忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
465   464   463   462   461   460   459   458   457   456   455  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 : 地震雷火事名無し(北海道) : 2011/08/09(火) 22:20:31.20 ID:CyKtPU9WO [1回発言]
>>599
こないだまでのじゃなくて、40年前の受け入れた時の社長(笑) 木川田一隆は福島出身


602 : 地震雷火事名無し(関東) : 2011/08/09(火) 22:25:02.94 ID:d6e5SMVJO [1回発言]
ばかなの?

【社会】「風評が拡大され東北の復興が遠ざかる」 送り火で薪使用中止、福島県伊達市仁志田市長が京都市に抗議へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312889734/
東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪(まき)を京都の
「京都五山送り火」で燃やす計画が中止された問題で、福島県伊達市の仁志田昇司市長は9日、
市災害対策本部会議で、京都市と同市の大文字保存会に抗議文書を送付することを明らかにした。

計画は放射能汚染を心配する声に配慮して中止されたが、検査では薪から放射性セシウムは
検出されておらず、仁志田市長は「風評が拡大され、東北の復興が遠ざかる」としている。


603 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/09(火) 22:27:57.97 ID:LFlgT+z6O [1回発言]
>>600はどこを縦読みすればいいんだ?(笑)


604 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/09(火) 22:31:03.08 ID:dIBaLpMMO [1回発言]
>>600
構ってほしい?


605 : 地震雷火事名無し(群馬県) : 2011/08/09(火) 22:40:36.98 ID:upvrEVXO0 [1回発言]
結局ボーダーラインの問題なのだな

かたや10ベクレルでもいやだと言っている
でもボーダーラインが10億ベクレルの人は
何をどう見ても収束なのだろう

しかし陸前高田の問題になんで伊達がからむんだ?
真性のヴァカとしかおもえん


606 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/09(火) 22:41:55.50 ID:AGj/XivW0 [3回発言]
>>602
目に見えないものだから警戒するのは仕方ないよ
それに愛知の件でもそうだが、そんなリスクがあるものをわざわざ受け入れる理由がない
セシウムさんの件だってなんで俺らが岩手のコメくわなあかんねん、
ってのが出ちまったんだろ


607 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/09(火) 22:44:21.79 ID:2U6EEXurO [1回発言]
>>556えー、子どもこそジジババに「食え食え」と放射能食べさせられるよ?
ジジババに教育する何かしらが必要。嫁の言うことなんか聞いちゃくれんし、殴られるだけ。
お願いします、ジジババに、孫に放射能与えないよう何とか教えて…


608 : 地震雷火事名無し(宮城県) : 2011/08/09(火) 22:48:40.60 ID:vFgtkEHU0 [2回発言]
俺は福島の隣県住みだけど、福島ナンバーの運転が震災前と比べて乱暴すぎる
そうゆう運転は東電管轄地域に行った時だけにしてくれ
最初は嫌な思いしてるんだろうし、仕方ないと見守ってたが
我慢の限界、明日からふざけた運転の福島ナンバーの車は許さん



609 : 地震雷火事名無し(宮城県) : 2011/08/09(火) 22:53:38.73 ID:vFgtkEHU0 [2回発言]
 × 福島ナンバーの車は許さん
 ○ 福島ナンバーの車も許さん


610 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/09(火) 22:55:33.13 ID:AGj/XivW0 [3回発言]
検査結果がどうであれ、関東と東北は23年のコメは出荷すべきでないと思うわ
日本全国で検査すべきだと思う

16都県でコメの検査とあるが

16都県でコメの出荷停止、他31道府県でコメの検査、が正しいと思う

目に見えないものだもの、安心できないよ


611 : 地震雷火事名無し(関東) : 2011/08/09(火) 23:05:07.51 ID:v1YDmYRzO [1回発言]
原発誘致して、金もらって
土地を汚し追われた人たち


612 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/09(火) 23:08:47.91 ID:dKF12QaQ0 [1回発言]


【社会】 複数の韓国メディア「なでしこジャパンの優勝は在日韓国人の作品」「なでしこジャパンの影の主役」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312883034/




