忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
Recent Entry
Recent Comment
Category
494   493   492   491   490   489   488   487   486   485   484  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

701 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/17(水) 13:25:42.21 ID:aNQc4EeKP [1回発言]
USだと、
ニグロイドは連れてきた、
ヒスパニックは先住民、
ベトナム人は自分らのせい、
コリアンはベトナム戦争で使ったという負い目がある。


702 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/17(水) 13:48:29.82 ID:c2KbhZ/O0 [2回発言]
>>658
みんな安易に考えないとやってけないんだよ
金なし言葉できないコネなしでも先進国に移住してそれなりに暮らせると妄想しないと日本で奴隷労働だけで終わっちゃうから



703 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/17(水) 13:53:50.30 ID:c2KbhZ/O0 [2回発言]
たs


704 : 地震雷火事名無し(アラビア) : 2011/08/17(水) 13:58:39.70 ID:eLIVt2+k0 [1回発言]
まあ、確かに。
安易に考えちゃやってけないが、俺も最初はこんなに大変だと
思わなかったから出て来たわけだw
20年近く経って、苦難も乗り越えて経済基盤も出来た。
考え過ぎて動けないのが一番ダメだと思う。


705 : 地震雷火事名無し(京都府) : 2011/08/17(水) 14:18:58.53 ID:WUh33mYK0 [2回発言]
>>702
日本で奴隷労働しかできない奴はどこにいったって奴隷労働で終わるんじゃない?
まずは自分の足下見て改善していけば?
誰かのせいで今の状況なんじゃなくて過去の自分の行いが今の状況に追いやったんだろ。
安易に考えてる奴はいつまで経っても「こんなはずじゃなかった」って思いながら生きてくことになるんじゃない?
きつい言い方かもしれないけど、人生に一発逆転なんてないよ。
>>704
あなたは別にいいじゃない。頑張ってその位置まで行ったんでしょ?
考えすぎて動けないとかいう人はそれまでじゃない?
物事には光と陰があることを理解せずに海外にいけばなんとかなる、と思ってる人に現実を言ってあげるのも海外住人の役目だと思うよ。


706 : 深刻に考えすぎて頭が痛い(不明なsoftbank) : 2011/08/17(水) 14:34:26.05 ID:xylsnNCr0 [2回発言]
 >>690
凡人がビザが問題なくとれるレベルの金持ちになる方法というとどんな方法が考えられますか?


707 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/17(水) 14:42:15.42 ID:AQ6AoBVB0 [2回発言]
だんだんニュー速化しつつあるねぇ


708 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/17(水) 14:52:38.31 ID:pP02vsTo0 [1回発言]
>>686
カナダだけどふつーにあるよ。

週に決まった時間数、決まった日数働くのがパートタイムだけど。あと、仕事があるとき
だけ呼ばれるのはオンコール。

こっちでは週に7.5時間くらいが普通。残業はしないで時間内にきっちり終わらせ
れば後は自由。だから、その後学校も行けるし、パートタイムで学位も取れるよ。
実際、同僚はフルタイムで働いて、大学の学位取得中だし、自分も資格試験の
準備してる。雇用が安定しているわけではないから、できるときにできるだけ
がんばっている人はいっぱいいるよ。

もちろん永住権か市民権があっての話だけど。


709 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/17(水) 15:27:46.69 ID:TRWAYFtk0 [1回発言]
>>706
そんな方法があるならオレがやってる


710 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/17(水) 15:28:45.36 ID:wld+ue8S0 [1回発言]
欧まんせーなやつってせいぜい観光で来て観ただけで憧れてるばかばっかw
実際住めば税金面とか日本より数倍高いし治安は悪い、不便で住みにくい
なんでそんなに欧コンプなんだ?ばかなのか?田舎もんなのか?
来て住んでみw最悪だからw




711 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/17(水) 15:38:45.76 ID:1FxyjWQZ0 [1回発言]
とりあえず、アメリカに避難します。
カリフォルニアだからあまり意味ないかもだけど。


712 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/17(水) 16:04:58.94 ID:AQ6AoBVB0 [2回発言]
欧州さん、ちーっす


713 : 地震雷火事名無し(京都府) : 2011/08/17(水) 16:52:40.62 ID:WUh33mYK0 [2回発言]
>>706
どの国の何のビザを取るのか明記してないのに誰がアドヴァイスできんだ?

>>707
俺もそう思った!

>>708
はは、永住権ありゃどの国だってできるよー。
多分質問者はなんかのビザで来るつもりじゃないの?知らないけど。
自分も今アメリカから里帰り中だけどアメリカでも永住権あれば普通にそんな暮らしできるよ。
まあ生活費はたんまり持っとかないと悠々自適には暮らしにくいかもしれんけど。


714 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/17(水) 17:13:46.98 ID:WZ7AeYTn0 [2回発言]
ペンシルバニア州、それから、ドイツはゲッティンゲンに住んでいました。

どちらも短期住むなら快適。
でも、滞在が長引くと、みな日本が恋しくなっていた。

なんだかんだで、人情(ウェットな)があるし、治安も抜群にいい。

そもそも、危機に買われるマネーは「スイス」と「日本」。
スイスは安全保障面、日本は経済面、そのほかもろもろのファクターから、
世界が安泰だと思っている国のトップ2なんですよ。

