忍者ブログ
所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-10-11
何度借りても1週間無利息の審査の甘い消費者金融 2014-10-11
年会費無料のJCB EITカード 2014-10-09
他社で借りれなかった人もここなら借りれる 2014-10-09
審査の甘いANA JCBカード 2014-10-05
専業主婦や自営業者でも借りれる銀行系カードローン 2014-10-05
ツタヤのクレジットカードはフリーターもOKです 2014-09-22
専業主婦でも借りれる地方銀行のキャッシング 2014-09-22
ガッツリ取得できる激甘審査のマスターカード 2014-09-16
審査の甘い無利息サービスの消費者金融 2014-09-16
審査の通りやすいANA JCBカード 2014-09-15
元祖・審査の甘い銀行系消費者金融 2014-09-15
全て完璧なサービスが完備したJALカード 2014-09-14
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-14
審査の甘さで勝負!ファミリーマートのクレジットカード 2014-09-13
期待を裏切らない審査の甘さ!フリーターもOKの消費者金融 2014-09-13
簡単審査のクレジットカード 2014-09-12
審査の甘いコンビニキャッシング 2014-09-12
ガソリン代が安くなる審査の甘いクレジットカード 2014-09-09
CMでもお馴染みの審査の甘いカードローン 2014-09-09
審査の甘さで選ぶ!ジャックスエクストリームカード 2014-09-08
限度額が最高800万円!パート、アルバイトもOKのカードローン 2014-09-08
ショッピングがお得で審査の甘いクレジットカード 2014-09-07
総量規制対象外の銀行系カードローン 2014-09-07
審査の通りやすいJCBドライバーズプラスカード 2014-09-05
Recent Comment
Category
62   61   60   59   58   57   56   55   54   53   52  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 02:53:13.72 ID:YpF/O6iH0
なんか被せたのか?



602 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 02:53:15.13 ID:FALhqOoK0
マスクはみえてるな


603 :(ニューオリソズ)(埼玉県):2011/06/27(月) 02:54:14.91 ID:h25sJqzs0
>>597


えっ?マスク女はいなかったのか?
あのギョロっとこっちを向いてる怖いシト


604 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 02:55:30.71 ID:NlF2eXdK0
4号機はこういう天気の通常範囲だから(安全ではないけど)安心なんだよね~
3号機の久しぶりのモクモクとホウ酸の関係がわかんないから不安なの~
見慣れてるいつものモクモクとちょっと違う今夜…


605 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 02:56:07.22 ID:h8we2N570

      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  嘘つき  | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)    
    ).|   ( 丶 )   |(      ただちには悪影響ないから
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )~~(  /  
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


606 :(ニューオリソズ)(埼玉県):2011/06/27(月) 02:56:14.22 ID:h25sJqzs0
>>595


マスク女知らないの?
3号機にN100マスクした女の霊がうつり込む。

それも固定で


607 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 02:57:20.96 ID:FEqzG54/0
+αでガイガー中継見ておけば安心ですよ。


608 :(ニューオリソズ)(埼玉県):2011/06/27(月) 02:57:36.43 ID:h25sJqzs0
あっ嘘つき枝野だ


609 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 02:58:52.60 ID:FALhqOoK0
おっ、マスク女ご出勤か?もうちょいだね


610 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東日本):2011/06/27(月) 02:59:31.89 ID:/DCNlxtc0
あと40分もすりゃ明るくなってくるから
そうしたらやっぱりなんの問題もなくいつも通りで
なーんだって寝ることになるよ
たぶん…


611 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:00:28.08 ID:DSUvt22A0
よく分からないけど今顔色真っ青。もちろん煙が出始めたから。


612 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:00:37.82 ID:rVf8k/xK0
会見で説明すればこんなに心配しないですむものを


613 :(ニューオリソズ)(埼玉県):2011/06/27(月) 03:04:10.22 ID:h25sJqzs0
>>612

どうせ会見しても「煙に見えるのは蒸気です。放射線の量はごく微量で環境への影響はありません」だよw

それでも毎日154兆ベクレル出し続ける不死身の原子炉達w


614 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:06:00.52 ID:rVf8k/xK0
アーカイブ見たがライトアップが消えたみたいだね
一度暗くなってまた一瞬明るくなってから消えてる
何故消したのかはわからないが・・・


615 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 03:07:47.72 ID:vIPgnaUn0

