忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/03 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 272829
3031
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
490   489   488   487   486   485   484   483   482   481   480  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

301 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/05(金) 22:43:29.08 ID:VTGBn0pT0 [4回発言]
>>297は一行目読んだだけで即答した須磨祖。

>>293
とりあえずお前はこっち来んな


302 : 地震雷火事名無し(チリ) : 2011/08/05(金) 22:50:19.03 ID:49b5lYM/0 [1回発言]
>>299
どうしてそういう理解になるのかDQNの思考はわからんなw
絡むやつは悪いが絡まれるやつにも隙があったんだよ。
どっちもどっちってことだろ?
まあ、まったり暮らせよw


303 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/05(金) 22:57:44.63 ID:SH/9cobnO [2回発言]
>>289
中国人みたいな~は余計。
あと嫌なら「忙しい」「自分のことは自分でやってくれ」「悪いけどほかの人に頼んでください」
と伝えたらいい。
誤解とか逆恨みをされない程度にていねいな調子でね。


304 : ドイツ(USA) : 2011/08/06(土) 01:08:11.93 ID:EbT3Qcbr0 [1回発言]
>>289
お気の毒に。そういう人達は絶対に自分が悪いという事を認めないで
むしろあなたにいじめられたという考え方をしそうだ。
なるべく関わらないほうがいいと思う。
もしあなたが日本人社会があるような地域に住んでいるならなおさらだよ。

>>302
チリに住んでるの?


305 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/06(土) 01:17:18.26 ID:I9Jo1OHwO [1回発言]
>>286さん
フリーターでも職種によっては就労ビザが取れるんですね。
例えばどういった仕事ならばよいのか例を教えて頂けたら嬉しいです

学歴についてもどのくらいあるとよい等あれば教えて頂けますか?


306 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/06(土) 01:36:51.55 ID:g64FZkneO [1回発言]
>>304
そう。あなたの親切が常態化した後に退却すると、
「あの人にいきなり自分たちだけ冷たくされた」「なんで絶交されなきゃいけないの」
とか被害者演技して周りにいいふらすタイプ。
しかも機嫌が直ったら「あの人も親切ないい人」とか言っていい人ぶりつつ周囲を振り回す。
そのためのカモ探し(真面目で善良な人)も、操作のテクニックもうまい。
社交辞令や軽い挨拶言葉までを全て真に受ける人たち。
この先つきあい切らないと、ますますいいように翻弄され、
利用されるばかりになるだろう。
相手は自分勝手さと支配欲・征服欲だけで動いている。
いくら社交性や謙虚さを装っても、それらが見えるなら、
損な嫌われ役演じてても、少々失礼に当たろうとも
つきあわない・とりあわないほうがいい。
人を搾取するものは、強ぶるとともに、
適度に弱がるテクニックも駆使することを忘れてはならない。


307 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/06(土) 02:15:21.25 ID:V1xHvmPA0 [1回発言]
>>305
フリーターでも高卒は厳しいとおもう。
ビザと就労条件で9割方落ちる。職種によるけどね。
むしろ、単純労働のフリーターで高卒の日本人の就ける仕事は、俺が聞きたいよw


308 : 地震雷火事名無し(アラビア) : 2011/08/06(土) 03:46:34.57 ID:4BAN3x+i0 [1回発言]
こちらベルリンですが質問ありますか?


309 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/06(土) 04:19:06.71 ID:zqdA6ks50 [4回発言]
>>302
おまえはくんなってさ
どーせ逝けないよな?金ないしw


310 : 地震雷火事名無し(USA) : 2011/08/06(土) 04:41:19.61 ID:Zac6+T+O0 [4回発言]
女なら白人受けする顔していれば
高学歴でいい男と結婚して日本から離れればいい
男は知らないw


311 : 地震雷火事名無し(英) : 2011/08/06(土) 04:43:06.68 ID:qkrcvzcH0 [1回発言]
普通、高学歴白人は(高学歴の)白人女とくっつくでしょw


312 : 地震雷火事名無し(USA) : 2011/08/06(土) 04:47:46.06 ID:Zac6+T+O0 [4回発言]
高学歴は案外優越感浸れるちょいバカな
女で可愛いのがすきだから
大丈夫。高学歴と高学歴では
ぶつかりあう。
うまくできている。w



313 : 地震雷火事名無し(チリ) : 2011/08/06(土) 05:18:14.67 ID:nCuyI41E0 [1回発言]
>>309
お前本当に救いようのないやつだな
スレに書いて何したいの?何が欲しかったの?
かわいそうだったねボクちゃんとでも言って欲しいのか?
自慰なら一人でやってろっての
困ってるなら黙って自分で何とかするよな、お前の理論だと
お前と件の中年夫婦は本質的に何も変わらん
類友なんだよ、所詮
まずはそこに気づけよ


314 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/06(土) 05:46:04.62 ID:zqdA6ks50 [4回発言]
>>313
南米の人ってみんなおまえみたいだからあーなのか


315 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/06(土) 05:48:25.75 ID:zqdA6ks50 [4回発言]
>>313
おまえみたいな苛酷な環境下には脳天気な中年夫婦なんて間違っても来ないんだよ
一緒にしないでくれるか?