赤字国家財政+震災の今も、その信頼は揺らがないほどなんです。
(相対的に、そのほかの先進諸国が問題を抱えすぎなだけですが・・)。

気晴らし程度に海外に行くならいいけど、長期を謳歌している人々は
多くはありません。

それだけ日本が恵まれた国(ふぁっく!と思うかもしれないが)、いや、
実にそうなんです。



715 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/17(水) 17:25:27.61 ID:WZ7AeYTn0 [2回発言]
小さい子どもがいて、原発関連で避難したいのなら、名古屋以西で十分。
それでも心配なら九州、ないし沖縄に行けば確実ですよ。

ただ、見識を広げるため海外移住はいいかもね(保障はしませんが)。
気晴らしには十分なる。


716 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/17(水) 20:36:53.18 ID:hBIsCDe80 [2回発言]
>>台湾来訪予定withぬこの方
台湾は猫カフェ発祥の地なので、ぬこ好きには住み心地いいと思います
てか狂犬病ない地域だったのね。どうりで野良わんこがたっぷりいると思ったよ
滞在に関して何か分からないことあれば何でもきいてください!


717 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/18(木) 00:06:09.10 ID:wSuN+20YO [2回発言]
>>695
返事遅れてすみません。
ありがとう。もう一度パスポート・ビザとれないか、やってみます。


718 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 00:15:35.45 ID:BNt+eJcV0 [1回発言]
>>695の言ってる気色悪い場所って
モンゴルとかチワン族のこと言ってないか?

ともあれ、気分転換に海外旅行は有効だと思うよ。お金は要るけど。
あと気の弱い人はどこであろうと
トラブルに巻き込まれやすいから注意してね


719 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/18(木) 00:25:47.74 ID:upM9PiUI0 [4回発言]
いや、国粋主義の地域のこと
どこの地域かは知らんけど、リアルネトウヨみたいなのが周りにいっぱいいたらそりゃ嫌だわw

まあうつの原因が国粋主義者のせいなら
まず住み込みの出来る仕事探してそっから出るべき
そこである程度金貯めてから海外旅行でも十分かと

俺も以前周りにそういう奴らがいてあの薄気味悪い感じは十分理解できる
違う世紀の人間みたいな感じなんだよなw




720 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/18(木) 00:51:43.29 ID:W0bhBI1kP [2回発言]
さっさと祖国帰れよw


721 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 01:25:45.94 ID:2yGl+TWi0 [1回発言]
>>713
わ、ほんとだ!移民してしまって、他に選択肢がない者の発言はスレチだったね。

あと、週7.5時間 x 5 = フルタイムだった。
ごめん。



722 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 08:02:33.37 ID:kifa+gT40 [1回発言]
正直、ドイツ人好きですか?
僕は嫌いです。
彼らの差別体質には耐えられません。
外国人でも白人と有色人種じゃ、態度が全然違う。
なんか精神的に程度低いと思う。頭のよい韓国人って感じ。


723 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 09:41:16.00 ID:03pD123Z0 [1回発言]
>>722
何人のドイツ人と知り合って、その後気分を害して分かれた経験があるの?
ほんの一握りを見てこんな所で嫌独宣言する貴方は、レベル低い人にしか
思えないのは私だけではないと思いますよ。
私は10人程度しか知り合いが居ないけど、今のところ全員合格です。



724 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/18(木) 10:31:06.80 ID:upM9PiUI0 [4回発言]
国粋主義すなあ


725 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/18(木) 10:36:15.72 ID:yFff6aol0 [1回発言]
ドイツ人と日本人は「時間を守れる人種」ということで共存ができるんだとさ。
同じ欧州人でも、ドイツ人とイタリア人は同じ屋根の下で暮らすことがムリなんだとよ。

モルディブではイタリア人専用リゾートがあるくらいに、隔離(?)されてる。
怖いもの見たさにイタリア人専用リゾートに忍び込んでみたいwww どんなことが繰り広げられているのか…想像はできるけどね。


726 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/18(木) 10:51:56.16 ID:upM9PiUI0 [4回発言]
日本人は基本的に似たもん同士で群れる習慣があるから
同じ感じじゃない人と接するのが非常に苦手な人が多い

アメリカやカナダにいる友人とか会って大きなイベントに参加すると
ホントお互い知らない奴とか連れてくる奴多いからな

それでも初対面とは思えない程普通に会話するんだよね

まあ海外のSNSや海外のオンゲーやってる日本人は
結構そういうの慣れてるが


727 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 15:02:45.99 ID:lfF9tIEs0 [1回発言]
日本人のくせに日本で生きるのがしんどい?
だから海外?ばかじゃね?死んだ方がいいよw
だって海外で暮らすなんてただの移民(しんどいなんてものじゃない)
そんなこともわからんばかは死んだほうが幸せ




728 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 15:43:26.36 ID:tmuU4vCri [2回発言]
意味がわからん
ただの移民で結構じゃない


729 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/18(木) 16:23:27.90 ID:9RERzs150 [2回発言]
だんだん地が出てきたな


730 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2011/08/18(木) 16:50:43.42 ID:e45iepw10 [1回発言]
生きるか死ぬかの時に、移民かどうかなんて関係ないよーん。
このまま日本にいても死。海外に出ても死。
だったら、俺は一回海外に出る!


