忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
Recent Entry
Recent Comment
Category
509   508   507   506   505   504   503   502   501   500   499  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 00:06:25.99 ID:bx4uHpyd0 [5回発言]
忙しくてスケジュール調整できない人も多いと思う
遠方から参加してくれる人だっているだろうし
10日やそこらじゃ宿の手配もできない
せめて一ヵ月後くらいにしないと


602 : 地震雷火事名無し(茨城県) : 2011/08/01(月) 00:08:57.09 ID:SfM3sHMV0 [1回発言]
>>593
人糞は何Bq/kgになるんだろうな・・。まあ食ったもんによるか

ちなみにwikiによると人間は体重60kgの人だと大体4000~5000Bq
体内に保有してるらしいから
人肉は66~83Bq/kgだ。

以外と多いよな。
しかも、それを数kgだけ食って数十%吸収とかじゃなくて
常に全身に持ってるわけだ。

そう考えると牛肉の500Bq/kgって結構たいした事ないんじゃね?

とか畜産業者の回し者的な事言ったら、怒られちゃう?
というか基準値が大した事ある数字だったらまずいのか!


603 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/01(月) 00:32:21.92 ID:d0rx85Qn0 [2回発言]
口を拭いたり目を拭いたりもする箱ティッシュや、歯磨き粉なんかもそのうち気にしたくなるかも。


604 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/01(月) 00:47:12.19 ID:938O2moU0 [2回発言]
>>602 1Bqあたりの放射線エネルギーは、カリウム40(人肉)よりセシウム134や137(汚染牛肉)の方がうんと強力。
ttp://togetter.com/li/167054
食ったセシウムは腸から人体に取り込まれ(吸収率90%って話もあるな)人体に100日程滞在するそうだ。
マジレスすると、被曝牛肉食った後のウンコ測ってもGe半導体でもなけりゃ検出されないんじゃ?
なので、小便からの僅かな排出を測って体内に残留してるセシウムを推定する。児玉も言ってたろ、金玉にセシウム蓄積するって




605 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 01:15:58.26 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>600 えっ そんなオフ会が!
「福島原発スレ」のオフ会でしょうか? 今からスレ覗いてみます。
そこにベクレルモニター好きな人さえいれば‥キラキラ

>>601 問題の1つ…人が地域に散らばっているのをどう考えるかですよね。

例えば、とりあえず、真面目な方が1人でもいれば、関西へでもどこへでも話しをしに行きます自分。


606 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 01:36:45.21 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
「福島原発958」の1~260まで見た限り、気配もなかったです(笑


607 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/01(月) 01:45:25.46 ID:LRtfCV650 [1回発言]
>>605
【原発】ですよ


608 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/01(月) 03:08:42.86 ID:938O2moU0 [2回発言]
今の測定ニーズはこんな感じか。
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110801hog00m040004000c.html
そのうち、ホームページに測定器の写真だけ掲載して、実際は機械なんて買わず、送られて来たサンプルは速攻でゴミ箱にぶち込んで
偽の測定結果をプリントアウトして返送するインチキ検査会社とか、ぼろ儲け商売考える奴が出てきそうだな。
廉価ガイガー10万、納期○ヶ月先、とかで売ってる連中が、そろそろ値崩れでこっちに手出すんじゃないか?


609 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 03:42:57.75 ID:ED9qR7A50 [1回発言]
>>603
悪質な商売が横行しそうだよねえ
このスレ内でも報酬がどうとか個人的に依頼してとか言ってる人いるけど
実際に金銭の授受が行われるようになったら確実に通報されるよ
詐欺の可能性があるもん


610 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 07:42:30.66 ID:YR/zU2oo0 [2回発言]
放射能は抜きにして、もともと歯磨き粉は有害という説があるので
もし気にするのならば、しっかりそういうことも考えないと


611 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 08:02:51.85 ID:YR/zU2oo0 [2回発言]
虫歯予防にフッ素は怖い
ttp://healthy88.com/keihi-doku/cat152/cat153/post_23.html


612 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 08:05:06.65 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
>>608
専門の測定機関が1万~1万5千円でやってくれるから
普通は客はこっちへ依頼する

他の業者が新規事業でやるとしたら
それ以下の金額設定じゃないと客が集まらん
せめて5千円以下じゃないと対抗できない



613 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 08:12:48.21 ID:BgpbZU4z0 [4回発言]
>>590
それ前にデータ投下スレに計測依頼したんだけど
1スレ位でみんなやめちゃったんだよな
結構高い数値出してる人とそうでもない人がいて
測ってる人も怖くなっちまったのか…


