忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
57   56   55   54   53   52   51   50   49   48   47  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:52:43.11 ID:SACkLCCB0
崩壊熱あった
4号機の使用済核燃料の発熱量は200万Kcal/hで、1日90tの水を蒸発させるだけの量らしいw
そりゃ煙も出るわなw ここ最近、4号機からコンクリートポンプ車がいなくなったんだよな
それから煙が大量に出るようになったんだ

でも、1日に90tも蒸発するのに、どうやって注水してんだろw
なんか色々と不思議w


102 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 21:54:50.20 ID:yx1e3U510
>>99
自分はここ見てる
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm


103 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 21:55:18.82 ID:IeZ1AzsL0
>>97は何を異常の基準にして監視してるの?


104 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 21:55:57.59 ID:SACkLCCB0
しっかし、原発って、知れば知るほど末恐ろしいなw
処理・廃炉ができないものを、将来的にはできるようになるだろう、という希望的観測の元でプロジェクトを進めるとか、
常識ある人間なら信じられんw
http://www2.qe.eng.hokudai.ac.jp/nuclear-accident/reactor/Q-A.html#Q5


105 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 21:56:49.36 ID:gPe8G0ci0
>>101
4号機プールには直接注水できる配管が繋がったから数日前から切り替えて注水してるよ
蒸発するから追加で1000t注水するとも言ってたな


106 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 21:58:38.01 ID:NhhFpnIx0
>>102
おお見やすい!   ・・・・・が  完全にこっち向きの風やないかwww
弱いから時間は掛かるやろけどもww


107 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:00:01.88 ID:/Z5mG5D/0
>>106
これかい
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/


108 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:00:09.20 ID:pi2A5QCG0
今さっき↓の録画で初めて見たけどこれ普通にだめじゃん。
お前ら落ち着きすぎだよ。


848 :名無しさん@12周年:2011/06/26(日) 21:28:51.97 ID:Si9MBV1o0
煙で始めたころの動画
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M&feature=youtu.be



109 :名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/26(日) 22:00:09.91 ID:RnmtZu860
ん?


110 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:00:41.95 ID:SaNFaUQI0
昨日ポージング作業員で和んだばかりだというのに


111 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:02:22.42 ID:iK7pldj80
何度も光ってんな。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:02:30.31 ID:NhhFpnIx0
>>107
おお、これだ!見たことあるのは
がしかし、上の2つ合わせ使いのほうがよさげじゃww
勉強になったw


113 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:02:48.23 ID:gPe8G0ci0
>>108
煙か霧か蒸気はわからんがこの程度の現象は見飽きた、過去ログみればいくらでも見れる
もう爆発でもしない限りここにいる連中は騒がないと思うよ


114 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:04:25.03 ID:JwJXOaY40
>>108

自分もまじヤバイと思うのだが・・・・

えっなんてことない?


115 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:04:45.22 ID:SACkLCCB0
>>105
トン。注水できるようになったのか。前進してたんだねw
しばらくは、この状態が続くってことだね
とにかく、燃料が水に浸かってればなんとかなるか・・・ちょっと安心できました


116 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 22:05:15.95 ID:cPWj0MRx0
>>108
おお!!
初めて見た。やばいなこりゃ。
GJ。


117 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:07:47.78 ID:enajAGLR0
何度も光ってるけど、何の光なのかなぁ?


118 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 22:08:13.72 ID:SACkLCCB0
ぽまえら、煙が出るのはもうあきらめろw
>>101
>>105
見ればわかるよ。4号機では毎日毎日水が100tくらい蒸発してて、それ以上の水をドバドバ注水してんだよw
半年先くらいにシートをかぶせる(できるか知らんけどw)まで、基本このままだよw


119 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:08:15.34 ID:WyEm0P6z0
なんか台風5号の 北京もすごい水害
http://news.2chblog.jp/archives/51616963.html


