忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
451   450   449   448   447   446   445   444   443   442   441  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 13:39:34.48 ID:XqNMcAr10
>>97
>抗議を受けたけどつくば市はそれでもやりますって方針だったと思う。

工作員かよw ソース出せ 
そんな話全然聞いたこともない。
そんな話があるとしたら、>>92とは別の話だと思う
でもありえないだろうね。
もしそれが本当なら、仙台から来ようが福島から来ようが、つくば市はキッチリ放射線測定をしてるはず
そんなことしてたら、とっくに大問題になってるはず。
大問題になってない=抗議されて測定をやめた

異論あるならソース貼れよw




102 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 14:40:21.94 ID:FC9yoYSr0
…自分は汚染野菜たくさん食べて、体調崩したのを
こっちから送った対策グッズで復調したくせに、
汚染果物お中元で送ろうとするとか、もう勘弁して~お父さん!

…関東の3月末の米騒動の時、復旧したての宅配便で米通販して
「2日で届くよ、ガハハ」って、宮城から避難所できるくらい
当時避難してた人が居たのに、そっちへは少しも寄付しないで
ガハハガハハって通販やってた東北叔父叔母も、もう大嫌い。

…東北の他の叔母、「要らないなら避難所に寄付してね」って日用品を
送ったときは、「お礼に何が良い?」って聞くから、当時大丈夫そうな
「水(幼児居る友人に回そうと思った)」お願いしたら完全スルーしたくせに、
今、自営業の経費で送れるからって「汚染さくらんぼ」送ろうとするのやめて~

「何か送る気あるなら、タオルにでもしてくれたら嬉しい」って言ったら、
タオルは購入にお金かかるから、黙ってやんの…

…痛んだ傷物の安い果物を、果樹園からもってきて自営経費で送って、
こっち方面から手配代金・お礼品・うちの家族の会社製品と、
何でも何重にもせびるの、もうやめて~
(昨日「もらったからさくらんぼ送るねw」と自らロンダリングを暴露…)

…こっちは年寄り連中のことなんか、もうどうでもいいの。
先月までにやれるだけのことはしたから、もうこっちも好きにやる。
「死んだ母のためキャンペーン」も終了、今までの恩はしっかり返した。
半年以上経ったから、もう母も許してくれてると思うや。

震災以来、出来るだけのことをしたけど、こんな仕打ちじゃもう嫌だ。
ほんっとうに疲れた(激しい長文ぶちまけてスマソ、他では言えん)


103 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 15:06:12.18 ID:S81M5RyqO
ソ連だったら、被曝検査嫌だって言っても銃突き付けてやっちゃうと思うんだよね。
暴力反対だけど、ソ連のほうが正しいと思うんだよね。
検査とか、出荷規制って感情論じゃないと思うんだよね。
嫌だなって思っても、やったほうがいいと思うんだよね。
被曝してたら除染して貰ったほうがいいし、安心だと思うんだよね。
東北道や常磐道で通行車両に放水すれば、渋滞するかもしれないけど汚染は拡がらないと思うんだよね。
検査とか除染は恥ずかしいことでも悪いことでもないと思うんだよね。
風評被害に遭ってるのは、検査や規制や除染作業や防御意識のほうだと思うんだよね。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 20:54:20.79 ID:XqNMcAr10
ロシアは民間人を速攻非難させました
日本とは大違い
日本はロシア以下の糞に成り下がった


105 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 21:39:59.08 ID:Q1mwqd8wO
ソ連は速攻避難させたし立ち入り禁止区域での農業も禁止したしね
日本は被曝牛や野菜を全国にばらまき、魚も水揚げしてる
風評被害だとか言って応援フェアなんかやってるし馬鹿みたい


106 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 21:52:50.63 ID:XqNMcAr10
狂ってる



107 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 21:59:06.38 ID:Qfmiu9Cd0
まじで俺らは国と闘うべきなんじゃないかな?


108 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/02(土) 00:33:42.43 ID:9O0NUesN0
そうだが?


