所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
201 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 00:22:18.77 ID:58WUt1ZO0
いつ白血病になるんだろう
あと何年元気でいられるんだろう
骨肉腫で手足切断はイヤだ
202 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 03:22:04.73 ID:peHAwZDP0
ャだね
203 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/23(土) 03:57:36.07 ID:HQsqFH+YO
今日餃子を食べたくて、でもミンチ肉は信用できないから野菜餃子を作ろうとスーパーに行ったら
キャベツが群馬産と長野産のみ・・・
長野はまだ許容範囲かな?でも連れは前イヤだって言ってたな、って考えて手出せなかった
作ったら勿論食べてくれるだろうけど
結局レシピの白菜がなかったから餃子はやめにして、豪肉で肉じゃがした
食材一つ選ぶのにこんなに悩まなきゃいけないなんて・・・
安全に食べられそうな食材から献立を考えるのに本当に疲れたよ
204 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 07:57:58.07 ID:6wSZGz2GO
嘆き@長文失礼
一昨日辺りから、北風・北北西風。外が気持ち良い位に涼しくて寒いくらい
本当に泣けてくる、でも泣かない。
昨年の夏は猛暑と言われ熱中症で倒れる人が多かった、エアコン苦手ゆえ熱中症に気を付けてながら窓を開けエアコンに頼る事なく心地よく過ごした
懐かしい、もうあの頃には戻れない。
今は、窓開け換気扇すら神経を使う。風向きが北からだと尚更、残念ながら汚染は拡がる一方。
ここで、静かに生きるしかない低能な自分。
街を歩けば、異質な目で見られるのも慣れた。
まだ、やり残した大切な事があるからそれまでは健康に気を付けて生きて いく。でも、疲れるね。
@神奈川県
205 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/23(土) 13:58:20.31 ID:CwYHAiZn0
>>166
段々バカバカしくなってくるよね。
こんな事があとどれだけ続くのかと思うとうんざりしてくるね。
ベランダを水洗いした際に手袋が破れて手が汚水で濡れちゃったんだけど
手をよく洗った後に、ガイガーカウンターをその手に当てたら線量が跳ね上がったよ。
室内0.09くらいなのに手(特にもとから傷があった箇所)に当てたら0.15まで。
RO水にしばらく手を漬け込んでから洗いなおしたら0.11くらいまで下がったけど...
余計に除染目的の掃除が苦痛になってきた。引越したい。
206 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/23(土) 14:01:33.32 ID:CwYHAiZn0
ちなみに身体の他の箇所にガイガー当てても空間と殆ど変わないか、
逆に0.01~0.02ほど下がるくらいです。
ベランダの汚水で濡れた手だけが跳ね上がりました。
207 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 19:13:44.87 ID:GncZvzU80
>>206
除染中に相当被曝するって聞くよね もううんざりだ
震災前から服や小物が散乱してた北側にある自室は被曝が怖くて掃除してない
でも自室で着替えたり身仕度してるからもう散々被曝してるな・・・
208 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 21:50:15.05 ID:pXWQgb4N0
以前あった愚痴スレが落ちてから吐き出せなかったんで嬉しい@都内ホットスポット在住
伊豆は線量が低くてとても嬉しかった
空気と水が安全というのが幸せだった
東京に戻るのがこんなにブルーになるとは
数値で知ってしまうと顕著なため愕然とする
家の中でさえ伊豆の3倍近くの高線量
公園や学校に至っては伊豆の5~7倍も高い
旅行中料理は和食。刺身や煮魚等々…
産地が気になりつつも平らげてきたす
美味しかった
こんなに美味しい日本食がダメになりつつあるなんて
悲しすぎてもう
209 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 23:51:57.77 ID:o4SjT4+k0
>>208
息抜きできて良かったね うちもホットスポットだよ
もう諦めよっか・・・その方が残りの人生楽しく楽に生きれそうだよ・・・
210 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 00:09:22.28 ID:AZVvyUePO
医療介護の仕事をしているので地元から離れられない、福島県在住。
県内でも放射線量は低い地域だと言われてもなー
かといって逃げたら叩かれるの必定だし
双葉町やら浪江から入院・入所してる人もいるし。
ぶっちゃけ、病院や施設がある限りどうにもならないんだ
最近は原発が爆発して建物が崩壊する夢とか白い防護服をきた人が来る夢を見る
諦めと焦りが半々のまま仕事をしてるけど、限界
211 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 08:07:34.91 ID:6h28tW4Z0
>>210
医療介護のお仕事なら全国で引く手数多なのでは?
叩かれたって構うな!避難できるならすぐにでも避難してほしい
今後もっともっと介護の人手が必要になるのに
あなたが倒れてしまったらダメだ
生きて欲しい
212 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/24(日) 13:12:21.20 ID:uAaJCYSm0
>>210
別の地域でも、あなたのスキルは活かせる場はある
逃げるんじゃない、生きるんだよ
動く人が増えれば、考えを変える人も出てくる
213 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 13:24:04.82 ID:XvG3iI0g0
>>210が単身そこを離れても
親戚じゅう叩かれたりする地域だよね。
文句いいながらしがみついている連中の多いこと。。
どうか将来を見据え、新たな土地で仕事してくれ。
214 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 15:26:28.57 ID:fCVSbzZo0
>>205
同じく一番汚れてた網戸のサッシ拭いてたらゴム手袋破れて汚染水爪の中に入っちゃった
もうお互い被曝したね プルトニウムやシトロンチウム入ったかなぁ
215 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:53:05.69 ID:1xf+N8+UO
震災から4ヶ月半
誰かも書いてたけど中途半端な被災者って何もないよね
当たり前なんだけど家も一部損壊で避難もしてなきゃ支援もない
有名人が来たらしいって終わってから聞くだけ
じわじわっと被曝とストレスで病んでくる
一日中泣いてるときもある
でも自分たちは頑張らなきゃいけないんだなって思うから休めない
疲れたなー
216 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/25(月) 09:57:50.38 ID:b/8i9mk+0
休んでいいよ
被災してなくても、今回は全国的に影響出ていて、離れた地域でも
疲れている人が多い
217 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 12:56:19.28 ID:ldN7XQrR0
関東のホットスポット在住だけどもう本当に疲れ果てた
全てを諦めれば凄く楽に生きれそうだ だって生きれてもせいぜい後10年だもん
311前の生活に戻そうかな…
218 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 13:02:06.39 ID:SdO9fl83O
対策しても次から次へと国が汚染を全国に広めようとする。
戦時のように、一般市民は捨て駒。
いや、戦時でも子供だけは守ってくれた。
219 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 13:03:45.22 ID:Wqx4ODkj0
>>217
子供がいないなら、自暴自棄になるのもいいと思うよ
でも、どうぜだらだら殺されるくらいなら
鬼畜をひとりふたり●して自害してほしいなぁ
220 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 13:54:49.09 ID:YA0m1dqhO
どんどん広がる放射能汚染の恐怖
市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
221 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 14:12:40.26 ID:1IaPxIdpO
諦めました@いわき市
幸い子供も居ないし、スーパーで産地気にして買い物するの疲れたし
水も大量に買うのも金銭的に辛いし、精神的に持たない。
天気も良いし、今日から洗濯物も外に干します。
水道水美味いぜヒャッハー(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)!