316 : 在欧州(catv?) : 2011/08/06(土) 05:58:21.89 ID:B21f2xoh0 [2回発言]
まぁまぁ、マターリしようぜ。何でこんなに荒れるんだか・・・。
俺様に言わせればそのどっちもどっちってことでw その中年夫婦は自己中なフランス人っぽい性格だなw
確かにうまくあしらうのも一つの技量だな。俺もそんな日本人夫婦が来たらウザいと思うだろうけどww

高学歴同士や金持ちはやはり同様の人(同じ人種、同じ社会階級・職業、同じ地域)とくっ付く可能性多いけど、
少しは例外あって、日本人でも高学歴の欧州人彼女や欧州人彼氏ゲッツしてる人は知り合いにいるよ。
日本そのものや文化に興味がある、日本関連の勉強を大学でした・してる、ってのガチで仲良くなりやすいな。


317 : EU(USA) : 2011/08/06(土) 06:09:06.98 ID:Zac6+T+O0 [4回発言]
そうだよね。同類同士結婚する。またーりしたい。
なんか欧州はまたりでいいわ。
やはり欧州に住みなよ。のんびりまったり
ストレス社会じゃないな。
なんで中年夫婦語時に悩むのか
わかんない。ここは欧州 



318 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/06(土) 06:09:33.94 ID:CBhXpIVBO [1回発言]
せいぜい滅ぶ日本を尻目にざまーメシウマしてろや


319 : EU(USA) : 2011/08/06(土) 06:17:06.26 ID:Zac6+T+O0 [4回発言]
パパもママもおじいちゃんもおばあちゃんも
死んじゃってめしうまどころか涙で
何も食べれませんけど。

栄養失調気味と知人に指摘されたくらいっす。
欧州いても栄養とってませんよw




320 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/06(土) 06:31:27.63 ID:zqdA6ks50 [4回発言]
> そのどっちもどっちってことでw

ぜんぜん立場が違うっての。
「弁士」と「ニコ動のコメントみたいなの」を一緒にするなよ~w


321 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/06(土) 07:12:46.21 ID:0edzeXFq0 [2回発言]
日本では「個性的w」と言われる顔の女性の方が、外人にはもてるんだよ。
神秘的とか東洋的に見えて、一部のマニアの心をくすぐるらしい。
ヨーコ.Oとか京子.Sとか、、、あの手のタイプね。
もちろん正統派美人もウケは良いが。 
全体的に考えると日本人女性は需要が多いみたいだぞ。

オンナっていいよなwww


322 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/06(土) 07:29:02.07 ID:ehDb/rAmO [2回発言]
女顔の可愛い系の男はヨーロッパやオーストラリアの白人女性に需要ありますか?



323 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/06(土) 07:58:59.65 ID:d5ToyTouP [1回発言]
>>322
サムライファイターなら、それなりに需要ある。


324 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/06(土) 08:22:07.92 ID:ehDb/rAmO [2回発言]
>>323
そうなんだぁ
でもググッても筋肉ムキムキの男しかでてこないわ
あとアメリカやヨーロッパのコスプレイヤー人口は多いらしいですが、都会だとそれなりに見かけますか?



325 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/06(土) 09:49:01.32 ID:0edzeXFq0 [2回発言]
>>324
イベントの時くらいじゃないと見かけない。
自分はボルチモアのオタコンとシアトルのサクラコンに行ったことがあるが、なかなか素晴らしかったぞ。
日本だと「コスで来場退場禁止」だけど、あちらは違うんだ。
コンベンションセンター付近にはコス姿の人が普通に歩いてる。

日本だと24時間開催ってないが、あちらは終日開催(数日間)が多いんだ。
深夜にDVD上映とか、ゲーム大会とか、施設内でなんらかイベントが行われている。

ところで、微妙にずれた状態で日本の文化が伝わっているのが見ていて微笑ましいぞ。
巫女装束の足元がブーツとかw
あと、へんなでかいシャモジみたいなのを持つのが流行っていたりした。
そのシャモジには「アイラブやおい」だとか「アイラブおたく」とか書かれえいて笑えた。

ここ数年この手の海外イベントに参加してないから、様子が変わってきてるかもしれんが・・・ いちおー5年くらい前の状況報告ってことで。


326 : 地震雷火事名無し(東日本) : 2011/08/06(土) 11:57:22.63 ID:6r5/GdmH0 [2回発言]
肉便器が自分のイメージを良くしようと必死だね。
国際結婚なんて数打ちゃ当たる。
ヨーロッパもアメリカもそんな女ばかり。


327 : 在欧州(catv?) : 2011/08/06(土) 14:37:32.95 ID:B21f2xoh0 [2回発言]
そりゃ数こなすのは重要じゃない?もちろん一本釣りで狙い定めるのも良いが。それは個人次第。
俺も数撃つほうだし、それなりに欧州娘をゲットして美味しくいただきますたw
そろそろ欧州嫁さんもらて手落ちつきたいけどな・・・。


328 : ドイツ(USA) : 2011/08/06(土) 16:09:51.78 ID:tAx/IRDr0 [1回発言]
>>324
週末はすごいよw
@ドイツ西部