109 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 10:53:59.82 ID:9Ad/8MtL0
ほらよソース
何の工作員なんだよw
検査を勧めるっていってるじゃん
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041901000490.html


110 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 20:09:55.12 ID:nZqOfsCKO
おそロシアだったはずが、恐怖の日本になってしまったでござるの巻


111 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 02:49:55.35 ID:nJgGD4UX0
ソ連もばらまき自体はやってたみたいだよ 農作物を田舎のほうへと
他スレでみたけど牛乳まぜるのもドイツとかがやっていたとか
そのあたりから教訓得たんじゃないかと思ってたのは間違いだったみたい


避難するくらいの意識があれば、自分の来てる服ぐらい選択するんじゃないかな
サーファー風の人でフィッツのガム買っていった
そういう人が遊びに来るにはなにもないところだし
他県からわざわざ人が集まるような有名なサーフスポットが近くにあるわけでもない
まぁこのあたりがちょっと引っかかるんだけど
帰省するには中途半端な時期
避難したその日に悠長にガムだけ買っていかないだろうし
あんなラフでもないだろうし なにもせっぱつまった感じもなかったから
両親の買い物になんとなくついてきたってかんじで
どうしても地元の人じゃないと思えて仕方なかったけど
連れだったひとにこの辺の人じゃないんじゃないかって言ったけど、
そんなに珍しいわけでもないんじゃないかと 転勤族もいるわけだしと
ストーカーかよって思われるかもしれないけど、気になって目をはなせなかった
まあどっちかわからないけどとりあえず
クロかもしれないけど違ったかもしれない、ぐらいでいる
集中砲火浴びせられるかと思ってガクブルだったけど、
案外そういうのがなくてなんかちょっとほっとした
ただ人とうかつにぶつかったりもできない時代になったんだなって思った

人口の変化とかじゃ避難民の移動って把握できないよね?
どこにどれくらい移動してきてるんだろう


112 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 12:30:46.41 ID:TSPbtxI8i
彼らが奪ったのは僕らの日常ではなく
僕らの未来


113 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 12:35:41.72 ID:Os6YBSEk0
未来「も」ね


114 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 16:51:13.43 ID:7b2L3yaOO
ふくいちが怖くて鹿児島市に避難したのに、玄海も川内も再開しそうで怖い。引越し前は再開なんて予期してなかった。自分のバカさを知った。もう心が折れてきた。メンヘルが悪化して、今通院中。両親、優しい親戚にせっかく避難させてもらったのに情けない…。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 01:11:17.73 ID:SBrrk//y0
バカにつきあうのは、もうたくさんだ。
1億2千万人みんな氏ね。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/06(水) 01:18:05.94 ID:DIFc2/jc0
てか日本中どこ行ってもだめじゃん。
もう海外逃亡したい。
できるわけない。
なんだかんだ日本が好きだったのに。
どうしてこうなった


117 :HEY!(長屋):2011/07/06(水) 02:40:37.70 ID:+r/sD+Zf0
そうだね。今日、和歌山で地震あって、普段の倍、こわかったよ。


118 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 03:49:37.70 ID:x+7nMGEv0
こんな恥ずかしい国にいるのが嫌だ
恥ずかしくて死ねる
今日も復興相解任
馬鹿は死ねばいいのに


119 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 03:51:28.03 ID:x+7nMGEv0
あ、解任じゃなくて辞任



120 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 04:06:39.30 ID:PUSW/Req0
北朝鮮やアルカイダより日本の方が世界の脅威じゃん。
善人のインテリの振りをしてた奴が、実はものすごいバカで、
バカのくせに高度な武器に憧れて、いじくり回している内に乱射してたとか、そんな感じ?
北朝鮮やアルカイダのような確信犯でない分、余計に悪質。