613 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/09(火) 23:44:32.95 ID:AGj/XivW0 [3回発言]
セシウム汚染されているのは間違いない


614 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/10(水) 02:55:00.04 ID:hoTChQfQ0 [1回発言]
>>599
福島に原発建てた当時の東電社長木川田が福島県民なんだよ
東京に押し付けられた東京の贅沢の犠牲になったと言うけれど
福島県民の東電社長が原発立地に勝手知ったる福島県を差し出した
新聞の投書欄に福島県民の意見が載るけど>>2みたいなのばっかりだよ
こっちだっておい、関東人!なんて罵られなきゃこんなこと黙ってたのに


615 : 地震雷火事名無し(USA) : 2011/08/10(水) 03:37:35.38 ID:bUqYtffD0 [1回発言]
青森六ヶ所村核燃料再処理施設を誘致して受け入れを決めたのも
会津藩士の子孫の県知事だし、福島に関わるとロクなことないな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%91%E6%AD%A3%E5%93%89


616 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 03:54:39.15 ID:CbKC2glk0 [2回発言]
>>615
ここまでいくと今起こっている事故は
福島人の穢れた血筋が起こしていると言っても過言ではない気がする。


617 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 04:44:15.04 ID:zpaYlqSH0 [1回発言]
穢れてるとか知らないが
福島県民が原子力のことが好きなのは確かだなw
単にそのバックにある利権や国の権威に弱いだけかもしれんが


618 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/10(水) 05:05:18.04 ID:y23r2r5L0 [1回発言]
福島の双葉郡と言えばあの大野病院事件を起こした地域だぞ。富岡町だったか。
あそこの警察も患者の親父も異常だったろう。
あの時の県のクソ過ぎる対応を考えたら、元々がろくでもない地域
としか言いようがない。


619 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 08:48:25.81 ID:5ECzp7y50 [1回発言]
交付金もらっても、リスク管理に使うどころか
保養施設や老人会館などのハコモノにつかうお馬鹿さんたち


620 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/10(水) 08:55:16.10 ID:kYatpfnx0 [1回発言]
福島県民はなんか部落みたいになってるよな。
原発被災者だから優遇されて当然みたいな。
まず、交付金返せ。それから文句言え。

今後、他県民と同じ扱いを受けられると思うな。
おまえらは、在日、同和と同じ扱いだ。


621 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 09:06:14.50 ID:WwzCvmHi0 [1回発言]
癌患者になるリスクは、全員ではないがかなり高いことは確か


622 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 09:11:17.26 ID:CbKC2glk0 [2回発言]
大野病院事件でググってみた

事件当時、同院における常勤の産科医はこの医師1人であった。
産婦は前置胎盤であった事が検査で判明していた。
しかし、医師が出産時の危険性を説明し、より設備の整った大学病院での分娩を勧めたところ
「大学病院は遠い。交通費がかかる」
と妊婦と家族は地元の大野病院での分娩を希望した。
手術の説明をした際、「場合によっては子宮を摘出する」と医師が話すと、「3人目も欲しいので、絶対に子宮は取らないで下さい。」と妊婦は子宮温存を強く希望した。

なにこのデジャヴ感


623 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 09:38:01.27 ID:CVHmcB6y0 [1回発言]
リスクはしらん。
金をくれ。
これが福島


624 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/10(水) 10:36:50.61 ID:qTVMXsM9O [1回発言]
福島にはなぁ~、ノラ犬、ノラ猫、ノラ牛、ノラ豚、そしてノラダチョウまでいるぞ。動物園もサハァリーパークもびっくりよ。参ったか!まぁ~原発付近の町だけどさ。そのままほってあるんだもんな。野生の王国になるぜ!


