所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
201 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/02(火) 12:21:03.33 ID:tGfUqUIA0
チェルノブイリでは現在も300キロ離れた地域も放射線管理区域
旧ソ連の政府は、どうしたかというと、まず周辺30kmの住民を避難させました。
13万人ほどでしたが、強制的に避難させる、ということをやったわけです。
ところが事故から数ヶ月経ってから、原発から200km、あるいは300km離れたところ
まで、ものすごい濃密な汚染があることを発見しました。
で、そこの住民を23万人、また強制的に避難させる、ということやりました。
どうして、そうなったかというと、その地域で雨が降ったからです。
合計で40万人くらいの人たちを避難させたわけですが、そうこうしているうちに、
ソ連という国がもたなくなってしまって崩壊してしまった。
202 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/02(火) 14:38:09.43 ID:BKXB3gOn0
別の場所でも10シーベルト 福島第1原発、画像を公開
福島第1原発1号機と2号機の間の屋外で毎時10シーベルト以上の高線量が測定された問題で、
東京電力は2日、特殊なカメラで撮影した画像を公開し、近くの別の場所でも10シーベルト以上の場所があると発表した。
空間線量を色で示すガンマカメラの画像によると、1日に10シーベルトが観測された
1、2号機の原子炉建屋の間にある主排気筒の底部が、10シーベルト以上の高線量であることを示す赤色になっていた。
主排気筒の裏側の高さ約10メートル付近でも赤色が表示されており、
東電は「1号機でベント(排気)をした際に出た放射性物質が付着した可能性が高い」としている。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080201000405.html
203 :地震雷火事名無し(三重県):2011/08/02(火) 16:25:19.01 ID:g+Af/SSI0
3号機のプールから吹っ飛んだ燃料棒の残骸がそこらじゅうに転がってるんだろ。
爆発から4ヶ月も経ってるくせに、回収の目途もたっとらんのだろ。
チェルノではこういうのを特攻作業員使って回収させたが、それで大量に被曝者出した。
204 :地震雷火事名無し(熊本県):2011/08/02(火) 17:12:44.45 ID:O1ucXQtN0
もうどうもならんな
だめだこりゃ
205 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 17:32:03.32 ID:3xAJqW6I0
それって風評被害だろ!堀尾の番組で、顔からして正に犬女が此のごに及んで「東北の米の放射線検査すれば消費者達は買い控えてしまう
消費者も、もっと冷静になって考えて欲しい!、こう云う風評被害が一番怖い!」とかほざいてた。TBSの放送はカメレオンみたいだな、コロッコロ変わるわ
206 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 17:38:52.42 ID:1UYnDsYgO
人口密度、流通の複雑さ、地域経済の濃密さで圧倒的にチェルノを上回る
海外ではそれを知っている人も多いが恐ろしくて言う人が少ない
207 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 17:52:10.31 ID:3xAJqW6I0
フランスがこの間核実験をタヒチの方でやった時は、その数年後に指の無い子供が多く生まれたって報道されたし
真珠もマーブルケーキに様に半分は黒いのが沢山出来たそうだ、金の力で抑えこんだけど。
日本じゃ数年後にどんな子供が生まれて報道されるんだろう?恐ろしくて言う人が居ないかな?
208 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 18:05:02.69 ID:bBPTFnDKO
地獄の始まりは三年後ぐらいかね。
209 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/02(火) 18:11:23.04 ID:dowQQtB+O
俺は比較的楽観視してたけど
10シーベルトってマジでヤバイじゃん
210 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/02(火) 18:13:48.62 ID:tGfUqUIA0
「欧州放射線リスク委員会」が、福島原発事故の影響によるガン患者が今後
50年間で41万人余も出ると予測して、波紋を呼んでいる。それによると、
福島第1原発から200キロ圏内では、今後50年間でガン発症が41万人を越え、
今後10年間を見ても半数の22万人余に達するという。
7月20日には、ECRRのクリストファー・バズビー科学議長(65)が来日した。
報道によると、バズビー氏は会見で、福島第1原発から100キロ圏では
今後10年間でガン患者が32%も増えると指摘。政府が放射線量の規制値を
年1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩和したことを無責任だなどと
批判した。ECRRは、内部被曝を考慮して、年0.1ミリシーベルトを規制値
にと主張している。
211 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 18:26:35.01 ID:213/laBc0
チェルノブイリでソ連という国家は崩壊したが、四号機以外の原発は残った。
ウクライナは脱原発どころか原発の電気を売り物にしている。
つまり国が滅んでも、原発は滅びない。日本も同じことだ。
もし国民の多数が反原発に踊らされて原発を廃止しようとするなら、
廃止されるのは原発ではなく、憲法と民主主義だ。
212 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 19:09:36.04 ID:LT7TbdamO
国土の狭い日本に原発は不向きだ。
土地を手放すわけにもいかない。
作れば作るほど自らの首を絞めいつか滅ぶことにな
る。
213 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 19:33:11.75 ID:043Jhxxi0
http://www.monipo.net/blog/x/osenmap-110509/
214 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 20:30:34.94 ID:zpHonANV0
しかし10シーベルト以上だからな(計測不能)
100シーベルトかもしれない
つまりチェルノブイリ
215 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 20:45:22.23 ID:y55PjEMa0
>>206
その通りで
線量で、
5mSv/y 強制避難
3mSv/y R15 or R18
で区切ると80km圏はほぼ全滅。
216 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/02(火) 21:03:36.03 ID:3LZzb3DAO
>>207
日本じゃ見た目の奇形は産まれないと思うよ
妊婦も怖いからできる限りの出生前診断をするだろうし
日本人は奇形の中絶にはまったく拒否反応がない人種だし
無事に五体満足で産まれたものの幼くして癌はありそうだが
217 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:13:01.07 ID:y55PjEMa0
215追記
80km圏内をNGとすると
自動車サプライチェーン断絶。
日本経済崩壊。食料不足。
WHOの介入レベルになる。
代わりにできることは
徹底した除せん活動位じゃないかな。
小学校とか自A隊投入レベルと思う。
218 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 21:19:04.75 ID:EZjsdHFxO
出張や旅行で欧米に行く人は知ってると思うが欧米報道をみる限り福島はチェルノブイリ以上の扱いです
工業製品にまで放射線の測定証明を求めている欧米では、スーパーなどの食品に『この製品には日本産の原料は使用されていません』と貼られています。日本料理店ですらその表記を出していました。
我々がチェルノブイリ産の農作物を購入しないのと同じで日本産の農作物は今後200年くらいは欧米では流通しないでしょう。
219 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:20:21.19 ID:y55PjEMa0
>>216
循環器系と知能系はほぼ検診不能だからね。
ベラルーシの結果。
汚染度合いの相関データは無し。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
220 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 21:21:01.66 ID:UfgGbUXO0
【秋葉原】秋葉原でスク水メイド軍団が「菅パン」配布 「『乾』パンと違い今月が消費期限 お早めに」(画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655
221 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:26:38.20 ID:y55PjEMa0
219補記
汚染エリアと非汚染エリアの比較のみ。
222 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:31:03.87 ID:y55PjEMa0
>>218
今年の夏休みは円高の影響
で海外多いんじゃないかな。
見たらビックリするかもね。
223 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/02(火) 21:31:11.96 ID:J6j/jP8B0
昨日また事故が起きました。
福島第一原発で毎時10シーベルト以上http://www.youtube.com/watch?v=4f4gxK6-nu4
2011/08/01
福島第一原発で、10シーベルト以上という、これまで測定されたことがない
極めて高い放射線量が確認されました。測定場所は排気塔の表面だということ
で、東京電力では、事故直後の格納容器からの排気によってガスなどが残って
いる可能性もあるとしています。
人体に影響を与える放射能レベルです。
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/eikyo-housyasen.pdf
10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量ですが
100以上との数字になると全身被曝量です。
チェルノブイリ特集 第2回 子供に何が起きたか('93.5)http://www.youtube.com/watch?v=M7u1AyLfkyw
チェルノブイリ特集 第3回 原発汚染 死の生活('93.5)http://www.youtube.com/watch?v=0rDbSMWKGPw
チェルノブイリ特集 最終回 衝撃的レポート('94.7)http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実
http://www.youtube.com/watch?v=bhvDSqNJ31M&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fKRjZp7g0kE&feature=related
JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)
http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs&feature=related
福島原発ライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
日本全国の放射能測定地→http://memo.outsidervoice.com/?eid=191
女川原子力発電所モニタリング→http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
環境放射線モニタリングシステム→http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
無事を祈ります。
224 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:54:00.81 ID:y55PjEMa0
>>218
醤油とかの調味料くらいは
日本から輸出するでしょう。
当然検査は必要だけどね。
自国生産できるものを輸入する必要ない。
チェルノブイリの時は
・欧州も結構な被害を受けたのでどうしようもなかった。
・日本は欧州からの輸入は税関が検査厳しくしたはずだよ。
225 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:58:53.78 ID:f+TCL2rZ0
うちの会社で我構わずもうこの国はダメだ政府を許さない海外に出て行きたいと大声で話してる奴がいた。
今までとても静かで穏やかな人だと思っていたが、驚いた。
ああ。もう来るところまで来ちまったのかな。とため息が出てきた。若者にとってはかなり切実な問題なんだろう。
オレもこの板では原発の爆発があってから数ヶ月情報を集め続けてきたが、
今、改めてこの重大な悲劇をただ怒り狂わせて殴り書きさせて頂く。
この国、既に真実はなし。くたばれ日本。もういらない。
226 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 22:05:43.48 ID:+P+oO4Z70
超えた?