なぁに、少し寿命が縮むだけさ…(´・ω・`)
222 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 14:32:59.84 ID:+YktZ4Bg0
>>221 せめてポット型浄水器を使ってください
223 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 14:35:39.32 ID:ldN7XQrR0
>>219
なんでお前のために自害なんかしなきゃなんねーんだよ お前が鬼畜をヤって自害しやがれ
こっちは自分のために残りの人生楽に楽しもうと思ってんだよ
>>221
賛成
どうせ何やっても気休めだしこの場に及んでこの日本で
健康で長生きできると思ってるヤシがいるのが笑える
224 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 14:39:11.33 ID:5vfJOfnq0
日本は今、「原発」という問題にとらわれすぎている。
ほとんどパニックというありさまだ。その異常性を指摘する。
http://openblog.meblog.biz/article/5093672.html
反論・質問のある方は、直接コメント欄へ。
レスしてくれる。
225 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 14:53:30.77 ID:YkGlVFTn0
震災がもたらしたもの 22才のオンナ 25才のオンナ
色々あって疲れた。
※結局、現在25才の女と交際中・・・結婚するかも
226 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 16:56:40.27 ID:zZqmPTCI0
おめでとう~~
227 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 18:19:38.89 ID:YkGlVFTn0
ありがとう
結婚はしても、辛い事があっても離婚しないよう頑張ります
228 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 18:22:11.37 ID:YkGlVFTn0
震災がなかったら、絶対に2人とも急接近してなかったと思う
229 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 19:23:37.09 ID:OfrfKJeV0
芸スポのチェルノブイリハートスレを覗いてみたのだが
守谷でガイガー0.6のが貼られていた
が、その数値が高いのか低いのか分からんというレスや
高いんじゃね?みたいな曖昧なレスがあって呆れた
0.6なんて高数値叩き出したら即刻避難するわ
まあシンチで測れば0.3くらいなんだがそれでも高い
芸スポはメロリン叩きとか多いし安全厨と無関心厨が多いのだが
ここまで酷いとは
世の中のほとんどがこんな感じなんだろうな
もっと危機感持てよ…
来年になったって巻き散らかされた放射性物質は消えないんだぜ
菌や花粉とは違うんだ
風が吹けば移動しちまう。いつまでもいつまでも
230 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 13:49:52.84 ID:4jTA/2F60
>>224
そこ有名な御用ブログじゃんw
あ、オマエも御用バイトかw
231 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 15:23:33.58 ID:D4QEvWaL0
大の大人でも年間5ミリシーベルトでも白血病になるんだね しかも外部被曝だけで
8年10ヶ月で50ミリで白血病になった29歳の人は年間外部被曝だけでは6ミリ以下だもんなぁ
これで内部被曝足したらホットスポット在住だと大人でもあと4~5年で白血病発祥は間違いないね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000014-mai-soci
232 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/27(水) 01:38:35.46 ID:uM0XTn9Y0
↑
情報ありがとう。こんな事件も有ったんだね~。
おばあちゃんになったお母さんがめっちゃ可哀想
しかしな~・・・こんどは別スレに書こうぜ。
なんつったってここは疲れた人が、もろもろ吐きだす、オアシスだから
233 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 12:51:08.24 ID:MCA/xgTw0
もう被曝に脅えたり気にするのにも疲れ果てた
もういいよ もう普通に暮らしたい
234 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 14:49:18.39 ID:pw01M4kZ0
犯人の東電が本社を福島原発の隣に建設して
自分の子供にベクレル食物食べさせて暮らしてもらいたい
そうすれば暫定規制値って安心なんだなぁって信用できる
235 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 15:05:53.74 ID:Syc8YtdmI
なんだろう?食べ物のこととかで疲れてるのもあるんだけど、
自分の場合はやっぱり人間関係が大きいかも
あと、脱原発には大賛成だけど小出氏や山本太郎に対して
御用学者に似た若干の胡散臭さを感じてしまう自分の性格に疲れた
デモとかも行ってるんだけど、その場に違和感を感じてどっと疲れてしまう
とりあえず自給自足出来るようになりたい
文章も支離滅裂でごめん
236 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 16:08:52.85 ID:H6xxFki10
>>165
私も厳しめに選んでるから食材買うのに凄い疲労感だよ。
食べ物に関してはもとからちょっと神経質だし…泣きたい。
チェルノの影響ありそうなヨーロッパの国、中国産はもちろん外国産は基本NG。
国内でも茨城産、原発周辺のものは震災前からなるべく避けてた。日本海産もNG。
牛肉もBSE以来食べてない。牛乳も飲まない。
小麦や大豆製品も国産。肉や卵も飼料とか抗生剤とかまで気にしてた。
家畜の内臓とかもダメ。スナック菓子やジュースもNG。
寿司以外の外食なんてほとんどしてなかったし、
添加物、着色料、食材は今までも産地表示や原材料表示は入念にチェックしてた。
これに放射能汚染が加わった…orz
今までの健康に対する努力が放射能のせいで水の泡になるなんて嫌すぎる。
疲れた疲れた疲れた…
237 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 16:17:23.74 ID:WOQwD5N90
マジで東日本の国産食うなら外国産だろ
汚染度がパナイす
238 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 16:55:41.89 ID:vjD+Au2q0
いつか笑える日が来るんでしょうか?
震災前の私の散歩コースは江戸川の堤防でした(三郷市、葛飾区、松戸市)。
今はホットスポットになってしまいました。残念です。
239 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 17:01:10.18 ID:QaC7IfOZ0
もう食べる物がない
スーパー行っても結局何も買う物なくて帰ってくる 冷蔵庫は空っぽ
でも不思議と外食はしちゃうんだよね 産地分かんないから逆にもう気にしないで食べる
風が強ければ気にして、寝てる布団も放射線物質まみれなんじゃないかと気にして・・・
こんな生活延々と続くんだね それこそ死ぬまで
240 :HEY!(長屋):2011/07/27(水) 17:07:00.49 ID:N7qSpJdu0
239さん 疲れますよね。
わはは。山梨のもも、食べるぞ。知らないけど。
岡山のに、しときゃよかったのに。この前は、和歌山だったのに。
241 :地震雷家事名無し(福岡県):2011/07/27(水) 17:09:06.70 ID:Pj8SSnll0
自分も食品選びには疲れ気味だ
年内だけならともかく来年もってなるともたないよ
周りの奴はまったく気にしなくて外食や総菜を買ってる
それを見ると自分は間違ってるのかとさえ思ってしまう
政府さえがちゃんと食品管理してくれてたらこんなこと起きなかったのに
242 :HEY!(長屋):2011/07/27(水) 17:10:44.46 ID:N7qSpJdu0
241さん そうだね。
でも、ときどきそうざい買ったり、なんかわけのわからないものを
食べたりする自分がこわい。いけないんだろうけど・・。
243 :地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 17:45:03.45 ID:vpxf+Svd0
そこまで気にしてないからそこまで疲れてない。
ネットで各地の農産物とか食べ物の検査結果が公表されてるのでそれを見て(とりあえず信じて)
1kgあたり一桁ベクレルならしょうがないかって感じで食ってる。
ま~未検出の食品優先だけどね。そのレベルで暮らすのも嫌になるけどコレ以上気にしてたら・・・
放射線の影響で体壊す前に精神もやられちゃいそうだから
244 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 17:51:13.50 ID:QaC7IfOZ0
食べるのって楽しみだもんね 外食だって楽しいしやっぱり美味しいし
はっきり言って日本は終了しているんだからもういいんじゃないかなぁ・・楽しんで
まだ元気な今のうちに楽しんでおかないと勿体無い気もするね
245 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 18:37:59.19 ID:19W1LKxJO
>>242
わかる
麻痺しちゃうんだよね
自分なりに気をつけてるつもりだけど、本当に疲れた
たまに泣いてるw
246 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 18:41:27.03 ID:MCA/xgTw0
白血病 骨肉腫 癌 怖い
247 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 19:14:13.78 ID:83QDbNn/0
国を汚した その償いは 金を取らずに 国を取る
248 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 20:51:16.19 ID:tYfJrSH+0
都会に住まざるを得ない私にとって身近の自然こそが生甲斐だった。
水元公園や荒川土手沿いでのマラソンやウォーキング。
日光や那須での温泉やキャンプ、大洗~館山~湘南での釣りや食事。
その他諸々・・・
この親しい自然たちが全て汚染されてしまい、怒りと哀しみやらで
疲労困憊状態。
買い物で、国産肉や刺身や魚や果物見るだけで泣けてくる。
世の中の時の流れに追いつけて行けなくて一人で迷子気分だ・・・疲れた
もう今晩寝たら、永遠に眠りたい気分。
249 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 22:43:58.84 ID:6zbEwOn70
>>148
冷凍食品の野菜、タイのチキンとかなら元々安いよ
自分だって猫飼いだよ、大丈夫だよ生きられるよ
250 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 23:21:59.91 ID:Jju/VRnw0