625 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/10(水) 10:38:39.68 ID:e1oNHOi80 [1回発言]
福島県民
気の毒だとは思う。
たかってるヤツは別だけど
気の毒だよ本当に
でも福島県民だけじゃなくって近隣の県も皆気の毒だけどね


626 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 10:40:38.99 ID:aq/ki6Fp0 [3回発言]
交付金は交付金。それとは別に原子力損害賠償法という法律があってだな、この事故が人災である以上、東電は言い逃れは出来ない。



627 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/10(水) 11:14:25.32 ID:/8lCORV40 [1回発言]
岩手の件は福島でどう思われているんだろうね



628 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 12:58:13.56 ID:bvSc7TFQ0 [1回発言]
東北で魚捕ってる奴は犯罪者だよw


629 : 地震雷火事名無し(東海・関東) : 2011/08/10(水) 13:24:36.64 ID:OaFe3mMWO [1回発言]
>>1
東日本代表「どこかの県が東日本を道連れに、奈落の底に落とそうとしている!!
どこかの県と言うのはあれだが、東日本を確実に滅ぼそうとしている!!
早く日本から出て行ってくれればいいんだが……」


福〇県民「オレの事を言ってるなら、はっきりと言えよ!!!」


630 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 14:34:30.18 ID:0CZLUv0G0 [1回発言]





     福 島 県 民 の 我 慢 強 さ は 犯 罪 レ ベ ル 








631 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 15:19:53.84 ID:7uMpq4ll0 [1回発言]
>>620
もうちょっとべんきょうしようね


632 : 宮沢賢治ファン(熊本県) : 2011/08/10(水) 15:46:26.75 ID:aVNlTxNX0 [1回発言]
原爆30個分の放射性物質が福島を中心に撒き散らされていて
しかも原爆は急速に線量が減りすぐに一年くらいで十分の一くらいになってしまうが 今回は十分の一を減らすのに何年もかかる
チェルノブイリに比べると量は少ないが、人口密度は倍以上であり
セシウムの検出された妊婦はすでに発ガンの予備状態となっている

やはりこれは尋常の状態ではなく、大規模に避難させるべき
事態となっている、政策が不備で汚染土の捨て場が無いなら
不作為の計算小の周りにでもまいてやればいい
間違いなく四十万は死ぬだろうが、そのことに気付いているやつは少ない
気づくのに二十年ばかりはかかるだろう
http://www.youtube.com/watch?v=-LGX6-y72Yg



633 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/10(水) 15:47:44.57 ID:A2dxRR4t0 [1回発言]
普通、周囲に原子力発電所なんかあったら住まんわ
送電線下でさえ、土地の値段は安い
土地買い取るんだったら、坪単価一万位だな



634 : 地震雷火事名無し(岩手県) : 2011/08/10(水) 15:55:26.95 ID:PPOtue8O0 [1回発言]
TVで観るたびに、学のなさそうなひとたちだなあと唖然としていたら、
全国学力テストでも、小中とも、国語算数とも、最下位に近かった。
先祖代々、学力に乏しいらしいとわかった。
これからの時代、逆に無知なほうが、福島県に住むのは楽かもしれない。
ただ、覚えておいてくれ。一次産品は県外にだすな。
理由は、あなたがたの学力では理解できないから省略する。



635 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 15:57:01.66 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

国策って、胸はって言うんだから。それにのった福島の汚染土地は格安で国に提供して初めて帰結する。


636 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/10(水) 15:57:16.37 ID:3W/2NzInO [1回発言]
高速道路用地買収の田んぼの場合は、1坪 約3万~6万が相場です。


637 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 16:05:06.08 ID:yDIHyl6IP [1回発言]
福島は、原発に関するメリットは先に受け取ってしまった。もう終わり。
今後はツケを払っていかないと。


638 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/10(水) 16:16:29.61 ID:gvywY9ZvO [1回発言]
こんなになる前に原発反対のデモとかやった?
陳情とかいった?
なにより原発推進した渡部恒三、前知事木村守江、そして現知事だって推進してたわけで、それを選挙でかなりの高得票で当選させて、
いまさら東京のために電気作ってただの、自分たちは完全被害者だの言わないでほしい
仮設住宅が当っても断って体育館に粘ってる人たち~昼間からゴロゴロ寝てる人たちには同情できない
○○をくれ!○○が足りない! 完全にヒモの味をしめたよね


639 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/10(水) 17:18:49.13 ID:hm+A6v+IO [1回発言]
普通に大嫌いです


640 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 18:34:55.98 ID:aq/ki6Fp0 [3回発言]
>>638
偉そうに言うがお前は反対デモしたことあんの?チェルノブイリの前例見れば影響は福島に留まらず全国規模なのは明白だが?