地球をこんなに穢して、神がお怒りにならぬはずがない。
必ずや天罰が下るであろう。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 06:52:54.49 ID:DxaaHF1KO
>>116
わかるよ。私も全く同じ気持ち。政治家や官僚が物凄いバカ(本人たちはエリートのつもりだろうが)なのは絶望的だが、日本は大好きだよ。生まれ変わったらまた日本人になりたいとも思っていた。
でも今回の原発事故で、日本はどこに逃げても原発ばかりなのを目の当たりにし、原発の危機管理がこんな状態では、絶対に日本人には生まれ変わりたくないと思った。
大好きな国だし、みんなの御先祖が戦争やらいろんな危機を乗り越えて代々守ってきてくださったのに。原発利権者を許さない。推進したかったら、危機管理も徹底的にやるのが筋だろう。ましてや世界一の地震国なのに、ふざけんな。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 06:58:17.25 ID:8UNLlX710
こんな国だったなんて。がっかりしたな。
でも、日本で死にたい。日本人だから。



123 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 07:30:32.19 ID:Y6nBwTG/O
本当、絶望。もうすぐ4ヶ月、段々何もなかったかのようになってるし。
情報は歪められてるし、新聞でさえ嘘をつく。
今尚利権にしがみつく。
金に汚い、肩書きや面子ばっかりが大事な政治家や学者共


124 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/06(水) 07:35:59.91 ID:9qyS0+Kr0
金なんか
国がなくなっちまえば
ただの数字なのにねぇ



125 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 07:38:42.52 ID:cSRUpBtn0
国民の安全なんて全く考えてない
震災と原発事故で、わかっちゃった
御用学者っていう人が存在していたのすら知らなかった
学問をそういうふうに使う人たちがいるなんて、知らなかった



126 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/06(水) 08:21:15.74 ID:KFQs7Z/9O
食材に気を付けて買い物するのに疲れた
外食や国内旅行も怖くて出来ないから付き合いが悪くなっちゃった
放射能の事を話すと皆に気にし過ぎって言われるし…
夫にも外食を控えて欲しくて毎日完全手作り弁当
今からクリスマスや御節の準備で憂鬱
料理はそんなに得意じゃないから尚更
あとは帰宅したら靴底を洗って玄関ふいて…
洗濯も毎日だしクリーニング代も倍以上になった
本当に疲れたよ


127 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 08:28:22.00 ID:7GGqiTcIO
放射能について完全スルーな学校に文句いうのも疲れたから無理な行事は休ませたり.6月末までマスクさせてたら子供がかわいそうとかまわりにいわれ 子供を守りたくて必死になってる私が馬鹿なのか? 東京が無事なわけないじゃん 疲れた


128 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 08:55:12.99 ID:0LR7797R0
>>122
官僚に言わせると
1000年以上、日本は変わって無いとのこと
一般ピープルに情報を全開示しなければならないなんて、いつ誰が決めたんだ?
とか普通に言うからコワイ


129 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (千葉県):2011/07/09(土) 01:20:02.69 ID:HcB9RNTa0
会社の安全厨に疲れて心療内科行ってずっと休職状態
復帰すんのも嫌だな・・・
こんなときに限ってアパートの更新とか車検とか気が狂いそうだわ



130 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/09(土) 12:12:26.34 ID:mZDhHzAT0
>>129
そんなんで休職するなよ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/09(土) 12:33:34.05 ID:KDgl7DEP0
公的な機関で働いてると、
仕事での原発安全宣言と個人の原発から身を守る行動のダブルスタンダードに罪悪感にさいなまれ発狂する。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/10(日) 01:31:30.33 ID:x9zzVXO70
もう政治、キチガイ、争いに疲れた
さよなら


133 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:09:27.60 ID:1y6xw2Lj0
栃木の母は放射能気にしてくれない
言っても嫌な顔をされる
妹は今年から筑波大へ
何もなければ喜べたのに
神奈川で自分の身を守るのに精一杯

悲しくなってきた




134 :&²(新潟県):2011/07/11(月) 16:17:10.83 ID:QnnXvPcP0

なんか疲れたんだ!


