所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
501 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 09:09:52.58 ID:bauitE7A0
福島第一放出セシウム137は 広島原爆 168個分
2011年8月25日 07時08分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082590070800.html
502 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 09:17:30.49 ID:Qdek3alVO
広島が原爆落ちたのにすぐ街再建されて今はもう人普通にすんでるからそれ程の被害じゃないと思ってるんだろうな関東民は
原爆は爆弾だからあっちのほうが強烈だと思ってるんだろ
503 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 09:29:24.65 ID:Pr1M4cg10
>>500
なるべく気をつけてはいるけど、食品とか
牛乳は一切もう飲まないし
ただ、もうそろそろというか秋になってくると
心筋梗塞や白血病の話題が増えてくるんじゃないかと、
それからどうなるか気になる
504 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 10:21:07.71 ID:ja1eHydV0
毎日原爆なんびゃっぱつ分もフクイチから出てるのに、全然報道されないね。
ついさいきんは、爆心地700メートルの10シーベルト越えで、
汚染水は30分で死亡確実な、3シーベルト。
この原発関連の報道しなさぶりは不気味。
505 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 10:40:16.50 ID:2JQYch/S0
また同じことの繰り返しだよ。隠し切れないとわかると後で発表される。
506 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 10:52:56.40 ID:1fdUM7rWQ
504
何をさらっとうそついてんだ?
507 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 10:54:58.78 ID:93vjsbR10
>>503
中部大の武田のブログに
原発5キロ圏内で急性の白血病の子供の被害が出たらしいね
いよいよはじまるのかって感じです。
それにしても血液の癌ってこんなにも早く出るものなんだな
508 :地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/25(木) 10:58:08.12 ID:tCdjPgZG0
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』
『100mSvの被曝でガン死亡率は0.5%上昇する』
100mSvもの高い被曝をした場合においても、死亡率がわずかに上昇するだけと誤解していませんか?
これまでのガン死亡率は33.3%と高く、たとえ被曝したとしても0.5%しか上乗せされないから心配ない、というのは間違いです。
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』というのは死亡者の死因の内訳を表しているにすぎません。
すなわち、この数値は死亡年齢の違いはあれど、『一生涯』という期間に対する数値です。
この命題を平均寿命80歳と仮定すると、『1年ごと』のガン死亡率は0.45%という換算になるそうです。
ここで『1年ごと』というのは、今年も来年も死ぬまでずっとそれぞれの年に0.45%のガン死亡率が付いて回るということです。
一方、『100mSvの被曝でガン死亡率は0.5%上昇する』というのは、まさにこの『1年ごと』に相当します。
これをもって、『1年ごと』のそれぞれの年におけるガン死亡率は約『2倍』という結果になります。
ガン死亡率の年齢曲線を加味するなら、感受性の強い子供については『150倍』にもなるそうです。
被曝なし: 0.45%
被曝あり: 0.45% + 0.5% = 0.95%
さらに、『一生涯』を通して平均寿命80歳までのガン死亡率を計算すると約『1.8倍』という結果になります。
被曝なし: 100% - (100% - 0.45%)^80 = 30%
被曝あり: 100% - (100% - 0.95%)^80 = 53%
このように、被曝によるガン死亡リスクはとても僅かではありません。
国が生涯被曝量を100mSvに抑えることを目指すと言ったように、これから将来の生涯被曝量を加味するなら
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』から『日本人の2人に1人がガンで死ぬ』という時代に突入したと言えます。
509 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:03:01.84 ID:ja1eHydV0
>>506
訂正たのむ。よろ。
できれば資料もプリーズ
510 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:04:58.78 ID:Du5SYuMc0
>>506
どこが?
511 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:05:52.34 ID:1fdUM7rWQ
>>507
ないない
白血病なんてそんなむちゃくちゃ珍しい病気ではないから
本当に原発の影響なのかを証明するには、その場所と線量だけ違う地域の場所とを比べるしかないだろうが
明確に増えてたら確かにそうかもしれない
512 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:07:37.15 ID:93vjsbR10
>>511
君のような発言を見ると
スリーマイルを住民を思い出すよ
ないと断言しちゃう君が俺は怖いよ
513 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:10:33.83 ID:jkg4odPE0
>>508
3人に一人が癌で死んでるってことがすでに嘘だと思うんだけどな
死亡率って2009年で男性26%女性16%ってガン統計に載ってたような…
ただし罹患率は5割超えてたかもしれない
514 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:11:28.79 ID:1fdUM7rWQ
>>509>>510
毎日原爆なんびゃっぱつ分も出てるのか、へー(棒)
515 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:16:45.92 ID:1fdUM7rWQ
>>511
確かにないと言い切るのは問題だが、武田みたいな科学者が今回以降初めて知った白血病の患者を嬉々として取り上げてさも原発被害者ついに出ましたーってのはおかしいだろうと
ある程度サンプル集めて明確に増えてると思ったときに取り上げろよw
おまえは木下なんちゃらとかいうトンデモ野郎かと
516 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:18:14.66 ID:1fdUM7rWQ
ミスった
>>512に訂正だわ
517 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/25(木) 11:27:57.99 ID:FeC1rOS40
>>515
なにもおかしくないよ。
参照・検証すべき事例が一つあったら、その情報は共有しておきましょうってこと。
結論を急ぐな
518 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:35:12.98 ID:93vjsbR10
>>517
怖いんでしょ、こういう情報を流されるのがね
ほっといても今後どんどん出てくるけどね
519 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:47:51.07 ID:ja1eHydV0
>>514
毎日フクイチと海に原爆と水爆が落ちまくりな感じ。
520 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:54:06.26 ID:AXp+3SRv0
>>519
大気中ですらこの量だから
海はもうチェルノ超え確実だろな
521 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:54:38.71 ID:6Z8lKKZl0
なんだ、ID:1fdUM7rWQ はネット御用 w か。
522 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 11:54:41.06 ID:66Js+vRPO
今自分は学生だけど
勉強してる場合じゃないだろって毎日のように葛藤してる
アクション起こしたいが
周りの人間が何も気にせず平穏過ぎるし…
これからチェルノを遥かに越える悪夢が待ってるのにさあ…
523 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:58:38.37 ID:AXp+3SRv0
>>522
5年ぐらいはまあ大丈夫
胎児や子供が激ヤバなだけで
10年後ぐらいからが地獄の始まりだろうね
周りでバタバタ病気になる人が増える
524 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 12:08:31.33 ID:1fdUM7rWQ
>>519
いや、だからソースだせよ
525 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 12:15:04.80 ID:aFsyMEX90
>>513
癌患者でも癌で死ぬとは限らないからな。
肝臓癌末期だった父は死亡原因動脈瘤だったし。
3人に1人は癌で死ぬっていうのはないとしても、
3人に1人は癌になるっていうのはアリかも。
526 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 12:18:36.06 ID:dEUSTBkL0
>>131
憎むべきは東京電力と保安院などの原子力村の住人だけだろ
被害者を憎んでどうする。東京電力や菅直人の思う壷だ。
527 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 12:20:27.59 ID:Mi6iQTf1O
横レスだけど、こんなのはあるね
福島第一原発 毎時2000兆ベクレルだった。現在は10億ベクレルで超安心 2chエクサワロス
http://blog.m.livedoor.jp/exawarosu/article/5350926?guid=ON
実際毎日陸と海に何発分くらい出てるんだろうね?
528 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 12:21:45.14 ID:Lp0C1d7a0
国が安全と太鼓判を押したお蔭で業者がどんどん流通させるし
給食など自力回避できない子供は食べるしかないから余裕で超える
これで長寿対策完璧じゃい!
