも起きる。稼動たった50年でこの大事故。汚染の実態
がわかってくると、原発なんてとんでもないと実感する。
まだ4ヶ月経ってないのに、いい加減疲れた。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/25(土) 19:47:08.17 ID:3P9/+6ff0
~午後3時の魔法~
15 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/25(土) 20:16:52.12 ID:3P9/+6ff0
疲れたあなたたちに救いを…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304242581/l50
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 01:21:57.52 ID:YP/oubOm0
大本営発表の行間を読んで3ヶ月後を予測する毎日。頭使うと疲れるよ。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:49:42.95 ID:U2PoO1i9O
自分の仕事に意味なんかあるのかなーって思う
こんな状況でも他人を思いやるふり、作り笑顔と明るい声
いい加減疲れた
引きこもって暮らしたいよおおおおおお
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 03:05:10.04 ID:xdVuyVaH0
疲れた君達にに贈る。 J-BOY 浜田省吾
http://www.youtube.com/watch?v=Y4m5PLJ5FhY
19 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 03:17:15.10 ID:5l8IcwDc0
今日は体調も悪く一日寝ていた。
家族がサンドイッチを買ってきてくれた。
どこの野菜か肉かわからんもの食いたくないのに、
疲れと空腹で食べてしまった。
今までなら純粋に家族のありがたみをかみしめていたのに
これでトドメさされるのかと思うと泣けてきた。
食べ物に気を使う日々は日本にいる限り死ぬまで続くんだろう。
東京住んでたらもはやあきらめてたのに
中国地方だからなまじ希望があるのがつらい。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 03:23:51.08 ID:hYF9P82q0
>>19
俺は水耕栽培を始めたよ。あいてる部屋で野菜を作るの。
どうしても気になるなら、自分でやるしかないよ。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 03:33:42.35 ID:XGVNGp7k0
うわこんなスレあったんだ。
震災+原発ストレスから食が細くなって痩せ、最近は偏食するようになって
太った。そして体調がすこぶる悪い。
食べ物や飲み物を気にするのもたいがいにしないとその前にマジで
タヒる。自分精神弱すぎ。疲れた。こんなこと誰にも言えなかった。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 03:45:54.56 ID:5l8IcwDc0
>>20
ありがとう。水耕栽培はいいね。
私も自衛しようと思って、
先日ホームセンターで野菜の苗や種見てたら、
それもどこからきているか分からなくて恐怖が走ったよ。
種に放射性物質が一番蓄積されそうだし、
おまけに肥料も汚泥使うというニュースもあったし。
もはや日本脱出しかないのかと思う。疲れた。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 04:05:42.75 ID:6LTkN0HVO
事故前から思ってたけど、
日本は世界の未来を突っ走ってるよね
いい意味でも 悪い意味でも
24 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 04:27:47.65 ID:VfgRAsSl0
家族5人分の食事作ってる
昼の弁当も含めてだから
西の野菜使って、通販だし
お金もかかるし、時間も取られる
仕事始めたばかりなのに、ほとんど仕事の時間がないよ
子供もある程度育って、やっと、仕事に専念できると思ったのに。
自分の人生って何なんだろう。でも仕事優先させて家族に癌でもでたら
一生後悔するのは自分だし。でも、悲しすぎる。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 04:38:39.41 ID:80X8ByUnO
3.12に西に避難して、今度正式に移住することになった。
それまで東京には旦那が残り、住んでいた。
今日、用事で自宅に行ったら家中の窓全開、布団も干してある。
旦那は今まで何も気にせず換気してきたらしい。
引越先に放射性物質を持ち込みたくない。
除染しながらのパッキングとか気が遠くなる。
特に子供のおもちゃ類、凹凸の多い家具、雑貨…。
赤ちゃんがなめる可能性があると思うと全部捨てたいけど、
ケチな旦那は認めないだろうし、上の子供のお気に入りは捨てられないし。
赤ちゃんがいると、自分だけ東京に戻ってパッキングもなかなかできないし。
避難を認めてくれて感謝してるけど、無神経な旦那に腹が立って仕方ない。
26 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/06/26(日) 05:00:31.38 ID:eUxaeDD60
未来の為、今がんばろう。次またその次の世代が生き伸びる。わかってくれる人は少なからずいるから。旦那さんもいつか理解するから。明日へ踏み出そう。
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 05:12:37.22 ID:80X8ByUnO
>>26
>>25にレスくれたの?ありがとう。
チラ裏と思って書いたのに優しい言葉をいただいて嬉しいです。
そうですね、できる限りのことします。
たまにココで愚痴りつつ、頑張らなきゃ。
さっそく今から仕事します。ほんとありがとう。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 06:28:20.50 ID:4yoKVj/AO
>>27
26じゃないけど、
素直にありがとういえる27が可愛らしくて和んだ
うちも何でも舐める赤ちゃんいるから
気持ち分かります
29 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 07:12:20.06 ID:7C774GSi0
日本って世界一最低な隠蔽国家。
鎖国まだしてるよ 国民も。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 07:27:01.39 ID:YoltfCIv0
おまえらBCAA摂れ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 09:36:36.93 ID:HlLd8V2L0
窓開けないとやってらんないよ
もう色々気にして買い物するのも疲れたよ
備蓄なんてほとんどしてないけど
肥料にまで放射能仕込まれてこれからどうするの どうなるの
32 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 12:43:45.90 ID:WfGpZF7mO
汚染された土を肥料にするとか、マジでやろうとしてるし もうやだ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:00:53.44 ID:1nIpCWhn0
原発関連スレの工作員の多さにウンザリ
でも、ウンザリして立ち去ってしまったら、それこそ工作員の思うツボ
根気よく粘りましょう
34 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 16:06:07.62 ID:2q3GoB0L0
>>24
タスカルショップっていうので原産地の表示が見られるから
冷凍でまとめ買いするならいいと思うよ
http://www.tasucallshop.com/
工作員じゃないぞ、自分も疲れ気味なんだ
あと発酵機能(納豆作れるので)付き、2斤焼けるホームベーカリーが1万円台で売ってるから
それ買えば結構パンのバリエーション増えていいよ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:07:29.66 ID:1nIpCWhn0
放射性物質の接種を「完全に避けよう」なんて思ったら、発狂するよ
神経質になりすぎて心身ともに悪くしたら、元も子もない
「できるだけ」でいい
「できるだけ」で十分
被曝は「累積総量」で決まるんだから。
自分にできる範囲でがんばろう
36 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 16:10:29.23 ID:L+NOXysoO
汚染された肥料は既にアナタのまわりに来ているよ!
