忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/03 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 272829
3031
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
492   491   490   489   488   487   486   485   484   483   482  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

501 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/11(木) 22:06:34.28 ID:wFrlV1QP0 [2回発言]
日本は好きだけど、政権が嫌いだから・・・ っていう人も多いと思う。
国民性、季節感は大好きだけど、今の体制についていけないよ。


502 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/11(木) 22:28:09.55 ID:8tKncJ37P [2回発言]
菅が暴走して解散するのが一番いいんだけど、
辞任か不信任案可決での民主党政権継続が濃厚だな。
悪夢だよ。

ただ2年以内には確実に自民政権に戻るし、
その後は長期自民政権ではなかったような保守政策がばしばし通ると思うよ。
日本は長期的な右傾化の時代に突入するから。


503 : 逃亡中@香港(catv?) : 2011/08/11(木) 22:30:08.11 ID:K70sfay00 [2回発言]
>>491
らじゃりんこですお(・∀・)
でも安いものにしてね(´;ω;`)


504 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/11(木) 22:30:22.40 ID:Us7PJFD60 [1回発言]
悪い意味での保守ね。右翼カルト政策でしょう。逆にこれで明確に国が滅んでリセットされればよいのだが。


505 : 地震雷火事名無し(東海・関東) : 2011/08/11(木) 22:34:08.89 ID:JZpD4cafO [1回発言]
バンコクも危ないの?


506 : 在欧州(catv?) : 2011/08/11(木) 22:35:18.21 ID:X+MARjzf0 [1回発言]
>>498
三年前から移住してますが何か?震災で移住しようとするにわかには基本アンチですが何か?w


507 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/11(木) 22:39:29.85 ID:8tKncJ37P [2回発言]
>>504
お前らはさっさと祖国帰ればいいじゃん


508 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/11(木) 22:42:11.73 ID:NFKTCTsh0 [2回発言]
>>506
わかります。
あなたは一貫してそういうレスをなさってる。
でもここは緊急地震災害板なので、必然的ににわかが多いのは仕方がないと思います。
有意義なアドヴァイスもあなたは沢山してくださってるのですから、
どうぞ堪えてください。

うちは2年前に蒔いた種がやっと芽を出したところです。
もう少しで出国できる。政権交代の時に種蒔いといてヨカタ・・・


509 : 地震雷火事名無し(アラビア) : 2011/08/11(木) 22:54:21.19 ID:XeYXUjxr0 [1回発言]
>>505
危ないって・・・
バンコクに住んでますけど、あくまで可能性の話じゃない?
選挙前も色々言われてたけど今だなんもないよ。
そんな事言ったらどこも住めないし
危ないと思ったら避難するだけ。
わざわざドンパチやってるとこ行かないでしょ。

俺は今回の震災で避難したけど、
バンコクは今の日本より平和だと思うよ。


510 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/12(金) 00:06:43.81 ID:1sp9oP2VO [1回発言]
>>506
あんたの個人的な事情なんて知らんっつーのw
一々突っ掛かってくんなよ


511 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/12(金) 00:21:58.38 ID:zZYlJtYU0 [2回発言]
永住権って良い国ではとるの難しいね。
6億円もあるわけないじゃん!


512 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 00:43:21.21 ID:k2be1JpTi [1回発言]
にわかとかアンチとか…
わかってないなぁ
海外生活板にでもひきこもっていてくれ


513 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/12(金) 00:59:49.13 ID:0lJfAbbfO [3回発言]
>>510
そいつ自己主張の強い性悪の馬鹿だからスルーで
まともに会話することもできないんだから


514 : 地震雷火事名無し(石川県) : 2011/08/12(金) 01:13:16.71 ID:gaZ6I8Jf0 [1回発言]
人類がマッタリ暮らせますように。


515 : 地震雷火事名無し(空) : 2011/08/12(金) 01:18:10.82 ID:Du1/MZqR0 [1回発言]
タイを移住先には絶対に辞めとけ!放射能が無いだけで他は地獄だよ。

食事がとにかく日本人では無理だ全く受け付けない。マジで不味くてあんな物は食えたもんじゃない。
臭いが臭くて、辛くて、酸っぱくて、甘くて最悪。
日本のタイ料理店や日本に居るタイ人の料理は、日本人の口に合う様に手心加えているからな。
日本食レストランは有るが、日本円に換算すると大体日本と価格が同じか気持ち安い位だよ。

タイで口に合ったのは、ペプシコーラ(日本と全く同じ味) シンハー・ビールとメコンウィスキーとカレースナック菓子ぐらい
缶コーヒーは、日本のメーカーやアメリカのメーカー飲んでも甘過ぎて無理だ全てタイ仕様。

カラオケ屋や売春宿などは、タイ人と日本人の二重価格が有って日本人はボッタクリ価格を取られる。

電車の中で金のネックレスなんてしてたら、それを奪って走行中の列車の窓から線路に飛び降りるのを見た。
これは聞いた話しだか、ロレックスなんてしていたらオノで襲って手首を切断して持って行くヤカラも居る。