614 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 08:23:26.23 ID:BgpbZU4z0 [4回発言]
本スレのオフ会は16日?帰省して無理だわw
10日なら参加可能だったんだがな


615 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/01(月) 08:56:25.30 ID:d0rx85Qn0 [2回発言]
>>609 >>610 気をつけたほうが良いことが生活に多そうですよね。ありがとうございます。リンクも更に読ませて頂きます。
私は洗剤も歯磨き粉も化粧品も(笑使っていませんが、微妙にスレチのお詫びついでに、自作モ○ダミンをご紹介。
液用のポンプ・ボトルに水と薬局でハッカ油を買って、数滴たらせば出来上がり。使う前に要シェイク。実は口をすすぐんでなく、歯磨き時の清涼剤として使っていますが。


616 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 12:27:23.33 ID:g94NJmL+0 [1回発言]
オフ会するなら出たいけど、東北在住なので、早めに予定組んでくれたらなんとか
上京する。

久々に上京したら、新幹線の中から道中ずーーーーーっと水田が青々と茂っている
のが見えて、ブルーになったわ。宮城も福島も、今年の米を諦めている様子が全く
ないです。秋に危険米が出回ること間違いなしです。

大人二人家族で、既に200kg近くあるけど、もうちょっと備蓄を増やそうと決意
した。


617 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 12:56:09.32 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]

> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EBE29B808DE1E3E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
>
> 野菜や肉の放射線、箱から出さず12秒で測定 富士電機
>
> 1時間に段ボール200個分を連続測定 2011/8/1 2:00 情報元 日本経済新聞
> 富士電機は野菜、肉、魚などの生鮮食品を段ボールで梱包したまま、約12秒で放射線量を測定できる装置を開発した。
> 現在は食品を細かく切り刻むなどの処理が必要で数十分の時間がかかるという。
> 原子力発電所や病院などで使う高感度の放射線測定器の技術を食品検査に応用。
> 牛肉などに放射線汚染が広がるなか、農協・漁協など食品流通に携わる事業者向けに販売する。
>
> 装置の価格は430万円からで、9月に発売する。



618 : コピペ(大阪府) : 2011/08/01(月) 12:57:19.03 ID:X8y7VlXt0 [5回発言]
484 名前: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 12:37:38.38 ID:3apbY4Xa0
>>478
これか

野菜や肉の放射線、箱から出さず12秒で測定 富士電機
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EBE29B808DE1E3E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
1時間に段ボール200個分を連続測定 2011/8/1 2:00 情報元 日本経済新聞
富士電機は野菜、肉、魚などの生鮮食品を段ボールで梱包したまま、約12秒で放射線量を測定できる装置を開発した。
現在は食品を細かく切り刻むなどの処理が必要で数十分の時間がかかるという。
原子力発電所や病院などで使う高感度の放射線測定器の技術を食品検査に応用。
牛肉などに放射線汚染が広がるなか、農協・漁協など食品流通に携わる事業者向けに販売する。
装置の価格は430万円からで、9月に発売する。

このスレでも買う人出るかな?w


619 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 12:59:00.94 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
> 装置の価格は430万円からで

ベクレルモニター買うだろ



620 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/01(月) 12:59:28.37 ID:X8y7VlXt0 [5回発言]
しまったダブっちゃった


621 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 12:59:28.68 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>603
おいらはハミガキ粉はドイツのセッチマに変えた
歯がピカピカになたお

ただ研磨剤が多すぎるので知覚過敏に注意


622 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 12:59:47.10 ID:sMllqIeM0 [2回発言]
>>617
検出限界値はどのくらいなんだろう?


623 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:01:14.39 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>613
みんな流石にウンコとるのが嫌なんだと思うけど。
ウンコの処理にも困るし


624 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 13:01:24.47 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>616様、東北ですか、大変ですね。関東もバカになりませんが(苦笑
私はオフ会気になります。
米問題…大きいですね。

えーと、ちょうどいま作っていた文を、今から投稿します。


625 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 13:02:00.19 ID:FapDWmsz0 [3回発言]
個人で買えて、バカでかくなければ買ってもよいが・・・。
絶対でかいだろw


626 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 13:02:11.95 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>607 【原発】がスレタイの一部になっているスレは見つけられたんですけど‥
オフ会は、>>614にある16日というオフ会の事でしょうか?