腐葉土から高い放射線量が検出されてる
既に大量に首都圏に出回っている現実
http://www.youtube.com/watch?v=cCo1JVHqGQQ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:13:10.56 ID:1nIpCWhn0
>>36
肥料はもう九州にも行ってると思うよorz
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 16:14:13.50 ID:feI9i5X70
諦めてガンガン摂取して放射能障害で死のう。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:15:29.49 ID:1nIpCWhn0
癌を告知されたら、
復讐したい相手をひとりふたり●してから死にたいわ。
同じこと思ってる奴が日本中にいると思う
子供が死んだりしたら、暴れる親も少なくないだろ?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:16:38.90 ID:1nIpCWhn0
>>38
お好きにどうぞ。止めないよ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 16:20:13.40 ID:fQCxB/52O
色んな情報があって、それが信じられるかも判らない。
でもやらないとこどもの将来が心配で‥
何が正しくて何が正しくないのか迷いながら考えながら行動してる。
正直疲れました。
こどもの為に頑張るって決めたけど、疲れた。
こどもが成人出来るのか判らない。
こどもの寝顔を見て悲しくなる。
立ち止まれない。
疲れた。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 16:30:31.27 ID:feI9i5X70
原発に反対しなかった馬鹿のツケだと思ってみんなで払おう。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 17:28:41.80 ID:YxP4Q/iB0
>>39
俺はあのアドバイ・・・モニョモニョ
今回の件で頭に来るやつは大勢いるがこいつだけは許せねー。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 17:43:19.74 ID:b9ug6J2r0
除染なんて目に見えないしもう精神的に限界
ガイガーなんて買って数字見てしまったらもっと疲れるよね・・・
ホットスポット在住だけどもう諦めて普通の生活しようか
45 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 18:39:32.21 ID:1nIpCWhn0
>>44
「完全にやる」か「完全にやらない」か ではなく
「できるだけやる」
被曝は「総量」
「できるだけやる」と「完全にやらない」では
天と地ほどの差がある
「必ず病気になる」と宣告されているわけじゃない
「必ず病気になる」と宣告されたような気になるな
諦めて日本国中に汚肉汚野菜食わせるのが、政府の目論見
罠にはまるな
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/26(日) 18:44:56.34 ID:tEWObvau0
臨時地震板のは残ってるよ
そちらもご賞味ください
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 19:42:02.76 ID:Wai768iW0
本当に疲れました。
どんなに掃除しても室内の数値が下がりません。
0.08~0.17までいってしまいます。
おまけに旦那が全く気にしないので、知らない間に窓開けてたりします。
その事で、いつも喧嘩になるし・・・
真面目に離婚・一人で移住を考える日々。。。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:12:56.04 ID:KNetlLBh0
>>43
俺カトリックだけど、こいつに罰が下らないなら、信者やめる。
神はいないから。
取り合えず、押田神父やゲレオン神父に取次を任せて見る。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:22:21.94 ID:aboxVZ6P0
肥料?はぁ??
ことごとく被爆しないための努力を無駄にしてくれるな政府と農家は。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 00:23:02.50 ID:vkjYfoiA0
>>47そうしなさいよ危険厨の男と再婚すればいい。
今の世の中男ならどんな年代でも独身者は沢山いる(男女とも)
51 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 01:36:38.75 ID:TvaRzRgG0
>>47
所詮素人が放射性物質の除染なんてムリ
まだ垂れ流し状態なのに
毎日家水拭きしてなんてしてたら傷むよカビる
畳にも布団にもたっぷり放射性物質入り込んでるよ
掃除機にもエアコンにもカーペットにも
放射性物質たっぷりだよ
52 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 13:10:48.29 ID:SUMwPrDZ0
馬鹿にはコストがかかる、
馬鹿な行動の付けは必ず払わねばならない
それだけの事なんだよ。さとれ。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:56:50.58 ID:TnhcOV+Y0
>>34
ありがとう…
ホームベーカリー欲しい
うどん作りたい
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 10:26:56.42 ID:Io7IHvvV0
数日前にハワイのカウアイ島でも, 雨で209、456、186CPMを短時間だけど観測。
週刊現代の1000箇所測定でもわかるけど、狭い日本では拡散し続けている。
国も汚染を広げて、うやむやにしてしているし、玄海原発も強引に稼動
し続けるつもりだし・・・何かというと世界一が好きなコンプレックス丸出しの
日本だが、長寿世界一だけはもう終わる。子供たちの未来が心配だ。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/28(火) 13:41:38.61 ID:tlbjye59O
余震と放射性物資に怯える生活に疲れた。 生き残ってごめんなさい。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/28(火) 18:25:58.19 ID:4bMpqzRe0
一生懸命東日本産を避けて来たけど、
牛・鶏・豚は移動しまくり、瓦礫も全国移動予定、
震災前よりあからさまに多いスーパーの茨城野菜
家庭菜園しようにも肥料も汚染され、っていうかこれ農家も使ってたら西日本産もアウトじゃね?
そして秋には汚染米、汚染は主に糠に溜まって今度は家畜の肥料へ…
もう疲れて精神が限界だけど、諦めたら被害を受けるのは子供達だ
数年後にあの時に投げやりになったせいで…!なんて後悔するには絶対嫌だ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 19:19:28.95 ID:2T+BezUe0
>>56
>あの時に投げやりになったせいで…!なんて後悔するには絶対嫌だ
同感
どうせなら「がんばって避けたけどダメだったか」って思いたいわw
58 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/28(火) 20:54:29.45 ID:NyFKlBLq0
地震 津波 片付け 放射能 周りの人間関係
すべてに対して疲れた
測定器も買った 水も購入 食材にも気を使い ペットの飲料水
子供のこと
マジで疲れた
毎日毎日ライブカメラと速報ニュース(原発関係)とにらめっこ
どっかいきたいわ・・・
寿司くいたい
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 21:02:55.62 ID:mdZD0RwP0
関東~東北の魚、野菜・・・・悪いけど食えないよ
だって絶対危険だろ?きっとあんた等だってどこかでわかってるはずだろ?
もうロシアンルーレットじゃん?こっちにも子供が、大切な人がいるんだ。守らなきゃならない。
東北の人たちの苦労はわかるけど、だからって道連れで全てがOKなのか?
俺は被災地の応援はしたいけど、魚、野菜はこっちに流すなといいたい。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/28(火) 21:15:01.13 ID:NyFKlBLq0
>>59
こういうのも疲れる
こっちは被災地だけどやっぱり汚染された食材はこちらも受け入れられない
原発のことだけは被災地どうのこうのよりも皆ながすんじゃあねえよ~
と思ってると思う
ほんといい加減にしてほしいよ
地震津波だけなら復興も頑張れるけど
もうやだ
頑張ったって先になにが見えんの?