日本語話せるタイ人は、観光ビザで売春婦として日本に来ていた女か、
出稼ぎに来ていた男で、オーバーステーで入管に捕まって強制送還された人が殆どなので、日本語は全く通じない。

時差は、バンコクで東京の二時間遅れなので、時差ボケは余りしない。


516 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/12(金) 01:27:13.94 ID:krnF4O+D0 [1回発言]
もう在欧州はいい加減にしてほしいよ
こいつの存在のおかげで「海外には日本人を陥れる日本人がいる」
とよく言われる話が非常にリアルに感じるわ。そういう意味でだけ大感謝


517 : ドイツ(USA) : 2011/08/12(金) 02:24:32.41 ID:xBgqTgD60 [1回発言]
まあまあまったりいきましょうよ。
在欧州さんは旅行気分でお気軽に永住を考えると後悔するという事を言いたいのではないだろうか。
騙される日本人には人になんとかしてもらおうという依存的な考えの人が多いのは事実だしね。

>>511
労働ビザはどう?働いてきっちり税金と年金を納めていれば5年後なり、10年後なりに
永住ビザにエントリー出来る国もあるよ。


518 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/12(金) 02:26:25.13 ID:OSnm28V80 [2回発言]
無理に日本を出る必要無い。元の生活水準は日本が最高ってこと。
九州か沖縄のコンビニで深夜勤務、長期滞在で生活費半分以下の東南アジア。
だから年中リゾート生活!英語は沖縄の米軍から習えばいい。その後フィリピンで実践。
語学は40代からでもやり直しはききます。





519 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/12(金) 03:13:00.18 ID:pBmGy5640 [1回発言]
海外在住の人のブログを良く見るんだけど
『○○(観光名所)は日本人観光客が多くて恥ずかしいから近寄らない』とか(泣)
在欧の人ってなんか特別意識みたいなの持ってる人が多いんだよね。
同じ日本人に対して排他的というか。
在欧州さんも後悔しない様にって注意喚起してる様には見えないよ。
ニワカだろうが移住の動機なんて他人に関係ないし。
個人的に嫌な目にあった事があるのかも知れないけど
海外にでる日本人が増えるのが嫌なの?


520 : 在欧州(catv?) : 2011/08/12(金) 03:13:40.17 ID:MkhZ5GJm0 [3回発言]
>>508氏のように、確かに俺も準備に2-3年はかかったなー。
その意味では香港さん、台湾さん、NZぬこさんみたく、急に移住・長期滞在できてるのは凄いとオモタw

あーそれにしてもバンコクとか内戦の危機ありそうだし、昔のカンボジアの内戦もひどかったし、
欧州はテロや暴動がやばいけど、内戦はシャレならんよな。。。
ひそかにまた北朝鮮が韓国側にミサイル打ち込んでるし、東アジアもドンパチ小競り合いあるだろうしな。。。

そう考えると内戦や近隣国との紛争が無いOZやNZは確かに理想だわ。


521 : 在欧州(catv?) : 2011/08/12(金) 03:17:11.04 ID:MkhZ5GJm0 [3回発言]
>>510 ここは皆個人的な事情で移住計画したり情報交換してるんじゃないのけ?
個人的な事情を見たくなかったら、2ちゃんに来ないで新聞TVでも見てれば良いの(ry


522 : 在欧州(catv?) : 2011/08/12(金) 03:27:21.34 ID:MkhZ5GJm0 [3回発言]
>>512 あなたが日本で引きこもってなさいW
>>513 大きなお世話W お前は海外に来るなよW どうせ来れないだろなWW

うーん、俺は前も書いてるけど日本人はこっちに来てくれるの大歓迎だけどなぁ。
むしろ腕の良い和食日本料理人やレストラン経営者はガンガン来てほしいでそ。
ただ海外が元々好きでもないのに、とってつけたように移住するって虫が良すぎないか?

俺なら今の国で原発事故起きたり、ロンドンであったような暴動あっても絶対逃げないよ。
逆に一般的な日本人が難民や移民を日本に入れて来てないし、それなのに日本が汚染されたからって
急に移住しようとするなら移住先の人(現地人も現地日本人も含めて)にいい気はされないだろうべさ。
「その国が好きだから、海外生活を楽しみたいから移住」ってポジティブな方向をワシは推奨する!W


523 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/12(金) 03:59:18.43 ID:qW9D5Db8O [4回発言]
確かに日本が放射能汚染されて益々海外脱出したい~ってなってるけど
自分は日本の猛暑が心底嫌だわw
今の熱中症で死人がバタバタ出るほどの猛暑がホント駄目
いつから日本は亜熱帯気候になったんだよorz
今年はそれでも去年に比べりゃマシだけど無理orz
一年中温暖とは言わないしどっちかというと年中長袖必須でいいから暑くなく、ちょい寒くらいの国ってどこかな?
かといって冬は氷点下とかはイヤンw