「高崎のデータは 6/11 がえらく高い。といっても 3/20の 1/500 くらい。」by 松野氏の公開日誌
http://jun-makino.sakura.ne.jp/Journal/journal.html

6/11ライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=dxzBKBKPLRg

まあやっぱりモクモクによる影響は少なからずあるよな。
というか3/20の影響はすごかったんだな。



616 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 03:08:27.03 ID:KynJsjdyO
携帯厨で申し訳ないが、携帯からは見れないの?
静止画でもいいんだけど。


617 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:09:17.70 ID:YpF/O6iH0
影が映り込んだだけか
しょうもな


618 :(ニューオリソズ)(埼玉県):2011/06/27(月) 03:10:10.47 ID:h25sJqzs0
>>616 なんか違うURLで見れるとか2つ位前のスレに書いてあったような


619 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 03:22:32.75 ID:IGcJHhxDi
@30分もすればカラーに切り替わるんだから落ち着け


620 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 03:25:08.44 ID:AEUKas6CO
>>616
1分毎に更新される静止画なら

ふくいち
http://e-shomei.org/live/live2.jpg

JNN
http://e-shomei.org/live/live.jpg

携帯によっては見えないかも


621 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:31:40.51 ID:DajXmZsj0
あのマスク女、黒木煙って名前だろ


622 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 03:33:24.26 ID:T70okztF0
東電「4号のプールは現在仮設ホースから放水して蒸発で冷却を行っている。
なので一旦80度付近に下がって満水に。で水量減少で温度が上昇する形に。
今後水位が低下なので再度注水するが高いと90度レベルを繰返す。」

ってことらしいがこの注水うまくいってるのだろうか

http://www.rupan.net/uploader/download/1309112653.png


623 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 03:33:53.31 ID:NlF2eXdK0
あ、3号機のモクモク見えるようになった。
とりあえず燃料と水と建物があるようで、よかった…


624 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 03:36:31.05 ID:NlF2eXdK0
>>622
注水はうまく行ってるらしいのは、4号機見てればわかるよ。
ただ、注水がうまく行ってるだけで、冷温停止にはほど遠いことは確かw


625 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 03:46:37.32 ID:lyY4Xymh0
冷温停止かぁ・・・そんな夢を見ていた時もありました。
毎日ずっと見ているわけじゃないけどモクモク凄いな・・・


626 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 03:48:48.88 ID:NlF2eXdK0
ヤな風向きと雨なので、朝まで降ってたらレインコート着てこっと。


627 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 03:49:52.67 ID:UcUjhMrf0
>>565
昼間暑すぎるから比較的涼しくなる夜になんかやるから、
ってことないか?


628 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/27(月) 03:56:17.35 ID:VjqZW5R4O
>>620
616じゃないが、ありがとう


629 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 03:59:52.00 ID:tlgCSeRK0
あけてきたぞ~


630 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 04:00:55.84 ID:4dzkQcPXi
お前らいつ寝るの?


631 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 04:01:35.39 ID:vy5udLce0
興奮して眠れないw


632 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 04:04:49.52 ID:ZIEGv8vS0
おはよう~
心配であまり眠れなかった


633 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 04:09:36.28 ID:+pKmLZTK0
カラー!


634 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/27(月) 04:09:38.61 ID:XviZDory0
カラーになった


635 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 04:10:11.61 ID:ZIEGv8vS0
カラーになった!


636 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 04:10:51.78 ID:NlF2eXdK0
担当さんの原稿チェックが午前9時~10時だからそれ終わったら寝る。
夕方になると渡したヤツの直しとか次の仕事の打ち合わせとかあるから、
それまでに起きる、あるいは起こされる。
そんで夜から夜中~明け方まで働く…のローテみたいな…

あ、カラー復活!