227 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/02(火) 22:11:32.19 ID:NB3d7D2a0
7月グリーンコープ主催の今中哲二助教の講演に行ったよ。
「東京は結構汚染された」
「チェルノブイリと比べてどうこうという話があるが、基本的には同じ」
っておっしゃってた。
最後の質問コーナーで馬鹿女が「自分の買った干しシイタケをこの会場で
何ベクレルあるか調べてほしい」と言った。先生曰く「ここでは無理、研究所に
持って帰ったら調べられる」そしたらその人、「お願いします」だって。
先生の人柄の良さを感じたが、本当に腹立たしく、レベルの低い質問コーナーで
聞いてるほうが恥ずかしかった。優秀な先生のお時間を私用で使うなって。
個人の買った干しシイタケ調べる時間をもっと本当に困ってる人たちに割いて
ほしいわ。ここ、西日本(広島)なのにさ・・・
怒りと絶望で満たされているわ、事故以来・・・
228 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 22:13:24.97 ID:3xAJqW6I0
そんなこと言う奴はさっさと日本から出て行け!とか稚拙な言葉で吠える馬鹿いるけど
東電が慰謝料1億寄こせば、明日にも出て行くよなあ。そうだろう東日本の子供達!月10万で充分暮らせる国が
海外に結構あるじゃねえ、昨日もテレビでやってたし。これからの日本は働くとこも、安心して飲み、食べる物も無く成るし
空気吸うのも寿命を縮めちゃうんだから。でも、まだ国民の半分は夢と希望を持ってるが・・・
229 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/02(火) 22:28:18.48 ID:2oyrnsrh0
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/415.html
東電幹部・国・御用学者などを刑事告発~広瀬隆・明石昇二郎の両氏
(再生120分)
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/698.html
東電と御用学者を告発した記者会見
(再生3分20秒)
現在、世界一食品放射線規制値が高い日本、規制値以下でも海外では×
全頭検査にゴマカサレないように‼
230 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/02(火) 23:20:27.78 ID:sV17IUGc0
福島県双葉郡に巣くう病理、「原発利権主義」、「原発銭ゲバ思想」
231 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 23:39:42.82 ID:cYmLYvlL0
原発利権にかかわるやつって、なんで
あんなカネの亡者みたいな顔してんの?
下品だし、卑劣だし、平気でうそつくし
ありゃ人間じゃないね バケモノ そう亡者
とっとと本来住むべき黄泉の国(というか地獄)へ帰れ
232 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/02(火) 23:47:59.12 ID:oiwSq+UeO
>>231
そう見えるだけ
233 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/02(火) 23:48:34.57 ID:Bmuizg5X0
10シーベルト計測した人は死なないのかな
てか10シーベルト以上って出たんだよね?
10以上は計測できない線量計だったらしーけど
50かもしれないんだよね?
なんできちんとした計測やり直さないんだろ?
やり直したら発表できないぐらいひどい数値だったのかな
だとしたら死者いつごろ出るんだっけ?
234 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/03(水) 00:58:10.69 ID:QnbWFaaa0
測定してる画像あったけど、あれで4ミリでしょ
235 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/03(水) 01:40:02.60 ID:llkWbjmL0
μもmもつかない量の線量を、
人間が直接計るのは何か間違ってない?
236 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/03(水) 01:43:58.14 ID:vRUbBFrU0
そのうち
1キロシーベルトとかメガとか
ドンドン放射線のインフレが起こりそう
237 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/03(水) 03:38:01.20 ID:NNCGrxxM0
収束に向かうどころか、悪化してるよね?
238 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/03(水) 03:42:28.97 ID:fiIgL7Em0
収束には向かっているだろw
出来ることはやり尽くして
もう何も出来なくなるというw
239 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 03:44:24.70 ID:QyV7UTd80
日本が終息しちゃう
240 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 03:54:45.72 ID:57tvSRYu0
未発見だった高線量の場所は以前からあったわけだから
発見されたからと言って悪化とは言わないと思う。
でも、本来人が住んではいけない場所に人が住み続けて
いること、臭化するべきではない品物が出荷し続けられて
いることなどを考えると事態は悪化しているとも言える。
今できることは、さらなる避難地域(といよりも居住不可地域)
の指定、農産物の厳格な管理流通につきるだろう。
241 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/03(水) 04:13:04.21 ID:YKZ0HFaMO
楽観的観測を政府が述べたとたん、問題起きてるね
242 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/03(水) 04:29:30.28 ID:sc6pyiaq0
>>125
児玉先生の寄稿文からすると、統計学的には20年経たないとわからないけど
甲状腺癌の兆候を調べるには急いで下記を調査しろということらしい
ただ何のことかわからん???
『甲状腺癌に特徴な染色体変化は,膜受容体型のチロシンキナーゼである RET
遺伝子の変異である』
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.28.pdf
243 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/03(水) 04:36:10.57 ID:HR8CJvYE0
もう完全に制御不能だ
244 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 05:09:22.50 ID:1FyaNeCiP
>>242
甲状腺に存在する細胞分裂に関係する酵素を採取して顕微鏡で調べ、
染色体に変異が見られるようなら甲状腺がんの兆候だという事で
つまりこれが見られるということは=放射性ヨウ素の内部被曝
ということじゃないかと
245 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 12:00:08.23 ID:QyV7UTd80
>>240
ずっと放置して放射能まきちらしてたわけだから最悪の事態だよね
246 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 12:36:28.55 ID:maq8G6vN0
>>245
作業者にとっては、余計な被曝。
一般人には影響無い。
それよりは食品の規制値
を下げる方が効果大きいよ。
247 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 12:41:49.63 ID:QyV7UTd80
>>246
線量そうとう強そうだけど、それでも一般人は安全圏にいると思っていいの?