>>601の件ですが、今月末にオフ会をいたしましょうか? 私、参加希望者1号。
それとは別に、それ以前に私と会ってもいい人がおられたら言って下さい。



627 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:02:18.98 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>618
なんか大型ガイガーみたいなもののような気がしてきた


628 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 13:03:51.29 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
(もう1レス)


とりあえずの私の連絡先は lris@xxne.jp ですが、万々ー、私から返信なければ、このスレで一声して下さい、すいません。

>>608 2万円という所もあるのですかorz これから先、正式業者の料金相場はどうなっていくんだろう。まさか、国民が検査依頼しまくらないように、何かの力の操作が働いて高止まり・・杞憂だといいですが。


629 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:03:54.05 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>622
100bq以下とかだったら…
意味ねーよなあ

つか段ボールがベクれてるのか、中身がベクレてるのかも判断できなそうな気がする



630 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/01(月) 13:07:29.49 ID:X8y7VlXt0 [5回発言]
ガンの種類によっては放射性物質飲んで写真とって病巣探したりするじゃん
そんな感じで中身が見れる奴なのかもしれないぜ


631 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 13:09:17.49 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
わっっ いろんな情報すごいなキラキラ
でも430って(;^_^)


632 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:17:10.94 ID:ryjHO6aS0 [1回発言]
>>629【原発】スレより
172+2 :地震福一火事台風(北海道) [] :2011/08/01(月) 12:54:35.76 ID:gRmbJM3i0 (1/2) [PC]
>>119

富士電機は野菜、肉、魚などの生鮮食品を段ボールで梱包したまま、
約12秒で放射線量を測定できる装置を開発した。日経新聞電子版が1日報じた。
装置の価格は430万円からで、9月に発売する。
2011年度に500台の販売を見込む。

食品に含まれる放射性物質量の暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を
超える放射性セシウムやヨウ素を確実に検出できるという。
感度の高い検出器を上下に1つずつ配置し、その間を食品などが通過する間に測定する。
1時間あたり段ボール箱200個分の連続測定が可能で、食品の集配施設などでの全数検査にも対応できる。


>食品に含まれる放射性物質量の暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を
超える放射性セシウムやヨウ素を確実に検出できるという。

つ、つかえねぇ……


633 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 13:19:16.23 ID:FapDWmsz0 [3回発言]
>>632
検出限界値がいくらなのかわからんなあ。
たぶん期待はできそうにないな。


634 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:24:00.02 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>632
高性能ガイガーカウンターのほうがマシだ……


635 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 13:24:13.16 ID:Uge12Y8p0 [6回発言]
>>633
>食品に含まれる放射性物質量の暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を

だってお


636 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/01(月) 13:26:40.92 ID:X8y7VlXt0 [5回発言]
割り切ったのか…
数千ベクレルの肉とかが流通する心配はなくなるが…


637 : 地震雷火事名無し(新潟県) : 2011/08/01(月) 13:26:46.82 ID:Zr1K1o4P0 [1回発言]
ベラルーシの部屋、
日本の細かく切り刻んでギュウギュウ詰めにする検査方法のことだけど
そんなことをベラルーシではしてないって書いてあるね
元の形のまま入れて隙間あってもおk

それでいいなら、家に1台あればガンガン測れるよなぁ……


638 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 13:30:12.91 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]