135 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/12(火) 07:59:31.19 ID:RNgu7XXDO
終わりなき草との戦いに疲れました。
抜いても抜いても生えてくる。
庭の土の上はガイガー翳せばやっぱり数値があがる。
裏の畑が草刈りすれば空間線量が少し上がる。
家の中の掃除だけならどうってことないけど、ガイガーの数値が上がる庭で草むしりしないといけないことに疲れた。
マンションに引っ越したい。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/13(水) 09:35:02.65 ID:KYapIbSx0
福島牛のニュースが出たから
状況はちょっとは改善されるかも知れない
もうちょっと気を引き締めて頑張っていこう


137 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/13(水) 17:29:16.14 ID:O98AaRYYO
もう疲れた
何とか気力で頑張ってきたけど砂埃と雨の中5月に運動会で被曝、夏休みは親子奉仕作業で学校の草取り
せめて食事はと気をつけてるけどごめんもうムリ沿岸部見てたら見えない放射線にストレス溜めるより好きなもの食べようかなとか現実味がなくなる
子供が居なかったらっていつも考えてる



138 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/14(木) 09:59:18.81 ID:MTdFocDY0
子供がいるから頑張ってんでしょうが
子供がいなかったらアンタものんきにしてて危なかったかも知れないんだよ
感謝せなー、そんで一緒に生きていかなあかんて


139 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/14(木) 20:33:43.49 ID:J2NIvNLnO
ありがとう

それしか言えない
すまん


140 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/16(土) 22:06:25.93 ID:Gu6rvuWD0
>>139
福島牛のニュース見たでしょ
2ch見てて良かった、気をつけてて良かった…ってみんな言ってるしょ
何も知らず食べてしまった人もいる
ちょっと申し訳ないけど、頑張ってきた意味はあったんだよ
こうなったらもう隠せない、情報どんどん出てくるはずだから
みんなも一緒に注意し始めると思う もうちょっとだ


141 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/18(月) 03:06:11.85 ID:Xd8s8ROw0
今日?は超~大丈夫気にしない派の人たちと会った
少し前にも汚染野菜の話しとかしたけどの凄く拒否された
でもやっぱり気にしてるみたいだ
少しだけ話したけど・・・また聞いても良い?と言われた
生活は家庭それぞれで大変なのがわかるから強くは言えない

可愛らしい子供達がどう育つのか・・・ 自分の家庭もあるが、疲れた


142 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/19(火) 03:33:39.13 ID:hDOibfcPO
汚染疑い牛肉 出荷411頭中192頭が兵庫に
兵庫県によると県内192頭の出荷先はすべて西宮市。同市保健所の調べでは、市内の食肉卸売業者が大半を福島県須賀川市から仕入れ、
4月4日~7月4日に順次、西宮市食肉センターで解体されたという
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004283954.shtml


兵庫県民だけど疲れた
こんなに大量にきてたら燃やした後も
うんこも放射性物質まみれだよね…
もう嫌だ疲れた
周り体調悪い人多いし…もう嫌だ…気が滅入る



143 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/19(火) 04:01:42.88 ID:JAMjYvr90
>>135
もう草は暫く頬って置こうよ、被曝したらいやじゃん
自分は秋になったら固める土買って表土を固めるよ


144 :HEY!(長屋):2011/07/19(火) 07:26:22.12 ID:YlUVE2mc0
誰が悪いとか、なんとかが苦しめばいいとか、
どっちが正しいとか。 そんな論調に、うんざりする。

みんな、誰かが何かを言うと、一斉に攻撃をはじめる。

あと、意見違うと、不快になる人とか。


145 :HEY!(長屋):2011/07/19(火) 07:39:14.81 ID:YlUVE2mc0
誰だって、子供はたくさんいて、元気で、そりゃ
優秀なのにこしたことはないわな。

これ以上は、やめとく。


146 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 09:05:50.92 ID:/zhf232W0
政府がまともでさえあれば、ってのは言っていいと思うよ


147 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 09:22:51.86 ID:vzU53eF4O
>>133
つくば市は茨城でもかなり南だから
周りでもそこまで神経質になって生活してる人はいないから
現状把握しない勝手な発言は妹さんがかわいそうだ


148 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 21:24:09.22 ID:/zhf232W0
さて
子猫が病気になってしまい
そっちにお金をまわさなければならなくなりました
もう安全危険言ってられない。安いのしか食べられないと思う
みなさんさようなら…