食品より大気や海が汚染されまくってそう
248 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/08/03(水) 12:44:55.33 ID:nIrGROr90
ヒバクシャ解放同盟つくろうず。
249 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/03(水) 16:55:35.35 ID:4vfHWNiQ0
>>246
その作業員て人間だぞ、、「一般人」が何を意味してるのか知らんが
作業員もそうじゃない人も人間だ
人命に軽重はない
250 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 17:12:20.91 ID:12KH5ewY0
>>249
この場合の「作業員」は「関係者」という意味で
「一般人」とは「周辺住民」とか「国民」とかだよね
人命を差別してるわけじゃなくて…それ言い出すと論点がズレるから
高濃度汚染なのにそれ以上の報道ないの気になる
実際どのぐらいの汚染なんだろ
いまさら騒いでも手遅れだからスルーされてんだろうけどさ
251 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 19:47:31.33 ID:aLq5icGd0
テスト
252 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:07:22.07 ID:aLq5icGd0
>>246
10mSv/hの線源も10km離れれば問題ない。
原発作業者の方は無理しないで自動機械
を活用ください。
九州、北海道は、食品だけ気を付けよう。
米と野菜は地場産。
魚、肉を半分位海外産
食品流通が複雑過ぎて
よく分からないものが多い。
加工食品の量は減らすべきか。
加工食品が大量に出回ることで
共稼ぎが増えた。
原発事故で、健康被害が発生した場合、
(それがもし風評であったとしても)
日本のライフスタイルスタイル
自体に影響を与えるものになる。
実際海外から見た日本てどうなってるんだろう。
ヨーロッパとかチェルノブイリのとき
東京レベルのところが結構あったと思う。
以前比較したスウェーデンと福島80km圏外。
253 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:23:21.37 ID:8WKmhWFf0
なにしろ加工品と外食が怖いよ。特に消費が多いコンビニな。
調味料とか保存食全般とかさ。どうなってるのかな。
254 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:56:08.48 ID:aLq5icGd0
茨城で周囲の人らが普通に暮らして
いるので、まあどうしようも無いか
と思いつつ、転職準備中。
子連れでコンビニ弁当の人らとか???。
と思うのだが。
一応スウェーデンの食品規制値と
同程度なので小魚以外は普通に食べている。
255 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/06(土) 19:05:52.87 ID:VPoDHzvS0
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
256 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 02:05:04.98 ID:SuPcsrmKO
人類史上最悪の事故になるかもしれないって世界中の首脳が怯えてんのよ
257 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/07(日) 07:04:48.06 ID:CZjmhhNg0
でもな、日本国が簡単にポシャッたら乞食同然になる外国の投資家も大勢いるし、その枝葉で働いて生活してる連中もワンサといる
ヒッキコモ二ートの如くネットにヘバリ着き、日本オワタとか言って日本人みんな癌に侵されて死にまくり子孫も絶えて
金持ち貧乏、利口馬鹿、綺麗もブスも、みんな同じ穴の狢じゃあ~ッと密かに喜んでる訳にゃいかねえ、黒沢の影武者状態が
この日本国にいつまで続くのか・・・遅くても5,6年先にゃバレルな。
258 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/07(日) 07:57:57.28 ID:Tko2Tl+m0
史上最悪の事故になると危惧されているのは、今も少しずつだが放出
されている放射能が蓄積されていくからだよ。
ウランそのものの量は、短時間で爆発し放出されたチェルノブイリ1
基より大幅に多いから、このまま作業がかななかはかどらなければ、
結果としてそうなってしまう。そうなると原発推進したい国々でも、
今後は推進するのは困難になるからね。
259 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 12:21:51.73 ID:o/YqU0Kr0
福島に(日本に)幸運だったのは、福一は海に向かって風が吹く時間が
長く、多くは太平洋にながれたこと。チェルノは内陸だから全ほとんどが
近隣の大地に降り注いだ。もし内陸だったとしたら、赤宇木、飯舘より
もっと高濃度の地域が、もっとたくさん出来ていたと思う。
チェルノは一基、福島は4基。格納容器が爆発で飛ばなかったけど、数が
多いことと収束するまでに時間がかかってる。大地の代わりに海が汚染
されている。海洋国であり、世界でも珍しいほど魚を食べる日本という
国にとってはチェルノ以上だと思う。
>>252
>実際海外から見た日本てどうなってるんだろう。
先進国とは思えない野蛮な政府と、それを容認する理解出来ない国民,
らしい。先進国では「国民を守る」ってのが政府の一番の仕事。
どっかの独裁国家と同じように視えるんだろうな。まあそうなんだが。
260 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 18:16:21.40 ID:eQOqxFZz0
日本政府が国民を守ったことなんてあるのか?
国民を犠牲にして、自分らの保身はよくやってきたが
261 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 19:37:59.02 ID:g91SzSJMO
政府いらなくね?国民守ってないし
262 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 20:30:42.34 ID:NPFowdqv0
>>261
そういう人間は政治家になれ。。。
って言われる。
政治家になるくらいの金があれば
海外に逃げてますよ。
自分の身は自分で守るしか無い。
政治家は井戸塀。。。
ではないんだよね。
263 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 20:33:25.91 ID:uCYBbJ1p0
今の政府は
何をしたらいいのか分からず
gdgdになっているだけ
という悪寒だなw
264 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/07(日) 21:02:27.63 ID:LMmRNmc40
チェルノブイリの時のソ連邦政府の対策を考えたら、日本のほうが何倍もマシだよ。
事故直後に牛乳の規制をせず、ヨウ素で大勢の子供に無用な甲状腺被曝させた。
詳細な放射能汚染地図を発表したのは事故から3年後。
その時初めて、何百キロも離れたところにホットスポットがあることを住民は知った。
日本の飯館村クラスのホットスポットからの避難が始まったのは、その更に後なんだから。
ソ連邦が崩壊して住民には幸いだった。
265 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 21:05:20.17 ID:83IkuK050
チェルノブイリは1ヶ月ぐらいで収束したけど、
福島原発は収束の見込みもたっていない!
超えるのは明らかでしょ!
266 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 21:09:41.23 ID:k6mlxmNU0
>>265
今も収束してねえよボケ>チェルノブイリ
土壌にもれてんだぞ
もうすぐ5ヵ月たつのにまだこんな低脳がいるとはな
267 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 21:12:34.10 ID:uCYBbJ1p0
ピークに比べれば減ったが
安定して絶賛拡散している
というのを
「収束」と定義する(キリッ
268 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 21:19:13.55 ID:NPFowdqv0
>>263
最初に出鱈目な対応をしてしまった
責任を誰がとるかと言う話。
子供の20mSv/yとか。。。
食品の20mSv/yとか。。。
その人は4年後に健康被害が
発生した場合偉い目に遭う。
269 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 21:22:26.85 ID:shnDKqaD0
ノルウェ-の森 村上春樹の演説のせいで
首都オスロが911グラウンドテロ並に壊滅
いつものやらせテレビじゃ たいした報道されなかったね
夏休みプレゼント主義る祭り
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 岩手県産ひとめぼれ 10Kg 当選者 |
|=========================== |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 汚染されたお米 (^ω^ )
| セシウムさん | |
.\_________________________| |
270 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/07(日) 21:26:24.36 ID:Nf68lHvLO
いまだに放射性物質を帯びた煙がもくもくしてるのに、チェルノブイリ超えた超えないなんか言えるかよ。
271 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 21:28:26.38 ID:NPFowdqv0
>>264
チェルノブイリの4年後の基準を
日本が来年中に達成できたら誉められる。
272 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 22:16:53.40 ID:NPFowdqv0
原発事故は
止める、冷やす、閉じ込める。
閉じ込められなかったモノが
日本が誇るリサイクルシステム
にぶちこまれた。
取り敢えず管理区域の看板建てよう。
273 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 23:33:07.99 ID:83IkuK050
>>
チェルノと比較するのがおかしい。
超えるのか?というレベルじゃないだろ。
チェルノが石棺によって、一応の収束をしたのに対し、福島は全くなにもできていない。
核燃料は、メルトスルーによって地下水汚染・・また太平洋にまで汚染が進んでいる。
3号機は核爆発とする意見もあり、それによって神奈川や静岡のお茶にまで影響が及んだ。
これから、米やその他の食料に大きな影響がでてくる。
チェルノを超えるのは当然だろう。
274 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/07(日) 23:37:17.58 ID:Nf68lHvLO
>>273
そのとおり。
日本は人類史上初の大気・海洋汚染テロ国家になってしまった。
他の国が相手してくれるの、今のうちじゃね?
275 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 23:46:56.28 ID:4ogKuVMuO
>>1
まだ低脳のおめでたがいたのか…
超えない?
もうとっくに超えてんだろうが
人類史上最大の放射能拡散汚染事故
チェルノブイリは稼動中の爆発だが福島は稼動停止中の爆発だから安心とか無能の御用学者達はどこに消えたんだ?
メルトダウンところかメルトスルーしてるだろ
地下水は今だに調査しないが大丈夫なのかよ
はっきり言っておくが福島原発の事故に収束はないぞ
4号機が爆発したら政府の発表を待つ前に日本から脱出しろ
276 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 23:55:07.58 ID:4ogKuVMuO
欧州見解では推定40万人が白血病などで死亡。
汚染は始まったばかりだ。
これから何十年と汚染と向き合う覚悟と気概がなければ生きていけんぞ。
風評被害なんてもう存在しないからな。
広島・長崎の原爆後遺症で亡くなった方は何万人いるのだろ。
国の責任を認めた訴訟は一部和解したばかりなのに。
因果関係が証明できないとかで、補償はないに等しいだろな。これから苦しむ人達が出ませんように。
277 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/08(月) 01:02:04.60 ID:DGLpiAcc0
>>264
ネットの普及のおかげであって日本政府のおかげじゃない
今の政府、東電、高官、マスコミは旧ソ連政府以下の糞対応
事故後から情報隠蔽、嘘、建前ばかりで国民の生命なんて守る気無し
278 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/08(月) 01:13:33.17 ID:hnilCFR/0
1とっくに越えてるゃぅな、
今の対応は、国内に放射能汚染をわざと拡散させてる
様にしか、見えんし。
やってる事は風評という名目の犯罪行為そのもの。
旧国より、酷い国だったと言う、ただそれだけの事。
279 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 04:38:07.47 ID:PzGIezFE0
>>278
チェルノブイリをお手本にしているから。
チェルノブイリの被害者数の
日本政府見解を見れば分かる。
今はネット社会で、チェルノブイリを
調査した人々も生きている。
次の衆議院選挙の争点は原発問題。
・福島第一をどうするか。
・福島第一以外の地震で壊れた原発をどうするか。
福島第二も廃炉?。
・脱とは言わない。まずは減。。。
暫定対策と恒久対策。
非常事態だからこそ、示して欲しい。
280 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/08(月) 22:52:01.34 ID:CTKh7eP40
チェルノ福島 チェルノ東京
281 :地震雷火事名無し(山口県):2011/08/08(月) 23:20:02.96 ID:weV5n3Wn0
こんな大惨事のときに、なんで、こんな頼りない政府なんだよ!!!!!!