何年かさきまで脅えることになるなんて思ってもみなかったよ
被災地の小さな町でも小さないがみ合い
めんどくせ
原発だけはなんとかしてくれ
そこに全て集中してほしいわ!!原発問題なんとかせんと復興なんか
できんわ!!みせかけの復興なんかいらね
61 :sage(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:20:30.71 ID:TAv1wECJ0
移動しまくりっていうほど移動してんのかorz
62 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/28(火) 21:29:47.24 ID:irh7myHvO
色キチ外変態異常者
オカマに莫大なギャラを支払うスポンサーを語れ。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:39:08.42 ID:DzxbS+Z10
前スレ【原発】原発情報1099【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309263788/l50
○これまでのまとめはこちらから
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
○スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.j
△全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
△日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
△各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
△風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
△降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
△昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
△ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
△放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
△JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
△やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
△福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
△福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
△福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
△したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
△SAVE CHILD
http://savechild.net/
△原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
△AKB48公式サイト
http://www.akb48.co.jp/
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 21:40:45.85 ID:29+Wao01O
>>60
都民ですが同感です。つまるところ原発を何とかしないと「頑張れ」言われてもビジョンが浮かばない。
稚拙な考えで恐縮ですが…現在日本中で働いてる重工業者や原発技師を(今関わってる仕事を中断させ)被災地に集結させる…的なドラスティックな事をしないと終結しないと思う。
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 21:55:31.58 ID:qNlYUhLKO
毎日、原発関連情報漁って、食材心配して、疲れた。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 21:57:17.30 ID:KqBKlgwc0
>>64
そういう「誰かなんとかしろよ」って人ばっかりで、手出せる人が少ないの
アイデアも持ち駒も無いなら黙っててね
黙ってられないなら、身の回りだけでいいから片付けてね
67 :sage(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:57:56.29 ID:TAv1wECJ0
宮崎と北海道だけかとおもてた
乳牛は移動は難しいとか言ってたけど移動したんかな
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:01:34.72 ID:nx4uDZCj0
全国のスーパーのチラシ見てると
北海道から九州にまで汚野菜が
行き渡ってる
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/117645/7557661403307/
69 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 22:12:31.01 ID:29+Wao01O
>>66
そうですか…どうもすみませんでした。
70 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:16:01.68 ID:nx4uDZCj0
明後日福岡に帰るが
内部被曝は避けられないのか
71 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:36:06.44 ID:MjjKMB1I0
>>69
ID:KqBKlgwc0がアホなんだから気にすんな
このスレは疲れた人専用
アイデアも持ち駒も無く、疲れきった人が書き込んで何が悪い
ていうか、「手が出せる」はずの原発の専門家ですらアイデアも持ち駒も無いから今の状態になってるつーのに
ズブの素人がアイデアや持ち駒なんか持ってるわけが無いだろバカジャネ
>黙ってられないなら、身の回りだけでいいから片付けてね
その言葉まんまID:KqBKlgwc0に返すわ
黙って部屋掃除でもしとけ
72 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:40:17.68 ID:MjjKMB1I0
>>64
そのとおりだと思う
もっと言うと、日本人の専門家だけじゃもうどうしようもない
世界中の専門家たちに必死で頭下げて力貸してもらうしかないと思う
だけどそれには…
ミンスが癌なんだよなぁorz
73 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 01:49:51.51 ID:lHmoCXf3O
甥っ子の体調が悪い
あのこは助けてあげてくれ…
74 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:52:09.12 ID:58lXoOhk0
もう、バカ院生の相手、疲れた。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:54:31.03 ID:Ei1UR8YK0
疲れにヒロポン
76 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 02:03:09.35 ID:5ehCfe8uO
mixiを見る
息子と潮干狩りに行ったよー
家庭菜園で野菜いっぱい採れたよー
日光に家族旅行行ったよー 摘みたてイチゴおいしー
夏は海行くぜ!
千葉のスイカうめー!放射能www
マスゴミがミンスがと言ってたマイミク皆様が万事この調子
女が男に冷める時のように、俺の心が友人たちから離れていきました
これで心置きなく西に避難できます
77 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:05:39.66 ID:MjjKMB1I0
>>76
達者でな
幸運を祈る
78 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:18:21.03 ID:ZULTQ607O
危険厨は脱原発にとって何の力にもならない。
危険厨にできることは、テメーの寿命を数日延ばすことくらい。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:19:06.52 ID:0Y+PP2ky0
>>76
班目委員長が原子力安全委員会開いた後に記者会見をしているのをニコニコ動画で
やっていたんだよ。おもしろかったよ。
海水浴も大丈夫です、この数字を見る限りでは、と言った後、こんなに低い数字なんて
ありえないようにおもえる、みたいなことを言ってましたよ。
だから信じて海水浴に行くのはあなたの自由ですけど、もう止めておいたほうが
いいですよ。
なんで、東電の数字をそのままうのみにするんだろう。おかしいと思えば自分で
調べれば良いのに、原子力安全委員
80 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:20:16.94 ID:0Y+PP2ky0
書き忘れ。信じられますかああ?ととなりの人に喜んで尋ねていたよ。
しんじられませんよねーとも言っていたよ。一人ではしゃいで。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:22:53.99 ID:ZULTQ607O
年に一回くらい海で泳いだって何てことねぇよ。
気になるなら夏休みは反原発集会にでも行ってろよ危険厨
82 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:29:52.12 ID:i5S++sM20
でも斑目さんて、めずらしい名字ですよね。
けっこう生きてるんだけど生まれて初めて聞いた。
83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/06/29(水) 02:36:02.10 ID:Qk9aFNaU0
ヒャッハー!
多摩川おやじ狩り地帯に万年年寄り2軍と
被爆感染者 味の素スタジアム
どっちも恐ろしい冷え方するよ老害日本猿
ガキを全国に撒き散らすのもやめろよ
むしろ感染症でさっさと消毒だぜ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:52:24.53 ID:WdvVfRQoO
疲れた@福島県いわき市
震災から毎日揺られ、原発情報に目を光らせ、
スーパーで産地を見ながら買い物して、やっと水が出たと喜べば放射線混じり。
仕事も先行きが見えず不安定。
県外からは犯罪者のような目で見られ、叩かれ。
原発はいわきに無いっつーの…
恐ろしくて引きこもりがちになってしまった。
ネットで仲良くしてた人達も何だか信じられなくなってきた。
本音では関わりたくないのかなぁと人間不信。
街を歩けば「がんばっぺ、いわき」だらけ。
何を頑張るんだよ、あやふやに頑張れって言われても意味わかんないよ。