149 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/19(火) 21:51:57.15 ID:qMKcRHG10
お前の猫は幸せ者だね
でもこの御時世、自分の身優先しても罰は当たらないとも思うぞ


150 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/20(水) 01:32:10.57 ID:xoZ0qcDw0
アホになりたい バカになりたい そして何も気にならなくなりたい 全て忘れたい

4ヶ月疲れきった もうムリだ  ホットスポット在住だし  


151 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/20(水) 06:00:36.83 ID:r86A+izl0
>>148
輸入品の店か業務スーパーで量の多い物か冷凍の輸入品買って乗り切ってくれ
子猫良くなるといいな


152 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/20(水) 06:43:57.41 ID:/wASv/5Q0
>>149
>>151
優しい言葉ありがとう
レントゲンや血液など検査だけで3万行くとかもうね 野良って奴は本当に。
100円ショップのタイとかマレーシアとかフィリピンとかにするもんね


153 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 09:53:17.44 ID:we9GattMO
>>148
ぬこ良くなれぬこ!
ウチはウサギ飼いなんだけど、水道水飲ませられないから
ペット用の水の出費すごい。
ウサギ→ペット用水2リットル398円
人間→2リットル67円…
我が家で一番被曝してないのはウサギだorz
ウサギより先に死んじゃう可能性もなきにしもあらず。
ウサギを看取るまでは死にたくないなぁ@福島県いわき


154 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/20(水) 12:34:39.43 ID:/wASv/5Q0
>>153
ペット用の水をアマゾンで検索したら「ぼったくり」ってタグついてて超笑ったな
大変だな
lこっちは昨日今日物凄い雨だったけど、ベクレる覚悟で病院行ったよちくしょう。
>>149の言葉通りせめてこいつよりは長生きしなければと思ってはいるけどさ。
そっちもせっかく一緒に助かったんだから、どっちも大事にしてほしいと思ってるよ
しかし…はぁ~あ。これからどうなるか考えるだけで疲れるなあ


155 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/20(水) 22:44:56.17 ID:abQHU12L0
>>153
ペット用水そんなに高いんだったら初期投資と電気代かかるけど蒸留水器の方が
コスパいいかもしれない


156 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/21(木) 12:56:38.82 ID:i4+mFqrn0
もういや。
頑張ろう!と思う日ともうダメだ・・・と思う日が交互にやってくる。
これから一生ベクレルを気にして生きていかなければいけないのか・・・と
思うと暗澹たる気持ちだ。
消えたい


157 :HEY!(長屋):2011/07/21(木) 13:03:50.94 ID:eRWqnr7o0
156さん  同じですよ。3月に、さっさと逃げられなかったことからも
もう・・ねえ・・。

農作物とかちっとも安全じゃないし、言えばケンカになるし。


158 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/21(木) 13:12:21.24 ID:69ar+uyo0
拭き掃除をすれば多少線量が下がる。
それで頑張って掃除してきたよ。
でも、考えてみたら外は汚染されている事の現れなんだよね。
身体や衣服に付着したり、窓やドアの開け閉めで入ってくる。
掃除でそれらを拭き取れているんだろうけど、掃除するまでの間は家の中にある。
呼吸で取り込んでるだろうし、皮膚の傷から体内に侵入しているのかもしれない。
外の線量は風とともに上下。
なんかね、結局は放射能の中で悪あがきしているだけなんだなと思ったよ。
もう疲れた。


159 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/21(木) 13:37:06.36 ID:uofehP9M0
>>156
これから一生…っすなぁ…

せめて、ロシアみたいに、ベクレてないか無料で調べてもらえる場所が
あちこちにあれば…
日本は輸入大国なのが幸いしてるけど、
日本の魚を海外にもってって加工してそこの産地表示するって話も聞いたしなぁ


160 :名無し(catv?):2011/07/21(木) 14:02:54.47 ID:oLDDlfpj0
世界地図見ると日本て本当ちっさいw
逃げ場なんてある訳ないわな。