731 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/18(木) 17:45:43.49 ID:9RERzs150 [2回発言]
ネトウ…もとい、特定愛国者の皆さんは、裏付けのない強烈な自負心をお持ちなので、
スーパーエリート待遇wでなければ、南蛮夷狄の住む海外へなど行けんのだろ。

愛国心だけは誰にも負けないなんて、クソの役にも立たない自信しかないうえに、
問題を否定すれば問題が消えると信じてる、迷惑極まりない観念論者だったりするから、
海外移住を希望する奴らを思い止まらせたり否定することに熱意を注ぐんだろーなー。

たぶんお互い見えてる世界が全然違うから、無意味な努力ですよ~?
あ、自己満足…もとい、愛国者の使命感ゆえ頑張りますか?困ったなー。


732 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 18:19:24.28 ID:tmuU4vCri [2回発言]
共同経営者募集します


733 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/18(木) 18:23:20.35 ID:D5jwEyLw0 [1回発言]
ネトウヨとか関係ないんじゃない?なんでそこに繋げたがるんだ?
ただ、行くんなら行くで中途半端で帰って来て日本で税金の世話になるようなことすんなよ、ってことじゃないの?
(今まで払ったものを、とか言う奴いるけどそういう奴に限って大した額払ってないだろうと思うわ)

2chなんかで質問してそれを信じてる奴はダメだと思うけど。本気で行くつもりなら
まずlawyer雇ったり自分の力で情報収集しないと外国行っても生きていけないけどな、現実問題。
海外から書き込んでる人は現地のコミュニティに入り込めてなくて寂しい部分もあると思うけどな。

本物のネトウヨ達は今、他のこと(フジとか民主党とか)で忙しいから、こんなとこにかまってる暇ないでしょ。

キミもネトウヨに執着してないで早く本国帰りなね。んで、徴兵されて祖国のために働きなよ。


734 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/18(木) 18:45:36.92 ID:hIYSXPgi0 [1回発言]
クソの役にも立たない煽りあい まで読んだ


735 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/18(木) 19:20:07.40 ID:mCGdNcykO [1回発言]
海外に移住した人って、仕事はどうやって確保したの?
伝手もない、ワーホリも使えない年増は、
日本で放射能にまみれて死ぬしかないのか?


736 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/18(木) 19:20:26.75 ID:W0bhBI1kP [2回発言]
ネトウヨ連呼厨

【民団】 若い民団同胞は「2chでネトウヨ と毎日闘っている」  (民団新聞 2009.09.02)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/


737 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 20:22:22.11 ID:8XLEagpm0 [3回発言]
>>735
女なら結婚してみるとかどうだろう
いや男でもいいけど


738 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/18(木) 20:23:07.63 ID:w74HjAw3P [1回発言]
移民というよりは難民。


739 : 逃亡中@香港again(catv?) : 2011/08/18(木) 20:33:17.60 ID:QBpe3g3n0 [4回発言]
>>649
マッタリ系とはΣ(´∀`;)
生活費ギスギスですお?
最近雑談系で楽しんでたからこっち来てなかった(;´Д`)

日本に帰ったんだけど、ビビって香港にすぐ戻って来ちゃった(´;ω;`)
簡単に
『安全なもの選んで食べなよ』
とか言ってた自分が恥ずかしいわ(´;ω;`)

関東ですら、泣きたくなるプレッシャーだったよ・・・
昨日秋葉原でアロカの低性能ガイガーかって・・・ビビってすぐ成田へ(´;ω;`)
そしてまた香港にいます・・・

まさに難民


740 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 21:04:16.37 ID:nPZ/Nivt0 [1回発言]
カナダ留学 ホープ・プロジェクト

15~30の方でカナダに興味のある方は以下参照
ttp://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/study-etudie/hope-espoir.aspx?lang=jpn


741 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/18(木) 21:16:40.75 ID:UmZWxnDe0 [2回発言]
台湾に親戚がいるし、台湾好きだからできれば台湾に移住したい。
でも就労経験2年もないし、院卒ってわけでもなくて詰んでる。
一応大学在籍してたときにバイトはしてたけど…
ワーホリ取って台湾でバイトするのも就労経験に加算されるのかな?
ご存知の方がいたら、知恵を貸していただきたいです。


742 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/18(木) 21:41:25.11 ID:vBAyfH/u0 [1回発言]
>>735
つ人材バンク 現地のもいっぱいあるから数撃ちゃあたるで登録してみるべし

>>741
全然詰んでないよ!現地に親戚いるってかなり有利だろ…裏山
中国語か英語できるなら企業によっては就業経験足りなくてもビザだしてくれるかも。
要は会社の強靭なプッシュがあればおk
就労ビザ取れなかったら、親戚の家から学校通って留学ビザにするのとかは?
語学学校安いよ。今円高だから3ヶ月のコースで8万くらいだw