県外の人に「嫌なら逃げれば?」って言われても逃げられない現実があるんだよ。
疲れた、疲れた、疲れた…
不謹慎だが、津波で流された県民は生き地獄を知らずに逝けたんだと思うと羨ましい。
あの日、海岸に居れば今頃は楽だったかもしれない…。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:06:31.61 ID:dyRgW3c/0
いわきなら迷わず避難、これのみ。
86 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:22:29.63 ID:eh0UdfqT0
>>84
少しだけなら気持ちわかるよ
全然被害のない地域の人間なんか逆に凄い瞬間に立ち会ってる!みたいな
のとか、ネットで皆が騒いでるから何となく不安になる。観なければそんなの遠い国の事か
フィクションみたいに流して普通に刹那的な娯楽に興じる
関東でも本当に関東なのか疑いたくなるほど馬鹿みたいなのもいたけど
ネットでの付き合いは今回の事で人間性がはっきり見えたのが多くて疲れて切ったよ
そこら辺の道路にでかいひび割れが出来てたり、食料の買占めや交通機関の麻痺、強制停電
での混乱
また何時こんな状態になるか判らない
それなのに意味不明な「頑張ろう日本!」なんか誰に向かって言ってるんだと
こっちの方も余震はあるし、何が正しくて安全な情報なのかを毎日見極め、テレビの言ってる事
だけ信じてるようなのと対立し、日々の被曝を諦め…
もう疲れたよ
実際ずっとストレスなんかで具合悪いし
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/29(水) 09:37:54.73 ID:hT0bBXTP0
買い物疲れる。水も安全かわからない。
被災地から遠く離れてるからっても全然安心できない。
ずっと体調不良なんだ。
いつもなら黄砂が終了したらよくなってたんだけど、今年は黄砂も酷くていつもより体調ずっと悪くて。
微量だろって言われたって、知るかよ。微量ならOKだなって思えねーよ。
製造所固有番号もムカつく。
ちゃんと地名で書けよ。意味ないかもしれないけどさ。
私が先に倒れたら、子供はどうなるんだろうって考えてしまう。
考えたくなくても考えなきゃ。頑張らなきゃ。選ばなきゃ…でも疲れた。
ピンピンコロリでいけるなら別にいいよ。
けど、即倒れるほどではないけど苦しいって状況が続いて続いて続いたあげく徐々に悪化すんだろうな。
ガイガー買いたいけど、計るのが怖い。
たまに検知する程度ならいいけど、ほぼ全てに反応する時が来たら耐えられん。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 18:00:10.46 ID:PIFDr2zU0
何でこんなことになっちゃったんだろう?原子力って麻薬と同じだな。便利とか
快楽だからって手を出したらお終い。麻薬に禁断症状や副作用がなければ、皆
はまって人類滅亡。放射性物質が遺伝子を破壊しないなら、どんどん核エネルギーを
使って、環境破壊で人類滅亡。神さまが使うなって言ってるのかもね。
せめて日本を教訓に、世界的に脱原発に向かってほしいよ・・・それだけ。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 20:19:22.71 ID:EDCwfIKp0
東京23区のごみ焼却場全てから放射性物質検出はやっぱりショック
でもまだ収束してないし、もっとひどいことになるんだよね
90 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:49:58.01 ID:YpcDb6A50
今日のニュース
初カツオが上がったぞー漁はこれからもっと復興していこう
↓
海水浴場の被曝不安。海水を飲んだりしないか
怪我した所から海水が入って内部被曝したりしないか等の不安
カツオのニュースではもちろん被曝や生態濃縮の話など放射能のほの字もなし
もっとたくさん水揚げしたいと意気あがる漁師さんたち
でも海水浴場のニュースでは、海水はベクレっちゃってるけどちょっとぐらい大丈夫の話
並べた意図とか色々深読みしてつかれた。
結局、政府は農業・漁業に関しては流通とか経済の循環が必要だからどんどんやらせるし
だからお前らは自分で考えて食えよな、と報道させてるように思えた。
一方、東電の株主総会では普段より大人数が詰め掛けて責任を問うた
ところが、8~9割が原発撤退に反対。この結果には物凄い衝撃を受けた。
結局金の亡者たちが自分の損得だけで会社を動かして行こうという方向だけは変わらず。
お前らにも子供や孫がいるんだろうが…どうなってんだよ…
91 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:13:04.70 ID:ZrbTScRI0
震災直後ツイでマスコミがCM全然はさまないマスゴミと言われてたのにとか
あったけど、あのツイとかどこいったんだろう、っていうかなんだったんだろう
つかれた
こんなのみたら嫌がる人がいるかもしれないけど
最近地元であれなんかこの辺の人じゃないかも?って人見かけた
もっと言うとその人とぶつかった
避難してくるくらいなら除染くらいしてくるだろうけど、
というかそもそもほんとに避難民かもわからないけど
なんかほんとどうしようって思った
自分疲れてるのかもしれないけど
でも車のナンバー地元のもので、出戻りかなにかかってかんじで
ショッピングセンターで避難民らしき団体が通ったときカイガーの値上がったとかもあったし
ほんとこの辺で見ない感じだったし
避難帰郷出戻り移住なんでもいいけど除染はしっかりしてほしいほんと
でもそのひと普通に加工食品買ってたからもしかしたらほんとに勘違い、
それか食べ物気にしないのか、それとも単なる偶然か
なんか不思議な空気だったけど
でも気になるものは気になるし
洗濯で汚染落ちるとか言ってたらしいけどホントなのそれ?
マスコミの言うことは信用できない、、、
92 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:31:27.36 ID:GRFYhysq0
>>91
避難してくるくらいなら除染くらいしてくるだろうけど
除染なんかするわけねーじゃんwwww
3月のまだ初期の頃、 避難してきた人を茨城県(だっけ?)が
「茨城県に入る前に放射線量測定する」って言ったら
避難民「差別すんのか!」とブチ切れ
検討した結果、「申し訳ありませんでした、検査しないで入っておkですm(__)m」
ってなってたよ。
その後は「他県に避難する際には測定が必要」という話は一切聞かない
ぶっちゃけ、避難してきた福島県民は大量被曝してると思って近づかない方がいい
スーパーのトイレに入ってるとき、誰か人が隣の個室に入ってきたとたんガイガー数値急上昇
というような話はいくらでもある
風評被害で結構
注意するに越したことは無い
測定しないで逃げてくるんだから自業自得
93 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:04:09.93 ID:zCaapYFb0
>>92
それは確か仙台の人だろ。
仙台なんか東京より線量低いのにそりゃブチ切れるんじゃね?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 22:13:24.35 ID:IgaDTnxG0
原発さえなければ・・・
95 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 22:19:11.54 ID:kvZ31uj70
ふぅ、つかれた~ 本当につかれた。ねぇ、みんな?
>>1
こういう使い方でいいですかね?w
96 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 01:56:40.28 ID:XqNMcAr10
>>93
仙台じゃなくて福島県民だったと思う
どっちにしても、もしオレだったら絶対に線量計ってほしいわけだが
誰のためでもない、自分のために
もし大量被曝してたらどーすんの?心配じゃないの?
避難してきたくせに、将来病気になっても補償してほしいとは思わないの?
東京じゃ自分の線量知りたくてもそう簡単に計ってもらえやしないのに
わざわざむこうから「計ってやる」って言ってくれてんのを逆切れして断るなんて
バカジャネwとしか思えんわ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 08:29:11.97 ID:KcmerZwh0
>>96
いや。仙台からつくば市に転入した人だよ。
抗議を受けたけどつくば市はそれでもやりますって方針だったと思う。
ま、でも96の言い分はわかるよ
避難先に汚染物質持ち込むのはルール違反でしょう。
あと、20キロ内からの車持ち出し、荷物持ち出し禁止にしてほしい。
洗濯でも完全には落ちないでしょうね・・。
98 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/01(金) 08:39:19.36 ID:d7N2Oe05O
この国にいたら殺されてしまう…
99 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 08:45:52.52 ID:aSasHdQh0
>>98
直ちに死んだりしないよ、年金を受け取る頃に他界するように
暫定基準値や学校給食の献立は計算されているので安全だよ。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/01(金) 10:51:01.22 ID:5gzTuTp9O
食べることが幸せだったのに 苦痛になってしまった
汚染食材ばかりで料理する気になれない
疲れた人専用
叩き合い罵り合いは禁止
もしもケンカが始まったら
あなたが優しく止めてあげて
心の重荷を捨てていけ
明日は笑えるように
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/24(金) 03:16:42.56 ID:WJi5Qfig0
もんじゅの生殺し感は異常
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:02:20.74 ID:qfJyNcL80
かなりの汚染地に親友がいる
いろいろたくさん話したいことあるけど
話すと友情が壊れそうな気がして 連絡できない
安易に「避難しろ」とか「食べ物に気をつけろ」とか言えない
本人が一番思ってストレス抱えてるはず
難しいね…
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/24(金) 23:06:12.99 ID:tNWQnUkIO
小さい子供を見かける度に将来が楽しみに思ってしまう(悪い意味で)
そんな俺はもう病気なのかもしれない
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 00:23:17.72 ID:mW7l0QPq0
私も疲れた
自分のことはなんとか出来るけど家のことまでは不十分な親の代わりに
実家に戻って下の兄弟たちや両親の食事や世話みてるけど
ヤツら安全厨つか無関心厨だから食べ物を制限させられない
どうなってもいいから福島産でも野菜とか買って食わせてるけど
自分が作るオカズの中で安全なものだけをチョイスして
細々とほぼ白米だけの食事してる状況に疲れてきた