161 :地震雷火事名無し(石川県):2011/07/21(木) 14:09:22.61 ID:nNJD5evc0
そのちっさい日本に建ってるちっさい原発建屋から、
世界中を汚染する放射性物質が駄々漏れ。
原発・・・
推進派は世界中の生きとし生ける者に謝ってほしい。


162 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/21(木) 14:11:59.33 ID:MVgWcg0f0
すごくねむい


163 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 15:13:15.83 ID:snT/oM/h0
>>159 >>156
少し前向きな話してやるよ
チェルノブイリの食料汚染のピークは10ヶ月~3年くらいだった模様

http://livedoor.2.blogimg.jp/ace_pro/imgs/0/d/0dfd02ef.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ace_pro/imgs/d/c/dca3b92b.jpg

2年後にはかなり汚染度が下がり、5年後にはまた下がる
(加工食品はもっと後までダメだろうけどね)

この表がどれくらい信憑性あるのかわからんけど
徹底して食事を気をつけるのは2年(できれば5年)
そう考えれば、少しがんばれるんじゃないかな




164 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/21(木) 15:26:13.34 ID:x/TLlW3H0
そういえばだいぶ前に、ガイガーで自分のう●こ測ったヤツが
0.3μSVだったってガクブルしてた・・

どれだけ食に気を使っていた人かはわかんない


165 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/21(木) 15:31:26.00 ID:arZ9u0VM0
自分の線引きが厳しくて、疲れた。
(スピーディでヨウ素が結構降り注いだ都道府県は×にしてるのと、
原発の影響っぽい佐賀と愛媛と広島と福井と岐阜と愛知は×にしてる。)
かといって、気にしないで食材かったり外食とかするのも、
ストレスになる。
自分が知っちゃったから、もう何も知らないような人にはなれない。
せめて、全ての人が危険厨になったら、救われる。
でも実際全ての人が危険厨になったら、食料不足になると思うジレンマ。


166 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 15:38:21.83 ID:u7Cky81r0
>>158
もとから掃除嫌いだから毎日毎日拭き掃除なんてムリ
しかも目に見えないものとの戦い程疲れるものはない
回りは誰もやってない 疲れるしアホらしくなってきたからもうやめた


167 :地震雷火事名無し(埼玉県)(埼玉県):2011/07/21(木) 16:01:14.68 ID:Rnxi3xGj0
>>163
チェルノブイリは9日くらいで放射線拡散防いだけど、日本は…(;ω:)

チェルノさんは早々に外壁をコンクリで固めて、地下も掘って遮断して地下水守ったけど
日本は漏れっぱなしで・・・・


168 :地震雷火事名無し(埼玉県)(埼玉県):2011/07/21(木) 16:17:25.34 ID:Rnxi3xGj0
167です、ゴメン。
>>163
半角忘れた…疲れた…


169 :HEY!(長屋):2011/07/21(木) 16:19:05.27 ID:eRWqnr7o0
163さん ありがとう。  もう少し、もう少し・・・。


170 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/21(木) 16:20:52.66 ID:x4+xnD6K0

@クリスバズビー

今あなたたちが目前にしてるのは、
想像を超えた大災害だ。
どうすればいいのか、誰もわからない。
簡単な答えなどない。

私は、これが世界史上最悪の災害になると思っている。
最初の瞬間から、私はそういうことを言ってきた。
日本人がなぜ笑っているのかよくわからない。
とにかく、早急に対策がとられねばならない。

これは日本だけの問題ではない。世界全体の問題だ。
そして高いレベルで、国連などで大きな権力と資金を使って
早急に大きな対策をとらねばならない。
IAEAのような機関が劇的な対策を採る必要があり、
またそれは早急に行われる必要があると考えている。

核分裂が続行し、汚染が広がる。
そうして人々の死亡率が上がる。

現在、我々には何があるか見ることができない。
昨日会津若松に行ったが、全てはふつうだった。
木々は木々であり、犬が歩いていた。
だが、機器を持って行くと辺り中が放射性物質できらめき、
人々が目に見えない蛇に噛まれ続けていることがわかる。



171 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 16:22:11.48 ID:EFRX85qBO
騒いだところで汚染は止まらねーよ。