743 : 地震雷火事名無し(USA) : 2011/08/18(木) 21:50:19.75 ID:qlFyTYwq0 [1回発言]
イタリア人はよくしゃべりとても明るい人種で
人情深い。同じ屋根の下に暮らした経験あるけれど
寝てるとき意外はしゃべっている人種だけど
美男美女多いし。



744 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/18(木) 21:52:28.40 ID:upM9PiUI0 [4回発言]
最近放射線とかに関して、デマではなく本当に危険な情報いっぱい明らかになってきてるな
福祉県民でマジもんの農家やってる人からゾッとする話とかもあるし
この国の隠密体制は本当にやばい、集団主義が悪用されている
後々相当大問題になるよ
俺はそろそろこの国出る準備するよ、、さようなら


745 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/18(木) 22:07:45.58 ID:/Rnzlhr80 [1回発言]
ほんと、、怖い。
移住のつもりで海外に出て、今、子供の学校や住所、銀行等の手続きで帰国
してるけど、周りがあまりにも普通に生活しているように見えて怖い




746 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/18(木) 22:14:55.93 ID:UmZWxnDe0 [2回発言]
>>742 台湾さん
ありがとうございます。すこし心が軽くなりました。
周りに相談しても真面目にとりあってもらえなくて、メンタルがちょっと参ってたので…。
日常会話なら英語でも北京語でもジェスチャー込みで意思疎通できる感じです。
読み書きができないので就労となると技量不足かもしれません。
でも2年間の就労経験か修士号が絶対必要なのかと思っていたので、ちょっと希望見えてきました。
そう考えると語学学校もありですね…。
本当は日本の大学院に行きたかったのですが、こんな状況になってしまったので現在は見送ってます。
長期的な移住目指してもう少しあがいてみます。


747 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 22:30:14.85 ID:8XLEagpm0 [3回発言]
>>739
アロカ買ったのなら計測値スレにうpしてくれよw


748 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/18(木) 22:33:26.35 ID:KN6+pLsy0 [2回発言]
>>727
彼方の言っていることは一見、言葉は汚いですが真理を突いていますね。
伝えたいことはわかりますよ。それに否定もしません。
だって、自分の国を捨てて「外国に逃げる」わけですからw
個人の事情や目的を抜きにすれば、カッコつけたところで逃げと見られてもおかしくない。

私の場合ですが(ナルシストですからカッコつけますねw)強いて目的をあげれば金と時間の調整でしょうか?
日本で月々の生活費を払って生活できないわけではありませんが、本音を言えば金欠でありまして
自分の住んでいる地域と今の収入を考えると、仕事も無く時間だけが無意味に過ぎていきます。
時間が過ぎても金は増えませんからねw
時間稼ぎをしたいから海外に行くといった感じです。



749 : 地震雷火事名無し(熊本県) : 2011/08/18(木) 22:38:41.64 ID:7W6TGgg30 [1回発言]
>>744
ゾッとする話聞かせて


750 : 逃亡中@香港again(catv?) : 2011/08/18(木) 22:40:27.89 ID:QBpe3g3n0 [4回発言]
>>747
ろくに数値でてないですよ(;´Д`)
山手線日暮里上野間で一時3マイクロシーベルト(測定ミスの可能性あり)
京成線の一部で4マイクロシーベルト

成田空港道行く人のバックから7マイクロシーベルトと4マイクロシーベルトを計測
それぞれ誤差だと思いたい(´;ω;`)
香港では空港の一部で2マイクロシーベルトを計測
あとは道中0マイクロシーベルト

1マイクロ以上じゃないと測れないんですぅ(´;ω;`)


751 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 22:52:15.10 ID:8XLEagpm0 [3回発言]
単位おかしいし1マイクロ以上しか計れないもの持って
福島でも行く気かw?


752 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 22:52:53.21 ID:uxzGpqbC0 [1回発言]
香港はHMBC、シンガプーラはシティ、
オージーやNZ、欧州は普段どこの銀行使ってるの?
チュニジアなんて尚更。
日本からの送金手数料も馬鹿にならないし、
銀行に口座持ってる=エリート層っていう国になると
口座開くのはかなりハードル高いしなあ。


753 : 逃亡中@香港again(catv?) : 2011/08/18(木) 22:54:41.46 ID:QBpe3g3n0 [4回発言]
>>751
買ってから気づいたんだよう(´;ω;`)
店の人に、日本製って性能いいの?
って聞いたら『他と比べてもかなり性能いいっすよ』っていわれて即買いした(´;ω;`)
買った直後の返品不可で着火テストしてやろうかと思った(´;ω;`)

積算計があるから、低いとこではそれで割り算して確かめます(´;ω;`)
香港では24時間で7マイクロシーベルトくらいです


754 : 逃亡中@香港again(catv?) : 2011/08/18(木) 22:58:22.69 ID:QBpe3g3n0 [4回発言]
>>752
香港はHSBC・・・ですかね?
香港のCITIBANkはゴールド以上のステータス持ってると各国のCITIBANKには送金手数料が
無料ですよ(・∀・)
・・・意味ないか(´;ω;`)

ちなみに、香港のCITIBANKもHSBCもゴールドとかプレミアムとかのクラスになると海外の
ATMで引き出す手数料無料(系列銀行のみ)で、為替手数料も往復で1%程度だから
お金に余裕のある人は香港に集めてしまうという手がありますね
でも、アドレスプルーフがないと口座か作れませんから・・・香港の別の銀行で一度口座を
開くとか手続きがちょっと面倒臭いです(´;ω;`)