329 : 地震雷火事名無し(東日本) : 2011/08/06(土) 16:46:56.79 ID:6r5/GdmH0 [2回発言]
>>327
東欧に住んでるんでしょ。


330 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/07(日) 00:18:10.99 ID:LHEkKy+90 [2回発言]
白人種の中でもアメリカ、オーストラリア、イギリスは個人的にブサイクに映るんだよな~。
やはり欧州が最強でイタリア、ポーランド、ブルガリア、チェコ(東欧南欧)は美人率高いと思う。あとは駄目。

でも、欧州白人(男女問わず)と結婚できても日本に戻って生活って絶対的に厳しいとおもう。
言葉、文化、習慣、食事、気候、労働で日本人の既婚者が欧州に残って生活することになるだろうし
日本は悪い意味でそのへんが閉塞的だから、よほど日本が好きか長く留学してたとかって人以外は住み続けれないよね。


331 : 地震雷火事名無し(北海道) : 2011/08/07(日) 00:26:16.72 ID:rfPyL0YB0 [1回発言]
イギリスが一番不細工
次いでオランダの半分くらいが不細工
アメリカ・オージー・ニュージーのイギリス系も不細工
イタリア人の大半は白人じゃなくて不細工
ロシアやスラブ系や北欧は美人。


332 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/07(日) 00:46:48.93 ID:q0WbmLUC0 [2回発言]
オーストリア人と結婚したあゆはどうするのだろうか?
ちょっとだけ興味あるw


333 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/07(日) 03:27:09.56 ID:ja4GoGJ+O [1回発言]
身内が皆死に果てた便器が一族代表面・財産総取りでメシウマ。
そのうえ配偶者側親族の前では、遺族として沈痛な面持ちで同情ポイント独り占め。
危険な放射能のせいで家族に止められ帰国できない、と言い訳して葬式も人任せ。
円だけはガッツリゲットして、小遣いガッボリ嬉しいな。誰にもばれない。


334 : 在欧州(catv?) : 2011/08/07(日) 04:43:10.62 ID:4TLVl2ft0 [4回発言]
>>328
デュッセルですね。わかります。

>>329
残念、南欧。でも女の子はラテン系より東欧が好きかな♪


335 : EU(USA) : 2011/08/07(日) 04:50:21.80 ID:nn2EZ2nP0 [3回発言]
国際結婚もうまくいけば楽。
ここは欧州だけど旦那が家事も洗濯も
半分以上してくれてしかも仕事もしてくれる。
子育てだけしてればいい。
日本男性と結婚しても楽しかっただろうなとは
思うけどもう運十年この国だから問題は特にない。
噂では日本男性は家事もしないとかで
信じられない。運良く収入がいいほうの
白人に見初められたらラッキーだと思う。



336 : EU(USA) : 2011/08/07(日) 04:52:51.05 ID:nn2EZ2nP0 [3回発言]
東欧の子は本当に顔も小さいし8頭身で
美しいこはブラジルにいる美人に匹敵するんじゃない?
世界で一番の美人はブラジルとか東欧のミックスばかり。
混ざるほうが美形率は上がる。

ただ、、、西洋人は老けも早い。
アジア混ざると持ちがいい。キアヌリーブスのように。
太りやすいのもハーフの欠点だけども




337 : EU(USA) : 2011/08/07(日) 05:16:14.44 ID:nn2EZ2nP0 [3回発言]
世界一もてるイタリア男は最強だと思います。

欧州美女がイタリア男狙いなのでライバル多すぎ。



338 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/07(日) 11:11:46.15 ID:q0WbmLUC0 [2回発言]
個人的にインド美人はロシア美人と同じくらい芸術的だと思う。



339 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/07(日) 11:38:27.69 ID:gSRgRYxj0 [1回発言]
はなから日本人は相手にされませんw


340 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/07(日) 11:52:33.42 ID:elnw2bfNP [1回発言]
日本人でも外人でも>>335みたいな女はいらないな


341 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/07(日) 12:11:00.52 ID:FKSzE4yS0 [1回発言]
>>305さん
遅レスすいません
台湾の就労ビザは、大卒+職歴2年以上で取れます
日本で居た会社に在籍証明書を出してもらう必要があります
(どんな会社かとか雇用形態は聞かれてないから
勤務実績があればたぶんバイトでもOKなんではないかと思う)

ちなみに高卒であれば、大学付属の語学学校入れて学生ビザ降りるから
(学費は3ヶ月で10万程度、生活費は切り詰めれば月5万程度)
200万あるならこっちでまったり中国語勉強するってのもいいのではと思う
これからの時代は中国語できる人の需要上がりそうだし


342 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/07(日) 15:10:03.38 ID:LHEkKy+90 [2回発言]
アラフォー独身、前からROMしてたが俺はリタイアして海外生活を希望する。
急落する日本で早期リタイアは無理だろう。
それに俺は、お先真っ暗ネット難民のように肉体的に数十年も社畜奴隷として日本で働く自信はないぞ。

日本でフルタイム+残業で30年働いてウサギ小屋ローンか?
物価が三分の一の国でノー残業で有給は20日以上で10年働くか?おれは後者を選びたい。

最新のテレビ、多機能用品もなくていい、ボロイPC一台でいい。高度医療は望まない。
日本のように無駄に物が溢れてなくていい。質素な海外スローライフを切望する。


343 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/07(日) 15:47:13.07 ID:N+O/xAW90 [1回発言]
見てた人もいるであろうブログ、ニートの海外就職日記が終了してしまった