282 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 23:32:21.60 ID:4o13tghP0
三好三人衆(=官僚)に牛耳られている末期の室町幕府みたい
283 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/08(月) 23:34:44.18 ID:+BhRyogS0
>>281
子供手当で子供を友愛する政権
284 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 00:19:53.70 ID:ZbSA1YM60
民主党=自民二軍党だから
285 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 01:52:50.16 ID:297+kd6K0
【俺らが政府東電の会見で学んだ会見用語その1】(五十音順)
・~の可能性は否定できない…①~している。 ②~の可能性が高い。
・~の恐れがある…①~に違いない。 ②~の可能性が極めて高い。
・~の主導の下に…~は何もしていませんが 【用例】菅総理の主導の下に
・~と理解…~という事にしておいてください。【用例】健康に影響はないものと理解しております。
・明日以降…明日も含んではいるが、最短で明後日。
・あらゆる可能性は否定しない…①最悪の事態も十分あり得る。②何か悪い事が起こる。
・安全です…①安全だと思ってください。②空気を読んでください。
・安定…①過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。②悪化の可能性がある。
・急いで…後回しで。
・一定の…精神的な。【用例】一定の効果があった。
・一様の安定…悪化が進んでいる事。【用例】1~6号機まで一様の安定を見る事ができました。(3.30 東京電力会長)
・大きな音と白煙が発生した…爆発した。
・おがくず…最新鋭のメルトダウン対策機材。世界に先駆け日本で投入された。
・会見…①ごまかし。②デマ源の事。 【用例】東京電力の会見が始まりました。
・確認中…①よくわからない。②公表できない。※2011.4.5の広報部課長の「確認させてください!」との連呼はあまりに有名。
・基準値…①震災前の基準値。(震災後は必ず上昇している→暫定基準値) ②後に100万倍までが安全となり得る値のこと。
・くるぶしまでの靴…一般的な靴。
・計画停電…原発事故由来の強制的な停電。
・検討中…困っていること。 【用例】明日の放水を検討中です。
・減少が続く…①放射線量測定値に無理やり用いられる言葉。②急上昇する前の状態をさす言葉。【用例】減少が続いていました
・高分子ポリマー…①放射線汚染水を海に流出させる際に混入させるもの。②水ピタ。
・暫定基準値…①参考にしてはならない値。②震災後に急上昇させた基準値。
・事象…①完全な事故。②半径20キロを避難範囲とする程度の事故。 【用例】原発で爆発事象がありました。
・しっかりと…普通に。 【類】全力で。 万全。
・照明が点灯…悪化の前触れ。【用例】3号機の中央制御室に照明が点灯しました。
286 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:07:00.40 ID:KE5mOhEb0
汚染地帯に60万人以上が今も住んでる事実
チャルノブイリ超え、確定のランプが点きました
287 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/09(火) 02:12:45.05 ID:rc88Zpg00
奇形動植物の数もチェルノ越えすんの?
288 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 02:14:57.44 ID:4649eIKq0
旧ソ連と日本
たとえ放出した放射性物質はチェルノの方が多くても
日本の国土の狭さ、人口の多さで割ったら
確実に日本の方がやばくない?
しかも、チェルノは10日で終息、物流が発達してなくて地産地消だから
被害地域が限られていて、サマーキャンプなんかで汚染地域の子を
綺麗な環境で療養させたりが可能だけど
日本は現在進行形、物流の発達と自由経済で全国満遍なく汚染拡大中
被災地にも普通の生活強要、避難も出来ないそもそも国内に逃げ場がどんどん無くなっていく
最悪だ。
289 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/09(火) 02:29:24.29 ID:gDnJ7CxBO
恐い…、食べ物気を付けようが、もう無駄なのか?
元気なうちに、好きに生きるが勝ち?
290 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:39:11.74 ID:tcytY/8Y0
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡ 4Bq目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312805113/501-600
採取方法:表面から5㎝を採取。砂場は表面から15㎝を採取。
測定方法:厚生労働省「緊急時における食品の放射性物質測定マニュアル」に準ずる
γ線スペクトルメーターによる核種測定。検出限界1Bq。
参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/㎡~ (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
「首都圏150ヶ所 放射能土壌調査会見」
日時 8/8(月)13:45より会見開始
会見場所 参議院議員会館B104
会見者 紀藤正樹(弁護士)
土井里紗(医師)他
会見団体 「放射能防御プロジェクト」
http://www.radiationdefense.jp/topics/n110808
268 名無しさん@涙目です。(中部地方) [] 2011/08/08(月) 17:13:14.73 ID:Y6AG1i5k0
これと大体一致してるんだろ
http://uproda.2ch-library.com/4132922mh/lib413292.jpg
前スレ
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡ 3Bq目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312796865/
610+2 name: 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/08/08(月) 18:15:02.52 ID:yG353Eg80 (1/2) [PC]
>>599
泣け。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/29/1306949_072914.pdf
291 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:58:30.63 ID:8PMLD/bR0
オレ達はいいが子供達を海外に一時避難させよう。残ってる援助金を総て使おう。
但し盗電と政治屋と官僚、外国人の子供は自己負担な。
292 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/09(火) 03:13:56.63 ID:zhpZx4uq0
トリチウムって水になって降ってくるんでしょ?
だから雨が降ると放射線量が増えるんでしょ?
293 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 03:16:58.67 ID:297+kd6K0
>>292
ドキッ
294 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/09(火) 03:38:30.96 ID:fgLfDUCkO
>>289
もういいや
その一口が
命とり
295 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/09(火) 03:54:17.04 ID:95L1RHFq0
>>358
資金と土地があるならそれでも
ただ恐慌で汚染物が流通するようになった時、影響を受けにくいのはどっちかというと
西より北海道だと思う
自分は汚染物を手にしなくても、回りが買って撒き散らすからね
で、片品が汚染されてるルートの参考資料
http://uproda.2ch-library.com/4132922mh/lib413292.jpg
現代だけど
296 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/09(火) 03:55:00.46 ID:95L1RHFq0
誤爆・・・
ついでだから>>1とっくにチェルノブイリなんか越える汚染だよ
297 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 04:57:50.36 ID:rNgez6V50
>>296
面積で2倍。人口で2~4倍。
海洋はひどすぎて不明。
食品も検査がザル過ぎて不明。
物流が複雑過ぎて、関西東北への
土壌(肥料、腐葉土)拡散度合不明。
稲藁(牛、牛の糞で→土壌)拡散度合不明。
米作→米ぬか→肥料、家畜飼料。
汚染拡大の一途。
真面目に関東、福島、宮城、
岩手から出るときは検問が欲しい。
日本が誇るリサイクルシステムに放射性物質ぶちこんだ。
298 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/09(火) 05:11:50.66 ID:DjbavLRs0
流通のブロックは
現在の技術では不可能
というか
仮に技術的に可能だとしても
政府≒官僚=原子力村などの利権村の有力村民に
今よりずっと強力な権力を認める
ということになる
一般国民のために動いてくれるだろうか?