ちなみにNZもHSBCやCITIBANKありますよ


755 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/18(木) 23:31:10.49 ID:aDwSu3Db0 [1回発言]
snsのおかげで外人の女の子となかよくなれるようになった。
いま、フィリピン人2人と韓国人のガールフレンドがいる。
鬱気味だし、会社やめてフィリピンいくつもり。
もちろん、現地での世話はガールフレンドに頼む。
英語の学校にもかよって普通につかえるようになりたい。
まずは、三ヶ月くらいいってみたい。


756 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/18(木) 23:46:41.50 ID:KN6+pLsy0 [2回発言]
>>735
わたしは30代ですのでワーホリは無理ですし諦めていますが、海外に出る手段は他にもあり
他の方が言われるように、海外転職人材バンクがいいとおもいます。
年齢も40代までOKの案件がいくつもありますし中南米、東欧、南アジア、中央アジアと
勤務地が新興国の企業も見受けられますので、下手にハードルの高い米英豪と英語圏ばかり狙うよりチャンスはあるでしょう。



757 : が痛い(不明なsoftbank) : 2011/08/19(金) 00:27:58.10 ID:9eCB7zx90 [1回発言]
>この国の隠密体制は本当にやばい、集団主義が悪用されている
後々相当大問題になるよ

なにか10年くらいで爆発する時限爆弾がフル生産されていますねえ。


758 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/19(金) 02:13:08.73 ID:n3dQqzoz0 [1回発言]
ここの人達と私の家族の温度差に驚くよ。
最近は原発問題解決ってことになってるのかと思った。

>この国の隠密体制は本当にやばい、集団主義が悪用されている
後々相当大問題になるよ

これはほんと今に始まった事じゃない、私はそれにずっと前にきずいたけど
その当時、国民は遊ぶことに夢中で誰もそんなこと気にしてなかったから。

>なにか10年くらいで爆発する時限爆弾がフル生産されていますねえ。

同感。アメリカ在住だけど10年後はここもまずい気がするので、政治、経済の動きに
敏感でいようと思います。




759 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/19(金) 02:23:04.94 ID:IROXxKvn0 [1回発言]
アメリカ在住・・・(兵庫県)


760 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/19(金) 02:32:55.13 ID:+jFu8p2n0 [1回発言]
なあ、煽りじゃなくて本気で尋ねたいんだが・・・
本当に原発問題は解決してないのか?
3/11直後は本気でやばい状況だったけど、
もうすぐ半年、事態は本当に徐々にだけど収束してないか?
震災前から移住を考えていた人ならともかく、
付け焼刃(ゴメン)な移住希望者が生半可に飛び出して大丈夫か?
どんなに景気が悪くても、底辺の生活でも、
日本での生活は海外それとはレベルが違う。

自分も震災後の付け焼刃組で、死に物狂いでTOEIC850取ったけど
それが海外で通用するとは限らない。いや、通用しない。
チンケな英語とささやかな貯金だけを頼りに飛び出していいものか、
今になって迷ってしまっている。
チキンで申し訳ない、が、移住を考えてる人は
いまの日本の状況をどれぐらい危機だと感じているのか教えて欲しい。


761 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/19(金) 02:40:52.49 ID:NQogARPKI [1回発言]
収束どころかチェルノ超えして超絶悪化してるよね
それがわかってるから英語勉強してこのスレに来たんじゃないの


762 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/19(金) 04:00:16.31 ID:lCDFTFKe0 [1回発言]
>>760
新手の工作法発見


763 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/19(金) 08:37:41.04 ID:PQ1rtLM60 [1回発言]
>>760
自分は今の日本政府が心底嫌いになったのが動機なので
政府がマシにならなきゃ危機が収まったとしても移民計画を止める気はないし
政府がマシになったら汚染日本と心中してもいい

理由なんて人それぞれよ、行きたくなくなったのなら止めりゃいい
日本で英語必要な仕事に付けば重宝されるよ?


764 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/19(金) 08:56:56.32 ID:psYElKpE0 [2回発言]
オレの知り合いが横浜の青葉区に住んでるんだけど
幼稚園生、小学生の子どもがいる人は長期間、夏休みの間は海外で過ごす人多いんだって
結構、放射性物質の内部被曝の汚染を気にしてる人多い


765 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/19(金) 08:58:26.41 ID:psYElKpE0 [2回発言]
もともと良い会社に勤めてる中流階級の人が多い地域だからかもしれん。



766 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/19(金) 09:22:41.85 ID:XU80G0e40 [1回発言]
目的も曖昧なままで海外に出て、それも後進国へ。もう見てらんない

挙げ句、食いっぱぐれての帰国。こっ恥ずかしいったらありゃしない





767 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 10:12:56.24 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
海外移住を検討する価値のある人(私見です)

1.いわゆる汚染マップ内にいる人
2.場所にかかわらず小さな子供がいて不安な人
3.元より海外に行きたい、武者修行したい人

そもそも10代後半、20代ぐらいまでは、震災以前から海外へワーホリで行き、
エンジョイ&見聞を広げる人々が多い。モチベーションがあるタイプなので、
少々の困難にはめげない。これそのものはOK。