掃除しても毎日毎日汚染が進んでるのに無理だし。

生きられるとこまで生きる事だけ考えた方がいい。

日本は終わったよ。


172 :HEY!(長屋):2011/07/21(木) 16:29:10.62 ID:eRWqnr7o0
ブスとか、バカとか、暴言はかれて、嫌になった。


173 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/21(木) 16:35:07.52 ID:UEkw/FA4O
>>172
ブスでバカだからしょうがない


174 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/21(木) 16:36:43.75 ID:8i0vXETb0
>>164
ガイガー持ってるくらいだから、それなりに気を使ってたとは思う。
相当汚染されてるってことだよね。


175 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/21(木) 16:54:03.59 ID:qwl3TwqhO
172・173が自演臭く見える自分はやっぱり疲れているんだろうな


176 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 17:20:29.45 ID:u7Cky81r0
171の言うとうり日本はもうとっくに終了してるし
こっ酷いガンになって死ぬのは確定してんだから
せめてそれまでは楽しく生きたい もうヤケ


177 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/21(木) 18:20:04.36 ID:uofehP9M0
>>170
日本人は最後まで品行方正に死んでいくんだろうな…


178 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/21(木) 18:39:16.69 ID:KoLvsavW0
ここ一か月、疲労感が半端じゃない。
夜8時に寝て、朝4時に起きるんだけど、昼間も眠たくなるし。
原発事故の影響なのかなあ?


179 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/21(木) 18:42:40.25 ID:MkWyu5/d0
>>170
>人々が目に見えない蛇に噛まれ続けていることがわかる
うまい例えだなあ、これ聞くと安全厨も少しはビビるかな?

>>177
無意味に取り乱して混乱してるのは嫌だと思う反面、今みたいに
ヘラヘラしてたり無気力だったりする国民見ると、意思が読めなくて
気持ち悪いな。外人が「日本人は何考えてるのかわからなくて気持ち悪い」
というのがちょっとわかった気になる


180 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/21(木) 20:03:16.18 ID:qFK/U0aR0
周りが普通で平気すぎてつかれた


181 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/21(木) 21:03:00.85 ID:/JhpqF280
週一回くらい〝諦めの日〟を決めて気にしないで食べてる。
徒歩で地球一周するくらいの気持ちで放射能と戦う決意。


182 :地震雷火事名無し(東海):2011/07/21(木) 21:48:20.50 ID:HU1HAurSO
汚染牛のことで一気に疲れたよ

爆発当初から予想していたけど牛は鳥取と沖縄以外全てだっけ?
分かっていたけどちょっと広すぎる。九州ぐらいは無事に残るかと思ったのに…

久しぶりに人が憎いと思ったよ

自分は家族に腐った食べ物出せても他人には絶対食べさせられない。絶対だ。
畜産家も生活とか事情もあるだろう。その気持ちを擁護する人達の気持ちも分かる。
その気持ちを汲み取ってもここは擁護じゃなくて批判すべきでしょ
自分の県を守る為に。
ただ気持ちだけじゃ安全は守れないんだ
自分は自分の県に意見批判危機意識を持てと言い続けた
県も微力ながら対応してくれてたさ。でもそれも結局届かなかった

4ヶ月必死に西の物を選んできたよ。全て無意味だったね。だって牛でこのザマだよ。
あとは言わなくてもわかるよね

なんか疲れたよ
疲れすぎた
長文失礼しました


183 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 23:02:39.55 ID:snT/oM/h0
>>182
鳥取はもう撃沈したよw
汚染牛ごときで疲れてたら、これからどうすんだよ?
秋になったら汚染米
年越すころから、おそらく奇形児や死産のニュースもポツリポツリ聞こえてくるだろ
年を経るごとに、子供の発病や小児癌のニュース
安全な食糧の物価高騰 失業率増加で治安悪化