529 :525(関西地方):2011/08/25(木) 12:25:10.80 ID:aFsyMEX90
>>525
自己レスだけど、他に前立腺癌だったけど自殺、
大腸癌完治、乳癌完治の知り合いもいるから、国民の3人に1人、
2人に1人どころか、9割ぐらい癌になる人はいそうな勢いだわ。
530 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 12:29:22.49 ID:93vjsbR10
癌にならなくも放射線での健康被害は
10年で数千万人レベルだろ
もう凄い時代が待ち構えてるよ
チェルノブイリが良い例
そのチェルノブイリの被害を福島は超えると断言している
外国メディアの内部被曝研究者 クリスバズビー博士
アーニーガンダーセン原子力研究家
531 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 12:32:27.19 ID:6Z8lKKZl0
学校なんか休ませろよ。今より将来が大事だろ。
532 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/25(木) 12:40:48.75 ID:FeC1rOS40
>>522
学生は退避しなさい。
北海道や西日本や九州に旅をしよう
視野が広がるよ
533 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 12:41:01.39 ID:Cxm7zoNt0
>>522
>今自分は学生だけど
>勉強してる場合じゃないだろって毎日のように葛藤してる
まだ若いんだから勉強しな。
ただし優等生になるためでも出世するためでもなく
生き残るために勉強汁。
534 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 13:30:38.10 ID:1fdUM7rWQ
>>529
ガンなんてみな持ってるよ。
あと末期ガンで死亡原因が心筋梗塞や動脈瘤破裂とか脳梗塞の場合は抗がん剤の副作用の可能性が高い
535 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 13:33:25.64 ID:1fdUM7rWQ
>>530
あの二人はどうも信用ならんな
ガンだけじゃないのは同意だが、数千万って具体的に幅ありすぎてわからん
536 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 13:40:15.21 ID:93vjsbR10
>>535
わかり易いcatv?
工作員の旦那乙で御座います
537 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 13:57:29.01 ID:8tH9PYV1O
>>534
そう
皆持ってる
免疫低下で悪化するんだ
免疫力を下げない為の努力をしようぜ
538 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:06:55.82 ID:8tH9PYV1O
成人病は免疫力を低下させるよな
あと体内の栄養分を放出する様な行為は自殺行為
タバコはモロに肺被曝を受けるよな
酒も免疫力を下げる
不規則な食生活やストレスも良くないもちろん夜更かしも駄目だ
適度な運動は免疫力を上げるのに必要
他に汚染度の低い食材をバランスよく毎日摂取し続けないといけない
飲食による放射性物質の内部被曝は可能な限り低く抑える努力も必要
クリアすべき課題が色々あって難しいよな、ただしこれを普通に難なく継続出来るようでなければ免疫力は低下するだろうな
539 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:13:37.75 ID:1fdUM7rWQ
ガンより慢性疲労症候群ともいえるぶらぶら病がこわいな
540 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:15:49.47 ID:8tH9PYV1O
遺伝子の修復に大量に消費される酵素は亜鉛なんだ
亜鉛を沢山摂るといい
亜鉛は海藻や豆類に多く含まれてる
サプリで摂るのもまぁ摂らないよりはマシだろう
頑張ってくれ
541 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:51:04.58 ID:8tH9PYV1O
免疫系統を司る白血球やリンパ球の生産箇所は骨髄
だから骨髄に直接ダメージを加えるストロンチウムが一番怖い
Ca(+Mg)と亜鉛をサプリで補うといい
そしてStが懸念される汚染牛乳や魚介類の摂取を出来るだけ控えた方がいい
俺はそう考えてる
542 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:56:13.05 ID:C/9L2sJ90
>>501
3月から割ると、毎月原爆30個くらいかあ。海に垂れ流してるぶんもはいってるのかな。
543 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 14:58:24.31 ID:QUkvHWP90
チェルノの事故の撮影した生き残りカメラマン曰く。
バランスよく食事して、睡眠して、病気にかからないこと。
体調崩すと放射能に畳み込まれるそうです。
544 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:59:08.74 ID:XOBy5DYN0
亜鉛は米にいっぱい含まれてる。
日本食には恩恵が多い。
545 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 15:06:38.05 ID:8tH9PYV1O
体調を崩す切っ掛けは栄養分の体外放出
つまり俺の見立てでは
リビドー全開のツルピカに禿げ上がった成人病ボーダーのオッサンが年甲斐もなくハッスルした後に崩れるんだろうな
546 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 15:18:06.83 ID:rNh6pz0g0
生活をまともにしたくてもできない売れない芸人や大食い芸の人が“謎の”病気で倒れてそのまま急逝とかこれからは日常茶飯事になりそうだ
547 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 15:51:27.85 ID:FnsHsdj2O
関東人は北海道や西日本には行くなよ
お前らのすきな新宿や渋谷や秋葉や銀座もなく
海や山があるような田舎なんだから
そのまま一家全員べクレ食品ばかり食べて苦しんでしんでいけよ
548 :地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/25(木) 15:57:36.32 ID:tCdjPgZG0
都合の良い核実験時代からの試算を採用し
都合の悪いチェルノの試算は無視
549 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/25(木) 18:58:27.76 ID:qFiaPPZT0
免疫力低下が危ないか?じゃ、もう夜勤辞めて昼勤の週払いの処へ転職すべっと
550 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 21:42:32.93 ID:QUkvHWP90
免疫力がキーかもしれないですね。
放射線による細胞破壊(フリーラジカル)は、免疫(治癒力)で対抗
病気、ウイルス、ガン細胞は、免疫力で交戦
活性酸素による、細胞損傷はビタミンで身代わりになってくれる。
免疫力の強化は、ミネラル、ビタミン
免疫を酷使したり、弱くなると人体損傷が加速・・というメカニズムでOKかな?