120 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:08:55.07 ID:6acVEkCi0
>>103
やはり一番恐れているのは4号機倒壊、燃料プール崩落
その他にも不安要素が多いのはもちろんだが
あなたが言うようにあのカメラだけからでは判断付きにくいので
このスレと原発情報スレから情報を得るようにしている
ただ家は福島近県なので、崩落してからでは手遅れだろう



121 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:09:08.36 ID:vpVsfN+o0
これ霧じゃないかなあ



122 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 22:09:13.20 ID:rnr7hK0Q0
http://www.youtube.com/watch?v=9ozXB6xvxUk#t=1m14s
暗視に切り替わる19時台から今日はもくもくしてるみたいねえ



123 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:09:40.82 ID:gPe8G0ci0
http://www.youtube.com/watch?v=2sE6050Vhh0
6/14の同じ現象 1分30秒すぎから 


124 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:10:00.96 ID:yx1e3U510
>>121
霧で煙が見えなくなってるね


125 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:12:24.54 ID:ixAL3hSn0
やっぱり火が出てるな


126 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 22:13:03.17 ID:Wey+hKfXO
火災発生だってさ 地元消防無線を聴いたって 書き込み在ったよ



127 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:13:45.66 ID:6acVEkCi0
煙で霧が見えなくなってるんじゃないかw


128 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 22:13:58.36 ID:rnr7hK0Q0
火はでてないだろw


129 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/26(日) 22:14:20.91 ID:je//gdlV0
風向きならこれ

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/


130 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:14:27.99 ID:1nIpCWhn0
>>115
ハァア?
お尻からダダ漏れなのに、注水なんて意味あるわけないじゃんww



131 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 22:14:45.37 ID:rnr7hK0Q0
>>126
どこの誰が聞いたの?


132 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 22:16:01.62 ID:C7t1u8JZ0
コンクリート溶かしてるような
思い煙だね。
普段重くて飛ばないプルトニウムが
コンクリの煙には混じって飛散するんだよな。
ヤバいよ、馬鹿野郎!!!!!!



133 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:16:03.60 ID:yx1e3U510
>>115
燃料なんてとっくにデブリになって地中n(ry


134 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:16:12.84 ID:1nIpCWhn0
また出ましたよ「キリキリ」w
あさって総会だから、精が出るねぇ


135 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 22:17:01.74 ID:Wey+hKfXO
>>128
タービン建て屋で火災なんだって タービン建て屋爆発なんだろー



136 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:18:37.50 ID:5Se7RbTA0
>>129 とりあえず安心だな


137 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:19:23.62 ID:zM2mpWDO0
>>120
某ツイッターからすると4号機のプールは大丈夫そうだ。
俺的には、3号機のプールの方が拙いんじゃないかって。


138 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:19:43.74 ID:gPe8G0ci0
蒸気って別に沸騰しないと出ないわけじゃないからな、雨降った後の川や山から
蒸気でてるの見たことないのかおまえら?まぁ放射能含んだ蒸気には間違いないが
水素爆発した頃と比べるとそんなに騒ぐほどのことじゃないだろう


139 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:22:22.09 ID:SaNFaUQI0
>>126
ソース


140 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:22:41.86 ID:6acVEkCi0
>>137
3号機ブールというと例の燃料棒と瓦礫が混在した水溜りだよな
確かに危なそうだ…


141 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:24:27.88 ID:zM2mpWDO0
>>140
アルミが腐食する可能性があるからホウ酸を投入してるでしょ。
いつか、ダバーっとするんじゃないかなって。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 22:26:14.64 ID:6XJrHOBR0
>>123
これより今回のがヤバそうなことぐらい
見比べればわかると思うが


143 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:28:22.87 ID:gPe8G0ci0
なにがどうやばいのか説明してくれよwどうせおまえらもんじゅの時もやばいやばいって騒いでたクチだろw


144 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:29:12.63 ID:7g3X1X030
実際はJNNクリアでTEPが今みたいなほうが緊急事態なんだろうな