344 : ドイツ(USA) : 2011/08/07(日) 16:32:24.30 ID:4q8odJr/0 [1回発言]
>>334
当たり~。
あとアーヘンはゴスロリが結集しているね。
ゴシック建築がよく保存された町だからなかなか絵になっている。


345 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/07(日) 17:27:25.48 ID:rCl731epO [1回発言]
>>325
海外の方がはめ外してそうで面白ろそうですねw
>>328
>>344
ドイツではイベント日以外でもロリータはいるんですか?
自分はゴス要素の入ったロリータはあまり好みではないですが、甘ロリは大好きです
しかしドイツ語は全く話せないので英国圏の移住を考えているのですが
英国圏でロリータやアニコス、アニメが盛んな国や都市知ってたら教えてくれないでしょうか


346 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/07(日) 17:28:56.40 ID:80BKZHSR0 [3回発言]
移民に寛容な国とそうでない国を一応リストで分けてくんないか?

この祭、結婚移民、親族移民はなしで、ツテがなくても移民が容易な国のみでね...

:欧州だと現在はデンマークへの移民はかなり不可能に近い。


347 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/07(日) 17:31:14.25 ID:80BKZHSR0 [3回発言]
>>327
日本人男が持てる国といったら、東欧か北欧かな?
南欧、西欧はさぱり持てない...

北欧と東欧は日本人男×現地女
の組み合わせのほうが逆よりも多い。


348 : カナダに行きたい富山(富山県) : 2011/08/07(日) 19:03:32.19 ID:D19w2Ykx0 [1回発言]
それは人の主観が入るから相当難しいのでは?
仕事の状況、政策の状況、永住権制度の状況など、判断基準も複雑ですし・・・


349 : 在欧州(catv?) : 2011/08/07(日) 20:26:39.00 ID:4TLVl2ft0 [4回発言]
南欧、西欧でも日本人男はいけるよ。ロンドンとかパリでは日本男含めてアジア男と現地欧州女のカップルうじゃうじゃ。
ただロンドンもパリも国際大都市だから、「生粋の」イギリス人やフランス人の女性じゃないかもだけど。

>>346デンマークはかなり移民排斥で厳しいけど、逆に高学歴、高収入、高技能ならグリーンカード取れて
優遇されるよ。お金持ちや税金に貢献する外人カモーン!って感じで判りやすいw
http://www.nyidanmark.dk/en-us/coming_to_dk/work/greencard-scheme.htm


350 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/07(日) 20:31:13.53 ID:3X3lm8Sn0 [1回発言]
ヨーロッパとロシアは
おまいらの仲間のご当地ウヨがモンゴロイド狩りをやってるから
へたをすると撲殺されて、一部始終が録画で投稿サイトに出るぞw


351 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2011/08/07(日) 20:42:37.42 ID:wchDbVE+0 [1回発言]
一年だけ、妻と子どもを連れて語学留学の予定だが、
一年だけで、金が、尽きそうだ・・・orz

半年に妥協しようか考え中。もともとの目的は毒(放射能)抜きなんだが、
観光ビザだと小学生の子どもが日本人学校へ入学できるか微妙なんだ。
なので、俺が就学ビザとって、子どもも入学許可取得と思っているんだが、授業料高すぎ。
同じような境遇のヒトがいると踏んで質問します。
観光ビザで避難している人は子どもの学校どうしてますか? 


352 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/07(日) 21:12:05.09 ID:80BKZHSR0 [3回発言]
>>351
現地校でいいじゃん。
日本人学校なんて意味なし。
日本語(漢字など)は自分で教える。


353 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/07(日) 21:52:23.24 ID:PYXv0sX90 [1回発言]
物価が3分の1のところに行って生活するという人がいるけど、普通そうすると
給料も3分の1になるとおもうよ。
食料品、家賃は3分の1になっても、電化製品他全世界ほとんど同じ価格の物が多いし
車なんて日本が一番安いとおもう。
だからそういうところに行くとTV買うのに日本にいたときより3倍働かなくちゃいけないし、
車h高値の華であきらめなくちゃいけない。


354 : 地震雷火事名無し(富山県) : 2011/08/07(日) 22:03:05.70 ID:plu/UH8C0 [1回発言]
>>353
逆に考えるんだ
日本に居た時より3倍ケチればいいと


355 : 在欧州(catv?) : 2011/08/07(日) 22:12:49.63 ID:4TLVl2ft0 [4回発言]
>>353
うん、354の言うとおり。あとそのためにある程度日本で貯金しておいて、現地に着いたら
車、家電製品など、余裕があれば家も買っちゃう。
あとは現地収入・現地物価で生きていけば無問題では?