551 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 21:54:50.28 ID:Mi6iQTf1O
>>550
汚染地では免疫が頑張りっぱなしで体が消耗するからチェルノブイリでは、
定期的に、汚染地の子供達をサナトリウムで療養させたそう。
汚染地から離れると、頑張りすぎて消耗しっぱなしの体が、多少は回復するんだって。
552 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 21:58:35.17 ID:Ngg0zcdZ0
チェルと違ってフクシマはまだ何も終わってないから
553 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 22:02:01.12 ID:Mi6iQTf1O
チェルノブイリならそろそろ石棺完成だもんね。
今回爆発の直後の3月に、
日本の子供にロシアのサナトリウムを提供します。
ぜひ療養に来て下さいって、
ロシアから善意の申し出があったって。
554 :あらら(catv?):2011/08/25(木) 23:26:27.33 ID:2CDQxmaJ0
>>548
それもあるが、FUKUSHIMA
以前、チェルノブイリの悲劇的な番組作りまくり。
以降、チェルノブイリは完全無視。。。
と言うのが、更なる、メディア、政治不振を増大させる。
555 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:27:55.96 ID:93vjsbR10
チェルノブイリのドキュメントみんなが寝静まった頃に
こっそりやります 風評被害対策です @犬HK
556 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 23:44:20.01 ID:2JQYch/S0
歴史過去に学ばないものは同じ過ちを繰り返すというけど、
チェルノブイリの悲劇を参考に最初から対策に生かしてい
たら、被害をもっと軽減できたのにね。
今後明らかになるであろう子供を主とした病気や健康被害を
考えると恐ろしくなるし、ここまで後手後手になってしまっ
た対策を思うと、人口密度などの違いなどもあるからもはや
チェルノブイリと被害の大きさを比較しても無意味に思えて
くる。
557 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:20:45.85 ID:ONcr6IQ20
日本はもはや犯罪国家として世界に認知され始めた。
558 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:38:48.51 ID:v/knRI8b0
>>556
放射線による健康被害10年で1000万人
癌を発症する人、数十万人
559 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:52:56.23 ID:O4N9asHH0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E29D8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
消費者庁は26日、消費者問題に対応している独立行政法人「国民生活センター」のあり方を検討する作業部会を開き、
センターの廃止を柱とする最終案をまとめた。
2013年度に情報提供などの機能を消費者庁に移しセンターを廃止する。
同日午後、細野豪志消費者担当相らが決定する予定。
国民生活センターと、所管する消費者庁の間で業務の重複が目立ち、消費者行政の強化に結びついていないと判断。
製品の安全性を調べる商品テスト、消費者への情報提供などの業務を消費者庁に移し一元化する
相談や研修業務は同庁の下に新たな機関をつくり、地方自治体の消費者行政の支援を担わせる。
消費者庁は「(同庁とセンターの)一元化で消費者行政を強化できる」としている
が、消費者団体などからは「センターが果たしている機能は維持できない」などと反対する声も出ている。
「国民生活センター」をつぶす事にしたようです。役立たずの消費者庁がセンターの機能も担う予定…果たして真っ当な調査をする機関なのかなw
560 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 17:03:23.21 ID:7nYQ4/YA0
90度サウナに15分入ると免疫力100倍
酵母・発酵食品等を摂取すると50倍。だそうだ。
実験による。なんとなくしんどくなるのは インターフェロンがドバーと出て
増殖を抑えてる証拠。
喀痰の放射能を測定しよう。
コンクリートに痰を吐き、乾いたらガイガーで測定。
汚染地域では びっくりするくらいガリガリ鳴るよ。
静電気で衣服に付着→部屋で脱衣→飛散→吸い込み
561 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 17:05:08.58 ID:7nYQ4/YA0
チェルノでは砂をたった5000トンで失敗。でも少し効果はあった。
福一では5000万立方メートルの砂利と砂で覆えば、100%解決する。
福一砂丘ですね。さっさとやっていればよかったのに。
阿呆は原則水だ!って叫んだそうな。老害ですね。
562 :あらら(東京都):2011/08/26(金) 19:52:42.85 ID:zD912GUi0
>>560 >>561
ガイガースレの変な人ですね。
>>557
ソースありますか?。
苦手ですが英語可。
FUKUSHIMA NUCLEAR で
ググってもヒットするのは
5月以前の記事。
563 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 19:57:04.50 ID:mI5wzzGW0
中央公論9月号の「放射線リスクの真実」と題する座談会で、食品安全行政にかかわる人も加わって、
児玉氏が指摘するゲノム解読以降の遺伝子レベルの研究を無視して、
時代遅れICRPの1990年基準を振り回す
イデオロギー丸出しの議論をしています。
これ自体がこの国のリスクでは?
どうも大手メディア(朝日新聞?)の記者が、トンチンカンです。
これまで安全基準を書いてきたせいでしょうか、英国のNGOにすぎないICRP を
国際標準のように持ち上げ、蒸し返す質問に、児玉氏に「2000年のゲノム解読で
低線量の健康被害の考え方は一変している」と、諭されています。
http://twitter.com/#!/masaru_kaneko
564 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 20:06:45.12 ID:RJmMfeXP0
>>562
おい原発屋、お前の個人資産も賠償にあてる為に用意しとけよ。
565 :地震雷火事名無し:2011/08/26(金) 20:16:01.45 ID:gJ+Yj5Gk0
中央航路運は読売の子会社です
566 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 20:20:37.16 ID:hXhccXn00
>>560
>喀痰の放射能を測定しよう。
>コンクリートに痰を吐き、乾いたらガイガーで測定。
>汚染地域では びっくりするくらいガリガリ鳴るよ。
実験、検証、統計は取った上での発言でしょうか?
ソースお願します
福島、東京、北海道、九州の統計上有意な人数を調べて、
統計的に差異が出たのでしょうか?
調べたのでしたら動画なりで検証ソースを上げてください
調べてないのでしたらただのデマ拡散行為で最低な行為だと思います
567 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 20:21:44.15 ID:RJmMfeXP0
>>566
で、お前はそういう書き込みをする仕事を、いくらで役所から請け負った?
568 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/26(金) 20:22:18.78 ID:DDjjh1hD0
小松菜や大豆に含まれるα-リノレン酸は体内でDHA.EPAに変わる
俺は小松菜を毎日食べている
569 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 21:03:24.13 ID:hXhccXn00
>>567
もう呆れて何も言えません
勝手にどこまでも突き進んで勝手に精鋭化して下さい
どんどん工作員認定して下さい
貴方のコミュニティー以外の人間は全て工作員でしょうからどんどん排除して下さい
この行為の行きつく先はオウムです
570 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/26(金) 21:06:31.47 ID:U3MtcSm00
痰にガイガーが反応するという事実のどこに統計が必要なんだ
そんな日常会話に検証を求めるような奴のほうがよっぱど精神異常で宗教じみてるわ
571 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 21:32:56.28 ID:hXhccXn00
>>570
その事実が正しいか否かを検証もせずに「正しい」と思い込む危険性を指摘してるのですが。。。
その情報取得の不健全性に気づかない人は、無意識のうちに精鋭化していきます
情報の真偽やソースを全く気にせず、2chの書き込みを盲目的に信用しちゃう思考経路は盲目的精鋭化を招くだけだと思います
盲目的精鋭化とは新興宗教に嵌る行為と同じです
572 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:21:54.40 ID:7nYQ4/YA0
>>571 おまえバカだな。どうしようもないのうたりんだな。
工作員としかいいようがない。あ!やばい! って青ざめたんだな。
鼻汁には必ず吸い込んだ塵が入っている。それが喉に落ちる人もいる。
繊毛で異物が粘液とともに排除されることも小学生でも知ってる。
なのにおまえはそれを無視したいわけだ。
もし喀痰がガイガーで少しでも反応しても
おまえはその人が放射性物質を吸い込んでいたことにしたくないわけだ。
いろいろ単語並べたな、新興宗教まで出たな。盲目?