ちょっと息抜きで。
最近、情弱の方が幸せなのかも知れないと考える様になることが多くなった。
それは食だけじゃなく政局や世界事情に対しても。
知れば知るほど、見通しが暗いことばかりが浮彫りに成る。
今後日本は外交のダメさを痛感し泣く事になるであろう。
以前なら食でストレス発散してたがそれが出来ないことが何より辛いね。
251 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 01:48:03.67 ID:npYU/HoL0
疲れっぱなし。
気にしてるの自分だけ。
自分なりに許容できるかどうかを考えて食材を買うので時間がかかる。
買い物に疲れた。
でも買わないと食べられない。
外食が怖いから弁当にしたけど弁当作りに時間取られて寝不足。
朝も慌しい。
毎日持っていくのも荷物になる。
手抜きしたい。
震災前製造の乾燥食品を買い溜めして置いていたら、
買い溜めして置いている理由を知っているはずの親が親戚におすそ分けしてた。
気にしてないと豪語してただろ。
魚の缶詰を買ったのを気にしすぎだと馬鹿にしただろ。
なけなしの備蓄品に手出ししてくれるな。
友人がくれたお土産の菓子の原料が○木産の麦と○岡産の茶だった。
去年取れた材料かもしれないけどもらうのは気持ちだけにしておこうと思う。
252 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 10:51:37.82 ID:jXJU5YmL0
多摩地区に長年住んでいたけれど、野川公園はじめ緑が多くて最高だった。また
戻るつもりだけれど、もう前のように何も気にしないで運動したり、食料品を買ったり
できないんだろうなあ。今度はガイガーを持って、除洗が日課になるだろう。今は
東京の友人と話すのが辛い。前と同じように生活しているから。気をつけている人でも
せいぜい食料品だけ。汚泥焼却の煙や土壌汚染のことは話せない。原発の話はするっと
かわされる。現実を見なければ、確かに明るく過ごせる。後数年は。何が大事なのか
自分でも迷う。だけど原発利権で甘い汁をたっぷり吸ってきた者たちに殺されるのはごめんだ。
253 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:20:11.50 ID:oJn9JhQrO
疲れた‥‥
254 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:44:13.77 ID:zJ6TARaPO
放射能対策で一生懸命なお母さんに対して、ただの心配性だと思っている人などは、本心なのか、気にしてるのかわからない。学校でそれなりの対策してる人は10人位。食材探し疲れますわ
255 :地震雷火事名無し(石川県):2011/07/28(木) 14:38:06.18 ID:e+OFfB/J0
ここにいると危険厨不安厨の人たくさんいるのに
現実世界ではどこにいるのか・・・
実家の親にさえあきれられる今日この頃
256 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:16:11.56 ID:fQ+WFx9V0
>>255
宮城県でもそうですよ。
実家の親も、3月~4月頃は(特に父は、新聞&ニュースの情報だけが
100%正しいと信じている。)
子供への放射能の影響を気にする私を、神経質扱いして怒って来たし、
旦那も義家族も子持ちの友人達(1人を抜かして)も誰も気にしていない。
食材気にしない、小さい子をマスク無しで毎日公園連れて行ったり、
普通に外食している。
そういや神奈川の友人(幼児持ち)も「風評被害を払拭!」と言って、
食材一切気にせず買っていると。すごく気の合う友人だったんだけどなぁ。
でもこちらの意見を押し付けられないからね。
外出しても、マスクしている人や子供を滅多に見た事ないし
雨上がりの大きな水溜まりの上で小学生達がサッカーしている
なんて、ごく普通の光景。
ただ、実母と旦那は(旦那とは何度も喧嘩して)
徐々に事の深刻さが分かって来たみたいだ。
257 :地震雷火事名無し(石川県):2011/07/28(木) 16:56:32.20 ID:e+OFfB/J0
>>256
つらいですね…
自分は5月に関東に出かけたとき気休めでマスクしていったんですが
ほとんどの人がつけてなくてビックリでした。
みんなつけないから、つけられない雰囲気になってしまうのでしょうね…
どうか、自分が壊れない範囲で我を通してください。
それと…子供が不安にならない程度に、子供に原発は危ない!と
刷り込みしてます。
258 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 17:19:37.54 ID:EvsBxr030
>>256
暑さで倒れないようにね。
自分も北西千葉でマスクしてるが他には誰一人いないw
負けてたまるかー
259 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 19:36:10.28 ID:lIYfiR6o0
みなさんもね。
体は、大事だもん。
大阪は、夕立がいきなりきて、かなりの雨量だった。
もう、あんまりあれこれ言うの、やめるわ。
ただ、気持ちをわかって欲しい時があるの。
ごめんね。
理解してくれる人、ありがとう。
260 :地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 19:54:26.62 ID:y1MK2ykMO
>>248
わかるよ 私もスーパーで泣いてる。
帰省のときに田んぼを見たら涙があふれ出てこどもたちが焦ってた。
ああでも涙はあったかいんだ って思う。疲れてそのまま消えたいときもあるけど、実際には死骸が残るし、涙が出るうちは生きたい。誰にも迷惑かけない安楽死システムができるまでは、死ねない。
261 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 20:02:26.29 ID:zLRKuphyO
同じような人がいてホッとした…でも疲れたよね。
うちも気にしてるのは私だけ。(都内)
そんなに危険厨でもないけど。
旦那は最近、自分の周りが気にしてないことに気付き、安全厨になってきたようだ。
初めは気にしてたくせに。
私が気にしすぎだということで喧嘩になるし
実家の親や親戚(北陸)たちは全く気にしてないから、ちょっと呆れられ気味。
こういう人たちって何年後かに何らかの影響が出てきたらどう思うんだろ。
小さい子供がいるのに楽観視しすぎ。
262 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 20:05:07.33 ID:RmS3IhoV0
http://twitter.com/tyoubun/status/93992300644020224
ふくいち
原発情報集成
ブログのアドレスは弾かれるので
ツイッター経由にするしかない。
くそのようなブログなので
人が来ず、疲れた。
263 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 20:24:13.18 ID:jtdGBVbJO
前からメンヘル気味になったけど、震災を気にさらにメンヘルになった…心療内科に行ったけど、原料と工場が怖くて薬が飲めない。製薬会社に問い合わせしても工場が関東なのか関西なのかすらも教えてくれないし…。
一人暮らしだけど知ってる人もいないし友達も出来ないし苦しい…避難させていただいたから頑張らなきゃ行けないのにしんどいし、怪我するしもう疲れた
264 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 20:51:23.96 ID:hzcn6nWh0
>>261
広島型原爆29.6個分の放射能がばら撒かれたんだ
危険厨にならない方がおかしい。
てか「危険厨」って言葉がおかしい。
命や健康を脅かす危険から必死で逃れようとするのは「厨」ではない。
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦(東大教授)参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556
日本国民は必ず見とくべき。
265 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 20:54:11.61 ID:hzcn6nWh0
ここにいる「疲れてる人たち」
あなたたちこそ、正常です。
広島型原爆29.6個分の放射能がばら撒かれて呑気にしてるバカどもこそ「異常」
どうせそいつら、数年後にパニクることになる
落ち込んでも疲弊しても、全力で汚染を避けたもんが勝ち
266 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 22:34:45.87 ID:smX4yLYR0
なんだかドンキホーテだよね。
日本中が本来の敵と戦わず、
風車に向かって戦いを挑んでいるみたい。
勝っても負けても、結局そのうち病気になってパニック……。
大好きだったアイスがダメになってしまったので、
心を回復するすべがない。
もう海外に逃げたほうがいいよね。
267 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:03:40.44 ID:lIYfiR6o0
265さん でも、それは、周囲にいる人にもよる。
だから、うんざりするんだよ。
トンチンカンなことばっかり。
268 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:05:02.56 ID:lIYfiR6o0
あなたの持論は、間違っていないかもしれない。
でも、それを通そうとするたび、傷つく人だっている。
あなたには、わかるまい。
269 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:06:16.34 ID:lIYfiR6o0
もういいの。でも、もう少し、優しさをわけてくれたなら・・。
そしたら・・・。
270 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:07:56.41 ID:lIYfiR6o0
因果応報というなら、あなたも苦しめばいいのかもしれない。
でも、そんなことしても・・。気持ちは、晴れないよ。
271 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:08:29.82 ID:lIYfiR6o0
でも、許せないこともあるなあ・・。
272 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:03:27.97 ID:lIYfiR6o0
それってどうなの?とか
そんなこと、しなくてもいいじゃない?
って思う行動や言動に、疲れる・・・。
273 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:04:14.32 ID:lIYfiR6o0
あなたの かわりに 自分が・・って言うのが
すごくイヤな時がある。
274 :地震雷火事名無し(山陰地方):2011/07/29(金) 00:04:20.99 ID:n0n0OXbv0
6ヶ月の子の子守唄に唱歌をよく歌ってる
卯の花の、匂う垣根に
時鳥、早も来鳴きて
忍音もらす、夏は来ぬ
さみだれの、そそぐ山田に
早乙女が、裳裾ぬらして
玉苗植うる、夏は来ぬ
橘の、薫るのきばの
窓近く、蛍飛びかい
おこたり諌むる、夏は来ぬ
楝ちる、川べの宿の
門遠く、水鶏声して
夕月すずしき、夏は来ぬ
五月やみ、蛍飛びかい
水鶏鳴き、卯の花咲きて
早苗植えわたす、夏は来ぬ
泣ける
富士の山も泣ける 茶摘の歌も
返して返して!