356 : 在欧州(catv?) : 2011/08/07(日) 22:18:19.31 ID:4TLVl2ft0 [4回発言]
>>350
それDQNな地域だけw そんなことあっても武術の心得あるから俺は無問題。
俺の住んでるところはムチャムチャ治安いいから超無問題だがw 下手したら日本の田舎みたいなマッタリ感。
治安悪いアメリカでさえ、オレゴンのような田舎や治安いい地域は日本なみに超安全でっせー。


357 : 地震雷火事名無し(栃木県) : 2011/08/07(日) 22:19:02.44 ID:yjXWSJjj0 [2回発言]
>>351
観光ビザで良いんじゃない。1年だけならば。
子供の教育は、どうせ観光ビザだから、日中暇なんだろうから、親がついて教えればよい。
お受験程度の詰め込み教育やったりして。


358 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/07(日) 22:29:00.84 ID:jf1ndEcq0 [1回発言]
>>341さん
>>305です。レスありがとうございますー!!
大卒なんですが2年以上何かしら仕事をしていたら大丈夫みたいですね。
(少し希望が持てました)

中国語の勉強は日本を今すぐ出る出ないに関わらずやっといて損はなさそうですよね。
 
年明けぐらい迄にはそちらに様子見兼旅行に行きたいので少しずつ勉強します

色々教えて下さって有難いです。




359 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/07(日) 22:33:11.48 ID:d4Q1a/yt0 [1回発言]
そもそもお前ら金あんのかよ
移住て相当金かかるぞ

俺はカナダに寿司屋やってる親戚が居て俺自身調理師免許持ってるから
その親戚の所で働けば簡単に労働ビザ貰えて震災前に来年移住する気だったんだが
原発事故の影響でその親戚の寿司屋は客激減で店閉めちまった
俺の夢は原発のせいで断たれたんだ


360 : 地震雷火事名無し(栃木県) : 2011/08/07(日) 22:39:29.60 ID:yjXWSJjj0 [2回発言]
>>355
>あとそのためにある程度日本で貯金しておいて、
昔よく使われたのが、東京電力株。適当に刈っておいて、配当金がつくでしょう。
大体 0.?程度。この金が現地での生活費。
地震不況で株価の暴落があるかもしれないけど、配当金の比較的高い銘柄を買っておいて、
配当金で生活できるような、海外を選ぶ。
現地の往復の交通費(死体等の輸送費を含む)を別に用意しておいて、
ちょっと医療費が高くなりそうだな、と思ったらば日本に帰ってきて治療(例、盲腸の手術で100万円、ただし、15-30年前の話)、
治療が終われば、その国に戻って生活。

こんなところかな。
叔母は、4年ぐらいカナダで遊んでいたが、糖尿病が悪化して、日本に帰ってきて、糖尿病由来の感染症で5年ぐらいで死亡した。
このときの情報なのでちょっと古いよ。


361 : 地震雷火事名無し(英) : 2011/08/08(月) 00:28:53.70 ID:N+kOiqQP0 [2回発言]
>>345
グラスゴーで最近甘ロリータ?っつうの?
ああいった感じの若者みたり
昨日はコスプレイヤー集団を見かけたわ
スコットランドはすんごく暮らしやすいけど、英国はビザが簡単には取れないからのう
最近は結婚しても配偶者ビザ簡単には下りないらしいし


362 : 地震雷火事名無し(英) : 2011/08/08(月) 00:34:36.73 ID:N+kOiqQP0 [2回発言]
>>351
香港と英国、ですが観光ビザでは公立校も通えない
ただ英国は私立校なら観光ビザでも入れるつかその場合は子供は就学ビザおりるね

どっちにしろ観光ビザで一年もいられる国ないんでは???


363 : ドイツ(USA) : 2011/08/08(月) 00:50:34.35 ID:LkxTwmNj0 [1回発言]
>>345
日本みたいなイベントがあるかどうかは知らないんだけど
路上やカフェ、レストランにいっぱいいるよ。

>>346
>>349で在欧州さんのいうとおり。
仕事さえ見つかればどこの国でも問題なく移住出来ると思うよ。
移民排斥問題の移民というのは密入国者や読み書き出来ないような亡命難民を指す。
前者はマフィアがらみが多いし、後者は生活保護確定だし、治安悪化の原因でもある。
あと、以前大阪で中国人数十人が身内を頼って入国して問題になってたけど
これ欧州では日常茶飯事なんだよね。こういう依存度の高い一族郎党移民も嫌われる。

どの国も移民失業者の生活保護と教育に頭を抱えていてこれ以上受け入れられないというのは
そういうことなんだよ。税金と年金をがっつり払ってくれる高所得労働者なら喜んで受け入れるはず。




364 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/08(月) 01:11:59.75 ID:GVWJgvrg0 [2回発言]
>>351
逆のパターンがいいと思います。
ニュージーランドは、小学生の留学も可です。
その場合は子供が留学生ビザを申請すれば、親はガーディアンビザが取れます。
ただ、生活費があるかどうかで貯蓄状況を申告しなければならないけど。
(滞在資金に関する証明:1ケ月につき1人NZ$1000相当の滞在資金があることの証明)

でもこれは片親だけがガーディアンビザおりるんだよね。
(これは親戚がそうやってNZに行ったのでその受け売りです)
お父さんは自分の就学ビザを取ったりできるんだろうか?
興味があったらここ見てね。
http://www.nzembassy.com/ja/%E6%97%A5%E6%9C%AC