知ってる単語必死でならべてるな。大笑いされてるぜ。おまえ
573 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:26:34.48 ID:7nYQ4/YA0
鼻くそにも吸い込んだ異物とマクロファージの死骸(ウミ)が入ってる。
まあ一度ガイガーを近づけてみたらいいわ。
測定してもだれにも叱られません。工作員が必死で止めるだろうがな。
574 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:33:03.99 ID:7nYQ4/YA0
鼻汁をかんだティッシュも広げて乾燥させてガイガーで測定しましょう。
一日14000リットルの空気を吸うわけですから。念のため。
でもね、津波だと家財放り出して逃げるんですから
汚染地域の人は好きなところに避難してください。
自治体は受け入れしてくれますから。
575 :あらら(東京都):2011/08/26(金) 22:33:16.62 ID:zD912GUi0
>>564
原発屋ではないよ。
茨城→関西以西へ避難準備中です。
転職探すとアトム関連が多くてウンザリ。
このスレは、
一週間位前は過疎ってたのに、
広島原発168発分辺りから復活。
>>570
痰を測定するくらいなら、小便を貯めて
分析した方が早い、確実。一寸お金がかかるけど。。。
バイオアッセイって、方法で核実験時代初期に実施してた。
今はホールボディカウンタの発達であまりやっていないみたい。
一回受けてみたいが、福島県民優先らしいからね。。。
今後は、関東圏には各小中学校に
1台ホールボディカウンタが必要だと思うよ。
576 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:01:07.92 ID:7nYQ4/YA0
>>575 おまえほんと脳使えないんだな。
喀痰=空気中に浮遊してる という証拠になるわけだ。
わかるか? もっと考えてから書け ぼけなす。
金かからん方法もあるということだ。
なぜに二者選択せねばならん。喀痰、鼻汁なら 即できるだろうが。
どうしようもない阿呆だな。
577 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 23:01:50.91 ID:cxImYy/j0
福島第一放出セシウム137 広島原爆168個分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082590070800.html
>>575
4号機の放出量は入っていない・・・
578 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:05:20.32 ID:7nYQ4/YA0
教科書に載ってないこと、自分が知らないことに対して
トンでもだ! って脊髄反射するような阿呆が、
福一でも水かけろ!って脊髄反射でやり続けてるんだろうなあ。
砂利10m 砂40m 南北長さ500m 東西下底300m 上底50m 高さ50mの台形
の砂丘で封じ込めれば完璧なのにねえ。
関空の体積の五分の一。2ヶ月で収束するわ。津波にも強いしね。
579 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:22:46.16 ID:7nYQ4/YA0
子供は鼻汁や痰を飲み込むことが多い。必ず吐き出すように躾ける必要がある。
580 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 23:42:44.46 ID:VcXYGKm30
20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news
32.56秒あたり
ウクライナ ナーシクさん一家の一食分(bq/kg)
ペチャーニャ 20100
ウクライナ風ぎょうざ 10500
ボルシチ 3500
トマト入り野菜サラダ 1120
黒パン 17.5
合計 36137.5 bq/kg
581 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 23:43:09.62 ID:tE1fDWff0
砂棺さんの考えを、田中角栄さん方式で政治家にプレゼンしたら政治家も動くかもよ。
予算は安く、材料も安く、しかし仕事はバッチリ!
ニューディール政策てきな原発事故対策。
まともにやろうとすると、ソ連みたいに破算するから、業者が儲かるように、
そして被災者が職を得て誇りと喜をもって働けるプロジェクト。
582 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 00:11:24.14 ID:UUV45c0W0
放出されたセシウムさんの量がヒロシマの168倍だってよ
フクシマすげーね
583 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/27(土) 00:19:25.82 ID:LZ1kNm9b0
>>571
で、正しくない証拠は?
自分で基地害じみてる事実をまず客観的に見てみることだな
>>570
そのレスを俺に付ける意味が一切わかりませんが
584 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/27(土) 00:20:21.17 ID:LZ1kNm9b0
>>583
>>570は>>575の間違い
585 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 01:11:33.64 ID:6FmMrdyZ0
>>571
いいからいいから
お前も間抜けなヒバクシャだよん
ヒバクライフを楽しめよ
586 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 01:36:34.13 ID:UUV45c0W0
正直、地震なんかよりさっき寝室に出たGの方が大問題
福島なんかどーなってもいい
寝室のG誰かどーにかして
587 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 02:48:21.67 ID:8Gh5Agd00
>>582
ソースキボン。
廣島の29.6個分って聞いたが。
588 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 03:01:38.77 ID:JbAANRfh0
「このタイヤは直ぐパンクすることはありません」と整備士から言われたら、
そろそろ交換したほうがいいと言うことですよね。
1、確かに政府は将来健康に影響ありますよ。という意味のことを言いました。
2、3月には全国の自治体が受け入れ態勢を整えました。
でも多くの福島の人は避難しませんでした。
津波なら財産を捨てて避難するのに。
降りかかる火の粉は自分で掃うことを忘れたのはなぜでしょう。
自分が悪くなければ何もしない、後で弁償させるぞ!ということでしょうか。
それとも、どんな健康被害が来るのか知識をもらえなかったのか、
4マイクロシーベルトが事故前と比べてどうなのか説明されなかったからか・・
589 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:12:06.51 ID:bNpkDQAU0
>>587
セシウム137換算らしいよ。
590 :地震雷火事名無し(滋賀県):2011/08/27(土) 03:14:58.19 ID:f7nFjeSH0
>>587
yahooのトップ見ろw
591 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:19:28.06 ID:bS5mpIe00
3月から今で160個分とかでしょ?
その数字も海に垂れ流した分とかは換算してるんだろうか?
592 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:37:45.06 ID:bS5mpIe00
スリーマイルの放射能研究チームが、
そこに人間が住めるかどうかは、セシウムの量次第だって言ってたよ。
セシウムは生殖に関わる放射性物質だから。
593 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/27(土) 05:04:25.16 ID:Bqje3FbU0
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314386765/
594 :あらら(東京都):2011/08/27(土) 07:43:30.69 ID:lAjlaR5f0
>>578 >>579
はっきり言うと放射性物質が
空気中に浮遊しているのは当然。
専門家 放射線 暮らし で検索して出てくる
御用学者連合でも出てくる事実。
土からの再浮遊係数は。。。
と小難しい計算をしてくれる。
だから、関東、福島、宮城は、
痰、鼻水、小便、大便。
全てに放射性物質が含まれている。。。
と考えるのが当然。
個人持ちのガイガーカウンタ
(一時10万円前後)で計測は、ほぼ不可能。
よっぽど汚染レベルの高い人は別だけど
その自覚がある人は病院にいった方が良い。
福島県は、順番待ち状態じゃないのかな?。
結局分析に出すなら、小便の方が
過去データがあるので、比較しやすい。
(比較したからどうなると言うことでは無い。)
いくつなら安心ということもない。。。
>>580
36137.5/5 →7000Bq/kg程度ではないのかな。
あと、実際には一食辺りの摂取量が問題。
個人的にはスンゲー高いなと思うけど、
どうせならそういう数字が欲しかった。
ホールボディの数字も高い。。。
そんだけ高くても普通に!?。
生活出来ている人もいる。
けれど周辺には体調を崩して
いる人が多い。。。
って、生き地獄ではないか。
仕事があるから引っ越しも出来ない。
595 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 08:44:52.87 ID:UUV45c0W0
>>587
昨日の夜、ニュース23でやってたよ
596 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 10:51:20.41 ID:dwXOzaMp0
ところで10シーベルトの件はその後どうなったの?なんか全然続報ないよね
597 :あらら(東京都):2011/08/27(土) 12:45:03.15 ID:lAjlaR5f0
広島対比
熱量換算で30倍
セシウム量で168倍
とりあえずとんでもない量です。
と言うことが分かった。
>>596
10Sv/hは人が近寄らないところだとかで、
うんちゃらカンチャラ
要は放置で近くを通るときは
ダッシュと言うことでは無いかと。
ロングアームの自動機と、
厚い鉛ケースを作るか。。。
598 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 12:46:49.25 ID:ZBhvKr+90
超える。間違いなく超える。
599 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/27(土) 13:08:23.77 ID:r5i4QNhy0
物理的量は チェルノ > 福島 だと思うが
事故のときの政府対応を見ていると
人的被害は 福島 > チェルノ になるような気がする
今も福島に人が住んでいる。老若男女。
政府の力でどうにかできないのか?