なんで自分で食べない食事なんて作ってんだろ
早く自分の家に帰りたい
母親の骨折早く治れ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 15:51:26.25 ID:84c8Yp7o0
お先真っ暗w
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 15:55:07.17 ID:lsFCS5QxO
原発の爆発まちかねタンホイザ
もう仕事無理
日本リセット俺もリセット
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 17:57:15.74 ID:Fhglifgsi
福島第一原発をNGワードにしたい
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/06/25(土) 18:47:17.60 ID:rrc232ybO
安全厨な親が緑茶やヨーグルト 野菜ジュースを買って来た
伊藤園の緑茶とかヤバいだろ…
言っても解らない親に疲れたorz
10 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 18:49:19.93 ID:OExDwcbV0
すしかってきた親に逆ギレした、かつおにも逆ギレして全部食べた
生命保険倍額にしとく?って凄んであげなさい、例え親でも許されざる行為
11 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 18:49:56.65 ID:MhLJneye0
メンタルヘルス板のスレ消えてたんだな
12 :HEY!(長屋):2011/06/25(土) 18:52:03.20 ID:UQmIP23u0
みんなの未来が心配だ。
余計に苦しむのは、嫌だなあ。
自然に笑顔になれますように。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 19:45:46.54 ID:AXMrJ71A0
原子力。人間の手に負えないね。低レベル廃棄物だけでも300年管理。その間
も次々に廃棄物が出る。高レベルは100万年だってさ。100万年の間には万一
とか想定外はいくらでも起きる。稼動たった50年でこの大事故。汚染の実態
がわかってくると、原発なんてとんでもないと実感する。
まだ4ヶ月経ってないのに、いい加減疲れた。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/25(土) 19:47:08.17 ID:3P9/+6ff0
~午後3時の魔法~
15 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/25(土) 20:16:52.12 ID:3P9/+6ff0
疲れたあなたたちに救いを…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304242581/l50
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 01:21:57.52 ID:YP/oubOm0
大本営発表の行間を読んで3ヶ月後を予測する毎日。頭使うと疲れるよ。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:49:42.95 ID:U2PoO1i9O
自分の仕事に意味なんかあるのかなーって思う
こんな状況でも他人を思いやるふり、作り笑顔と明るい声
いい加減疲れた
引きこもって暮らしたいよおおおおおお
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 03:05:10.04 ID:xdVuyVaH0
疲れた君達にに贈る。 J-BOY 浜田省吾
http://www.youtube.com/watch?v=Y4m5PLJ5FhY
19 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 03:17:15.10 ID:5l8IcwDc0
今日は体調も悪く一日寝ていた。
家族がサンドイッチを買ってきてくれた。
どこの野菜か肉かわからんもの食いたくないのに、
疲れと空腹で食べてしまった。
今までなら純粋に家族のありがたみをかみしめていたのに
これでトドメさされるのかと思うと泣けてきた。
食べ物に気を使う日々は日本にいる限り死ぬまで続くんだろう。
東京住んでたらもはやあきらめてたのに
中国地方だからなまじ希望があるのがつらい。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 03:23:51.08 ID:hYF9P82q0
>>19
俺は水耕栽培を始めたよ。あいてる部屋で野菜を作るの。
どうしても気になるなら、自分でやるしかないよ。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 03:33:42.35 ID:XGVNGp7k0
うわこんなスレあったんだ。
震災+原発ストレスから食が細くなって痩せ、最近は偏食するようになって
太った。そして体調がすこぶる悪い。
食べ物や飲み物を気にするのもたいがいにしないとその前にマジで
タヒる。自分精神弱すぎ。疲れた。こんなこと誰にも言えなかった。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 03:45:54.56 ID:5l8IcwDc0
>>20
ありがとう。水耕栽培はいいね。
私も自衛しようと思って、
先日ホームセンターで野菜の苗や種見てたら、
それもどこからきているか分からなくて恐怖が走ったよ。
種に放射性物質が一番蓄積されそうだし、
おまけに肥料も汚泥使うというニュースもあったし。
もはや日本脱出しかないのかと思う。疲れた。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 04:05:42.75 ID:6LTkN0HVO
事故前から思ってたけど、
日本は世界の未来を突っ走ってるよね
いい意味でも 悪い意味でも
24 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 04:27:47.65 ID:VfgRAsSl0
家族5人分の食事作ってる
昼の弁当も含めてだから
西の野菜使って、通販だし
お金もかかるし、時間も取られる
仕事始めたばかりなのに、ほとんど仕事の時間がないよ
子供もある程度育って、やっと、仕事に専念できると思ったのに。
自分の人生って何なんだろう。でも仕事優先させて家族に癌でもでたら
一生後悔するのは自分だし。でも、悲しすぎる。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 04:38:39.41 ID:80X8ByUnO
3.12に西に避難して、今度正式に移住することになった。
それまで東京には旦那が残り、住んでいた。
今日、用事で自宅に行ったら家中の窓全開、布団も干してある。
旦那は今まで何も気にせず換気してきたらしい。
引越先に放射性物質を持ち込みたくない。
除染しながらのパッキングとか気が遠くなる。
特に子供のおもちゃ類、凹凸の多い家具、雑貨…。
赤ちゃんがなめる可能性があると思うと全部捨てたいけど、
ケチな旦那は認めないだろうし、上の子供のお気に入りは捨てられないし。
赤ちゃんがいると、自分だけ東京に戻ってパッキングもなかなかできないし。
避難を認めてくれて感謝してるけど、無神経な旦那に腹が立って仕方ない。
26 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (長屋):2011/06/26(日) 05:00:31.38 ID:eUxaeDD60
未来の為、今がんばろう。次またその次の世代が生き伸びる。わかってくれる人は少なからずいるから。旦那さんもいつか理解するから。明日へ踏み出そう。
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 05:12:37.22 ID:80X8ByUnO
>>26
>>25にレスくれたの?ありがとう。
チラ裏と思って書いたのに優しい言葉をいただいて嬉しいです。
そうですね、できる限りのことします。
たまにココで愚痴りつつ、頑張らなきゃ。
さっそく今から仕事します。ほんとありがとう。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 06:28:20.50 ID:4yoKVj/AO
>>27
26じゃないけど、
素直にありがとういえる27が可愛らしくて和んだ
うちも何でも舐める赤ちゃんいるから
気持ち分かります
29 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 07:12:20.06 ID:7C774GSi0
日本って世界一最低な隠蔽国家。
鎖国まだしてるよ 国民も。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 07:27:01.39 ID:YoltfCIv0
おまえらBCAA摂れ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 09:36:36.93 ID:HlLd8V2L0
窓開けないとやってらんないよ
もう色々気にして買い物するのも疲れたよ
備蓄なんてほとんどしてないけど
肥料にまで放射能仕込まれてこれからどうするの どうなるの
32 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 12:43:45.90 ID:WfGpZF7mO
汚染された土を肥料にするとか、マジでやろうとしてるし もうやだ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:00:53.44 ID:1nIpCWhn0
原発関連スレの工作員の多さにウンザリ
でも、ウンザリして立ち去ってしまったら、それこそ工作員の思うツボ
根気よく粘りましょう
34 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 16:06:07.62 ID:2q3GoB0L0
>>24
タスカルショップっていうので原産地の表示が見られるから
冷凍でまとめ買いするならいいと思うよ
http://www.tasucallshop.com/
工作員じゃないぞ、自分も疲れ気味なんだ
あと発酵機能(納豆作れるので)付き、2斤焼けるホームベーカリーが1万円台で売ってるから
それ買えば結構パンのバリエーション増えていいよ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:07:29.66 ID:1nIpCWhn0
放射性物質の接種を「完全に避けよう」なんて思ったら、発狂するよ
神経質になりすぎて心身ともに悪くしたら、元も子もない
「できるだけ」でいい
「できるだけ」で十分
被曝は「累積総量」で決まるんだから。
自分にできる範囲でがんばろう
36 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 16:10:29.23 ID:L+NOXysoO
汚染された肥料は既にアナタのまわりに来ているよ!