じきに汚染牛で騒いでた頃が懐かしくなるよw



184 :HEY!(長屋):2011/07/21(木) 23:08:45.23 ID:eRWqnr7o0
あの、自分の意見が絶対正しいとも思わない。

国の立場があるのは、わかる。

だから、そこまで責めるつもりもないけどね。

落ち着いて判断したいよね。心穏やかに。


185 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/21(木) 23:11:10.10 ID:HRC+NLlQ0
そんなの過剰反応だよ。
内部被爆なんて50年前にさんざん経験した世代が今ぴんぴんだよ。
学者も学説もいろいろ。
元気な先行世代見たほうがいいよ。



186 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/21(木) 23:11:25.12 ID:HRC+NLlQ0
そんなの過剰反応だよ。
内部被爆なんて50年前にさんざん経験した世代が今ぴんぴんだよ。
学者も学説もいろいろ。
元気な先行世代見たほうがいいよ。



187 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 23:18:51.23 ID:snT/oM/h0
ハイ、出ました
核実験時代だの自然放射線だのが大好きな阿呆w

>50年前にさんざん経験した世代が今ぴんぴんだよ。

今回の「さんざん」が、50年前の「さんざん」の何倍の被爆か知ってる?
50年前のあの程度の「さんざん」ですら、成人病や癌死亡率激増したんだぜ?


188 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/21(木) 23:19:44.66 ID:sROy7h7zO
ニュースにはならない気がする
今の4、50代の癌発症率が高いのは他国の核実験とかチェルノ由来とか出てこないじゃない
実際のところはわかんないけど
これと一緒でフクイチ由来の小児癌とかマスコミが報道するかな?
日本に住んでいるのに大和魂を持った日本人は生きにくい社会だし



189 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/21(木) 23:23:05.54 ID:snT/oM/h0
>>188
>4、50代の癌発症率が高いのは他国の核実験とかチェルノ由来とか出てこないじゃない

そのとおり。証明できないw
マスゴミも当然「フクイチ由来の小児癌」だなんて断定するような報道は絶対にしないよ
ただ、あまりにも死産や奇形や小児癌が増えたら、「増えてます」ってことだけは報道すると思うよ。
もちろん原発との因果関係は証明できないから、国は補償を免れて終了


190 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/21(木) 23:27:02.71 ID:x4+xnD6K0
>>187
知ってる、原発実験の頃に比べ
福島1000倍
東京は300倍
汚れている @ECRR


191 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/21(木) 23:29:29.95 ID:myjrrR1t0
3月11日の夜に原発の危険を知り自分が想像した悪い予想が的中している
思ったより、ゆっくり深く深刻な状況に進んでいるみたいで怖い
これで国が正常に機能していれば救いはあったと思うけど
日本に希望が見出せない



192 :地震雷火事名無し(関西):2011/07/21(木) 23:38:29.81 ID:tsgVGYqrO
官僚ならこう動くと思ってたから予測通り。
マスコミもやっぱりマスゴミ。
節電で家族仲が良くなったことだけが救い。


193 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 04:50:43.86 ID:/wjTBqMF0
こちらは家族仲悪くなってるよw
もう輸入食材(除く中国)に完全シフトする事にする


194 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 08:34:43.88 ID:Bclcum+K0
>>186
日本人の癌の死亡率がどんだけ高いか知らないのか


195 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 21:26:12.66 ID:9Z+8HOXfO
おまえら諦めんなよ
仲間は大勢いるぞ
がんばろうぜ


196 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:45:41.44 ID:aqma5kYh0
>>195
放射能みんなで浴びれば怖くないってか?


197 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/22(金) 21:49:39.55 ID:w7rNB/xI0
これからの日本は、奇形でも障害あっても何も引け目を感じないで生きていけるねw


198 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/22(金) 21:50:54.15 ID:VpdH/IKu0
家族と価値観違いつかれた


199 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 21:56:41.61 ID:vRfJpOz80
馬鹿な家族持つと苦労するんだなw
俺の家族は5人中1人だけ馬鹿な安全厨
4対1で恵まれてるのかな

これだけの事故が起こっても平和な脳みそでいられる馬鹿とかw


200 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:21:53.21 ID:58WUt1ZO0
いつ白血病になるんだろう
あと何年元気でいられるんだろう

骨肉腫で手足切断はイヤだ

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