600 :596(catv?):2011/08/27(土) 15:33:42.25 ID:JSwSCxdT0
>>597
㌧
確か2箇所あったんだよね、他にもあるかもしれないのになんだかな・・・
福島第一放出セシウム137は 広島原爆 168個分
2011年8月25日 07時08分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082590070800.html
502 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 09:17:30.49 ID:Qdek3alVO
広島が原爆落ちたのにすぐ街再建されて今はもう人普通にすんでるからそれ程の被害じゃないと思ってるんだろうな関東民は
原爆は爆弾だからあっちのほうが強烈だと思ってるんだろ
503 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 09:29:24.65 ID:Pr1M4cg10
>>500
なるべく気をつけてはいるけど、食品とか
牛乳は一切もう飲まないし
ただ、もうそろそろというか秋になってくると
心筋梗塞や白血病の話題が増えてくるんじゃないかと、
それからどうなるか気になる
504 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 10:21:07.71 ID:ja1eHydV0
毎日原爆なんびゃっぱつ分もフクイチから出てるのに、全然報道されないね。
ついさいきんは、爆心地700メートルの10シーベルト越えで、
汚染水は30分で死亡確実な、3シーベルト。
この原発関連の報道しなさぶりは不気味。
505 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 10:40:16.50 ID:2JQYch/S0
また同じことの繰り返しだよ。隠し切れないとわかると後で発表される。
506 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 10:52:56.40 ID:1fdUM7rWQ
504
何をさらっとうそついてんだ?
507 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 10:54:58.78 ID:93vjsbR10
>>503
中部大の武田のブログに
原発5キロ圏内で急性の白血病の子供の被害が出たらしいね
いよいよはじまるのかって感じです。
それにしても血液の癌ってこんなにも早く出るものなんだな
508 :地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/25(木) 10:58:08.12 ID:tCdjPgZG0
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』
『100mSvの被曝でガン死亡率は0.5%上昇する』
100mSvもの高い被曝をした場合においても、死亡率がわずかに上昇するだけと誤解していませんか?
これまでのガン死亡率は33.3%と高く、たとえ被曝したとしても0.5%しか上乗せされないから心配ない、というのは間違いです。
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』というのは死亡者の死因の内訳を表しているにすぎません。
すなわち、この数値は死亡年齢の違いはあれど、『一生涯』という期間に対する数値です。
この命題を平均寿命80歳と仮定すると、『1年ごと』のガン死亡率は0.45%という換算になるそうです。
ここで『1年ごと』というのは、今年も来年も死ぬまでずっとそれぞれの年に0.45%のガン死亡率が付いて回るということです。
一方、『100mSvの被曝でガン死亡率は0.5%上昇する』というのは、まさにこの『1年ごと』に相当します。
これをもって、『1年ごと』のそれぞれの年におけるガン死亡率は約『2倍』という結果になります。
ガン死亡率の年齢曲線を加味するなら、感受性の強い子供については『150倍』にもなるそうです。
被曝なし: 0.45%
被曝あり: 0.45% + 0.5% = 0.95%
さらに、『一生涯』を通して平均寿命80歳までのガン死亡率を計算すると約『1.8倍』という結果になります。
被曝なし: 100% - (100% - 0.45%)^80 = 30%
被曝あり: 100% - (100% - 0.95%)^80 = 53%
このように、被曝によるガン死亡リスクはとても僅かではありません。
国が生涯被曝量を100mSvに抑えることを目指すと言ったように、これから将来の生涯被曝量を加味するなら
『日本人の3人に1人がガンで死ぬ』から『日本人の2人に1人がガンで死ぬ』という時代に突入したと言えます。
509 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:03:01.84 ID:ja1eHydV0
>>506
訂正たのむ。よろ。
できれば資料もプリーズ
510 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:04:58.78 ID:Du5SYuMc0
>>506
どこが?
511 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:05:52.34 ID:1fdUM7rWQ
>>507
ないない
白血病なんてそんなむちゃくちゃ珍しい病気ではないから
本当に原発の影響なのかを証明するには、その場所と線量だけ違う地域の場所とを比べるしかないだろうが
明確に増えてたら確かにそうかもしれない
512 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:07:37.15 ID:93vjsbR10
>>511
君のような発言を見ると
スリーマイルを住民を思い出すよ
ないと断言しちゃう君が俺は怖いよ
513 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:10:33.83 ID:jkg4odPE0
>>508
3人に一人が癌で死んでるってことがすでに嘘だと思うんだけどな
死亡率って2009年で男性26%女性16%ってガン統計に載ってたような…
ただし罹患率は5割超えてたかもしれない
514 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:11:28.79 ID:1fdUM7rWQ
>>509>>510
毎日原爆なんびゃっぱつ分も出てるのか、へー(棒)
515 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:16:45.92 ID:1fdUM7rWQ
>>511
確かにないと言い切るのは問題だが、武田みたいな科学者が今回以降初めて知った白血病の患者を嬉々として取り上げてさも原発被害者ついに出ましたーってのはおかしいだろうと
ある程度サンプル集めて明確に増えてると思ったときに取り上げろよw
おまえは木下なんちゃらとかいうトンデモ野郎かと
516 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:18:14.66 ID:1fdUM7rWQ
ミスった
>>512に訂正だわ
517 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/25(木) 11:27:57.99 ID:FeC1rOS40
>>515
なにもおかしくないよ。
参照・検証すべき事例が一つあったら、その情報は共有しておきましょうってこと。
結論を急ぐな
518 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:35:12.98 ID:93vjsbR10
>>517
怖いんでしょ、こういう情報を流されるのがね
ほっといても今後どんどん出てくるけどね
519 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 11:47:51.07 ID:ja1eHydV0
>>514
毎日フクイチと海に原爆と水爆が落ちまくりな感じ。
520 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:54:06.26 ID:AXp+3SRv0
>>519
大気中ですらこの量だから
海はもうチェルノ超え確実だろな
521 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:54:38.71 ID:6Z8lKKZl0
なんだ、ID:1fdUM7rWQ はネット御用 w か。
522 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 11:54:41.06 ID:66Js+vRPO
今自分は学生だけど
勉強してる場合じゃないだろって毎日のように葛藤してる
アクション起こしたいが
周りの人間が何も気にせず平穏過ぎるし…
これからチェルノを遥かに越える悪夢が待ってるのにさあ…
523 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 11:58:38.37 ID:AXp+3SRv0
>>522
5年ぐらいはまあ大丈夫
胎児や子供が激ヤバなだけで
10年後ぐらいからが地獄の始まりだろうね
周りでバタバタ病気になる人が増える
524 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 12:08:31.33 ID:1fdUM7rWQ
>>519
いや、だからソースだせよ
525 :地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 12:15:04.80 ID:aFsyMEX90
>>513
癌患者でも癌で死ぬとは限らないからな。
肝臓癌末期だった父は死亡原因動脈瘤だったし。
3人に1人は癌で死ぬっていうのはないとしても、
3人に1人は癌になるっていうのはアリかも。
526 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 12:18:36.06 ID:dEUSTBkL0
>>131
憎むべきは東京電力と保安院などの原子力村の住人だけだろ
被害者を憎んでどうする。東京電力や菅直人の思う壷だ。
527 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 12:20:27.59 ID:Mi6iQTf1O
横レスだけど、こんなのはあるね
福島第一原発 毎時2000兆ベクレルだった。現在は10億ベクレルで超安心 2chエクサワロス
http://blog.m.livedoor.jp/exawarosu/article/5350926?guid=ON
実際毎日陸と海に何発分くらい出てるんだろうね?
528 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 12:21:45.14 ID:Lp0C1d7a0
国が安全と太鼓判を押したお蔭で業者がどんどん流通させるし
給食など自力回避できない子供は食べるしかないから余裕で超える
これで長寿対策完璧じゃい!