日本人学校って、親の就労ビザがなければ入れなかったりしない?
うちも日本人学校調べてたんだけど、学校に父親の就労ビザの提出が必要ってサイトに書いてあったわ。


365 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/08(月) 01:35:43.57 ID:YjXNlEcI0 [1回発言]
>>359
うわっ、皮肉だな。
原発故に出国する必要があるのに、その原発の為に脱出先がなくなったとは。
寿司屋は今厳しいね。閉まったのは、まだ見てないけど。


366 : 在欧州(catv?) : 2011/08/08(月) 03:11:13.78 ID:XFe0Lz5L0 [2回発言]
でも原発事故が起きたから移住するって虫が良すぎる気がするし、だったらもっと前から移住(もしくは計画だけでも)してればいいのに・・・
原発の風評被害で海外の日本食屋の経営厳しくなったのは、気の毒すぎるけど。
ちなみに俺の街では全く日本食屋では風評受けてないな。それどころか中国人や韓国人経営の寿司屋まで繁盛してる始末。

でもやっぱり移住したいなら、調理師免許や調理師経験生かして、現地のレストランで普通に就職もアリでは?
この春にパリに旅行に行ったら、パリのパン屋さんコンクールで優勝してるようなモンマルトルの名店でさえも
日本人のあんちゃんが働いてたぞw
パリだとフランス料理の店や名店ホテルのレストランでも日本人シェフいるし、和食にこだわり過ぎなくてもOKだと思う。


367 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/08(月) 03:23:05.71 ID:/q41Kjvb0 [1回発言]
>>366
何年も前からパンブームがきてるので、そういうあんちゃんが「フランスの名店で○年修行してきました!」
っていうこだわりのパン屋さんを開くのでしょう。
手に食をつけるというのは、いいですよねwどこでも食べるのに困ることはなさそう


368 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/08(月) 04:13:43.57 ID:YOn5tEOY0 [2回発言]
なんかさ、日本で半年働いて半年旅行できるような職業ってないかね?
もちろんバイトとリーマン以外で、収入はそこそこで全然いいんだけどさ
一回企業に入ると墓場まで一直線って感じで疲労が抜けない、時間も吸い取られる(日本のばあい)


369 : 在欧州(catv?) : 2011/08/08(月) 05:40:49.72 ID:XFe0Lz5L0 [2回発言]
期間工場従業員がええんじゃね?寮もメシもついてるし。
福一原発復旧作業員なら短期と割り切れば、結構稼げたりしてw(ピンハネ酷くないとこでね)
そんで一年間か二年間、インドやタイとか長期滞在、もしくはバックパッカーで安い国を放浪するのは余裕でしょう。


370 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/08(月) 08:44:26.15 ID:EmCyJmEl0 [1回発言]
10年前ならそういうのもあったけど、今は全滅。
本人が年をくったり、不況で職がない。
そういう生活を送ったおおくの人が老人となりいまやブルーテント生活。
 豊かな青春、みじめな老後。




371 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/08(月) 08:52:23.71 ID:AqP8d2PqO [1回発言]
>>361>>363
レスさんくす
そういう人達と友達になりたいな
俺超童顔で結構自信あるから海外の反応が楽しみだ


372 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/08(月) 11:24:38.33 ID:h/Gd77FZ0 [3回発言]
NZは調理師と理美容師の移住がしやすかったはずだが・・・ 今はかなりハードルが高く、狭き門になってしまった。

ワーホリ+調理師免許を駆使して、さらに何年も現地に就労で住んで・・・ さらに運が良ければ永住VISAがもらえるんだと。
と、やっと先日家族で永住VISAを貰えた友人が言っていた。


373 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/08(月) 13:10:49.13 ID:qfVo+wIk0 [1回発言]
日本と一緒で免許と実務経験がないと海外は無理だよな…
最悪の場合にペット預けられる所探そう…


374 : 地震雷火事名無し(不明なsoftbank) : 2011/08/08(月) 14:07:22.85 ID:I5oPRsXZ0 [1回発言]
移住先リスト
東アジア:台湾、香港
東南アジア:シンガポール、タイ、マレーシア
中東:トルコ、カタール、ドバイ
東欧:ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、チェコ、ハンガリー
北欧:ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
西欧:フランス、ドイツ、スペイン、ベルギー、イギリス、アイルランド、オランダ、イタリア、オーストリア
南米:ブラジル、アルゼンチン、チリ
北米:米・カナダ
太平洋オセアニア:豪州、NZ、グアム、ハワイ


375 : 地震雷火事名無し(東日本) : 2011/08/08(月) 14:40:28.93 ID:NryuETBi0 [1回発言]
先進国への移民は嫌われる。

ツイッターより
チベットウイグル地区の現状を知ればこれがどんなに恐ろしいことか分かる→クラス半数が中国人の板橋区!
毎週500人の中国人が日本に移住してる。生活保護と子供手当で税金も納めず働かずタダで生活できる夢の国、日本。
中国人移民を進める政府。中国は日本人売国奴を国へ招待し共謀者を作っている。



376 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/08(月) 16:37:08.20 ID:Q9m4ywHT0 [1回発言]
移住で農業はできないだろうか?
調理師、美容師免許取っても語学できなきゃきついよね


377 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/08(月) 16:51:28.95 ID:xL2yOP2F0 [1回発言]
ワーホリは?