145 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/26(日) 22:29:13.58 ID:BRwwZlXG0
今回は勢いよく上に吹き上げてるって感じ。
さぞかし空高く昇っていき、広範囲にまき散らすことでしょうと。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:30:32.27 ID:NhhFpnIx0
何で共用プールごとき冷やせないかねえ・・・
3号4号とセットで三連荘じゃ手が付けられんな
免震棟にいるのすら怖いだろう


147 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:31:25.29 ID:RrSIaZRK0
>>146
共用プール35℃だけど


148 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:32:01.08 ID:zM2mpWDO0
ttp://twitter.com/#!/Happy20790

取りあえず中の人のつぶやきを。


149 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:32:24.56 ID:enajAGLR0
3号機が怒り狂っているようだ。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 22:32:29.84 ID:Wey+hKfXO
>>139
342]本当にあった怖い名無し [sage] 2011/06/26(日) 20:48:00.95 ID:tlXKWNwd0
AAS
373 :名無しさん@12周年 :2011/06/26(日) 20:44:31.40 ID:pctz029O0
3号機タービン建屋が炎上中、地元消防無線より。



151 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:32:36.57 ID:gPe8G0ci0
>>147
すまん共用プールの温度計は壊れてるのだ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:35:19.06 ID:RrSIaZRK0
>>151
いつの話だよw
てか、そういう遊びか


153 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 22:35:20.48 ID:2x+Qia5e0
久しぶりにきたけど、あいかわらずモクモクだな
ライトが光ってる?


154 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 22:35:52.17 ID:rnr7hK0Q0
>>150
ソースは2ちゃんねる(笑)
そんなのソースになんねーよw


155 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:35:55.76 ID:zAekB2nY0
見たことない光り方だ


156 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:36:58.37 ID:NhhFpnIx0
>>153
事務本館東側にある駐車場に車が止まってライト消してない
画面左から来てるヘッドライドが、配管の隙間から漏れてきてる。


157 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:38:21.23 ID:enajAGLR0
>>155
もうすぐ、見たこともない花が咲く。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 22:38:50.62 ID:2x+Qia5e0
>>156
ありが㌧
消えたみたいだね


159 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:39:18.76 ID:NhhFpnIx0
>>147
こんもりと植え込みしてて良かったね^^
植木なかったら出どこがバレバレだったw


160 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/26(日) 22:39:26.27 ID:BRwwZlXG0
いつもの素早い白い発光と、車のライト?


161 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:40:16.64 ID:iK7pldj80
マスク女が勝間和代に見える


162 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:40:24.38 ID:SUKuLDR0O
爆発した


163 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 22:41:23.62 ID:AIm50AXl0
蒸気の柱が見えませんか


164 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 22:43:27.06 ID:rnr7hK0Q0
蒸気の柱じゃなくて、本当に電柱がそこにあるだけちがいますか?


165 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:46:33.38 ID:yx1e3U510
>>152
まだなおってないよ


166 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:47:13.58 ID:yx1e3U510
>>163
すごく太くなってきたよ!


167 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:48:13.36 ID:y3G5wRRE0
おいおい、やばくね!?


168 :名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/26(日) 22:48:52.24 ID:rKtPuiq10
>>163

見える、目が悪い俺でも
明らかに大きくなってきてるのがわかる
何が今起きてるんだろうか?


169 :名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/26(日) 22:49:08.76 ID:alcDTaYi0
4号機のこと?


170 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:49:41.43 ID:xBa0pgB80
よくわからんが…見ただけで被曝しそうな映像になっとる


171 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:49:48.38 ID:yx1e3U510
噴火しそうだな


172 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:50:46.59 ID:LGugivfZ0
楽しめそうだのう♪


173 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 22:50:47.39 ID:sl/qJjhL0
JNNのカメラ真っ暗でなにも見えない なんで?