それを期待するのはお花畑だろうw
そうなると
市場メカニズムに任す方が吉だろう
つまり
自分の安全は自分で守る
水と安全はタダ
という神話は崩壊した
個人個人がリスクをマネジメントする
という胸熱な時代になった
299 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 05:17:16.72 ID:rNgez6V50
>>280
チェルノ福島。
ラピチュピ柏。
コルシカ東京。
で良いのでは。。。l
300 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 05:41:32.59 ID:c7LsoUOzO
>>296
仰る通りです、周囲の初期症状凄まじいです。
自身も嘘みたい、嘘って思いたいけれど真実だから
二十代の人達は体調の不変に一瞬不安になって、その後回復したと思っている。
そして「あれ?また体調悪いな、あれ良くなった」
もう本当にどうにもならない酷すぎる
チェルノブイリでは現在も300キロ離れた地域も放射線管理区域
旧ソ連の政府は、どうしたかというと、まず周辺30kmの住民を避難させました。
13万人ほどでしたが、強制的に避難させる、ということをやったわけです。
ところが事故から数ヶ月経ってから、原発から200km、あるいは300km離れたところ
まで、ものすごい濃密な汚染があることを発見しました。
で、そこの住民を23万人、また強制的に避難させる、ということやりました。
どうして、そうなったかというと、その地域で雨が降ったからです。
合計で40万人くらいの人たちを避難させたわけですが、そうこうしているうちに、
ソ連という国がもたなくなってしまって崩壊してしまった。
202 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/02(火) 14:38:09.43 ID:BKXB3gOn0
別の場所でも10シーベルト 福島第1原発、画像を公開
福島第1原発1号機と2号機の間の屋外で毎時10シーベルト以上の高線量が測定された問題で、
東京電力は2日、特殊なカメラで撮影した画像を公開し、近くの別の場所でも10シーベルト以上の場所があると発表した。
空間線量を色で示すガンマカメラの画像によると、1日に10シーベルトが観測された
1、2号機の原子炉建屋の間にある主排気筒の底部が、10シーベルト以上の高線量であることを示す赤色になっていた。
主排気筒の裏側の高さ約10メートル付近でも赤色が表示されており、
東電は「1号機でベント(排気)をした際に出た放射性物質が付着した可能性が高い」としている。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080201000405.html
203 :地震雷火事名無し(三重県):2011/08/02(火) 16:25:19.01 ID:g+Af/SSI0
3号機のプールから吹っ飛んだ燃料棒の残骸がそこらじゅうに転がってるんだろ。
爆発から4ヶ月も経ってるくせに、回収の目途もたっとらんのだろ。
チェルノではこういうのを特攻作業員使って回収させたが、それで大量に被曝者出した。
204 :地震雷火事名無し(熊本県):2011/08/02(火) 17:12:44.45 ID:O1ucXQtN0
もうどうもならんな
だめだこりゃ
205 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 17:32:03.32 ID:3xAJqW6I0
それって風評被害だろ!堀尾の番組で、顔からして正に犬女が此のごに及んで「東北の米の放射線検査すれば消費者達は買い控えてしまう
消費者も、もっと冷静になって考えて欲しい!、こう云う風評被害が一番怖い!」とかほざいてた。TBSの放送はカメレオンみたいだな、コロッコロ変わるわ
206 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/02(火) 17:38:52.42 ID:1UYnDsYgO
人口密度、流通の複雑さ、地域経済の濃密さで圧倒的にチェルノを上回る
海外ではそれを知っている人も多いが恐ろしくて言う人が少ない
207 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 17:52:10.31 ID:3xAJqW6I0
フランスがこの間核実験をタヒチの方でやった時は、その数年後に指の無い子供が多く生まれたって報道されたし
真珠もマーブルケーキに様に半分は黒いのが沢山出来たそうだ、金の力で抑えこんだけど。
日本じゃ数年後にどんな子供が生まれて報道されるんだろう?恐ろしくて言う人が居ないかな?
208 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 18:05:02.69 ID:bBPTFnDKO
地獄の始まりは三年後ぐらいかね。
209 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/02(火) 18:11:23.04 ID:dowQQtB+O
俺は比較的楽観視してたけど
10シーベルトってマジでヤバイじゃん
210 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/02(火) 18:13:48.62 ID:tGfUqUIA0
「欧州放射線リスク委員会」が、福島原発事故の影響によるガン患者が今後
50年間で41万人余も出ると予測して、波紋を呼んでいる。それによると、
福島第1原発から200キロ圏内では、今後50年間でガン発症が41万人を越え、
今後10年間を見ても半数の22万人余に達するという。
7月20日には、ECRRのクリストファー・バズビー科学議長(65)が来日した。
報道によると、バズビー氏は会見で、福島第1原発から100キロ圏では
今後10年間でガン患者が32%も増えると指摘。政府が放射線量の規制値を
年1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩和したことを無責任だなどと
批判した。ECRRは、内部被曝を考慮して、年0.1ミリシーベルトを規制値
にと主張している。
211 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 18:26:35.01 ID:213/laBc0
チェルノブイリでソ連という国家は崩壊したが、四号機以外の原発は残った。
ウクライナは脱原発どころか原発の電気を売り物にしている。
つまり国が滅んでも、原発は滅びない。日本も同じことだ。
もし国民の多数が反原発に踊らされて原発を廃止しようとするなら、
廃止されるのは原発ではなく、憲法と民主主義だ。
212 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 19:09:36.04 ID:LT7TbdamO
国土の狭い日本に原発は不向きだ。
土地を手放すわけにもいかない。
作れば作るほど自らの首を絞めいつか滅ぶことにな
る。
213 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 19:33:11.75 ID:043Jhxxi0
http://www.monipo.net/blog/x/osenmap-110509/
214 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 20:30:34.94 ID:zpHonANV0
しかし10シーベルト以上だからな(計測不能)
100シーベルトかもしれない
つまりチェルノブイリ
215 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 20:45:22.23 ID:y55PjEMa0
>>206
その通りで
線量で、
5mSv/y 強制避難
3mSv/y R15 or R18
で区切ると80km圏はほぼ全滅。
216 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/02(火) 21:03:36.03 ID:3LZzb3DAO
>>207
日本じゃ見た目の奇形は産まれないと思うよ
妊婦も怖いからできる限りの出生前診断をするだろうし
日本人は奇形の中絶にはまったく拒否反応がない人種だし
無事に五体満足で産まれたものの幼くして癌はありそうだが
217 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:13:01.07 ID:y55PjEMa0
215追記
80km圏内をNGとすると
自動車サプライチェーン断絶。
日本経済崩壊。食料不足。
WHOの介入レベルになる。
代わりにできることは
徹底した除せん活動位じゃないかな。
小学校とか自A隊投入レベルと思う。
218 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 21:19:04.75 ID:EZjsdHFxO
出張や旅行で欧米に行く人は知ってると思うが欧米報道をみる限り福島はチェルノブイリ以上の扱いです
工業製品にまで放射線の測定証明を求めている欧米では、スーパーなどの食品に『この製品には日本産の原料は使用されていません』と貼られています。日本料理店ですらその表記を出していました。
我々がチェルノブイリ産の農作物を購入しないのと同じで日本産の農作物は今後200年くらいは欧米では流通しないでしょう。
219 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:20:21.19 ID:y55PjEMa0
>>216
循環器系と知能系はほぼ検診不能だからね。
ベラルーシの結果。
汚染度合いの相関データは無し。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
220 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 21:21:01.66 ID:UfgGbUXO0
【秋葉原】秋葉原でスク水メイド軍団が「菅パン」配布 「『乾』パンと違い今月が消費期限 お早めに」(画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655
221 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:26:38.20 ID:y55PjEMa0
219補記
汚染エリアと非汚染エリアの比較のみ。
222 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:31:03.87 ID:y55PjEMa0
>>218
今年の夏休みは円高の影響
で海外多いんじゃないかな。
見たらビックリするかもね。
223 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/02(火) 21:31:11.96 ID:J6j/jP8B0
昨日また事故が起きました。
福島第一原発で毎時10シーベルト以上http://www.youtube.com/watch?v=4f4gxK6-nu4
2011/08/01
福島第一原発で、10シーベルト以上という、これまで測定されたことがない
極めて高い放射線量が確認されました。測定場所は排気塔の表面だということ
で、東京電力では、事故直後の格納容器からの排気によってガスなどが残って
いる可能性もあるとしています。
人体に影響を与える放射能レベルです。
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/eikyo-housyasen.pdf
10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量ですが
100以上との数字になると全身被曝量です。
チェルノブイリ特集 第2回 子供に何が起きたか('93.5)http://www.youtube.com/watch?v=M7u1AyLfkyw
チェルノブイリ特集 第3回 原発汚染 死の生活('93.5)http://www.youtube.com/watch?v=0rDbSMWKGPw
チェルノブイリ特集 最終回 衝撃的レポート('94.7)http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実
http://www.youtube.com/watch?v=bhvDSqNJ31M&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fKRjZp7g0kE&feature=related
JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)
http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs&feature=related
福島原発ライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
日本全国の放射能測定地→http://memo.outsidervoice.com/?eid=191
女川原子力発電所モニタリング→http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
環境放射線モニタリングシステム→http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
無事を祈ります。
224 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:54:00.81 ID:y55PjEMa0
>>218
醤油とかの調味料くらいは
日本から輸出するでしょう。
当然検査は必要だけどね。
自国生産できるものを輸入する必要ない。
チェルノブイリの時は
・欧州も結構な被害を受けたのでどうしようもなかった。
・日本は欧州からの輸入は税関が検査厳しくしたはずだよ。
225 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 21:58:53.78 ID:f+TCL2rZ0
うちの会社で我構わずもうこの国はダメだ政府を許さない海外に出て行きたいと大声で話してる奴がいた。
今までとても静かで穏やかな人だと思っていたが、驚いた。
ああ。もう来るところまで来ちまったのかな。とため息が出てきた。若者にとってはかなり切実な問題なんだろう。
オレもこの板では原発の爆発があってから数ヶ月情報を集め続けてきたが、
今、改めてこの重大な悲劇をただ怒り狂わせて殴り書きさせて頂く。
この国、既に真実はなし。くたばれ日本。もういらない。
226 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 22:05:43.48 ID:+P+oO4Z70
超えた?