378 : 在欧州(catv?) : 2011/08/08(月) 17:04:46.12 ID:uwj108Gm0 [2回発言]
>>374
いまだに日本と移民協定を結んでるただ1つの国、パラグアイを忘れてはいかんですぞ。


379 : ドイツ(USA) : 2011/08/08(月) 17:47:03.76 ID:agKN9GWC0 [2回発言]
>>368
リバーガイドはどう?
以前関西の川でラフティングした時にガイドさんから聞いたんだけど、
その人は夏は日本、冬はニュージーランドでリバーガイドしているそうだ。
お金に余裕がある時は冬は働かず、冬山登山をやってるらしい。
そういう人生もあるんだなと思った。


380 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/08(月) 18:11:20.22 ID:d26yseOv0 [3回発言]
てかよく日本の労働に関して文句言う人いるけど
普通の会社なら残業なんてあっても1時間くらいだし残業ない日の方がむしろ多いぞ
まともな会社なら週休2日制ちゃんと守ってるし大型連休も年3回ある
欧州みたいな1カ月くらい夏休みなんてもんは勿論無いけどさ

大企業だと残業ありまくりだけど中小企業ならストレスたまらず気楽に出来るもんだよ





381 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/08(月) 18:40:24.45 ID:vq4P9mLX0 [1回発言]
>>353
欲しい物と、状況によると思う。給料半減したけど、残業ないし会社の寮だし
会社まで自転車10分だしで生活水準に文句はないよ
むしろ外食がめっちゃ安ウマなので、下手な自炊してたときより生活水準上がったw
貯金も日本でしてたのと同じくらいできてる
ただやっぱ家族持ちの人には多少きついかもな…

>>358
お役に立ててよかった。他にも質問あったら何でも聞いてください
自分の場合、中国語サッパリなのにも関わらず現地の人材バンクに登録しまくったら
英語と職歴3年だけで採用してもらえたので、結構台湾はハードル低い気がします
健闘を祈ります!


382 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/08(月) 19:31:25.87 ID:YOn5tEOY0 [2回発言]
もう、現実逃避はいいじゃないっすか?
日本で逃げる場所もないし、今の生活を捨てる勇気もない
だからいま日本で行き詰まってる人は可能性は無限大なわけです。
これも考え方しだいです。兎に角行動することが大事。

ある程度の、金を掴んだら何もかも捨ててユートピアで思う存分現実逃避できるじゃないの
嫁も子供もいないなら、介護が必要な親がいないなら、
世間体を無視すれば、借金背負ってないなら何を迷うことがあるのさ

さっさとグローバルトラベラーとして楽しい国際生活送りましょうや
将来、日本で貧しい乞食すると地獄ですよw


383 : 地震雷火事名無し(中国地方) : 2011/08/08(月) 20:26:53.23 ID:i7yCwAd50 [2回発言]
ここ読んでると結婚して子供を持ってしまった事を
後悔するわ

かといって離婚してまで移住したいとは思わない
旦那が移住完全否定派&定年まで今の会社で働くつもり
みたいだから、少なくともあと25年は現状維持…
その時まで日本という国は存在してるかな

最悪子供と私で移住出来るように語学&スキルは
身につけとくべきだよね?
でも仕事は8年間プログラマー&SEオンリー
語学力あれば海外でも仕事出来るかな?



384 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/08(月) 21:29:43.60 ID:d26yseOv0 [3回発言]
金あるんならまだしも、北米行くなら語学は現地行って覚えるのは遅すぎだよw
こっちである程度普通に喋れるくらい身に着けとかないと駄目だよ

現地で学校通ってる間も学費で金はどんどん消費するし
ましてや夫婦、子持ち、覚えられるスピードも人によって違う

行きたい国に親戚いたり、ホームステイならまだ何とかいけるけど(夫婦そろってホームステイはあり得ないが)
1から全部スタートは相当無茶があるぜ今の時代

スキルに関しても移民国家なんて色んな人いるから
定番の事が出来る程度じゃ通用しないよ




385 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/08(月) 21:39:49.11 ID:d26yseOv0 [3回発言]
そもそも日本人て阿吽の呼吸のように合った人としか仲良くなれん人多いし
相手の印象だけでその人を判断してしまうところもあるから
海外で人づきあいの面で苦労する人本当多い

外人と仲良くなるには小学校の時のように何も意識せず話すような感じじゃないと駄目だ
空気を読む、無言でも分かち合う、こういうのはマジで不要、むしろ邪魔になる




386 : 在欧州(catv?) : 2011/08/08(月) 21:43:33.62 ID:uwj108Gm0 [2回発言]
確かに、外人は空気読まないからなw


387 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/08(月) 22:05:39.38 ID:GVWJgvrg0 [2回発言]
以前ここに書いたけど、海外日本人学校の専任教員の募集が始まりましたよ。
この採用枠は日本国内における「臨採教員」のようなものだと思われますが、
来年卒業を迎える大学生も採用されるようなので、学生の皆さんいかがですか?
しかし任期には限りがあるようです。

海外子女教育新興財団
ttp://www.joes.or.jp/sennin/index.html

>>383
学生時代教職を取ってたのであればどうでしょう?