ただ、その中でも、健康を壊すなど何らかのトラウマを抱えたり、ヒドイのは、
クリップギャングと親しくなり、やがて抗争に明け暮れ帰国(極端だけど)などもあった。
若気の至りか。もちろん、大多数は、気晴らししながら、見識を高めてきたけども、時間的
なブランクがいろいろと出てくる。

日本はこの先もおよそ安泰だ。相対的に不安材料は増えたけども、
それにしても、海外から見れば、日本は本来の安定感を徐々に取り戻す
パラダイスと映る。

どうしても気になるなら、まずは数か月の海外短期生活と考えて、そこで
適応したら、1年、数年・・と徐々に滞在を伸ばしてゆくのがよいと思われ。

ただただ日本から逃げたいというケースでは、私ならまず沖縄、石垣あたりを進めるけどね。


768 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 10:15:27.67 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
あと、名古屋以西で、逃げたくてしょうがないと思っているなら、
それも過敏だと思われ。

英語が流暢ならともかく、その程度の神経では、海外ではしんどいぞ。

どこでも寝れる。なんでも食べれる。誰とでもすぐ友達になるぐらいの
図太さがあれば大丈夫。


769 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/19(金) 10:18:30.22 ID:34Vmch6K0 [1回発言]
海外駐在で脱出を目指す人は居ないのかな?


770 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/19(金) 10:19:45.45 ID:5Qcrouu00 [2回発言]
>>760
原発自体は収束というか今の所大きなことは起きてないけど爆発の可能性ゼロではない
海外サイトには原発の画像たくさん置いてあるから見れば分かるだろうけど
月単位で見ると3号機と4号機の形が結構違うんだわ
小中規模な爆発は何度も起きてる証拠だよ
ライブカメラでも大量の煙が突然出てくる動画がいっぱいある(明らかに霧ではない)

それに一番恐ろしいのが、国やマスコミが風評被害という言葉を悪用して国民を騙していること
そして多くの国民もそれを信じてしまっている

あと今まで出てきたセシウム汚染の出荷なんて氷山の一角
偽造していっぱい出回ってる




771 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/19(金) 10:34:10.73 ID:l3tc0+80i [3回発言]
>>767
長い割には何言いたいのかさっぱりわからない。


772 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 10:38:47.94 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
一時、米国とドイツに住んでました(それぞれ数年程度)。
今は、年に4回程度、それぞれ1週間、海外に出かける。

日本はインフラ、文化、食事、福祉、治安、何からなにまで
世界トップクラスの充実。二流と言われる政治でさえ、これを
保っており、それは逆説的だけど、一流のシステムがあるから。
唯一劣るのが、目に見えない対人的な圧力(ストレス)かな。
あとは、街の景観もなんとかしたい。もうめちゃくちゃ。

ともかく、海外にでて、その感覚になじんで、帰国後すると、
その無言の対人フラストレーションを感じにくくなる。
楽になるんですよ。
ストレスって、自分の認知、物事の受取り方次第なんだよね。
心の映し鏡なんだなと、つくづく思う。


773 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 10:40:13.34 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
>>771
基本、海外に移住する必要はないし、あとはケースバイケースということ。


774 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2011/08/19(金) 10:54:59.79 ID:5Qcrouu00 [2回発言]
インフラ、福祉はともかく文化や食事の好みなんて人それぞれだろ
治安はたしかにかなり良い方だけどトップクラスではないよ
去年で上から4,5番目でしょ(ま、大して変わらんがw)

まあ景観が悪いのには同意、特に都内
その原因のほとんどが電柱の異様な多さだと思う





775 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/19(金) 10:59:03.11 ID:l3tc0+80i [3回発言]
>>773
なるほど。なら海外移住もケースバイケースだよね?
問題なのはあなたも唯一劣ると言ってるストレスなのよ。それが第一優先になってしまった人は日本離れるしかなくなるでしよ。


776 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 11:00:47.25 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
>>774
そうそう。文化、食事は相対的なもの。個人の主観による。
俺が言いたかったのは、世界各国の文化(生活じゃなくて、芸術)、
とくに多様な食文化が日本にかなり集結しているということ。
世界有数のグルメ大国なんだよ。



777 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 11:04:19.42 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
>>775
それなら短期で”リハビリ”完了するよ。海外で四苦八苦して帰国すると、
対人関係至上主義(日本人の美徳であり、病理の元でもある)が、
かなりの割合で、どうでもよくなる。


778 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越) : 2011/08/19(金) 11:13:11.45 ID:yQds9ztYO [1回発言]
>>737, >>741
遅レスになりましたが、ありがとうございます。

結婚はできるかどうか分かりませんが、、
取りあえず人材バンクを探してみます。


779 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/19(金) 11:27:35.27 ID:l3tc0+80i [3回発言]
>>777
一回出ないとリハビリできないんだからとにかく出れれば短期でも移住でも良いんだけど、精神的に追い詰められてる時は帰って来ないといけないという事自体が相当苦痛だから移住を考えてでも行動した方が良策に思える。
リハビリ完了するか耐えられなかったら帰ってくればいいだけだし、もし行動しなかった事を悔いるようになったらますますストレスの状況悪くなるから。
まぁ、周りにはちょっと旅行して来る、と言っておいた方が帰って来た時取り繕い易くて良いだろうけどね。