524 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/12(金) 04:10:44.15 ID:qW9D5Db8O [4回発言]
>>523ですが追加
ちなみに住んでみたいというか好きな国は英国なんだけど物価が高いんですよね?
暑くなく物価も日本よりは安くて治安もまぁまぁ悪くない国なんてないかな?
…以上、去年の猛暑で日本脱出を考えた奴の主張でしたw


525 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/12(金) 04:19:09.22 ID:vvbP/Qek0 [2回発言]
わかるわ。
この湿度が耐えられない。
まるでガナルカナルのジャングルの戦場にいるようで、発狂しそうになる。

実は数年前からカリフォルニアに移ろうと思っていたのだが、
フクイチの所為で数年後は西海岸もかなり汚染されそう。
シアトルまでプルトニウムが飛んでたって話だから、カナダのヴィクトリアなどもどうなんだろう?
世界中から恨まれるね。


526 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/12(金) 04:21:31.32 ID:vvbP/Qek0 [2回発言]
>>524
ポルトガルのポルトはどうかな?


527 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/12(金) 04:22:29.22 ID:tYrkooB/0 [2回発言]
>>523
アイルランドに語学留学するのはどうよ
冬は東京よりちょっと寒いぐらい、夏は北海道ぐらい


528 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/12(金) 04:39:21.04 ID:qW9D5Db8O [4回発言]
>>526
お~、今ちょっちググってきますた
一瞬スペインかと思いきやw
やっぱ自分一人だと思いつかないもんですなぁ
でも公用語がポルトガル語とミランダ語?っていうのが難しそうw
気候は良さそうですねっ

>>527
アイルランドかぁ
英国でって考えるともちろん候補の一つですわ
特にアイルランドのオススメありますか?
自分はスコットランドもいいかな?なんて…



529 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 04:50:37.52 ID:cO4hsYvs0 [3回発言]
>>523
つアイスランドw
3年後に向こうで会おうずwww

このスレではおすすめではないらしいけど…


530 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/12(金) 04:50:49.44 ID:tYrkooB/0 [2回発言]
ごめんケルト好きなだけなのでそんなに詳しくない
アメリカこけたらヤバイ国ではあるのでそこは注意


531 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/12(金) 04:58:30.30 ID:qW9D5Db8O [4回発言]
>>529
いや、アイスランドはヤバくないですか?w
あと、寒杉な感じ…

>>530
いえいえお気になさらず
自分も洋楽好きなだけっす(照w


532 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/12(金) 05:10:10.15 ID:0h1ePqmM0 [1回発言]
>>525
すげえ解る
去年9月の下旬頃ようやく涼しくなった時、硫黄島から生還した兵士ってこんなんだったのか
と思ったし、南方戦線で塹壕生活送ってた兵士はこんな気持ちだったんだろうかと毎日思ってた


533 : NZ(元とうきょう)(catv?) : 2011/08/12(金) 05:17:05.12 ID:g7PXvHw00 [1回発言]
>>529
アイスランドにはカウプシングの苦い思い出が。。。(´;ω;`)
火山の時も周辺国の空港閉鎖のニュースばかりでしたが、肝心のアイスランド情報は全然入って来なかったし。。。
今はどうなってるんですかね?って以前このスレで聞いたときもスルーだったのだけどΣ(´∀`;)

アイルランドはクラダーリングって素敵ですおね(*゚▽゚*)♪


534 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 05:56:57.65 ID:e4LEQ9Xa0 [1回発言]
自分は一年前から今にまで英語圏で留学してて、元から日本では働かないつもりだったけど
放射能のせいで(おかげで?)絶対に海外移住だと決意した
ただ、関東住みの家族に会いに行こうかどうか迷ってる
婆ちゃんもそろそろ危ないし顔見せておきたいけど・・


535 : ""(USA) : 2011/08/12(金) 06:30:18.01 ID:zdwhPRnv0 [1回発言]
日本が放射能で汚染されたのがたまらなく嫌だし
放射能のほの字でも口に出そうものなら
「非国民」とあからさまな態度だし
そんな所から抜け出して、
海外移住決めるのはそんなにダメな事でしょうか?
自分は日本大好きだし愛国心の塊だけど
せっかく助かった命(子供たちのも含め)
絶対無駄にしたくないんですよ・・・



536 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 06:39:29.16 ID:cO4hsYvs0 [3回発言]
>>534
迷うことはない、会いに行きなよ。
これからもっと酷いことになっていよいよ会えなくなっても知らないよ?
いまならまだ、短期滞在くらい大丈夫だけど、食べ物には警戒してね。


537 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 06:50:29.01 ID:cO4hsYvs0 [3回発言]
アイスランドはまぁ、ひと少な杉なところがいいな。
絶海の孤島ってとこもね。
となりにヘンな国がないw

寒すぎず暑くなく。
おすすめはしない。好事家ならいいけど。


538 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 08:20:18.57 ID:NYSZ6zAW0 [1回発言]
>>536
短期滞在はいいけど、食い物が不安要素、というかヨウ素で心配
内部被爆ってやつがやっかいだよねえ


539 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/12(金) 08:40:58.14 ID:tsnadNeC0 [1回発言]
今月、居住希望地の視察に行ってきます。 香港へ。
住宅事情と家賃が一番気になてます。
レパルスベイ付近に住みたいのだが、かなり高いんだよね。
投機も絡めてマンション購入も考慮に入れているが、浅水湾だと2億コースかな?
2億はきついわ。 維持費も考慮すると1億が限度だよ。
税金のこととか、いろいろと調べることも多くて・・・ 外国に住むことの大変さを痛感しているよ。

・・・マカオのカジノで大当たりしたいw


540 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/12(金) 11:22:20.71 ID:0lJfAbbfO [3回発言]
>>521
チガウチガウ
ホントどうしてこんな簡単な文章の意図も理解できないのかなぁ…
>でもこのスレの住人は放射能汚染で日本が終わったって考えてるから移住したがってるんじゃないの?