ちなみに、福島県連絡会は再三に渡って東電に警告を出し続けてきた。もちろん、東電は警告を無視し続けてきたがな。

http://turnipman.exblog.jp/12431553/


641 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 20:20:23.69 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>640
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110323/264625/

> 特報:福島第一原発、津波に対する安全性を「再評価中」だった
> 2011年03月23日

> 津波による浸水で電源を断たれ原子炉を冷却できなくなった福島第一原子力発電所。
> 2006年に改定された耐震設計審査指針(新耐震指針)に基づいて
> 津波に対する安全性を再評価している最中だったことが日経コンストラクションの調べで分かった。

> 東京電力は1966年の福島第一原発の設置許可申請時、60年のチリ地震津波での水位変動を考慮して
> 津波の高さを想定した。福島県小名浜地方の年平均潮位より3.1m高い水位だ。
> なお、引き波時の下降水位はマイナス1.9mと想定した。

>  その後、土木学会が2002年に「原子力発電所の津波評価技術」をまとめたのを受けて
> 東電は津波に対する安全性評価を見直した。マグニチュード8.0の地震による津波を想定し
> 津波の最大高さは5.7m、引き波時の下降水位はマイナス3.0mとした。

> 東電によればこの時、原子炉の冷却に必要な取水ポンプの設置方法を見直すなどの対策を講じている…

東電が警告を無視し続けてきたとか、適当な嘘つくなよ
自分達で誘致して、原発があるお陰で街が潤っている
東京に電力を送れることを誇りに思ってるとか言っておいて

事故起こしたら、東電が警告を無視したからだ。とか

莫大な交付金や毎年入る固定資産税,燃料税目当てに
事故ったら壊滅的な被害受ける原発を受け入れてきたんだろうが

しかも地震直後に7号炉,8号炉の増設計画も出してたろ、ふざけんなよ


642 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/10(水) 20:26:44.41 ID:a+9Tm8YoO [1回発言]
>>634よ
学がないのはオマエだ

福島県民を茹で殺しにし、野菜出荷させてるのは誰だ?


643 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/10(水) 20:29:29.82 ID:u3Mik3Og0 [1回発言]
別に、どうも・・。
自分も立派な人間ではないけど、別に・・。


644 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 20:33:05.25 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

原発双葉郡、放射脳避難民の焼け太りじゃ~!

これが、原発利権行政の現実。


645 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 21:11:35.22 ID:aq/ki6Fp0 [3回発言]
>>641
事故が起きてから今さら何言ってんだか。
原子力を扱っている以上、事故対策は東電が責任を持って常に自発的に行うべきことだ。外部から言われて渋々やることじゃない。
福島県連絡会に限らず、前々から警告は受けていたはずだ。チェルノブイリ事故の教訓はなかったのか?地震にしろ、過去の歴史を紐解けば地震の発生時期はある程度は特定できたはず。何故いまさら?
危険管理意識が圧倒的に欠落しているんだよ東電は。
原発周辺自治体の責任はゼロとは言わないが、その責任を無理矢理福島県民に押し付けるお前はなんなんだ?東電関係者か?


646 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/10(水) 21:16:36.89 ID:u/jKRgKQ0 [1回発言]
やがて福島の人たちが、原発事故の意味を理解する日がきっとくるはず。4年後かも知れないし、
10年後かも知れないがきっとくる。(影響がないのはただちにという期限付きだ)

その時に、それまでの間、福島外に米や野菜、魚、瓦礫などを出してきたことの意味もあわせて
理解することになる。生活する為にヤムを得なかったんだ!自分たちも被害者なんだと泣き叫んで
みても誰も聞き耳を持たないにちがいない。まだ実感が湧かないのはたしかだろう。
やがて否応無しに実感させられるさ。

だからあえて福島のことを咎めることはない。



647 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 21:17:55.89 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
>>642
福島産の食品を出荷しているのは誰だって?