637 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 04:11:09.64 ID:t9NorTaJ0
総天然色


638 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/27(月) 04:13:30.68 ID:XviZDory0
このスレだけ昭和40年代w


639 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 04:14:57.46 ID:tlgCSeRK0
うわー、カラーチェンジみのがしてもた


640 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 04:23:48.51 ID:s947vMA6O
数値が上がってきてると聞いて。。

また黒煙出してたみたいだね、外出恐い


641 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 04:25:07.34 ID:IlRzzuIU0

今は4号機から白煙のみ? 確認しづらい白煙だけど


642 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 05:07:18.08 ID:WyUmZ+8GO
怖いね


643 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 05:09:25.44 ID:hkX2BUra0
木は枯れたりしないんだね
植物は丈夫だな(・∀・)


644 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 05:27:56.37 ID:T70okztF0
多くの種類で、事故が起きた1986年よりも1987年の値の方が大きな染色体異常を示している
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9509.html


645 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 05:30:16.98 ID:/6N5RNJe0
ここの住人がいつものモクモクと違うと言うと怖いぞ
何が起きてるんだよ…


646 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 05:48:14.23 ID:MQIgbar10
4号プールにおける
即発臨界 爆発が起こりました
影響は直ちにはありません


647 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 05:52:05.39 ID:pL+t6z4HO
どうなってる


648 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 05:56:17.54 ID:anaSo42rO
タヌキ


649 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 05:57:01.30 ID:Q+gbdiGyP
たぬこ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 05:59:11.99 ID:n4nFwi+L0
来た?!見逃した。


651 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 06:03:51.25 ID:+ZgiqwAo0
タヌー来たのか
トイレ行って見落とした



652 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 06:16:14.27 ID:n4nFwi+L0
発見班、録画&UP班、解析班の連係プレーに
感謝してる。ハエだけ保存してないw


653 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 06:41:42.95 ID:6fEJS3BjO
煙はどうなったの?


654 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 07:05:58.27 ID:KfOBeD+30
正解は2ヶ月後!


655 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 07:11:15.28 ID:g7bvzOLW0
湯の町ふくいち
今朝も厳寒の温泉地のような
光景が広がってるね


656 :名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/27(月) 07:16:58.39 ID:RhvVtRc60
※昨夜福島原発4号炉と3号炉爆発。再臨界事故発生。

ビデオ12秒から⇒http://www.youtube.com/watch?v=OmVBlweAo1s

ただちに避難・疎開して下さい!!

これをコピペして、1人でも多くの人に危険を伝えて下さい。

チェルノブイリと同じ悲劇を繰り返してはいけません!!

チェルノブイリ犠牲者 http://www.youtube.com/watch?v=Mcq9A2AldU0


657 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 07:32:17.96 ID:1MlDatOe0
たぬこ、今出た
はじめて生でみた


658 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 07:33:29.90 ID:a/zLxd6p0
たぬこおはよう
今日も平和な朝が来たな
散々煽ってた奴は避難したのかな


659 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/27(月) 07:37:50.58 ID:Xvbpk3W10
>>657
おめでとう。


660 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 07:43:52.29 ID:j/Q9P4x10
おはヨウ素127。祝生たぬ。

02:16ごろ照明消えたんだ。
照明が消えた、じゃなくて、煙が急に減った、てレスがあるよ。
いつも大騒ぎするから「これは光の加減だよ」てアピールで消されたんじゃないの。

今も空が暗くて下から照明が当たってたらやっぱ昨夜と同じに見えると思うよ。


661 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 08:02:32.29 ID:FALhqOoK0
飯館の数値がたかすぎねーか?@uスト


662 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 08:03:42.30 ID:IpiS5WCq0
>>661
いくつ?



663 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 08:08:23.14 ID:FALhqOoK0
3.69


664 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 08:08:58.52 ID:FALhqOoK0
4.16


665 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 08:14:28.15 ID:XcuQL1fn0
3歳


666 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 08:16:06.87 ID:Auz7hwSc0
じゃあ5歳


667 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 08:19:35.93 ID:j/Q9P4x10
ほんとは4さいでしゅ。


668 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 08:20:05.56 ID:t49/O2zZ0
朝になっても、もくもくしてるね


669 :アホ毛 ◆cnHc.AHOGE (東京都):2011/06/27(月) 08:29:54.71 ID:r0y6t1W00
───┐
□□□│ミ ζ゚ あおーいそらーへ
□□□│    たかーくジャンープだああああああああああああい!!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │




670 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 08:30:39.87 ID:aXEUCGmV0
>656 :名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/27(月) 07:16:58.39 ID:RhvVtRc60
>※昨夜福島原発4号炉と3号炉爆発。再臨界事故発生。

↑この人なんなの?煽り厨は氏ねばいいのに。再臨界してるのはお前の頭だろw


671 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 08:34:28.18 ID:UiaKb80N0
再臨界してないとも言えんだろ