腐葉土から高い放射線量が検出されてる
既に大量に首都圏に出回っている現実
http://www.youtube.com/watch?v=cCo1JVHqGQQ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:13:10.56 ID:1nIpCWhn0
>>36
肥料はもう九州にも行ってると思うよorz
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 16:14:13.50 ID:feI9i5X70
諦めてガンガン摂取して放射能障害で死のう。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:15:29.49 ID:1nIpCWhn0
癌を告知されたら、
復讐したい相手をひとりふたり●してから死にたいわ。
同じこと思ってる奴が日本中にいると思う
子供が死んだりしたら、暴れる親も少なくないだろ?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 16:16:38.90 ID:1nIpCWhn0
>>38
お好きにどうぞ。止めないよ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 16:20:13.40 ID:fQCxB/52O
色んな情報があって、それが信じられるかも判らない。
でもやらないとこどもの将来が心配で‥
何が正しくて何が正しくないのか迷いながら考えながら行動してる。
正直疲れました。
こどもの為に頑張るって決めたけど、疲れた。
こどもが成人出来るのか判らない。
こどもの寝顔を見て悲しくなる。
立ち止まれない。
疲れた。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 16:30:31.27 ID:feI9i5X70
原発に反対しなかった馬鹿のツケだと思ってみんなで払おう。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 17:28:41.80 ID:YxP4Q/iB0
>>39
俺はあのアドバイ・・・モニョモニョ
今回の件で頭に来るやつは大勢いるがこいつだけは許せねー。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 17:43:19.74 ID:b9ug6J2r0
除染なんて目に見えないしもう精神的に限界
ガイガーなんて買って数字見てしまったらもっと疲れるよね・・・
ホットスポット在住だけどもう諦めて普通の生活しようか
45 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 18:39:32.21 ID:1nIpCWhn0
>>44
「完全にやる」か「完全にやらない」か ではなく
「できるだけやる」
被曝は「総量」
「できるだけやる」と「完全にやらない」では
天と地ほどの差がある
「必ず病気になる」と宣告されているわけじゃない
「必ず病気になる」と宣告されたような気になるな
諦めて日本国中に汚肉汚野菜食わせるのが、政府の目論見
罠にはまるな
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/26(日) 18:44:56.34 ID:tEWObvau0
臨時地震板のは残ってるよ
そちらもご賞味ください
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 19:42:02.76 ID:Wai768iW0
本当に疲れました。
どんなに掃除しても室内の数値が下がりません。
0.08~0.17までいってしまいます。
おまけに旦那が全く気にしないので、知らない間に窓開けてたりします。
その事で、いつも喧嘩になるし・・・
真面目に離婚・一人で移住を考える日々。。。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:12:56.04 ID:KNetlLBh0
>>43
俺カトリックだけど、こいつに罰が下らないなら、信者やめる。
神はいないから。
取り合えず、押田神父やゲレオン神父に取次を任せて見る。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 23:22:21.94 ID:aboxVZ6P0
肥料?はぁ??
ことごとく被爆しないための努力を無駄にしてくれるな政府と農家は。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 00:23:02.50 ID:vkjYfoiA0
>>47そうしなさいよ危険厨の男と再婚すればいい。
今の世の中男ならどんな年代でも独身者は沢山いる(男女とも)
51 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 01:36:38.75 ID:TvaRzRgG0
>>47
所詮素人が放射性物質の除染なんてムリ
まだ垂れ流し状態なのに
毎日家水拭きしてなんてしてたら傷むよカビる
畳にも布団にもたっぷり放射性物質入り込んでるよ
掃除機にもエアコンにもカーペットにも
放射性物質たっぷりだよ
52 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 13:10:48.29 ID:SUMwPrDZ0
馬鹿にはコストがかかる、
馬鹿な行動の付けは必ず払わねばならない
それだけの事なんだよ。さとれ。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:56:50.58 ID:TnhcOV+Y0
>>34
ありがとう…
ホームベーカリー欲しい
うどん作りたい
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 10:26:56.42 ID:Io7IHvvV0
数日前にハワイのカウアイ島でも, 雨で209、456、186CPMを短時間だけど観測。
週刊現代の1000箇所測定でもわかるけど、狭い日本では拡散し続けている。
国も汚染を広げて、うやむやにしてしているし、玄海原発も強引に稼動
し続けるつもりだし・・・何かというと世界一が好きなコンプレックス丸出しの
日本だが、長寿世界一だけはもう終わる。子供たちの未来が心配だ。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/28(火) 13:41:38.61 ID:tlbjye59O
余震と放射性物資に怯える生活に疲れた。 生き残ってごめんなさい。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/28(火) 18:25:58.19 ID:4bMpqzRe0
一生懸命東日本産を避けて来たけど、
牛・鶏・豚は移動しまくり、瓦礫も全国移動予定、
震災前よりあからさまに多いスーパーの茨城野菜
家庭菜園しようにも肥料も汚染され、っていうかこれ農家も使ってたら西日本産もアウトじゃね?
そして秋には汚染米、汚染は主に糠に溜まって今度は家畜の肥料へ…
もう疲れて精神が限界だけど、諦めたら被害を受けるのは子供達だ
数年後にあの時に投げやりになったせいで…!なんて後悔するには絶対嫌だ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 19:19:28.95 ID:2T+BezUe0
>>56
>あの時に投げやりになったせいで…!なんて後悔するには絶対嫌だ
同感
どうせなら「がんばって避けたけどダメだったか」って思いたいわw
58 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/28(火) 20:54:29.45 ID:NyFKlBLq0
地震 津波 片付け 放射能 周りの人間関係
すべてに対して疲れた
測定器も買った 水も購入 食材にも気を使い ペットの飲料水
子供のこと
マジで疲れた
毎日毎日ライブカメラと速報ニュース(原発関係)とにらめっこ
どっかいきたいわ・・・
寿司くいたい
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 21:02:55.62 ID:mdZD0RwP0
関東~東北の魚、野菜・・・・悪いけど食えないよ
だって絶対危険だろ?きっとあんた等だってどこかでわかってるはずだろ?
もうロシアンルーレットじゃん?こっちにも子供が、大切な人がいるんだ。守らなきゃならない。
東北の人たちの苦労はわかるけど、だからって道連れで全てがOKなのか?
俺は被災地の応援はしたいけど、魚、野菜はこっちに流すなといいたい。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/28(火) 21:15:01.13 ID:NyFKlBLq0
>>59
こういうのも疲れる
こっちは被災地だけどやっぱり汚染された食材はこちらも受け入れられない
原発のことだけは被災地どうのこうのよりも皆ながすんじゃあねえよ~
と思ってると思う
ほんといい加減にしてほしいよ
地震津波だけなら復興も頑張れるけど
もうやだ
頑張ったって先になにが見えんの?