275 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:05:54.86 ID:lIYfiR6o0
274さん もうそんな夏は「来ぬ」(こぬ)なんだよ。
こないのかもしれない・・・。
276 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:07:11.73 ID:lIYfiR6o0
本当だったら、仙台の七夕祭りとか、オススメしてもらった
お店とか、一回行ってみたかったよ。
なんか、疲れる・・・。
277 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/29(金) 00:10:54.00 ID:orqYrh/A0
http://www.youtube.com/watch?v=QmLcgflkqT4&feature=youtu.be
既出だったらスマソ
なんか利権絡んでない正常な学者さんは良いね
死んだ後天国にいけるよね
東電御用学者と清水社長と利権政治家達は死後地獄だね
高くて長い法名もらっても地獄だね
278 :地震雷火事名無し(中国・四国):2011/07/29(金) 00:20:31.18 ID:aH+uj3wrO
山口県民だが、東京に引っ越す知人がいる
わざわざ転職して… 赤ちゃんもいるのに大丈夫かいな
279 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/29(金) 00:46:20.83 ID:gIS7KcAQ0
>>277
本当だね
280 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/29(金) 01:21:37.34 ID:C/jqtp3L0
>>266
アイスクリームの方なら卵や牛乳なしの豆乳で自作できる方法あるみたいだが
281 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 01:44:00.61 ID:4C8kWxICO
>>263
避難出来て良かった。私もメンヘル抱えてるよ。
毎日就寝前に眠剤飲みながら
「このまま死ねたら良いのに」って願ってるのに朝が来る。
一見、いつもの日常に見えるこの国はおかしい。
日本だけの問題じゃなくなってるのに、国民はなんでリアルで騒がないのだ?メル、電凸位出来るだろ。私もしてるし。
世界のトップニュースになってんのに日本じゃバラエティとかアホかと。
知らぬ存ぜぬでは済まされない深刻な事態なのに何故見て見ぬフリが出来るんだか…
西日本だって内部被曝の可能性ありまくりなのに本当にアホなのかと。
もう疲れたよ…
東電の杜撰な管理のせいでこんな事になって…
原発誘致した奴らには影響少なくて、未来を担う子供達がカタワで産まれ、差別を受ける。
どう考えてもおかしい。
原発誘致した双葉、大熊の奴らから終息作業に行かせろよ。
米も野菜も東電が買い取れよ。
土削りも徐染作業も全部東電がやれよ。
さっさと逃げんな糞役員!
毎日毎日死にたくてたまんねぇよ@いわき市
282 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/29(金) 01:49:54.21 ID:uP2Rgm8m0
>>280
そうですか! それは探してみます。
この前ついに耐えきれずアイスひとつ食べてしまった。
泣けてくるほどおいしかった。
コンビニで気軽に無駄遣いしてたあの頃が遠い。
もう二度と来ないのか……。
283 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 01:49:58.59 ID:4C8kWxICO
安楽死施設マジで作って欲しい。
自殺してぐちゃぐちゃになった死体の片付けで人様の手を汚さなくて済むし。
合理的じゃんよ。
赤ちゃんポスト作ったんだから、安楽死センターだってやろうと思えば出来るだろ。
ジワジワいたぶられてる身になってみろや、政治屋と東電幹部と県知事佐藤雄平。
死んでも絶対こいつらは恨み続ける。
死にたい死にたい死にたい!
284 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/29(金) 01:53:15.75 ID:BLd6R2U/0
全土核汚染大国オソロシア 週刊新潮みたかよ カス
NHKも視聴率稼ぎで健康志向話題作りやっきになってテラワロス
貴方の考えは間違ってますよ~ いやどっちが間違ってんだかよ?
285 :256(福島県):2011/07/29(金) 01:53:28.96 ID:qNZxIKCF0
>>257>>258
レス頂けて嬉しい。ありがとうございます。
確かにこの暑さでは、世間の子供達だってマスクなんて嫌ですよね。
お母さんが付けさせたくても、子供が嫌がって付けさせてくれない例も
いくらでもあるだろうし・・・ましてや赤ちゃんは無理だし。
何か自分のレス見たら、この辺が言葉足らずでした。
このスレ見てると同じ気持ちの人がいっぱいでほんと泣けて来ます。
>>274
お子さん6ヶ月なのですね。。色々大変だと思います。
気持ちすごく分かります。うちは今2歳だけど、
これからいっぱい自然と触れさせてのびのび育てたかった。
日本各地へ一緒に旅行へ行ったり、
美味しい日本食を食べさせてやりたかったのに。
286 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/29(金) 01:54:05.45 ID:lzHVvjN00
>>282
健康的な食生活になったってことで
287 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/29(金) 02:02:35.41 ID:XmlRPFHw0
心身ともに健康でありたいよね。
今はいずれも・・・・・ハァ疲れた_ノ乙(、`ノ、)_
288 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/29(金) 03:13:10.21 ID:2i9EKAJ60
震災前は 気にせず買っていたものが買えない。
そして今日、たまたま震災前に製造された商品見つけて
宝物でも見つけたかのようにすごく喜んで買ってしまった自分
ふと、むなしくなる。
家に帰ると 備蓄品の数々に疲れた目で目を向けた。
今まで、余分に買い置きなんて した事なかったのに…。
289 :名無し(catv?):2011/07/29(金) 06:36:30.10 ID:PnmfJBJz0
最近笑ってないなぁ
悩んでるか泣いてるか怒ってる。
そんな私を子供はどう思っているんだろ…
あれダメ、これダメ、それもダメ!
食さえ安全ならここまで悩む事なかったのに!
死んでも恨んでやる
290 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:16:46.46 ID:xGkmypB70
いや、なんですぐ精神的におかしいとか、病気にされるの?
今、そういう人がふえて、大変よ。どうするの?
周りの人の態度でも、気分って、かわるじゃない?
291 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:18:24.80 ID:xGkmypB70
笑おうにも、過去の嫌な事が浮かんできて、腹が立つんだよね。
あと、人間の汚さ・腹黒さに、当たり前だけど、うんざりする。
本音を言えば、ののしられ、言わないと、何も考えてない
馬鹿扱い。それは、ないんじゃないの?
292 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:19:28.69 ID:xGkmypB70
状況によって、人は変わる。
状況も、変化する。 それは、わかって欲しいけどな。
293 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/29(金) 08:43:26.22 ID:nWhKPyAS0
もう疲れたあああ
慣れない土地だけど親戚がいるから少し安心してた
でも、話しがコロコロ変わるわ、嘘つくわでもう疲れた
親に親の兄弟の悪口なんか言えないし、誰にも相談できないし、孤独だ
数ヵ月で戻ったら情けないよね
。あと1年くらい我慢してから戻ろうかなと考えてる
戻っても仕事見つかるかな。私にも放射線の影響が出るのかな
ここに留まっても日本に戻ってもどっちも地獄なんだろうね
あああ、もう嫌。毎日、泣いてばかりだよ
294 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:17:56.99 ID:xGkmypB70
親戚っていっても、きょうだいすら、新しい家庭をもったら、
いろいろ気がねするもんだよ。そう考えると、さみしいもんだ。
相手の立場もあるだろうから、言いたい事なんか言えない。
295 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:26:45.58 ID:xGkmypB70
批判したいわけでも、悪口を言いたいわけでもない。
でも、態度とか、言動で嫌な気持ちをうけたから、
何度言われても、納得がいかない。それだけ。
ケンカしてるわけじゃない。でも、身近にいる人をみて
あこがれない。絶対に。
296 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 10:50:49.86 ID:FYBMlkavO
疲れる
そのしんどさも人に言えないから余計疲れる
病院行ってそう言ったら、やはり原発ノイローゼということになるのかしらw
297 :名無し(catv?):2011/07/29(金) 10:51:28.18 ID:PnmfJBJz0
逆に最近安全厨が羨ましくなってきた
みんな人生楽しそうで羨ましい
危険厨で辛いまま安全厨より先に病気になったらもう…
298 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:54:21.09 ID:xGkmypB70
297さん それ、思うねえ。
力もないのに、中途半端に理解してしまってね。
セシウム牛だって、すぐ死なないし、食べてる人のほうが
幸せなのかもしれない。なんてね。
自分は、嫌だけど。でも、なあ・・。
299 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:55:27.02 ID:xGkmypB70
周りとの兼ね合いもあるよね。
平気と思える人の強さとか。あわない世界にいるって思う。
300 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:58:00.86 ID:xGkmypB70
自分が立派だとも思わないけど、なんでそんな考え方かなあ・・。
301 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 11:01:36.00 ID:xGkmypB70
どうしたらいいのかなあ・・。
いつ白血病になるんだろう
あと何年元気でいられるんだろう
骨肉腫で手足切断はイヤだ
202 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 03:22:04.73 ID:peHAwZDP0
ャだね
203 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/23(土) 03:57:36.07 ID:HQsqFH+YO
今日餃子を食べたくて、でもミンチ肉は信用できないから野菜餃子を作ろうとスーパーに行ったら
キャベツが群馬産と長野産のみ・・・
長野はまだ許容範囲かな?でも連れは前イヤだって言ってたな、って考えて手出せなかった
作ったら勿論食べてくれるだろうけど
結局レシピの白菜がなかったから餃子はやめにして、豪肉で肉じゃがした
食材一つ選ぶのにこんなに悩まなきゃいけないなんて・・・
安全に食べられそうな食材から献立を考えるのに本当に疲れたよ
204 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 07:57:58.07 ID:6wSZGz2GO
嘆き@長文失礼
一昨日辺りから、北風・北北西風。外が気持ち良い位に涼しくて寒いくらい
本当に泣けてくる、でも泣かない。
昨年の夏は猛暑と言われ熱中症で倒れる人が多かった、エアコン苦手ゆえ熱中症に気を付けてながら窓を開けエアコンに頼る事なく心地よく過ごした
懐かしい、もうあの頃には戻れない。
今は、窓開け換気扇すら神経を使う。風向きが北からだと尚更、残念ながら汚染は拡がる一方。
ここで、静かに生きるしかない低能な自分。
街を歩けば、異質な目で見られるのも慣れた。
まだ、やり残した大切な事があるからそれまでは健康に気を付けて生きて いく。でも、疲れるね。
@神奈川県
205 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/23(土) 13:58:20.31 ID:CwYHAiZn0
>>166
段々バカバカしくなってくるよね。
こんな事があとどれだけ続くのかと思うとうんざりしてくるね。
ベランダを水洗いした際に手袋が破れて手が汚水で濡れちゃったんだけど
手をよく洗った後に、ガイガーカウンターをその手に当てたら線量が跳ね上がったよ。
室内0.09くらいなのに手(特にもとから傷があった箇所)に当てたら0.15まで。
RO水にしばらく手を漬け込んでから洗いなおしたら0.11くらいまで下がったけど...