この文章を意図を説明しやすくするため簡略化するけど

★だから☆したがってるんじゃないの?

てかホント説明するのも馬鹿馬鹿しいレベルなんですが、これは質問者>>498が★☆の事柄のどちらに、不確定性の重点を置いて話しているかによって意味が変わってきます
★の事柄の方が不確定要素の占める比重が高い場合は「観測対象が☆の行為を希望している理由として、★が適当であるかを問う文章」であり
☆の事柄の方が不確定要素の占める比重が高い場合は
「★の事柄を受けて、観測対象が希望するでろう行為が、☆で妥当あるかを問う文章」です

今回は☆★の内容や、上の文章が海外移住スレにて投稿されたものであることを考慮すれば、どちらのパターンで使用されていたか自明です
だからこの場合>>498の文章に対し、貴方自身の移住に関する話でレスしてはいけない

というかね、この際だからはっきり言いますけど貴方知恵遅れですよね
今までこのスレで間違いを指摘されることは少なかったみたいですが、このスレを閲覧している大多数の一般人は、貴方に対しレスを付けないだけで、常に辛辣な批評を下していますよ
しかしわざわざそれを口に出さないのは、ネットコミュニケーションの性質を考慮して、とか良識や公徳心を優先させた判断をしているなどの話ではなく、多分説明しても理解し得ない地頭の人物と判断されたからだと思います
それを取り敢えず事実として受け入れて、常に自覚的でいてくれませんか?
貴方のアレぶりをみるとリアルに鳥肌になるんですよ
>>522
確かにこのスレにくるまでは、住み慣れた日本国を離れて、見知らぬ土地に移住することついて強い不安を抱いていました
しかし酷く低知能で、その上読解力、理解力、思考力、洞察力等社交に必要なあらゆる能力が欠落している貴方が、海外移住出来てることを知り、その不安も今や完璧に払拭することが出来ましたよ
そこだけはホント感謝してます



541 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/12(金) 12:11:59.97 ID:0lJfAbbfO [3回発言]
観測対象者ってきちんと書かないと分かりづらいですよね


542 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/12(金) 19:25:11.69 ID:zZYlJtYU0 [2回発言]
本当はね、日本語が普通に通じるこの国に居たいよ。
なぜわざわざ他の国へ?

だけどね、体調が悪化の一途なんです。敏感な体質で。
なので、永住できなくても貯金がなくなるまで移住します。
就労ビザは、またまた大変なのです。


543 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/12(金) 20:01:13.45 ID:kZEBCi110 [1回発言]
敏感なら東海村の時に死んでるだろw


544 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/12(金) 21:18:52.56 ID:wLaGCozy0 [1回発言]
なんでそういう下らない煽りができるのか不思議だ


545 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/12(金) 23:20:18.85 ID:OSnm28V80 [2回発言]
アメリカのデフォルトは本当に危険水域まで来てるようですね。
リーマンショックのような二波は勘弁してほしいが、待ってくれませんねw
ヨーロッパも借金国がゴロゴロしていますから、アメリカが崩壊してからドイツや
一部の経済を維持できている国以外は、3流国に転がり落ちそうな雰囲気です。

新興国と言っても何もかもが不安定で治安もイイとは言えない。
中国は先日の列車事故や環境汚染、経済バブルの問題があり
じっさいに日本人が住めそうなのはアジアの一部の都市など、豪州 NZ カナダくらいでしょうか。
内外で政治的リスク多すぎだしな。


546 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/13(土) 00:07:48.70 ID:ySYMkKt7O [1回発言]
ニュージーランドが人気の理由は?差別が少ないとか?