529 :525(関西地方):2011/08/25(木) 12:25:10.80 ID:aFsyMEX90
>>525
自己レスだけど、他に前立腺癌だったけど自殺、
大腸癌完治、乳癌完治の知り合いもいるから、国民の3人に1人、
2人に1人どころか、9割ぐらい癌になる人はいそうな勢いだわ。
530 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 12:29:22.49 ID:93vjsbR10
癌にならなくも放射線での健康被害は
10年で数千万人レベルだろ
もう凄い時代が待ち構えてるよ
チェルノブイリが良い例
そのチェルノブイリの被害を福島は超えると断言している
外国メディアの内部被曝研究者 クリスバズビー博士
アーニーガンダーセン原子力研究家
531 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 12:32:27.19 ID:6Z8lKKZl0
学校なんか休ませろよ。今より将来が大事だろ。
532 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/25(木) 12:40:48.75 ID:FeC1rOS40
>>522
学生は退避しなさい。
北海道や西日本や九州に旅をしよう
視野が広がるよ
533 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 12:41:01.39 ID:Cxm7zoNt0
>>522
>今自分は学生だけど
>勉強してる場合じゃないだろって毎日のように葛藤してる
まだ若いんだから勉強しな。
ただし優等生になるためでも出世するためでもなく
生き残るために勉強汁。
534 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 13:30:38.10 ID:1fdUM7rWQ
>>529
ガンなんてみな持ってるよ。
あと末期ガンで死亡原因が心筋梗塞や動脈瘤破裂とか脳梗塞の場合は抗がん剤の副作用の可能性が高い
535 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 13:33:25.64 ID:1fdUM7rWQ
>>530
あの二人はどうも信用ならんな
ガンだけじゃないのは同意だが、数千万って具体的に幅ありすぎてわからん
536 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 13:40:15.21 ID:93vjsbR10
>>535
わかり易いcatv?
工作員の旦那乙で御座います
537 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 13:57:29.01 ID:8tH9PYV1O
>>534
そう
皆持ってる
免疫低下で悪化するんだ
免疫力を下げない為の努力をしようぜ
538 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:06:55.82 ID:8tH9PYV1O
成人病は免疫力を低下させるよな
あと体内の栄養分を放出する様な行為は自殺行為
タバコはモロに肺被曝を受けるよな
酒も免疫力を下げる
不規則な食生活やストレスも良くないもちろん夜更かしも駄目だ
適度な運動は免疫力を上げるのに必要
他に汚染度の低い食材をバランスよく毎日摂取し続けないといけない
飲食による放射性物質の内部被曝は可能な限り低く抑える努力も必要
クリアすべき課題が色々あって難しいよな、ただしこれを普通に難なく継続出来るようでなければ免疫力は低下するだろうな
539 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:13:37.75 ID:1fdUM7rWQ
ガンより慢性疲労症候群ともいえるぶらぶら病がこわいな
540 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:15:49.47 ID:8tH9PYV1O
遺伝子の修復に大量に消費される酵素は亜鉛なんだ
亜鉛を沢山摂るといい
亜鉛は海藻や豆類に多く含まれてる
サプリで摂るのもまぁ摂らないよりはマシだろう
頑張ってくれ
541 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 14:51:04.58 ID:8tH9PYV1O
免疫系統を司る白血球やリンパ球の生産箇所は骨髄
だから骨髄に直接ダメージを加えるストロンチウムが一番怖い
Ca(+Mg)と亜鉛をサプリで補うといい
そしてStが懸念される汚染牛乳や魚介類の摂取を出来るだけ控えた方がいい
俺はそう考えてる
542 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:56:13.05 ID:C/9L2sJ90
>>501
3月から割ると、毎月原爆30個くらいかあ。海に垂れ流してるぶんもはいってるのかな。
543 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 14:58:24.31 ID:QUkvHWP90
チェルノの事故の撮影した生き残りカメラマン曰く。
バランスよく食事して、睡眠して、病気にかからないこと。
体調崩すと放射能に畳み込まれるそうです。
544 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 14:59:08.74 ID:XOBy5DYN0
亜鉛は米にいっぱい含まれてる。
日本食には恩恵が多い。
545 :地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/25(木) 15:06:38.05 ID:8tH9PYV1O
体調を崩す切っ掛けは栄養分の体外放出
つまり俺の見立てでは
リビドー全開のツルピカに禿げ上がった成人病ボーダーのオッサンが年甲斐もなくハッスルした後に崩れるんだろうな
546 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 15:18:06.83 ID:rNh6pz0g0
生活をまともにしたくてもできない売れない芸人や大食い芸の人が“謎の”病気で倒れてそのまま急逝とかこれからは日常茶飯事になりそうだ
547 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 15:51:27.85 ID:FnsHsdj2O
関東人は北海道や西日本には行くなよ
お前らのすきな新宿や渋谷や秋葉や銀座もなく
海や山があるような田舎なんだから
そのまま一家全員べクレ食品ばかり食べて苦しんでしんでいけよ
548 :地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/25(木) 15:57:36.32 ID:tCdjPgZG0
都合の良い核実験時代からの試算を採用し
都合の悪いチェルノの試算は無視
549 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/25(木) 18:58:27.76 ID:qFiaPPZT0
免疫力低下が危ないか?じゃ、もう夜勤辞めて昼勤の週払いの処へ転職すべっと
550 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 21:42:32.93 ID:QUkvHWP90
免疫力がキーかもしれないですね。
放射線による細胞破壊(フリーラジカル)は、免疫(治癒力)で対抗
病気、ウイルス、ガン細胞は、免疫力で交戦
活性酸素による、細胞損傷はビタミンで身代わりになってくれる。
免疫力の強化は、ミネラル、ビタミン
免疫を酷使したり、弱くなると人体損傷が加速・・というメカニズムでOKかな?