余計に除染目的の掃除が苦痛になってきた。引越したい。
206 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/23(土) 14:01:33.32 ID:CwYHAiZn0
ちなみに身体の他の箇所にガイガー当てても空間と殆ど変わないか、
逆に0.01~0.02ほど下がるくらいです。
ベランダの汚水で濡れた手だけが跳ね上がりました。
207 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 19:13:44.87 ID:GncZvzU80
>>206
除染中に相当被曝するって聞くよね もううんざりだ
震災前から服や小物が散乱してた北側にある自室は被曝が怖くて掃除してない
でも自室で着替えたり身仕度してるからもう散々被曝してるな・・・
208 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 21:50:15.05 ID:pXWQgb4N0
以前あった愚痴スレが落ちてから吐き出せなかったんで嬉しい@都内ホットスポット在住
伊豆は線量が低くてとても嬉しかった
空気と水が安全というのが幸せだった
東京に戻るのがこんなにブルーになるとは
数値で知ってしまうと顕著なため愕然とする
家の中でさえ伊豆の3倍近くの高線量
公園や学校に至っては伊豆の5~7倍も高い
旅行中料理は和食。刺身や煮魚等々…
産地が気になりつつも平らげてきたす
美味しかった
こんなに美味しい日本食がダメになりつつあるなんて
悲しすぎてもう
209 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 23:51:57.77 ID:o4SjT4+k0
>>208
息抜きできて良かったね うちもホットスポットだよ
もう諦めよっか・・・その方が残りの人生楽しく楽に生きれそうだよ・・・
210 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 00:09:22.28 ID:AZVvyUePO
医療介護の仕事をしているので地元から離れられない、福島県在住。
県内でも放射線量は低い地域だと言われてもなー
かといって逃げたら叩かれるの必定だし
双葉町やら浪江から入院・入所してる人もいるし。
ぶっちゃけ、病院や施設がある限りどうにもならないんだ
最近は原発が爆発して建物が崩壊する夢とか白い防護服をきた人が来る夢を見る
諦めと焦りが半々のまま仕事をしてるけど、限界
211 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 08:07:34.91 ID:6h28tW4Z0
>>210
医療介護のお仕事なら全国で引く手数多なのでは?
叩かれたって構うな!避難できるならすぐにでも避難してほしい
今後もっともっと介護の人手が必要になるのに
あなたが倒れてしまったらダメだ
生きて欲しい
212 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/24(日) 13:12:21.20 ID:uAaJCYSm0
>>210
別の地域でも、あなたのスキルは活かせる場はある
逃げるんじゃない、生きるんだよ
動く人が増えれば、考えを変える人も出てくる
213 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 13:24:04.82 ID:XvG3iI0g0
>>210が単身そこを離れても
親戚じゅう叩かれたりする地域だよね。
文句いいながらしがみついている連中の多いこと。。
どうか将来を見据え、新たな土地で仕事してくれ。
214 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 15:26:28.57 ID:fCVSbzZo0
>>205
同じく一番汚れてた網戸のサッシ拭いてたらゴム手袋破れて汚染水爪の中に入っちゃった
もうお互い被曝したね プルトニウムやシトロンチウム入ったかなぁ
215 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:53:05.69 ID:1xf+N8+UO
震災から4ヶ月半
誰かも書いてたけど中途半端な被災者って何もないよね
当たり前なんだけど家も一部損壊で避難もしてなきゃ支援もない
有名人が来たらしいって終わってから聞くだけ
じわじわっと被曝とストレスで病んでくる
一日中泣いてるときもある
でも自分たちは頑張らなきゃいけないんだなって思うから休めない
疲れたなー
216 :地震雷火事名無し(北海道):2011/07/25(月) 09:57:50.38 ID:b/8i9mk+0
休んでいいよ
被災してなくても、今回は全国的に影響出ていて、離れた地域でも
疲れている人が多い
217 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 12:56:19.28 ID:ldN7XQrR0
関東のホットスポット在住だけどもう本当に疲れ果てた
全てを諦めれば凄く楽に生きれそうだ だって生きれてもせいぜい後10年だもん
311前の生活に戻そうかな…
218 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 13:02:06.39 ID:SdO9fl83O
対策しても次から次へと国が汚染を全国に広めようとする。
戦時のように、一般市民は捨て駒。
いや、戦時でも子供だけは守ってくれた。
219 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 13:03:45.22 ID:Wqx4ODkj0
>>217
子供がいないなら、自暴自棄になるのもいいと思うよ
でも、どうぜだらだら殺されるくらいなら
鬼畜をひとりふたり●して自害してほしいなぁ
220 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 13:54:49.09 ID:YA0m1dqhO
どんどん広がる放射能汚染の恐怖
市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
221 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 14:12:40.26 ID:1IaPxIdpO
諦めました@いわき市
幸い子供も居ないし、スーパーで産地気にして買い物するの疲れたし
水も大量に買うのも金銭的に辛いし、精神的に持たない。
天気も良いし、今日から洗濯物も外に干します。
水道水美味いぜヒャッハー(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)!