547 : 在欧州(catv?) : 2011/08/13(土) 00:52:09.95 ID:nMec6K5Y0 [1回発言]
アイスランドもアイルランドも経済悪いが、好きなら移住しちゃいなYO!!!!!
その国が好きだから移住する、それで動機は充分だろ。

アイルランドからはアイルランド人も脱出(行き先はOZやNZ?)だし、知り合いのアイスランド人は
日本の近くの某アジアに移住してるw

アイスランドは和食料理人くらいしか仕事ないだろうけど、労働ビザや永住権は取り易いかも?
アイルランドはIT企業多いから結構日本人向けの仕事もあるでよ・・・ビザ取得が超難関だが。

それより俺は欧州某国で日本食レストランを立ち上げた人と一緒に、別の国に和食+アジアンなレストランを出そうとしてるが
誰か一緒に経営したい人いるかね?って2ちゃんで聞いても仕方ないか?ww
今も本業のサラリーマンと現地人友達の起業ビジネスを手伝ってて、割と忙しいのだがw


548 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/13(土) 01:09:41.88 ID:QWUSFr8+0 [2回発言]
親父の知り合いがカナダのトロントにある日本人街で働いてるわ
日本の食いもんや(缶詰や菓子、梅干しとか)雑貨を定期的に仕入れて販売している

日本にも定期的に戻れるし一石二鳥てやつかな
収入はそんなに多くないがのほほんと暮せてるみたい


549 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/13(土) 01:17:06.22 ID:HpoUyfvsO [1回発言]
海洋汚染で賠償請求される辺りから、被曝日本人に対する明から様な差別が始まりそう。
真っ先に避難民を追い出しにかかるのは、移住先の永住日本人たちではないか。恐らく、身内だろうと手加減無し。


550 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/13(土) 01:18:33.62 ID:WaTgKj8IO [1回発言]
インドネシアに興味あるけど、いったことない。
ちょっくら調べてみるか。


551 : 地震雷火事名無し(北海道) : 2011/08/13(土) 01:26:46.10 ID:4G2w/p8I0 [2回発言]
>>548
その日本の食いもんが汚染されてて今までみたいに入荷出来なく売れもせずダメやん


552 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/13(土) 01:27:59.75 ID:Htylym6p0 [2回発言]
>>547
アイスランド、アイルランド住めるなら行きたい
体質的に南国で長期暮らせる自信ないし
資金援助は無理だが、経営は興味ある


553 : 地震雷火事名無し(北海道) : 2011/08/13(土) 01:29:29.95 ID:4G2w/p8I0 [2回発言]
お前等
アイスランドやアイルランドの事知らないんやな


554 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/13(土) 01:30:04.82 ID:QWUSFr8+0 [2回発言]
>>551
日本の食い物全てが原発の影響で嫌がられてる訳ではないぞw
梅干しとかノリ、お菓子あたりは今でも凄く売れてるよ


555 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/13(土) 01:32:53.43 ID:S8CpravT0 [1回発言]
アイスランドとアイルランドに共通したイメージ

どっかーん!


556 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/13(土) 01:58:29.56 ID:H57RJ+aW0 [4回発言]
書き込めるかな?


557 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/13(土) 02:15:01.85 ID:H57RJ+aW0 [4回発言]
よかった、規制とけたみたいだ
夏休みを利用してレーシック受けてきたんで簡単にレポします

①近所の眼科で検査(角膜の厚さを計って手術できるかどうかみる)
②OK出たので手術日を相談、決定
③手術当日。夜、眼科から車でお迎えが来て
 隣の市の腕のいい先生の病院まで連れてってもらう
④手術。最終検査と麻酔含め30分程度で終わる。また車で家まで送ってもらう
⑤翌日、近所の病院で再検査
⑥1週間できるだけ目使わずに生活。外出るときはグラサンかける
⑦1週間後、再検査←今ココ

保険は適用されず①~④まででNT$48000でした(NT$30000からある。度の強さによるらしい)
①~③までは友人につきそってもらいましたがその他は自分ひとりでなんとかなりました
眼科の医師も全員英語通じました。(看護師さんはあんまり…でもスマホ駆使して日本語訳してくれたり親切だった)
いやーレーシックすばらしいよ!世界が3Dで見えるよマジで
手術のあと2時間くらいは痛かったけど、やってよかった

そしてこれは実話なんだが……俺も正直どういうことなのかよくわからないんだが…
近所の眼科、看護婦さんのナース服がチャイナ服なんだ………
(生地はナース服と多分同じで首元と裾の縫製がチャイナ。もちろんスリット入り)
永住を検討し始めている自分がいる


558 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/13(土) 02:35:18.46 ID:Htylym6p0 [2回発言]
人気のない静かな北方に住みたいんだよな


559 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/13(土) 02:46:42.97 ID:+8kvYKec0 [3回発言]
NZさんの話が聞きたい。生活ぶりを聞くだけでもかなりの情報になる。
NZ、カナダ、フィンランドが自分の移住候補地なのでこの辺の情報がほしい

英語は問題ない、フィン語は勉強中。言葉の問題考えなきゃ一番住みたいのはフィンランド
3国とも世界屈指のクリーン政治だからこのいずれかに移住したい。

日本の茶番政治にはウンザリ、こんな茶番の為に税金払いたくない

フィンは外国人でも居住者なら医療タダて聞いたが詳しく知りたい
後、それぞれの国で需要の高い仕事(医師とかでなく、もっと一般的なもの)を教えてほしい。


560 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/13(土) 03:30:21.09 ID:SaIqw9NN0 [1回発言]
カナダに関してはチャイナに乗っ取られそうな勢いじゃ?
チャイニーズの政治家も出てきたし、バンクーバーはチャイナタウン化
カナダの主要産業の株はアメリカ様に買われ乗っ取られた。
だから、チャイナとアメリカの圧力の中で生きているカナダは日本と似ている。
日本の企業も領土も政治も、今のままだと乗っ取られる可能性大。