もしくはシンガポールの求人情報とか。
ttp://www.asiadeoshigoto.com/singaweb/joblist2.php
これを見ると結構SEは求人あるみたいよ。

私は今シンガポールの情報を集めてるので、シンガポールの話しか出来ないけど、
シンガでこれだけあるのだから、ほかの国も探せばないかなぁ?

ところで、手元にある海外引越しのパンフを見ると、
ビザ関係は「アルビス・○ャパン」にお任せってあるけど、
すでに移住済みの皆さんはやはり自力でビザを取ったのですか?
学生ビザなら自分自身で公証役場に行ったり大使館行ったりして取れてた気がするのですが、
就労ビザってのは自力で出来たものなのですか?(除く移住先にすでに職場が決まってた方)


388 : 地震雷火事名無し(中国地方) : 2011/08/08(月) 22:51:10.26 ID:i7yCwAd50 [2回発言]
>>387
ありがとう。
シンガポールの求人ってこんなに沢山あるとは
こういうの見てると仕事は何とかなりそうと勘違いしそうになるw
移住したい国はオーストラリアかニュージーランド
自然が沢山ある田舎がいいけど(今も田舎に住んでるから)
仕事の事考えたらシンガポールみたいな都会の方がいいよね



389 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/08(月) 22:55:32.12 ID:7U8xEJfX0 [1回発言]
シンガポールは、高い


390 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/08(月) 23:20:13.81 ID:h/Gd77FZ0 [3回発言]
星国は住宅事情が… 家賃の高さについていけない(涙
ゲイラン地区みたいな所には住みたくないし。。。
香港も家賃で躊躇だ。

OGとNZは狭き門だし… 総合的に考えてどこが無難かはかりかねるわなぁ。


391 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2011/08/08(月) 23:28:18.57 ID:eiLy2IUW0 [1回発言]
>>352 レスさんきゅう。しかし、息子は「外国嫌だー!」と申しており、日本人学校ならと、妥協してくれていますので日本人学校をまずは考えています。
>>357 そういう手がありましたか・・・。教育の義務はありますが、たしかに学校での教育とは限らないですね。
>>362 364それも考えたんですが、上記のように「日本人学校なら・・・」との妥協案でございます。ちなみに、オーストラリア、ニュージーランドは大使館に書類提出で1年間までの滞在は可能らしいです。日本人学校は就労ビザが必要かー、ますます難しくなりました。

なんとか、輸入食品を食べてれば被曝は抑えられるかなー?うーん・・・・


392 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/08(月) 23:34:02.26 ID:h/Gd77FZ0 [3回発言]
新潟に住んでいたら、何も今すぐに避難する必要はないとは思う。
タイミングが合うまで待つゆとりはあると思うぞ。

これが福島だったら「すぐにそこから逃げろ!」だが。


393 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/08(月) 23:50:30.16 ID:NZUnuD2dP [1回発言]
そういう目的なら、沖縄でいい。


394 : ドイツ(USA) : 2011/08/08(月) 23:51:16.41 ID:agKN9GWC0 [2回発言]
>>387
働き口が無い状態ではどの国に行っても就労、労働ビザはもらえないと思うよ。
事業主による雇用証明が必要なはず。

アルビスのサイト見たけど高いな~。
弁護士にサポートしてもらってもビザが確実に取れる訳じゃないみたいだし
要は体裁の良い書類を作って交渉してくれるだけの翻訳通訳サービスだよね。
そもそも弁護士が必要になる程の問題を抱えた人なんて滅多にいないんじゃないかとも思う。
語学が出来る人には必要ないよ。

ビザ申請は外国人局のホムペを見て指定の書類を揃えて持って行って
ちょっと時事的な世間話をして手数料を払うだけの事だよ。
自分だったら利用しないかな。


395 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/09(火) 00:18:01.77 ID:J/aSdOAG0 [1回発言]
職歴も営業マン1年だけ、残りは皿洗い、ビデオ屋店員、工場のフリーターで
学歴も3流文系中退で三十代だから、海外就労ドリームは完全に詰んだよ。(≧д≦)


396 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/09(火) 01:18:37.45 ID:HUXHtaWa0 [2回発言]
タイに行った人、帰ってきちゃったんだな
嫁がタイ人ならなんとかなるのかと思ったけど


397 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/09(火) 01:24:49.01 ID:df69lPot0 [1回発言]
>>396
詳しく


398 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/09(火) 01:32:44.77 ID:HUXHtaWa0 [2回発言]
ツイッターにいる人。今日あたり野尻美保子先生に絡んでたような気がする。
タイと北海道でWBC受けてる。
妻子はまだタイにいるみたい。
個人的にはタイ好きなんでうらやましい。
でも収入とビザの問題で国内に本人だけ戻ってるみたいね


399 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/09(火) 01:54:47.73 ID:MmkxFrBFi [1回発言]
あの人か
娘さん二人いる人
またタイに帰るのかな


400 : NZ(元とうきょう)(catv?) : 2011/08/09(火) 04:05:19.32 ID:AV6nsIVI0 [2回発言]
出遅れた。。。

NZで農業興味あるかたいますか?
goat farmだったら、本気で興味あって移住したい意思があったらご紹介出来るかも。


PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