> http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110801hog00m040004000c.html
> 放射線検査:個人も「牛肉調べて」 道と札幌市、対応しきれず
> ゲルマニウム半導体検出器を使い、食品サンプルの放射線量を測る検査員=札幌市豊平区の北海道薬剤師会公衆衛生検査センターで
>
>  福島第1原発事故に伴う牛肉の放射性セシウム汚染などを受け、北海道内で食品の放射線検査の需要が急増している。
> 検査機関には個人からも「買った牛肉を調べたい」といった依頼が舞い込むが、高精度で測定できる機器は道が2台、
> 札幌市が1台しか持っていない。水、土壌、海産物などの検査で手いっぱいで「個人の依頼を受ける余裕はない」と対応に苦慮している。
>
>  これまで道産の農林水産物から、放射能汚染は確認されていない。しかし汚染された稲わらが道内の農家で
> 飼料に使われていたり、国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された牛肉の流通していたことが判明。
> 道が開設している健康相談窓口には連日、不安の声が寄せられているという。
>
>  放射性物質を測定できる「ゲルマニウム半導体検出器」は、道立と札幌市立の衛生研究所に計3台ある。
> 道立衛生研は国や道の方針に従って水道水や海水、農地土壌の検査を定期的に続けており、漁協の要請に
> 応じて水揚げされたサンマやイカの海産物も測定している。最近はこれに牛肉や道産稲わらの検査も加わり、
> 1日数件しかできない検査は休みなしの状態だ。
>
>  消費者から「調べてほしい」との要請も来るが、道保健福祉部は「一般の依頼は断らざるを得ない」。
> 札幌市の担当職員も「余裕はない」と話す。
>
>  道内には、民間の検査機関も7カ所ある。このうち財団法人・北海道薬剤師会公衆衛生検査センター(札幌市豊平区)
> は、個人も含む依頼が日に10~20件あることなどを受け、約2000万円する検出器を1台増やすことを決めた。
> 1件2万円で検査でき、田渕修二総務部長は「行政機関ではまかないきれない部分を担うことで、消費者の
> 不安解消にもつながれば」と話す。
>
>  ただ、規制値を超える食品は、判明後直ちに出荷が停止されているため、道食の安全推進局は「過度な心配は
> しないでほしい」と呼び掛けている。【岸川弘明】




639 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 13:30:26.51 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
> 1件2万円で検査でき

結構、高いね・・・


640 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 13:36:58.37 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
あれれ。そんな検出限界値ですか。

それにしても、こんな機械の開発は、暫定安全基準値を固定化する流れでは?
やはり、世の中はどんどんいけない方向に進んでいる・・


641 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 13:45:06.36 ID:3kJGrbPq0 [1回発言]
>>632 暫定に合わせて装置を開発するって、どういうこと…


642 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 13:45:35.96 ID:zQLGZ3uT0 [1回発言]
たぶん、設定を変えればもっと低い値も検出できると思うよ。

そうでないと、将来暫定値が低い方向へ変更された場合に困ったことになるだろう。



643 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 14:27:09.80 ID:f/oDl1OI0 [1回発言]
箱単位での検出だから、箱の中での食品単位では食材汚染の当たり外れが出る可能性があるな。



644 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 15:08:32.02 ID:sMllqIeM0 [2回発言]
>>643
均質な材料でできてるとはいかないしね
牛一頭だって部位によって差が出るって

【セシウム汚染】肉牛部位により濃度差 検出値の違いが出るケース指摘 統一指針必要に[07.31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312077959/

セシウムは水溶性で筋肉内に分布するから、脂肪が多い部位は低いのかもね


645 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 16:38:06.13 ID:THuuDJVu0 [2回発言]
>>636
450bq程度は流通するっていう恐ろしさ


646 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 16:38:35.32 ID:THuuDJVu0 [2回発言]
>>641

暫定基準値が250bqに下がったら、ただのゴミだね


647 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 17:05:28.98 ID:BgpbZU4z0 [4回発言]
>>626
そうだよ
香港さんのブログで参加募ってるやつ


月末のはT1Fさんが開催すんの?
27,28とかだったら無理だわw


でもさベクレルモニター持ちの人が参加しないならやっても意味なくないか?
最初にうpしてくれた人は忙しくなったみたいで来なくなっちゃったし
もう一人買ったって人も全然カキコしてこないじゃんw


648 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 17:07:31.87 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
> でもさベクレルモニター持ちの人が参加しないならやっても意味なくないか?

そりゃそうだろw

誰も所持して経験ない人ばっかりだと
ただの妄想オフ会になるだけだろw


649 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) : 2011/08/01(月) 17:08:15.67 ID:csWKcMJp0 [2回発言]
>>628
とりあえず、トリップつけたらいいと思う。
言いたいこともわかるし興味もあるけど、自分が出来ることをまず提示してほしいな。
私も測定団体結成は悪くない考えだと思っているけれど、会ってどうする?何の話をする?ってところが見えてこない。
音頭とるなら責任者になるつもりはあるのか、費用を多く出せるのか、場所の提供が出来るのか等々気になります。
私の場合、本気でやることになったら測定者をやりたいと思うけど、それは自腹測定を数多くすることが出来るから。
それに、LB200が100万だとして、借金でもして買うことはできるけど、一人で使うものにそこまでは出したくないって気持ちもある。
測定結果を販売したら売れる見込みがれば、多少の戻りがあるのでやる気も出るけど、機材にかけられる金額は出しても50万くらいかなぁ。
3.11以降、生活費が増えて苦しいので余裕は無いんだよね。。。


650 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 17:10:40.89 ID:2Qe1W3Ca0 [2回発言]
>>548

これどこのスレ?