551 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 21:54:50.28 ID:Mi6iQTf1O
>>550
汚染地では免疫が頑張りっぱなしで体が消耗するからチェルノブイリでは、
定期的に、汚染地の子供達をサナトリウムで療養させたそう。
汚染地から離れると、頑張りすぎて消耗しっぱなしの体が、多少は回復するんだって。
552 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 21:58:35.17 ID:Ngg0zcdZ0
チェルと違ってフクシマはまだ何も終わってないから
553 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/25(木) 22:02:01.12 ID:Mi6iQTf1O
チェルノブイリならそろそろ石棺完成だもんね。
今回爆発の直後の3月に、
日本の子供にロシアのサナトリウムを提供します。
ぜひ療養に来て下さいって、
ロシアから善意の申し出があったって。
554 :あらら(catv?):2011/08/25(木) 23:26:27.33 ID:2CDQxmaJ0
>>548
それもあるが、FUKUSHIMA
以前、チェルノブイリの悲劇的な番組作りまくり。
以降、チェルノブイリは完全無視。。。
と言うのが、更なる、メディア、政治不振を増大させる。
555 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:27:55.96 ID:93vjsbR10
チェルノブイリのドキュメントみんなが寝静まった頃に
こっそりやります 風評被害対策です @犬HK
556 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 23:44:20.01 ID:2JQYch/S0
歴史過去に学ばないものは同じ過ちを繰り返すというけど、
チェルノブイリの悲劇を参考に最初から対策に生かしてい
たら、被害をもっと軽減できたのにね。
今後明らかになるであろう子供を主とした病気や健康被害を
考えると恐ろしくなるし、ここまで後手後手になってしまっ
た対策を思うと、人口密度などの違いなどもあるからもはや
チェルノブイリと被害の大きさを比較しても無意味に思えて
くる。
557 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:20:45.85 ID:ONcr6IQ20
日本はもはや犯罪国家として世界に認知され始めた。
558 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:38:48.51 ID:v/knRI8b0
>>556
放射線による健康被害10年で1000万人
癌を発症する人、数十万人
559 :地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:52:56.23 ID:O4N9asHH0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E29D8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
消費者庁は26日、消費者問題に対応している独立行政法人「国民生活センター」のあり方を検討する作業部会を開き、
センターの廃止を柱とする最終案をまとめた。
2013年度に情報提供などの機能を消費者庁に移しセンターを廃止する。
同日午後、細野豪志消費者担当相らが決定する予定。
国民生活センターと、所管する消費者庁の間で業務の重複が目立ち、消費者行政の強化に結びついていないと判断。
製品の安全性を調べる商品テスト、消費者への情報提供などの業務を消費者庁に移し一元化する
相談や研修業務は同庁の下に新たな機関をつくり、地方自治体の消費者行政の支援を担わせる。
消費者庁は「(同庁とセンターの)一元化で消費者行政を強化できる」としている
が、消費者団体などからは「センターが果たしている機能は維持できない」などと反対する声も出ている。
「国民生活センター」をつぶす事にしたようです。役立たずの消費者庁がセンターの機能も担う予定…果たして真っ当な調査をする機関なのかなw
560 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 17:03:23.21 ID:7nYQ4/YA0
90度サウナに15分入ると免疫力100倍
酵母・発酵食品等を摂取すると50倍。だそうだ。
実験による。なんとなくしんどくなるのは インターフェロンがドバーと出て
増殖を抑えてる証拠。
喀痰の放射能を測定しよう。
コンクリートに痰を吐き、乾いたらガイガーで測定。
汚染地域では びっくりするくらいガリガリ鳴るよ。
静電気で衣服に付着→部屋で脱衣→飛散→吸い込み
561 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 17:05:08.58 ID:7nYQ4/YA0
チェルノでは砂をたった5000トンで失敗。でも少し効果はあった。
福一では5000万立方メートルの砂利と砂で覆えば、100%解決する。
福一砂丘ですね。さっさとやっていればよかったのに。
阿呆は原則水だ!って叫んだそうな。老害ですね。
562 :あらら(東京都):2011/08/26(金) 19:52:42.85 ID:zD912GUi0
>>560 >>561
ガイガースレの変な人ですね。
>>557
ソースありますか?。
苦手ですが英語可。
FUKUSHIMA NUCLEAR で
ググってもヒットするのは
5月以前の記事。
563 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 19:57:04.50 ID:mI5wzzGW0
中央公論9月号の「放射線リスクの真実」と題する座談会で、食品安全行政にかかわる人も加わって、
児玉氏が指摘するゲノム解読以降の遺伝子レベルの研究を無視して、
時代遅れICRPの1990年基準を振り回す
イデオロギー丸出しの議論をしています。
これ自体がこの国のリスクでは?
どうも大手メディア(朝日新聞?)の記者が、トンチンカンです。
これまで安全基準を書いてきたせいでしょうか、英国のNGOにすぎないICRP を
国際標準のように持ち上げ、蒸し返す質問に、児玉氏に「2000年のゲノム解読で
低線量の健康被害の考え方は一変している」と、諭されています。
http://twitter.com/#!/masaru_kaneko
564 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 20:06:45.12 ID:RJmMfeXP0
>>562
おい原発屋、お前の個人資産も賠償にあてる為に用意しとけよ。
565 :地震雷火事名無し:2011/08/26(金) 20:16:01.45 ID:gJ+Yj5Gk0
中央航路運は読売の子会社です
566 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 20:20:37.16 ID:hXhccXn00
>>560
>喀痰の放射能を測定しよう。
>コンクリートに痰を吐き、乾いたらガイガーで測定。
>汚染地域では びっくりするくらいガリガリ鳴るよ。
実験、検証、統計は取った上での発言でしょうか?
ソースお願します
福島、東京、北海道、九州の統計上有意な人数を調べて、
統計的に差異が出たのでしょうか?
調べたのでしたら動画なりで検証ソースを上げてください
調べてないのでしたらただのデマ拡散行為で最低な行為だと思います
567 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 20:21:44.15 ID:RJmMfeXP0
>>566
で、お前はそういう書き込みをする仕事を、いくらで役所から請け負った?
568 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/26(金) 20:22:18.78 ID:DDjjh1hD0
小松菜や大豆に含まれるα-リノレン酸は体内でDHA.EPAに変わる
俺は小松菜を毎日食べている
569 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 21:03:24.13 ID:hXhccXn00
>>567
もう呆れて何も言えません
勝手にどこまでも突き進んで勝手に精鋭化して下さい
どんどん工作員認定して下さい
貴方のコミュニティー以外の人間は全て工作員でしょうからどんどん排除して下さい
この行為の行きつく先はオウムです
570 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/26(金) 21:06:31.47 ID:U3MtcSm00
痰にガイガーが反応するという事実のどこに統計が必要なんだ
そんな日常会話に検証を求めるような奴のほうがよっぱど精神異常で宗教じみてるわ
571 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 21:32:56.28 ID:hXhccXn00
>>570
その事実が正しいか否かを検証もせずに「正しい」と思い込む危険性を指摘してるのですが。。。
その情報取得の不健全性に気づかない人は、無意識のうちに精鋭化していきます
情報の真偽やソースを全く気にせず、2chの書き込みを盲目的に信用しちゃう思考経路は盲目的精鋭化を招くだけだと思います
盲目的精鋭化とは新興宗教に嵌る行為と同じです
572 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:21:54.40 ID:7nYQ4/YA0
>>571 おまえバカだな。どうしようもないのうたりんだな。
工作員としかいいようがない。あ!やばい! って青ざめたんだな。
鼻汁には必ず吸い込んだ塵が入っている。それが喉に落ちる人もいる。
繊毛で異物が粘液とともに排除されることも小学生でも知ってる。
なのにおまえはそれを無視したいわけだ。
もし喀痰がガイガーで少しでも反応しても
おまえはその人が放射性物質を吸い込んでいたことにしたくないわけだ。
いろいろ単語並べたな、新興宗教まで出たな。盲目?