672 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 08:35:45.44 ID:Auz7hwSc0
ちゃんりんしゃんしました。


673 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 08:38:52.42 ID:qx41N/Y40
>>648
>>649
ダメだ見つからない~(´;ω;`)


674 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 08:49:29.83 ID:Q+gbdiGyP
>>673
ごめん、呼んでみただけなんだ。


675 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 09:17:28.03 ID:3uf6gJCL0
今さっき、鳥の影が一瞬現れて消えた。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 09:22:09.44 ID:a/zLxd6p0
再臨界はしてるかもしれんが爆発はしてない


677 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 09:24:15.16 ID:oa5KZVTJ0
現在目視できる白煙噴出箇所。
茂みの向こうの3号機脇横鉄塔右下付近と、もうちょっと右側も噴き出し口みたい。
4号機は明るくなっているから深夜より見えにくいけど、拡大してみると大放出中。
3号機顔の上部。
1号機の2号機に近いところの角の穴だかヒビだか。

あ、茂みの向こうの煙が地面と平行方向に波型ができた。


678 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 09:30:12.27 ID:qx41N/Y40
>>657
> たぬこ、今出た
> はじめて生でみた
http://www.youtube.com/watch?v=eo3gwQsb-Zs


679 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 09:37:02.42 ID:a/zLxd6p0
今も福島全域に濃霧注意報発令中
昼前まで続くらしいからしばらくはこんなもん


680 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 09:44:56.56 ID:G0GajqN30
地下水に接触した小規模な水蒸気爆発なんじゃないか


681 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 09:45:10.62 ID:UX7u4EHn0
タヌキの登場の仕方はいつ見ても面白いなあ


682 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 09:46:38.99 ID:t9NorTaJ0
一週間ほど前から通路にある黒い物体は何?


683 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 09:51:58.61 ID:j/Q9P4x10
魚。近くにに犬もいる。


684 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 09:52:33.12 ID:s4RNM1bE0
>>678
いつもありがとね。



685 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 10:21:25.31 ID:EtfpyPDo0
今は煙は出てないな。


686 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 10:51:09.10 ID:JrGDA3qq0
>>682
鳥。だいぶ形が崩れてきた。


687 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 10:55:19.21 ID:f+8wCRWm0
黒い物体出現の瞬間の動画では
作業員さんが持ってたホースからポロっと落ちたゴミのように見えたよ
ホースを束ねてたテープかなんかじゃ?


688 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 10:55:30.20 ID:r0y6t1W00
>>686
いやあああああああああああああああああああ
せめて埋めてやってくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


689 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 10:59:59.56 ID:JrGDA3qq0
白い通路の端にあったのが作業中にホースに引っかかって移動したんだよ。


690 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 11:03:18.58 ID:UX7u4EHn0
しかしゴミの正体はなんなんだろうね?


691 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 11:14:09.22 ID:fUwaEgxW0
画面中央左下付近に映ってる、屋根の上にあるのなに?
最初からあった?


692 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 11:16:38.91 ID:fUwaEgxW0
その話してたのか・・
通路の屋根かと思ったらもっと地面に近かったか


693 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 11:22:15.69 ID:KynJsjdyO
>>620
ありがとう!


694 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 11:27:36.15 ID:rQ4WYSg60
しかしさ、無料配布の線量計だけど「目視で表示が確認できない
「ガラスバッジ」と呼ばれるタイプで、定期的に回収して線量を調べる。」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110624-OYT1T00905.htm
怒り通り越して呆れた。自分ならきょひるわ


695 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 11:41:00.26 ID:yOXbgyg+0
モルモットですね


696 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 11:42:27.74 ID:EtfpyPDo0
>>694 だな、液晶表示の窓があるように見えるが。
使えなくしたっぽいな。


697 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 11:43:39.66 ID:Zx1Xx/wrO
>>694
フィルムバッチなら材料系の学部ではよく使うよ
ただニュースだと被爆量わかるの3ヶ月くらい


698 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 11:55:02.05 ID:sh8MpJUL0
4号機の上のほう、前よりすっからかんだね。



699 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 11:59:25.31 ID:l/dkFlghO
マジ不気味だ


700 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 12:01:10.12 ID:vbXW+Doe0
そんな線量計だと、放射線の高いところに置いて遊ぶやつがいそう。

PR

ブログ内検索
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
最新記事
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