651 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 17:14:10.47 ID:BgpbZU4z0 [4回発言]
>>650
どこのスレから持ってきたかはしらんけど
市民放射能測定所のやつ

http://www.crms-jpn.com/mrdatafoodcat/food_meat.html


652 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 17:15:33.53 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
>>637
> 日本の細かく切り刻んでギュウギュウ詰めにする検査方法のことだけど

それをしないと
中の水分に邪魔されて正確な測定が出来ないんじゃないか?

実際よりも少なく検出されるかも知れん


653 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2011/08/01(月) 17:18:15.38 ID:X8y7VlXt0 [5回発言]
>>650
スレはこれだね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310832719/


654 : 650(長屋) : 2011/08/01(月) 17:23:47.56 ID:2Qe1W3Ca0 [2回発言]
>>651
>>653
ありがとー。


655 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/01(月) 17:46:35.55 ID:WEUNe24yO [2回発言]
なんかお前等って…



656 : 地震雷火事名無し(福岡県) : 2011/08/01(月) 18:11:50.05 ID:B7NsNV3U0 [5回発言]
>>642

武田スレに貼ってあった。


この検出限界精度では不十分/富士電機株式会社が梱包された食品を連続的に測定可能な『食品放射能測定システム』を発売
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/08/post-523a.html

葉菜類(10kg)の場合に約12秒の測定で検出限界約250Bq/kgと政府の暫定基準値を前提に製品化されている点で全く評価できない。
汚染食品の流通を後押しするためのスペックとしか思えない。

精密測定もできるようだが、肉類(11.7kg)の場合に150秒(2分半)の測定で検出限界約50Bq/kgとなっており、これでも全く不十分だ。

オプションで別料金を払えばさらに1ケタ精度が上がります、という製品でなければ最終消費者のニーズをつかむことはできないし、
食品安全の向上に貢献することもできない。

しかし、この製品は政府の暫定基準のお墨付きを背景に相当な台数が普及するだろう。
この製品を企画した富士電機に責任があるとは言えないが、これでは食品の安心・安全は得られない。




657 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 19:02:09.42 ID:NrGKo7TK0 [2回発言]
>>656
>この検出限界精度では不十分

そのブログもひどいな。
ベルトコンベア的に連続的に検査できる装置で、

・12秒測定で肉類140Bq/kg・米類90Bq/kg・葉菜類250Bq/Kg
・120秒測定で肉類50Bq/kg・米類35Bq/kg・葉菜類100Bq/Kg

なら、かなり優秀な装置だろう。

普通のベクレルモニタがどれだけ手間隙かけて測定していると思っているんだか。


658 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 19:04:24.24 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
>>657
じっくりと時間かけて測定すれば
相当な精度がある?


659 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 19:12:25.04 ID:bx4uHpyd0 [5回発言]
>>626
今月末って8月31日か?
まず、オフ会を平気で平日にしようとするのなんとかしてくれよ
やる気があるのはいいんだけどさ
みんなが自分と同じ生活してると思ってるだろ
べつに会社員ageするわけじゃないが、高い買い物なんだし、
サイフ的にも社会経験的にも、メンバーに会社員が何人かいてもらった方がいい
主婦と学生とニートとフリーターと自由業だけでやりたいなら、そう明記してくれ
>>649さんがいいこと言ってる
人の話をよく聞いて勉強してくれ

何度か煩く言ってるが、煽っているわけでも反対しているわけでもない
心情的には応援している
そこはとり違えないでくれ


660 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 19:37:05.76 ID:NrGKo7TK0 [2回発言]
>>657だけど、肉類の精密測定モードは150秒だった。


>>658
鉛遮蔽とか無い装置だから、測定時間を長くしても
測定下限はどこかで頭打ちすると思う。


まあ、それはともかくとして、

A:測定下限1Bq以下だけど、測定に数時間かかるから出荷物の99%はチェックなしで出荷するよ。
B:測定下限は一応基準値以下だけど、そこそこ高い。だけど短時間で梱包ごと検査できるので、出荷物の全量検査が可能だよ。