227 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/02(火) 22:11:32.19 ID:NB3d7D2a0
7月グリーンコープ主催の今中哲二助教の講演に行ったよ。
「東京は結構汚染された」
「チェルノブイリと比べてどうこうという話があるが、基本的には同じ」
っておっしゃってた。
最後の質問コーナーで馬鹿女が「自分の買った干しシイタケをこの会場で
何ベクレルあるか調べてほしい」と言った。先生曰く「ここでは無理、研究所に
持って帰ったら調べられる」そしたらその人、「お願いします」だって。
先生の人柄の良さを感じたが、本当に腹立たしく、レベルの低い質問コーナーで
聞いてるほうが恥ずかしかった。優秀な先生のお時間を私用で使うなって。
個人の買った干しシイタケ調べる時間をもっと本当に困ってる人たちに割いて
ほしいわ。ここ、西日本(広島)なのにさ・・・
怒りと絶望で満たされているわ、事故以来・・・
228 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/02(火) 22:13:24.97 ID:3xAJqW6I0
そんなこと言う奴はさっさと日本から出て行け!とか稚拙な言葉で吠える馬鹿いるけど
東電が慰謝料1億寄こせば、明日にも出て行くよなあ。そうだろう東日本の子供達!月10万で充分暮らせる国が
海外に結構あるじゃねえ、昨日もテレビでやってたし。これからの日本は働くとこも、安心して飲み、食べる物も無く成るし
空気吸うのも寿命を縮めちゃうんだから。でも、まだ国民の半分は夢と希望を持ってるが・・・
229 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/02(火) 22:28:18.48 ID:2oyrnsrh0
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/415.html
東電幹部・国・御用学者などを刑事告発~広瀬隆・明石昇二郎の両氏
(再生120分)
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/698.html
東電と御用学者を告発した記者会見
(再生3分20秒)
現在、世界一食品放射線規制値が高い日本、規制値以下でも海外では×
全頭検査にゴマカサレないように‼
230 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/02(火) 23:20:27.78 ID:sV17IUGc0
福島県双葉郡に巣くう病理、「原発利権主義」、「原発銭ゲバ思想」
231 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 23:39:42.82 ID:cYmLYvlL0
原発利権にかかわるやつって、なんで
あんなカネの亡者みたいな顔してんの?
下品だし、卑劣だし、平気でうそつくし
ありゃ人間じゃないね バケモノ そう亡者
とっとと本来住むべき黄泉の国(というか地獄)へ帰れ
232 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/02(火) 23:47:59.12 ID:oiwSq+UeO
>>231
そう見えるだけ
233 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/02(火) 23:48:34.57 ID:Bmuizg5X0
10シーベルト計測した人は死なないのかな
てか10シーベルト以上って出たんだよね?
10以上は計測できない線量計だったらしーけど
50かもしれないんだよね?
なんできちんとした計測やり直さないんだろ?
やり直したら発表できないぐらいひどい数値だったのかな
だとしたら死者いつごろ出るんだっけ?
234 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/03(水) 00:58:10.69 ID:QnbWFaaa0
測定してる画像あったけど、あれで4ミリでしょ
235 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/03(水) 01:40:02.60 ID:llkWbjmL0
μもmもつかない量の線量を、
人間が直接計るのは何か間違ってない?
236 :地震雷火事名無し(北海道):2011/08/03(水) 01:43:58.14 ID:vRUbBFrU0
そのうち
1キロシーベルトとかメガとか
ドンドン放射線のインフレが起こりそう
237 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/03(水) 03:38:01.20 ID:NNCGrxxM0
収束に向かうどころか、悪化してるよね?
238 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/03(水) 03:42:28.97 ID:fiIgL7Em0
収束には向かっているだろw
出来ることはやり尽くして
もう何も出来なくなるというw
239 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 03:44:24.70 ID:QyV7UTd80
日本が終息しちゃう
240 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 03:54:45.72 ID:57tvSRYu0
未発見だった高線量の場所は以前からあったわけだから
発見されたからと言って悪化とは言わないと思う。
でも、本来人が住んではいけない場所に人が住み続けて
いること、臭化するべきではない品物が出荷し続けられて
いることなどを考えると事態は悪化しているとも言える。
今できることは、さらなる避難地域(といよりも居住不可地域)
の指定、農産物の厳格な管理流通につきるだろう。
241 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/03(水) 04:13:04.21 ID:YKZ0HFaMO
楽観的観測を政府が述べたとたん、問題起きてるね
242 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/03(水) 04:29:30.28 ID:sc6pyiaq0
>>125
児玉先生の寄稿文からすると、統計学的には20年経たないとわからないけど
甲状腺癌の兆候を調べるには急いで下記を調査しろということらしい
ただ何のことかわからん???
『甲状腺癌に特徴な染色体変化は,膜受容体型のチロシンキナーゼである RET
遺伝子の変異である』
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.28.pdf
243 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/03(水) 04:36:10.57 ID:HR8CJvYE0
もう完全に制御不能だ
244 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 05:09:22.50 ID:1FyaNeCiP
>>242
甲状腺に存在する細胞分裂に関係する酵素を採取して顕微鏡で調べ、
染色体に変異が見られるようなら甲状腺がんの兆候だという事で
つまりこれが見られるということは=放射性ヨウ素の内部被曝
ということじゃないかと
245 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 12:00:08.23 ID:QyV7UTd80
>>240
ずっと放置して放射能まきちらしてたわけだから最悪の事態だよね
246 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/03(水) 12:36:28.55 ID:maq8G6vN0
>>245
作業者にとっては、余計な被曝。
一般人には影響無い。
それよりは食品の規制値
を下げる方が効果大きいよ。
247 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 12:41:49.63 ID:QyV7UTd80
>>246
線量そうとう強そうだけど、それでも一般人は安全圏にいると思っていいの?