何年かさきまで脅えることになるなんて思ってもみなかったよ
被災地の小さな町でも小さないがみ合い
めんどくせ
原発だけはなんとかしてくれ
そこに全て集中してほしいわ!!原発問題なんとかせんと復興なんか
できんわ!!みせかけの復興なんかいらね
61 :sage(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:20:30.71 ID:TAv1wECJ0
移動しまくりっていうほど移動してんのかorz
62 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/28(火) 21:29:47.24 ID:irh7myHvO
色キチ外変態異常者
オカマに莫大なギャラを支払うスポンサーを語れ。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 21:39:08.42 ID:DzxbS+Z10
前スレ【原発】原発情報1099【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309263788/l50
○これまでのまとめはこちらから
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
○スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.j
△全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
△日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
△各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
△風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
△降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
△昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
△ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
△放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
△JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
△やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
△福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
△福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
△福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
△したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
△SAVE CHILD
http://savechild.net/
△原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
△AKB48公式サイト
http://www.akb48.co.jp/
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 21:40:45.85 ID:29+Wao01O
>>60
都民ですが同感です。つまるところ原発を何とかしないと「頑張れ」言われてもビジョンが浮かばない。
稚拙な考えで恐縮ですが…現在日本中で働いてる重工業者や原発技師を(今関わってる仕事を中断させ)被災地に集結させる…的なドラスティックな事をしないと終結しないと思う。
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 21:55:31.58 ID:qNlYUhLKO
毎日、原発関連情報漁って、食材心配して、疲れた。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 21:57:17.30 ID:KqBKlgwc0
>>64
そういう「誰かなんとかしろよ」って人ばっかりで、手出せる人が少ないの
アイデアも持ち駒も無いなら黙っててね
黙ってられないなら、身の回りだけでいいから片付けてね
67 :sage(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:57:56.29 ID:TAv1wECJ0
宮崎と北海道だけかとおもてた
乳牛は移動は難しいとか言ってたけど移動したんかな
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:01:34.72 ID:nx4uDZCj0
全国のスーパーのチラシ見てると
北海道から九州にまで汚野菜が
行き渡ってる
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/117645/7557661403307/
69 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 22:12:31.01 ID:29+Wao01O
>>66
そうですか…どうもすみませんでした。
70 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:16:01.68 ID:nx4uDZCj0
明後日福岡に帰るが
内部被曝は避けられないのか
71 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:36:06.44 ID:MjjKMB1I0
>>69
ID:KqBKlgwc0がアホなんだから気にすんな
このスレは疲れた人専用
アイデアも持ち駒も無く、疲れきった人が書き込んで何が悪い
ていうか、「手が出せる」はずの原発の専門家ですらアイデアも持ち駒も無いから今の状態になってるつーのに
ズブの素人がアイデアや持ち駒なんか持ってるわけが無いだろバカジャネ
>黙ってられないなら、身の回りだけでいいから片付けてね
その言葉まんまID:KqBKlgwc0に返すわ
黙って部屋掃除でもしとけ
72 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 01:40:17.68 ID:MjjKMB1I0
>>64
そのとおりだと思う
もっと言うと、日本人の専門家だけじゃもうどうしようもない
世界中の専門家たちに必死で頭下げて力貸してもらうしかないと思う
だけどそれには…
ミンスが癌なんだよなぁorz
73 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 01:49:51.51 ID:lHmoCXf3O
甥っ子の体調が悪い
あのこは助けてあげてくれ…
74 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:52:09.12 ID:58lXoOhk0
もう、バカ院生の相手、疲れた。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:54:31.03 ID:Ei1UR8YK0
疲れにヒロポン
76 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 02:03:09.35 ID:5ehCfe8uO
mixiを見る
息子と潮干狩りに行ったよー
家庭菜園で野菜いっぱい採れたよー
日光に家族旅行行ったよー 摘みたてイチゴおいしー
夏は海行くぜ!
千葉のスイカうめー!放射能www
マスゴミがミンスがと言ってたマイミク皆様が万事この調子
女が男に冷める時のように、俺の心が友人たちから離れていきました
これで心置きなく西に避難できます
77 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:05:39.66 ID:MjjKMB1I0
>>76
達者でな
幸運を祈る
78 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:18:21.03 ID:ZULTQ607O
危険厨は脱原発にとって何の力にもならない。
危険厨にできることは、テメーの寿命を数日延ばすことくらい。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:19:06.52 ID:0Y+PP2ky0
>>76
班目委員長が原子力安全委員会開いた後に記者会見をしているのをニコニコ動画で
やっていたんだよ。おもしろかったよ。
海水浴も大丈夫です、この数字を見る限りでは、と言った後、こんなに低い数字なんて
ありえないようにおもえる、みたいなことを言ってましたよ。
だから信じて海水浴に行くのはあなたの自由ですけど、もう止めておいたほうが
いいですよ。
なんで、東電の数字をそのままうのみにするんだろう。おかしいと思えば自分で
調べれば良いのに、原子力安全委員
80 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:20:16.94 ID:0Y+PP2ky0
書き忘れ。信じられますかああ?ととなりの人に喜んで尋ねていたよ。
しんじられませんよねーとも言っていたよ。一人ではしゃいで。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 02:22:53.99 ID:ZULTQ607O
年に一回くらい海で泳いだって何てことねぇよ。
気になるなら夏休みは反原発集会にでも行ってろよ危険厨
82 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:29:52.12 ID:i5S++sM20
でも斑目さんて、めずらしい名字ですよね。
けっこう生きてるんだけど生まれて初めて聞いた。
83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/06/29(水) 02:36:02.10 ID:Qk9aFNaU0
ヒャッハー!