のどっちがいいのかと聞かれたら、普通は後者がいいと答えるだろう。
そっちのニーズに答えた製品なんだろう。


661 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 19:47:30.44 ID:FapDWmsz0 [3回発言]
実際は価値観の異なる人がそれなりに長期に付き合う場合は
大げさかもしれんが規約みたいなのを作ったほうがいい。
このあたりはむしろ頭が冷静な今のうちに作れるものかと
思うよ。オフする前にやれることは沢山ある案件だからなあ。

自分は規約作るかどうかで先日同窓会で
揉めたばかりだから余計にそう思うわけ。特に金銭が
絡むとね・・・。自分ができることは8月末に来る検出器を
無償提供することと規約作りですかね。でも後者は同窓会で
揉めたばかりでそんな気力は今のところありません(笑)


662 : 地震雷火事名無し(群馬県) : 2011/08/01(月) 19:58:36.93 ID:saM53amO0 [1回発言]
>>572
事実を並べて名誉毀損になんかならねーよ馬鹿
これは危険ですねとか馬鹿なコメントつけなきゃ一切文句のつけようがない
別の事って言うのはなぜか自分の経営している店から食中毒が出たりとかそういうものだ


663 : 地震雷火事名無し(宮城県) : 2011/08/01(月) 20:29:30.80 ID:XddlG1lG0 [1回発言]
>>662
ときどき勘違いしてる奴がいるが、
名誉毀損が成立するかどうかと
内容の虚実は関係ないんだぜ?


664 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 21:03:46.00 ID:bx4uHpyd0 [5回発言]
>>661
大袈裟ではないよ
規約は絶対に必要だ
同窓会お疲れさま


665 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:04:03.56 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>647 どうもありがとうございます、ググッて探してみます。
>>649 声上げるなら具体的にいろいろ言ってみろというのは、ごもっともですね。 考えをまとめて、何時間かあとにレス致します。
>>659 ご指摘ありがとう御座います。
日付はそれでは
(つづく)


666 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:04:48.68 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
8月28日とか9月4日とか考え…、でも、>>661さんのご意見も出てきて…、この件あとで述べます。
メンバー構成については、特定のイメージは持っていません。高い知識の方がおられるので、頼りにしたい気持ちはあるのですが。
これからもご指摘ご意見宜しくお願いします。(つづく)


667 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:06:20.63 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>661様
こんばんは。超高額の機器を無償提供というだけで、人柄が偲ばれる気がします。
責任者になって頂きたいくらいなのですが、いろいろ大変なご様子なので、暇だけが取り柄の自分が、今のところはいろいろな調整で頑張ろうかと。(つづく)


668 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:07:03.85 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
規約など…… オフをする前にこのスレでいろいろやりまくった方がいいですかね? オフ会日、8月末にこだわらず、9月以降という事も…。
日曜日ごとを候補にしながら、今のところ、「最速でも、8月28日」というのを私の提案にします。


669 : 地震雷火事名無し(兵庫県) : 2011/08/01(月) 21:08:29.59 ID:dKkWIGcq0 [9回発言]
関西でもオフやろうぜ


670 : 地震雷火事名無し(関東) : 2011/08/01(月) 21:12:18.42 ID:+uiwWNclO [1回発言]
このスレが円滑に進むとヤバいと思ってる人って、どのくらいいるのかしらw
そういう妨害外野に気を付けてね!


671 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 21:15:59.92 ID:259jidXI0 [1回発言]
>>670
陰謀論のニュー速プラス民キター


672 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 21:20:55.43 ID:Wrtpnoi70 [1回発言]
鬼女は巣に(・∀・)カエレ!


673 : 地震雷火事名無し(長屋) : 2011/08/01(月) 21:37:28.01 ID:TlzZDbBr0 [1回発言]
>>672
鬼女板が落ちてるのよ。


674 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:46:15.11 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
あの、
さっきちょっとレスしようとしたら、掲示板に行けなくなって焦りました。

なんだかよく分からないけど、とにかく、私がここに丸1日~2日来なかったら、例のアドにちょっと連絡してみて下さいませ。 まあ、私が交通事故死する事だってありまして。
(つづく)


675 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 21:47:23.78 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
>>669 もしお邪魔でなければ、自分も出てみたい。
それから、どのオフも調整T1Fやれ、と言うなら関西オフ調整やります。