食品より大気や海が汚染されまくってそう
248 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/08/03(水) 12:44:55.33 ID:nIrGROr90
ヒバクシャ解放同盟つくろうず。
249 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/03(水) 16:55:35.35 ID:4vfHWNiQ0
>>246
その作業員て人間だぞ、、「一般人」が何を意味してるのか知らんが
作業員もそうじゃない人も人間だ
人命に軽重はない
250 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/03(水) 17:12:20.91 ID:12KH5ewY0
>>249
この場合の「作業員」は「関係者」という意味で
「一般人」とは「周辺住民」とか「国民」とかだよね
人命を差別してるわけじゃなくて…それ言い出すと論点がズレるから
高濃度汚染なのにそれ以上の報道ないの気になる
実際どのぐらいの汚染なんだろ
いまさら騒いでも手遅れだからスルーされてんだろうけどさ
251 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 19:47:31.33 ID:aLq5icGd0
テスト
252 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:07:22.07 ID:aLq5icGd0
>>246
10mSv/hの線源も10km離れれば問題ない。
原発作業者の方は無理しないで自動機械
を活用ください。
九州、北海道は、食品だけ気を付けよう。
米と野菜は地場産。
魚、肉を半分位海外産
食品流通が複雑過ぎて
よく分からないものが多い。
加工食品の量は減らすべきか。
加工食品が大量に出回ることで
共稼ぎが増えた。
原発事故で、健康被害が発生した場合、
(それがもし風評であったとしても)
日本のライフスタイルスタイル
自体に影響を与えるものになる。
実際海外から見た日本てどうなってるんだろう。
ヨーロッパとかチェルノブイリのとき
東京レベルのところが結構あったと思う。
以前比較したスウェーデンと福島80km圏外。
253 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:23:21.37 ID:8WKmhWFf0
なにしろ加工品と外食が怖いよ。特に消費が多いコンビニな。
調味料とか保存食全般とかさ。どうなってるのかな。
254 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 20:56:08.48 ID:aLq5icGd0
茨城で周囲の人らが普通に暮らして
いるので、まあどうしようも無いか
と思いつつ、転職準備中。
子連れでコンビニ弁当の人らとか???。
と思うのだが。
一応スウェーデンの食品規制値と
同程度なので小魚以外は普通に食べている。
255 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/06(土) 19:05:52.87 ID:VPoDHzvS0
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
256 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 02:05:04.98 ID:SuPcsrmKO
人類史上最悪の事故になるかもしれないって世界中の首脳が怯えてんのよ
257 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/07(日) 07:04:48.06 ID:CZjmhhNg0
でもな、日本国が簡単にポシャッたら乞食同然になる外国の投資家も大勢いるし、その枝葉で働いて生活してる連中もワンサといる
ヒッキコモ二ートの如くネットにヘバリ着き、日本オワタとか言って日本人みんな癌に侵されて死にまくり子孫も絶えて
金持ち貧乏、利口馬鹿、綺麗もブスも、みんな同じ穴の狢じゃあ~ッと密かに喜んでる訳にゃいかねえ、黒沢の影武者状態が
この日本国にいつまで続くのか・・・遅くても5,6年先にゃバレルな。
258 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/07(日) 07:57:57.28 ID:Tko2Tl+m0
史上最悪の事故になると危惧されているのは、今も少しずつだが放出
されている放射能が蓄積されていくからだよ。
ウランそのものの量は、短時間で爆発し放出されたチェルノブイリ1
基より大幅に多いから、このまま作業がかななかはかどらなければ、
結果としてそうなってしまう。そうなると原発推進したい国々でも、
今後は推進するのは困難になるからね。
259 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 12:21:51.73 ID:o/YqU0Kr0
福島に(日本に)幸運だったのは、福一は海に向かって風が吹く時間が
長く、多くは太平洋にながれたこと。チェルノは内陸だから全ほとんどが
近隣の大地に降り注いだ。もし内陸だったとしたら、赤宇木、飯舘より
もっと高濃度の地域が、もっとたくさん出来ていたと思う。
チェルノは一基、福島は4基。格納容器が爆発で飛ばなかったけど、数が
多いことと収束するまでに時間がかかってる。大地の代わりに海が汚染
されている。海洋国であり、世界でも珍しいほど魚を食べる日本という
国にとってはチェルノ以上だと思う。
>>252
>実際海外から見た日本てどうなってるんだろう。
先進国とは思えない野蛮な政府と、それを容認する理解出来ない国民,
らしい。先進国では「国民を守る」ってのが政府の一番の仕事。
どっかの独裁国家と同じように視えるんだろうな。まあそうなんだが。
260 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 18:16:21.40 ID:eQOqxFZz0
日本政府が国民を守ったことなんてあるのか?
国民を犠牲にして、自分らの保身はよくやってきたが
261 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 19:37:59.02 ID:g91SzSJMO
政府いらなくね?国民守ってないし
262 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 20:30:42.34 ID:NPFowdqv0
>>261
そういう人間は政治家になれ。。。
って言われる。
政治家になるくらいの金があれば
海外に逃げてますよ。
自分の身は自分で守るしか無い。
政治家は井戸塀。。。
ではないんだよね。
263 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 20:33:25.91 ID:uCYBbJ1p0
今の政府は
何をしたらいいのか分からず
gdgdになっているだけ
という悪寒だなw
264 :地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/07(日) 21:02:27.63 ID:LMmRNmc40
チェルノブイリの時のソ連邦政府の対策を考えたら、日本のほうが何倍もマシだよ。
事故直後に牛乳の規制をせず、ヨウ素で大勢の子供に無用な甲状腺被曝させた。
詳細な放射能汚染地図を発表したのは事故から3年後。
その時初めて、何百キロも離れたところにホットスポットがあることを住民は知った。
日本の飯館村クラスのホットスポットからの避難が始まったのは、その更に後なんだから。
ソ連邦が崩壊して住民には幸いだった。
265 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 21:05:20.17 ID:83IkuK050
チェルノブイリは1ヶ月ぐらいで収束したけど、
福島原発は収束の見込みもたっていない!
超えるのは明らかでしょ!
266 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 21:09:41.23 ID:k6mlxmNU0
>>265
今も収束してねえよボケ>チェルノブイリ
土壌にもれてんだぞ
もうすぐ5ヵ月たつのにまだこんな低脳がいるとはな
267 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/07(日) 21:12:34.10 ID:uCYBbJ1p0
ピークに比べれば減ったが
安定して絶賛拡散している
というのを
「収束」と定義する(キリッ
268 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 21:19:13.55 ID:NPFowdqv0
>>263
最初に出鱈目な対応をしてしまった
責任を誰がとるかと言う話。
子供の20mSv/yとか。。。
食品の20mSv/yとか。。。
その人は4年後に健康被害が
発生した場合偉い目に遭う。
269 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 21:22:26.85 ID:shnDKqaD0
ノルウェ-の森 村上春樹の演説のせいで
首都オスロが911グラウンドテロ並に壊滅
いつものやらせテレビじゃ たいした報道されなかったね
夏休みプレゼント主義る祭り
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 岩手県産ひとめぼれ 10Kg 当選者 |
|=========================== |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 怪しいお米 |
| セシウムさん |
|……………………………………………………………………… |
| 汚染されたお米 (^ω^ )
| セシウムさん | |
.\_________________________| |
270 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/07(日) 21:26:24.36 ID:Nf68lHvLO
いまだに放射性物質を帯びた煙がもくもくしてるのに、チェルノブイリ超えた超えないなんか言えるかよ。
271 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 21:28:26.38 ID:NPFowdqv0
>>264
チェルノブイリの4年後の基準を
日本が来年中に達成できたら誉められる。
272 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/07(日) 22:16:53.40 ID:NPFowdqv0
原発事故は
止める、冷やす、閉じ込める。
閉じ込められなかったモノが
日本が誇るリサイクルシステム
にぶちこまれた。
取り敢えず管理区域の看板建てよう。
273 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 23:33:07.99 ID:83IkuK050
>>
チェルノと比較するのがおかしい。
超えるのか?というレベルじゃないだろ。
チェルノが石棺によって、一応の収束をしたのに対し、福島は全くなにもできていない。
核燃料は、メルトスルーによって地下水汚染・・また太平洋にまで汚染が進んでいる。
3号機は核爆発とする意見もあり、それによって神奈川や静岡のお茶にまで影響が及んだ。
これから、米やその他の食料に大きな影響がでてくる。
チェルノを超えるのは当然だろう。
274 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/07(日) 23:37:17.58 ID:Nf68lHvLO
>>273
そのとおり。
日本は人類史上初の大気・海洋汚染テロ国家になってしまった。
他の国が相手してくれるの、今のうちじゃね?
275 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 23:46:56.28 ID:4ogKuVMuO
>>1
まだ低脳のおめでたがいたのか…
超えない?
もうとっくに超えてんだろうが
人類史上最大の放射能拡散汚染事故
チェルノブイリは稼動中の爆発だが福島は稼動停止中の爆発だから安心とか無能の御用学者達はどこに消えたんだ?
メルトダウンところかメルトスルーしてるだろ
地下水は今だに調査しないが大丈夫なのかよ
はっきり言っておくが福島原発の事故に収束はないぞ
4号機が爆発したら政府の発表を待つ前に日本から脱出しろ
276 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/07(日) 23:55:07.58 ID:4ogKuVMuO
欧州見解では推定40万人が白血病などで死亡。
汚染は始まったばかりだ。
これから何十年と汚染と向き合う覚悟と気概がなければ生きていけんぞ。
風評被害なんてもう存在しないからな。
広島・長崎の原爆後遺症で亡くなった方は何万人いるのだろ。
国の責任を認めた訴訟は一部和解したばかりなのに。
因果関係が証明できないとかで、補償はないに等しいだろな。これから苦しむ人達が出ませんように。
277 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/08(月) 01:02:04.60 ID:DGLpiAcc0
>>264
ネットの普及のおかげであって日本政府のおかげじゃない
今の政府、東電、高官、マスコミは旧ソ連政府以下の糞対応
事故後から情報隠蔽、嘘、建前ばかりで国民の生命なんて守る気無し
278 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/08(月) 01:13:33.17 ID:hnilCFR/0
1とっくに越えてるゃぅな、
今の対応は、国内に放射能汚染をわざと拡散させてる
様にしか、見えんし。
やってる事は風評という名目の犯罪行為そのもの。
旧国より、酷い国だったと言う、ただそれだけの事。
279 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 04:38:07.47 ID:PzGIezFE0
>>278
チェルノブイリをお手本にしているから。
チェルノブイリの被害者数の
日本政府見解を見れば分かる。
今はネット社会で、チェルノブイリを
調査した人々も生きている。
次の衆議院選挙の争点は原発問題。
・福島第一をどうするか。
・福島第一以外の地震で壊れた原発をどうするか。
福島第二も廃炉?。
・脱とは言わない。まずは減。。。
暫定対策と恒久対策。
非常事態だからこそ、示して欲しい。
280 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/08(月) 22:52:01.34 ID:CTKh7eP40
チェルノ福島 チェルノ東京
281 :地震雷火事名無し(山口県):2011/08/08(月) 23:20:02.96 ID:weV5n3Wn0
こんな大惨事のときに、なんで、こんな頼りない政府なんだよ!!!!!!