なぁに、少し寿命が縮むだけさ…(´・ω・`)
222 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 14:32:59.84 ID:+YktZ4Bg0
>>221 せめてポット型浄水器を使ってください
223 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 14:35:39.32 ID:ldN7XQrR0
>>219
なんでお前のために自害なんかしなきゃなんねーんだよ お前が鬼畜をヤって自害しやがれ
こっちは自分のために残りの人生楽に楽しもうと思ってんだよ
>>221
賛成
どうせ何やっても気休めだしこの場に及んでこの日本で
健康で長生きできると思ってるヤシがいるのが笑える
224 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 14:39:11.33 ID:5vfJOfnq0
日本は今、「原発」という問題にとらわれすぎている。
ほとんどパニックというありさまだ。その異常性を指摘する。
http://openblog.meblog.biz/article/5093672.html
反論・質問のある方は、直接コメント欄へ。
レスしてくれる。
225 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 14:53:30.77 ID:YkGlVFTn0
震災がもたらしたもの 22才のオンナ 25才のオンナ
色々あって疲れた。
※結局、現在25才の女と交際中・・・結婚するかも
226 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 16:56:40.27 ID:zZqmPTCI0
おめでとう~~
227 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 18:19:38.89 ID:YkGlVFTn0
ありがとう
結婚はしても、辛い事があっても離婚しないよう頑張ります
228 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 18:22:11.37 ID:YkGlVFTn0
震災がなかったら、絶対に2人とも急接近してなかったと思う
229 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 19:23:37.09 ID:OfrfKJeV0
芸スポのチェルノブイリハートスレを覗いてみたのだが
守谷でガイガー0.6のが貼られていた
が、その数値が高いのか低いのか分からんというレスや
高いんじゃね?みたいな曖昧なレスがあって呆れた
0.6なんて高数値叩き出したら即刻避難するわ
まあシンチで測れば0.3くらいなんだがそれでも高い
芸スポはメロリン叩きとか多いし安全厨と無関心厨が多いのだが
ここまで酷いとは
世の中のほとんどがこんな感じなんだろうな
もっと危機感持てよ…
来年になったって巻き散らかされた放射性物質は消えないんだぜ
菌や花粉とは違うんだ
風が吹けば移動しちまう。いつまでもいつまでも
230 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 13:49:52.84 ID:4jTA/2F60
>>224
そこ有名な御用ブログじゃんw
あ、オマエも御用バイトかw
231 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 15:23:33.58 ID:D4QEvWaL0
大の大人でも年間5ミリシーベルトでも白血病になるんだね しかも外部被曝だけで
8年10ヶ月で50ミリで白血病になった29歳の人は年間外部被曝だけでは6ミリ以下だもんなぁ
これで内部被曝足したらホットスポット在住だと大人でもあと4~5年で白血病発祥は間違いないね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000014-mai-soci
232 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/27(水) 01:38:35.46 ID:uM0XTn9Y0
↑
情報ありがとう。こんな事件も有ったんだね~。
おばあちゃんになったお母さんがめっちゃ可哀想
しかしな~・・・こんどは別スレに書こうぜ。
なんつったってここは疲れた人が、もろもろ吐きだす、オアシスだから
233 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 12:51:08.24 ID:MCA/xgTw0
もう被曝に脅えたり気にするのにも疲れ果てた
もういいよ もう普通に暮らしたい
234 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 14:49:18.39 ID:pw01M4kZ0
犯人の東電が本社を福島原発の隣に建設して
自分の子供にベクレル食物食べさせて暮らしてもらいたい
そうすれば暫定規制値って安心なんだなぁって信用できる
235 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 15:05:53.74 ID:Syc8YtdmI
なんだろう?食べ物のこととかで疲れてるのもあるんだけど、
自分の場合はやっぱり人間関係が大きいかも
あと、脱原発には大賛成だけど小出氏や山本太郎に対して
御用学者に似た若干の胡散臭さを感じてしまう自分の性格に疲れた
デモとかも行ってるんだけど、その場に違和感を感じてどっと疲れてしまう
とりあえず自給自足出来るようになりたい
文章も支離滅裂でごめん
236 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 16:08:52.85 ID:H6xxFki10
>>165
私も厳しめに選んでるから食材買うのに凄い疲労感だよ。
食べ物に関してはもとからちょっと神経質だし…泣きたい。
チェルノの影響ありそうなヨーロッパの国、中国産はもちろん外国産は基本NG。
国内でも茨城産、原発周辺のものは震災前からなるべく避けてた。日本海産もNG。
牛肉もBSE以来食べてない。牛乳も飲まない。
小麦や大豆製品も国産。肉や卵も飼料とか抗生剤とかまで気にしてた。
家畜の内臓とかもダメ。スナック菓子やジュースもNG。
寿司以外の外食なんてほとんどしてなかったし、
添加物、着色料、食材は今までも産地表示や原材料表示は入念にチェックしてた。
これに放射能汚染が加わった…orz
今までの健康に対する努力が放射能のせいで水の泡になるなんて嫌すぎる。
疲れた疲れた疲れた…
237 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 16:17:23.74 ID:WOQwD5N90
マジで東日本の国産食うなら外国産だろ
汚染度がパナイす
238 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 16:55:41.89 ID:vjD+Au2q0
いつか笑える日が来るんでしょうか?
震災前の私の散歩コースは江戸川の堤防でした(三郷市、葛飾区、松戸市)。
今はホットスポットになってしまいました。残念です。
239 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 17:01:10.18 ID:QaC7IfOZ0
もう食べる物がない
スーパー行っても結局何も買う物なくて帰ってくる 冷蔵庫は空っぽ
でも不思議と外食はしちゃうんだよね 産地分かんないから逆にもう気にしないで食べる
風が強ければ気にして、寝てる布団も放射線物質まみれなんじゃないかと気にして・・・
こんな生活延々と続くんだね それこそ死ぬまで
240 :HEY!(長屋):2011/07/27(水) 17:07:00.49 ID:N7qSpJdu0
239さん 疲れますよね。
わはは。山梨のもも、食べるぞ。知らないけど。
岡山のに、しときゃよかったのに。この前は、和歌山だったのに。
241 :地震雷家事名無し(福岡県):2011/07/27(水) 17:09:06.70 ID:Pj8SSnll0
自分も食品選びには疲れ気味だ
年内だけならともかく来年もってなるともたないよ
周りの奴はまったく気にしなくて外食や総菜を買ってる
それを見ると自分は間違ってるのかとさえ思ってしまう
政府さえがちゃんと食品管理してくれてたらこんなこと起きなかったのに
242 :HEY!(長屋):2011/07/27(水) 17:10:44.46 ID:N7qSpJdu0
241さん そうだね。
でも、ときどきそうざい買ったり、なんかわけのわからないものを
食べたりする自分がこわい。いけないんだろうけど・・。
243 :地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 17:45:03.45 ID:vpxf+Svd0
そこまで気にしてないからそこまで疲れてない。
ネットで各地の農産物とか食べ物の検査結果が公表されてるのでそれを見て(とりあえず信じて)
1kgあたり一桁ベクレルならしょうがないかって感じで食ってる。
ま~未検出の食品優先だけどね。そのレベルで暮らすのも嫌になるけどコレ以上気にしてたら・・・
放射線の影響で体壊す前に精神もやられちゃいそうだから
244 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 17:51:13.50 ID:QaC7IfOZ0
食べるのって楽しみだもんね 外食だって楽しいしやっぱり美味しいし
はっきり言って日本は終了しているんだからもういいんじゃないかなぁ・・楽しんで
まだ元気な今のうちに楽しんでおかないと勿体無い気もするね
245 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 18:37:59.19 ID:19W1LKxJO
>>242
わかる
麻痺しちゃうんだよね
自分なりに気をつけてるつもりだけど、本当に疲れた
たまに泣いてるw
246 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 18:41:27.03 ID:MCA/xgTw0
白血病 骨肉腫 癌 怖い
247 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 19:14:13.78 ID:83QDbNn/0
国を汚した その償いは 金を取らずに 国を取る
248 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 20:51:16.19 ID:tYfJrSH+0
都会に住まざるを得ない私にとって身近の自然こそが生甲斐だった。
水元公園や荒川土手沿いでのマラソンやウォーキング。
日光や那須での温泉やキャンプ、大洗~館山~湘南での釣りや食事。
その他諸々・・・
この親しい自然たちが全て汚染されてしまい、怒りと哀しみやらで
疲労困憊状態。
買い物で、国産肉や刺身や魚や果物見るだけで泣けてくる。
世の中の時の流れに追いつけて行けなくて一人で迷子気分だ・・・疲れた
もう今晩寝たら、永遠に眠りたい気分。
249 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 22:43:58.84 ID:6zbEwOn70
>>148
冷凍食品の野菜、タイのチキンとかなら元々安いよ
自分だって猫飼いだよ、大丈夫だよ生きられるよ
250 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 23:21:59.91 ID:Jju/VRnw0