福 島 県 農 家 じ ゃ ね え か ! ! !


648 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 21:24:33.61 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

「うつくしまふくしま」 いいかげんにしろ!

「キタナシマ、糞ぐすマン」 がっ!


649 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 21:37:34.71 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
叩けよ もっと 叩けよ 工作員ども
いずれ お前らに戻っていくからさ
食品の話は国へ言ってくれ
政府は基準値以下なら安全と言っているぞ

稲藁の件は 調べてから書け


650 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 21:46:28.81 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

「原発敗戦」

後遺症は、先の敗戦より長く続き、大きいことは言うまでもない。


651 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 21:51:07.72 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
工作員wwwww
ベクれた野菜で東電の汚染地域を曖昧にしようとする農家は工作員の仲間ですか?


652 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 22:14:08.85 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>645
日本語が読めないのか?
それとも時系列が理解できていないのか?

>  その後、土木学会が2002年に「原子力発電所の津波評価技術」をまとめたのを受けて
> 東電は津波に対する安全性評価を見直した。マグニチュード8.0の地震による津波を想定し
> 津波の最大高さは5.7m、引き波時の下降水位はマイナス3.0mとした。

> 東電によればこの時、原子炉の冷却に必要な取水ポンプの設置方法を見直すなどの対策を講じている…

お前が >>640 で上げた連絡会の警告とやらも
この取水ポンプの位置についての話。
これに対して対策を講じている。って書いてるんだが?

> チェルノブイリ事故の教訓はなかったのか?

チェルノブイリは地震により機材が破壊された訳じゃないだろ
チェルノブイリ事故の教訓とは具体的に何かね?

> 事故対策は東電が責任を持って常に自発的に行うべきことだ。外部から言われて渋々やることじゃない。

事故対策は自発的にやるべきで、それはやっていただろ
東電ができてないのは事故に対する対策ではなく事故防止の方だ。
そんなのは完全にできるはずがない。

だから現地に対して迷惑料に相当する巨額の交付金が払われていた訳だが?

> 福島県連絡会に限らず、前々から警告は受けていたはずだ。

具体的に書けよ、いつ誰がどんな警告を東電に対して出してたんだ?

> 地震にしろ、過去の歴史を紐解けば地震の発生時期はある程度は特定できたはず。何故いまさら?

そもそもそんな地震が発生する地域だというのは現地人が一番理解しているはずだが?
なぜそんな地域に原発を誘致したんだ?

> 危険管理意識が圧倒的に欠落しているんだよ東電は。
> 原発周辺自治体の責任はゼロとは言わないが、その責任を無理矢理福島県民に押し付けるお前はなんなんだ?東電関係者か?

金に目がくらんだ過去の自分達の愚かさに対して何の反省も見せん連中が気に入らんだけなんだがな

事故が起こるまでは東電を持ち上げ、リスクに応じた巨額の交付金を受け取っておきながら
いざ事故が起こったら、ぜんぶ東電が悪い。我々は東電に騙された被害者。

こんな連中が、さらに全国に汚染物質をばら撒いてる。これに腹が立たんほど君子じゃないんでね、おれは


653 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 22:19:47.21 ID:1p96eAGF0 [4回発言]
>>652
単に詐欺に騙された被害者ってだけだろw
そんなこと言い始めたらオレオレ詐欺の被害者だって悪者になってしまうw


654 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 22:23:49.53 ID:6a828ydr0 [4回発言]
>>652
対策を講じている。

講じるだけならサルにでも出来んだよ。バカかお前は。


655 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 22:32:54.18 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>653
オレオレ詐欺の被害者は
詐欺をした連中から一銭も金を受け取ってないわな。

福島県民は、詐欺をした東電から毎年
燃料税、固定資産税、それ以外にも交付金を大量にもらってきてた訳だが?

しかも、詐欺の被害にあってるはずなのに
さらに、金に目がくらんで、7号炉,8号炉を増設しようとしていた訳だが?

これのどこが詐欺の被害者なんだ?
どう考えても、加害者一味側の立場だと思うが?