561 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/13(土) 03:45:23.81 ID:07sX+IuOO [3回発言]
>>547 経営かー。ウエイトレスならやりたいけどなw


562 : 在欧州(catv?) : 2011/08/13(土) 03:50:55.02 ID:pFmqqTam0 [4回発言]
>>559
フィンランドはIT系、しかも日本語話せる人を募集してる案件たまに出る。
フィンランドは最近アンチ移民、アンチEUになってきてるから、早めに移住が吉。

>>561
ウェイトレスも歓迎、だけどビジネスパートナーが決まらないと、いつまで経っても開店できないがなww
来年中には出店したいがなー。一人くらい現地人ビジネスパートナー欲しいが、外人増やすと面倒になりそうw


563 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/13(土) 03:58:46.05 ID:07sX+IuOO [3回発言]
>>562 まじで、嬉しい。がんばって言葉覚えるわ!
ていうか何語ができればいいの?


564 : 在欧州(catv?) : 2011/08/13(土) 04:04:13.58 ID:pFmqqTam0 [4回発言]
知らんがな。英語はマストだろJK。あと日本に絡むビジネスでは日本語だろうね。


565 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/13(土) 04:52:49.39 ID:4fiTYZ9C0 [1回発言]
>>549
>真っ先に避難民を追い出しにかかるのは、移住先の永住日本人たちではないか。恐らく、身内だろうと手加減無し。

とってもありそうな話。


566 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/13(土) 06:36:24.35 ID:+8kvYKec0 [3回発言]
>>560バンクーバーは住んでた事あるからわかるけど、チャイナ、ジャパンタウン
辺りに近付かなきゃ大丈夫じゃないの?
そういう民族コミュと距離置いてる人は、中華系でも常識人だったぞ、個人的にも、そういうモノとは距離を置いて暮したい
人を問題にするならカフェでカップ麺喰ったり朝鮮系のが規格外だったよ

>>562IT系か、イケるかもしれん。フィン語習得本気出すわ。


567 : 在欧州(catv?) : 2011/08/13(土) 07:07:54.66 ID:pFmqqTam0 [4回発言]
>>565
あるある、ねーよwwwwwww
そんなに妄想激しいなら、日本人がいないか少ない国・地域に行けばいいお^^ ソマリアとかどう?

でも永住日本人の足をひっぱる奴や日本人の評判を落とす奴が避難してきたら、全力で追い出しにかかるけどなw
過去レスで出てきた、ドイツに避難して普通の日本人にたかりまくって迷惑かけてるウザイ老夫婦とか。


568 : 在欧州(catv?) : 2011/08/13(土) 07:11:00.28 ID:pFmqqTam0 [4回発言]
IT系ならあんまり現地語必要ないかも(セールスとかコンサルタントでなければ)、北欧ならなおさら。
前スレにも出たようにスウェーデンで転職した人とか英語だけでOKって言ってたし、ドイツで今年たまたま話した中国人は
スウェーデンの大学出てそのままスウェーデンでエンジニアしてるけど、スウェーデン語話さなくても働いてるってさ。


569 : NZ(元とうきょう)(catv?) : 2011/08/13(土) 08:56:43.57 ID:gzod/1dN0 [1回発言]
>>547
在欧さんでもアイスランド情報ってあんまり入って来ないですか?
経済大変とか言われてるけど実際はふつーに暮らしてるよ!というレスを期待してたです。。。
チョットGoogle先生に聞いてみましたがwikiでさえ最新が2010/1とか…
やはり国家として抹殺されたんか(´;ω;`)
日本円で住宅ローン組んでた人達、どうなったんでしょ。マクドナルドも撤退する国って。。。

>>557
レポおつおつですお!
チャイナ服ナースで永住決意とか、若者らしくていいですの~(^ω^ )
ところで台湾さんは日系の会社で働いてるんでしたっけ?
日本も熱中症で死亡した方が出てるそうなんで、お外で遊んだらいかんよ!(`・ω・´)

>>559
呼びました~?(・ω・)ノ
最近の生活…平日は9-1時でバイト(いちお教育関係)、午後からIELTSの勉強(自力)、、、以上!Σ(´∀`;)
speakingとwritingだけカテキョーつけようかな~と考え中。
とりあえず来月中に試験受けてしまって、それから真面目に職探ししようかな~と思ってます。

>>日本の茶番政治にはウンザリ、こんな茶番の為に税金払いたくない

はげどおです。あと年金と社会保険も!