ちょっと息抜きで。
最近、情弱の方が幸せなのかも知れないと考える様になることが多くなった。
それは食だけじゃなく政局や世界事情に対しても。
知れば知るほど、見通しが暗いことばかりが浮彫りに成る。
今後日本は外交のダメさを痛感し泣く事になるであろう。
以前なら食でストレス発散してたがそれが出来ないことが何より辛いね。
251 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 01:48:03.67 ID:npYU/HoL0
疲れっぱなし。
気にしてるの自分だけ。
自分なりに許容できるかどうかを考えて食材を買うので時間がかかる。
買い物に疲れた。
でも買わないと食べられない。
外食が怖いから弁当にしたけど弁当作りに時間取られて寝不足。
朝も慌しい。
毎日持っていくのも荷物になる。
手抜きしたい。
震災前製造の乾燥食品を買い溜めして置いていたら、
買い溜めして置いている理由を知っているはずの親が親戚におすそ分けしてた。
気にしてないと豪語してただろ。
魚の缶詰を買ったのを気にしすぎだと馬鹿にしただろ。
なけなしの備蓄品に手出ししてくれるな。
友人がくれたお土産の菓子の原料が○木産の麦と○岡産の茶だった。
去年取れた材料かもしれないけどもらうのは気持ちだけにしておこうと思う。
252 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 10:51:37.82 ID:jXJU5YmL0
多摩地区に長年住んでいたけれど、野川公園はじめ緑が多くて最高だった。また
戻るつもりだけれど、もう前のように何も気にしないで運動したり、食料品を買ったり
できないんだろうなあ。今度はガイガーを持って、除洗が日課になるだろう。今は
東京の友人と話すのが辛い。前と同じように生活しているから。気をつけている人でも
せいぜい食料品だけ。汚泥焼却の煙や土壌汚染のことは話せない。原発の話はするっと
かわされる。現実を見なければ、確かに明るく過ごせる。後数年は。何が大事なのか
自分でも迷う。だけど原発利権で甘い汁をたっぷり吸ってきた者たちに殺されるのはごめんだ。
253 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:20:11.50 ID:oJn9JhQrO
疲れた‥‥
254 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:44:13.77 ID:zJ6TARaPO
放射能対策で一生懸命なお母さんに対して、ただの心配性だと思っている人などは、本心なのか、気にしてるのかわからない。学校でそれなりの対策してる人は10人位。食材探し疲れますわ
255 :地震雷火事名無し(石川県):2011/07/28(木) 14:38:06.18 ID:e+OFfB/J0
ここにいると危険厨不安厨の人たくさんいるのに
現実世界ではどこにいるのか・・・
実家の親にさえあきれられる今日この頃
256 :地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:16:11.56 ID:fQ+WFx9V0
>>255
宮城県でもそうですよ。
実家の親も、3月~4月頃は(特に父は、新聞&ニュースの情報だけが
100%正しいと信じている。)
子供への放射能の影響を気にする私を、神経質扱いして怒って来たし、
旦那も義家族も子持ちの友人達(1人を抜かして)も誰も気にしていない。
食材気にしない、小さい子をマスク無しで毎日公園連れて行ったり、
普通に外食している。
そういや神奈川の友人(幼児持ち)も「風評被害を払拭!」と言って、
食材一切気にせず買っていると。すごく気の合う友人だったんだけどなぁ。
でもこちらの意見を押し付けられないからね。
外出しても、マスクしている人や子供を滅多に見た事ないし
雨上がりの大きな水溜まりの上で小学生達がサッカーしている
なんて、ごく普通の光景。
ただ、実母と旦那は(旦那とは何度も喧嘩して)
徐々に事の深刻さが分かって来たみたいだ。
257 :地震雷火事名無し(石川県):2011/07/28(木) 16:56:32.20 ID:e+OFfB/J0
>>256
つらいですね…
自分は5月に関東に出かけたとき気休めでマスクしていったんですが
ほとんどの人がつけてなくてビックリでした。
みんなつけないから、つけられない雰囲気になってしまうのでしょうね…
どうか、自分が壊れない範囲で我を通してください。
それと…子供が不安にならない程度に、子供に原発は危ない!と
刷り込みしてます。
258 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 17:19:37.54 ID:EvsBxr030
>>256
暑さで倒れないようにね。
自分も北西千葉でマスクしてるが他には誰一人いないw
負けてたまるかー
259 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 19:36:10.28 ID:lIYfiR6o0
みなさんもね。
体は、大事だもん。
大阪は、夕立がいきなりきて、かなりの雨量だった。
もう、あんまりあれこれ言うの、やめるわ。
ただ、気持ちをわかって欲しい時があるの。
ごめんね。
理解してくれる人、ありがとう。
260 :地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 19:54:26.62 ID:y1MK2ykMO
>>248
わかるよ 私もスーパーで泣いてる。
帰省のときに田んぼを見たら涙があふれ出てこどもたちが焦ってた。
ああでも涙はあったかいんだ って思う。疲れてそのまま消えたいときもあるけど、実際には死骸が残るし、涙が出るうちは生きたい。誰にも迷惑かけない安楽死システムができるまでは、死ねない。
261 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 20:02:26.29 ID:zLRKuphyO
同じような人がいてホッとした…でも疲れたよね。
うちも気にしてるのは私だけ。(都内)
そんなに危険厨でもないけど。
旦那は最近、自分の周りが気にしてないことに気付き、安全厨になってきたようだ。
初めは気にしてたくせに。
私が気にしすぎだということで喧嘩になるし
実家の親や親戚(北陸)たちは全く気にしてないから、ちょっと呆れられ気味。
こういう人たちって何年後かに何らかの影響が出てきたらどう思うんだろ。
小さい子供がいるのに楽観視しすぎ。
262 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 20:05:07.33 ID:RmS3IhoV0
http://twitter.com/tyoubun/status/93992300644020224
ふくいち
原発情報集成
ブログのアドレスは弾かれるので
ツイッター経由にするしかない。
くそのようなブログなので
人が来ず、疲れた。
263 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 20:24:13.18 ID:jtdGBVbJO
前からメンヘル気味になったけど、震災を気にさらにメンヘルになった…心療内科に行ったけど、原料と工場が怖くて薬が飲めない。製薬会社に問い合わせしても工場が関東なのか関西なのかすらも教えてくれないし…。
一人暮らしだけど知ってる人もいないし友達も出来ないし苦しい…避難させていただいたから頑張らなきゃ行けないのにしんどいし、怪我するしもう疲れた
264 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 20:51:23.96 ID:hzcn6nWh0
>>261
広島型原爆29.6個分の放射能がばら撒かれたんだ
危険厨にならない方がおかしい。
てか「危険厨」って言葉がおかしい。
命や健康を脅かす危険から必死で逃れようとするのは「厨」ではない。
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦(東大教授)参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556
日本国民は必ず見とくべき。
265 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 20:54:11.61 ID:hzcn6nWh0
ここにいる「疲れてる人たち」
あなたたちこそ、正常です。
広島型原爆29.6個分の放射能がばら撒かれて呑気にしてるバカどもこそ「異常」
どうせそいつら、数年後にパニクることになる
落ち込んでも疲弊しても、全力で汚染を避けたもんが勝ち
266 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 22:34:45.87 ID:smX4yLYR0
なんだかドンキホーテだよね。
日本中が本来の敵と戦わず、
風車に向かって戦いを挑んでいるみたい。
勝っても負けても、結局そのうち病気になってパニック……。
大好きだったアイスがダメになってしまったので、
心を回復するすべがない。
もう海外に逃げたほうがいいよね。
267 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:03:40.44 ID:lIYfiR6o0
265さん でも、それは、周囲にいる人にもよる。
だから、うんざりするんだよ。
トンチンカンなことばっかり。
268 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:05:02.56 ID:lIYfiR6o0
あなたの持論は、間違っていないかもしれない。
でも、それを通そうとするたび、傷つく人だっている。
あなたには、わかるまい。
269 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:06:16.34 ID:lIYfiR6o0
もういいの。でも、もう少し、優しさをわけてくれたなら・・。
そしたら・・・。
270 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:07:56.41 ID:lIYfiR6o0
因果応報というなら、あなたも苦しめばいいのかもしれない。
でも、そんなことしても・・。気持ちは、晴れないよ。
271 :HEY!(長屋):2011/07/28(木) 23:08:29.82 ID:lIYfiR6o0
でも、許せないこともあるなあ・・。
272 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:03:27.97 ID:lIYfiR6o0
それってどうなの?とか
そんなこと、しなくてもいいじゃない?
って思う行動や言動に、疲れる・・・。
273 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:04:14.32 ID:lIYfiR6o0
あなたの かわりに 自分が・・って言うのが
すごくイヤな時がある。
274 :地震雷火事名無し(山陰地方):2011/07/29(金) 00:04:20.99 ID:n0n0OXbv0
6ヶ月の子の子守唄に唱歌をよく歌ってる
卯の花の、匂う垣根に
時鳥、早も来鳴きて
忍音もらす、夏は来ぬ
さみだれの、そそぐ山田に
早乙女が、裳裾ぬらして
玉苗植うる、夏は来ぬ
橘の、薫るのきばの
窓近く、蛍飛びかい
おこたり諌むる、夏は来ぬ
楝ちる、川べの宿の
門遠く、水鶏声して
夕月すずしき、夏は来ぬ
五月やみ、蛍飛びかい
水鶏鳴き、卯の花咲きて
早苗植えわたす、夏は来ぬ
泣ける
富士の山も泣ける 茶摘の歌も
返して返して!