多摩川おやじ狩り地帯に万年年寄り2軍と
被爆感染者 味の素スタジアム
どっちも恐ろしい冷え方するよ老害日本猿
ガキを全国に撒き散らすのもやめろよ
むしろ感染症でさっさと消毒だぜ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 02:52:24.53 ID:WdvVfRQoO
疲れた@福島県いわき市
震災から毎日揺られ、原発情報に目を光らせ、
スーパーで産地を見ながら買い物して、やっと水が出たと喜べば放射線混じり。
仕事も先行きが見えず不安定。
県外からは犯罪者のような目で見られ、叩かれ。
原発はいわきに無いっつーの…
恐ろしくて引きこもりがちになってしまった。
ネットで仲良くしてた人達も何だか信じられなくなってきた。
本音では関わりたくないのかなぁと人間不信。
街を歩けば「がんばっぺ、いわき」だらけ。
何を頑張るんだよ、あやふやに頑張れって言われても意味わかんないよ。
県外の人に「嫌なら逃げれば?」って言われても逃げられない現実があるんだよ。
疲れた、疲れた、疲れた…
不謹慎だが、津波で流された県民は生き地獄を知らずに逝けたんだと思うと羨ましい。
あの日、海岸に居れば今頃は楽だったかもしれない…。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 03:06:31.61 ID:dyRgW3c/0
いわきなら迷わず避難、これのみ。
86 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:22:29.63 ID:eh0UdfqT0
>>84
少しだけなら気持ちわかるよ
全然被害のない地域の人間なんか逆に凄い瞬間に立ち会ってる!みたいな
のとか、ネットで皆が騒いでるから何となく不安になる。観なければそんなの遠い国の事か
フィクションみたいに流して普通に刹那的な娯楽に興じる
関東でも本当に関東なのか疑いたくなるほど馬鹿みたいなのもいたけど
ネットでの付き合いは今回の事で人間性がはっきり見えたのが多くて疲れて切ったよ
そこら辺の道路にでかいひび割れが出来てたり、食料の買占めや交通機関の麻痺、強制停電
での混乱
また何時こんな状態になるか判らない
それなのに意味不明な「頑張ろう日本!」なんか誰に向かって言ってるんだと
こっちの方も余震はあるし、何が正しくて安全な情報なのかを毎日見極め、テレビの言ってる事
だけ信じてるようなのと対立し、日々の被曝を諦め…
もう疲れたよ
実際ずっとストレスなんかで具合悪いし
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/29(水) 09:37:54.73 ID:hT0bBXTP0
買い物疲れる。水も安全かわからない。
被災地から遠く離れてるからっても全然安心できない。
ずっと体調不良なんだ。
いつもなら黄砂が終了したらよくなってたんだけど、今年は黄砂も酷くていつもより体調ずっと悪くて。
微量だろって言われたって、知るかよ。微量ならOKだなって思えねーよ。
製造所固有番号もムカつく。
ちゃんと地名で書けよ。意味ないかもしれないけどさ。
私が先に倒れたら、子供はどうなるんだろうって考えてしまう。
考えたくなくても考えなきゃ。頑張らなきゃ。選ばなきゃ…でも疲れた。
ピンピンコロリでいけるなら別にいいよ。
けど、即倒れるほどではないけど苦しいって状況が続いて続いて続いたあげく徐々に悪化すんだろうな。
ガイガー買いたいけど、計るのが怖い。
たまに検知する程度ならいいけど、ほぼ全てに反応する時が来たら耐えられん。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 18:00:10.46 ID:PIFDr2zU0
何でこんなことになっちゃったんだろう?原子力って麻薬と同じだな。便利とか
快楽だからって手を出したらお終い。麻薬に禁断症状や副作用がなければ、皆
はまって人類滅亡。放射性物質が遺伝子を破壊しないなら、どんどん核エネルギーを
使って、環境破壊で人類滅亡。神さまが使うなって言ってるのかもね。
せめて日本を教訓に、世界的に脱原発に向かってほしいよ・・・それだけ。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 20:19:22.71 ID:EDCwfIKp0
東京23区のごみ焼却場全てから放射性物質検出はやっぱりショック
でもまだ収束してないし、もっとひどいことになるんだよね
90 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:49:58.01 ID:YpcDb6A50
今日のニュース
初カツオが上がったぞー漁はこれからもっと復興していこう
↓
海水浴場の被曝不安。海水を飲んだりしないか
怪我した所から海水が入って内部被曝したりしないか等の不安
カツオのニュースではもちろん被曝や生態濃縮の話など放射能のほの字もなし
もっとたくさん水揚げしたいと意気あがる漁師さんたち
でも海水浴場のニュースでは、海水はベクレっちゃってるけどちょっとぐらい大丈夫の話
並べた意図とか色々深読みしてつかれた。
結局、政府は農業・漁業に関しては流通とか経済の循環が必要だからどんどんやらせるし
だからお前らは自分で考えて食えよな、と報道させてるように思えた。
一方、東電の株主総会では普段より大人数が詰め掛けて責任を問うた
ところが、8~9割が原発撤退に反対。この結果には物凄い衝撃を受けた。
結局金の亡者たちが自分の損得だけで会社を動かして行こうという方向だけは変わらず。
お前らにも子供や孫がいるんだろうが…どうなってんだよ…
91 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 19:13:04.70 ID:ZrbTScRI0
震災直後ツイでマスコミがCM全然はさまないマスゴミと言われてたのにとか
あったけど、あのツイとかどこいったんだろう、っていうかなんだったんだろう
つかれた
こんなのみたら嫌がる人がいるかもしれないけど
最近地元であれなんかこの辺の人じゃないかも?って人見かけた
もっと言うとその人とぶつかった
避難してくるくらいなら除染くらいしてくるだろうけど、
というかそもそもほんとに避難民かもわからないけど
なんかほんとどうしようって思った
自分疲れてるのかもしれないけど
でも車のナンバー地元のもので、出戻りかなにかかってかんじで
ショッピングセンターで避難民らしき団体が通ったときカイガーの値上がったとかもあったし
ほんとこの辺で見ない感じだったし
避難帰郷出戻り移住なんでもいいけど除染はしっかりしてほしいほんと
でもそのひと普通に加工食品買ってたからもしかしたらほんとに勘違い、
それか食べ物気にしないのか、それとも単なる偶然か
なんか不思議な空気だったけど
でも気になるものは気になるし
洗濯で汚染落ちるとか言ってたらしいけどホントなのそれ?
マスコミの言うことは信用できない、、、
92 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:31:27.36 ID:GRFYhysq0
>>91
避難してくるくらいなら除染くらいしてくるだろうけど
除染なんかするわけねーじゃんwwww
3月のまだ初期の頃、 避難してきた人を茨城県(だっけ?)が
「茨城県に入る前に放射線量測定する」って言ったら
避難民「差別すんのか!」とブチ切れ
検討した結果、「申し訳ありませんでした、検査しないで入っておkですm(__)m」
ってなってたよ。
その後は「他県に避難する際には測定が必要」という話は一切聞かない
ぶっちゃけ、避難してきた福島県民は大量被曝してると思って近づかない方がいい
スーパーのトイレに入ってるとき、誰か人が隣の個室に入ってきたとたんガイガー数値急上昇
というような話はいくらでもある
風評被害で結構
注意するに越したことは無い
測定しないで逃げてくるんだから自業自得
93 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 21:04:09.93 ID:zCaapYFb0
>>92
それは確か仙台の人だろ。
仙台なんか東京より線量低いのにそりゃブチ切れるんじゃね?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 22:13:24.35 ID:IgaDTnxG0
原発さえなければ・・・
95 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 22:19:11.54 ID:kvZ31uj70
ふぅ、つかれた~ 本当につかれた。ねぇ、みんな?
>>1
こういう使い方でいいですかね?w
96 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 01:56:40.28 ID:XqNMcAr10
>>93
仙台じゃなくて福島県民だったと思う
どっちにしても、もしオレだったら絶対に線量計ってほしいわけだが
誰のためでもない、自分のために
もし大量被曝してたらどーすんの?心配じゃないの?
避難してきたくせに、将来病気になっても補償してほしいとは思わないの?
東京じゃ自分の線量知りたくてもそう簡単に計ってもらえやしないのに
わざわざむこうから「計ってやる」って言ってくれてんのを逆切れして断るなんて
バカジャネwとしか思えんわ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 08:29:11.97 ID:KcmerZwh0
>>96
いや。仙台からつくば市に転入した人だよ。
抗議を受けたけどつくば市はそれでもやりますって方針だったと思う。
ま、でも96の言い分はわかるよ
避難先に汚染物質持ち込むのはルール違反でしょう。
あと、20キロ内からの車持ち出し、荷物持ち出し禁止にしてほしい。
洗濯でも完全には落ちないでしょうね・・。
98 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/01(金) 08:39:19.36 ID:d7N2Oe05O
この国にいたら殺されてしまう…
99 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 08:45:52.52 ID:aSasHdQh0
>>98
直ちに死んだりしないよ、年金を受け取る頃に他界するように
暫定基準値や学校給食の献立は計算されているので安全だよ。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/01(金) 10:51:01.22 ID:5gzTuTp9O
食べることが幸せだったのに 苦痛になってしまった
汚染食材ばかりで料理する気になれない
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)