なんかご質問あったらできる限りお答えするです(`・ω・´)


570 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/13(土) 16:46:34.48 ID:07sX+IuOO [3回発言]
>>564 わかた、英語ぺらぺら目指してがんばるわ。


571 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/13(土) 18:08:01.97 ID:+8kvYKec0 [3回発言]
>>569元気そうでなにより。
家は、どうやって探しましたか?日本的な不動産屋はそちらには無いと予想してますが、
やはり、街中やカフェの募集掲示板見たりとかでしょうか?家に限らず現地の情報は何で得てるんでしょうか?

speakingとwrightingだけなら、近くの日本語学校か大学でチューター募集したらどうでしょう?語学交換ならお金掛りませんし

>>568そんな人いたのか、常にスレ見てるわけじゃないから知らんかった。
仕事上では共通語が優先されるって解釈でいいんだろうか、やはり経済圏の関係からそうなってんのかな

現地語カタコトでいいなら、ちょっと視察に行ってみようかな。季節も調度いい時期だろうし。


572 : ドイツ(USA) : 2011/08/13(土) 20:00:59.19 ID:r0wX3ewY0 [1回発言]
外資系企業なら社員の国籍が様々なので社内言語はほば英語になるはず。
現地語はお買い物と道を尋ねられるレベルでも十分じゃないかな。


573 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/13(土) 20:44:56.02 ID:H57RJ+aW0 [4回発言]
>>569
「あざとい…あざとすぎる」って頭では思ってるんですけどやっぱ萌えるわチャイナナース
そちらも順調そうで何よりです。
勤め先はバリバリの台湾現地企業です。自動車関連なので日本や諸外国と取引は多いけど
技術部で英語話せる人が少ないので、独学&言語交換で中国語勉強中
だいぶ日常会話はマスターして、一人でも他の部署行ったりできるようになってきた
入社してもう4ヶ月か…必死に頑張ればなんとかなるもんだなー…



574 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/13(土) 22:42:20.36 ID:AC20xB1KI [1回発言]
台湾って、いくらあったら、一生安泰ですか?


575 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/13(土) 22:46:23.65 ID:W8sfduXL0 [1回発言]
欧州に12年住んでいるが、将来的には帰国希望。
(特に)アジア系の人間の「棄国意識」に嫌悪感。

女は現地の男と結婚したがるが、目的はこちらで一生暮らすため。

アジアで何が起ころうが無関心。こいつらと私は違う。一緒にされ
たくない。


576 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/13(土) 22:56:28.03 ID:gEMWD2Rd0 [1回発言]
出てけと言われたり、帰ってくんなと言われたり、逃げるなと言われたり、棄てるなと言われたり…
海外移住希望者は、DV夫の妻並みに大変ですね。


577 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/13(土) 22:57:53.98 ID:QiBCSiZL0 [1回発言]
ところで、みんな、外国に居ることを(ただ居るだけも含めて)
それだけで誇りにしているようだけれど、

自国への出来事には無関心なのかいな?



578 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/13(土) 23:38:29.40 ID:H57RJ+aW0 [4回発言]
>>574
俺が聞きたいわ!
でも貧乏語学生やるんなら生活費5万円/月でいけると思うよ

>>577
正直そこまで余裕ないんだ、言葉覚えたり体調管理とかでいっぱいいっぱい
もうちょい余裕でたらなんかボランティア的なこともしたいんだけどさ


579 : 地震雷火事名無し(関西・北陸) : 2011/08/14(日) 00:52:22.64 ID:Btn3NLTQO [2回発言]
海外移住の皆さんは年金とか健康保険とか現地で加入してますか?
日本への帰国も考えて年金だけ日本の口座に用意してるとか?
ベタな質問でスミマセン。年とって、いつか日本に帰りたくなる日が来ても家は有るが収入無しってキツいかと。


580 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/14(日) 00:57:44.05 ID:9LmtxdXZ0 [1回発言]
>>579
現行法では日本の年金は海外で受け取れる


581 : ドイツ(USA) : 2011/08/14(日) 01:24:22.45 ID:Tgc64XYf0 [2回発言]
>>579
自分は現地で公的健康保険と年金に加入。
日本の年金は現在払っていないが
日本とドイツは協定により日本で積み立てた年金をドイツの年金に加算、またその逆が可能。



582 : 在欧州(catv?) : 2011/08/14(日) 03:06:51.29 ID:2gJw1ZDi0 [4回発言]
西欧やアメリカとかの先進国は年金の協定を日本で結んでるはず。
日本で払っても協定国で払ったのも合算されますぜ!

見てみたら韓国も協定国だね。韓国移住希望者ってそういや誰もこのスレにいないな。。。
http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/index.htm


583 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/14(日) 03:24:09.18 ID:kh6RSDOA0 [5回発言]
ありえへんw


584 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/14(日) 03:26:09.83 ID:RUNP+tuT0 [1回発言]
ありえへん世界


585 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/14(日) 03:55:12.13 ID:3UmtF8hX0 [3回発言]
>>580-582
と言うことは、私はすでに8年くらい払い続けているので
海外へ転職して移ったり、無職の状態で海外に行っても現地で手続きさえすれば
問題なくその国の年金制度に、日本で払った分を上積みできるということですね。
アジアと北米を希望しているのでその辺が気がかりです。


586 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/14(日) 03:56:00.02 ID:l/RF4cBb0 [2回発言]
>>575
愛国心強要されてもね
その人にとって戻りたいと思えるような何かがなかったんだろう


587 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/14(日) 04:06:06.45 ID:cu8r2rR20 [1回発言]
帰ってきて生活保護に頼ったりしちゃダメだよ
異国で永住がんばってね


588 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/14(日) 04:18:53.27 ID:LVYyPymd0 [1回発言]
このまま日本にいても年金はもらえなさそうな気がするのですが、
海外に移住すれば年金はもらえますか?