>>670 もしかしたら寿命10年変わるかもしれないんで、ヨゴレでもやるし、ネガ意見にも折れないでやってみます。


676 : 地震雷火事名無し(福岡県) : 2011/08/01(月) 21:47:52.53 ID:B7NsNV3U0 [5回発言]
>>657
相対的に優秀な機械かもしれないけれど、暫定基準値ギリギリの危険な食品が「お墨付き」でじゃんじゃん出るってことでしょう?
消費者にとっては歓迎すべき事では無いような気がするが。




677 : 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) : 2011/08/01(月) 21:49:21.70 ID:WEUNe24yO [2回発言]
やはり生理的に受け付けないわ


678 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 22:04:19.72 ID:bx4uHpyd0 [5回発言]
ところで今すでに持ってる、あるいは今後入手予定の
例えば>>661さんなどを中心に集い
検出器保持者の負担を軽くするべく、時間的金銭的に支援協力する会って方向はどうだ?
T1Fさんとは別にいくつも動きがあっていいと思うんだよ

で、オフ会だの会結成だの、でかいことの前に
ネット上での軽い顔合わせとして、まず週末夜などにチャットしてみるのはどうだろうな




679 : T1F(関東・甲信越) : 2011/08/01(月) 22:13:52.93 ID:zvcNo8YaO [14回発言]
なるほどです。
自分はみなさんの流れ次第で、どのようにも。 あ、もちろんさっき言ってた事を白紙にという事じゃないです。


680 : 地震雷火事名無し(神奈川県) : 2011/08/01(月) 22:14:41.58 ID:qP1To+C/0 [1回発言]
>>662
>これは危険ですねとか馬鹿なコメントつけなきゃ一切文句のつけようがない
そんな理論武装で大丈夫か?本気?正気?


681 : 地震雷火事名無し(東日本) : 2011/08/01(月) 22:17:38.19 ID:bf64J/or0 [1回発言]
組合とかなんとかマンドクセだし責任は負えないけど、金銭的支援ならしたい
お金持ちじゃないからちょっとしか出せないけど
頑張る人にはカンパしたい


682 : 地震雷火事名無し(福岡県) : 2011/08/01(月) 22:20:09.24 ID:B7NsNV3U0 [5回発言]
NPO法人化くらいしておかないと、任意団体だと短期間でこけるんじゃないだろうか。


683 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 22:25:43.51 ID:1Uxuz4Cj0 [1回発言]
すき屋は、福島の米を使っているらしい。



684 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 22:27:09.21 ID:iJLLFWne0 [2回発言]
CM明け、報道ステで富士電機の検査装置やるっぽい!!


685 : 地震雷火事名無し(愛知県) : 2011/08/01(月) 22:33:41.98 ID:cGLIDzkl0 [1回発言]
>>683 ソースは?


686 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 22:45:23.08 ID:iJLLFWne0 [2回発言]
富士電機のやつ、けっこう使えそうだね
これまでも富士電機は検査装置を製造してたらしく、今回はセンサーを大きくして出力を上げたとさっきの報ステで言ってた
規制値の半分の250に設定して、それを超えなかったら出荷OKにするとか言ってたけど。
国が250ならこの装置でも許可したのか、その辺は不明です


687 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 649(東京都) : 2011/08/01(月) 22:52:53.16 ID:csWKcMJp0 [2回発言]
>>682
NPO設立考えてみたけど、10人以上とか色々敷居が高いよ。
まずはサークル的なものからはじめていくしかないんじゃないかなぁ。
ちゅぷがはじめた市民ネットワークとかも全国に広がってるし。
やる気次第で出来るはず!


688 : 地震雷火事名無し(dion軍) : 2011/08/01(月) 22:56:47.73 ID:J4o+3MDXP [1回発言]
現実的には測定してだめな場合暫定基準値超なら返品できるが基準値以内なら放射能を理由に返品できないわけだし
現実的な対応だと思う
測定方法でゴールドとかシルバーとか付けてより数値の低い物を高い価格で売るくらいだったら可能かもしれない


689 : 地震雷火事名無し(catv?) : 2011/08/01(月) 23:15:58.72 ID:Z8fa7oz20 [1回発言]
>>686
本当は、設定値は50-100Bq/kgにして欲しいところだけど、今の情勢鑑みれば今年、来年についてはバランスの取れた数字だろうね。


690 : 地震雷火事名無し(沖縄県) : 2011/08/01(月) 23:29:15.57 ID:F64jGnvM0 [1回発言]
自民党・東電が汚職で作った原発、消えてなくなれ!!