174 :名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/26(日) 22:51:37.42 ID:Wey+hKfXO
>>154
人に教えてもらって ありがとの一言も言えない糞ガキだなw 親もヒデェなw



175 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 22:51:41.97 ID:6XJrHOBR0
>>173
遠方から取ってるので
曇ってるとJNNでは何も見えない。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:51:43.08 ID:6acVEkCi0
まるで火山の噴火のようだな


177 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:52:42.39 ID:enajAGLR0
みんな逃げてぇえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!


178 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:52:48.11 ID:SUKuLDR0O
逃げないとやばいよ


179 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 22:54:12.37 ID:gPe8G0ci0
危ないと思うなら自分が逃げろよ


180 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:54:21.75 ID:9WQgCQUh0
マジでか?


181 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 22:55:30.82 ID:nYZGcA6oO
4号機がやばいと聞いて飛んできました
マジ?マジなの?


182 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 22:56:00.62 ID:YoDv68TQO
そんなに凄いのか?
いつもの~じゃないの?
原発23キロ地点はどうなるんだよ?


183 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 22:56:02.25 ID:ZQTFsXgc0
うわ!!今までと違う煙 ぬめりのある気体が放出されてる
今までの霧みたいな奴とはまったく違うな逃げようかな・・・・


184 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:56:02.50 ID:6acVEkCi0
3号機のプールにホウ酸入れると
こんなになるのか?
凄過ぎる


185 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 22:56:18.08 ID:NhhFpnIx0
>>175
きょうはJIN見てね^^b ってこった


186 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:56:51.23 ID:3WPu4e5A0
煽って遊んでる奴らに釣られるなよ
晴れた日にこれだけの蒸気が見えたら騒げ


187 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 22:56:52.96 ID:tvZ4vn1U0
これ、霧なんですか??????
何ですか???


188 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:56:57.21 ID:RrSIaZRK0
>>165
そうなんだ、直った発表のあとまた壊れたってことか。
目視も出来る状態でIAEAも入ったらしいが、そうか壊れてるのか。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:57:10.28 ID:U/W/D7+90
これで「実はアレバが溶接してましたー」とかで一同ドテーッとか・・・
・・・ってないの?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 22:59:33.79 ID:ORVPVkWt0
ずっと二本、蒸気の煙がたっていますが、何がある場所なんだろう…。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 23:00:29.99 ID:YoDv68TQO
>>190
熱々のしかないだろうな。


192 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/26(日) 23:00:33.29 ID:rnr7hK0Q0
凄すぎるとかいってる人達は
http://www.youtube.com/fuku1live
過去のアーカイブを少し見て落ち着いたほうがいいかも。

過去にも同じような状態に何度もなってる
11.06.21 02:00-
http://www.youtube.com/watch?v=_xHJA0PVPy4

11.06.18 20:00-
http://www.youtube.com/watch?v=6rSEAsfwA3Y

11.06.17 02:00-
http://www.youtube.com/watch?v=zhEAxi4auGQ


193 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:00:46.58 ID:6acVEkCi0
>>190
4号機プールと3号機水溜りじゃないか


194 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 23:00:46.82 ID:HLMv53dj0
>>184
ホウ酸を入れると放射性物質が放散するんだな。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 23:02:08.85 ID:e3nnx1Dh0
おおなんかモクモクしとるね
こういう時は濃霧注意報出てるんだっけ?


196 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 23:02:12.84 ID:3mNRCVrm0
2ちゃん読みながら福一ライブ見てるとかなりやばそうな状態!
でもtwitterは皆おとなしい、どっちがリアル?


197 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 23:02:13.93 ID:0uEnXWjp0
1号機の壁から湯気が出てたときのほうがびびった


198 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:03:31.49 ID:Z9m6CFTA0
仁は最後の1時間で充分だな、面白かった、
ところでJNNは何も映ってないな、ふくいちカメラはいつもと同じによく映ってるのになぁ、変だなぁ。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:05.09 ID:y3G5wRRE0
濃霧だったらさ、カメラの辺りまで霧で真っ白になるんじゃないの?


200 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:04:14.84 ID:3WPu4e5A0
>>195
今日は大雨と濃霧注意報が出てるよ

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