知ってる単語必死でならべてるな。大笑いされてるぜ。おまえ
573 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:26:34.48 ID:7nYQ4/YA0
鼻くそにも吸い込んだ異物とマクロファージの死骸(ウミ)が入ってる。
まあ一度ガイガーを近づけてみたらいいわ。
測定してもだれにも叱られません。工作員が必死で止めるだろうがな。
574 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 22:33:03.99 ID:7nYQ4/YA0
鼻汁をかんだティッシュも広げて乾燥させてガイガーで測定しましょう。
一日14000リットルの空気を吸うわけですから。念のため。
でもね、津波だと家財放り出して逃げるんですから
汚染地域の人は好きなところに避難してください。
自治体は受け入れしてくれますから。
575 :あらら(東京都):2011/08/26(金) 22:33:16.62 ID:zD912GUi0
>>564
原発屋ではないよ。
茨城→関西以西へ避難準備中です。
転職探すとアトム関連が多くてウンザリ。
このスレは、
一週間位前は過疎ってたのに、
広島原発168発分辺りから復活。
>>570
痰を測定するくらいなら、小便を貯めて
分析した方が早い、確実。一寸お金がかかるけど。。。
バイオアッセイって、方法で核実験時代初期に実施してた。
今はホールボディカウンタの発達であまりやっていないみたい。
一回受けてみたいが、福島県民優先らしいからね。。。
今後は、関東圏には各小中学校に
1台ホールボディカウンタが必要だと思うよ。
576 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:01:07.92 ID:7nYQ4/YA0
>>575 おまえほんと脳使えないんだな。
喀痰=空気中に浮遊してる という証拠になるわけだ。
わかるか? もっと考えてから書け ぼけなす。
金かからん方法もあるということだ。
なぜに二者選択せねばならん。喀痰、鼻汁なら 即できるだろうが。
どうしようもない阿呆だな。
577 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 23:01:50.91 ID:cxImYy/j0
福島第一放出セシウム137 広島原爆168個分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082590070800.html
>>575
4号機の放出量は入っていない・・・
578 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:05:20.32 ID:7nYQ4/YA0
教科書に載ってないこと、自分が知らないことに対して
トンでもだ! って脊髄反射するような阿呆が、
福一でも水かけろ!って脊髄反射でやり続けてるんだろうなあ。
砂利10m 砂40m 南北長さ500m 東西下底300m 上底50m 高さ50mの台形
の砂丘で封じ込めれば完璧なのにねえ。
関空の体積の五分の一。2ヶ月で収束するわ。津波にも強いしね。
579 :砂棺(大阪府):2011/08/26(金) 23:22:46.16 ID:7nYQ4/YA0
子供は鼻汁や痰を飲み込むことが多い。必ず吐き出すように躾ける必要がある。
580 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 23:42:44.46 ID:VcXYGKm30
20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news
32.56秒あたり
ウクライナ ナーシクさん一家の一食分(bq/kg)
ペチャーニャ 20100
ウクライナ風ぎょうざ 10500
ボルシチ 3500
トマト入り野菜サラダ 1120
黒パン 17.5
合計 36137.5 bq/kg
581 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 23:43:09.62 ID:tE1fDWff0
砂棺さんの考えを、田中角栄さん方式で政治家にプレゼンしたら政治家も動くかもよ。
予算は安く、材料も安く、しかし仕事はバッチリ!
ニューディール政策てきな原発事故対策。
まともにやろうとすると、ソ連みたいに破算するから、業者が儲かるように、
そして被災者が職を得て誇りと喜をもって働けるプロジェクト。
582 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 00:11:24.14 ID:UUV45c0W0
放出されたセシウムさんの量がヒロシマの168倍だってよ
フクシマすげーね
583 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/27(土) 00:19:25.82 ID:LZ1kNm9b0
>>571
で、正しくない証拠は?
自分で基地害じみてる事実をまず客観的に見てみることだな
>>570
そのレスを俺に付ける意味が一切わかりませんが
584 :地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/27(土) 00:20:21.17 ID:LZ1kNm9b0
>>583
>>570は>>575の間違い
585 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 01:11:33.64 ID:6FmMrdyZ0
>>571
いいからいいから
お前も間抜けなヒバクシャだよん
ヒバクライフを楽しめよ
586 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 01:36:34.13 ID:UUV45c0W0
正直、地震なんかよりさっき寝室に出たGの方が大問題
福島なんかどーなってもいい
寝室のG誰かどーにかして
587 :地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 02:48:21.67 ID:8Gh5Agd00
>>582
ソースキボン。
廣島の29.6個分って聞いたが。
588 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 03:01:38.77 ID:JbAANRfh0
「このタイヤは直ぐパンクすることはありません」と整備士から言われたら、
そろそろ交換したほうがいいと言うことですよね。
1、確かに政府は将来健康に影響ありますよ。という意味のことを言いました。
2、3月には全国の自治体が受け入れ態勢を整えました。
でも多くの福島の人は避難しませんでした。
津波なら財産を捨てて避難するのに。
降りかかる火の粉は自分で掃うことを忘れたのはなぜでしょう。
自分が悪くなければ何もしない、後で弁償させるぞ!ということでしょうか。
それとも、どんな健康被害が来るのか知識をもらえなかったのか、
4マイクロシーベルトが事故前と比べてどうなのか説明されなかったからか・・
589 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:12:06.51 ID:bNpkDQAU0
>>587
セシウム137換算らしいよ。
590 :地震雷火事名無し(滋賀県):2011/08/27(土) 03:14:58.19 ID:f7nFjeSH0
>>587
yahooのトップ見ろw
591 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:19:28.06 ID:bS5mpIe00
3月から今で160個分とかでしょ?
その数字も海に垂れ流した分とかは換算してるんだろうか?
592 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:37:45.06 ID:bS5mpIe00
スリーマイルの放射能研究チームが、
そこに人間が住めるかどうかは、セシウムの量次第だって言ってたよ。
セシウムは生殖に関わる放射性物質だから。
593 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/27(土) 05:04:25.16 ID:Bqje3FbU0
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314386765/
594 :あらら(東京都):2011/08/27(土) 07:43:30.69 ID:lAjlaR5f0
>>578 >>579
はっきり言うと放射性物質が
空気中に浮遊しているのは当然。
専門家 放射線 暮らし で検索して出てくる
御用学者連合でも出てくる事実。
土からの再浮遊係数は。。。
と小難しい計算をしてくれる。
だから、関東、福島、宮城は、
痰、鼻水、小便、大便。
全てに放射性物質が含まれている。。。
と考えるのが当然。
個人持ちのガイガーカウンタ
(一時10万円前後)で計測は、ほぼ不可能。
よっぽど汚染レベルの高い人は別だけど
その自覚がある人は病院にいった方が良い。
福島県は、順番待ち状態じゃないのかな?。
結局分析に出すなら、小便の方が
過去データがあるので、比較しやすい。
(比較したからどうなると言うことでは無い。)
いくつなら安心ということもない。。。
>>580
36137.5/5 →7000Bq/kg程度ではないのかな。
あと、実際には一食辺りの摂取量が問題。
個人的にはスンゲー高いなと思うけど、
どうせならそういう数字が欲しかった。
ホールボディの数字も高い。。。
そんだけ高くても普通に!?。
生活出来ている人もいる。
けれど周辺には体調を崩して
いる人が多い。。。
って、生き地獄ではないか。
仕事があるから引っ越しも出来ない。
595 :地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 08:44:52.87 ID:UUV45c0W0
>>587
昨日の夜、ニュース23でやってたよ
596 :地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 10:51:20.41 ID:dwXOzaMp0
ところで10シーベルトの件はその後どうなったの?なんか全然続報ないよね
597 :あらら(東京都):2011/08/27(土) 12:45:03.15 ID:lAjlaR5f0
広島対比
熱量換算で30倍
セシウム量で168倍
とりあえずとんでもない量です。
と言うことが分かった。
>>596
10Sv/hは人が近寄らないところだとかで、
うんちゃらカンチャラ
要は放置で近くを通るときは
ダッシュと言うことでは無いかと。
ロングアームの自動機と、
厚い鉛ケースを作るか。。。
598 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 12:46:49.25 ID:ZBhvKr+90
超える。間違いなく超える。
599 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/27(土) 13:08:23.77 ID:r5i4QNhy0
物理的量は チェルノ > 福島 だと思うが
事故のときの政府対応を見ていると
人的被害は 福島 > チェルノ になるような気がする
今も福島に人が住んでいる。老若男女。
政府の力でどうにかできないのか?
600 :596(catv?):2011/08/27(土) 15:33:42.25 ID:JSwSCxdT0
>>597
㌧
確か2箇所あったんだよね、他にもあるかもしれないのになんだかな・・・
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)