589 : 在欧州(catv?) : 2011/08/14(日) 05:15:25.58 ID:2gJw1ZDi0 [4回発言]
知らんがな。希望の国の政府サイト見てみたら?
海外っていったって広すぎるし、極端な話で北朝鮮に移住(亡命?)したら年金なんてあるわけねーだろJK。
どっちみち日本は公的年金破しそうで生活保護制度もなくなるだろうし、それらをアテにしてるような奴って脳内お花畑だろうww


590 : 地震雷火事名無し(岡山県) : 2011/08/14(日) 05:40:34.85 ID:OxdAa4Hp0 [1回発言]
>>578
ありがとうございます。
移動予定です。
ただ日本が傾けば月収もなくなるので、それまでに現地で仕事を作り出したいと思います。
日本語だけで仕事が作れるかどうかが課題。



591 : ドイツ(USA) : 2011/08/14(日) 07:00:46.25 ID:Tgc64XYf0 [2回発言]
>>577
関心あるよ。といっても新聞を読むとか選挙の時は領事館に投票に行くぐらいだけど。
>>585
日本と年金協定を結んでいる国
オーストラリア、チェコ、オランダ、ドイツ、イギリス、韓国、アメリカ、ベルギー、フランス
>>588
移住先で年金が欲しければ現地の年金に加入してちゃんと積み立てるべし。
ぽっと出の外国人にポンとお金をくれる国なんてないよ。


592 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/14(日) 08:22:24.06 ID:mHXj3p7P0 [1回発言]
>>582
韓国に住んでる日本人は三万人で
シンガポールやnzよりも多いのにな
外人には国民登録番号も中々出ないし
利点は日本に近いことだけじゃね?
北がやばくなったら日本に速攻避難前提だろうし、日本を離れたいなら向かないな


593 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/14(日) 08:40:03.30 ID:xsf8gZF90 [1回発言]
おいらは海外在住15年以上だが、
日本の親戚だとかがうるさいわ。自分勝手だとかエゴイストだとか。
言いたい放題。

まあ海外で住もうと思う人間は、生半可な気持ちでこない方がいい。
外国で骨を埋めるぐらいの覚悟でいないとね。途中で帰っても
何も無いぞ。煩わしい親戚の声ぐらいしか。


594 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/14(日) 09:56:32.25 ID:4qkO1T/i0 [1回発言]
今のご時世見たら日本にいても海外にいても将来の保証ないからね
ただ、海外出て日本人はバカとか言ってる連中には日本に戻ってきて欲しくないな


595 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/14(日) 10:15:14.26 ID:NtQp4n3dO [1回発言]
日本にいるのに日本人嫌いみたいな事言ってる奴らがいるんだよ 在日だけじゃなくて


596 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/14(日) 10:27:25.33 ID:shO6NOhl0 [2回発言]
てすと


597 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2011/08/14(日) 10:45:32.21 ID:qu/lB3cJ0 [2回発言]
>>595 日本人嫌いというよりも、ご近所のあの人が嫌い。ってことは多々ある。
ついでに、政治家のあの人とか、職場のあの人とかも嫌い。

これって、海外に出ても解決しないね。どうせ、近所の何国人が嫌いに変わるだけ。

しかし、海外に出る可能性があると考えた途端、近所の嫌いなあの人に対しては寛容になったから不思議w
多分、優越感が働いているんだろうと思う。「私は海外にいつでも出れるけど、あんたは無理ねーw」みたいな・・・。うわ、俺ってやな奴


598 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/14(日) 10:53:34.77 ID:FmSWX5uT0 [1回発言]
海外にはバカほど逝きやすいが。

賢いひとは最初から失敗する可能性がたかいものには
手をださない。


599 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/14(日) 11:00:47.03 ID:shO6NOhl0 [2回発言]
私としては、日本がどうなろうともうどうでも良い。
原発問題なんて自業自得だよ。
でも日本にいる家族や愛する人達の悲しい顔はみたくないね。
海外在住15年だけど外に出て解ったのが、日本人がどれだけ贅沢でその贅沢のせいで
どれだけ地球を汚してきたか、他の国に迷惑を掛けて来たかってこと。
もうアメリカやヨーロッパの真似をするのは止めて欲しい。


600 : 593(チベット自治区) : 2011/08/14(日) 11:09:37.23 ID:L2WrfK+h0 [1回発言]
>>597
>優越感が働いているんだろうと思う。「私は海外にいつでも出れるけど、
あんたは無理ねーw」

偉そうに忠告させて頂くと、そういう考えで海外在住している人、大概
失敗しているよ。大切なのは、海外に単に居る事じゃなく、何をするかだよ。
PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