>>654
連絡会の警告を無視していた。という責任逃れをしてる連中に
そんな事実は無い。と言っているだけなんだがね。

なにか不満かね?


656 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 22:37:15.82 ID:1p96eAGF0 [4回発言]
>>655
オレオレ詐欺の被害者だって何かしら得があるから金振り込んだんだろw
金では代えられない何か
例えば子供や孫が会社の金に手をつけて犯罪者にしたくないからとか
まー、あんまり表に出せない様なことを隠ぺいするために金払ったんだろ?

実際はそんな事実がないから被害者だが、実際にそんな事実があったら金で隠ぺいしようと
してたわけだから本質的には東電とかわんねーよw
それに比べたら双葉や大熊の住民なんてかわいいもんだよ


657 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 22:40:04.37 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
オレオレ詐欺被害者が他所に汚染野菜売りつけるかよ。
知能低すぎ


658 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 22:42:43.93 ID:6a828ydr0 [4回発言]
>>655
講じただけで実行はしてないんだろ。2002年て。いま何年だよ。何年講じてれば気がすむんだ?


659 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 22:51:42.97 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>658
取水口の対策はやってたろ
ってか、お前はニュースとか全然見てないのか?

それとも、対策を講じる。の日本語が理解できないのか?

>>656
言葉巧みに騙された訳じゃないだろ
ちゃんと見返りがもらえてたから
増設の許可を出してたんだろ?

それとも原発を誘致した福島県民は
やはり、その行為がやましい事をやってる。と自覚があってやっていた
ということかね?


660 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 22:54:58.32 ID:1p96eAGF0 [4回発言]
>>659
東電は言葉巧みに騙したと思うが?
お前は東電が本当のことを住民に説明したと思う?

見返りが見合ってないから詐欺なんだろ
どう考えても雀の涙の交付金と故郷を失った悲しみや悔しさは見合ってないと思うがw

やましいと思ってないだろ
むしろ誇らしく感じてる印象受けたけど?
オレオレ詐欺の被害者なんかよりよっぽどましだと思うよ


661 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 22:59:11.58 ID:6a828ydr0 [4回発言]
>>659
取水口の対策って具体的に何したの?


662 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 22:59:43.97 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
雀の涙の交付金でメルトダウン後に
原発おかわりか
福島県民は知能が低いのか?


663 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:01:58.69 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>662
忠告 ありがとう
現場を見てから語ろうな


664 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 23:03:55.43 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

国の交付金の使い道を自分らで決めて、自分らの会社に発注して、自治体に借金残しても何とも思わない歴代町長、町議はくずだと思うが。その会社から必要のない工事で金を受け取る町民。

町長選挙が、毎回、原発反対皆無の利権グループに分かれて投票率80パーセント超。

ここいらの町の原発利権行政が、町民と一緒に原子炉のように熱暴走してたんだよ。


665 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:06:52.67 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>664
何か 抜けてないか その文章


666 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/10(水) 23:07:49.14 ID:2ZMM/opo0 [1回発言]
もう福島は無かったことで


667 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:10:14.98 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
>>663
オマエこそ現実を見て
「福島県民のこと、正直どう思う?」スレで語れよ


668 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県) : 2011/08/10(水) 23:15:19.88 ID:LNqT+5am0 [1回発言]
>>666
福島が日本の歴史から消え去る事は、永遠にない。


669 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 23:16:51.64 ID:uJU/ClZQ0 [6回発言]

福島に、「福」が居たこともないし、これから来ることもない。


670 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:18:23.34 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>667
向こうにもいるな
あつこちで書くのは大変な労力だな


671 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:23:32.21 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
あつこちって「あちこち」の方言か?


672 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:25:51.73 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>671
食いついたか.....そこは タイプミス 笑うところだ
所詮、その程度の輩だったか 残念だ


673 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 23:29:41.96 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>661
日本語が読めないの?
>  その後、土木学会が2002年に「原子力発電所の津波評価技術」をまとめたのを受けて
> 東電は津波に対する安全性評価を見直した。マグニチュード8.0の地震による津波を想定し
> 津波の最大高さは5.7m、引き波時の下降水位はマイナス3.0mとした。

これに対して、東電は対策をしてある。今年の年次レポートにも5.7mの対策はしてあるとちゃんと書いてる。

そもそも、冷却水の取水口が引き波によって水が取り込めなくなる。ってのが
>>640 の言う無視された警告の内容だぞ。

今回は津波の引き波によって冷却水の取り込みができなくなくなったとか
そんなちゃちいレベルの話ではないのだが??