275 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:05:54.86 ID:lIYfiR6o0
274さん もうそんな夏は「来ぬ」(こぬ)なんだよ。
こないのかもしれない・・・。
276 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 00:07:11.73 ID:lIYfiR6o0
本当だったら、仙台の七夕祭りとか、オススメしてもらった
お店とか、一回行ってみたかったよ。
なんか、疲れる・・・。
277 :地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/29(金) 00:10:54.00 ID:orqYrh/A0
http://www.youtube.com/watch?v=QmLcgflkqT4&feature=youtu.be
既出だったらスマソ
なんか利権絡んでない正常な学者さんは良いね
死んだ後天国にいけるよね
東電御用学者と清水社長と利権政治家達は死後地獄だね
高くて長い法名もらっても地獄だね
278 :地震雷火事名無し(中国・四国):2011/07/29(金) 00:20:31.18 ID:aH+uj3wrO
山口県民だが、東京に引っ越す知人がいる
わざわざ転職して… 赤ちゃんもいるのに大丈夫かいな
279 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/29(金) 00:46:20.83 ID:gIS7KcAQ0
>>277
本当だね
280 :地震雷火事名無し(山口県):2011/07/29(金) 01:21:37.34 ID:C/jqtp3L0
>>266
アイスクリームの方なら卵や牛乳なしの豆乳で自作できる方法あるみたいだが
281 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 01:44:00.61 ID:4C8kWxICO
>>263
避難出来て良かった。私もメンヘル抱えてるよ。
毎日就寝前に眠剤飲みながら
「このまま死ねたら良いのに」って願ってるのに朝が来る。
一見、いつもの日常に見えるこの国はおかしい。
日本だけの問題じゃなくなってるのに、国民はなんでリアルで騒がないのだ?メル、電凸位出来るだろ。私もしてるし。
世界のトップニュースになってんのに日本じゃバラエティとかアホかと。
知らぬ存ぜぬでは済まされない深刻な事態なのに何故見て見ぬフリが出来るんだか…
西日本だって内部被曝の可能性ありまくりなのに本当にアホなのかと。
もう疲れたよ…
東電の杜撰な管理のせいでこんな事になって…
原発誘致した奴らには影響少なくて、未来を担う子供達がカタワで産まれ、差別を受ける。
どう考えてもおかしい。
原発誘致した双葉、大熊の奴らから終息作業に行かせろよ。
米も野菜も東電が買い取れよ。
土削りも徐染作業も全部東電がやれよ。
さっさと逃げんな糞役員!
毎日毎日死にたくてたまんねぇよ@いわき市
282 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/29(金) 01:49:54.21 ID:uP2Rgm8m0
>>280
そうですか! それは探してみます。
この前ついに耐えきれずアイスひとつ食べてしまった。
泣けてくるほどおいしかった。
コンビニで気軽に無駄遣いしてたあの頃が遠い。
もう二度と来ないのか……。
283 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 01:49:58.59 ID:4C8kWxICO
安楽死施設マジで作って欲しい。
自殺してぐちゃぐちゃになった死体の片付けで人様の手を汚さなくて済むし。
合理的じゃんよ。
赤ちゃんポスト作ったんだから、安楽死センターだってやろうと思えば出来るだろ。
ジワジワいたぶられてる身になってみろや、政治屋と東電幹部と県知事佐藤雄平。
死んでも絶対こいつらは恨み続ける。
死にたい死にたい死にたい!
284 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/29(金) 01:53:15.75 ID:BLd6R2U/0
全土核汚染大国オソロシア 週刊新潮みたかよ カス
NHKも視聴率稼ぎで健康志向話題作りやっきになってテラワロス
貴方の考えは間違ってますよ~ いやどっちが間違ってんだかよ?
285 :256(福島県):2011/07/29(金) 01:53:28.96 ID:qNZxIKCF0
>>257>>258
レス頂けて嬉しい。ありがとうございます。
確かにこの暑さでは、世間の子供達だってマスクなんて嫌ですよね。
お母さんが付けさせたくても、子供が嫌がって付けさせてくれない例も
いくらでもあるだろうし・・・ましてや赤ちゃんは無理だし。
何か自分のレス見たら、この辺が言葉足らずでした。
このスレ見てると同じ気持ちの人がいっぱいでほんと泣けて来ます。
>>274
お子さん6ヶ月なのですね。。色々大変だと思います。
気持ちすごく分かります。うちは今2歳だけど、
これからいっぱい自然と触れさせてのびのび育てたかった。
日本各地へ一緒に旅行へ行ったり、
美味しい日本食を食べさせてやりたかったのに。
286 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/29(金) 01:54:05.45 ID:lzHVvjN00
>>282
健康的な食生活になったってことで
287 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/29(金) 02:02:35.41 ID:XmlRPFHw0
心身ともに健康でありたいよね。
今はいずれも・・・・・ハァ疲れた_ノ乙(、`ノ、)_
288 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/29(金) 03:13:10.21 ID:2i9EKAJ60
震災前は 気にせず買っていたものが買えない。
そして今日、たまたま震災前に製造された商品見つけて
宝物でも見つけたかのようにすごく喜んで買ってしまった自分
ふと、むなしくなる。
家に帰ると 備蓄品の数々に疲れた目で目を向けた。
今まで、余分に買い置きなんて した事なかったのに…。
289 :名無し(catv?):2011/07/29(金) 06:36:30.10 ID:PnmfJBJz0
最近笑ってないなぁ
悩んでるか泣いてるか怒ってる。
そんな私を子供はどう思っているんだろ…
あれダメ、これダメ、それもダメ!
食さえ安全ならここまで悩む事なかったのに!
死んでも恨んでやる
290 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:16:46.46 ID:xGkmypB70
いや、なんですぐ精神的におかしいとか、病気にされるの?
今、そういう人がふえて、大変よ。どうするの?
周りの人の態度でも、気分って、かわるじゃない?
291 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:18:24.80 ID:xGkmypB70
笑おうにも、過去の嫌な事が浮かんできて、腹が立つんだよね。
あと、人間の汚さ・腹黒さに、当たり前だけど、うんざりする。
本音を言えば、ののしられ、言わないと、何も考えてない
馬鹿扱い。それは、ないんじゃないの?
292 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 08:19:28.69 ID:xGkmypB70
状況によって、人は変わる。
状況も、変化する。 それは、わかって欲しいけどな。
293 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/29(金) 08:43:26.22 ID:nWhKPyAS0
もう疲れたあああ
慣れない土地だけど親戚がいるから少し安心してた
でも、話しがコロコロ変わるわ、嘘つくわでもう疲れた
親に親の兄弟の悪口なんか言えないし、誰にも相談できないし、孤独だ
数ヵ月で戻ったら情けないよね
。あと1年くらい我慢してから戻ろうかなと考えてる
戻っても仕事見つかるかな。私にも放射線の影響が出るのかな
ここに留まっても日本に戻ってもどっちも地獄なんだろうね
あああ、もう嫌。毎日、泣いてばかりだよ
294 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:17:56.99 ID:xGkmypB70
親戚っていっても、きょうだいすら、新しい家庭をもったら、
いろいろ気がねするもんだよ。そう考えると、さみしいもんだ。
相手の立場もあるだろうから、言いたい事なんか言えない。
295 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:26:45.58 ID:xGkmypB70
批判したいわけでも、悪口を言いたいわけでもない。
でも、態度とか、言動で嫌な気持ちをうけたから、
何度言われても、納得がいかない。それだけ。
ケンカしてるわけじゃない。でも、身近にいる人をみて
あこがれない。絶対に。
296 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/29(金) 10:50:49.86 ID:FYBMlkavO
疲れる
そのしんどさも人に言えないから余計疲れる
病院行ってそう言ったら、やはり原発ノイローゼということになるのかしらw
297 :名無し(catv?):2011/07/29(金) 10:51:28.18 ID:PnmfJBJz0
逆に最近安全厨が羨ましくなってきた
みんな人生楽しそうで羨ましい
危険厨で辛いまま安全厨より先に病気になったらもう…
298 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:54:21.09 ID:xGkmypB70
297さん それ、思うねえ。
力もないのに、中途半端に理解してしまってね。
セシウム牛だって、すぐ死なないし、食べてる人のほうが
幸せなのかもしれない。なんてね。
自分は、嫌だけど。でも、なあ・・。
299 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:55:27.02 ID:xGkmypB70
周りとの兼ね合いもあるよね。
平気と思える人の強さとか。あわない世界にいるって思う。
300 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 10:58:00.86 ID:xGkmypB70
自分が立派だとも思わないけど、なんでそんな考え方かなあ・・。
301 :HEY!(長屋):2011/07/29(金) 11:01:36.00 ID:xGkmypB70
どうしたらいいのかなあ・・。
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)