691 : 地震雷火事名無し(福岡県) : 2011/08/01(月) 23:32:52.97 ID:B7NsNV3U0 [5回発言]
>>688-689
本来なら全域で農業禁止のような場所からの汚染食品を大量に出荷させ続けるルートが出来上がった訳だ。


692 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/01(月) 23:44:01.45 ID:ywWtusUH0 [1回発言]
なんだってか 震災前に工場で作る野菜みたいなの流行りだしてたよね
完全に外界から隔離された空間で水は逆浸透膜、肥料も同じく工場内で生産
そんなの必要だね。


693 : 地震雷火事名無し(福岡県) : 2011/08/01(月) 23:44:02.07 ID:B7NsNV3U0 [5回発言]
>>687
お金が絡む話でなければサークルでいいんだけど、測定器の代金、使用割り当て、
部外者からの依頼にどう対応するか、測定で収益が出た場合どう配分するか、
退会者が出た場合、出資金は返還するのか、とかざっと考えるとこのあたりが心配。
徹底的に独裁制にしちゃった方がうまくいくかもね。


694 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 23:48:43.19 ID:2hRDQWEv0 [1回発言]
>>657
>>660
全く同意
今の検査では暫定基準値超えてるのがどんどん出回ってる


695 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/01(月) 23:57:41.19 ID:1jkaZnoU0 [2回発言]
>>656
出荷の可否を判断する為の機械だから、ラインを停めずに判断可能ってとこで
結構優秀な機械だよね。
幾らの放射線が出ているかを測りたいなら別の場所で別の機械を使えばいい。



696 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/01(月) 23:58:19.23 ID:bx4uHpyd0 [5回発言]
安全厨にだって生きていてもらいたいからな
危険厨だけで世の中回せるもんじゃなし
とんでも暫定規準値を越えた怖ろしくとんでもないもんが出回っている現状が改善されるのは有り難い


697 : 地震雷火事名無し(福島県) : 2011/08/01(月) 23:59:55.95 ID:1jkaZnoU0 [2回発言]
>>691
×本来なら全域で農業禁止のような場所からの汚染食品を大量に出荷させ続けるルートが出来上がった訳だ。
○本来なら全域で出荷禁止のような場所からの汚染食品のみを除いて出荷可能なルートが出来上がった訳だ。



698 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2011/08/02(火) 00:16:20.34 ID:/dQxHdAw0 [1回発言]
>>696
作為的安全厨はちんでほしいよ
御用学者や原発推進のね。
事故おこっても安全ですみたいな。
だから原発推進しましょうみたいな。



699 : 地震雷火事名無し(チベット自治区) : 2011/08/02(火) 00:23:01.39 ID:yMJ+z+dB0 [1回発言]
作為的な安全厨はプルト君飲んで死んでしまえばいいと思うけど、
子育てと仕事が忙しすぎるシングルマザーとその子供とか、情弱なお年寄りとか
勉強にしか目が行ってない受験生とか、無知なだけの悪意のない安全厨達は
生き残って欲しい。

だって、3月11日以前はそれが普通の生活だったんだから。



700 : 649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) : 2011/08/02(火) 00:28:54.75 ID:JviCmvpU0 [7回発言]
>>693
購入資金が用意できている管理者がいて、そこに出資していく形が間違いは無いんだろうけどね。
たとえば、1口 1万円で人数集めて、配当は1口当たり売り上げの0.5%とか。
LB200が100万だとして、維持費とか校正代、雑費等の経費考えて200万くらいあれば当初こまらなそう。
購入者数上限は必要だけど、そんなに面倒は無いのかなと。

管理者は、要望が多いと思われる食品の測定を行って、その測定結果を1000~3000円位で販売する。
販売価格2000円だとして10人買ったら2万で、配当は100円だね。

大口出資の人数が集まればNPO設立も出来るだろうし、怖いのは管理者が詐欺することと、なにかにだまされちゃうことくらいかな。
出資等々は機材が準備できるまでは意思確認のみで、稼動開始時に金銭のやり取りがあれば持ち逃げドロンは避けやすいと思う。。
出資金は最初は広告代に消えていき、測定対象購入代も結構かさんでいきそう。
でも週1~3品目くらいなら無理なく出来るんじゃないかな。
軌道に乗ればNPOなり(株)なり考える必要が出てくるだろうけど。

やってみようかなw

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