ちゃんと技術的な背景を理解できてるかい?


674 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:30:59.23 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
良かったなおめでとう。
で、質問を繰り返すが
「福島県民のこと、正直どう思う?」スレで何を期待してんだ?


675 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 23:35:07.34 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>660
東電は、福井県を騙して税金を納めなかったりしていたのか?

自治体は税収や交付金の収入を目当てに
危険な原発を誘致してきたんだろ?

東電が仮に嘘の説明をして
住民に原発は安全な物なんです。なんて言って
何の疑いもなく、住民はそれを信じてたのか?

だとすれば、それこそチェルノブイリ事故から何も学んでいない証拠だな

福島県民は、そんなに安全でノーリスクな原発を誘致するだけで
莫大な交付金が貰えると本気で信じてたのか?

本当におめでたい連中だな。おまえらは。
そんな身勝手な連中が苦しんでるの見ても
自業自得だとしか思えんけどね


676 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:38:47.26 ID:1p96eAGF0 [4回発言]
>>675
本気で信じてたから乗ったんだろw
詐欺の被害者なんてみんなそんなもんだぞ
有り得ないような投資話(元本保証、年利20%)とかに飛びついて騙される
本来は同情のしようがないと思うが
オレオレ詐欺の被害者だって救済されるんだから双葉や大熊の人間が
救済されないいわれはないと思うけどな


677 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:39:02.59 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>674
あんたが書いてることが気にいらないんだ
机上の空論としか いいようがないから   


すまんな


678 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/10(水) 23:40:33.96 ID:5bjK7Hjx0 [3回発言]
ノーリスクなんて思ってないさ
実際白血病やがんになる人は他地域より多いと思うし
けど
ここまでっつうか関東や南東北、岩手を汚染しちゃうほどのリスクが
あったってのは想定外だった


679 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:44:03.70 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>675
いまなら言えることだな
過去のことを どうのこうのと言える立場なのかな あなたは

国策には逆らえなかったんだよ  わかるか?


680 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:46:24.32 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
>>677
毒食品の散布が卓上の空論か
福島県民らしくてカコイイヨ‼



681 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/10(水) 23:46:52.53 ID:5bjK7Hjx0 [3回発言]
そうだよ
市民一人がいくら原発に反対しようが設置されてしまった
しかしその恩恵を受けたのは事実
しかし原発があることで差別も受けた人もいる
リスクが全くなかったわけじゃない


682 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:47:32.24 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>680
ありがとょ


683 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/10(水) 23:53:33.85 ID:6a828ydr0 [4回発言]
>>673
で、対策を取って何故今回の事故が起こった?想定は5.7mで実際に来た津波は14mだぜ?そんなもんは対策とは言えないんだよ。東電の危機管理意識は明らかに低い。


684 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/10(水) 23:55:17.74 ID:vk8nZ2MI0 [7回発言]
>>679
7号炉,8号炉と増設予定だったのに
国策に逆らえなかったから。ってだけじゃねーだろ。

> 過去のことを どうのこうのと言える立場なのかな あなたは

一部の技術者は、原発事故を受けて自分達が慢心していた。と反省してる人も居るが
福島県民は、自分達は被害者。としか言わないからなぁ。


685 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/10(水) 23:59:07.00 ID:MhXo8/LXi [9回発言]
>>684
行動には責任を伴うだけ
クソ東電は福島県民よりマシか
笑えねえ


686 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/10(水) 23:59:17.83 ID:jwEJfkUD0 [9回発言]
>>684
なんと言えばいいんだ?

地震津波は受け止めてるが
被爆については被害者以外の何者でもないんだが

保証金目当ての乞食とでも言いたいのかね?