282 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 23:32:21.60 ID:4o13tghP0
三好三人衆(=官僚)に牛耳られている末期の室町幕府みたい
283 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/08(月) 23:34:44.18 ID:+BhRyogS0
>>281
子供手当で子供を友愛する政権
284 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 00:19:53.70 ID:ZbSA1YM60
民主党=自民二軍党だから
285 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 01:52:50.16 ID:297+kd6K0
【俺らが政府東電の会見で学んだ会見用語その1】(五十音順)
・~の可能性は否定できない…①~している。 ②~の可能性が高い。
・~の恐れがある…①~に違いない。 ②~の可能性が極めて高い。
・~の主導の下に…~は何もしていませんが 【用例】菅総理の主導の下に
・~と理解…~という事にしておいてください。【用例】健康に影響はないものと理解しております。
・明日以降…明日も含んではいるが、最短で明後日。
・あらゆる可能性は否定しない…①最悪の事態も十分あり得る。②何か悪い事が起こる。
・安全です…①安全だと思ってください。②空気を読んでください。
・安定…①過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。②悪化の可能性がある。
・急いで…後回しで。
・一定の…精神的な。【用例】一定の効果があった。
・一様の安定…悪化が進んでいる事。【用例】1~6号機まで一様の安定を見る事ができました。(3.30 東京電力会長)
・大きな音と白煙が発生した…爆発した。
・おがくず…最新鋭のメルトダウン対策機材。世界に先駆け日本で投入された。
・会見…①ごまかし。②デマ源の事。 【用例】東京電力の会見が始まりました。
・確認中…①よくわからない。②公表できない。※2011.4.5の広報部課長の「確認させてください!」との連呼はあまりに有名。
・基準値…①震災前の基準値。(震災後は必ず上昇している→暫定基準値) ②後に100万倍までが安全となり得る値のこと。
・くるぶしまでの靴…一般的な靴。
・計画停電…原発事故由来の強制的な停電。
・検討中…困っていること。 【用例】明日の放水を検討中です。
・減少が続く…①放射線量測定値に無理やり用いられる言葉。②急上昇する前の状態をさす言葉。【用例】減少が続いていました
・高分子ポリマー…①放射線汚染水を海に流出させる際に混入させるもの。②水ピタ。
・暫定基準値…①参考にしてはならない値。②震災後に急上昇させた基準値。
・事象…①完全な事故。②半径20キロを避難範囲とする程度の事故。 【用例】原発で爆発事象がありました。
・しっかりと…普通に。 【類】全力で。 万全。
・照明が点灯…悪化の前触れ。【用例】3号機の中央制御室に照明が点灯しました。
286 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:07:00.40 ID:KE5mOhEb0
汚染地帯に60万人以上が今も住んでる事実
チャルノブイリ超え、確定のランプが点きました
287 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/09(火) 02:12:45.05 ID:rc88Zpg00
奇形動植物の数もチェルノ越えすんの?
288 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 02:14:57.44 ID:4649eIKq0
旧ソ連と日本
たとえ放出した放射性物質はチェルノの方が多くても
日本の国土の狭さ、人口の多さで割ったら
確実に日本の方がやばくない?
しかも、チェルノは10日で終息、物流が発達してなくて地産地消だから
被害地域が限られていて、サマーキャンプなんかで汚染地域の子を
綺麗な環境で療養させたりが可能だけど
日本は現在進行形、物流の発達と自由経済で全国満遍なく汚染拡大中
被災地にも普通の生活強要、避難も出来ないそもそも国内に逃げ場がどんどん無くなっていく
最悪だ。
289 :地震雷火事名無し(関東):2011/08/09(火) 02:29:24.29 ID:gDnJ7CxBO
恐い…、食べ物気を付けようが、もう無駄なのか?
元気なうちに、好きに生きるが勝ち?
290 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:39:11.74 ID:tcytY/8Y0
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡ 4Bq目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312805113/501-600
採取方法:表面から5㎝を採取。砂場は表面から15㎝を採取。
測定方法:厚生労働省「緊急時における食品の放射性物質測定マニュアル」に準ずる
γ線スペクトルメーターによる核種測定。検出限界1Bq。
参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/㎡~ (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
「首都圏150ヶ所 放射能土壌調査会見」
日時 8/8(月)13:45より会見開始
会見場所 参議院議員会館B104
会見者 紀藤正樹(弁護士)
土井里紗(医師)他
会見団体 「放射能防御プロジェクト」
http://www.radiationdefense.jp/topics/n110808
268 名無しさん@涙目です。(中部地方) [] 2011/08/08(月) 17:13:14.73 ID:Y6AG1i5k0
これと大体一致してるんだろ
http://uproda.2ch-library.com/4132922mh/lib413292.jpg
前スレ
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡ 3Bq目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312796865/
610+2 name: 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/08/08(月) 18:15:02.52 ID:yG353Eg80 (1/2) [PC]
>>599
泣け。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/29/1306949_072914.pdf
291 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 02:58:30.63 ID:8PMLD/bR0
オレ達はいいが子供達を海外に一時避難させよう。残ってる援助金を総て使おう。
但し盗電と政治屋と官僚、外国人の子供は自己負担な。
292 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/09(火) 03:13:56.63 ID:zhpZx4uq0
トリチウムって水になって降ってくるんでしょ?
だから雨が降ると放射線量が増えるんでしょ?
293 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 03:16:58.67 ID:297+kd6K0
>>292
ドキッ
294 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/09(火) 03:38:30.96 ID:fgLfDUCkO
>>289
もういいや
その一口が
命とり
295 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/09(火) 03:54:17.04 ID:95L1RHFq0
>>358
資金と土地があるならそれでも
ただ恐慌で汚染物が流通するようになった時、影響を受けにくいのはどっちかというと
西より北海道だと思う
自分は汚染物を手にしなくても、回りが買って撒き散らすからね
で、片品が汚染されてるルートの参考資料
http://uproda.2ch-library.com/4132922mh/lib413292.jpg
現代だけど
296 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/09(火) 03:55:00.46 ID:95L1RHFq0
誤爆・・・
ついでだから>>1とっくにチェルノブイリなんか越える汚染だよ
297 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 04:57:50.36 ID:rNgez6V50
>>296
面積で2倍。人口で2~4倍。
海洋はひどすぎて不明。
食品も検査がザル過ぎて不明。
物流が複雑過ぎて、関西東北への
土壌(肥料、腐葉土)拡散度合不明。
稲藁(牛、牛の糞で→土壌)拡散度合不明。
米作→米ぬか→肥料、家畜飼料。
汚染拡大の一途。
真面目に関東、福島、宮城、
岩手から出るときは検問が欲しい。
日本が誇るリサイクルシステムに放射性物質ぶちこんだ。
298 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/09(火) 05:11:50.66 ID:DjbavLRs0
流通のブロックは
現在の技術では不可能
というか
仮に技術的に可能だとしても
政府≒官僚=原子力村などの利権村の有力村民に
今よりずっと強力な権力を認める
ということになる
一般国民のために動いてくれるだろうか?
それを期待するのはお花畑だろうw
そうなると
市場メカニズムに任す方が吉だろう
つまり
自分の安全は自分で守る
水と安全はタダ
という神話は崩壊した
個人個人がリスクをマネジメントする
という胸熱な時代になった
299 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 05:17:16.72 ID:rNgez6V50
>>280
チェルノ福島。
ラピチュピ柏。
コルシカ東京。
で良いのでは。。。l
300 :地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 05:41:32.59 ID:c7LsoUOzO
>>296
仰る通りです、周囲の初期症状凄まじいです。
自身も嘘みたい、嘘って思いたいけれど真実だから
二十代の人達は体調の不変に一瞬不安になって、その後回復したと思っている。
そして「あれ?また体調悪いな、あれ良くなった」
もう本当にどうにもならない酷すぎる
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)