780 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 11:34:37.75 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
>>779
帰国せねばならない、移住せねばならないの、どちらもしんどいよね(海外に行かねば・・も)。
ただストレスを解放するだけなら、近場のグアムに行って、のんびり過ごすでもいいし。
ともかく、>>779さんの場合さ、その気になれば、きちんと帰る場所があるわけだから、
思いの場所へ、思うだけ行けるね。


781 : NZ(元とうきょう)(catv?) : 2011/08/19(金) 14:24:46.73 ID:mnCwt9IE0 [1回発言]
>>752
NZですがkiwibankです。日本のゆうちょ銀行的な感じで
全国post officeがあるところにセットで窓口があるので田舎じゃ便利です。

>>754
NZにはcitiなかったはず。。。OZにはあるけど(´;ω;`)


782 : 地震雷火事名無し(アラビア) : 2011/08/19(金) 14:35:30.40 ID:p540x1tA0 [1回発言]
なでしこジャパンの追っかけやったらどうかね。
美作から始まって北京、その後色々あってロンドン。2年間有効な時がすごせる。
一生懸命応援すれば気が紛れるし、外国の実情も分かるし、
原発事故も収拾するかも。


783 : 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) : 2011/08/19(金) 17:46:23.57 ID:99ByU50E0 [1回発言]
日本人が嫌いなんで海外移住したい
でも日本の飯のうまさや安全なところが魅力的すぎて移住できない
どうすればいいですか?


784 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/19(金) 18:11:17.85 ID:rO6r4x+k0 [1回発言]
今現在の放射能のことはとうぜん、わけのわからない殺害事件とかここ数年増えているし
一般市民は身を守る武器の携帯は禁止され丸腰、犯罪でメシ食ってる奴からみたらカモネギ状態
そういう意味では外国より状況が悪いですやん、日本が安全とかアホですか(笑)

すでに日本も北米欧州の凶悪移民みたいなのが増えてるでしょーが
あえて国名まで出さないけど、5カ国ほどの外国人在住者がかなりの犯罪案件に関わっているから、これが日本の現実ですよ。

これに加え産業は空洞化するのは目に見えている。
すでに震災後から企業は日本を出て、海外に拠点を移している。
財政悪化による増税、経済停滞とリストラ、社会の閉塞感など
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110714/biz11071410550003-n1.htm
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110813ddm001020092000c.html


785 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/19(金) 18:39:08.18 ID:KLpvDodd0 [1回発言]
>>784
じゃあ早く日本から出てあなたが考える安全な国へ行ったら?
元海外在住のひとが現地から見ての意見をくれているのに否定しかできないってかわいそうね。
良い部分だけ見てたらしんどいよ、って忠告してくれているだけでしょ?


786 : 逃亡中@香港again(catv?) : 2011/08/19(金) 18:49:09.08 ID:8Qt8RNxY0 [1回発言]
>>781
ごめん、ATMがあるだけ?(´;ω;`)
調べたんだけどΣ(´∀`;)


787 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/19(金) 20:33:08.57 ID:+kTRW1LU0 [2回発言]
>>746さん
北京語の日常会話できるのはかなり強みだと思います!意外と余裕で就職できるかもよ
俺なんてニーハオ、シェシェしかできなかったもんw
とりあえず試しにちょっと現地行ってみて、人材バンクの面接受けてみたり
語学学校を見学してみたらどうでしょうか?
トラベルコちゃんで航空券みたら今円高で安くなってて、往復で2.5万とかだったよ
(早めの対応がいいけど半端なく暑いからそれは覚悟しといたほうがいいかと…クーラーはあるけど)
↓以下も参考にどうぞ 応援してます

海外移住情報 台湾
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/taiwan.html
台北駐日経済文化代表処(実質の台湾大使館)
http://www.taiwanembassy.org/JP/mp.asp?mp=202
人材バンク日系 パソナ台湾 (対応良かったです)
http://www.pasona.com.tw/JP/index.html
人材バンク現地 104人力銀行 
(こちらから紹介されて就職しました。
辞書引きつつ登録して、履歴書は英語のしか送ってないけどなんとかなった)
http://www.104.com.tw/


788 : 台湾(震災後移住)(長屋) : 2011/08/19(金) 21:06:30.45 ID:+kTRW1LU0 [2回発言]
台湾での語学留学に興味ある方へ、語学学校見学レポと情報

国立台湾師範大學 國語教學中心:
http://web.mtc.ntnu.edu.tw/mtcweb/index.php?option=com_guoyu&task=show_information&id=97&menuid=91&lang=jp
台湾最古、最大の語学学校。教科書もココの大学出版局から出てる
クラス数も生徒数が多く、いろんな国の人がいた
日本人もいっぱいで、現地生活など話を聞くことができました。
授業は丁寧すぎるくらいで、のろく感じるかも、とのこと