687 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/11(木) 00:03:54.10 ID:1lW01QvL0 [2回発言]
>>676
ありえない投資話は
実際金をもらってたんだから
騙されてた訳じゃないだろ

自治体として、監督する権限があって
そこの地で事故を起こしたことで
周辺自治体、および全国、全世界に対して

放射能による環境汚染を行った実行犯の一人じゃないか

実行犯側の立場に居るのに
自分も詐欺にあった被害者だっておかしくないか?

周辺自治体に対して、福島県は補償金を1円でも払うのか?
絶対そんなことはしないわな

じゃあ、今までもらってた金は東電に返すのか?
それもしないわな

結局、事故が起こるまでは、その詐欺の片棒をずっと担いでただけじゃないか


688 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/11(木) 00:06:35.82 ID:5bjK7Hjx0 [3回発言]
>>686
そういうことじゃないんだよな
誘致したのが福島県(と立地自治体)だからね
ま、ほとんどの県民は誘致する力も拒否する力も無い
責任は国と政治家、電力会社にあるんだが

おかしいだろ、放射能は県境なんて関係ないのに
被害を受けた周辺自治体は拒否することができないのだ

しかし設置県や自治体は再稼働を許可したり認可する権限を持つのだ




689 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/11(木) 00:12:43.87 ID:cZelQrL60 [1回発言]
>>687
それは過去の批判だな



690 : 地震雷火事名無し(群馬県) : 2011/08/11(木) 00:16:48.55 ID:6BaOjzJ10 [1回発言]
>>556



691 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 00:21:47.73 ID:EoHalORYi [4回発言]
>>690
ああそれ。
今居る福島県曰く、卓上の空論らしいぜ。


692 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/11(木) 00:41:17.60 ID:YtwT0bb8O [1回発言]
ニュースちらみしてたら福島の高校生に密着取材してて画面の上に

「福島・就職がない」

就職できるとこあったら就職する気だったのが怖い


693 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/11(木) 00:55:13.23 ID:myXvS0Hh0 [2回発言]
>>692
この身勝手県民なんとかならないのかね
被害者は福島県民だけじゃ無いのに、わかってない
しかも、トンチンカンな怨み節と無能な言い訳ばっかだから話しにならない
東電だって人気の就職先だった訳だ
仕事なければ何処でも行けば良いのに



694 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 01:03:15.19 ID:jKcIe+Bc0 [3回発言]
>>693
残念だが、トンチンカンはお前だ


695 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/11(木) 01:04:11.21 ID:w72Ridbu0 [1回発言]
自分の子供は絶対に福島県民(近県含む、ってか関東全域)とは結婚させたくない。
どんな孫が産まれるかわからない。
すぐ避難しない親って、どれだけ意識が低いんだ。
仕事が、家が、とか言っている場合?
子供が一番じゃないのか?

文句ばっかり言って、これまで原発で潤ってきたくせに!
原発誘致した福島県からは近県に見舞いや謝罪のお金は出さないの?
福島はもう死の県だよ。
意地悪じゃなく、本当に住めないんだよ。
悲しいけれど、現実なんだよ…。
お願いだから、他の県をこれ以上巻き添えにしないで。
20キロ圏内の避難解除とか、国がおかしいけれど、福島の人まさか帰らないよね?



696 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 01:09:01.45 ID:jKcIe+Bc0 [3回発言]
はぁ、なんか疲れるわw


697 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 01:13:41.37 ID:EoHalORYi [4回発言]
短レスを2つ書いただけで疲れたって
脳味噌が被曝してるんじゃねーの?


698 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 01:17:32.61 ID:jKcIe+Bc0 [3回発言]
笑える


699 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 01:19:12.08 ID:3kLAO30z0 [1回発言]
事実だけを客観的に書くと

被災者であることを声高く主張し、金と同情を引いている。
生きるためという大義をかさに、汚染野菜や汚染牛を全国に流通させている。

これが福島。



700 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/11(木) 01:20:57.52 ID:myXvS0Hh0 [2回発言]
だから嫌われるんだよ
福島は福島で考え改めるまで他県の人は優しい言葉とかかけない方が良い
つけあがるから後で大変

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