国立台湾大学文學院 語文中心中國語文組:
http://homepage.ntu.edu.tw/~cld222/jp/language.htm
台湾の東大(ちなみに旧帝大)。大学内めっちゃ広い
生徒数は少なく日本人には会えなかったが、みんなエリートって雰囲気だった
宿題も多くて、少人数でバリバリやってく感じらしい
短期間で上達させたい人にはこっちのほうがいいかも

台北の大学付属の2校だけだけど。両校とも台北市内、交通便利です
掲示板にアパート紹介、言語交換希望の張り紙などがいっぱいあったので
とりあえずそっから連絡取るのが手っ取り早いと思います

今からだと12月からのコースになるので、観光ビザ(3ヶ月有効)で入国して
就職先探しつつ言語交換で独習して、職見つからなかったら冬のコースとるとかどうでしょう


789 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 21:31:30.88 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
>>784
素人が煽るのはやめはなれ。
日本で、犯罪率がむしろ低下していることや、10代の殺人率が世界でもっとも低いことなど、
調べればすぐにわかるはず。

それから、円高の記事をリンクしているけども、なぜ円高になるのか?
その理由をよく考えればいいよ。国内記事は、ただ不安をあおるけどね。
なぜか?一つには、日本国債の債権者のほとんどが国民ということ。
たとえるなら家庭内の貸し借り。月々の小遣いじゃ足りんから、嫁から
金を借りるようなものだ。
もう一点は、消費税の上昇余地が十二分にあること。米国、北欧他、すでに
消費税10数%という国で赤字が出ればもう逃げ場がない。その点、
日本は懐に余裕があること等、海外の投資家は冷静に見極めているのです。


790 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 21:40:14.45 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
あと、太平洋戦争後の日本を考えるといいよ。
今なんて比にならない、一面焼け野原だったんだ。

日本なんてもうあかん、と理由をつくって海外に出るのはいいが、
その認識で出てもどうかと思うぞ。子どものための疎開第一ならともかく、
若者なら、むしろ、ニュージー(元東京)さんのように、
艱難にある日本を、現地定着したら、中長期的に海外からサポートしたい
という、それくらいのビジョンをもって出てほしい。


791 : 地震雷火事名無し(関西地方) : 2011/08/19(金) 21:43:46.63 ID:Pl3fr4KD0 [10回発言]
以上、スレ汚し御免!ときどき茶々いれますが、よろしく=

では、各国の有益な情報をおねがいします。


792 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/19(金) 22:58:56.05 ID:3SAcKnb40 [1回発言]
仕事はSOHOで日本から収入を得るから、現地で探す必要ないんだが
住むとこだけくれる国ってなかなか見つからないな。
蒸し暑いのがダメなんで、涼しいところないかな。


793 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:06:24.05 ID:Og/tu8do0 [1回発言]
>>790 焼け野原に為ったからこそ "工作機,製造機,工場自体,"を最新に出来た>と言う見方も出来た。
だが今回は<空地が幾ら有っても【使えない】>からなあ。~むしろ近寄りたくない"ケガレ地"に成っても~た。
 年寄の年金を捻り出す為に【値上げします】=構図と一緒で=【お荷物ばかり増えて行く】/収入は一緒なのに。

せめて放射能除去が出来ないと復興どころか復旧さえ無理o(゚Д゚)っ  ウクライナの経済事情見れば判るやん
      本気でコスモクリーナ造らないと/その技術が出来れば世界中に原発売ることも可能。
だが 【そういうコト】 に役所や日本の企業はカネを出さない・んだろうなぁ。



794 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:09:04.70 ID:sXC4SCPN0 [1回発言]
上であげられてた沖縄とか石垣島も日本だけど日本じゃないようなところもいいんじゃないか


795 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:10:37.39 ID:r1sWBhGDi [3回発言]
香港といい顔文字連発する奴はどうも真剣味が見えないよな
ゆとりなのか…


796 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:22:04.68 ID:sj5zBrlp0 [1回発言]
>>795 ゆとり つーかサイバラ先生も言うように【ど~しようも無くなったら笑うしか無い】      んだけどね。

で>>792に返信 サンマリノは80'中頃までは『国籍売ってた』(当時,3000万位!?だったと記憶してる)
今はムッチャ難しいそうだけど。 山の上なので涼しいよ!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E



797 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:22:51.90 ID:XuGhcWgs0 [1回発言]
ユーモアですお
(;´Д`A ```


798 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 00:33:14.01 ID:AQa5QM/X0 [2回発言]
>>796
結構お金を積んだりすればパスポートやビザくらいは買える国けっこうあるよね。
あえてここで公表しないほうがいいかもしれないけど・・・


799 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/20(土) 00:44:47.77 ID:ln64kUM20 [1回発言]
>>796
3000万あればどこかの国の投資永住権とれると思う。
日本から金とって外国で使うなら、雇用を圧迫しないどころか相手はボロ儲けだから、住ませてくれてもいいのに。


800 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/20(土) 01:54:12.77 ID:AQa5QM/X0 [2回発言]
それどころかヨーロッパでも数百万でOkな国あるよ。あと家買うとビザ出る国とか。
高いところはイギリスみたいに億単位だが、実際国によってピンきりだよねん。

忍者おまとめボタン
PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